-
1. 匿名 2015/12/27(日) 22:45:01
ありませんか?
1月に40才になります。
まだ小さい子供が3人いて専業主婦の為それほどお金はかけられませんが、くすみに効果があった化粧水、美容液など知りたいです。5000円前後で見つかればいいなと思います。+170
-21
-
2. 匿名 2015/12/27(日) 22:45:45
みかんの皮+10
-52
-
3. 匿名 2015/12/27(日) 22:46:00
エビオス いや本当に。+22
-43
-
4. 匿名 2015/12/27(日) 22:46:21
+62
-65
-
5. 匿名 2015/12/27(日) 22:46:21
お灸+22
-21
-
6. 匿名 2015/12/27(日) 22:46:31
+1
-48
-
7. 匿名 2015/12/27(日) 22:46:32
業者おつ+22
-31
-
8. 匿名 2015/12/27(日) 22:46:58
+58
-40
-
9. 匿名 2015/12/27(日) 22:47:05
+56
-67
-
10. 匿名 2015/12/27(日) 22:47:09
亜鉛のサプリ
毎日適量摂取してたらくすみ抜けしました。+171
-23
-
11. 匿名 2015/12/27(日) 22:47:09
プラセンタエキス+100
-26
-
12. 匿名 2015/12/27(日) 22:47:34
きゅうり+11
-24
-
13. 匿名 2015/12/27(日) 22:48:12
CCクリーム+10
-23
-
14. 匿名 2015/12/27(日) 22:49:04
ドラッグストアで売ってる炭酸パック
1回でもだいぶ違う+166
-18
-
15. 匿名 2015/12/27(日) 22:49:05
くすみの種類によると思いますが、トピ主さんはどんなくすみにお悩みですか?+69
-5
-
16. 匿名 2015/12/27(日) 22:49:57
基本は無印化粧水→安いシートマスク→ニベア青缶
肌の調子が悪いなってときは、良くなるまでフィトリフト拭き取り用→フィトリフト(オールインワン)
調子良くなったら、基本に戻すを繰り返してます^ ^
28歳です。+19
-64
-
17. 匿名 2015/12/27(日) 22:50:00
耳をマッサージすると顔がポッとあたたかくなり、血行が良くなり良いですよ(*^_^*)+141
-10
-
18. 匿名 2015/12/27(日) 22:50:46
+210
-32
-
19. 匿名 2015/12/27(日) 22:51:03
ピーリング一択でしょう+63
-48
-
20. 匿名 2015/12/27(日) 22:51:16
素洗い洗顔→放置+8
-33
-
21. 匿名 2015/12/27(日) 22:55:10
意地悪な人が多い+322
-15
-
22. 匿名 2015/12/27(日) 22:56:41
アベンヌのトリクセラプラスエモリエントクリームってやつ。
それでもダメなら資生堂のイハダ。
+14
-12
-
23. 匿名 2015/12/27(日) 22:57:21
HABAのスクワラン試してみてほしいです。
私も今まで、ディオールやらエスティーローダー、SKⅡやらの美容液やクリームを使ってきました。
まぁそれも決して悪くは無かったんですが、最近化粧水にスクワランだけにしてみたら肌が変わりました。しかも安い。
またオイルとは違う感じなんです、是非✴︎+169
-24
-
24. 匿名 2015/12/27(日) 22:57:29
化粧品じゃないけど、造顔マッサージよかった!
顔がシャキッとするし、血行が良くなるのか顔色が良くなる。
GoogleとかYouTubeで検索するとでてくるよ+91
-14
-
25. 匿名 2015/12/27(日) 22:57:52
トピ主です。
採用、コメントありがとうございます。
20代〜30代前半は色白でした。今もどちらかといえば色白ですが全体的なトーンが暗くなってきたかなという感じです。
ワントーン明るくなれば印象が違うと思うので…うまく表現できなくてすいません!+175
-9
-
26. 匿名 2015/12/27(日) 22:58:47
ブスだけど肌だけは綺麗だったのに、歳には勝てずこの一年で一気にくすんだ。やっぱり保湿が一番みたいで、朝晩のパックで多少は改善したよ。私も教えて欲しい!+181
-7
-
27. 匿名 2015/12/27(日) 22:59:34
化粧水とかじゃないんだけど、
私の場合寝不足とか疲れで顔色がくすんでるなと思うときは、熱めのシャワーで全身を温めてから(特に顔や耳回りを念入りに)、熱めのお湯→冷水を太ももに交互にあてるっていうのを数回繰り返すと、全身の血行が良くなって顔色も良くなるよ。+60
-6
-
28. 匿名 2015/12/27(日) 22:59:56
少食にする!
肌にもいいよ少食は!+173
-8
-
29. 匿名 2015/12/27(日) 22:59:59
下地で申し訳ないんですけど、セザンヌの水色の下地はくすみが減る気がしました(^-^)+43
-14
-
30. 匿名 2015/12/27(日) 23:00:46
米ぬかは?とぎ汁で洗顔とか。+30
-13
-
31. 匿名 2015/12/27(日) 23:04:26
色々試してきたけど、効果あるのはエステか、食生活・運動見直しを超えるものはない。
化粧品じゃ、もうどうにもならないのが加齢。
外からのものじゃ、限界ある。
インスタント食品省いて、3食適切な量食べて、間食やめて、
お風呂でしっかり温まってマッサージして、きちんと寝て、
程よく運動するのが一番良いよ。+171
-6
-
32. 匿名 2015/12/27(日) 23:05:10
美人ぬか純米シリーズ の 純米水 しっとり化粧水
これを使っていたら肌色の透明感が増して驚いた。
私はまわし者や業者じゃないよ。一介のユーザーだよ。
純米水(しっとり化粧水)[純米シリーズ]- 米ぬか化粧品通販の美人ぬかストアstore.bijin-nuka.com美人ぬか純米シリーズ【純米水(しっとり化粧水)】の商品詳細です。まろやかなエッセンスのような使用感で、素肌にたっぷりうるおいを与えてくれるしっとりタイプの保湿化粧水。吸い付くようなみずみずしい素肌に導くので乾燥肌の方におすすめの化粧水です。
+49
-8
-
33. 匿名 2015/12/27(日) 23:05:23
二十年ホイップ洗顔の泡で洗顔すると顔の色が全然違ってきますよ。 肌にも優しく愛用してます。+20
-12
-
34. 匿名 2015/12/27(日) 23:08:46
↑今の時点でマイナス多いけど効果がありそうなもの結構あるね。
でも実際合うか合わないかは個人差あるから、まずは無料→安い→高いの順で試して自分に合うものを探した方がいいと思う。プラスマイナスに惑わされずにね。+115
-5
-
35. 匿名 2015/12/27(日) 23:08:51
コットンマスクと週1、2回のマッサージでだいぶんマシになりました。コットンマスクは菊正宗の化粧水に5枚に剥がせるやつに100円ショップのシリコンマスクをつけてます。
+46
-5
-
36. 匿名 2015/12/27(日) 23:10:34
蒸しタオルパック+42
-6
-
37. 匿名 2015/12/27(日) 23:11:14
高いエステに通うよりも、シートマスクを毎日貼る方がより効果的。
賛否両論あるみたいですが、ニキビ跡も少しずつ薄くなっている気がします。毎朝起きたときに、自分の顔を鏡で見るとテンションが上がります。少しずつだけど、お肌の問題が改善されています。+101
-9
-
38. 匿名 2015/12/27(日) 23:11:49
やっぱりマッサージが1番効果あるので洗い流しのマッサージクリームを買ってマッサージする習慣をつけると少しは良くなる!
そして潤いがある肌はくすみが目立たないのでなんでもいいから化粧水はたっぷり使う、水分が飛ばないように乳液も忘れずに。
高いものから安いものまで色んなメーカーのマッサージクリーム、化粧水使ったけど、くすみに関してはどれもあまり変わらなかったから安いものでもいいと思います!
化粧水はやっぱり美白のものが効果を実感しやすい
+37
-7
-
39. 匿名 2015/12/27(日) 23:12:04
ホットタオル効きました。
化粧水の入りも良くなる気がするし、お化粧ノリも良くなりました。
血行が良くなるからかな?+57
-4
-
40. 匿名 2015/12/27(日) 23:13:09
ガスールって泥を知ってますか?
私はアマゾンで購入してますが、使った後はスベスベて肌はクリアになります。
モロッコ産ですが、天然だし洗顔よりも肌に負担がない気がします。
一度、お試しあれ!!
+83
-9
-
41. 匿名 2015/12/27(日) 23:17:19
デパートとの化粧品コーナー行って
カウセリングして見たらどうでしょう?
無料ですし。+9
-9
-
42. 匿名 2015/12/27(日) 23:19:04
パナソニックのスチーマーずっと眠ってたけど、産後肌がくすんで老化を感じたから焦って最近は毎晩使ってる。
クレンジングのときにスチーマー使ってるだけで、肌の色が綺麗になった!!
化粧のりも良いし、くすみにくくなり肌質
改善されました!!
+52
-3
-
43. 匿名 2015/12/27(日) 23:19:53
食用の重層とクエン酸(ポッカレモン)で簡単炭酸パックできるよ!
肌弱いとかぶれたりする可能もあるみたいだけど、私はかぶれたことないです。オススメ。+21
-5
-
44. 匿名 2015/12/27(日) 23:20:25
ビタミンC500mg〜1000mgを一日3回毎食後に飲むと効果が有りました
空腹で飲むと胃が痛くなるので気をつけてね
エステの勉強をしている人から聞きましたが
丁寧に顔を洗うだけでもくすみというか
いわゆるお化粧品の色素が毛穴から取れて
一気に明るい肌になるそうです
くすみ=汚れ だそうです+68
-12
-
45. 匿名 2015/12/27(日) 23:20:36
酒粕パック!
簡単に手作りできるし、本当に肌のトーンが上がります!!+25
-3
-
46. 匿名 2015/12/27(日) 23:20:50
トピ主です、度々すいません。
31さんのコメントを拝見して気づきましたが恐らく血行不良が原因の肩こりがあるので(お風呂に入ると楽になる)、それもくすみの原因かもです。
できることから始めてみます!
引き続きお願いします。+88
-3
-
47. 匿名 2015/12/27(日) 23:21:07
みんな茶化すのやめません?
やっぱり基本は食事と生活習慣だと思うよ。+136
-23
-
48. 匿名 2015/12/27(日) 23:22:50
>>3
エビオス関係者か?!
トピまでたてて。
+3
-23
-
49. 匿名 2015/12/27(日) 23:23:42
主さんくらいの年齢から糖化と言って、肌がくすんだように黄色くなるそうです。
なので一度は安くてもいいからエステみたいなので美白してもらったほうがいいですよ。
ただ、お肌のサイクルが二週間になるので、継続性はありません。。+76
-5
-
50. 匿名 2015/12/27(日) 23:23:48
オバジのCシリーズは驚くほどくすみが取れて、パァっと明るくなりますよ〜!+30
-8
-
51. 匿名 2015/12/27(日) 23:25:29
炭酸パックって効果あるんですか?+9
-2
-
52. 匿名 2015/12/27(日) 23:25:56
ホワイトショットききますよ!!
3日くらいで明るい肌になります。
くすみが抜ける感じですね。+17
-2
-
53. 匿名 2015/12/27(日) 23:30:03
同じく色白で39歳。
子育て妊婦で大変で、全体的にくすみを感じてきたので手ぬぐい洗顔を泥あわわに変えたら劇的に変わりましたよ。
でも泥あわわは乾燥しやすい気がするので二十年ホイップにする予定です。
それ以外はコロコロ(確かリファ)で頭皮、顔、体をザッとマッサージと毎日お風呂上がりに安い顔パックをしています。
+9
-9
-
54. 匿名 2015/12/27(日) 23:31:30
46
血行不良が原因なら肩とかをほぐすストレッチももちろんですけど、お風呂で湯船に浸かる時に顔を湯船に何度か浸けるのもおすすめですよ。
顔の毛細血管はなかなか活性化しづらいものなので、この方法はてっとり早く毛細血管が開きます。スチーマーとかより確実だし、安価ですよ。
アイテムで言うとコスメデコルテの美白美容液が私には効きます。コウジ酸による美白だから合う合わないはありますが。
後は肌バリア・インナードライ肌が原因のくすみなら、小林製薬のSaikiとかロート製薬のヘパソフトでしっかり土台を固めるのもおすすめです。細胞からふっくらさせることができて、結果的にくすみとかもなくなりますよ。
+25
-1
-
55. 匿名 2015/12/27(日) 23:31:35
私も40になって
更年期で毎日膝が痛くて
病院に行ったら関節痛と言われ
グルコサミン飲んだら
1ヶ月で肌にハリが!!!!
シミもうすくなり、
肌が白くなってきました+33
-7
-
56. 匿名 2015/12/27(日) 23:33:00
睡眠。
いやマジで。
休みの日にすごーくよく寝たときは
透明感がすごい。
でも、平日に元の睡眠量に戻ると
肌も元に戻るw+71
-3
-
57. 匿名 2015/12/27(日) 23:34:08
とにかく保湿
シートパックやたっぷりの化粧水で潤したら
乳液かクリーム、スクワランオイルで蓋
あと適度な運動で血流をよくすること
日焼けは嫌なので夕方〜夜にかけてウォーキングして汗をかくようにしてます+12
-2
-
58. 匿名 2015/12/27(日) 23:35:20
>>23
分かる。私もかなりいいと思う。
オイルなのにベタベタしなくて、しっかり潤う。しかもなかなか減らないし。
回し者じゃありません笑+10
-6
-
59. 匿名 2015/12/27(日) 23:37:29
こないだヌルヌルした液のシートパックしたらすごい良かったです。
1枚530円のシートパックは全然効果無かったので安いほうが効果があってビックリしました。+10
-3
-
60. 匿名 2015/12/27(日) 23:39:02
40歳で子育てしています。
上の人も話しているけど、年齢を重ねるとやはり食事や生活習慣が本当に大事思います。
あとストレスをため込まない様にして楽に過ごす事も大事と思う。
私の場合、砂糖を控えるようにするとだいぶ違ってきました。+41
-1
-
61. 匿名 2015/12/27(日) 23:40:12
美容液に頼る前に、まずはローションパックどうでしょう?
ドラッグストアのお手頃価格の化粧水でもいいので、毎晩ローションパック。
その後乳液かクリームでしっかり水分閉じ込めて下さい。
水分保つだけでも透明感出ますよ。+25
-2
-
62. 匿名 2015/12/27(日) 23:44:24
メラノCC良かったですよ。
コスパもいいし!+17
-2
-
63. 匿名 2015/12/27(日) 23:49:00 ID:kgIijShTl4
メラノCC+8
-4
-
64. 匿名 2015/12/27(日) 23:50:39
通販でIKKOさんが紹介してた
エチュードハウス粘着クレンジングというものを
衝動的に買って使ってみたら肌が明るくなって、知人にも最近肌が綺麗になったね!って言われました。
ネット通販でも売ってます。
2本で5700ぐらいだったと思います。
洗顔後は肌水をバシャバシャ
それだけです。
私もそんなにお金かけられないので、、
+8
-18
-
65. 匿名 2015/12/28(月) 00:02:45
トランシーノのホワイトニングリペアクリーム
糖化による黄ぐすみにおすすめです!3,000円ほどですが、くすみがマシになりました( ^ω^ )+19
-1
-
66. 匿名 2015/12/28(月) 00:12:40
ローズヒップティー飲む。なかなか効果ある気がします。+19
-1
-
67. 匿名 2015/12/28(月) 00:20:28
>>4うわー、凄いシワとタルみ、
浜崎あゆみって、こんななっちゃったんだ。ヤバイねw+7
-3
-
68. 匿名 2015/12/28(月) 00:27:00
とにかく保湿してます。
化粧水、美容液、乳液、パックなど洗顔後は朝晩と30分かけてゆっくり浸透させてます。
正直面倒ですが、乾燥が防げるしメイクのりも違います。+11
-0
-
69. 匿名 2015/12/28(月) 00:42:17
私もポーラのホワイトショットがオススメです。
くすみが取れ肌が明るくなりました。+5
-1
-
70. 匿名 2015/12/28(月) 00:44:24
肌だけはめちゃくちゃ綺麗なブス ➕
ニキビたくさん くすんだ汚肌の美人 ➖
どっちがまし?+51
-47
-
71. 匿名 2015/12/28(月) 00:47:02
美肌の方に聞いた所、何よりも血行をよくするのが一番でウォーキングや軽い筋トレ
くらいをしないと内面からは変えられないそうです。
たしかに私もランニングをしている期間は肌のくすみ抜けが良くなります。
毛穴も目立たなくなったので新陳代謝がよくなるのかなと思います。
意思の強さは必要ですが、お金もかからずストレス発散にもなるので
運動はオススメです。
+24
-1
-
72. 匿名 2015/12/28(月) 00:50:10
睡眠。
毎日21時就寝のアラフォーの先輩の肌、透明感がすごい。+30
-1
-
73. 匿名 2015/12/28(月) 01:40:26
ビタミンCサプリ
タイムリリースか、含有量低いものをこまめに摂取すると良いですよ
私は500mgのタイムリリースを1~2錠摂取してます
Lシステイン(ハイチオールが有名)も同様に効きますが、白髪や腹痛など副作用があるらしいので要注意です(私は1日500mg服用)
このどちらか片方だけの服用で大丈夫です
どちらも3日くらいで肌に透明感が出てきめ細かくなってニキビ消えます!
高級化粧品を4年ジプシーしてあまり効果を実感出来ませんでしたが、内側からのケアは1週間足らずで実感出来ました
私はAmazonやiherbで海外製のものを購入してます
日本製サプリより安くて含有量が多いのでオススメです+7
-0
-
74. 匿名 2015/12/28(月) 01:55:08
血行を良くする!
数回でもいいからスクワットしたり、週に数回ウォーキングしたり
日々のちょっとした積み重ねで結構変わります+12
-0
-
75. 匿名 2015/12/28(月) 01:55:57
常飲のを麦茶から緑茶へ変えたら、顔が白くなった、くすみが無くなったと言われるようになったので緑茶がオススメです!
個人的には煮出すものよりも粉状のものを溶かすタイプが効きやすかった気がします。+27
-1
-
76. 匿名 2015/12/28(月) 02:07:37
甘いもの食べてると肌が糖化して黄ぐすみしてくるよ。
食べ物もなんでも過ぎちゃだめだよね。+44
-1
-
77. 匿名 2015/12/28(月) 02:23:03
パンナポンパのピーリング石鹸とハイチオールCと、毎朝トマトジュースにオリーブオイルを少し入れて飲むのが個人的にはおすすめです。
糖化による黄くすみ対策は毎日の食生活が大事だと聞きました。甘い物を控える、野菜→タンパク質→炭水化物の順番で食べる、お米を玄米にする等が良いそうです。+8
-0
-
78. 匿名 2015/12/28(月) 07:15:47
毎日パックすると、数年後にインナードライになります。
ビタミンCの摂り過ぎも白髪が増えるらしい。
良いものでも、なんでもやり過ぎはよくないみたい。
+34
-2
-
79. 匿名 2015/12/28(月) 07:18:03
>>70
そういうのいらない+29
-0
-
80. 匿名 2015/12/28(月) 07:51:07
まず、顔の産毛を剃って、毛穴をクリアにするだけでも結構違うよ!
毛穴クリアには、オイルマッサージ→蒸しタオル→しっかり泡立てた洗顔料で丁寧な洗顔!+19
-0
-
81. 匿名 2015/12/28(月) 07:54:45
豆乳がオススメ
飲み始めて5年以上たちます。
お肌の調子がとても良い♡
+12
-1
-
82. 匿名 2015/12/28(月) 08:01:56
トリロジーのQ10オイル
糖化に効きます!
黄ぐすみなくなりますよ(^ ^)
肌にハリもでてきました+3
-0
-
83. 匿名 2015/12/28(月) 08:27:19
朝の洗顔にこれを使ってます。洗い流さないでホットタオルで拭き取るとさらに効果テキメンですよ!+2
-1
-
84. 匿名 2015/12/28(月) 09:01:52
>>70
ホント暇人ですね。+5
-1
-
85. 匿名 2015/12/28(月) 10:25:20
便秘解消も重要だね!
昔は便秘体質だったけど、食物繊維豊富な食事と、ビフィズス菌入りヨーグルトを毎朝食べるようにして、今は毎日快便だよ!+2
-0
-
86. 匿名 2015/12/28(月) 10:32:42
トピ主さん、岩盤浴は行けそうですか?
週に一度行って、ふき取りの角質クリームをその後するだけでも顔ピカピカするよ。
間食やめてご飯は和食を八分目まで食べると良いと思います!+11
-0
-
87. 匿名 2015/12/28(月) 11:12:10
化粧品ではないのですが
私は甘酒が効果てきめんでした!(´ω`)
1日マグカップ1杯くらいを
飲んでいたら一週間くらいで
くすみがぬけてきた感じがします。
よかったらお試しください(ノ´∀`*)+12
-0
-
88. 匿名 2015/12/28(月) 11:13:43
私も主さんと同じ年代です。ずっと色白、肌キレイなど肌のみ褒められて生きてきましたが、だからこそなのかくすみにはひどく敏感です。
私が効果あったのは肝斑に効くトラネキサム酸入りの美容液。
トランシーノを使ってましたがお安いアクアレーベルのシミ対策美容液も同じ効果を感じました。
くすみ抜けします。
それとLシステイン入りのサプリや薬を飲み続けています。
ビタミンCもかかしたことはありません。
他にはマッサージや顔面体操、体を冷やさない、シャワーで済まさず湯船には必ず入るなどなど複合的にやってます。
おかげでいまだに目に見えるほど若い頃と肌は変わっていません。
ぜひお試しを♫
+4
-2
-
89. 匿名 2015/12/28(月) 13:05:50
クエン酸ピーリング+1
-0
-
90. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:45
朝晩の頭皮マッサージ。
+1
-0
-
91. 匿名 2015/12/28(月) 13:52:53
バーナルのダブル洗顔と、
アクアレーベルの青い美白美容液。安いから期待してなかったけどききました!+0
-1
-
92. 匿名 2015/12/28(月) 14:00:09
アラフォーなので、年齢的な糖化の黄ぐすみはjinoブランフィア アミノホワイティブ
古い角質のくすみはAHA配合の洗顔料。
またはEssのパパウオッシュが効果ありました。クリームタイプが出たので楽チンです。
洗顔後のあか抜け感は嬉しくなります♪
+3
-0
-
93. 匿名 2015/12/28(月) 14:40:40
私は炭酸パックとビタミンC(中でもappsが一番)のイオン導入で血行アップしてくすみが抜けます。この方法は50代(だったと思う)なのに20代にしか見えないと話題になった飯塚かこさんという人が毎日やってると言っていた方法で、実際試してみたら、私はほんとに効きました。+4
-0
-
94. 匿名 2015/12/28(月) 15:09:41
エスティーローダーのリキッドファンデ。
ボーンっていう色。
もう、毎日塗ってこれが自分の肌かとおもっていたけど、たまに休みの日に化粧しないで昼の光の中、自分の素顔を見ると、唖然とする。
なんか、綺麗な人風で通っていたけど、化粧のせいだったんだ、と、毎日化粧しすぎてて素顔を忘れていた。
これを塗ると、パーっと肌が白くなって、粗もあらかた消えます。
身体の中からの、素肌のくすみをなくす方法ではありませんが、手っ取り早いことは早い。
五千円くらいです。+11
-0
-
95. 匿名 2015/12/28(月) 15:21:52
牛乳石鹸赤を泡立てて重曹をほんの少し加え、オデコ小鼻回りはしっかり洗い他は優しく洗う
肌がツルツルになるよ
+4
-1
-
96. 匿名 2015/12/28(月) 17:03:58
>>45と同じく酒粕パック
それととにかく保湿ね
乾燥してると日焼けしやすいしくすみやすい
冬の乾燥肌は日焼けするよ!
年中保湿とUVケア大事だわ+1
-0
-
97. 匿名 2015/12/28(月) 17:06:16
ロゼットの青をよーく泡立てて洗顔する
+1
-1
-
98. 匿名 2015/12/28(月) 18:21:56
女同士の傷の舐め合いみたいな、まやかし化粧水だの、まやかしサプリだの、まやかしマッサージだのでなくて本当に効くものをお探しですか?
でしたら
・レッグプレス 自重相当を12回×6セット
・レッグカール 自重の半分相当を20回×6セット
・レッグエクステンション 自重の半分相当を12回×6セット
↑これを半年かけて2倍の負荷までもって行って下さい。紅顔の美少女のような肌のトーンが得られます。副作用は異常なまでにぷりっと発達したお尻と、汗をかきやすくなることです。+2
-6
-
99. 匿名 2015/12/28(月) 21:44:05
シナリー化粧品を使ったら顔色が明るくなりました。元々色白でしたが、長い間の化粧焼けや色素沈着で顔だけくすんでいました。
それまでの適当な手入れからシナリーのライン使いに変えたら徐々に白肌が戻りました。+0
-2
-
100. 匿名 2015/12/28(月) 21:49:21
美白効果のある化粧水でコットンパックしてて、産後のシミが消えてきたなぁと思った矢先、同じ様にコットンを頬に付けたら違和感ありの3秒後に激痛。慌ててコットン剥がしたら真っ赤になってた。皮膚科の先生曰く、毎日のパックは肌に負担が掛かるようです。
それ以来コットンパックはやめました。
2週間に一度、お風呂出た後、顔に乳液(高くなくていい)つけて2分ぐらいマッサージして蒸しタオルで優しく拭き取ってます。これでくすみ少しとれます。+5
-0
-
101. 匿名 2015/12/28(月) 21:55:27
トピ主です。
みなさん貴重な情報をありがとうございます。
すぐ始められそう&手の届きそうな化粧品はさっそく試してみたいと思います。
血行促進にウォーキングとありましたが下の子供がまだ3才の双子なのでなかなか時間を取りずらく…。家で踏み台昇降をやってみようと思います。
甘酒、ホットマッサージなども取り入れられそうです。
本当にありがとうございます!+9
-1
-
102. 匿名 2015/12/29(火) 14:30:22
洗顔後、冷水でバシャバシャ。
毛穴も引き締まって血行が良くなった気がします♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する