-
1. 匿名 2017/02/21(火) 20:06:04
友人に「あなたの家庭って話聞いてると、めっちゃ厳しい家庭だよねーお母さんも厳しいし。私なら、そんな親いやだなw」と言われました。
例えば容姿のことや、性格に関して言われても、結局は自分の事だから最後は耐えられます。でも、家族のことを少しでも悪く言われるのは絶えられません。
多分、相手は軽い気持ちで言ったんだろうけど、、やっぱり悲しいです。
みなさんはどう思いますか。+139
-1
-
2. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:32
そういう捉え方するのか~
へぇ~と思う。+48
-13
-
3. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:34
+48
-0
-
4. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:38
お父さん太ってるねw
まぁそうだけど、人から言われるとやだな+115
-1
-
5. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:41
悲しいよね。
私は旦那にけなされたよ。
辛かった。+157
-0
-
7. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:45
口きかなくなるかも+67
-1
-
8. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:57
めんどくさいとかいわれました
友人じゃないんだと思います+53
-0
-
9. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:59
親が不仲で、働いてないことを小学生の頃とかに仲良くもない男子にクラスにバラされた。その男子は親から聞きつけてたっぽい。
なんでそんなこと言うのか本当に許せなかった。今でも許してない。
中学校でその男子いじめられてたけど、性格悪いけどざまぁみろって思った。
+104
-3
-
10. 匿名 2017/02/21(火) 20:08:11
+25
-0
-
11. 匿名 2017/02/21(火) 20:08:29
>>6+46
-2
-
12. 匿名 2017/02/21(火) 20:08:51
クズ家族で育った奴に限って+26
-0
-
13. 匿名 2017/02/21(火) 20:08:54
〇〇のお母さん冷たいよね!ってさらっと言われた事ある。思ってても言わなくて良くない?+88
-0
-
14. 匿名 2017/02/21(火) 20:09:05
主さんが親の事を愚痴ったのを聞いて言ったんではなくて?+45
-2
-
15. 匿名 2017/02/21(火) 20:09:10
小学生の頃地域のゴミ収集の仕事を父がやってて
友達に
「お父さん、臭くない!?お父さんがあんな仕事してて恥ずかしくない!?」
と聞かれました。
家に帰って泣きました。+214
-0
-
16. 匿名 2017/02/21(火) 20:09:51
お父さん顔でかいね+19
-1
-
17. 匿名 2017/02/21(火) 20:10:01
子供の時に馬鹿にされてから、他人に家族の話するの苦手になった。自分の生い立ちとか友達にも話さない。+48
-1
-
18. 匿名 2017/02/21(火) 20:10:28
幼稚園のとき、友達に「〇〇ちゃん(私)のお母さん嫌いなんだ」って言われてショックだった。でもそれをお母さんに言ったら悲しむと思って誰にも言わなかった。+103
-0
-
19. 匿名 2017/02/21(火) 20:10:36
過保護って言われた。
我が家の考え方があるのでほっといて。+46
-4
-
20. 匿名 2017/02/21(火) 20:10:52
>>15
酷いね。私なら大人になってから言われたとしても、泣いてしまうな。+79
-0
-
21. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:04
お父さん帽子?
思っても言わないわ~(゜o゜)\(∀・´)+5
-1
-
22. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:07
家族をバカにされて悔しい時は、
うっせ!バーカ!って言い返しても良いんだよ+94
-0
-
23. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:12
人の家族の事をわざわざ悪く、傷つく事を言う人は
思いやりもなく、言った人を大切にも思ってない人+86
-1
-
24. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:24
小学生の頃クラスの男子に
「お前の父ちゃんじじぃだなw」って言われて
翌日もそれでからかわれたから先生にチクったことある。
目の前で注意されてるそいつを見てほくそ笑んでました+49
-5
-
25. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:31
自分のルーツである親の悪口は、言っていいのは自分だけだと思うわ。
他人が言うのは失礼。
「この子そういう親(失礼なこと言っちゃう)に育てられたんだろうな」って心の中で思うかも。+106
-0
-
26. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:40
うちは門限があって習い事や塾に家庭教師をつけたりと、すごい厳しかったから、友人に「よくそんなんで耐えられるね。私だったら家出する」って言われたことある。+21
-5
-
27. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:42
貶される…とは違うかもだけど、自称霊感あるって言ってた同級生が、私が同居してた祖父が亡くなって落ち込んでいた時に、私の後ろに悲しそうな顔して立ってるとか言ってきた時は本気でキレた。
絶対嘘だし、それに悲しそうにっていうのが本当に腹が立った。
今思い出してもはらわた煮えくり返る気持ち。+50
-0
-
28. 匿名 2017/02/21(火) 20:11:54
友達に借金しまくるような子に
「あなたの親って甘いよね。なんでも買い与えてくれるし」って言われて嫌な気分になった。
+46
-0
-
29. 匿名 2017/02/21(火) 20:12:02
母子家庭は不幸と言われた事。
私は母のおかげで今まで何不自由なく幸せに生きて来たよ。そう思うあなたの心の乏しさの方が不幸だよ。+81
-3
-
30. 匿名 2017/02/21(火) 20:12:50
私の家庭が複雑で、その話をしたら「普通の家庭に産まれて良かったー」と言われた+96
-0
-
31. 匿名 2017/02/21(火) 20:12:59
>>1
そこまで傷つくこと?
あー家って厳しいのかな~程度にしか思わない
+17
-8
-
32. 匿名 2017/02/21(火) 20:13:10
すぐ怒るし怖い
勝手に冷蔵庫開けてジュース飲んだのを母に注意されただけなのに
初めて呼んだ子だけどそれ以来絶対入れなかった+31
-2
-
33. 匿名 2017/02/21(火) 20:13:23
親が頭おかしいと陰口言われてるのを告げ口された。
+16
-0
-
34. 匿名 2017/02/21(火) 20:13:35
>>14
夜遊ぼうって言われて、ごめんね門限があるから早めに帰るので良ければ!とは言った事がありますが別に愚痴じゃないです
普通に何時までしか遊べないってことを伝えておいた方が相手も集合時間とか決めやすいと思ったので。+15
-0
-
35. 匿名 2017/02/21(火) 20:13:58
家族に郵便局員がいるんだけど
「今の時代なんでもメールとかlineで済むし、郵便局とかそのうちなくなるかもねー(笑)」って言われた。
雨の日も雪の日も、お昼食べる暇もなくバイクで配達してる人達がいるのに。
あんたも就活やなんやで郵便使っただろーがボケ。って思ったけど
どーせ何言っても無駄だと思ってスルーした。+85
-4
-
36. 匿名 2017/02/21(火) 20:14:09
主の言ってる事はけなすのとは違う気がする+16
-3
-
37. 匿名 2017/02/21(火) 20:14:09
同業者の集まりで、知的障害のある弟の事を笑われた。
いつか仕返しするつもり。+84
-3
-
38. 匿名 2017/02/21(火) 20:15:05
友人に、不幸な家族の元に生まれたんだよね〜だから今も不幸なのよって宗教してる友人に言われました。私みたいに幸せにならない?など。
うーーーん。そんな事を、人を見下げて言う人がまず、信じられないので関係切りました。
+13
-0
-
39. 匿名 2017/02/21(火) 20:15:12
うちは小さい頃から母子家庭で
貧乏だったので10代の時から
ずっと家に給料の半分以上は入れてました。
だから遊ぶお金は限られてたので
服とかあんまり買えなかった時に
しょっちゅう私の家で
母の手料理を食べたりしてた友達に
あんたはお母さんがいる限りは幸せになれないと言われました。
数カ月後、本当に母は事故で亡くなってしまい、
あの言葉が忘れられず
許せなくて縁を切りました。
暗い話ですみません。+108
-4
-
40. 匿名 2017/02/21(火) 20:15:33
主が友人に親のグチをこぼして、返ってきた言葉なら、仕方がないと思う。友人は同調の意図があって発言したのかもしれないし。
何も言ってなくて言われたのなら友人が失礼。+14
-1
-
41. 匿名 2017/02/21(火) 20:15:46
>>14
出たよ
ガルちゃん民の話聞く前の決めつけ癖〜
仮にそうだったとしても人の家族を悪く言うのはマナー違反だと私は思うけどね。+13
-7
-
42. 匿名 2017/02/21(火) 20:15:51
それで別れました。
頭きたから最後は私も言いましたが。+19
-0
-
43. 匿名 2017/02/21(火) 20:16:17
お父さんお母さんのことはバカにしてもいいけど、私のこと悪く言うのは許せないよ!+1
-19
-
44. 匿名 2017/02/21(火) 20:16:24
自分が言われて嫌な事を他人にも言わないのが出来ないんだね、そういう事気軽に言う人たちは+26
-0
-
45. 匿名 2017/02/21(火) 20:16:24
ジャニーズの追っ掛けして、何日も帰らず、オールでカラオケしたり、友達んち泊り歩いてる子に、追っ掛けに誘われて断ったら、
「そんなにファンじゃないってことだよね。親、厳しくない?」って。
うちが普通です!+52
-0
-
46. 匿名 2017/02/21(火) 20:16:49
>>36
そもそも家族のこと悪く言うのはよくないだろ、+20
-2
-
47. 匿名 2017/02/21(火) 20:16:50
高校の頃幼馴染がうちの近くで煙草吸ってて私の母親に怒られてから雨の日に駅まで送り迎えしてもらってたのに車に乗らなくなってうちにも遊びに来なくなった。
自分が悪い事して怒られたのに親を避けられて悲しい+30
-1
-
48. 匿名 2017/02/21(火) 20:17:37
親や家族の悪口って、言われてもとっさに言い返せないんだよね特に
学生時代や子供の頃は相手の言葉に傷ついてしまうし、モヤモヤすると思う
友達でも自分の家族の悪口言うような人とは
付き合いを疎遠にした方が良いね
優しい人はそんなお節介なこと言わないわ
+21
-0
-
49. 匿名 2017/02/21(火) 20:18:05
うちの子の幼稚園の友達と遊んでたら、
私のあだ名「怪獣」になってた。+10
-1
-
50. 匿名 2017/02/21(火) 20:18:26
友人の親にならある。
ますます嫌いになった。
+15
-0
-
51. 匿名 2017/02/21(火) 20:19:00
お友達は主と夜遊びしたかったんだね。+6
-2
-
52. 匿名 2017/02/21(火) 20:19:19
>>36
こーゆー奴が人んちの親を貶すんだよなあ+4
-4
-
53. 匿名 2017/02/21(火) 20:19:21
>>39
そんな友達縁を切って正解よ+19
-0
-
54. 匿名 2017/02/21(火) 20:19:35
金持ちでも悩みはある
貧乏でも悩みはある。
人を見下げたり、けなす人って…心が荒んでるだよ。+16
-0
-
55. 匿名 2017/02/21(火) 20:20:01
家族の悪口を言える人は、ろくでもない家庭で育った、可哀想な人。
付き合いはやめよう。
+37
-0
-
56. 匿名 2017/02/21(火) 20:20:07
旅行中そんな話されて
泣いた思い出あります。
向こうは面白半分なノリでしたが
私にとってはだいすきな家族なので
全く笑えませんでした。+24
-0
-
57. 匿名 2017/02/21(火) 20:21:51
母親の友人の男性に
(私の)お兄ちゃん野球部だけど
あんまり野球上手くないらしいね!(笑)
と、言われショックで何も
言い返せなかった…
中高と朝から晩まで野球を頑張っている兄を
知ってるからこそ本気で腹が立った。+41
-0
-
58. 匿名 2017/02/21(火) 20:22:05
>>15
そんなこと言う人は最低です
ゴミ出さないのかなぁ
ゴミ回収の仕事はなくてはならない立派な仕事です
+51
-0
-
59. 匿名 2017/02/21(火) 20:23:12
妊娠中で里帰り出産予定
ヘビースモーカーの両親が
いることを知り合いに話したら
親には禁煙してってハッキリ
言わなきゃだめじゃん!
禁煙しないなら帰省しないよって
きちんと言いな‼︎って言われた
正論かもしれないけど
言い方にムっとしてしまった
そーだね〜って流したけど+3
-21
-
60. 匿名 2017/02/21(火) 20:23:31
ボスママ宅に遊びに行って
その時は、ボスとか意地悪ママの存在がわからない時だったんだけど、生後2ヶ月の私の赤ちゃんを抱っこして「くっさー」って、しかめっ面でデカイ声で言われた。しかも次行った時も。
オムツも綺麗だしミルクも出てないし、洋服や髪の毛はむしろ赤ちゃんのあの良い臭いだった。
肌も綺麗にして、薬も塗ってない。痩せ方の赤ちゃん。
たぶん夏場だったので汗の臭いだろうけど、
新米ママの私にはかなりグッサリきた。+15
-9
-
61. 匿名 2017/02/21(火) 20:24:19
>>53さん
>>39です。ありがとうございます!
なんか、
53さんのコメントで泣きそうになりました(;_;)+11
-0
-
62. 匿名 2017/02/21(火) 20:25:37
私は義母に言われました。
普段は大人対応してますが、心ではうらんでます
私の大切な家族を悪く言う人は絶対に許さない。
絶対に+19
-2
-
63. 匿名 2017/02/21(火) 20:26:47
ちょっとケースが違うけど、思春期にモラハラDVの親がおかしいと指摘してくれた友達には感謝してるけどなぁ。親は宗教と似てるからその環境しかない時はおかしいって気づかない。自分の親は少しおかしいんだと認識できて、その後自立して逃げれたから。+15
-1
-
64. 匿名 2017/02/21(火) 20:27:59
友人に「旦那性欲強そうなのに何で子供できないの?」って言われた!!
子供出来ない事気にしてたのに...
それより旦那性欲強そうって言われて
そんな風に思ってた事が気持ち悪かった+50
-0
-
65. 匿名 2017/02/21(火) 20:28:14
あります。父は、ここでは底辺とされるような職業でした。友人に「だからこれ(職業)やってるジジィは嫌いなんだよ」と。私の父に対して放ったわけではないのですが、以前から私の父の職業は知っているのでショックでした。仕事も真面目で、そのお陰で何不自由なく育ててもらえて、家族の為に頑張ってくれた父の職業を、あんな言い方されて悔しくてたまりませんでした。もちろん疎遠です。+33
-1
-
66. 匿名 2017/02/21(火) 20:28:58
お前の兄ちゃんバカじゃない?
あんたの兄ちゃん変だよ。
学生時代、幾度となく言われた言葉です。
軽度の知的障害がありました。そんな兄が大嫌いでした。
兄が病気で亡くなってから、兄のことを大嫌いだなんて思っていた自分のことの方がもっと大嫌いになりました。+36
-3
-
67. 匿名 2017/02/21(火) 20:29:04
小学生の頃、お前の姉ちゃんデブだよな!と給食のときに大声で言った男子。
事実だけど、だからなに?デブだからってあんたに迷惑かけた?って大人げないけど、当時のアイツに言ってやりたい!言い返せなかったのが心残り。
+10
-1
-
68. 匿名 2017/02/21(火) 20:32:09
>>22
私は兄の影響で兄妹で空手やってたから馬鹿にされた時に相手の鼻に思いっきりパンチしたよ。今考えると相当ヤバいことしちゃったけど。
鼻の骨は平気だったけど、鼻血流してて大泣きしてたの見てザマァみろって思った。
イジメでもそうだけど人を傷付けるようなクズには多少素手での武力行使しても良いと思うよ。人を殺すとかはもちろんダメだけど。+15
-1
-
69. 匿名 2017/02/21(火) 20:32:10
>>1主さん
>>40です
>>14さんと
>>34に書いてありましたね、失礼しましたm(_ _)m+1
-1
-
70. 匿名 2017/02/21(火) 20:32:30
友人ではなく義母なんですが、うちの実家の事を小さい小さいと連発します。義母のお葬式があっても行かなくていいですよね?+35
-1
-
71. 匿名 2017/02/21(火) 20:34:14
>>65
どんな仕事でも世の中には必要だからあるのです
そんなこと言う友人は必要なしです
一生懸命働いて家族を養ってくれるお父様を大切にしてください+11
-0
-
72. 匿名 2017/02/21(火) 20:34:49
ね。相手の家族をバカにしたり悪口は絶対に言っちゃダメだよね。
たとえ明らかに家族が悪くても。
わたしは絶対にそれだけは言わない!+29
-1
-
73. 匿名 2017/02/21(火) 20:37:59
夫はクラブチームの監督してるんですが、保護者の方に言われました。というか、現在進行形で言われています。相手は全く悪気がない感じで「監督のやり方が気にいらない」「あの子を使って私の子供を使わないなんて信じられない」等々。彼女の中で、夫と私は別物なんだと思います。言いたくなる相手の気持ちもわかるけど、嫁に言ってどうしたいんだろう。あなたにとっては良い監督じゃないかもしれませんが、夫なりにチームのために試行錯誤して頑張ってます。自分の子供そっちのけで「あの子たちには今は一度しか来ないから」と土日ずっとチームに使ってます。嫁の私がイライラするくらいチームを大事にしてるよ!と言えたら楽になるのかなぁ。でも言い返せない。+8
-2
-
74. 匿名 2017/02/21(火) 20:38:36
とにかく他人の家族をバカにするから反感かって避けられてたんだけど本人は一方的にイジメられたって思い込んでる幼馴染みがいたな。
大人になってからバッタリ会ったときに話したけど相変わらずだった。
そんなんだから嫌われるんだよって思った。+10
-0
-
75. 匿名 2017/02/21(火) 20:42:04
その友達が普段から失礼なことばかりしてるタイプで今後友達づきあいしたくないんだったら縁を切るのもいいだろうし、
一緒に遊びたかった思いが主さんの親の悪口に変換されてしまったのなら、それを指摘してあげてもいいかも。その発言は失礼じゃない?って。
その子が普段どんな子なのかにもよる気がしました。+2
-0
-
76. 匿名 2017/02/21(火) 20:45:24
>>15
酷いね!!
無神経なことを平気で言える人って親もそんななんだろうね!!+9
-0
-
77. 匿名 2017/02/21(火) 20:46:21
私はその場で言い返した。家族の悪口言うのは非常識だよって。さすがに謝ってきたよ。+19
-0
-
78. 匿名 2017/02/21(火) 20:48:45
哀しいというよりも
私ならそんな友人は切るよ。
他人がそこまで言うのは僭越
ふざけるな!!
+6
-0
-
79. 匿名 2017/02/21(火) 20:52:58
うちの父のこと変わり者!
友達にそう言われた。
確かに変わり者だけど。
あなたのお父さんみたいに女好きで
三回結婚し離婚されてないし。
育児放棄してないし。
確かに偏屈で気難しい父だけど、
大学、結婚費用だしてくれ、
家の費用まで援助してくれた。
高卒で親からの援助が全くなかった
あなたからの嫉妬ととらえておくわ。
そして!親の財産少ないとか
勝手なこと言うな!
嫉妬されないために言ってないだけなんだよ!
本当に失礼だよ。
自分が恵まれてないからって、
ひとんちまでディスるな!
+26
-1
-
80. 匿名 2017/02/21(火) 20:53:57
お父さんヤ◯ザみたい。
確かにそう見えなくもないけど、
違いますから。+16
-0
-
81. 匿名 2017/02/21(火) 21:11:18
厳密に言うと他人じゃないんだけど義理の叔母に母がディすられた。
母はお人好しが過ぎる性格。嫌われたくなくて媚び売っちゃったりする。
確かにそれは母自身が悪いんだけど、義理の叔母に
「お土産があるんだけど数が足りないの。あなたのお母さんにはもったいないから
いらないわよね」娘の私に言うか。
自ら格下キャラになったらダメだとつくづく思い知った。
+10
-0
-
82. 匿名 2017/02/21(火) 21:13:18
子どもを同じ習い事に通わせている人に今まで散々私の子どもを馬鹿にしてからの自分の身内の自慢話をされたので関わらないようにしています。
その習い事もあと5回で終わりなのであと少し頑張ります!
+9
-0
-
83. 匿名 2017/02/21(火) 21:14:30
友人と私の父と3人で某ファストファッションのお店に買い物に行った時、〇〇のお父さんって買いたい物がなくても無理に何か見つけて買おうとするよねみたいな事を言われました。
文章にするとたいした事ない感じがしますが、もう10年以上前の出来事なのに未だに思い出してイラっとする時があります。
まぁ今では元友人ですが。+14
-2
-
84. 匿名 2017/02/21(火) 21:15:40
妹をバカにされることがある
確かに地下アイドルしてていろんな動画が出回ってるけど私からしたら大事な妹なのにふざけんな!
私よりかわいいしスタイルもいいし、やりたいことやってるんだから文句いうなよ!+9
-6
-
85. 匿名 2017/02/21(火) 21:17:55
けなされたとは違うけど
うちの父が夏は家でパンツ一丁でフラフラしてるって話をしたらすごいびっくりされた
その子のお父さんは絶対に家で肌を露出しないらしい
子供の頃に行った海とかプール以外で上半身を見たことがないと言っていた
女系家族で男はお父さん1人らしい
たまに風呂上がりにタンクトップだけの時も「やめて」って全員で止めさせるそうだ
逆にびっくりだよ
父と弟2人のハミちん見慣れてるうちとは何もかも違うんだなあ+10
-2
-
86. 匿名 2017/02/21(火) 21:28:19
新入社員の頃、私の事が気に入らない女上司から嫌がらせを受けていて、
ある日 皆んなで食事をしていた時に 目の前で『○○さんの お椀の持ち方おかしくない?』と言われた。
周りに確認してみても、特におかしい所はなく、どちらかと言えば 上司の持ち方の方が癖があって、それと違う持ち方なだけだった。
『私は この様に 教えられたので、ずっと この持ち方だったんですが…』と答えたら
『ふーん、家庭の躾の問題よね』と言われ
それまでは何を言われても耐えていたけれど、本当に頭にきた。
私を気に入らないのは仕方ないけれど、その嫌がらせのために家族を馬鹿にするのは絶対に許さない。+19
-0
-
87. 匿名 2017/02/21(火) 21:37:45
昔付き合ってた人に母を見て「お祖母ちゃんかと思ったw」と言われた。
確かにうちの母は老けてますが、
母子家庭だけど常に子供の事を優先してくれて
母は自分の事を後回しにしてたからだと思う(>_<)+38
-1
-
88. 匿名 2017/02/21(火) 21:40:58
私の親兄弟も旦那も悪く言う元友達がいる
その子が言うには、私達の間で気を遣う事もないでしょって。
親しき仲にも礼儀ありだしあなたは私に気を遣ってはくれないけど私はあなたに気を遣ってる
家族の事を悪く言わないって最低限のマナーだと思う+8
-0
-
89. 匿名 2017/02/21(火) 21:42:19
>>69
主です
全然大丈夫ですよ!
わざわざご丁寧にありがとうございます(^^)+4
-1
-
90. 匿名 2017/02/21(火) 21:42:51
いたって普通の姪ですが、話題に出すたびに
何気ない事でも、頭足りないの?とニヤニヤ
して言われました。自分の事も散々侮蔑され
ましたが、大切な人の事をバカにされるのは
耐えられません。+4
-0
-
91. 匿名 2017/02/21(火) 21:51:01
友人の家族をけなすなんて、そんな事言う奴の親の顔が見たいわ。+14
-0
-
92. 匿名 2017/02/21(火) 22:08:25
>>12
あなたも言ってること一緒じゃん+2
-2
-
93. 匿名 2017/02/21(火) 22:24:04
父は自営業で商売をしている。
昔からの友人が、結婚するときに父の扱う品物が欲しいと連絡してきたけど、そうそう安いものではない。
いろいろ物入りな結婚前という事情はあったにせよ、彼女は私に
◯◯さんとこの、安物はないの?
って聞いてきた。
多分、意味としては、お値段的に手が届き易いもの、だったのかな?と思うけど、その道数十年の父が扱うものに
「安物」、はありません。
なんか、そんな言い方をされたのが、父を侮辱されたような気がしてものすごく不快でした。
+7
-2
-
94. 匿名 2017/02/21(火) 22:28:12
ある
すごいムカつくよね
そいつの親にも言われた
借金まみれで有名のくせに言われたくない+7
-0
-
95. 匿名 2017/02/21(火) 22:33:11
元親友の男友達が大勢集まったBBQの時に私を気に入ってくれて元親友に仲をとりもってほしいって言ってたらしく、私も婚活中だったから別の知人からそれを聞いて舞い上がってた。
何ヵ月たっても、半年たってもそんな話言ってこないから知人に嘘だったのかなって聞いたら
元親友が
「男友達は資産家で銀行員なのに私ちゃんの家は農家で私ちゃんもネイリストだし家柄とか釣り合わないと思う。資産家の家に貧乏農家が嫁に言ったら私ちゃんがしんどい思いする。」
って言って断ってたって聞いたよって教えてくれた。
他にも陰で色々言われてたから縁切ったけど農家バカにする発言が許せなかった。
雨の日も風邪の日もカッパを着て畑に行って腰曲げて美味しい野菜作っとんじゃ!!+24
-0
-
96. 匿名 2017/02/21(火) 22:39:03
>>95
その人酷いですね(怒)
農家は立派な仕事ですよね。
今の時代、色々工夫されてるところとかも沢山あるみたいだし、
日本の野菜世界一だと思います!+11
-0
-
97. 匿名 2017/02/21(火) 22:47:37
「複雑な家」という他人事のような単語
再婚がそんなにめずらしくて、みんな品行方正に末永く仲良い夫婦ばかりなのか?+2
-0
-
98. 匿名 2017/02/21(火) 22:54:01
発達障害がある姉のことを、他の友人やその家族とかもいる場で
「お姉さん引きこもりだっけ?」と半笑いで言われた。
その子以外の人はみんな大人だから流してくれたけど
もう友達とは思ってない。+13
-1
-
99. 匿名 2017/02/21(火) 23:03:00
うちの父親は昔から仕事熱心で特許取るような研究を沢山していた。世の中の発展の為に手放したものもある。
たまたま大学院の先輩とそんな話になった時に「特許なんてお金積めば結構簡単に取れるからね〜」って言われてイラっとした。
あんたは国から金貰ってしょーもない研究ばっかして成果無いくせに何言ってんだよと思った。
+6
-1
-
100. 匿名 2017/02/21(火) 23:05:03
私の母親は確かに自己中な性格で困ったもんだと思っていますが、その母の実の妹(私の叔母)がしょっちゅう私に電話してきて「あなたの母にひどいこと言われた。あなたも嫌いでしょう?」「みんな嫌ってるよ」「こんな性格悪い人なかなかいないよ!」って1時間とか愚痴られるのはホントに地獄…………。だったら縁切ってくれれば楽なのに。+6
-0
-
101. 匿名 2017/02/21(火) 23:09:19
友達から、私に紹介したい人がいると言われて飲みに行った。
家族の話になって、母は朝、家族の見送りしないんだよって自虐したら、紹介された人に「寝てそうww」と言われた。
初対面で1時間も話してないのに、なにが分かるの?とイラっとした。友達も引いてた。+7
-0
-
102. 匿名 2017/02/21(火) 23:30:02
こいつ、おかしいだろって思う+4
-0
-
103. 匿名 2017/02/21(火) 23:33:28
>>15ひどいね、泣きそう+6
-0
-
104. 匿名 2017/02/21(火) 23:58:54
読んでると、家族の仕事とかバカにする人にビックリした。自分が言われたら悔しくて悲しいと思う。父でも母でも自分を育てる為に汗水垂らしながら働いてくれて、そんな親の事を誰に何も言われたくない。
この世に人の役に立たない仕事なんて何ひとつ無いのに、みんなどこかで助けられてるのに。人がしない仕事でも、その人がいてくれるから社会が成り立ってるのに。
そういう事を簡単に口にする人って、可哀想な人だと思う。+10
-0
-
105. 匿名 2017/02/21(火) 23:59:16
高校の授業で、農業はバカでもできる仕事です、と言われた!クラスに数人はいたからみんな腹が立ったと思う!
コメ野菜食うな!クソ教師!+14
-0
-
106. 匿名 2017/02/22(水) 00:00:27
>>104
あなたの言う通りだよ。だから勤労感謝の日があるんだよね!+4
-0
-
107. 匿名 2017/02/22(水) 00:05:55
>>70葬式には行ってください。涙はながさないで。+0
-0
-
108. 匿名 2017/02/22(水) 01:56:54
中学の時、私もあります。
言った人は、その1年後みんなから
嫌われてざまぁみろって思いました!!+5
-0
-
109. 匿名 2017/02/22(水) 05:56:43
親がお互い自営業をやってる友達から
父の建物を「あの小さい所だよね〜って家の親が言ってた〜」と嫌味な感じでわざわざ伝えてきた。
常日頃から嫌味とかバカにする発言多かったので、縁切りました。+7
-0
-
110. 匿名 2017/02/22(水) 07:36:24
いくら仲が良いからって子供の見た目馬鹿にされるとイライラする
しばらく距離おこう
産後間もなくてそうじゃなくてもイライラしてるのに+4
-0
-
111. 匿名 2017/02/22(水) 11:23:58
自分だけならまだしも家族の悪口まで延々いうような人は信用できない
相手の立場になって考えたことがないのでしょうね+6
-0
-
112. 匿名 2017/02/22(水) 19:51:39
>>39
服を買うことが幸せじゃないですよね
幸せもレベルが高くなってくると、他人には分かりづらくなってくるものです
こんなに悲しんでくれる娘さんがいて、お母さんはとっても幸せだったと思います
そのお友だちは愚かで不幸なあまり、その幸せが分からなかったんですね
貧しい中バカなお友だちにも手料理ふるまってくれる強くてやさしいお母さんですから、39さんも幸せだったと思います
誰がなんと言おうと幸せですよ+1
-0
-
113. 匿名 2017/02/23(木) 14:08:33
旦那のこと下に見た発言 今まで良い人と思ってたけど一気に無理になった
そう思ってたんだ…ってショックと同時に付き合い方変えた+0
-0
-
114. 匿名 2017/03/22(水) 09:15:05
私はお母さんとお父さんが離婚しました。
でもどっちも好きです。なのに親戚から「お父さんと縁をきりなさい」といわれました。
とてもかなしかったです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する