-
1. 匿名 2014/03/10(月) 14:11:46
>さらに注目すべきは、「2人中2番」「5人中5番」など“付き合ったなかで最下位”という人も多いこと。「2番目以下の相手」と結婚している4割のうち42%、つまり全体の17%は「自分史上、最下位」のパートナーと結婚しているという結果になった。
↓
↓
※以下参照+61
-5
-
2. 匿名 2014/03/10(月) 14:13:33
実態はなかなかシビアだね+272
-2
-
3. 匿名 2014/03/10(月) 14:13:40
わあお+41
-2
-
4. 匿名 2014/03/10(月) 14:13:55
金目的が多いからね+199
-13
-
5. 匿名 2014/03/10(月) 14:13:56
妥協婚だらけ+364
-3
-
6. 匿名 2014/03/10(月) 14:14:53
あー私も、そしてきっと夫も該当すると思う。+353
-4
-
7. 匿名 2014/03/10(月) 14:14:54
名家だと今でも家同士のつながりが重視されるし仕方ないのかも+110
-10
-
8. 匿名 2014/03/10(月) 14:14:58
むしろ6割が1番ってすごいなあと思ったわ+323
-9
-
9. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:10
二番目ならまだ分かるけど、最下位のパートナーってどうよ?
すぐに浮気されそう+201
-4
-
10. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:28
恋愛と結婚は別
+297
-10
-
11. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:28
旦那にそう思われてたらショックだなー+263
-4
-
12. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:38
そして、6割は旦那に死んで欲しいと思っている+280
-23
-
13. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:41
今のご時世、結婚できるだけでもスゴい
+204
-4
-
14. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:42
運命のいたずらだ。+46
-5
-
15. 匿名 2014/03/10(月) 14:15:58
年齢と共になんの欲もなく純粋に人を好きになれなくなるから仕方ないよね+196
-1
-
16. 匿名 2014/03/10(月) 14:16:03
いくら好きでも稼がない男や家事ができない女との結婚は考えるんじゃない
+137
-5
-
17. 匿名 2014/03/10(月) 14:16:16
二番目に好きな人と結婚すると幸せになれるって言われてるしね。
というか、一番好きな人と結婚しても
段々そうじゃなくなって
他の人が美化されて、そっちがよかったな〜ってなるんじゃないの。+332
-8
-
18. 匿名 2014/03/10(月) 14:16:25
人それぞれ色んな事情があるよね婚約者の親が酷い人だったら結婚やめますか?girlschannel.net婚約者の親が酷い人だったら結婚やめますか?長男である婚約者の母親が ヒステリーで自己中な人だとわかり、 悩んでいます 相手のことは好きでも 姑とは一生の付き合いだから 先が思いやられるのですが 皆さんならどうしますか
+40
-0
-
19. 匿名 2014/03/10(月) 14:16:51
うちの親見てそう思います。
父親が亡くなって、母親が「この人でよかった」と言ったものの、
「大人しい、平和主義、普通っぽい」という意味でした。+137
-0
-
20. 匿名 2014/03/10(月) 14:16:54
自分に自信がないから最下位との結婚を選択するなら相手に失礼だと思う+15
-10
-
21. 匿名 2014/03/10(月) 14:17:14
一番好きでも親や友人に紹介できない相手との結婚は踏みとどまるってことかな
+85
-2
-
22. 匿名 2014/03/10(月) 14:17:30
最愛の人だから結婚するんじゃないの?
4割はお金と結婚するってこと?+29
-18
-
23. 匿名 2014/03/10(月) 14:17:32
結婚するなら最愛の人としたい
+256
-11
-
24. 匿名 2014/03/10(月) 14:18:54
隣の芝生は青い、的なものなんじゃないかな?あの人と結婚してたら‥とか、嫌なことがあると考えてしまうようなもんで。
+196
-0
-
25. 匿名 2014/03/10(月) 14:18:59
そりゃ、世の男性の最愛の人のは佐々木希だけども+10
-40
-
26. 匿名 2014/03/10(月) 14:19:18
こわっ!+16
-9
-
27. 匿名 2014/03/10(月) 14:19:57
最高の離婚で真木よう子が言ってたわ
抱かれた女は抱けなかった女に勝てないみたいな事。
誰だって手に入れられなかった物がいつまでも恋しいでしょ。+400
-5
-
28. 匿名 2014/03/10(月) 14:20:02
適齢期に人生最高の相手と必ず出会えるという訳じゃないからね。
妥協して結婚したように見える人でも、婚期を逃さないと言う計算はきっちりしている。+153
-2
-
29. 匿名 2014/03/10(月) 14:20:17
1番好きな人と結婚はしんどい。
いろいろ気にしすぎて疲れそう。
そこそこ好きなのが1番いい気がする。+182
-12
-
30. 匿名 2014/03/10(月) 14:20:33
1番好きな人と結婚したいけど、1番好きな人だと大変そう。嫉妬とかいろいろ。+128
-4
-
31. 匿名 2014/03/10(月) 14:21:01
容姿が最優先の奴は誰と結婚しても幸せにはなれない+67
-9
-
32. 匿名 2014/03/10(月) 14:21:36
だから不倫も浮気も平気なのですね。+101
-5
-
33. 匿名 2014/03/10(月) 14:23:22
いい加減に好き=結婚という幻想はやめましょうね。
好きは結婚の大切で大きな原因ですが、全てではない。+92
-11
-
34. 匿名 2014/03/10(月) 14:23:25
最愛の人が自分を選ばなかったというだけで妥協とも違う
無理なんだからしゃーない+154
-0
-
35. 匿名 2014/03/10(月) 14:23:59
二番目に好きな人と結婚するってなんかの雑誌に書いてあったけど+35
-2
-
36. 匿名 2014/03/10(月) 14:26:04
最愛かどうかは自分で決めるのでは?
覚悟の問題だと思う。じゃなきゃキリがない。+29
-1
-
37. 匿名 2014/03/10(月) 14:27:51
みんな、その時付き合ってる人が一番好きなんじゃないの?+99
-13
-
38. 匿名 2014/03/10(月) 14:29:23
むしろ最愛の人と結婚した人そんなに居るんだ。うらやましいな+169
-1
-
39. 匿名 2014/03/10(月) 14:29:26
えー、まだ結婚してないけど、
最愛の人とするものだと思ってたよ!
この結果は知りたくなかった。+81
-4
-
40. 匿名 2014/03/10(月) 14:29:56
私もそうです。再婚なんですが、顔で選ばず、 誠実さとお金で選びました。
初婚の時は顔で選んで失敗したので…+78
-11
-
41. 匿名 2014/03/10(月) 14:30:31
衝撃でもなんでもない。
むしろ、お互いが最愛同士で結婚出来る確率って高くないと思う。
だって、相手がいることだもの。+115
-3
-
42. 匿名 2014/03/10(月) 14:31:28
野球選手と女子アナは結婚にピッタリだとよく言うよね、私もあれは理想だと思う
要するに、男は金を持っていてほどよくブサイク、女は美人って組み合わせ
女がかわいいとブサイク男は浮気をしなくて、男が金を持っていると女は機嫌が良い
みたいな関係が結婚には向いているらしい+175
-5
-
43. 匿名 2014/03/10(月) 14:32:07
結婚して一緒に生活してみると色んな面が見えてきて、以前付き合っていた人の方が良かったかも、、、と思うからじやないかなぁ?+77
-3
-
44. 匿名 2014/03/10(月) 14:35:42
今時の人は「失敗したくない」からいつまでも理想の人を追い求める。
それだけで損はしてますが・・・+22
-3
-
45. 匿名 2014/03/10(月) 14:37:01
人生正解は無いよ。
結婚した時点で1番手なのか3番手なのか、そんなの後付の話だ。
結婚する前に実はあなたは「3番手」ですというヤツはいないよ。+81
-1
-
46. 匿名 2014/03/10(月) 14:38:19
だって理想と現実は違うもんね+39
-1
-
47. 匿名 2014/03/10(月) 14:38:51
旦那の手帳から元カノの写真が出てきて問い詰めたら写真くらい持ってて何が悪いと言われた
ああ、私はこの女に負けたんだなと思ったよ
結婚してても本性なんてお互い解りっこない
結局妥協+155
-3
-
48. 匿名 2014/03/10(月) 14:39:37
死んだ目した夫婦多いもんね、お互いうんざりしてるような。子供いなかったら別れてるなんてざらでしょ、何が楽しくて生きてんだろ+132
-4
-
49. 匿名 2014/03/10(月) 14:41:48
17さん同感
結局 人は誰と結婚しても、他の人と結婚したらこうなってたって良いように思うだけだと思う
結婚しなかった人が現実よりいっそう美化されるだけで、その人と結婚できてたとしても、本当に幸せになれてるかはわからない+117
-2
-
50. 匿名 2014/03/10(月) 14:43:04
お互い妥協してるならいいのでは?片方だけだと、えっ!?妥協なの!?てなるけどお互い様って事ですね。+24
-1
-
51. 匿名 2014/03/10(月) 14:47:01
そうだけど。
今さら何。+14
-3
-
52. 匿名 2014/03/10(月) 14:47:06
昔の恋人をそんなにいつまでも好きでいられるものなの?
新しい相手がいても?
そんなに好きじゃない人と付き合うの?+29
-2
-
53. 匿名 2014/03/10(月) 14:48:20
私はまだ独身ですが、最愛の彼氏とは結婚できないだろうな、とうすうす感じています。
彼はわがままだし身勝手だし浮気性。でもどんなにひどいことされても大好きで彼以上に好きになる人はこれまで出会いませんでした。
彼の事が好きだから私ではなく友達を優先されたり連絡がなかったりすると辛くて辛くて苦しいです。そんなことも気にならないくらい、そこまで好きすぎない人とではないと生活できない(身が持たない)と感じているので現在現実的に結婚生活ができそうな人を探して婚活中です。
色々な人と出会いましたが一番は彼氏です。申し訳ないですがこれは多分一生変わらないと思います。私みたいな人もいるのではないでしょうか。+41
-8
-
54. 匿名 2014/03/10(月) 14:53:15
顔も好き好き
性格も好き好き
もうメロメロです
て人とは結婚しませんでした。
でもとても愛しています。
女性は二番目に好きな人と…て言葉がありますが、
楽な人と結婚するのが、いいと思う
そういう意味で私はメロメロではありません
でも素敵な旦那さまで幸せです
意味わかるかな?+80
-6
-
55. 匿名 2014/03/10(月) 14:54:09
ガルちゃんで、色々な意見をみても心のどこかで結婚に夢をみてるの(*´▽`*)
だから、独身に現実ばかり突き付けて、夢を壊さないでー!!+23
-4
-
56. 匿名 2014/03/10(月) 14:56:17
私は旦那を愛してます!笑
子供ができて何年も一緒にいますが
この人で良かったと心から思ってますよ+39
-5
-
57. 匿名 2014/03/10(月) 14:57:43
わたしは最愛の人と結婚したと思ってる。
出会って結婚まで人に比べたら早かったけど、お互い出会ってすぐに、あぁこの人と結婚するんだろうな〜と思ったって、結婚してから何となしになんで結婚しようと思ったのか話してたら知った(笑)
だから旦那は1番中1番の人♡+45
-4
-
58. 匿名 2014/03/10(月) 14:59:55
旦那は、稼ぎが良い訳でもなく、見た目が好みな訳ではない。でも安心感が一番あった。旦那の前に、刑務所にいつ入るかわからん、仕事は一体何をしてるか分からん、でも見た目は好みでいつもおごってくれたりする人と付き合ってたが、結婚なんて考えられず、今の旦那と知り合って結婚にいたりました。付き合うだけなら、見た目とかで満足かもしれませんが、結婚を考えると、恋愛と結婚は別、の意味が分からなくもないかなぁ…+28
-1
-
59. 匿名 2014/03/10(月) 15:00:30
既婚者ですが、今でも大好きで会いたい人が居ます。
完全な片思いで終わった恋だったけど、どうしても忘れられない。
主人は勿論大切ですが、多分、この想いは一生消えないんだろうな…(・_・、)+76
-8
-
60. 匿名 2014/03/10(月) 15:02:46
最愛だと思った人も今会ったら違う気がする+67
-2
-
61. 匿名 2014/03/10(月) 15:03:09
菅野美穂だって稲垣をあきらめて堺雅人にしたもんね。妥協だよ+40
-7
-
62. 匿名 2014/03/10(月) 15:06:39
49さん
同意
それに気づいてるから結局旦那が一番好き+5
-2
-
63. 匿名 2014/03/10(月) 15:07:47
もうお互い30,40を越えて 結婚はしないけど、ずっと関係を続けているカップルとかは、恋愛を楽しんでるってことなのかな
結婚という約束がないから いつ別れが来るかはわからなくて不安だけど、恋愛でつながっている点では互いに1番好きな相手なのかな
家庭を持つのを諦め、ずっと恋をしたい人ならそういう関係は幸せなのかもね+12
-1
-
64. 匿名 2014/03/10(月) 15:09:34
53さん
>彼の事が好きだから私ではなく友達を優先されたり連絡がなかったりすると辛くて辛くて苦しいです
それは愛ではなく恋だからだと思いますよ。+16
-4
-
65. 匿名 2014/03/10(月) 15:12:35
まあ6割が最愛の人と結婚できてるなら良いんじゃない+29
-0
-
66. 匿名 2014/03/10(月) 15:18:30
42
お宅頭がおかしい?+1
-4
-
67. 匿名 2014/03/10(月) 15:21:02
オカルトの世界では
この世は魂の成長の場なので
基本的に、合わない人と結婚することになってるらしい
+27
-5
-
68. 匿名 2014/03/10(月) 15:24:37
最愛の人と結婚しても、世界で一番嫌いな人に変わったりするしね。
そこそこ好きな人だと最初から期待値低いし。+49
-1
-
69. 匿名 2014/03/10(月) 15:32:31
当たってるとおもう
周りの既婚者で配偶者の愚痴や悪口言ってる人多いもの
別れないのは金の問題で自立は難しいという人多い
仕事持ってて稼ぎ多い人は子供のこと考えつついつでも別れてやるという人多い
案外バツイチ婚の人はわきまえてて上手くやってる人多い気がする+25
-2
-
70. 匿名 2014/03/10(月) 15:33:54
デキ婚の男側なんて特にそうだろうね。
デキ婚増えてることだし。+32
-2
-
71. 匿名 2014/03/10(月) 15:39:44
1番好きな人なのかどうか・・・・
一緒に生活をすると好きかどうかというよりこの人と
嫌な時も辛い時も暮らしていけるかという事かな。
まぁ結局嫌いな人とはいれないけれど、
一番大好き!最愛!は嫌いになる可能性もあるし
一緒に暮らして見ないと分からない。+9
-0
-
72. 匿名 2014/03/10(月) 15:42:07
一番好きなんて死ぬまでわからないはずじゃ+9
-5
-
73. 匿名 2014/03/10(月) 15:44:40
↑現段階のはなしでしょ+14
-0
-
74. 匿名 2014/03/10(月) 15:56:01
親みてたら好きとかいうよりもケンカしつつも一緒に暮らして苦にならない感じが一番続く秘訣のような気がする+17
-1
-
75. 匿名 2014/03/10(月) 16:11:44
結婚って、一緒に生活する事だから。
大好きな人だと毎日疲れる。+24
-4
-
76. 匿名 2014/03/10(月) 16:11:56
そんなに好きでもない人の世話したり子ども作ったりできるもの?
私は好きではない人とは暮らすのも苦痛です。
本当に好きでない人と⁈好きな人と結婚できないなら独身でいればいい。
相手にも失礼だと思ってしまいます。+37
-8
-
77. 匿名 2014/03/10(月) 16:15:25
私は六割の中に入ってます^ ^
夫大好きで幸せです!
今のところは。+20
-3
-
78. 匿名 2014/03/10(月) 16:16:38
うん、聞いたことある。
本で著者(男性)が、一番好きな人とは結婚できないと思ってた方がいいって書いてた。
既婚男性は、男は結婚すると相手を女として見られなくなる。だから、一番好きな人とは結婚できない。
不倫ならできるって。
女もそうだみたいなことなんかに書いてあったわ。+11
-3
-
79. 匿名 2014/03/10(月) 16:36:37
旦那は最愛の人(*^^*)
これからもずっと、私が一番愛する人だと思える。
旦那もそう思ってくれてると思う♡
日々の行動や言葉で(*^^*)+27
-3
-
80. 匿名 2014/03/10(月) 16:37:59
だから不倫とかセフレが起きて、結婚にいいイメージを持たなくなるんだよ。これじゃますます未婚だね+13
-2
-
81. 匿名 2014/03/10(月) 16:41:22
結婚するまでは旦那が人生で最愛の人だと思ってた。
だけど、やっぱり結婚して生活を共にすると価値観も違うしすれ違いも出てくるし、それまで見えなかった嫌な部分が見えてくるもんね…
私にも忘れられない人がいるけど、過去の記憶は美化されてるんだと思う。
凄くかっこよくて大好きだったけど、その人との結婚は考えられなかった。
だからトータル的に考えて今の旦那と結婚して後悔してないし、別れたいとも思わない。
そう考えるとやっぱり旦那が最愛の人なのかな…+26
-0
-
82. 匿名 2014/03/10(月) 16:58:33
結婚してもらえただけありがたいと思わなくてはいけないね、お互い様だしさ。
旦那だから許してもらえてること私の場合多いと思うし。+12
-0
-
83. 匿名 2014/03/10(月) 17:06:53
前からわかってたことなんだろうけど、こうゆう情報がネットや携帯で拡散されたのも未婚率上昇の原因になってる気がする。一番好きな人と結婚できないなら結婚しなくていいやって人もこれから増えるんだろうな。+14
-1
-
84. 匿名 2014/03/10(月) 17:08:05
仮に一番の人と結婚しても、上手く行かなかったら二番とかの人と結婚すれば良かったー!とか言うんじゃないの?
結婚してみなきゃ分からないのに、無い物ねだりだよね……+27
-1
-
85. 匿名 2014/03/10(月) 17:16:31
夫は1番最愛だな。
ムカつくこともたくさんあるけど良くも悪くも自分らしくいられる。
ただ夫のなかでは元カノが1番のようだが。
(寝言でよーく元カノの名前よんでる。)+10
-4
-
86. 匿名 2014/03/10(月) 17:20:34
私もそうかも。
すごく愛している人だったら、毎日ドキドキして、嫉妬や不安で疲れる。
旦那のことは、愛してるというより、一緒にいて楽、友達に近い感じかも。息子を愛する同志かな。
人生で一番好きだった人と結婚してたらと思うときもあるけれど・・+23
-2
-
87. 匿名 2014/03/10(月) 17:39:51
結婚してから長い人生で伴侶を最愛の人にするのが本当の恋愛上手+16
-2
-
88. 匿名 2014/03/10(月) 17:40:28
それを云っちゃあお閉めぇよ…。+5
-1
-
89. 匿名 2014/03/10(月) 17:54:00
みんな過去は美化したがるからね
ただ間違えなくみんな年を取っているし、今あったらガッカリすることの方が多そうだな
やっぱり心の中で懐かしく思ってるくらいが丁度いいんだよね~+12
-0
-
90. 匿名 2014/03/10(月) 18:18:37
私は彼氏が一番好きだけど、彼氏がまぁそんなに好きじゃないけど私でも良いかって妥協してくれれば良いわけだな。上手く行けば良いけど。+6
-0
-
91. 匿名 2014/03/10(月) 18:18:55
なら結婚なんてしなければいいでしょ
くだらん
実にくだらん+9
-6
-
92. 匿名 2014/03/10(月) 18:21:51
でも過去は美化されるからな+10
-0
-
93. 匿名 2014/03/10(月) 18:42:35
40%はデキ婚した奴だろw+12
-7
-
94. 匿名 2014/03/10(月) 19:06:12
最愛の人だと思っていても振られることがあるんじゃい!
と4割はお金と結婚すること?だとか失礼なのコメを見て思った。
+9
-1
-
95. 匿名 2014/03/10(月) 19:12:03
別れかたによると思う!私は元カレ達嫌な別れかただから、未練ないなぁ。
旦那は安心感があるから最愛だと思うし、今の状況が悪い人は過去は良かったなぁーって思うんだと思う。
+6
-0
-
96. 匿名 2014/03/10(月) 19:16:58
結婚は好きだけじゃできないからね。生活していくことが、最優先だから。毎日何十年も一緒にいなきゃなんないんだし。
相手のレベルは自分のレベルなんじゃないの?+18
-1
-
97. 匿名 2014/03/10(月) 19:28:25
私も・・・・
若い時に相性がいい人がいた
でも、その時はお互い若く、結婚なんて考えてなかった。
結婚適齢期にたまたま付き合ってた人と、は大いにあり。+13
-1
-
98. 匿名 2014/03/10(月) 19:40:31
そりゃあ、人生一度の大恋愛が叶わずに玉砕してしまった人も居るでしょうよ。
私も、叶いませんでした。だから妥協したとかそういうのじゃないと思う。
+18
-0
-
99. 匿名 2014/03/10(月) 19:42:57
ま、知らぬが仏ってのは、このこったな。
変に経験値高いとこういう時、損するよね。+10
-0
-
100. 匿名 2014/03/10(月) 19:50:03
4割はATMと結婚したんでしょ+7
-4
-
101. 匿名 2014/03/10(月) 20:17:59
好きすぎるとうまくいかない。
結婚したのは3番目くらいの人。
もう25年一緒にいるが、まあまあ愛しい。+13
-1
-
102. 匿名 2014/03/10(月) 20:27:43
親がうるさくて早く家でたかったから、まあこの人なら…と思って結婚したけどムリでした。
これからの方には最愛の方と結婚してほしいなー。
仮面夫婦ってホントに虚しいよ。+20
-1
-
103. 匿名 2014/03/10(月) 20:37:10
結婚はタイミングもあるし、両家のご縁だもんね。
愛情の深さだけが幸せな結婚生活ではないのだよ(._.)+9
-1
-
104. 匿名 2014/03/10(月) 20:54:48
今まで好きになった人の中で・・・の順位でしょ。同時に何人かを好きでその中での順位じゃないでしょ?
それならこの結果は普通じゃない?
そろそろ結婚かなって歳に、その時付き合ってる人とそのまま結婚するのが自然な流れだよね。
+15
-2
-
105. 匿名 2014/03/10(月) 21:13:59
友達が半年付き合った人と共存目的のプラトニックな利害一致婚したよ
意味がわからない!+9
-0
-
106. 匿名 2014/03/10(月) 21:18:02
すごく結婚したいけど結婚ってなんだろう
もうわからなくなってきた+8
-0
-
107. 匿名 2014/03/10(月) 21:21:49
鈴木奈々みたいに
愛してるが止まらない!
ってモチベーションが理想だけど
さめたら終わりだって職場の人に言われたw+16
-0
-
108. 匿名 2014/03/10(月) 21:38:57
女はお金のあるブサイクと結婚するが、男はお金のあるブスとは結婚しない。
+15
-3
-
109. 匿名 2014/03/10(月) 21:41:49
大恋愛ではなかったけれど、ただとても優しく誠実な人で、この人となら幸せになれるという直感で結婚した。
結果、年々どんどん好きになり、3年経ったら、最愛の人になっていた。+20
-1
-
110. 匿名 2014/03/10(月) 21:48:13
自分の悪い所ばかり探して一人で凹んでる
結局、だから自分はダメなんだ、だから結婚できないんだって
顔を褒められても、自分でワガママなのわかってるしなぁ+4
-0
-
111. 匿名 2014/03/10(月) 22:02:55
元彼が好き、
だけど、無理なんで仕方ないんです。
だから結婚は二番目に好きな人になりました!
ずっと一人で待ってる訳にもいかないし。
+20
-1
-
112. 匿名 2014/03/10(月) 22:03:20
ずーっと好きだったけど、何も言えなかった人がいて、
でもきっと振られたんだなーって思うこともあって諦めた。
その後、旦那と付き合って、結婚の報告メールをしたら、
その人からだけ返信がなくて、超モヤモヤ。
結局会えてないし、連絡もないから、縁がなかったんだろうなーと思うようにしてます。
が、たまにふと思い出す。+12
-3
-
113. 匿名 2014/03/10(月) 22:07:17
結構いっぱい付き合ってきたけど、一番愛を感じたし、一番好きと思えたので結婚しました。
年々もっともっと好きになっていきます!+8
-1
-
114. 匿名 2014/03/10(月) 22:08:12
分かる分かる
イケメンで優しくて浮気しないけど、お金のない彼氏いて
お金持ちのおっさんに言い寄られてすごく迷ってる
今は生活費とか関係なくて子供もいないからお金なくても愛があればいいけど
結婚したら何十年間お金のない生活をしなきゃいけないから、苛立ちがすごくなりそう+8
-4
-
115. 匿名 2014/03/10(月) 22:21:50
好きになった人のなかじゃ夫は二番目だー
1番好きだった人とは好きすぎて空回りして付き合う事すらできなかった。誕生日が一緒だから誕生日が来るたびに思い出す。正直、顔も収入も性格も夫の方が良いのに、何故か思い出す。
最愛の人と結婚できるなんて憧れるけど、時間を戻せたとしても産まれ変わったとしても今の夫と結婚したい。1番好きになった相手じゃなくても幸せにはなれますよー(^o^)+15
-1
-
116. 匿名 2014/03/10(月) 23:15:17
ここまでのコメントで、一番の理想は好きなのはたとえ二番目でも結婚して、昔を振り返って一番好きだった人は結婚に不向きだったんだなー、今のパートナーで良かったな、と思えることなのかな。+11
-1
-
117. 匿名 2014/03/10(月) 23:26:24
適齢期あたりで付き合った奴と結婚するから、最愛の人ではないはず。
友達なんか、32にして初めて彼氏が出来て数ヶ月で結婚した。
好きとかいう気持ちより、やっと付き合ってくれる男がいたという感じで。
妥協しまくり。
きっと10年前に出会っていたら付き合ってもいないだろう…+14
-2
-
118. 匿名 2014/03/10(月) 23:26:38
笑われるかもしれませんが、最愛の人は高校生から七年片思いしていた人です。結局告白したもののお付き合いは出来ませんでした。
旦那は大好きで一番大事な人。
だけど彼が忘れられません。
数年前、彼と会う機会がありました。やっぱり私は一生この人を心の片隅で思って生きていくんだな、と思いました。
人間、こんなロマンを隠していてもそれはそれでいいのではないかと思います。+24
-4
-
119. 匿名 2014/03/10(月) 23:44:05
??このコメントは本当に既婚者が書いてるのかな?私も周りの友人も一番好きな人と結婚しています。なんかやっかみに聞こえる。。。+6
-14
-
120. 匿名 2014/03/10(月) 23:49:04
コメントみると結婚されてない方が掻いてる感じが、、、一番好きで愛してるから結婚するものじゃないのかなぁ、、
私は散々遊んでしまったけど、それを後悔するほど旦那さんを愛してるしお互い好きすぎて結婚しました。
親が、世間が、、とか
気にせずに結婚!!!!!っていうのがいいと思う。
だって結局、結婚する二人の人生だし。
話しずれました、、
普通一番好きな彼と結婚するでしょ!
たぶん、二番目とかいってるひと、過去を引きずってそう。きっと旦那さん素敵かもよ。+6
-12
-
121. 匿名 2014/03/10(月) 23:49:50
↑掻いてるじゃなくて書いてる。すみません+1
-6
-
122. 匿名 2014/03/11(火) 00:06:51
既婚者ですが、一番とか順位よりも、「好きになってくれた人と結婚」 が女性にとってはプラスになる気がする
いつまでもアツアツラブラブって、マンガやドラマの話だと思ってる…現実的ですかね笑
+16
-3
-
123. 匿名 2014/03/11(火) 00:12:40
最愛の人と結婚しました。大好きで大好きでたまらなかった。でもその親が詳しくは書けませんがヤバくて、結局離婚させられました。
色々あり、本当にもうそれしか道がない状況でした。私も立ち直れなくて鬱病になり苦しみましたが、両親の支えと今の旦那に逢い、立ち直り再婚でき、今は子供もいてとても幸せです。
でも正直前の旦那の事は忘れられません。
最愛の人と聞かれれば前の旦那です。
今の旦那はもちろん大切な人ですが、前の旦那は夢にも出てきます。
でもあの親がついてくると思うと、もう私は無理だな、と思います。
最愛…と聞くと、前の旦那を思い出してしまいます。でもこの気持ちは墓場まで持っていきます。
そう考えると、今の旦那は2番目ですが、結婚は今の旦那以外考えられません。
大切な家族。です。幸せです。+12
-4
-
124. 匿名 2014/03/11(火) 00:29:16
結婚は本人達だけじゃないからね。
家族同士の繋がりも出てくる。
大好きだから!というだけでは結婚できない場合もある。+10
-2
-
125. 匿名 2014/03/11(火) 00:30:04
確かに付き合い始めは
そうだった。でも今は最愛の人だと思ってるし
世界一尊敬してるし大好き+3
-0
-
126. 匿名 2014/03/11(火) 00:35:46
53さん
独身時代の私の状況・考えと同じです。
彼のことすごく好きだったけど、自分を見失って苦しかった。
54さん
現在の私の状況と同じで共感します。
2番目に好きな彼と結婚して早10年(まだ10年…?)です。今までいろいろなことがあって、たくさんケンカもしたけど、今本当に幸せです。子どもたちにも恵まれて賑やかに暮らしています。
心の奥底に1番の彼はいるんでしょうが、彼も幸せに暮らしていればいいなぁ、、そんな感じです。
年を取るごとに旦那が好きになってきました。
今が一番、仲良しかもしれません。それもこれも、1番好きだった人とジェットコースターみたいな恋をして、そのあと今の平穏を手に入れたから言えることなのかもしれませんが…^^;+4
-0
-
127. 匿名 2014/03/11(火) 00:54:12
焦って結婚するバカが多いから不満になるんだよ
不幸なくせに独身が羨ましいくせに幸せ面する奴が多い+9
-5
-
128. 匿名 2014/03/11(火) 01:47:23
お金目当てで結婚した人は結局それでよかったと言えるのかな?
経済的に一度満足した生活しちゃうと、ダンナに捨てられないように人生捧げる感じになるんだろうなあ+12
-0
-
129. 匿名 2014/03/11(火) 02:09:37
恋愛感情抜きで経済面の安定だけで結婚したら2年もたたずに離婚
好き嫌いで結婚を決めればいいとは決して思わないけど、最低限の人間性はないと生活続かないと学んだ
金の亡者になりきれなかった+9
-0
-
130. 匿名 2014/03/11(火) 02:30:02
一番好きな人とは、結婚できなかった。
仙人みたいな人だったし。
私を一番好きになってくれた、二番目に好きな人と、結婚した、かも。
まあ、今となっては、なるべくしてなった夫婦。人生の歯車は、主人と結婚するために動いていた。+4
-1
-
131. 匿名 2014/03/11(火) 04:01:35
最後の恋愛=結婚した人が一番好きな人、ってタイミング良かったねと羨ましくなる。
私は、もう何もかも捧げていいと思った人とは、結婚のタイミングや価値観がどうしてもあわなくて別れてしまった。その人と結婚できてれば最愛の人と結婚になってただろうけど、別れてしまったんだから仕方ない。
一番好きになれた人との出会いが早すぎてうまくいかなかった場合は一生ひとり?なんだかギャンブルみたい。
恋愛と結婚が違うってそういうことじゃないかな。+7
-0
-
132. 匿名 2014/03/11(火) 04:11:38
結婚して一緒に生活していく中で最愛の人になる場合もある。ウチはそうだな。
そして逆もある。
最愛の人が憎しみの対象でしかなくなるのも、よく聞く話。+6
-0
-
133. 匿名 2014/03/11(火) 05:49:56
私もハマった度でいえばそんなハマったわけではないけど、付き合った中で誰が、一番尊敬できて、人として信頼出来るかでいえば今までで1番です。
たぶん1番ハマった人と結婚してたら間違いなく不幸せになって離婚してただろうなと思う。
逆に今この人と結婚できてよかったって思います。+3
-0
-
134. 匿名 2014/03/11(火) 08:42:11
一度目の結婚では、妥協して付き合ってるうちに好きになって結婚したけど、向こうも同じだったようで愛される幸せも感じられず二年目で他の女の気配を感じ三年目でレスになり10年目で離婚。
今の夫の事は容姿も全てが好きで、夫も一目惚れだったとすごく積極的だったから付き合い始めた。バツイチの為に結婚には慎重だったけど、お互いに離れられず結婚。
最初は好きすぎて横に寝るのも緊張するし、夫が居る時にトイレで大も出来ない位で、結構疲れてたけど、慣れるもので、今は何でも出来るしすごく居心地が良い♪
今度こそ一番愛して愛される人と結婚出来たから、たまにふっと前の結婚を思い出すと、今が幸せで、今の夫に出逢えて良かった~と思います!+5
-1
-
135. 匿名 2014/03/11(火) 11:00:53
最愛の人と結婚できなかった。
結婚って、周りの環境の問題が大きい事を痛感しました。何のしがらみもなく、すんなりと結婚出来る場合が多いとは思うけど。
今は、別の人と結婚しています。旦那さんの事はもちろん好きだけど、最愛の元カレの事はずっと頭にある。辛い時は、元カレの言葉を思い出して頑張ってます!やっと、いい思い出に変わりそう。今の生活を大切にしなきゃいけませんよね^ ^+5
-2
-
136. 匿名 2014/03/11(火) 11:20:54
彼氏もいない、結婚相手のあてもない人がこのトピみたら…発狂ものだよ(笑)+3
-3
-
137. 匿名 2014/03/11(火) 11:39:02
不倫がはびこる理由がよく分かるね+11
-1
-
138. 匿名 2014/03/11(火) 13:00:53
紹介であった人と馴染むまでが難しい
結婚前提みたいな出会いだと、初対面から恋愛対象として見られるのが苦手
相手が本気になってもこっちが冷めてるのを繰り返して2回までしか会わないからなぁ+1
-2
-
139. 匿名 2014/03/11(火) 13:35:35
女性は実際はもっと多くないか?
だって結婚と恋愛は違うし純粋に一番好きな人と付き合っててもお金が無かったら結婚出来ないし。
実際は妥協してる人はもっと多いと思う。+4
-0
-
140. 匿名 2014/03/11(火) 13:38:16
101
確かに好き過ぎるとうまくいかない。特に女はそうだよね。女の方が相手を好きすぎてうまくいってる例ってあんまり見たことない。女は二番目に好きな人と結婚した方が幸せになれるというのはあながち間違っていないと思う。+3
-1
-
141. 匿名 2014/03/11(火) 13:54:18
何かある意味ホッとしました。
最愛の人じゃなくても、徐々に愛情が増していくケースもあるんですね。
確かに好きすぎる人だったら、嫉妬の感情で苦しむ…+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚するなら、最愛の人と幸せな家庭を築きたい…そんな夢を描いている人は少なくないはず。だが、「今の相手とは妥協して結婚した」という既婚者もおり、現実は難しいのかもしれない。実態はどうなのか? そこで、2人以上と付き合った経験のある25~40歳の男女既婚者655人にアンケートを実施。すると「これまで付き合った異性を好きな順にランキングした場合、現在の配偶者は何番目?」の質問に、59.7%が「1番目」と回答した。この数字は、男性60.4%、女性59.0%と差はなく、大半は最愛の人と結ばれているよう。