ガールズちゃんねる

肌のくすみが気になる人

110コメント2017/02/19(日) 17:08

  • 1. 匿名 2017/02/12(日) 18:13:12 

    30歳を過ぎて肌のくすみが気になってきました。おすすめのメイク落としや洗顔はないですかね?

    +160

    -3

  • 2. 匿名 2017/02/12(日) 18:14:10 

    cac

    +8

    -9

  • 3. 匿名 2017/02/12(日) 18:14:10 

    SK-II

    高いだけはある

    +42

    -30

  • 4. 匿名 2017/02/12(日) 18:15:10 

    肌のくすみが気になる人

    +49

    -41

  • 5. 匿名 2017/02/12(日) 18:15:16 

    私もSK2で揃えてます

    +29

    -26

  • 6. 匿名 2017/02/12(日) 18:15:35 

    雪肌精

    +8

    -23

  • 7. 匿名 2017/02/12(日) 18:15:49 

    こすらない
    焼かない

    きれに尽きる

    +197

    -11

  • 8. 匿名 2017/02/12(日) 18:16:12 

    酵素とか重曹の洗顔料。
    とりあえず角質ケアだよね。
    あとはひたすら保湿!!

    +14

    -24

  • 9. 匿名 2017/02/12(日) 18:16:21 

    クレドポー、シナクティフの石鹸が気になってます。クレンジングと洗顔兼ねてるってどうなのでしょう…使っている方いたら、使い心地教えていただけると幸いです。

    +17

    -10

  • 10. 匿名 2017/02/12(日) 18:17:33 

    パックと洗顔せっけんで美白になったよ

    +13

    -8

  • 11. 匿名 2017/02/12(日) 18:18:27 

    肌のくすみが気になる人

    +58

    -12

  • 12. 匿名 2017/02/12(日) 18:18:34 

    SK2良いですよね!

    +23

    -22

  • 13. 匿名 2017/02/12(日) 18:18:52 

    どろあわわ使ってたときよかった気がした

    +13

    -30

  • 14. 匿名 2017/02/12(日) 18:19:33 

    メイクで誤魔化すなら、コントロールカラー
    肌のくすみが気になる人

    +125

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/12(日) 18:20:14 

    skⅡは美容系youtuberに配りまくってるけど
    殆どの人がいつも肌荒れしてるイメージ

    +157

    -19

  • 16. 匿名 2017/02/12(日) 18:20:35 

    マイナスの嵐www

    +69

    -9

  • 17. 匿名 2017/02/12(日) 18:20:46 

    タバコ吸わない

    +138

    -10

  • 18. 匿名 2017/02/12(日) 18:22:40 

    ブラックペイント
    これはすごいです!でも、目に入ったら死ぬほど痛いので気をつけて。
    肌のくすみが気になる人

    +44

    -22

  • 19. 匿名 2017/02/12(日) 18:22:51 

    くすみは糖化のサインです

    +181

    -4

  • 20. 匿名 2017/02/12(日) 18:23:00 

    ホットタオルで温める

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/12(日) 18:23:14 

    そろそろ
    効果のある投稿期待!!

    +47

    -4

  • 22. 匿名 2017/02/12(日) 18:23:25 

    入院したら肌のくすみが無くなりました。
    考えられるのは

    ・太陽に当たらない
    ・規則正しい生活
    ・乾燥させない
    ・化粧しない

    ぐらいしか思いつきません。
    どれが効いたのかは分からないけど、このままくすみのない肌を維持したい。
    でも退院はしたい。
    肌のくすみが気になる人

    +338

    -5

  • 23. 匿名 2017/02/12(日) 18:23:55 

    毎日トマトジュースを飲む
    メイク落とし、洗顔じゃなくてごめん

    +198

    -6

  • 24. 匿名 2017/02/12(日) 18:23:59 

    商品名をあげたらマイナス凄そうだ…

    +50

    -5

  • 25. 匿名 2017/02/12(日) 18:24:41 

    キム・カーダシアンの目の回りのくすみすごいよね!
    金持ちでも消せないのかしら…

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/12(日) 18:25:11 

    >>11向かって左側の目の下とかほほの辺りの茶色っぽさが今の肌と一緒!
    これがくすみなのか~

    案外何がくすみなのか分からないもんですね
    こうやって目で見て分かる画像は有難い

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/12(日) 18:25:40 

    商品名あげるトピじゃないの?

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/12(日) 18:26:25 

    >>23
    トマトジュースか…
    リコピンを摂るって事かな。トマト食べられるけど、トマトジュースだけは飲めない。

    拭き取り用化粧水・ピーリングも、ビニール肌が〜とかって言われてるしどうしたもんか、

    +178

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/12(日) 18:26:39 

    やっぱ食事と睡眠だと。
    保湿は大前提として。

    +85

    -4

  • 30. 匿名 2017/02/12(日) 18:26:47 

    >>19今さっきチョコレートを鬼の様に食べてしまった
    糖化進む一方(>_<)

    +221

    -2

  • 31. 匿名 2017/02/12(日) 18:28:40 

    みかんを食べる

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2017/02/12(日) 18:30:46 

    アテニアのクレンジングに変えたら、肌が少し明るくなったような気がする
    肌のくすみが気になる人

    +58

    -8

  • 33. 匿名 2017/02/12(日) 18:31:11 

    くすみと色黒の違いが、いまいち分かりません。
    普段の色より暗い感じということ?

    +144

    -5

  • 34. 匿名 2017/02/12(日) 18:32:11 

    >>11
    私も左側で悩んでいるけど、ちゃんとしたものを使えば右側になるってこと?

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2017/02/12(日) 18:33:48 

    >>9
    前のやつつかってたけどめちゃいいよ。毛穴くすみもツルツル。でもファンデとかは落ちてるか不安だから安いのでも一応クレンジングはしておいたほうがいいかも?

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/12(日) 18:34:43 

    自分も30過ぎてから突然肌のくすみが気になりだした。若い頃透明感だけは褒められてきたから、まさか自分がこんな悩みに直面するとは……
    紫や青系の下地で少しはマシになるけど

    +144

    -2

  • 37. 匿名 2017/02/12(日) 18:34:57 

    ターンオーバー乱れてんだよ。
    角質ケア!

    +39

    -6

  • 38. 匿名 2017/02/12(日) 18:36:12 

    >>28ピーリングって脂性肌で角質肥厚しやすいタイプには良いかもだけど、皮膚が薄いタイプは負担かかり過ぎて逆にシミ作る原因になったりするみたい
    自分の肌の見極め大事ですよね

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2017/02/12(日) 18:37:25 

    タバコ吸うし不規則な生活してるしチョコレート大好きだし、そういえばくすみの原因だらけだったわ…
    旦那がトマトジュース毎日飲んで早く寝てるけど肌真っ白w見習おう。

    +207

    -8

  • 40. 匿名 2017/02/12(日) 18:37:51 

    バーナルの洗顔石けん、名前変えて再び売り出してるね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/12(日) 18:40:48 

    皮膚科の女医に相談したら
    紫外線とこすらない肌にストレス与えないが一番だって言われたよ
    メイクもUVカットクリームをしてお粉をはたいてポイントメイクが肌にいいって!
    クレンジングの必要のないメイクが一番らしい!
    透明感のある肌憧れるよねー

    +140

    -6

  • 42. 匿名 2017/02/12(日) 18:42:28 

    産毛を剃ったら、明るくなって、化粧ノリも良くなった
    くすみとは違うけど、試す価値あり

    +118

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/12(日) 18:45:20 

    ローズヒップティー飲むようになって肌のくすみが消えて透明感があがりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و !実までヨーグルトに入れて食べたらやっと効果が出てきました。あとスナック菓子を辞めて小麦を少し控えるようにしたら化粧ノリが良くなり、高い化粧品を使うのがバカバカしくなりました٩( ᐛ )و やはり体の中から変えていくほうが効率いい気がします!

    +181

    -7

  • 44. 匿名 2017/02/12(日) 18:45:41 

    生姜、ニンニク、胡椒などを毎日摂取する

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/02/12(日) 18:48:33 

    これで隠してます。
    あと、最近トマトジュース飲んでみてます。(理想のトマトおすすめです)
    トピズレ失礼しました。
    肌のくすみが気になる人

    +75

    -8

  • 46. 匿名 2017/02/12(日) 18:49:33 

    Lシステイン系のサプリ
    くすみ抜けするし、肌の調子も良くなる

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2017/02/12(日) 18:50:24 

    これ!透明感出ます!
    くすみに着目したシリーズだよ。
    肌のくすみが気になる人

    +47

    -4

  • 48. 匿名 2017/02/12(日) 18:52:36 

    くすみがマシになる事を願って飲んでます
    肌のくすみが気になる人

    +25

    -6

  • 49. 匿名 2017/02/12(日) 18:54:18 

    ロゼット洗顔パスタ
    フワフワに泡立てて顔に乗せる
    その間に身体を洗ってしばし泡パック
    これでかなりくすみが気にならなくなったよ。

    +60

    -8

  • 50. 匿名 2017/02/12(日) 18:55:01 

    くすみを消そうとして頑張ってファンデこてこてに塗って、
    落とすためにクレンジングしまくって、乾燥するから色々塗ったくる
    ↑この流れがいかんのですよね。
    出来るだけシンプルに、肌にのせるものは少なく。これが一番。

    +83

    -6

  • 51. 匿名 2017/02/12(日) 18:56:34 

    洗顔後の肌は白いのに、すぐに赤黒くくすんできます。
    保湿がいいと聞きしっかり保湿していますが、効果がありません。
    同じような方いませんか?

    +146

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/12(日) 19:01:10 

    トマトジュース飲めない人、オリーブ油スプーン一杯垂らしてレンチンして飲むとスープみたいで飲みやすいってよ!
    リコピンの吸収率があがるとかナントカって昨日くらいにテレビでやってたー!

    +105

    -2

  • 53. 匿名 2017/02/12(日) 19:07:52 

    外側より内側を改善した方が早いよ。
    汗が出るまで毎日湯船につかる
    トマトジュース
    玄米
    私はこれで保ってます。

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/12(日) 19:15:44 

    ローズヒップティー飲んでる時と飲まない時の肌が明らかに違う。美味しくなくて一時期やめたけど、また飲み始めたよ。夕食後に飲むのがいい感じな気がする。

    +73

    -3

  • 55. 匿名 2017/02/12(日) 19:20:04 

    朝のメイク仕立ては透明感もあって綺麗なのに、夕方になるとくすみまくって顔色が茶色い…。
    なんでー(T_T)

    +104

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/12(日) 19:20:39 

    ローズヒップティーは実や種に栄養が沢山あるので丸ごと摂取できるファインカットがおススメです。

    +42

    -3

  • 57. 匿名 2017/02/12(日) 19:23:05 

    ローズヒップティーはティーバッグでもよいのかな?

    +19

    -5

  • 58. 匿名 2017/02/12(日) 19:23:06 

    高須先生は、どんなに高い基礎化粧品より美容整形よりも、
    睡眠、紫外線予防、保湿の3つが大事と言っていた。
    もちろん、タバコなんて論外。

    +123

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/12(日) 19:24:50 

    高須は日本の美容の頂点に君臨してるのかもな

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2017/02/12(日) 19:25:28 

    >>55さん
    わたしもです!
    洗顔して基礎化粧品つけたあとはくすみも少ないし、メイクしたても大丈夫。
    時間が経つと顔が茶色。
    ファンデとか酸化するからなのかな?

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/12(日) 19:33:59 

    ローズヒップティーを飲み 実もヨーグルトなどに入れて食べる。
    ビタミン トランサミンを摂取。
    UVケアをしっかりする。
    メイクはなるべく薄く。
    低刺激のクレンジングに変える。
    毛穴と美白ケア 保湿にこだわる←がるちやんで教えてもらった化粧品です。
    顔を触る時間をなるべく減らす。
    月一で擦らないビーリング。
    毎日の美顔器でレーザーと美容皮膚科月一回のレーザー。

    ザラザラギトギトでくすみまくってたけど 肌が綺麗だと最近よく言われる。ものすごくよく言われるようになったのでお世辞じゃなさそう。
    メイク直ししなくても夜までピカピカだし スッピンでも透明感がでてきたので旦那も嬉しそう。
    スキンケアは安くなったけど 美容皮膚科で20万くらい使った!私にしてはチャレンジだったけど結果か最高によかったです!

    +67

    -13

  • 62. 匿名 2017/02/12(日) 19:36:03 

    化粧水では劇的な変化は望めないよ。トマトジュースと皮膚科でフォトして下さい

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2017/02/12(日) 19:36:14 

    >>7
    きれwwじわるw

    +12

    -5

  • 64. 匿名 2017/02/12(日) 19:39:29 


    保湿と日焼け対策を頑張ってます!
    メイクだと最近これ買った♪
    コントロールカラーです。
    2000円だし使用感も気に入った!



    肌のくすみが気になる人

    +44

    -3

  • 65. 匿名 2017/02/12(日) 19:41:10 

    週1位で酵素の洗顔をすると良いと美容本で読んで、ドラッグストアでカネボウのsuisaiを買ってみた

    さっき買って来たばかり、効果はまだ分からないので参考にならなくてすみません
    32個入って1800円位でした

    +57

    -2

  • 66. 匿名 2017/02/12(日) 19:44:01 

    >>62
    指が当たってマイナス押しちゃったごめん

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2017/02/12(日) 19:44:49 

    >>39
    旦那さん目指して、毎日トマトジュース飲んで早く寝るを心がける!

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/12(日) 19:48:44 

    30代です。

    ずーっと肌のくすみが気になって、化粧品関係にこだわってきたけれど......

    夫に勧められて、ハイチオールとかチョコラBBを飲むようになったら、2年でワントーン肌が白くなり、シミも全くなくなりました。
    体って、内側からできているんだなぁと実感。

    今は、化粧水とかはちふれで安く、そのぶんサプリやスムージーにお金を使っています。

    +77

    -3

  • 69. 匿名 2017/02/12(日) 19:51:11 

    CHANELのルブランのクリームを買おうか迷っています!使用感はどうでしょうか?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/12(日) 19:52:18 

    >>69
    いいですよ!
    美容液との併用が1番!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/12(日) 19:53:39 

    Lシステインは白髪が増えるっていうよね
    白髪にならないなら飲みたいけど

    +87

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/12(日) 20:00:13 

    紫外線に当たらない、睡眠、食事も大切だけれど、
    きちんと腸が不要なものをスッキリ出すってことも大切だと思う。
    腸の調子が良くないとてきめんに顔にでないですか?

    +84

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/12(日) 20:01:02 

    約1年半、ほぼ化粧せず肌はお休み状態&外出は週一あるかないかで全く紫外線を浴びなかった私からすると、(外出時は化粧&日焼け止めしてた)

    上記だけでは単に肌荒れせず肌の調子がいいってだけで、くすみ自体はぐんぐん進んでった。

    なぜなら昼夜逆転生活だったから。
    朝起きて夜寝る普通の生活&食生活をまともに変えたらみるみるくすみが消えてった。

    やっぱり規則正しい生活がくすみをなくすんだって身を持って実証したわ。


    +84

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/12(日) 20:01:48 

    >>61さん
    がるちゃんでおしえてもらった化粧品、知りたいです!

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/12(日) 20:09:12 

    >>73
    読んでたら雅子さまが浮かんだ
    なんかくすんでるイメージあるから

    +32

    -7

  • 76. 匿名 2017/02/12(日) 20:14:50 

    ハウスオブローゼのリファイニングホワイトってやつ使ってる。加齢による黄ぐすみにも良いみたい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/12(日) 20:16:36 

    システインの白髪を抑えるのにビオチンも一緒に飲んでる

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2017/02/12(日) 20:20:38 

    トマトジュース、ここ3ヶ月くらい飲んでるけど効果がわからない。
    口まわりのドロボーの様なくすみはどうしたらいいんですか泣。

    +74

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/12(日) 20:24:53 

    糖化に気を付けておられる方はご飯やパンを食べないようにしておられるのでしょうか?
    どんな風にしておられるのか教えて下さい。

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2017/02/12(日) 20:26:36 

    >>71
    私もガルちゃんでこういうコメをよく見るので先日美容院に行った時に聞いてみましたが
    そんな話は聞いたことがないので関係ないのでは?と言われました。
    でも実際多いですよねそういうコメ。どうなんだろうね。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/12(日) 20:28:54 

    >>78
    わかります!娘が同じですごく気にしているようです。
    特に強く触ったりしているなどはないのですが血行なのでしょうかね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/12(日) 20:56:06 

    肌系のトピ読むといつも
    小麦控えろって出来て辛いわ。
    タバコとかなら分かるけど凄いパン好きだし、オヤツもモソモソするスコーンとか大好き!!
    太るし肌にも良くないし参っちゃうわ。

    +120

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/12(日) 21:02:21 

    私は軽く汗ばむくらい運動してから、しばらくは白くなる
    多分血行が良くなるから
    有酸素運動とかストレッチもいい気がする

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/12(日) 21:08:20 

    私は整体に行くと、くすみがマシになります。
    ハードワーク続きでくすみがひどく、化粧品変えたほうがいいかなと悩んでいましたが、血行不良が原因だったようです。
    整体後顔色がかわって自分でもびっくりしました。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/12(日) 21:17:25 

    私、夏場はくすんでる?焼けてる?けど、冬場はそうでもない。
    紫外線と入浴時間と入念な保湿の違いかなと思います!わかっていても、夏の肌は毎年ダメ(笑)

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/12(日) 21:21:20 

    >>51
    同じです!
    ずっと悩んでました。
    元々白くて洗顔後真っ白なのに
    スキンケアすると赤黒くなるんです。
    たぶん化粧品の油分が原因かなと
    思っています。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/12(日) 21:26:09 

    誰からも色が白いねと言われて来たのに、色黒に変化して来た。睡眠八時間早寝早起きだし、あまり紫外線あびないんだけど
    食べ物かな

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/12(日) 21:27:26 

    >>74
    濃厚本舗というところのAPPS化粧水とハイドロキノンの美白セットと松山油脂の乳液です。
    最後にワセリンも塗ってます。名前は出さないけどデパコスのライン使いを何年もしてたこと思えばかなり安いです。

    毛穴も目立つし角栓ニョキニョキ皮脂はギトギトだったんで黄ぐすみ酷く スッピンは手より顔の方が黒かったんですが今は勿論白いです!
    教えてくださった方本当にありがとうございます!

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/12(日) 21:35:13 

    お家で足湯するようになったら、顔の血色良くなってくすんだ感じにならなくなった。
    コントロールカラー塗っても、元の肌の色がくすんでて誤魔化せないどころか、余計へんな色になるばかり。
    寒いと足の指も紫色っぽくなってたけど、肌色に戻ったw

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/12(日) 21:37:09 

    以前合わなかったクリニークの拭き取り化粧水を再度試してみたら、使い始め二日目から肌の色が明るくなった‼︎‼︎冬になるとくすみが酷くて悩んでたから今とっても心地よく使い始めてます。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/12(日) 21:37:55 

    >>28
    私一時期トマトジュース飲みまくってたら(多い時1日で1L)黄疸みたく全身黄色っぽくなったわ…
    同僚に顔黄色いよ?大丈夫?って聞かれて気づいた。確かに肌が黄色!
    トマトジュース断ちしたら翌日には戻った
    でも飲んでる時は体調良かった。肌トラブルも無かったと思う。でも白さは?実感なし

    +46

    -4

  • 92. 匿名 2017/02/12(日) 22:16:41 

    >>78
    肝斑かもしれません。
    私はホルモン治療を始めたら、シミが出来ました。
    口の上にシミができ、肝斑だと言われて絶望しました。
    治療はやめましたが、紫外線の強いときは、濃くなります。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/12(日) 22:17:58 

    昨日の夜うっかり化粧したまま寝ちゃって、夜中に一度起きてクレンジングしてからまた寝たんだけれど、今朝化粧しても茶くすみが隠せなかった。
    ラベンダー色のパウダーとアイシャドウでごまかそうとしたらすごくムラになっちゃった。
    くすみで悩むようになるなんて、20代の頃は考えなかった。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/12(日) 22:32:24 

    >>36
    青とか紫のコントロールカラーって、イエベでもいけるのかなぁ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/12(日) 22:37:39 

    タバコ吸わないことってよく言うけど、天海祐希って喫煙者だよね。
    喫煙していてもあの透明感。
    肌って持って生まれた性質が大きいよね(泣)

    +91

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/12(日) 22:59:32 

    入院したらびっくりするくらい美肌になります。点滴がいいのかもしれない。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2017/02/12(日) 23:15:33 

    しっかり泡立てて肌に指がつかないように泡だけで洗顔するイメージで顔を洗う
    それでだいぶ私はいつもの洗顔料とスキンケア使ってるのにくすみが落ちて透明感が出てきた

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/12(日) 23:19:11 

    クレンジングならコレがお勧め。
    高いけど大きいので半年は持つからコスパは悪くないよ。
    ネット通販で買えば公式よりは安く買える。
    ブランクロマ ブライト&ポリッシュ クレンジング オイル - シュウ ウエムラ公式オンラインショップ
    ブランクロマ ブライト&ポリッシュ クレンジング オイル - シュウ ウエムラ公式オンラインショップwww.shuuemura.jp

    ブランクロマ ブライト&ポリッシュ クレンジング オイル - シュウ ウエムラ公式オンラインショップ - 輝く透明感の先へ 史上初*1クレイ in クレンジング オイル誕生。 均一に澄んだ、にごりを感じさせない美しさ

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/12(日) 23:29:20 

    昔から言われてるけど22時から2時の間がお肌の細胞が再生されるゴールデンタイム!!

    だから紫外線をなんぼ避けたとしてもその時間寝てないで
    昼夜逆転してたら意味がない!!

    +10

    -10

  • 100. 匿名 2017/02/12(日) 23:31:41 

    メイク落としや洗顔とかかれていますが、
    投稿させてください!
    洗顔ブラシ、とっても良いです!!!!!

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/13(月) 00:30:31 

    >>60
    >>55
    私も同じで、夕方の茶色い顔に愕然としていたのですが、ファンデをクレドポー(私が使っているのはリキッド)に変えたら、夕方のくすみがなくなりましたよ!!!

    下地もクレドポーにすると、尚、持ちが良いです!
    夕方でもほんのり透明感のある肌を保てます!!

    高いけど、高いだけの価値はあったんだ・・!と後から気がつきました。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/13(月) 05:16:35 

    >>32
    検討中です。
    使用感どうですか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/13(月) 05:17:26 

    >>33
    私は気くすみです。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/13(月) 09:07:46 

    >>22

    そうなんだよね。

    一番良いのはファンデ塗らない方が綺麗。
    後は保湿と日焼けしないだよね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/13(月) 10:36:04 

    >>51
    私もー!
    赤黒くくすむのがほんと嫌(;_;)
    時間経つと絶対赤黒くなる><酸化とか炎症かなあ?
    私は血行の悪さも影響してる気がします

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/13(月) 11:10:28 

    >>51
    私もマキアージュだけ夕方に赤黒くなります。プリマヴィスタやコフレドールは大丈夫でした。
    肌との相性も多少あるかもしれないから、他の物を試してみるのもいいかも?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/13(月) 13:53:01 

    こんな肌になりたい
    肌のくすみが気になる人

    +6

    -9

  • 108. 匿名 2017/02/19(日) 17:02:28 

    ソンバーユはくすみにも効くと思う

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/19(日) 17:07:16 

    メイク落としはちふれのコールドクリームを優しく馴染ませてから、蒸しタオルをのせてから優しく拭き取ってる
    基礎化粧する時も、乳液の前に蒸しタオルをのせてる
    くすみに効くと思います

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/19(日) 17:08:37 

    顔から大量の汗をかくこと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード