-
1. 匿名 2014/11/04(火) 22:18:43
夢がふくらむ宝くじ
もし当選したら、あなたならどうしますか?
へそくり?それともローンの返済とか。
でも、もし当たったら顔にでるかもですね。+66
-3
-
2. 匿名 2014/11/04(火) 22:19:41
誰にも言っちゃダメ!+475
-0
-
3. 匿名 2014/11/04(火) 22:19:57
黙っていたいけど、話しちゃうだろ~な~+121
-15
-
4. 匿名 2014/11/04(火) 22:20:06
家族には言います+299
-17
-
5. 匿名 2014/11/04(火) 22:20:07
仕事辞めちゃうかも。
家族には話します。+157
-9
-
6. 匿名 2014/11/04(火) 22:20:11
絶対内緒よ!+185
-1
-
7. 匿名 2014/11/04(火) 22:20:15
高額当選なら、家族にしか言わない。+302
-13
-
8. 匿名 2014/11/04(火) 22:20:26
ぜったい誰にも内緒で
不動産買って家賃収入で暮らす+239
-2
-
9. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:04
今の辛い仕事は辞めてアルバイトなどしつつ暮らす。身の回りの欲しいものを少し使って貯蓄。
家族には言います。+114
-2
-
10. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:06
本当に高額当選してる人いるんですかね。国が管理してるから逆に怪しいんですよね+244
-10
-
11. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:15
自分なら旦那と実母だけに話します。
何となく実父には言わない方がいいかも…と思っています。
嬉しくて毎日、ニコニコしてしまいそう。
+107
-5
-
12. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:17
額にもよるけど多分家族には言っちゃう
100万ぐらいなら言わないで何か買ってあげる
1億とかだったら大きいもの買ってあげたいし言うかも+129
-3
-
13. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:26
家族にも言ったらだめだよ。
親戚関係と関係崩れるよ+260
-1
-
14. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:28
今、選taxiでもやってますね((o(。・ω・。)o))
宝くじが当たったら…
海外旅行とか、車買ったりしたいです!
+83
-3
-
15. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:43
母だけに言う(≧∇≦)+65
-6
-
16. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:51
家族には話して分配する!+59
-7
-
17. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:52
前にテレビで高額当選した時の心得をやってたけど、当たったばかりの時は興奮してるから、1ヶ月たって気持ちが落ち着いた時、誰に話すか考えるって言ってた+125
-1
-
18. 匿名 2014/11/04(火) 22:21:57
話さない誰にも。+108
-1
-
19. 匿名 2014/11/04(火) 22:22:38
出典:auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp
+148
-4
-
20. 匿名 2014/11/04(火) 22:22:39
金額によるかなあ
当たった金額が高額だったら言わない
+100
-0
-
21. 匿名 2014/11/04(火) 22:22:40
+57
-3
-
22. 匿名 2014/11/04(火) 22:22:41
家族にも言わない
仕事は短時間のものにして、のんびりする+123
-1
-
23. 匿名 2014/11/04(火) 22:22:53
親には当たった額のもっともっと少ない額を言って、すこしお金を渡したいなとは思う。
ズルいなとは思うけどw素直に言うと後々影響ありそうだから牽制の意味も込めて。
友達には絶対言わない。旦那との秘密にすると思う。+181
-2
-
24. 匿名 2014/11/04(火) 22:23:00
家族には伝える
その上で給料は安いけど精神的に楽な仕事に転職する+70
-3
-
25. 匿名 2014/11/04(火) 22:23:02
本当は旦那にも言いたくない!
でも隠し事できないタチだから無理だろな〜+81
-2
-
26. 匿名 2014/11/04(火) 22:23:07
14です(´・ω・`)
途中で切れちゃいました!
私は家族にも言わないかも…
+26
-0
-
27. 匿名 2014/11/04(火) 22:23:24
旦那にだけ言います。
たぶん。
でも、親 姉妹には絶対内緒!
義母なんかには死んでも内緒!+111
-1
-
28. 匿名 2014/11/04(火) 22:24:10
家族には言うかな?
友人は面倒になりそうだから言わない
絶対あちこちで奢れって言われて計画的にお金使えないと思う
まあそれくらいですみゃマシなくらいだろうけど
最悪酷いことに巻き込まれかねないし+37
-1
-
29. 匿名 2014/11/04(火) 22:24:22
話すわけないじゃん!!+101
-0
-
30. 匿名 2014/11/04(火) 22:24:26
言います!夫婦で宝くじに夢を抱いているので。
今月久しぶりに2万円ほど当たりましたo(^▽^)o
美味しいものを食べに行きました!+54
-2
-
31. 匿名 2014/11/04(火) 22:24:39
旦那にだけ言う!!
隠したくてもバレると思うので(^o^;
そして2人で旅行行ったり
高級レストラン行ったり
ブランド服買ったり
プチ贅沢したいな~!!
宝くじ当たらないかな~♡笑+81
-2
-
32. 匿名 2014/11/04(火) 22:25:38
全額寄付に回します+9
-35
-
33. 匿名 2014/11/04(火) 22:25:44
口外しちゃだめみたいなルールなかったっけ?+52
-3
-
34. 匿名 2014/11/04(火) 22:26:09
言わない方がいいんだろうけど
嬉しくて家族と仲の良い友達には
言ってしまいそう....+11
-16
-
35. 匿名 2014/11/04(火) 22:26:25
知らない親戚が増えるらしい
+98
-0
-
36. 匿名 2014/11/04(火) 22:27:18
絶対言わない。
家族にすら言わない。
うちの両親なんて絶対内緒…って言っても近所とか知り合いとの井戸端会議で
内緒の話をバラした過去あるから絶対言わない。+136
-0
-
37. 匿名 2014/11/04(火) 22:27:26
親にだけ!それでも実際に当たった金額より少な目にして言う。それ以外には絶対言わない+51
-1
-
38. 匿名 2014/11/04(火) 22:27:54
高額ならば誰にも言わない+79
-0
-
39. 匿名 2014/11/04(火) 22:28:17
親にも主人にも言わない
普通に生活して子どもに渡す+98
-4
-
40. 匿名 2014/11/04(火) 22:28:22
言いたくないけど、あれこれ買い物したいからなぁ…
バレそう(;´_ゝ`)+17
-1
-
41. 匿名 2014/11/04(火) 22:28:24
友人には絶対話さない。
金額によるけど両親に少し孝行して、
家族でちょっと贅沢して、
あとは貯金かな。+80
-0
-
42. 匿名 2014/11/04(火) 22:29:10
旦那には言うだろうけど、だいぶ少ない金額を言う。
浪費家だからお金があるとわかれば一瞬で使いそうで心配。+75
-0
-
43. 匿名 2014/11/04(火) 22:29:32
家族(両親と兄弟)だけに話す。あとは親戚にも話さない。+20
-0
-
44. 匿名 2014/11/04(火) 22:29:56
家族には言う。+10
-2
-
45. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:10
主さん選タクシー見てますか?+21
-2
-
46. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:24
誰にも話さない!
でも家族の為にマンションを買ってあげる
そして、恵まれない子供たちにも寄付をする
+42
-4
-
47. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:30
金額による。
高額当選したら親にも分ける
姉がいるから嫁いでるけど分ける。
100万でも嬉しいよ。勿論1万でもww
その前に宝くじ買ってない
だって毎回当たらないんだもん+50
-0
-
48. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:30
絶対言わない。
旦那にも言わない!+57
-2
-
49. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:47
とりあえず旦那にしか言わない。+19
-3
-
50. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:55
絶対に誰にも言わない!
例え、家族でもお金が絡むと厄介だから。
父親の借金を肩代わりして、返済もないまま5年が過ぎます。絶対言わねぇ!!!+67
-0
-
51. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:57
母と夫には言いたい。
でも、母と夫以外には知られたくないけど、2人とも絶対秘密にできるとは思えないからやっぱり誰にも言わない+22
-1
-
52. 匿名 2014/11/04(火) 22:30:58
嬉しすぎて家族には話すと思います。
友人には絶対話さないと思いますけどね。+11
-2
-
53. 匿名 2014/11/04(火) 22:31:04
言わない。
貸金庫に預けます。
口外したら知らない親戚や友人ができるから。+39
-1
-
54. 匿名 2014/11/04(火) 22:31:21
大金の場合は言わない方がいいと思う。金を当てにする人が絶対出てくる+58
-0
-
55. 匿名 2014/11/04(火) 22:31:58
おぱんつの中に隠しながら使います+12
-4
-
56. 匿名 2014/11/04(火) 22:32:15
トピ主は高額当選したらなんて書いてないんだが。。。+9
-1
-
57. 匿名 2014/11/04(火) 22:32:28
32
もしそうだとしたら
寄付する為に宝くじ買ってるんですね
+9
-2
-
58. 匿名 2014/11/04(火) 22:33:47
誰にも話さない
お金は人を変えると言うし。+46
-0
-
59. 匿名 2014/11/04(火) 22:34:50
旦那にだけ言う。
親に言うと兄弟も黙ってないだろうから。
子どものためにもちろん貯金もするけど、
遊びが派手になったり生活の質が高まったりしてばれそう?持ってないフリしながら旦那といる時だけ使いまくる!+20
-0
-
60. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:01
夫にはすぐ言います。
が、子どもには世の中なめると困るので言わないと思う。
+19
-0
-
61. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:30
夫だけに金額減らして言う。億単位当選しても1000万って。+33
-0
-
62. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:36
一万なら言うなロト6の時は家族で食事した。+9
-0
-
63. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:36
言っても旦那だけ。やっぱ誰にも言いたく無い。+11
-2
-
64. 匿名 2014/11/04(火) 22:35:56
誰も言わない
こっそり使う+28
-0
-
65. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:32
家族に言っても後々うざくなりそう・・・
+27
-1
-
66. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:53
夢のない話だけど500万以上なら兄姉と旦那にだけ言う。
今大変な兄姉にいくらかあげて、あとは借金返す。
のこりは貯金と好きに使う。500万だと大して残らないけど、困ってる兄弟を多少助けて、自分の方もなんとかできるはず。+12
-1
-
67. 匿名 2014/11/04(火) 22:36:59
誰にも言わないけど、普段から豪快に使う時あるから、マンション買っても、お買い物も何百万かは娘達に買っていいよーって言っても、旅行行ったりしても、お給料でどうにかしてると思ってくれると思う
+10
-1
-
68. 匿名 2014/11/04(火) 22:37:36
もし当たったら・・・
今の家は売って、両親も連れてみんなで沖縄に移住したい!
昼はまぐろ食堂でおいしい定食食べて、夜はあぐー豚のしゃぶしゃぶ食べて
国際通りのお店で働いて
休日はアリビラに泊まったり海カフェや森カフェでのんびり過ごしたり
気が向いたら本州まで遊びに行く。
宝くじに当たらなくても、いつかはきれいな海がある町に住みたい!+14
-3
-
69. 匿名 2014/11/04(火) 22:38:10
1000万円だったら身内に言うかも。1億だったら、恐くてオロオロして、結局他人にも漏らしてしまいそう。+17
-6
-
70. 匿名 2014/11/04(火) 22:38:12
額による。
1万2万なら別に寄ってたかってくる人もいないだろうし。
高額なら、絶対車のローン返済と来年結婚するんで家建てたい!
となると必然的に彼氏と両親と兄姉に言うかな。
言わないにしても、親友や密な付き合いのある親戚には何らかのことはします。
そんな夢を見ながら毎週BIG買ってますが6等すら当たらない…+18
-1
-
71. 匿名 2014/11/04(火) 22:39:53
誰にも言わず全額貯金して今の暮らしを続け、ここぞという時がきたら惜しみなく使う。山内一豊の妻のような内助の功が出来れば最高。+21
-0
-
72. 匿名 2014/11/04(火) 22:39:53
高額だったら言わない。
旦那が常々妄想話で3億当たったら会社辞めて南の島に移住するって言っているので絶対に言わない!
+25
-0
-
73. 匿名 2014/11/04(火) 22:40:05
既婚だけど、誰にも言わない。
旦那にも。
やっぱり必ず漏れると思うから。
子供達が成人したら譲りたい。
+28
-2
-
74. 匿名 2014/11/04(火) 22:40:13
当たっても家買うぐらいだな…
あと旅行ぐらい
後は地味に生活しないのと何か海外の事件みたいに妬まれて殺されそう。+20
-0
-
75. 匿名 2014/11/04(火) 22:40:15
高額だったら、家の借金にあてるから家族には言うかも。
友達には絶対言わない!
一万とかだったら、ベラベラ話す(笑)+18
-0
-
76. 匿名 2014/11/04(火) 22:41:58
以前ロト6で1000円当たっただけで、有頂天になったから、多分顔に出るだろうな。無表情の訓練しとかないと+11
-0
-
77. 匿名 2014/11/04(火) 22:42:29
絶対に言わない自信がある
夫にさえも言わないかもしれない
なにもかもが変わるのが怖いから+32
-1
-
78. 匿名 2014/11/04(火) 22:44:08
絶対に誰にも言わない
今の生活を大きくかえず、こどもの学費や結婚のためにと自分達の老後に残す
旦那は何億か当たれば仕事やめるって言ってるから
絶対に言わない!!+23
-2
-
79. 匿名 2014/11/04(火) 22:53:32
飼い犬(柴犬オス、7歳)には言う
他には死んでも言わない+64
-1
-
80. 匿名 2014/11/04(火) 22:54:29
絶対誰にも言わない‼
旦那にも言わない‼
貯金しといて いつか離婚したときの為に使います‼+21
-1
-
81. 匿名 2014/11/04(火) 22:55:32
誰にも金額は言わないけど、奨学金の返済やローンなど家族の分まですると思う。
他の家族が苦労してるのに楽しめない気がする。+9
-1
-
82. 匿名 2014/11/04(火) 22:56:33
ご馳走したり、ちょっとプレゼントでも買ったらすぐに無くなるような額なら、宝くじが当たったからさと言うけど、すぐには使い切らないような高額だったら言わない。+12
-0
-
83. 匿名 2014/11/04(火) 22:58:03
母と山分けします!
暇つぶし程度の仕事はしようと思います。
…妄想ですが…+13
-1
-
84. 匿名 2014/11/04(火) 23:01:42
息子には言う。金額によるけど…+9
-0
-
85. 匿名 2014/11/04(火) 23:02:00
いくら家族でも言わない方がいいよ。
私は世間で稼ぎがいいと言われてる仕事をしてたときでさえ、その話を聞きつけた人からお金貸してって言われたからね。
世間で言われるほど稼げてないし、本当にお金って人を変えるよ。変えるというか本性がでるね。
もし当たっても家族に言わずに親孝行でもすればいいと思う。+40
-0
-
86. 匿名 2014/11/04(火) 23:19:05
旦那には言うかもしれないけど旦那実父が借金背負ってるのと旦那自身とその友達がパチ好きだから金額によっては言えない…+7
-0
-
87. 匿名 2014/11/04(火) 23:23:44
断然、黙秘です。
誰が言うかよ+18
-0
-
88. 匿名 2014/11/04(火) 23:24:08
親と親友にはいう。
1億あたったら親のローンかえしてあげて家と車買って親友とパリに行ってシャネル本店にいく+4
-5
-
89. 匿名 2014/11/04(火) 23:24:59
主人、娘、私の両親
には言います。
主人の両親、親戚には
絶対に言わない。
+4
-1
-
90. 匿名 2014/11/04(火) 23:25:24
1,000万円くらいなら言わない…旦那にも言わない。
億単位なら旦那だけに言う。親には言わない…金もってるとバレたら なんでも頼られそう 本当に本当に困った時だけ必要な額を渡すくらい+11
-0
-
91. 匿名 2014/11/04(火) 23:25:53
53のコメ見て思い出した
宝くじでは無いんだけどウチの父方の曾祖父が亡くなった時、お通夜も式も参列者はまばらだったのに曾祖父の遺産が1000万ある事が分かったら次々と父のいとこが押しかけてきて本当だったらウチの父が全額相続出来るはずだったのに一桁少ない額しか貰えなかったんだって
私の母が未だにグズグズ愚痴ってる+19
-2
-
92. 匿名 2014/11/04(火) 23:32:03
ローンも借金も無いから100万くらい当たったらまずは50万を一人息子の通帳に入れて夫にはボーナスがてら20万あげて30万は家族旅行や家庭で居るもの買って…はあぁ~
言うか言わないかは金額によります+9
-1
-
93. 匿名 2014/11/04(火) 23:32:56
ガルちゃんのみんなには言うよ〜(笑)+32
-0
-
94. 匿名 2014/11/04(火) 23:37:11
逆に家族には絶対話さない!
他人はもめたら縁を切れるけどよ家族は永遠に付きまとわれるから。
あ、家族嫌いです。+8
-2
-
95. 匿名 2014/11/04(火) 23:41:45
家族には言って新築!!+7
-0
-
96. 匿名 2014/11/04(火) 23:45:39
絶対誰にも言わない。
高額当選したら、まず家のローン全額返してから
ひそかに一件、家を購入して引っ越そうと思っている。
仕事はある程度でいいからしていたい。
+11
-0
-
97. 凛 2014/11/04(火) 23:46:18
宝クジの懸賞金など、高くても億単位でしょ?それなら両親に笑い話として話しますよ。
そもそも宝クジなど、購入致しませんが。+1
-15
-
98. 匿名 2014/11/04(火) 23:47:40
夫婦の間だけで終わらせます。
実家にも言わない。+8
-0
-
99. 匿名 2014/11/04(火) 23:50:31
夫だけに言います。
家族には、考えに考えてどうするか決める(笑)+9
-0
-
100. 匿名 2014/11/04(火) 23:53:38
高額なら、自分の家族にだけ話す。で、家族にも分ける。旦那と友達には絶対に言わない。し、言いたく無い!+6
-2
-
101. 匿名 2014/11/04(火) 23:57:47
両親に言う。兄弟には言わない。
1000万当たったら100万だけ感謝を込めて親にあげる(笑)
1億円当たったら、とりあえず両親に1000万ずつ渡す(笑)
まぁ宝くじ買わないし当たるはずないんだけどね(  ̄▽ ̄)
+10
-1
-
102. 匿名 2014/11/05(水) 00:00:13
誰にも言いたくない…言うとしても高額当選なら実際に当たった金額より低く言うかも(笑)とりあえず当たったらとにかく今のバイト掛け持ち生活から抜け出したいです。+9
-0
-
103. 匿名 2014/11/05(水) 00:05:27
1等やロトみたいな超高額当選なら、両親と旦那には言う。兄弟には言わないけれど、四桁単位で分けたいと思ってる。
でも1000万位であれば旦那だけにしか言わないかな。その場合は半額の額で伝える(笑)
+5
-2
-
104. 匿名 2014/11/05(水) 00:07:03
高額だったら誰にも言わない。老後に備えて貯金する!+13
-0
-
105. 匿名 2014/11/05(水) 00:18:37
家族でも大金ちらつかせたら口出しされそうだから言わない。半分はどこか遠くの地方銀行に預けてあと半分は被災地に直接寄付する。+7
-1
-
106. 匿名 2014/11/05(水) 00:22:29
高額なら誰にも話さない。家族にも。
血を見ることになりそうで、怖い…
でも、お金は家族のために使いたい。+14
-0
-
107. 匿名 2014/11/05(水) 00:23:13
旦那に言うとあのババァもといお祖母様()に筒抜けになりそうだから仮に1000万当たったとしても一桁減らした額を言う
高額当選したらマンション買って家賃収入で資産を増やしたい+9
-0
-
108. 匿名 2014/11/05(水) 00:37:27
500万くらいなら言う。友達にも言ってもいい。あたしと旦那の車買って旅行に行けば無くなるだろうし。
億とか、かなりの額が当たったら、旦那と実の両親にしか言わない。実の妹、義理の両親には言わないです。
妹は結婚して嫁いだから、もし話して、妹→妹の旦那さん→妹の旦那さんの親兄弟って伝わったらめんどくさい。妹の旦那さんの兄弟とかめっちゃ他人だけど、親戚ですとか言ってきそうだし。大金は人をかえるからね。
あと、宝くじ当たったらまず遺言状書きます!万が一殺されても犯人には1円も取られないように対策してやる!
。。。と、色々考えてるけど当たらないのよねー。+5
-0
-
109. 匿名 2014/11/05(水) 00:39:09
旦那の家族には言いたくないなぁ。知らない間に親戚中にバラされそうで嫌だわ〜!
自分の両親と姉には、100万づつ分ける。
ま、当たらないんだけどさ。毎回バラ10枚で良くて300円
で、換金するのも面倒で放置。
そんなもんですよ、毎回。+10
-0
-
110. 匿名 2014/11/05(水) 00:54:26
宝くじって税金かからないんだよね?
車買ったり家買ったりした場合、申告というか税務署にはお金の出所聞かれたりするのかな?
無知でスミマセン+8
-0
-
111. 匿名 2014/11/05(水) 01:03:41
億単位の超高額当選だったら、1人で抱えきれなくて両親と旦那には話しそうかもw
両親にはもちろん老後の足しにして欲しいから1割ぐらい渡しちゃうかな〜
夢は膨らむけどくじ運ないなら多分、無理(^_^;)+6
-0
-
112. 匿名 2014/11/05(水) 01:23:02
パパには言わない。+5
-3
-
113. 匿名 2014/11/05(水) 01:24:39
言うか言わないか・・・金額によるかも知れないですね。
外国だったっけ?当選した人が殺された事件があったような?
大きな額じゃなければ、
買い物したり温泉に行ったり友達にごちそうしたり・・・が理想かな~。
高額の場合は家族間でも、もめることがあるって聞きました。
「【その日】から読む本 突然の幸福に戸惑わないために」という
1,000万円以上の高額当せん者に対して無料で配布されている小冊子があるそうですよ。
第一部「今すぐやっておきたいこと、やってはいけないこと」
1. 受け取った当せん金は、とりあえず安全な場所へ
2. これからのスケジュールを思い描いてみよう
3. ちょっと待て、落ち着いてからでも遅くない
第二部「落ち着いてから考えること」
1. 当せん者にしかわからない悩み、知っておこう
2. だれに当せんしたことを知らせる(知らせた)か
3. だれにお金を分与するか
4. お金の使いみちを考えよう
5. 当せんして何が変わるか
第三部「当面の使いみちが決まったら考えること」
1. 残ったお金をどうするか
2. 将来の目的に合わせて、お金を考える
3. 運用を始める前にチェックしておくこと
+15
-1
-
114. 匿名 2014/11/05(水) 01:37:56
誰にも言わない。
てか、そんな日が来るのか???・・・(T^T)
当たらなすぎて、宝くじはきちんと運営されてるのか、疑心暗鬼気味(笑)+19
-0
-
115. 匿名 2014/11/05(水) 01:57:09
女ばっかのバイト先で、「宝くじが当たったら、周りの人に話す?話さない?」って話になったので、
私は「誰にも言わない、家族にも言わない」と言ったら、ただのたとえ話なのに年配者には本気で
ムカつかれたので、世間的には「家族にだけは言います」と言っといた方がいいんだな、と思った
なんか、誰も信用してない人間ととられてしまったようだ。まあ実際そうなんだけど
うちは母がおしゃべりで、家族の他人に知られたくないことを外でペラペラと喋ってしまうので
絶対に言わない+20
-0
-
116. 匿名 2014/11/05(水) 02:08:18
言うわけない(笑)+10
-0
-
117. 匿名 2014/11/05(水) 02:20:14
スクラッチで1000円当たっただけで、母にメールしちゃったから、高額当選した「どうしよう(笑)」って感じで相談する。+5
-2
-
118. 匿名 2014/11/05(水) 03:34:10
家族(実父母、兄弟、義父母)には話していくらか分ける。
自分だけ贅沢しようとか思わないな。
旦那もそういう考えの人だから絶対そうする。
でも他人には絶対に話しません。+3
-1
-
119. 匿名 2014/11/05(水) 04:03:01
誰にも言わずマイホーム、マイカー買って少し寄付して貯金する
マイホーム、マイカー買えばバレるな+6
-0
-
120. 匿名 2014/11/05(水) 05:06:01
宝くじ←言わない
余計なこと言って殺されたくない。+12
-0
-
121. 匿名 2014/11/05(水) 05:41:05
主人との秘密にする。
間違っても義両親にはいわない。絶対にたかられる。+8
-0
-
122. 匿名 2014/11/05(水) 06:10:26
自分の家族と旦那には話すけど旦那側の家族には話さない。+7
-0
-
123. 匿名 2014/11/05(水) 06:26:40
1億当たったら一千万当たったと言います。
旦那にさえ秘密にします!
こっそりローン返済してこっそり貯金します、
あー!!当たらないかな〜+7
-0
-
124. 匿名 2014/11/05(水) 06:34:10
もし、高額当選したら…
・車を買い換える。
・車や奨学金などのローン類をチャラにする。
・年金とか先払いや年単位で払えるだけの物を払う。
・祖父母、義両親の高齢者住宅ゲット。
・家具等の買い換えない物をいいものにチェンジ。
あとはもろもろ小さな贅沢に使って、とっておく。+10
-0
-
125. 匿名 2014/11/05(水) 06:39:07
以前勤めていた会社を退職する際に同僚が開いてくれた送別会の会場に向かう途中で購入したスクラッチ宝くじが10万当たりました。
後日お礼の宴会開いて全額支払いました。
「宝くじ当たったから、おごらせてね」
と言って、くじは換金しちゃってたので証拠の写メ見せて、皆に心おきなく飲み食いしてもらいました。
一気に10万飲食で使ったのは後にも先にもあの時だけです。気持ちよかった~。
+15
-0
-
126. 匿名 2014/11/05(水) 06:57:42
夫の実家はお金に困ってないし、実の親も兄弟と揉めるのが面倒という理由で相続放棄したくらいお金に執着がない。
だから話すかなー。夫も真面目だし。
これでみんな豹変したら人間不信だわ。
家を建てて車買ってディズニー行きたい!!!
でも、まず宝くじを買うお金をケチっちゃう。。。。+7
-0
-
127. 匿名 2014/11/05(水) 07:08:56
主人だけに言う!
というか、主人と私の内緒にする!+7
-0
-
128. 匿名 2014/11/05(水) 07:10:08
家族にだけ言います。
友達には絶対言わない+5
-0
-
129. 匿名 2014/11/05(水) 07:12:23
誰にも言いません。
将来の生活資金に。+13
-0
-
130. 匿名 2014/11/05(水) 08:30:12
家族にも言わないね。
これは情報がどこから漏れるのかの実験をするチャンスでもある
言わなければ銀行からってことになる+15
-0
-
131. 匿名 2014/11/05(水) 08:32:17
旦那だけに言う。
家のローンが旦那名義だから
旦那に、言わなきゃローン返せない
+7
-0
-
132. 匿名 2014/11/05(水) 08:36:07
言わない!
特に夫には(笑)
使い道決めて、残りは全額子供に残しておきたいので。
高齢出産なもんで、子供が結婚する頃まで生きてられるかわかんないし、せめてお金くらいは残してあげなくちゃ。+5
-0
-
133. 匿名 2014/11/05(水) 08:39:00
親と子供、甥っ子姪っ子姉夫婦にしか言わない。
口止め料で好きな物買ってあげて内緒にしてもらう。
+2
-1
-
134. 匿名 2014/11/05(水) 08:47:46
言わなくてもどこからか漏れて、よく寄付お願いしますって電話が掛かってくるらしいよ。
……どこからかは多分あそこだよね?+17
-0
-
135. 匿名 2014/11/05(水) 08:50:57
誰にも言わない。高額なんて当ててそれが旦那に知れたら湯水のように使いそうだから絶対言わない。
子どもにも言わない。
高額ならローンや、払うもの全部払ってあとの残りは貯蓄しとく。
お金がない辛さを痛いほど知ってるのでもしもの時の為に取っておくかな。+9
-0
-
136. 匿名 2014/11/05(水) 08:54:30
強欲な奴ほど当たらない+5
-0
-
137. 匿名 2014/11/05(水) 09:03:17
旦那にも言わない。
5,000万円以上当たったら離婚する。+7
-1
-
138. 匿名 2014/11/05(水) 09:16:28
私も誰にも言わない。億単位で当たったら離婚すると思う←+8
-0
-
139. 匿名 2014/11/05(水) 09:19:10
誤魔化せそうな300万円くらいまでなら旦那にだけ言って、他の家族にはボーナスのタイミングで(笑)食事おごったり、ちょっと贅沢なお菓子を贈って『お福分け』。
それ越えたら言いたくないけど、バレそう•••。なのでやっぱり宝くじ当たった、とだけはずーっと少ない額で伝えてお福分けかな。
家も車もあるから、他にバレる買物はしないけど、寝室のベッドや本棚を買い換えたいなぁ。あと、業者に頼んで家中大掃除したい!
あー当たりたいけど、買ってないからなぁ(笑)
買わなきゃ当たらないってわかってるけど、買うお金がないや(>_<)+4
-0
-
140. 匿名 2014/11/05(水) 09:19:35
110
>宝くじって税金かからないんだよね?
>車買ったり家買ったりした場合、申告というか税務署にはお金の出所聞かれたりするのかな?
宝くじに税金はかかりません
が車や家を買うと税務署の調査が入る可能性があるので、当選した宝くじと当選番号のコピーを取っておいた方がいいかと思います
+12
-0
-
141. 匿名 2014/11/05(水) 09:23:58
夫には言う。誰にも言わないなんてたぶんできない。
でも仲良い人ならなんとなくわかりますよね。友達はそんなに高額ではなさそうだけど、たぶん当たってて毎回宝くじ後は当たらんかった~って言ってたのを言わなかったから、当たったんだなってすぐわかりました。+4
-0
-
142. 匿名 2014/11/05(水) 09:40:18
宝くじではないですが、過去に競馬で高額当たりました。旦那に言うという人が多くてびっくりです。絶対に誰にも言わない方がいいです!
私は専業主婦だったので働いてないのにお金があるという事で、言ってないのに旦那にバレました。
旦那が私の口座を盗んで失踪したのはバレた日の翌日です。
どれだけ夫婦仲が良くても金で人は変わります。
数年前の話ですが未だに腹が立ちます。+21
-0
-
143. 匿名 2014/11/05(水) 10:22:56
親にだけ言うと思う、今までの恩返しを兼ねて
後は面倒くさそうだから誰にも言わない
お金は人を変えてしまう怖い物だよ+5
-1
-
144. 匿名 2014/11/05(水) 10:37:27
当選金額による
10万以下なら旦那ぐらいかな
100万以上ならうれしくて両親にも
億単位なら義両親にも・・
両実家とも、うちよりお金に余裕があるので、たかられたりする心配がないので・・
一応、恩返しってことで1000万づつぐらいはあげたい+1
-0
-
145. 匿名 2014/11/05(水) 11:26:27
100万くらいなら誰にも言わない。
美味しい物食べさせたり、旅行連れてったり、それとなく親孝行して、あとは子供の口座に貯金かな。
5000万以上ならさすがに夫に相談するかな…。+3
-0
-
146. 匿名 2014/11/05(水) 11:30:41
絶対に誰にも言わない。
人間の嫉妬や僻みは怖い。
ちょっとした遺産でも仲良かった家族が揉めるのに、宝くじのあぶく銭なんて、誰かに言ったらどうなるかわからない。
例え家族同士で何もなくても、金の臭いをかぎつけ、それを目当てに寄ってくる人間もいる。
平和に過ごし、その人の人生を狂わせたくないなら、言わないであげるのも優しさだと思う。
勿論困った時や必要な時は助けるし、たまには臨時収入入ったくらい言って旅行とか家族で贅沢すると思うけど、自分もあまり使わないでなるべく子供に残したい。
あとは、寄付したり、動物保護の施設をつくりたい。+8
-0
-
147. 匿名 2014/11/05(水) 11:37:10
去年叔母が2,000万円当たった。
結論、当たり前だけど今の時代は銀行の人は絶対に漏らさない。
だから「言う人」次第。うちはみんな独身か出戻りの
残念家系なんでw7人しかいない親戚と
(叔母の実姉2人と実母、甥姪4人)
叔母の親友2人で見事に止まってます。
宗教や施設の勧誘も一切ない。本当。
もし第三者にバレたら何故か「75万当たったことにしよう」と決まってますw
多分親族の仲がむちゃくちゃ良くて、親友さんが
出来た人だからの話で、上の競馬の方とか見ると
「旦那、姑」は言わないほうがいいのかな…
余談ですが叔母は独身なので、甥姪チームの私たちに
それぞれ家賃2ヶ月分振り込んでくれたのですが
全員暫く叔母に敬語使ってましたw+7
-1
-
148. 匿名 2014/11/05(水) 12:19:26
高額なら主人にだけ話して住宅ローン返済する
それでも残ってたら引っ越したいから他の家を買う
親兄弟、子供には内緒にしておく誰かにしゃべりそうだから
でも家買ったらバレよね笑
+3
-0
-
149. 匿名 2014/11/05(水) 13:30:18
少額なら言うと思うけど、
多額なら旦那には言います!
まずは、好きなだけ旅行して、
後は老後の為に投資で!
家族に一度に沢山あげると
贈与税がかかりますよね?!
当たる前から贈与方法とか調べたりしてます笑+4
-0
-
150. 匿名 2014/11/05(水) 14:27:14
1000万以下なら家族にはいう。それ以上の高額なら誰にも言わない。
急に贅沢とかもしないでちょっとずつつかう。
うちは借家だし、実家のローンも終わってるし。
親兄弟個人は信じられても、知ってる人が増えれば情報は洩れる。
洩れたらどんな人がどう思うかわからないもんね。
+2
-0
-
151. 匿名 2014/11/05(水) 14:28:36
宝くじ高額当選者で殺された事件けっこうあるでしょ。
そこまでいかなくても人生狂った人もたくさんいると思う。+10
-0
-
152. 匿名 2014/11/05(水) 14:30:38
私、去年いまの土地の越してきたんだけど、近所の小料理屋が高額当選したらしい。
こうやってその小料理屋とは縁もゆかりも無い私にも噂が回ってきたから、絶対に誰にも言わないほうがいい。+11
-0
-
153. 匿名 2014/11/05(水) 14:48:11
誰にも言わない。
母親が20年以上前に1000万当てた時は誰にも言ってないのに、寄付や勧誘等何処からかきたらしい…。
知り合いで1億当てた人は遊んでしまい人生破滅したのを知っているので堅実に不動産購入して貯金したいなぁ〜!
当たらないかな○rz+8
-0
-
154. 匿名 2014/11/05(水) 14:51:42
使い切ってからなら言ってもいいかな(笑)+4
-0
-
155. 匿名 2014/11/05(水) 15:16:15
隠しごと下手だし、一人で抱えてると、気がおかしくなってしまうと思うから、口止めして旦那にだけ話す。親にも義理親にも絶対に言わない。
でも、金額は少なく言うかも。
豪遊してほしくないから。+3
-0
-
156. 匿名 2014/11/05(水) 15:22:53
実母にだけ言います。
旦那には言わない。お金にだらしなくなるので。
家のローンは夫名義だけど、払い続けます。
+3
-0
-
157. 匿名 2014/11/05(水) 15:31:21
額にもよる
ウン万円なら親連れて食事か、ほしいもの買ってあげる
ウン百万なら母親の通院代に回す
ウン千万とか、億いったらとりあえず引っ越す!
どこから情報漏れるかわからないし、殺されたくないもん
引っ越したあとは気楽に慎ましく暮らす
とはいえ、意外と散財してすぐなくなりそう
泡銭だし…+2
-0
-
158. 匿名 2014/11/05(水) 15:33:33
157
書き忘れた
母親以外には言わない
うちの家族口軽いし、何されるか…+2
-0
-
159. 匿名 2014/11/05(水) 15:34:26
旦那にも言いたくない。
何年かは今の生活でいいから、とっておきたい(笑)
でも言っちゃうんだろうな〜(笑)
いかに上手に使うか毎晩話し合いしそう!
でもお金持つと持っただけ使うし、友人にも大盤振る舞いしたい人だからやっぱり言いたくない(ー ー;)
夢がありますね♡
こういう夢を見るために宝くじってあるのかな♡
+6
-0
-
160. 匿名 2014/11/05(水) 15:36:46
誰にも言わない
特に夫は金銭感覚だらしないので絶対言わない
宝くじじゃないけど、実際今夫に黙ってる貯金が五千万ある+9
-0
-
161. 匿名 2014/11/05(水) 15:39:59
当たった金額の1/10を親と主人に言う。
それでしばらく様子を見て考えますね(笑)+5
-0
-
162. 匿名 2014/11/05(水) 15:51:20
当選に気づかず未換金も毎年あるみたいだね( ゚д゚)
もったいなーい!!
私なら旦那に言う。あとお父さんにも!
換金する時は遠くの銀行まで行くw
地元の銀行に行ったらすぐバレそう…
+8
-0
-
163. 匿名 2014/11/05(水) 15:51:24
妹だけにはいいます。
高額なら二人で離婚して、自由に暮らす約束してる。
妹の旦那は浮気して家庭を壊そうとしたし、私の旦那は借金を繰り返すので。
+5
-0
-
164. ☆ 2014/11/05(水) 15:57:31
20代半ばです。
高額当選しました。
普段は買わない宝くじを
なんとなくここがいい!って場所で買ったら、
当たりました。
私は普段くじ運も悪いし、当時は部屋も財布も汚く、金運が良さそうな要素は全くないのです。
本当に驚いたし信じられないしで、体調崩しました(笑)
夫と、両親と兄弟、義理の両親に教えました。
高額当選でしたが、誰かが狂うこともなく今幸せに暮らしています。
多少、財布のヒモが緩んだ自覚はありますが…。+7
-0
-
165. 匿名 2014/11/05(水) 17:01:59
16さん、分配は税金かかるからだめだよ!
16さんの名義で家を買って、そこに家族が住むとかなら大丈夫なんだけど、現金をあげちゃうととたんに
超高額の税金が発生します(;・∀・)
宝くじの税金と確定申告www.zeikin-taisaku.net宝くじの税金と確定申告税金対策と節税対策税金対策と節税対策ガイドTOP > その他の税金と確定申告> 宝くじの税金と確定申告 宝くじの税金と確定申告一等前後賞合わせて3億円!このように庶民にとってはまさに夢の宝くじですが、もしも宝くじ(年末ジャンボ・...
当たらないかもしれないけど、当たった時のために税金のことは知っておいて損はないですよ~+5
-1
-
166. 匿名 2014/11/05(水) 17:20:48
1等だったら言わない。誰にも絶対言わない
1000万でもいわないなたぶん。
100万以下くらいだったら家族には言う。
タカられない額だったら気にしないで言うと思う。
+2
-0
-
167. 匿名 2014/11/05(水) 17:30:07 ID:ZKolwidfws
母には言うとおもいます!感謝してるので♬+0
-0
-
168. 匿名 2014/11/05(水) 17:37:02
母親と姉にだけ話す。+3
-0
-
169. 匿名 2014/11/05(水) 17:42:50
絶対誰にも言わない!!(言ってしまいたいのは山々だが!!)
集られたり、借金の申し込み来ても困るから!!!
人に金があると思われて得する事なんてないわよー!!!+4
-0
-
170. 匿名 2014/11/05(水) 18:06:25
高額当選だったら、もちろん主人にだけで、その他の人には家族であっても言いません。
嫉妬は誰もが持ち得る感情なので、今までの関係が悪くなったりする可能性があります。+3
-0
-
171. 匿名 2014/11/05(水) 18:09:43
辛い仕事を頑張ってくれている夫には言う。
高額当選だったら、仕事も辞めていいよって言ってあげたい。
自分の親兄弟には、少なめに言って、100万くらいずつあげたい。+4
-0
-
172. 匿名 2014/11/05(水) 18:58:51
絶対に言いません
たかられそうだから+2
-1
-
173. 匿名 2014/11/05(水) 19:25:23
老後の貯金と、資産運用にする。
+4
-0
-
174. 匿名 2014/11/05(水) 19:50:16
旦那と実母だけには言うと思う。
他は集られても嫌なので言いません。+1
-0
-
175. 匿名 2014/11/05(水) 20:02:35
あまりに高額なら旦那に話す。100万くらいならこっそり自分の物にすると思います(^o^)v
宝くじ、300円しか当たったことないわwwロト7とかの方が当てやすいのかな??+2
-0
-
176. 匿名 2014/11/05(水) 20:04:58
誰にも言わない!
近所の靴屋さんが宝くじ当たったと噂が流れてたから
多分家族にだけ言ったのに家族の誰かが他人に漏らしたんだろうな
噂聞いて強盗や空き巣が入らないとも限らないよ+5
-0
-
177. 匿名 2014/11/05(水) 20:07:40
夫と両親にのみ報告します。
義母はお金に汚いので絶対言えません。+1
-1
-
178. 匿名 2014/11/05(水) 20:15:08
3千円当たった時ですら家族、同僚に浮かれて話してしまったからな〜。
高額当選した時の練習は抜かり無いけど、いつも通りに日常を過ごせるか自信は無い。+1
-0
-
179. 匿名 2014/11/05(水) 20:28:15
うーん、夫には言います。
でもその前に宝くじ買わない・・・+1
-0
-
180. 匿名 2014/11/05(水) 20:45:38
以前、宝くじ売場の人に調べて貰ったら10万当選して・・嬉しかった。銀行の窓口の人に「残念でしたね一等の組違い、しかも1と2のさで」みたいな事を満面の笑みで言われました。
+3
-1
-
181. 匿名 2014/11/05(水) 20:53:50
母親だけに言います。
父親は絶対ギャンブルに当てるだろうし、フリーターの兄弟には金をせがまれると思うし、祖父母は口が軽いから知らない親戚が増えそう。
母親は口が堅いので大丈夫です。+2
-0
-
182. 匿名 2014/11/05(水) 22:18:23
とりあえずあたった半額で、旦那にだけ報告します+2
-0
-
183. 匿名 2014/11/05(水) 22:42:11
嘘、隠しごと苦手だから旦那にはすぐバレる。旦那はお喋りだから黙っておけるかなぁ?
ま、宝くじ買ってませんけどね+1
-0
-
184. 匿名 2014/11/05(水) 22:43:14
旦那以外には、喋らない。
家族、身内だからと言って集られるのが嫌だ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する