-
1501. 匿名 2017/01/31(火) 17:12:21
1500+2
-4
-
1502. 匿名 2017/01/31(火) 17:14:18
>>1495
愚痴を言うのやめてと言えばいいでしょう。
もうわかったからって。友達でも言わなきゃわからない。そうしたら本当の友達なら共感してやめるだろうし、逆ギレしたら関係やめればいい。
自分が迷惑してること伝えればよいでしょう。
なに人のせいにしてんの。
人間関係一人じゃ気づけない。+3
-4
-
1503. 匿名 2017/01/31(火) 17:14:29
私この画だったら典型的な男脳だわ
女友達も2人しかいない
女脳の人に聞きたいんだけど、一々どうでもいいことに共感したりとかめんどくさいと思うんだけど、他の人はめんどくさくないの?
愚痴とか聞いても「いやあんたに落ち度あるやん…」としか思えなくて…+21
-13
-
1504. 匿名 2017/01/31(火) 17:15:15
男の思考って、女が愚痴った時「相手はこういう考えなんじゃない?」とか「こうすればいい」と具体例を出すよね。女同士の場合、とにかく「わかるわかる、私もさ~…」と今度は相手の愚痴が始まる。
女同士に陰口が多いって言われるのは、共感能力が高いせいもあるんだろうな。+26
-4
-
1505. 匿名 2017/01/31(火) 17:15:28
軽い知的障害を「男は〜」と言ってみたり
男に限らず第三者からするとつまらない、くだらないことなのかもしれないという客観性無しに「男って共感力がなくって〜」と言ってない?
それは男の話じゃなくてその人個人の問題じゃない?+10
-6
-
1506. 匿名 2017/01/31(火) 17:16:25
男はそんなにたくさん共感できないってのが正しい
それは人であり男であり女であり組織であり家庭であり社会であり敵であり味方であり
女のひとは目の前にある自分か人か、だから
それを共感性が高いといえば高い
逆をいえば共感する感度は低い
男は馬鹿なのではなくてただたんにしんどいだけなんです
+10
-6
-
1507. 匿名 2017/01/31(火) 17:17:22
難しい割りに仕事に活かし辛い能力だな
コミュニケーション力特化というか
上司には気に入られそうだから出世には影響しそうだが
仕事の能力としては・・・+2
-2
-
1508. 匿名 2017/01/31(火) 17:17:29
>>1504
挙げ句の果てに私の会話横取りした!会話泥棒!とか常に被害者気取りの女もいるから下手に共感なんてできないんだけどどうなんだろう。+8
-3
-
1509. 匿名 2017/01/31(火) 17:18:49
結論だけを出すことも共感だけをすることも
別にどっちかが優れているとかじゃないんだから
どうでもいいとしか思えない…
男にも理解できないことあるだろうし
女にも理解できないことあるだろうよ
なぜそこで対立したがるのか…尊重しあえばいいだけなのにね
あ、これも男性脳の意見かな+16
-4
-
1510. 匿名 2017/01/31(火) 17:21:44
女同士だからってなんでも共感してそうだね、そうだねって言ってるわけないでしょう。
共感できないことは、え?私は違うけどって言うわ。イエスマンじゃあるまいし。
+12
-3
-
1511. 匿名 2017/01/31(火) 17:22:05
愚痴や相談に共感、理解してくれても結果的に結論を出さないと意味ないよね。
でも結論は実はもう出てる。
じゃあ何で愚痴や相談をしたの?
意味ないよね?
意味ない無駄なことして何になるの?
男性だけじゃなく女性でも割と思ってること多いよ。+10
-7
-
1512. 匿名 2017/01/31(火) 17:22:18
オカマが最強ってこと?
+2
-3
-
1513. 匿名 2017/01/31(火) 17:22:55
>>1510
それを共感力がないっ!
ガルちゃんで言うところの男は帰って!
になるんじゃないの?+9
-2
-
1514. 匿名 2017/01/31(火) 17:23:33
>>1475
そうだろうね。
日本社会自体が日本人という集団でやってくことを一番にしてるせいか
閉鎖的で陰湿で、建て前が多い。
しかし集団でやってくためにはこうならざるをえないんだろう・・・嫌だな。
内にこもる性質。
反対にアメリカはハッキリと物事をいうことが多いかわりに争いが山ほど多くなる。
多様性があるけど、争いだらけ。
外に出る性質。+3
-3
-
1515. 匿名 2017/01/31(火) 17:24:29
>>1495
うん、だから早く終わらせたくてアドバイスして帰ってね+2
-2
-
1516. 匿名 2017/01/31(火) 17:25:42
私は愚痴に共感して同じように愚痴ったり悪口言う人って嫌いだわ。
すごく下品に感じる。
それなら男の人みたいに的確にアドバイスする人の方がいい。+11
-4
-
1517. 匿名 2017/01/31(火) 17:25:55
女同士で話してると「そうだよね〜」が多いけど、
ダンナと話してると「で、結論は?」と言いたくなる私はどっち脳なのかわからない。+4
-4
-
1518. 匿名 2017/01/31(火) 17:25:56
ここ読んで気がついたけど自分に共感力ないのに相手には人一倍共感力を求める人がいる。+33
-1
-
1519. 匿名 2017/01/31(火) 17:26:01
>>1511
日曜日にストレス発散出来たら月曜日も頑張ろうって思えるよ。
+1
-1
-
1520. 匿名 2017/01/31(火) 17:27:25
本当に信頼できる人にしか愚痴言わないし
求めているのは共感じゃなくて慰めと癒し
「私もそう思う〜」じゃなくて「〇〇は頑張ってるよ〜」って言ってほしい+4
-10
-
1521. 匿名 2017/01/31(火) 17:27:26
>>1503
マジレスすると「どうでもいい」も「めんどくさい」も「落ち度がある」も
聞き手の尺度と愚痴の内容によるから答えようがないんじゃない?+1
-1
-
1522. 匿名 2017/01/31(火) 17:27:45
>>1511
無駄だと思ったらそういう人と話さなきゃ良いんじゃないかな。
私はしないけど、あーだこーだと喫茶店で話してる人それなりに楽しそうだよ。
私にはわからなくてもその人たちには何かしら良いことあるんじゃないの。
無駄だとおもう人はやらない。
やりたい人はやる。
無駄だと思ってる人にはわからない良さがあるんだよきっと。
+3
-2
-
1523. 匿名 2017/01/31(火) 17:27:47
女友達は合わせてくれてるだけで
内心、愚痴悪口ばっかで疲れる‥なんて思ってる事もあります
というか、
そういう相談をされた事があります+7
-3
-
1524. 匿名 2017/01/31(火) 17:30:38
愚痴聞かされるのが友達とは限らない。
先輩とか逆らえない場合あるよね。
愚痴って最大の言葉の拷問だと思う。
私は絶対愚痴は言わない。+4
-3
-
1525. 匿名 2017/01/31(火) 17:31:14
わかる〜!って話すために集まってるトピに、わざわざ「なぜ?私男脳だわ...共感できない」って言いにくるの面倒くさい。
肉食べたくて焼肉屋さんに行ったのに、私基本的に魚が好き。煮物食べたいのに...って言ってるようなものよ。
+8
-7
-
1526. 匿名 2017/01/31(火) 17:32:05
>>1515
お前聞かへんやろw+0
-0
-
1527. 匿名 2017/01/31(火) 17:33:08
彼氏だけど
他愛ないメッセージを送ってもそっけない返事しか返ってこない+2
-1
-
1528. 匿名 2017/01/31(火) 17:33:45
髪がフサフサの女性ホルモンが豊富な男性だといんじゃない?男性だけど女性よりな感じ。
髪が抜けていく人は男性ホルモンが強いからね〜気難しい。+3
-4
-
1529. 匿名 2017/01/31(火) 17:34:46
旦那はべらべら愚痴とかよく喋る。私はひたすら聞いてる。うちは男女逆になってるわ。+2
-2
-
1530. 匿名 2017/01/31(火) 17:34:53
>>1513
あの男は帰って!ってのは、違う考えの人は出てけって事なの?
+1
-2
-
1531. 匿名 2017/01/31(火) 17:35:08
男友達に家の近くでストーカー殺人があったって言ったら、お前が殺される可能性もあったって事だよねって言われてえ?ってなった。私がストーカーされてた訳じゃないし、そんな返事返ってくるとも思わなかったからびっくりした+5
-3
-
1532. 匿名 2017/01/31(火) 17:35:33
思ったんだけど男同士なら「気にすんな!」とか気遣ったり励ましたりする場面見たりするけど
これが女性に対して見られない場合はただの男尊女卑だよね。
同性=対等
異性=格下だから気持ちを考えず持論の展開を始めてドヤ+4
-3
-
1533. 匿名 2017/01/31(火) 17:37:34
>>1525
男脳ってか、自閉的傾向にある人、決して障害じゃいけどね、そういう傾向のある人はこだわりが強いのよ。
自分が納得できるまでは疑問を持ち続けるの。
許してあげるか、スルーしてあげて+7
-1
-
1534. 匿名 2017/01/31(火) 17:38:41
私も今は愚痴は絶対言わない
昔は愚痴っぽい方だったけど
ある時気付いた
相手が途中から呆れ顔か疲れた顔に変わってくる
話題も逸らそうとする
ここで言われてる通り
相手にとったら拷問なんだと思う+11
-3
-
1535. 匿名 2017/01/31(火) 17:38:46
>>1532
確かにそういう男はいるね。そういうやつは弱いフリして利用するに限る。+2
-2
-
1536. 匿名 2017/01/31(火) 17:38:54
>>1525
確かに…
トピずれまくってるよね+0
-0
-
1537. 匿名 2017/01/31(火) 17:39:23
>>1530
事実そういう場合多いじゃん
「屁理屈やめろ!」並みに会話をシャットダウンするには便利な言葉だな〜と思ってる
だって何も言い返せんし 言い返しても相手は聞く耳すら持ってないからね+0
-0
-
1538. 匿名 2017/01/31(火) 17:39:31
男性が嫌いなのかな?と思う意見がいっぱいあって不思議。他のトピでは、彼氏欲しい〜とか、結婚相手欲しい〜とか言いつつも、嫌い??+5
-5
-
1539. 匿名 2017/01/31(火) 17:39:41
うちの時間泥棒は(旦那の事)共感能力がないのか相手の事が考えられない。
相手が段取りよく、スムーズに事が運ぶ様に出来ない。
例えば、迎えに行く場所がいつもと異なる場合でも前もって言えない。
私が時間どおり着いてもいないから電話すると、場所が違うとか普通に言う。
エスパーじゃないんだから、お前のいる所や考えてる事なんか分かるか!
変更になったんならなったって最初で言えないのか‼
迎えが不用になったら、判った時点で言え、もぅ向かって着くところだよ‼
自分の事だけで、回りが見えてないと言うか考えが及ばないと言うか、ただの馬鹿なのか…。
すんごく振り回されるので時間泥棒と呼んでます。
日時会話は盛り上がらないので無理にしません。この前ちょっとした日帰り手術(見える所に縫合あとないので)相談もせず何事もなかったように帰ってきて日常を送ってます。+6
-2
-
1540. 匿名 2017/01/31(火) 17:41:20
共感できる人だけ集まると、このトピ3行で終わる。
「男って共感能力ないよね」
「わかる〜」
「馬鹿だよね」
終了+8
-6
-
1541. 匿名 2017/01/31(火) 17:41:36
>>1538
彼氏が欲しいんじゃなくて自分にとって都合のいい男が欲しいだけ
本当に彼氏が必要なら欲しいではなく作りたいに変わる+7
-2
-
1542. 匿名 2017/01/31(火) 17:41:45
>>21
うわー…
心の回復とかあるのにね+0
-0
-
1543. 匿名 2017/01/31(火) 17:43:25
>>482
虚しくなるわアホ+0
-0
-
1544. 匿名 2017/01/31(火) 17:43:32
>>1503「あー疲れたわー」ってだけの愚痴に
誰が悪いだあーしろだこーしろだと要らん分析とアドバイスする方がめんどくさくない?+8
-2
-
1545. 匿名 2017/01/31(火) 17:44:37
ただの風邪で心の回復?
なにそれw+4
-4
-
1546. 匿名 2017/01/31(火) 17:45:27
成宮くんが性的に逸脱しやすかったのは事実の部分もあるのかもしれないけど、噂レベルで囃し立てる方がよっぽど最低。
「男は外に敵を作る、女は内なる敵と闘う」っていう文章を目にしたことがある。確かに男性は己の葛藤を外にぶちまけちゃうことが多いよなぁ、と納得した。女性が便秘になりやすいのも、自身との軋轢を内に溜めて反芻するせいと言われているしね。+3
-2
-
1547. 匿名 2017/01/31(火) 17:45:46
男って身体が大きくて力はあるけど子どもみたい
なのにプライドは高いから厄介+15
-2
-
1548. 匿名 2017/01/31(火) 17:46:01
病は気からと言う言葉もありまして。+2
-1
-
1549. 匿名 2017/01/31(火) 17:46:20
>>1544
別に粗探ししてるわけじゃないのよ
あ〜疲れたって言われたら「ふ〜ん…」か「いや知らんがな」と思うかな
それがお互い共同作業して疲れてるか相手の苦労が分かってるなら「お疲れ様」となるけど
全部否定してるわけじゃないよ+0
-0
-
1550. 匿名 2017/01/31(火) 17:47:43
>>1538
単純に嫌いなんじゃなくて短所を挙げてるんだと思うけど?+1
-1
-
1551. 匿名 2017/01/31(火) 17:48:05
>>1538
だってここがるちゃんだし。
録に男に縁があるわけでもないのに異常に語るよ。
ネットで女叩きしてる男と完全に一緒。+6
-5
-
1552. 匿名 2017/01/31(火) 17:48:16
妊婦なのですが旦那に体調が悪い事を伝えると
「妊婦やからな」で終わらされる+10
-2
-
1553. 匿名 2017/01/31(火) 17:48:35
流産したとき。
一緒に泣けとまでは思わなかったけど
「残念だったね」くらい言ってほしかった。
前から成長が遅くて不安だったのをついに流産宣告され
手術もその日にしてだんなに伝えてたら
「あら・・・そうなんだやっぱり」
もうそれ以上こっちも何も言う気なくなっちゃったわ。
後日、流産後の予定を先生からいろいろ聞いて
それをまただんなに伝えてたら
「それで、その日以降は生でやってもいいってこと?」
「うーんそこまでは聞いてない・・・」
「それが一番オレが聞きたいとこだよw」
さすがにキレた。
+71
-3
-
1554. 匿名 2017/01/31(火) 17:48:46
男は彼女や奥さんが風邪ひいたときは本当に興味なさげで冷たいってよく聞く
自分がひいたときはオーバーなくらいうるさいってのもよく聞く
つまり自己中+47
-4
-
1555. 匿名 2017/01/31(火) 17:49:32
>>1525
愚痴は嫌いだけど他人を否定して悦に入るのは好きなんだよ、きっと
それは仮に時間の無駄でもやりたいんだよ、きっと+6
-3
-
1556. 匿名 2017/01/31(火) 17:49:37
すぐ結論にもっていこうとするよね…
で?? どうしたいの? みたいな…。
女は話にオチがないとか、会話が面倒くさいとか
何回も聞いてきてるけど、
男のほうが幼稚だし面倒くさいわ!!会話も広がらないし。
はい。まさしく私は男性嫌いです。+36
-5
-
1557. 匿名 2017/01/31(火) 17:49:53
テーブルにテイッシュの箱積み重ねて、こっち見るなっていう旦那に「トランプかよお前!」っていう喧嘩を昨晩しましたw+7
-2
-
1558. 匿名 2017/01/31(火) 17:50:55
>>1549それなら
共感しないじゃなくて
共感できる相手と出来ない相手がいるってだけだよね。
単純に友達少ない=共感できる相手が少ない=私は共感しない人間
って勘違いしてるだけだと思うw+9
-2
-
1559. 匿名 2017/01/31(火) 17:51:18
>>1538
いえいえ、彼氏や旦那と不仲な人やそもそも男性が本当に嫌いな人がメチャクチャ書いてるだけだと思うけど。
男性でも共感力高くて、映画見て泣いちゃったり、相談したら親身に答えてくれる人いるから。
+8
-3
-
1560. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:03
家事が出来ない、文句言うと怒る。そしてやらない。学級に一人はいる手のかかるクソガキと結婚してしまった。+9
-2
-
1561. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:26
男にとって妊娠って自分の身体じゃないし身ごもることもできないからひとごとなんだろうな+31
-2
-
1562. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:54
子供が小さいころ初めての子で本当に育児がしんどくて、旦那に言っても、じゃあミルクにしようとか、美容院とか言って気分転換したらとか、その言葉は有難いんだけれどそれでも辛くて保健師さんに相談したら、お母さん毎日頑張ってます、立派ですと言われてその場で号泣しました。共感、寄り添ってくれる言葉心にしみます。+47
-3
-
1563. 匿名 2017/01/31(火) 17:52:59
仲良い人達の女子会に男1人よく呼ばれます。
気心知れてるけど、男いると話づらくない?と言ってもあなたはむしろ来てと言ってくれます。
話もたわいも無い世間話が多いけど共感しつつ意見したりで面白い。
ただ女性多数に男は自分だけを客観的に見ると不思議な感覚に思うときがある。+5
-3
-
1564. 匿名 2017/01/31(火) 17:53:26
相談とただのストレス解消である愚痴の見分けがつかない
私は愚痴のときはサンドバッグに徹する
相談のときでも状況をよく聞き出しその人の気持ちに添わないと的確なアドバイスができないのに大して話を聞かずズバッと切るから信頼されないんだよ
一度信頼した人のアドバイスは女性はめちゃくちゃよく聞くよ
よく女は解決を求めてないとか言うけどそれおまえが信用されてなくて、愚痴のサンドバッグにしかされないだけだからって思う+7
-3
-
1565. 匿名 2017/01/31(火) 17:53:28
愚痴とか悪口言うと自分の脳が一番傷付くって科学で証明されてるみたいね
他人の悪口を言っているのに
脳は主語を判別出来ないから
自分で自分に悪口を言ってるの同じで
どんどんストレスを溜め込むどころか
脳に損傷を与えるらしい+13
-4
-
1566. 匿名 2017/01/31(火) 17:53:54
>>1558
だったら男だって同じようなもんじゃないの?
男同士で共感すること多いけど女性の意見には共感しづらいってだけだと思うけど
男はなんでも反対意見出すって決めつけみたいにこのトピ言ってるじゃん+2
-8
-
1567. 匿名 2017/01/31(火) 17:56:50
>>1566そんなこと私に言われてもw
決めつけてる人に言ってくれw
あなたのそのレスに私が言えることは
「知らんがな」の一言ですわ
+6
-2
-
1568. 匿名 2017/01/31(火) 17:58:37
>>1567
まあそうだろな
いうて決めつけてる人に言ってもまともに話にならないだろうけど+1
-1
-
1569. 匿名 2017/01/31(火) 17:59:30
男は人の形をしたチンパンジーだと思ってます
話せても所詮チンパンジー
気持ちを汲み取るとか無理だと思いました
意思の疎通も諦めました+18
-3
-
1570. 匿名 2017/01/31(火) 17:59:54
すっごいわかる!って
思うことがいっぱい。+7
-2
-
1571. 匿名 2017/01/31(火) 17:59:56
>>1537
よっぽど男嫌いなんだな〜
面倒臭いおばさんだな〜って思ってた。+3
-8
-
1572. 匿名 2017/01/31(火) 17:59:57
私女だけど、なんで女の人って
共感ばかりしてもらいたいんだろう
私男並みの脳なのか
共感できないこといっぱいだわ(笑)+13
-16
-
1573. 匿名 2017/01/31(火) 18:00:14
なぜかこじらしたお婆さんやおばさんばっかり見てきたからか、
確実に女の方が厄介。まあ共感力に飢えてる女は現役の勝ち組というとこではないの?
そんなに寄り添ってもらって、共感しあって、言葉がほしいの?ウソかもしれないのに。+4
-7
-
1574. 匿名 2017/01/31(火) 18:00:41
意見対立するのが会話だと思ってる男
共感で解決法を探るのが女+10
-2
-
1575. 匿名 2017/01/31(火) 18:01:18
なんか男子に苛められたりした人多そう+11
-3
-
1576. 匿名 2017/01/31(火) 18:02:12
自称サバサバ女の宝庫みたいなトピになってる+6
-3
-
1577. 匿名 2017/01/31(火) 18:02:20
このトピで
サバサバって訳じゃないけど...
話の結論すぐ聞きたいから...
男っぽいかも...
と言ったら殺されそう。
男にものすごい念持ってる人達いるし。
共感したいけど、何を言ってもでもでもだってな女友達の終わらない相談に疲れてしまった+9
-5
-
1578. 匿名 2017/01/31(火) 18:03:53
>>1572
それはね、
私と同じで面倒くさがりで単純な性格だからです(笑)+5
-2
-
1579. 匿名 2017/01/31(火) 18:04:20
共感はいらないけど、こんな私どう?(ドヤ)な女の方が厄介だ+6
-5
-
1580. 匿名 2017/01/31(火) 18:04:59
主人、昔仲間由紀恵さんが好きで、
この方出るドラマあるよーと知らせると、
あっ、いいの、もう綺麗じゃないから興味ないと、
言われました。
いつも、女は顔じゃないなど言ってるけど、
なんかね〜
私が主人の親戚付き合い嫌で、
(3ヶ月に一回くらいはあうけど。。)
他の人の話をする時に、
親戚付き合いは顔じゃないから、
最初ちやほやされても続かないなど、
本当ちょくちょく毒を吐いてくるから
こちらの気持ち考えてないなと思う。
私だって、はじめは義理親に会うの嫌では
なかったんだけどな。
嫌になるには理由がある。。
そこを分かってないんだよね。
口では、私は行かなくてもいいから、
子供だけ連れていければいいといい、
態度に出てるんだよね。
嫌だ、嫌だ、
はい、愚痴りましたー!!+4
-2
-
1581. 匿名 2017/01/31(火) 18:05:37
ジメジメ女のトピの方が居心地が良い+4
-3
-
1582. 匿名 2017/01/31(火) 18:05:43
義父の事なんですが、最初寡黙な方だなぁと思っていたら、ちょっとイラッとする事が多くなった。
子供のおむつは今テープタイプにしてるんだけども、自分はうんちの処理をしないくせに「パンツタイプにしろよ。足をばたつかせるからやりづらい。」と言い、私が腱鞘炎で、チャイルドシートのベルトをつけるのにてこずっていたら、自分は横でボーッと見て「お父さん(旦那)はスムーズにできるのにね。」と言い、義母が私の代わりにやってくれても、横にピッタリくっついていちいちうるさい。
私が物を落としたら、間一髪「落ちたよ!」と言うのもイラッとする。
そのくせ自分は何もできない。チャイルドシートを付け替える時、説明書見ずにやってロックがされておらず、危うく大怪我させそうになった。それでも自分の失態は一切言わないし謝らない。
旦那に言ったら、気が短いから逆ギレして怒鳴られるからやめろと言われた。
馬鹿で気が短いって最悪。
+26
-2
-
1583. 匿名 2017/01/31(火) 18:06:58
あーわかるわ。
旦那が話したい事あって今日あーでこーでって話して
こっちは相槌やら共感して話を広げて旦那は気持ちよーく話が終わって満足そうにしてるから
次は私の話したい事を話したら
「へー」で終わり。
お前の話も充分へーで終わる話だぞ。って言ってやりたい。+34
-2
-
1584. 匿名 2017/01/31(火) 18:09:22
彼氏に仕事の人間関係について愚痴を漏らしたときに、
「会社の組織図を見て、自分に一番近い上司に相談すれば解決。だめならまたその上に相談。」
と言われた。+10
-2
-
1585. 匿名 2017/01/31(火) 18:10:57
>>1583あーうちも毎日それだわ
すごいわかる。
なんだあれ。
私は日記か?ってなる+8
-2
-
1586. 匿名 2017/01/31(火) 18:11:59
そんな事よりご飯✖️ご飯♪+0
-3
-
1587. 匿名 2017/01/31(火) 18:12:12
友達に不倫と彼女もちの男と遊んでる人いるけど
やたら共感してほしいアピールすごい
いやいやいや誰が共感すんだよ
やめろよなこっちが恥ずかしいわ
+5
-2
-
1588. 匿名 2017/01/31(火) 18:13:33
>>1563
男だけど、心は女に近いのかな?
大きな意味でがるちゃんだ 笑
女子会に参加する、誰よりも女子な男性もいるしねー+1
-5
-
1589. 匿名 2017/01/31(火) 18:13:39
>1574
意見対立じゃなくて、議論なんだけどね。それでもって、最善策を見つけていくんだけどね。+0
-0
-
1590. 匿名 2017/01/31(火) 18:14:16
がるちゃんに男として書き込むような男は共感力ゼロ
女のふりしてる人は賢い
+9
-2
-
1591. 匿名 2017/01/31(火) 18:15:46
女を悪く言うトピは女叩きで盛り上がるのに、男を悪く言うトピは「女だって〜女の方が〜」な荒らしが突撃してくるね
つくづく男に甘い世界だと思うわ+9
-4
-
1592. 匿名 2017/01/31(火) 18:15:55
>>1520
めんどくさ。笑
この人めんどくさい。
〇〇言ってほしい、って一番めんどくさくない?
人を何だと思ってるんだか。
ファービーにでも語りかけとけよ+5
-2
-
1593. 匿名 2017/01/31(火) 18:16:36
共感しないくせに共感して欲しい男多い。
身体だるいアピールもそう
(共感せず病院行けば?は拒否。スネる)
上司の愚痴もそう
(共感せず問題点指摘するとわかってない!とキレる)
だから自己中って言われる
+16
-2
-
1594. 匿名 2017/01/31(火) 18:18:49
>>1589議論から喧嘩になって
逃げるやつ権限振り回すやつ現れて結果ごちゃごちゃ
男あるある+3
-1
-
1595. 匿名 2017/01/31(火) 18:19:34
うちの父と弟だ、、何言っても通じない!私が何に怒ってるのかわかってなくてさらにイライラする。で、わかってないのに謝る。謝りゃいいと思ってる。男と女なんて一生分かり合えないと思う。血の繋がった家族でさえこんななのに、育った環境も違う人同士なんて、、+6
-2
-
1596. 匿名 2017/01/31(火) 18:19:43
>>1588
そうかもしれないですね。
話よくわかるね~と、結構言われますし
でもおもいっきり男なんだけどね+0
-0
-
1597. 匿名 2017/01/31(火) 18:20:56
自分が好きだから相手も自分の事が好きだろうと思って近づいてくる男が一番共感力がない。+6
-2
-
1598. 匿名 2017/01/31(火) 18:21:07
>>1476
慰めて〜って言えば?
+1
-0
-
1599. 匿名 2017/01/31(火) 18:21:13
>>1573
そんなこと言えるのは未婚のうちだけ。
妊娠して、「アキレス腱のとこ、少しもんでくれない?」って頼んだら、「何で俺を使うの?」だって。妊婦はプロのマッサージやってもらえないのに。自分の子なのに。
離婚したけど今でも市ねば良いと思う。+5
-1
-
1600. 匿名 2017/01/31(火) 18:21:38
こんな男脳な私どう?(ドヤ)
こんな女脳な俺どう?(ドヤ)
どっちも鬱陶しい。笑
+3
-2
-
1601. 匿名 2017/01/31(火) 18:21:52
男が愚痴らないとは言わせない。
疲れてる人にダメ出ししたら修羅場になることが想像できるからしない。
慰めて心を癒すのが先。
どうしてもおかしいと思ったら赤ちゃんに言うように優しい〜〜くダメ出しする。
男は自分自分自分。アンド自分。+34
-3
-
1602. 匿名 2017/01/31(火) 18:21:56
皆さんの意見、もっのすごく、分かります。分かりすぎてイライラしてくる(笑)
旦那は、書ききれない程、ありすぎますが…
私の仕事の愚痴に対し、共感もせず、対策方を切々とはなし、俺はリアリストだから女の愚痴がムカツクし、何も先に進まない。だから女は駄目なんだとぬかす。毎度、毎度の事ですが、はぁ???+24
-3
-
1603. 匿名 2017/01/31(火) 18:23:35
帰り際、次のデートまで間があくので「寂しいね」と行ったら「仕方ないんじゃない?」と言われた。そんなもん分かっとるわ!!+45
-3
-
1604. 匿名 2017/01/31(火) 18:24:06
イヤなら別れちゃえ+9
-5
-
1605. 匿名 2017/01/31(火) 18:24:32
>>1503
私は多分典型的な女脳ですヽ(^0^)ノ
面倒くさいとは思いません!
自分にとってどーでもいい事でも
相手にとってはどーでもいい事じゃないから
その人はわざわざその話をしてる訳だし
相手が楽しく話をしてくれたらこっちも楽しい!
愚痴だって相手は自分が落ち度ある事くらいわかってるし
話して発散して相手のストレス少しでもなくなったらそれでよくないですか?
男も共感してほしいからキャバクラとかに高い金払って行くわけだし
脳が元々共感得意な女脳で私は得したと思ってます(o^u^o)
+8
-2
-
1606. 匿名 2017/01/31(火) 18:26:47
>>1599
マッサージやってもらえないから代わりに揉んでもらってもいい?
って言えばいいんじゃない?
お互い相手のこと全て知ってるわけではないんだから教えてあげればいいだけだと思うけど。
+2
-2
-
1607. 匿名 2017/01/31(火) 18:27:29
自分から離婚切り出しておいて、こっちが会いたくないって言ったら、「もう僕の事、嫌いになっちゃったの?」って。
それは頭がおかしいのか。+21
-3
-
1608. 匿名 2017/01/31(火) 18:28:43
うちの夫は共感能力もないけど、自分の意見を否定されると嫌みたい。
前に夫が「あのスーパーの肉うまいよなー」と言って私が「えーそう?」と言ったらムッとした。
ホント話してると疲れるw+36
-2
-
1609. 匿名 2017/01/31(火) 18:29:14
確かにキャバ嬢がみんな男脳だったら誰も行かんわな。
すごいね
大変だね
頑張ってるね
これが欲しいが人にはやりたくない!俺面倒くさがりだから!(自己中)が男脳
お互い様だよね(共感)が女脳
+32
-2
-
1610. 匿名 2017/01/31(火) 18:29:35
何年か前に胃がん検診で再検査になったことがあって、「本当にガンだったらどうしよう」って旦那に伝えた時に「今心配しても仕方ない。病院に行くしかない。」って言われた。
いや、それはそうなんだけど、まずは私の不安な気持ちを受け止めて欲しかった。
病院の送り迎えはしてくれたし、家族のことを考えてはくれる人なので、本当に共感能力だけが低いんだと思う。+36
-4
-
1611. 匿名 2017/01/31(火) 18:30:35
>>1593
うちの所の男どものことか!?
確かに、変なところで共感力を求めるよね。
自慢話とか(笑)。
「俺○○と中学校一緒」←相手は絶対忘れてるよ
「あいつ使えねぇ。俺だったらこうやる」←あんたはその何百倍も使えないでしょ
こういう自慢話って、こっちが「で?」「だから?」「何が言いたいの?」「結論から話して」って言いたいよ。
+13
-3
-
1612. 匿名 2017/01/31(火) 18:30:48
共感性高い男は浮気に注意だよ。
女の話をウンウン聞いたり、
かわいそうとか言い出して流されやすい。
女から喜ばれる対応を知ってるってこと。
こうしたら喜ぶ。(プレゼント、記念日など)とか知って行動するマメ男。
女が「優しい」って思う男は共感性高い。+21
-3
-
1613. 匿名 2017/01/31(火) 18:31:09
自分がやられたら絶対怒ること平気でしてくるよね
馬鹿なのかな+27
-2
-
1614. 匿名 2017/01/31(火) 18:32:20
男って、自分達の方が女より能力優ってると思ってる人多い。仕事でさえ、女が意見言うとあからさまにムッとする奴がいる。
共感能力低い時点で女より能力高いとかありえないから。男も女も関係なく、その人個人の能力だって認識して働いてるのは女の方が多い気がする。
仕事できないくせにプライド高い男共!!甘えた考え方直してから出直せ!中身が子供のままだから仕事もできないんだよ!!!+16
-3
-
1615. 匿名 2017/01/31(火) 18:33:46
至極当たり前の事を良い事教えてあげたアドバイス風に話してくる奴多いよねw
言われたらムカつく癖に+14
-2
-
1616. 匿名 2017/01/31(火) 18:35:05
意見する前に「忙しい時にやってもらったし本当に有難いとは思うけど」とか、前置きや枕詞がないんだよね。
それだけで全然違うのにっていつも思う。+8
-2
-
1617. 匿名 2017/01/31(火) 18:36:01
>>1614
男の方が能力高いでしょ
女だけどわかるよ
女は男の気を引いて結婚して
男の子どもを出産育児するためにいるんじゃん
そのために人生捧げなきゃいけないんだよ?嫌気さすよ。+4
-18
-
1618. 匿名 2017/01/31(火) 18:36:09
共働きで、家事はほとんどわたし負担、
夫よりはわたしのほうが家事を楽しく感じることができるからしかたないかもと思いつつ限界がきてしまって、しんどいことを伝えたら、ふて寝された……
そのあとも手伝ってくれず、ゲームをする時間はあるのに、とすごく悲しくなり泣いてしまったら
「手伝おうとは思ってたんだけど先に片付けちゃうから!」と。わざわざ辛いと言葉に出したのに。共感能力低いよね。
謝るときは「申し訳ないとは思っている」思っている、じゃないよ!ごめんなさいと言えよ!
これじゃあ子育ては無理だと思って、子どもは産めないと言ったら「え、ちょっと待って、一旦落ち着こうか!!!」さすがにこれには笑ってしまった……
男には突然なことに感じるんだろうね。
それ以来家事を積極的にやってくれるようになりました。+26
-5
-
1619. 匿名 2017/01/31(火) 18:37:06
全部主語が「自分」
これが男脳。
自称サバサバ女もこれ。+17
-2
-
1620. 匿名 2017/01/31(火) 18:37:35
わかってくれない方が問題あるような意見多いけど
みんなわかってもらえるような言い方してるのかな?+5
-5
-
1621. 匿名 2017/01/31(火) 18:38:16
女の相談乗る時が厄介。
親身になって解決しようと案を出したりすると、何いってるの状態になる。
ただ聞いてほしい共感してほしいらしい
なら相談とかいうんじゃねえよと思う
あなたのために考えて心痛めたり時間使ったりしてるのよ+9
-9
-
1622. 匿名 2017/01/31(火) 18:38:32
男は論理的で女は感情的と本に書いてあったよ
脳機能学でも証明されてるんだって
感情が女より低いから共感能力も低く見えるのは当然
+7
-5
-
1623. 匿名 2017/01/31(火) 18:38:57
そうそう、まずは1度受け入れて欲しいんだよね。辛かったね!よく頑張ったね!って。でも男は「俺の方が辛いよ…」とか言う!!…もう本当に疲れるよね。+27
-3
-
1624. 匿名 2017/01/31(火) 18:39:34
私女だし書かれてること分からなくないけど、単純に合ってないようにも思える。
別れればいいのに…。
付き合う前、もしくは結婚する前に気付かなかったのかな?
どうしようもないことネチネチと、それこそ無駄…私って男脳なのかな(これも叩かれそう…)。+5
-9
-
1625. 匿名 2017/01/31(火) 18:41:02
とんねるずのイジメみたいな笑いは男脳にウケがいいけど女脳にはドン引き。
+27
-2
-
1626. 匿名 2017/01/31(火) 18:43:29
>>1620
文章からその人がどう話しているか読み取ろう。+2
-3
-
1627. 匿名 2017/01/31(火) 18:43:35
>>1624ネチネチネチネチネチネチした文だなおい+10
-3
-
1628. 匿名 2017/01/31(火) 18:47:19
>>1618
うっわっ...「勉強しなさい!」「今やろうと思ってたのに!もうやる気なくした!」って言う子供と同じじゃん...( ̄▽ ̄;)+5
-1
-
1629. 匿名 2017/01/31(火) 18:47:47
女も勿論性格悪いのいっぱいいるけど、それでも女の方が優しいと思う。
相手を思いやるし、気持ちに寄り添ってくれる。
悩み事などを話す時安心感がある。
男は怖い。女以上にネチネチ陰湿。残虐。
男の嫉妬ほど恐ろしいものはないと思ってる。
勿論、みんながそうじゃないけど。+18
-4
-
1630. 匿名 2017/01/31(火) 18:48:29
旦那、彼氏の事書いてる人は愚痴とゆう名の惚気です笑
みんなそれなりに仲良くやってるのよ。
ダメな女は浮気かホストに行ってます。
ここでぐらい旦那彼氏の愚痴言わせて下さいm(__)m+1
-1
-
1631. 匿名 2017/01/31(火) 18:50:54
>>1626
本当に文章通りならただの察してちゃんだよね
+2
-1
-
1632. 匿名 2017/01/31(火) 18:52:05
>>1621
人徳がないからアドバイスきかないんだよ
面倒くさいなら話聞くな帰れ
+0
-0
-
1633. 匿名 2017/01/31(火) 18:52:38
>>1622
それよく聞く!
けど、男って本当に論理的かな?大抵の男の方が感情で動いてる気がする。
女の方が理屈っぽい人多いよね。
学者が研究したんだろうけどさ、研究対象の男ってどんな人達だったんだろ?
論理的な男にあんまり出会ったことない。+11
-3
-
1634. 匿名 2017/01/31(火) 18:52:46
愚痴も笑って流してるくらいならいいけど
しつこかったり、愚痴対象を排したりしようとする人も稀にいる。
そういう人に限って表向きは良い人を演じてたりするから騙される人が多い+2
-2
-
1635. 匿名 2017/01/31(火) 18:53:12
>>1621
断れよ+1
-1
-
1636. 匿名 2017/01/31(火) 18:55:39
共感すりゃいいってもんじゃないよ。人間は。+4
-6
-
1637. 匿名 2017/01/31(火) 18:57:39
次回のサザエさんは?
ワカメ初潮が止まらず出血氏 また来週も見て下さいねー、ンガンン!+2
-7
-
1638. 匿名 2017/01/31(火) 18:57:42
男は基本的に真面目な顔立ちして居て
よーく見たら真面目でネガティブのように
見える。
女は基本的に可愛い顔立ちをして居て
黙って居ても可愛く見えて愛嬌があって
これもよーく見たらポジティブに見える。+3
-3
-
1639. 匿名 2017/01/31(火) 18:58:33
共感してもらいたいとき
異常な言動を止めたいとき
こちらの気持ちをいくら語っても無駄だよ
男の立場に置き換えて考えさせないと絶対に理解しない+5
-2
-
1640. 匿名 2017/01/31(火) 18:59:06
わたしがたまに具合が悪くて寝込んでる時も携帯見てゴロゴロして「俺のご飯はー?」
そのくせ週に一度は具合が悪いここが痛いと心配して欲しくて嘘つきまくり。最初は心配してたけど病院に行かせようとすると治った!って言うしいつでもご飯はモリモリ食べるから心配しなくなったわ。+6
-3
-
1641. 匿名 2017/01/31(火) 19:00:06
>>1603
わお
人工知能のロボットの方がまだマシな返事しそう+4
-2
-
1642. 匿名 2017/01/31(火) 19:01:58
男は狩人
女は蛸壺+1
-1
-
1643. 匿名 2017/01/31(火) 19:02:49
旦那ははじめてのおつかいが大嫌い。息子が産まれて更に感情移入して泣いてる私に「他人の子供のおつかいみて何が楽しいのかわかんない」だそうだ。
ハートの部分が何か欠落してると前から思ってたけど共感性なのかなぁ。+9
-2
-
1644. 匿名 2017/01/31(火) 19:04:16
お互いのどこが好きか言い合うみたいな
付き合いたてでラブラブの時にやるやつ
私は相手の中身の良いところを話すけど
男の場合は
「俺の話を笑って聞いてくれる所」
「俺がだらしない格好が嫌いだからって
いつもちゃんとした格好してくれる所」
などなど
「俺」中心の話(笑)
それ私が好きなんじゃなくて
自分が好きなんだろって思った(笑)+24
-2
-
1645. 匿名 2017/01/31(火) 19:05:33
男はタケノコの里
女は濡れせんべい+2
-2
-
1646. 匿名 2017/01/31(火) 19:05:46
受胎して、女から男になるときに、仕掛品で生まれてくる。完成品はごく稀なんじゃない?+5
-2
-
1647. 匿名 2017/01/31(火) 19:05:53
>>1633
私も思う。
とくに体育会系な感じの人たちは
うおおおー!!気合いでやるぞー!!
みたいな無鉄砲な行動取るし+4
-1
-
1648. 匿名 2017/01/31(火) 19:08:44
男はサムライジャパン
女はなでしこジャパン+2
-1
-
1649. 匿名 2017/01/31(火) 19:08:55
>>43
でもさ、男性が理性的で論理的にも感じないんだよな。
以前女性がなぜ男性のほうが犯罪が多いのかって質問に
「男は女よりストレスたまる立場だから。女より苦労してるから」
みたいなコメントが男性から殺到してて、ポカーンってなったよ。
職場とかの権力争い見てても男性もだいぶ感情的だし公平に物事見れてない。
優れた男性のトップと優れた女性のトップだと男性のほうが冷静な判断できるとか
当てはまると思うけど、一般レベルだと全く思わないや。+9
-3
-
1650. 匿名 2017/01/31(火) 19:09:45
ドッキリで笑うのも無理って人キモチワルイ
一つの方向からしか物事を考えられないのかな?
不謹慎不謹慎ってずっといってれば?+2
-2
-
1651. 匿名 2017/01/31(火) 19:10:44
結論・目的をきちんと最初に話しても
聞いてない聞かない
感情的な話は嫌だと言うくせに、理論的に話しても「理詰めだと聞く気が失せる」と言う
自分が褒められる話しか聞きたくないんだよね
冷静な話は全部怒られてると思ってる
話の内容を聞かずに勝手に怒られた気になってて勝手に拗ねて
頭悪いのかなぁって思うことが度々ある+28
-6
-
1652. 匿名 2017/01/31(火) 19:12:28
共感はされたいけど…
いつまでも答えが出なかったりそれにウジウジ悩むのは好きじゃない…
じゃあどーするって思考になるなぁ〜
ってことは男脳?
+6
-2
-
1653. 匿名 2017/01/31(火) 19:13:06
男は抜いたら終わり
女は抜いてからアンコール+2
-14
-
1654. 匿名 2017/01/31(火) 19:13:44
男脳女脳というより仕事脳と生活脳じゃない?
論理的に効率的に生産性をあげる思考が抜けないと共感性は薄れる+4
-2
-
1655. 匿名 2017/01/31(火) 19:15:19
もうすでに男に共感してもらおうとは思わなくなりました笑
けど、逆にこちらも共感しないスタンスだと不満言うんだよね。
男は面倒くさい!+12
-3
-
1656. 匿名 2017/01/31(火) 19:15:52
共感してないなー、って相槌は気付くよね。
本当にそう思ってるのか謎だから、その人に話しかけなくなっちゃう+5
-2
-
1657. 匿名 2017/01/31(火) 19:16:19
何回言っても同じこと繰り返してやる
手伝ってくれたと思ったらキッチンはびちゃびちゃで結局こっちが後始末しなきゃいけないみたいなことがおおい
頭単細胞なのかなとおもうときある+4
-1
-
1658. 匿名 2017/01/31(火) 19:17:15
男はラブ注入
女はチン注入+2
-8
-
1659. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:10
論理的な話が出来る男の人って少ないよ
『嫌だ』『したい』『して欲しい』
そればっかりよ+17
-2
-
1660. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:31
他人への共感能力は低いくせに
自分の話には肯定と共感求めるし
自己顕示欲は強いからめんどくさい+29
-2
-
1661. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:49
>>1540
別に結論を出すためのトピじゃないでしょ?
結論なんか出せないんだし。
このトピこそそういう男の人達のエピソード言ったり分かるって共感して楽しむものじゃないの?+5
-2
-
1662. 匿名 2017/01/31(火) 19:20:02 ID:mruhAEWnSL
>>1545
寂しいひとだねあなた。
誰にも大丈夫?って言ってもらったことないんだね+3
-2
-
1663. 匿名 2017/01/31(火) 19:20:18
>>1657
わかる。
「食べた後の皿を片付けて」って言えば皿は片付けるけど、飲み物を飲んだ後のコップは置きっ放し。
料理をするというから任せたら包丁やらまな板やらゴミやら汚しっぱなし。
なんなんだろう。
何回言えばわかるのか、うんざり。+23
-3
-
1664. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:06
男は玉袋筋太郎
女はオカズクラブ+1
-4
-
1665. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:50
仕事の愚痴を散々聞いたあとに
私もお局の愚痴を始めたら、
あ、そろそろごはん食べにいかない?
あ、帰る?
そんなんばっかり。
本当に腹立つ。+6
-1
-
1666. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:51
>>1659
それは女の人も同じだけど
何故嫌なのか
何故そうしたいのか
何故そうして欲しいのかって
女の人はちゃんと説明できるし相手に伝えようとするんだよね
+4
-4
-
1667. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:51
>>1624
自サバならぬ、自男脳w
かな?って聞いてるけど、自分の中で答え出てるでしょ?笑
+4
-2
-
1668. 匿名 2017/01/31(火) 19:22:32
結婚ってなんなんだろうって思うわ。
確実に1人の方が気楽なわけだけど、なんで結婚するんだろう?
私はなんで夫と一緒にいるのかなあ…
みんなはなんで一緒にいるの?+13
-5
-
1669. 匿名 2017/01/31(火) 19:24:05
>>1411
必ず結論を出さなければ会話の意味がないって生き方、凄く疲れそうだね。+2
-1
-
1670. 匿名 2017/01/31(火) 19:24:42
>>1668
やりたい男に騙されたと思う事あるよ
結婚後に性格変わられるとね…+8
-3
-
1671. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:10
自サバ女は嫌いだけど、共感、同調、そんなこといちいち使い分けなきゃいけないなら自サバでいいわ
女の文脈の通った話とか、共感しあうとか、なんで他人に対して筋通さなあかんのかわからん
そんな共感したり同調してる女見たことないけどな私
そんな縛りあって楽しい?+4
-5
-
1672. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:41
自分の中で思ってることだけど、世間一般でいう普通の健康的な男ってこうなのかな
女性から見て「えー何でそんな優しいの?何でそんなステキなの?」と思う様な男性は男として欠落してるのかなと思ってる
どちらがいいかと言えば後の人が良い
+5
-1
-
1673. 匿名 2017/01/31(火) 19:26:03
>>1468
このパターンだと男に共感だ。
色々事情はあると思うけど、
本当にひどいことされてるのであれば
何か手を打つべき。
多分彼女はそんな悩んでないのでは+3
-0
-
1674. 匿名 2017/01/31(火) 19:27:09
モーニング、昼はランチ、休みに一緒に出掛けたがり食事をするけどお店で一言も喋らない!私は美味しいね~の会話をしたい。この前「一緒に食事してもつまらないから行かない」と言ったら「凄く楽しいよ」って
(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ
一緒に歩いてる時も私ばかりが喋るので息が切れてくる。ちなみに相槌だけはある。+8
-2
-
1675. 匿名 2017/01/31(火) 19:27:45
>>1471
こういう謎のアピールする人本当嫌いやわ+10
-2
-
1676. 匿名 2017/01/31(火) 19:27:50
男はキープするだけ
女は一生の人+2
-2
-
1677. 匿名 2017/01/31(火) 19:29:08
本当にそうだよ。脳が違う。
仕事の進め方、考え方…。男とはわかり合えないなと思う。+7
-1
-
1678. 匿名 2017/01/31(火) 19:30:10
>>100 男子禁制と勝手な思い込みをしなさんな。+4
-6
-
1679. 匿名 2017/01/31(火) 19:36:15
みんな彼氏あるいは旦那と別れたら?
独身の人、交際相手がいない人はそのまま男と関わらず生きていけばどうでしょう?
で、どんな素敵な人誘われても応じちゃダメですよ?もちろん自分から誘うなんて以ての外
って言うと「そういう話じゃない!」「解決策なんてもとめてない!」「男脳だ!」「こいつ男だ!」と言われるのでしょうかw
要は「私は唯一絶対の正義だから、私の意から少しでも外れた受け答えをする男はクズだ」ということでしょうか?
男の味方をするわけではありませんが「私(女)の気持ちに共感できない男しね」と言うのに、男の気持ちには共感しないのですか?
これだけ共感共感と声を荒げてる割に、ずいぶんと一方的な共感の押し付けに見えますけどねぇ+8
-13
-
1680. 匿名 2017/01/31(火) 19:37:40
>>40
ってことは、ガルちゃんでの発言が本音ってこと?
めっちゃプラスついてるし、結構みんな本音ではきついこと思ってるんだね…。
ガルちゃんだから、わざといじわるなこと言ったりしてるのかと思ってた。+1
-1
-
1681. 匿名 2017/01/31(火) 19:38:27
愚痴言っても仲良くしてるんだよ。
真剣に考えんなよ。
嫌なら別れてるわ+8
-2
-
1682. 匿名 2017/01/31(火) 19:39:01
男って一回キレるとそこから頭に入らないみたいだしばらくキーキー言ってて見てて笑える+9
-3
-
1683. 匿名 2017/01/31(火) 19:40:30
>>1679
男の気持ちなんか共感するとかいうトピじゃないだろ
トピずれ迷惑だわ去れば+9
-3
-
1684. 匿名 2017/01/31(火) 19:40:40
>>1663
さすがにお互い様だと思う
女だってPCの設定や運転の覚え悪いし+4
-4
-
1685. 匿名 2017/01/31(火) 19:40:47
要するに、男は、きん〇まだから、理解出来ないんだよ!!あたまん中、みんなたま+8
-4
-
1686. 匿名 2017/01/31(火) 19:41:22
男って「ま〜んに付き合ってるのめんどくせ〜。共感?なにそれ?」的なことネットで語ってバカにしてるよね。自分の方がバカなくせに見下すのは一人前で本当に呆れる。+10
-6
-
1687. 匿名 2017/01/31(火) 19:42:50 ID:sxiBDFO2um
割と共感能力高い父と分からず屋な母の話ですが。
マンションの駐輪場に迷惑な停め方する自転車があったんです。父はその自転車をキレイに並べてあげたり、持ち主不明のままですが数ヶ月うちの家族は気にかけてました。
しばらくして持ち主は改心したのか「停め方マシになったね〜」と両親と話してたら母は「あの持ち主は絶対にまた迷惑な停め方する!」と言うばかりで、父と私が共感して欲しかったのは、持ち主がちょっと進歩したねっていう事で。
母に友達少ない理由が分かった気がします(ー ー;)+7
-1
-
1688. 匿名 2017/01/31(火) 19:43:25
>>1685
冗談じゃなくて一理ある。
睾丸て重要なので+1
-1
-
1689. 匿名 2017/01/31(火) 19:43:42
>>1683
男に共感しろなんて言ってないよ
男と関わらず生きればと言ってるんだよ+3
-3
-
1690. 匿名 2017/01/31(火) 19:44:30
>>1668
一緒にいて楽しいし、どちらかが倒れても片方がサポートできる
運命共同体だよ+6
-2
-
1691. 匿名 2017/01/31(火) 19:44:53
たまにはエッチせずにお茶してまったりデートしたくても、結局エッチをしたがるのは、男と女の違い?+4
-2
-
1692. 匿名 2017/01/31(火) 19:46:11
わかる。
一方的に女は論理的思考できないと決めつけ、話を聞かない男いるね。
でもその男はたいていバカだから、リトマス試験紙として、以降かかわらなきゃいいよ
賢い男は、女性の能力を理解してるし、単なる性別で分類しない。
私は男女平等に自分の意見もって自立するように厳しく育てられたから、男の人にも普通にいろんな話をするけど、
そのおかげで、困った男の人とは付き合うことなく、周りに優秀な人に恵まれました。+11
-2
-
1693. 匿名 2017/01/31(火) 19:46:29
女は共感してるように見せるのが上手いだけでしょ
女同士であったら、すぐマウンティングするあたり心の中では別に同情なんかしていない
共感しないとハブられるって現実がそうさせて来た
男がどう言う仕組みかは知らなけど、理論的に行動しないと生きていけない社会になってると思う+5
-2
-
1694. 匿名 2017/01/31(火) 19:47:15
てかさ、全く違う生き物を比べたり、同じ基準で計ろうとする事自体無理なんだよ。
適材適所で、なんだかんだお互いが足りないところをお互いで補いあってバランスが取れてるんじゃないかな?
男からすれば女は分かってないし、女からすれば男は分かってない訳で、お互い様なんだよ。+6
-2
-
1695. 匿名 2017/01/31(火) 19:47:51
事件起こしてるのって男性が多いよね?
統計でも出てたから間違いない。
何で?
回路が単純で動物的なのかな?+8
-3
-
1696. 匿名 2017/01/31(火) 19:47:57
>>1689
なんであんたに指図されなきゃいけないんだよ
愚痴言っても仲良くしてんだよ
別れたくなったら別れるわ 人の事情も知らんくせに指図すな!+4
-2
-
1697. 匿名 2017/01/31(火) 19:48:55
>>1689
トピずれ迷惑+3
-1
-
1698. 匿名 2017/01/31(火) 19:49:41
文句言うなら結婚とか付き合ったりするなよお前達の性格が悪いからそう言う人しかよってこないんだよ 一生言ってろ+8
-4
-
1699. 匿名 2017/01/31(火) 19:49:48
家事を頼むとほんの一部しかやらず何でもツメが甘い。(自分では家事できると思い込んでる)
気が利かない。
会話がすぐ終わる。
気分が乗らないときは話しかけても上の空なのにくだらない会話をされて私が上の空でいると興味引くまでしつこく話し掛ける。
眠くても色々話し掛けて寝かさないことしょっちゅう。
なのに自分が眠いときはさっさと電気消せ。とかいう。
今ケンカ中だからポンポン出てくる。
よその旦那様が頭よくて家事を完璧にやってくれる話聞くとうらやましい。
+8
-2
-
1700. 匿名 2017/01/31(火) 19:51:00
>>1679
そんなに共感共感言ってないよ。
どんだけここに張り付いてんの+2
-2
-
1701. 匿名 2017/01/31(火) 19:51:25
ちょいちょい批判している男がコメントしてる?
同一人物だよね?(笑)+6
-6
-
1702. 匿名 2017/01/31(火) 19:51:36
>>1689
私は、正論だと思うけどな。
共感してほしくて、共感されないのが嫌なら関わらないでしょ。相手が女友達ならみんなそうしてるんじゃないの?+3
-3
-
1703. 匿名 2017/01/31(火) 19:52:11
>>1663
女と男はお互い欠けた部分を補うために存在してるんだよ
女だから完璧で能力が高いと思うのもおかしいし、逆も然り
正確なこと言えば、お互い違う領域なんだから比べること自体ナンセンス
夫婦だってそうでしょ
お互いにできないところをサポートし合う運命共同体なんだから+10
-5
-
1704. 匿名 2017/01/31(火) 19:52:13
逆に共感性が高い男性はモテ男だよね(笑)
周りにいるリア充男は話してて楽しくてまた会いたいって思う人ばっかりだし、自分がうっかり落ちちゃったヤリティンも聞き上手な男だったよ。+10
-4
-
1705. 匿名 2017/01/31(火) 19:52:47
>>1696
えぇ…今度は指図になるの?
自分の意にそぐわないものには何でも噛みつく人?+3
-7
-
1706. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:01
まんこみせて+4
-11
-
1707. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:06
だいだいの家庭は仲良くしてるんですよ。
もう男の思考なんて当てにしてないし共感なんて望んでない。
ガルちゃんだから愚痴いうだけですよ。+11
-4
-
1708. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:07
何だろ!今まさにそんなことが!!
今日元気ないけどどうした?って言われたから辛い事が色々あってーと軽く流したものの…
力になれることあるかも知れないし話してみなよの流れから何度か大丈夫ですよと断わったのにしつこいからあった事話したら「それは君がこうすれば」「ハッキリ言えば良かったんだよ!」のオンパレード!
角が立つから言えなかったり、円滑に進めたくて口をつぐんだ事の結果で落ちてるのは自分でも分かってるんだよなぁ…。
なぁんか気持ちに寄り添う的な事が男性って苦手だよね?
結果、聞き入れられないなら仕方ないね!とむくれる始末。
だから解決したい訳じゃなくて落ちてたのにーー!
単純にそれはしんどかったね位言えないものなのかな?
余計に落ちたわ~(笑)+23
-3
-
1709. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:27
トピで女同士でも共感出来てないのに男の事言えない+10
-5
-
1710. 匿名 2017/01/31(火) 19:57:29
本当に共感してるひとなんているのかな?
共感してるふりが上手いだけなんじゃないの?
だから、みんな本音で話せないし、ちょっとしたことが失言になったりするんじゃないのかな?
共感できてたら、友達同士なら失言したから関係悪くなるとかないと思うけどな。+6
-3
-
1711. 匿名 2017/01/31(火) 19:57:38
共感なんて望んだないんじゃないの?
そういう生き物だってわかってるから、愚痴ですよ。愚痴読みたくなかったらこのトピこなければよいよ、愚痴トピだものここ。
+4
-2
-
1712. 匿名 2017/01/31(火) 19:58:32
トピずれ迷惑です
+3
-1
-
1713. 匿名 2017/01/31(火) 19:59:11
>>1695
悲しいことに女でも猟奇的な犯罪者はいるよ
そもそも犯罪者は人間じゃないから、男だとか女だとか比べる以前の問題よ
よく男の犯罪がーとか言って批難してる人見るけどおかしんじゃないかなって思う
男がどうの以前の問題で、人間じゃないから同じ土俵には立てない
+4
-5
-
1714. 匿名 2017/01/31(火) 20:00:17
テレビでガルちゃん発言があったことで、、、
エロ系の書き込みをする男が増えたかな?
面白くないからやめてほしい+6
-4
-
1715. 匿名 2017/01/31(火) 20:01:50
男が共感能力低いねってトピなんでトピずれやめてくんない?+6
-5
-
1716. 匿名 2017/01/31(火) 20:01:53
ダーツバ―に通う彼氏。
女性もいるしお金もかかるしそれが嫌で
このまま夜遊び続けるなら別れるって言ったら
信用してくれないの?
なんでダーツバ―のこと悪く言うの?
って
なんで嫌なのか
むしろなんでわからないわけ?+11
-7
-
1717. 匿名 2017/01/31(火) 20:01:53
男性に愚痴をいうと、別のストレスが発生するので、
愚痴は似た境遇の女性に話すほうが良いかと思います。+20
-4
-
1718. 匿名 2017/01/31(火) 20:03:24
>>1717
話した方はスッキリするだろうけど、聞かされる方はたまんないわ。
負の連鎖だね。+5
-4
-
1719. 匿名 2017/01/31(火) 20:04:15
トピずれ迷惑ってあるけどじゃあどんな話がしたいのかが分からん。
「ほんと、そうだよねー(棒共感 糸冬 )」でおkってこと?+6
-10
-
1720. 匿名 2017/01/31(火) 20:04:41
2chいくと男(特にリアルと反比例してネットで居丈高になるキモオタ)は犯罪者予備軍が多いのがよくわかる。
女に相手されないからネットで憂さ晴らししてる痛々しい男がいる。+8
-4
-
1721. 匿名 2017/01/31(火) 20:07:28
自分が男だったら、
女性は思考回路が複雑すぎて、ついて行けそうにないので、
男性と付き合いたいわ。
+9
-7
-
1722. 匿名 2017/01/31(火) 20:07:29
母親が入院した時、遺伝性のものと思ったのか、
父親に次はお前だ、と言われた。
なんかもう色々引いた
人の気持ちを考えるという思考はありませんね
大嫌いなので、関わらないようにしてます。+13
-2
-
1723. 匿名 2017/01/31(火) 20:07:56
食器下げてといったら、自分のしか下げない 笑 あるあるだね
うちの夫はわりとやるほうだけど、基本的に言わないと動かないのはおなじ。
義実家にいくと、楽しくてもすごい気を遣って疲れるんだけど、そこまで頑張らなくてなにもしなくて良いのにと言ってくる。
そんなわけにいかないよー
女同士だと阿吽の呼吸で相手みながら、役割分担して動くから、仕事では優秀なはずの男の人のあの家事での役に立たなさは謎だよね。
男の人は、家事しなくても良いと育てられるから、家事の全体像を知らず、考えて動けない人が多い。
自分のことさえやってれば良いと思ってる。
女性は逆に勉強できても家事しないとか、気が利かないとか咎められて育つことが多いから、嫌でも動くようになっちゃう。
これからは、男は家事しなくていいと母親が甘やかして育ててはだめだ。
実際世の中でて、これだけやってれば正解なんてことは無い。
男も家事の役割持たせることは良い教育になる。
+9
-2
-
1724. 匿名 2017/01/31(火) 20:07:58
>>1720
まさにがるちゃんがその逆パティーン。+4
-4
-
1725. 匿名 2017/01/31(火) 20:09:41
少数派かもしれないけど、アドバイスをくれると嬉しいなと思う。
それだけちゃんとこちらの話を聞いてくれてるんだと思う。
私の好きな人は適当な相づちか、こちらの発した単語を繰り返すのみだから。+6
-4
-
1726. 匿名 2017/01/31(火) 20:11:08
男性に察して‼︎は無理だと思うから、伝えたいことはきちんと結論から話すようにしてる。
逆に女性のときは、できるだけ共感するようにしてる。
本気の人生相談は案外男性のがしやすい。
目的達成の手段を教えてくれる。
ただ労わる共感力はないので、癒されたいときは女性に相談する。+10
-5
-
1727. 匿名 2017/01/31(火) 20:11:18
女の相談に対して共感せずに解決策を考えようとする男は人間として欠陥品である。ただし、共感してくるような女みたいな男は男として欠陥品である。
結論、男は生まれた時点で欠陥品(笑)+6
-5
-
1728. 匿名 2017/01/31(火) 20:11:32
>>1720
パティーン(笑)なんか可愛い(笑)
+3
-2
-
1729. 匿名 2017/01/31(火) 20:11:59
>>1715
トピずれはスルーでいいよ。文盲がいるからね。スルーしましょう。+2
-2
-
1730. 匿名 2017/01/31(火) 20:13:00
>>1703
これがわかるまで相当苦労しないと分からない人も多いと思う。+6
-2
-
1731. 匿名 2017/01/31(火) 20:13:20
さんま御殿で
ブスやデブをディスりまくる
さんまさんは不愉快
それが芸風なんだろうが
容姿を馬鹿にした笑いは
ハッキリ言って見る気がしない+16
-5
-
1732. 匿名 2017/01/31(火) 20:13:51
男は使えない欠陥品。女のために死ぬ気で働くならATMとして使ってやらんでもない。+4
-7
-
1733. 匿名 2017/01/31(火) 20:14:16
愚痴を聞かされても、現場検証したわけでないので、共感できないわ。
相手の言い分もあるだろうし。
共感してるふりして、適当に相槌打ってます。+2
-3
-
1734. 匿名 2017/01/31(火) 20:14:20
>>1730
確かに!
共感するだけが、理解してるってことじゃないからね。+4
-1
-
1735. 匿名 2017/01/31(火) 20:14:53
男も女の話はなるべく聞きたくないだろうからね。
彼女候補の女には優しく耳をかたむけて共感もしてくるけど、
相手に彼氏が出来たり、自分の方には来ないと思ったら
態度変える男たくさんいる。わたしも彼氏出来てから経験したことある。
今までのはなんだったのみたいな。やれないと分かったら
その態度かよって。一気に幻滅したわ。+8
-4
-
1736. 匿名 2017/01/31(火) 20:15:06
共感って深く理解してるけど、同調はしない
たいして理解してないけど、同調はする
どっちが共感なんだろう+3
-2
-
1737. 匿名 2017/01/31(火) 20:16:00
男来るな。気持ち悪い。+9
-6
-
1738. 匿名 2017/01/31(火) 20:16:14
女性は、共感する演技が上手いってことね。+7
-3
-
1739. 匿名 2017/01/31(火) 20:16:16
自分の考えが相手に伝わらなかったらすべて男は共感力低い、男が全部悪いという考えなら楽でいいよね。+8
-4
-
1740. 匿名 2017/01/31(火) 20:18:25
でも共感ばっかりしてて問題解決しない女が多過ぎるのも事実だよ。プライベートならともかく仕事もそうだから困る。一度パワハラされて泣いて鬱になってる子が、助けてくれっていうから、その子の同期で同じ上司にパワハラされてて賛同する者も集めて助けてあげようと、色々社内政治に働きかけて敵まで作って、それでも一緒に立ち向かおうって言ったら、俺だけ敵に粛清されて、その子は敵の不正の証拠集めも何にも手伝うどころか、女子全員で話したらスッキリしましたって。こっちの窮地を助けてもくれなかった。困った女を助けてはいけない。ウンウンうなづいて同意さえしてればいいんだという事がよく分かったよ。とりあえず転職に成功してキャリアアップできたけど、本当に高くつきすぎた授業料だった。女なんて2度と助けない。+8
-12
-
1741. 匿名 2017/01/31(火) 20:19:02
たぶん身も心もブスなんだろうな、鼻息荒く「だから男ってなんちゃら」とか打ってるんだろうな、ていうのが文面から伝わってくる。+4
-7
-
1742. 匿名 2017/01/31(火) 20:19:03
>>1674
男は無口なくらいがちょうどいいな、、、と思うような出来事が最近ありました。話せば長いので説明はしませんが。。。一緒にお出かけ良いですね。エンジョイしてください。+2
-2
-
1743. 匿名 2017/01/31(火) 20:19:10
>>406
それ、女友達に言われたことある(笑)しかもその子はいーっつも自分の仕事や日常の愚痴をメソメソ話し続けるタイプの感傷的な子。自分のことしか見えてない、自分さえよければそれでいい人なんだなって思わされることが多くて距離置いた。
逆に男の人でも頑張ってるね、本当に大変だねとただ聞いて慰めてくれる人も多いよ。
でも大半の女友達の方が親身になって聞いてくれてる感は強いかな。
一括りに性別では決めつけられないと思うー。+5
-3
-
1744. 匿名 2017/01/31(火) 20:20:09
とにかく気が利かない。相手が求めてるものを察知できない。ワンマンな行動が多い。+4
-3
-
1745. 匿名 2017/01/31(火) 20:20:14
>>1740
俺???あなた男性?ここで、何をしているの??+5
-4
-
1746. 匿名 2017/01/31(火) 20:20:18
「私はあなたの味方」というスタンスを少しでも崩して解決策を示すと男の方がキレない?
キレられることが目に見えてるから試したことないけど+7
-2
-
1747. 匿名 2017/01/31(火) 20:20:56
>>1553
ひええ~・・・それは男がどうこうじゃなくサイコパスとかの人格障害では??+8
-2
-
1748. 匿名 2017/01/31(火) 20:22:32
>>1740
女なんて、というより、自分に力がないのに人を助けられるわけないよ。組織は汚いから、その正義感は通用しない、、
自分も同じ経験あり+1
-0
-
1749. 匿名 2017/01/31(火) 20:22:33
以前テレビで、ケンコバが、
男性は女性が好きなのではなく、
女性のカラダが好きだから、面倒だけど女性と付き合う。
と言っていた。
妙に納得。+10
-3
-
1750. 匿名 2017/01/31(火) 20:22:42
やたらと男は欠陥品って書き込んでる人はどれだけ優れてるんだよ
そういう考え方気持ち悪いわ+9
-6
-
1751. 匿名 2017/01/31(火) 20:23:17
女も真に共感してるわけじゃなくて、
相手に合わせて頷いてる時多々あるよね。
みんなで同じ物見てかわいい~だの言ってるのと同じ。
みんな違う人間で考え方も価値観も違うんだから
共感できないことがあって当たり前だと思う。+13
-2
-
1752. 匿名 2017/01/31(火) 20:25:20
共感まで望まないので、黙って話を聞いてくれ。
吐き出させてくれ。+18
-2
-
1753. 匿名 2017/01/31(火) 20:25:47
>>1745
女性サイトに来て堂々と男と名乗るマナー知らずの人だよ
女の悪口ばかり言ってるトピズレ野郎+14
-4
-
1754. 匿名 2017/01/31(火) 20:26:02
愚痴や感情的な話=時間の無駄と捉えていること。
しんどかったねの一言があれば気分いいのに。+4
-2
-
1755. 匿名 2017/01/31(火) 20:26:22
ガルちゃんに貼られてた画像
私も意味がわからなかった+18
-5
-
1756. 匿名 2017/01/31(火) 20:26:42
女と違って男は取り敢えずほめときゃ図に乗って何でもしてくれるから楽だよw
女の方がずる賢い+23
-5
-
1757. 匿名 2017/01/31(火) 20:27:08
私はドッキリが好きでした。
人が驚いたり、がっくりしたりする、作り物じゃない、その人の本当のリアクションが見れるから。
夫は、ドッキリ嫌いです。
喜ばせといて嘘だった。というドッキリはかわいそうに思うからだと。
優しい人だと思いました。+7
-7
-
1758. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:54
元旦那は、子供の成長の悩みを話したら、すべて自分の小さい頃の武勇伝に持っていきました。あー腹立つ!自分の話ばかり!自分大好きすぎ!+13
-5
-
1759. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:57
>>1553
どんなに愛しあって結婚しても、そのシチュエーションに置かれなかったら、気づかなかった彼の性格でしたね!一気に愛が冷めるって、突然の出来事なんですね。衝撃的で、一生忘れられないですね。+9
-2
-
1760. 匿名 2017/01/31(火) 20:31:47
超理系男子校出身の夫にいつも冷たい言い方をされ、傷ついたと訴えてもわかってもらえなくて辛かったから、このトピすごい救われる。
考え方が全く違うから共感は求めてないけど、せめて傷ついたんだね、とかこっちの気持ちを理解してほしい。
そんなことでいちいち傷つくの⁉︎?とか言われる(íoì)+13
-3
-
1761. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:19
なんでもかんでも友達の言ってる事に共感するわけじゃない。それはあんたが悪いって言うときもある。
旦那の言うことを否定ばかりもしない。
むしろ頼りになる事が多いし尊敬もしてる
そんな中にもえっ?て思うエピソードがあるんだよ。ほとんどの人が多分そういう話を言い合ってるんだとおもう。
+10
-2
-
1762. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:34
話す前に、一言言えば良いだけ。
何かアドバイスが欲しいわけじゃないんだけど、
ただ聞いて欲しいだけなんだけどね、
って。
大変だったね。って言って欲しいだけなの。って。
なんで言わないの?
察してほしいとか、無理だよ。+9
-7
-
1763. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:35
>>1749
じゃあ男はキャバクラに何しに行くの?+9
-2
-
1764. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:56
>>1758
自分の子供の頃をそんなに鮮明に覚えてる旦那さんすごいですね!意外と子供の頃の気持ちとか覚えてるかも?役に立つ育児法教えて欲しいですねー!+2
-2
-
1765. 匿名 2017/01/31(火) 20:32:58
このトピちょっと怖い+7
-7
-
1766. 匿名 2017/01/31(火) 20:33:37
今、夫にイラつきました。
体調不良で会社を退職しようと思い社長に話したら、
パートのように週3ならどうか?と。
せっかく働いてきたのに勿体ないと、有難いお話をいただきました。
家族にとって大事なことなので
先ほど話し始めたら返事もなくLINE中。
聞いてるよ!と言うので携帯いじってるじゃんと言ったら
それくらいやらせてよ!ですと。
話す気うせました。+23
-4
-
1767. 匿名 2017/01/31(火) 20:33:54
男性が共感力高すぎたら、会社潰れそう。
+8
-7
-
1768. 匿名 2017/01/31(火) 20:34:12
父親は昔不良だったことを自慢する。
私は恥ずかしいです。
あれは何なんでしょうか+9
-2
-
1769. 匿名 2017/01/31(火) 20:34:13
女同士もべつにすべて共感しあってるわけじゃないけど、相手に合わせて頷いたり、分かるーって共感することは大切だと思う。
それでお互いのストレスが吐き出せ合えれば気持ちいいのにね。+16
-3
-
1770. 匿名 2017/01/31(火) 20:35:22
みんな違ってみんないい。+6
-2
-
1771. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:17
同感と共感の違いがわかってない人いるね!+10
-2
-
1772. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:30
女の共感って、必ずしも自分も同じことを考えてるというわけではなく、あなたは辛かったんだね(私は辛くはないけど)と相手の立場に立って考えてるということ。
女は(私は辛くないけど)を思っていても言わない優しさがある。+20
-3
-
1773. 匿名 2017/01/31(火) 20:36:52
>>1766
全然愛されてなくて草+4
-4
-
1774. 匿名 2017/01/31(火) 20:37:21
膀胱炎ほんと辛いのに茶化してきた時+3
-1
-
1775. 匿名 2017/01/31(火) 20:38:03
「私は男脳だから~」って自分で優しさのない欠陥人間だと言ってるようなもの。同性でもそういうやつは普通の心優しい女性を傷つける可能性大。男と一緒にどこかへ消えて。+10
-6
-
1776. 匿名 2017/01/31(火) 20:38:20
>>1753
そうなんですか!!教えていただき、ありがとうございます。
男ならガルチャンみてないで、筋トレしたり、バイク乗ったり、ゴルフに行けば良いのにね。+5
-1
-
1777. 匿名 2017/01/31(火) 20:38:22
子供が学校で転んで怪我をして帰ってきた時
私ー痛かったね
夫ー転ばないように遊べよ
その後いかにして転ばないように遊ぶか、転んだ娘の過失を延々と責めていた
いったん、大丈夫か?って言ってやってほしかった+11
-4
-
1778. 匿名 2017/01/31(火) 20:39:05
>>1763
キャバクラの店員は客にグダグダ
面倒なことなんて言わないでしょ。+8
-2
-
1779. 匿名 2017/01/31(火) 20:39:11
女は優しさで出来ている。人間だもの。男と違って。+8
-10
-
1780. 匿名 2017/01/31(火) 20:39:37
>>1746
男に愚痴られたときプライドを傷つけることを言うのはタブーって女の常識だよね
とにかく持ち上げろって
そんでご機嫌になるのに逆の立場になると俺のプライド優先+10
-2
-
1781. 匿名 2017/01/31(火) 20:40:21
そうなんだ、
大変だったね
これを言っておけばいいのに。
もう旦那には何も言わなつもり。
子供の就職や結婚もすべて決まってから報告してやればいいんだよね。
なんなら結婚式も欠席していいんだよ。
子供の人生に興味ない人がなぜ出るの?
普段家庭に向き合ってないのに。+8
-4
-
1782. 匿名 2017/01/31(火) 20:41:26
>>1760
理系でまとめないでほしい。
うちの夫も研究者で超理系大学院卒で財閥系化学メーカーだけど、全然そんなことない。
それは思いやりがないだけ。
ただ、思ったことは本当にハッキリ!言う人だといつも思う。+4
-4
-
1783. 匿名 2017/01/31(火) 20:41:59
>>1768
お父さんかわいい!!+2
-1
-
1784. 匿名 2017/01/31(火) 20:42:01
>>1766 それは頭にきますね。お体お大事に。+2
-1
-
1785. 匿名 2017/01/31(火) 20:42:27
旦那は不謹慎なこと言わない方だけど
この前旦那の同僚が家にごはん食べに来たとき
テレビで大学生の女の子が
海外で行方不明になったニュースやってて
その子を見て「言っちゃ悪いけどブス」みたいに言っててすっごい腹が立った
よくよく聞けば不倫経験もあるらしいしホントに引いた
旦那もそのうちその同僚とつるまなくなったし
飲みにも誘わなくなった
私もずっと会ってない+11
-5
-
1786. 匿名 2017/01/31(火) 20:42:37
愚痴とか言って何か解決するの?
ねちねちねちねち聞いてて疲れるよー
って同性でも思うことある+5
-4
-
1787. 匿名 2017/01/31(火) 20:43:28
男の愚痴
最近忙しくて~
最近眠る時間もない
そうなんだ、大変だねーと返すと
まぁ、お前にはわかんねぇだろうけどな
死ね!無能+13
-4
-
1788. 匿名 2017/01/31(火) 20:44:25
>>1787
解決方法やアドバイス言えば?+3
-3
-
1789. 匿名 2017/01/31(火) 20:44:32
男は金とチンコ以外に利点ない。+4
-9
-
1790. 匿名 2017/01/31(火) 20:45:19
>>1775
wwwwwww+0
-0
-
1791. 匿名 2017/01/31(火) 20:45:26
男はウンコ+3
-6
-
1792. 匿名 2017/01/31(火) 20:45:42
共感っていうのはいろいろなものがあるからね
女性は共感に優れているというより、その場の適応力に優れていると言った方が適切かも
例えばママ友ではぶられたくないから、相槌を打つけど、内心ではなんとも思ってない
共感することがいいとされる女の社会だからそれに馴染んでしまった、と考えることができるかも
実際、環境適応力は女性の方が優位だよ+11
-4
-
1793. 匿名 2017/01/31(火) 20:46:58
まず前提として、1さんが例に挙げたそれぞれの共感とは、
全てネットでの意見ですよね。
とするならば、その成宮さんに共感したと思われる男が、
本当に男なのかという疑いがあるべきなのですね。
むしろ、多くのファンは女性なわけで、
その女性が擁護をするとするならば、時には男を装うというパターンもあるでしょう。+1
-2
-
1794. 匿名 2017/01/31(火) 20:47:30
男に癒しの力が少ないのは事実
夫より女の親友がいる方が長生きする+10
-3
-
1795. 匿名 2017/01/31(火) 20:47:49
>>1793
トピを開き、わずか0.0002秒程度でそれを感じるか否か。
共感云々よりも「知能レベル」の御話でしょうね。+1
-3
-
1796. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:26
電車で痴漢にあい、帰宅後に辛くて泣いていたら元彼に
俺だったら痴漢されたら捕まえるけどな。なんで何もしなかったの?
やられっぱなしとか駄目じゃん。
と責められました。
正論かもしれないけど怖くて何もできなかった気持ちを理解して欲しかったし
大丈夫?の一言くらい言って欲しかった。+26
-4
-
1797. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:49
男性に大事にされてない方が本当に多いんだなって分かるトピ。+15
-8
-
1798. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:55
女ですけど中には現状変える意思も能力も行動力もない人が愚痴を吐く事で問題から逃げてる人もいるよね。女の性質を武器に自分を正当化して人に不愉快な時間を与えてるって事には自覚持って欲しい。+8
-4
-
1799. 匿名 2017/01/31(火) 20:48:56
>>1762
それを言っても伝わらない、聞き入れないからここに書いてるんですよ…
「言ってる意味がわからない」「で結局どうしたいの?」とか言われて堂々巡り
まぁ割り切るのが一番なんでしょうね結局+3
-1
-
1800. 匿名 2017/01/31(火) 20:49:50
>>1793
女性と言うのは結論が先にあります。
その結論を正当化したいがために「結論を始点として逆からなぞる」という傾向にあります。
その結論の前では自らの思考を停止させることは当たり前なのでしょう。
滑稽ですね。クスクス+5
-5
-
1801. 匿名 2017/01/31(火) 20:49:52
>>1766
今後、家族会議中は、スマホ禁止ですねー。大事なお話はスマホしながら聞いちゃダメですー。仕事のメールもゲームもエロ画像もひと休みしてください。+1
-0
-
1802. 匿名 2017/01/31(火) 20:50:14
今日退職しました。タイミングよく次の仕事の話何件かいただき、一応旦那に相談と思って話したのに、真剣に聞いてくれず……曖昧な返事
腹立つわー+6
-2
-
1803. 匿名 2017/01/31(火) 20:50:20
大丈夫?って言って欲しい人多過ぎだね。ヒルクライムの大丈夫、いいよね。+4
-4
-
1804. 匿名 2017/01/31(火) 20:50:36
そもそも思考の構造が違うから議論するだけ無駄+3
-5
-
1805. 匿名 2017/01/31(火) 20:53:30
共感能力が低いという比較は、女性と比べてということなんでしょうけれど、
それを別な目線で見れば果たして共感している女性というのは、
本当に共感しているのかということでしょう。
共感と話を合わせることは別なことであるということですね。
そしてコミュニケーション能力を高めないとストレスが溜まる女性は、
嫌な人間にも話を合わせることをいつの日か覚えてしまいました。
そのレベルでにある人との共感との比較。滑稽ですね。+5
-4
-
1806. 匿名 2017/01/31(火) 20:53:30
女の方が陰湿とか言うけどいじめの男女比見てください
びっくりするよ
男は蹴落とし合う生き物
女並の共生能力を求めるのはかわいそう+11
-6
-
1807. 匿名 2017/01/31(火) 20:53:45
女の共感は合わせないとうるさいから仕方なく共感してる振りもある。女の感情がうずまかない場では敢えて共感なんてしないよ。+13
-3
-
1808. 匿名 2017/01/31(火) 20:54:06
>>1702
正論かなぁ?笑
別れろ、関わるなは極論だと思うけど。
共感してくれないとかはちょっとした愚痴であって
それ以上にこの人が大事で支えていきたいから
そのちょっとした愚痴を疲れてる相手に言うよりも
匿名で書けるココで吐き出してるだけでしょ。
共感が全てじゃないから一緒にいれるんです。
私の旦那も共感力はやっぱり高くないし不満もあるけど
尊敬してるし大事な人です。
+9
-1
-
1809. 匿名 2017/01/31(火) 20:54:29
>>1805
嫌な人間にも気に入られなければ生きていけない人にとって、
共感とは異常なレベルであって当然なわけですからね。
比較する前に自分の異常さに気が付くべきでしょうね。+2
-1
-
1810. 匿名 2017/01/31(火) 20:54:30
高畑裕太のレイプ事件の時、おっさんたちは
「こんなおばさんに、、若い子にすればいいのに」と、複数人が言っていて、心底ムカついた。
性犯罪は、めっちゃ隔たりある。+33
-7
-
1811. 匿名 2017/01/31(火) 20:54:46
>>1782
共感せず反論してる1782さんは男脳なのかな?って思いました。
1760さんは理系→女の要素が少ないといいたかっただけで、決して理系の男はみんなこうだ、なんて思ってないと思いますよー
+3
-2
-
1812. 匿名 2017/01/31(火) 20:55:14
>>1798
不愉快なら聞かされた相手にそう言えばいいのに
+1
-2
-
1813. 匿名 2017/01/31(火) 20:55:22
>>1802
主婦パートなら嫌になればすぐやめられるから人間関係や仕事が自分たち男や独身に比べて深刻でないと思ってるんじゃない?+3
-1
-
1814. 匿名 2017/01/31(火) 20:55:28
旦那が死んだら遺骨は散骨しましたと言って
燃えるゴミに出しちゃおうかな。
そのぐらい嫌い。+9
-4
-
1815. 匿名 2017/01/31(火) 20:55:50
小6の娘がいる、職場のおばさん
娘が普段は仲良くしている同級生3人に抑えつけられて髪を切られたそうです。
翌日おばさんは泣きながら出勤。
加害者の同級生はやっていない。の一点張り。親も子供を信じて疑わず、『うちの子はやってません』という始末。
結局、加害者の同級生が切ったことを認めましたが、
職場のおばさんは、加害者の同級生に、【ただ、切ったことを認めて、謝ってほしい。】
と言ってました。
上記を夫に話したら、
『ばばあ、頭の中お花畑すぎだろ。一番に警察呼べ。』と言ってました。私も同感です。
手元をあやまってハサミが目や顔に当たっていたら?とか考えないのかな?+9
-6
-
1816. 匿名 2017/01/31(火) 20:56:37
>>1810
確かに…。ドン引きしたけど、自分の周りでも複数人から同じような声聞いて、これが男の意見なんだなぁと思った。
+6
-3
-
1817. 匿名 2017/01/31(火) 20:57:14
>>1814
なんで別れないの?+5
-1
-
1818. 匿名 2017/01/31(火) 20:57:47
>>1811
実際、なりすましとか多いよ。
男が紛れ混んでる。+4
-4
-
1819. 匿名 2017/01/31(火) 20:57:51
>>1753 自分達の無責任さが人を傷つけてるのに。酷い言い方。井戸端会議での同意が欲しいだけで助けてもらわなくてもいいならちゃんとそう言わなきゃ被害者が増える。+5
-1
-
1820. 匿名 2017/01/31(火) 20:58:14
>>1811
トピずれする人はスルーするに限るよ
こういうコメ読みたくないなら去ればいいのに
出て行かない人いるから
イチャモン付けられた人はお気の毒だったけどね+1
-2
-
1821. 匿名 2017/01/31(火) 20:59:34
>>1818
わたしみたいに女だけど男だ〜って言われてしまった人も紛れ込んでます。+11
-3
-
1822. 匿名 2017/01/31(火) 20:59:34
もう女同士で恋愛すればいいじゃないのさ
男なんて忘れて+9
-2
-
1823. 匿名 2017/01/31(火) 20:59:52
ガルチャン民がなにいいこぶってんだか
性格悪そうな芸能人トピでほとんどのコメントがプラスだったのはワロタ+9
-3
-
1824. 匿名 2017/01/31(火) 21:00:39
共感してほしいほしいの人って承認欲求強いから疲れるんだな。結局女は自分の話を聞いて慰めてほしいだけじゃん。年上男が絶対彼氏・結婚相手にしたいって人はそういう人が多かったから年上好みの女は正直好きではない。+9
-4
-
1825. 匿名 2017/01/31(火) 21:00:44
悩みや相談は旦那より母です。+5
-3
-
1826. 匿名 2017/01/31(火) 21:00:46
>>1817
別れてもはした金渡されるだけ。
苦労して子供を育ててそんな待遇じゃやってられない。
旦那より長生きして旦那の全財産相続するまでね。
妻だったら1億6千万まで無税だし。+5
-6
-
1827. 匿名 2017/01/31(火) 21:02:08
本当に共感能力が低かったら、映画で感動して泣いたり、スポーツを見て盛り上がったり、仕事で上司のグチを聞いたりできないんじゃない?
共感能力が低いんじゃなくて、ただ女をバカにして甘えてるだけだと思う
+10
-4
-
1828. 匿名 2017/01/31(火) 21:02:41
>>1821
匿名だからいくら女って言っても信用性に欠ける。
荒らす暴言コメントはほとんどが男。+6
-3
-
1829. 匿名 2017/01/31(火) 21:02:42
>>1826
自分が先に死んだら何のための人生だったんだろうね+5
-1
-
1830. 匿名 2017/01/31(火) 21:02:46
女は共感する意見しか受け付けないでしょw
女友達の会話とか否定とかタブーなイメージだし
女との会話なんてうんうんそうだねーって言っとけばいい+11
-5
-
1831. 匿名 2017/01/31(火) 21:02:46
本当にそう思う。
私数年前に歪んだ性癖をもった男に襲われて動画撮られてニュースになったんだけど、ネットを見たら
その動画めっちゃ見たいw
犯人の性癖に共感!!!w
見ず知らずの人間の嘘に騙される女もバカ、もっと疑えよなー
って意見ばかりでめちゃくちゃ傷付いた。
自分の彼女が、妻が、家族が同じ被害に遭ったら…て考えられない、調子にのった意見を書く自分=面白いって思ってる。+13
-5
-
1832. 匿名 2017/01/31(火) 21:03:47
ここのコメ、男と女の違いだけで片付けないで欲しい。同じ女でもめんどくさいって思う女の意見多過ぎるから。個人差でしょ。こんな時はこうしてと言えば男に愛情少しでもあるなら答える努力するでしょ。+8
-5
-
1833. 匿名 2017/01/31(火) 21:04:33
>>1825
お母さんて人多いよね。うらやましい。
私は旦那になってしまうなあ…
+4
-0
-
1834. 匿名 2017/01/31(火) 21:06:07
>>1752
ホストに話でも聞いてもらえば+3
-0
-
1835. 匿名 2017/01/31(火) 21:07:20
>>1812そういう相手は言っても無駄。疎遠にするしかない。+3
-0
-
1836. 匿名 2017/01/31(火) 21:08:51
こういうトピって必ず男が女のなりすましで、語って荒らそうとしてる。+5
-7
-
1837. 匿名 2017/01/31(火) 21:10:32
男の寝てない・忙しいアピールはアドバイスを求めているのか…?+5
-3
-
1838. 匿名 2017/01/31(火) 21:10:55
>>1796
ふむふむ、、、なんか元カレさんの反応を聞いていたら、痴漢されたら、怖がらず怒って良いのか、、、と勉強になりました。新しい。。さすが男性脳。+2
-0
-
1839. 匿名 2017/01/31(火) 21:11:37
>>1835
それが一番いい+1
-0
-
1840. 匿名 2017/01/31(火) 21:12:48
これは面白い!
男性脳か女性脳か、この診断が全てではないけどガル民の皆さんがどうなのか気になる!
ちなみにこれは私の結果。普段の私を考えると非常に納得+1
-2
-
1841. 匿名 2017/01/31(火) 21:13:58
男脳って言ってる人は男に憧れてるの?
私サバサバだからって自分で言ってる人もだけど
それをアピールしてどう思ってほしいの?
私の女友達ですごい男らしい子がいて
その子ほんとにサバサバしてて優しくて気が利くんだけど
共感力もすごいし話術もすごい。
でも絶対人の事悪く言わない。
愚痴はうん、うん、辛かったね頑張ったね。って
ひたすら聞いてくれる。
ここにいる自称男脳はただ単に女を否定したいように見えるけど。
+11
-3
-
1842. 匿名 2017/01/31(火) 21:14:10
>>1837
会社の男性たちは、寝てないアピールは、なんで?って聞いてました。そして、理由を徹底的に分析してました。つまらない会話ですねっ!会話っていうか無駄な情報交換?ははっ。+3
-1
-
1843. 匿名 2017/01/31(火) 21:14:16
まっちゃんが女は頭が悪いしお笑いも理解できないアホばっかりだとさ
+6
-4
-
1844. 匿名 2017/01/31(火) 21:14:27
女は気持ちを共有できる人を信用し、信用してる人のアドバイスはものすごく聞くよ。+7
-3
-
1845. 匿名 2017/01/31(火) 21:16:16
自称ネチネチより自称サバサバのほうがいいな
+1
-4
-
1846. 匿名 2017/01/31(火) 21:17:45
>>1824
年上好みの女は正直好きではない???
あなたも男性??
一体、平日の夜に男性がガルチャンに集まって何をしているの?+3
-3
-
1847. 匿名 2017/01/31(火) 21:17:53
>>1831
嫌な思いしたね。匿名掲示板だから言いたい放題だからね。+2
-2
-
1848. 匿名 2017/01/31(火) 21:20:21
>>1828
しつこ。
勝手に男嫌いしてろ一生ぶす。+6
-4
-
1849. 匿名 2017/01/31(火) 21:21:52
ツイッターとか見てると、ここで怒りをぶつけてる人の腸が煮えくりかえるような発言してる人をよく見るな
ナンパ師とか女性車両反対とか言ってるアンチフェミとか+5
-2
-
1850. 匿名 2017/01/31(火) 21:23:47
>>1621
してやってるしてあげてるウザイよ?
+0
-0
-
1851. 匿名 2017/01/31(火) 21:24:10
女叩きにストップが掛からないのはすげーなと思う
男叩きは必ず「ちょっと男子がかわいそーう」って女が現れて自浄作用が働くから+11
-4
-
1852. 匿名 2017/01/31(火) 21:28:45
>>1671
ちょっと意味わからない。サバで良いってことしか。。+1
-1
-
1853. 匿名 2017/01/31(火) 21:29:49
なんで愚痴ってる奴が偉そうにしてるのか全く分からない。+8
-2
-
1854. 匿名 2017/01/31(火) 21:31:26
>>1679
俺通信さんへ。
何回言っても理解出来ないのかな?
あなたのルールブック押し付けるのやめてね〜+6
-5
-
1855. 匿名 2017/01/31(火) 21:33:20
>>1719
男は書き込まないで帰れってこと。+15
-7
-
1856. 匿名 2017/01/31(火) 21:34:39
トピ見てて思い出した。
元上司(男)がどっかで転んで怪我してきて、最初は素直に心配してたんだけど
「手首が痛くてここまでしか曲がらないんだ~」って仕事中にやたら見せてくるし
自分の席戻った後も「手首痛い~折れてんのかな~?」ってずっと言ってるから
ほんと帰りましょう!病院に行った方がいいです!って言ったら
「いやぁ大丈夫でしょ~♪今日はやること多いし~」って…
じゃあ静かにしてよ仕事の邪魔なんだよ! と思ってたら
他の上司(男)が「じゃあ黙ってたらいいでしょw」って言ってくれた。笑
色んな人が居るってことですね
ただ、男の愚痴りたがりは少ないかもしれないけど
自覚がないぶん余計に厄介な印象。笑+14
-3
-
1857. 匿名 2017/01/31(火) 21:35:47
>>1740
全然、その女の子のこと助けられてないじゃん。敵まで作ってさ、結果的に俺のこと助けてくれなかった?
無能すぎるわ。二度と助けない?
助けられもしなかっただろうよ。全然授業になってないし。厄介者だわ。+3
-3
-
1858. 匿名 2017/01/31(火) 21:39:22
>>1855
女なんですけど…。+5
-3
-
1859. 匿名 2017/01/31(火) 21:40:09
共感力がある蛭子さん → +
共感力がないイケメン → -
どっちと付き合う?+8
-8
-
1860. 匿名 2017/01/31(火) 21:43:07
>>1859
ごめんチョイスに笑ったwwww
よりによって蛭子さんという典型的なサイコパスをwwwww+17
-3
-
1861. 匿名 2017/01/31(火) 21:48:35
共感力は低いが
共感されたい力はめっちゃ高い
男が体調崩した時と女が体調崩した時をみればわかる話+14
-3
-
1862. 匿名 2017/01/31(火) 21:50:24
このトピは男多すぎだよ+10
-6
-
1863. 匿名 2017/01/31(火) 21:52:49
トピックのタイトルを見て、その話をするのに集まった女性同士で、そうそう。あるある。そうだよねー、って話すだけの掲示板で、
「共感とはこうである、そもそもの歴史では、世界では、云々」薀蓄?
「えー?私は違う!男脳なのかな!」知らんがな
「では俺のルール従い、こうしろああしろ!ほら出来ないだろー笑」俺通信
「解決策出してあげたよ!これで解決しないなら、話す時間の無駄!」いや、あなたの策とか要らない...
別に突き詰めなくていいし、証明問題解いてる訳じゃないからさー。
あなた達の欲しい答えプレゼントするトピじゃないのさー。ごめんね
+17
-8
-
1864. 匿名 2017/01/31(火) 21:57:08
男はさようなら~+15
-5
-
1865. 匿名 2017/01/31(火) 22:01:25
例えばね、私が痴漢にあった→警察に突きだして、時間も労力も使って、何より傷付いて疲れはて→民事裁判で慰謝料まで体力無いから、ここまでして所詮は泣き寝入り
心配して迎えにきてくれた婚約者には感謝してるけど「何されたの!?」って
根掘り葉掘り聞いてくる。答えるまで、ずーっと。(話したところで彼が仇でも慰謝料でも
何でも取ってくるわけではない)
それが二次被害だとは気づかないのが男性だと
年上の女性から教えてもらって納得じました。+22
-2
-
1866. 匿名 2017/01/31(火) 22:26:47
察してよとかめんどくさい
女の私ですら思う
ゲスパーしてくるやついるだろうから先に書くけど私は自称サバ女じゃない
共感力なんか行きすぎればただのくそだわ
泣いてるほうがかわいそうと思うのか女の中には状況と原因の善し悪しを一切無視して泣いてる奴を擁護し感情的に泣いてない方を攻撃してくる奴が一定数いる
またそれを問題と思わない奴もいるし
黙ったまま遠巻きにしてる奴もいる+11
-6
-
1867. 匿名 2017/01/31(火) 22:29:09
>>1865
NTR願望?+0
-1
-
1868. 匿名 2017/01/31(火) 22:29:38
営業と開発の対立みたいなものか+7
-1
-
1869. 匿名 2017/01/31(火) 23:06:23
>>1858
なんかね、ガルちゃんのルールで、トピ主流の意見に反するコメをすると、邪魔者は出てけって意味で男認定するみたいよ。
馬鹿みたいだよね。
+5
-6
-
1870. 匿名 2017/01/31(火) 23:26:33
>>1866
言いたい事はわかるけど
泣いてる奴を闇雲に擁護するってもはや共感でもなんでもないし
むしろとりあえず手っ取り早く解決しようとする&女の涙に弱い男に多い例じゃね?
このトピで言ってんのはそういう話じゃないと思う+9
-2
-
1871. 匿名 2017/01/31(火) 23:27:47
>>1866
大丈夫?あったまって寝てね。今日もお疲れ様です!+0
-3
-
1872. 匿名 2017/01/31(火) 23:28:29
熱出て死にそうに寝込んでる奥さんに向かって「俺のメシは?」でしょ
ほんと男って馬鹿だよね
反吐が出る+22
-3
-
1873. 匿名 2017/01/31(火) 23:30:11
>>1869
あ!共感し合ってるね♡よきかな〜♡+1
-2
-
1874. 匿名 2017/01/31(火) 23:43:53
ちょくちょく男が○○する理由が分からないとかって書き込みあるけど共感能力高い女性なんだからわかってあげなよ 笑+5
-6
-
1875. 匿名 2017/02/01(水) 00:09:53
そもそも肉体的な能力を行使してない時点で男のほうがけた違いに共感性があるのでは
男は調子乗るとどんなやつでも殴られるよ
+6
-1
-
1876. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:23
>>1874
普通は馬鹿と犯罪者には共感できないよ+7
-1
-
1877. 匿名 2017/02/01(水) 00:33:14
男とサバさんにトピ譲ります!
どーぞ♡+3
-3
-
1878. 匿名 2017/02/01(水) 00:36:40
私は父が、母が具合悪くても無視。俺の飯は?タイプだったので、正反対の旦那と結婚しました。
まだ新婚だけど、仕事でつかれたー。と言えばお疲れ様。頑張ったね。と声をかけてくれます。
体調悪いと言えば大丈夫?〇〇して疲れたからかな?と言ってくれます。ずっとこのまま優しい人でいて欲しいなぁ。心の中では男脳かもしれませんが、嘘でも私は嬉しいのです。+19
-0
-
1879. 匿名 2017/02/01(水) 05:59:25
>>316
Gacktといるホリエモン思い出した+0
-0
-
1880. 匿名 2017/02/01(水) 07:51:14
>>1869
実際、男って自分で公言してたコメントとか過去にあるからね。
男がこの手のトピに参加して、必要以上に荒らす。
あいつら楽しんでんだよ。+1
-3
-
1881. 匿名 2017/02/01(水) 08:38:16
>>1851
女って本能的に女が嫌いなのかも+2
-1
-
1882. 匿名 2017/02/01(水) 08:41:15
>>1863
え?それお前だけだろ+0
-1
-
1883. 匿名 2017/02/01(水) 08:43:57
自分と違う意見だと、男は帰れと発狂する人、
ささくれすぎ。+2
-1
-
1884. 匿名 2017/02/01(水) 08:46:21
男だと思ってもスルーしようよ+2
-0
-
1885. 匿名 2017/02/01(水) 09:49:29
ドMと付き合うのが良いと思う。
体動かしてたりトレーニング欠かさずしてたりする男性に多いよ。
ヲタク男が悪いというわけではないけど、ずっとネットに夢中になるような男に限って女性を軽視すると思う+2
-0
-
1886. 匿名 2017/02/01(水) 11:40:16
女は共感能力ないでしょ
自分に都合のいいこと言う人と集まってそうじゃない人を排除してるだけ+7
-2
-
1887. 匿名 2017/02/01(水) 13:09:19
>>1796
男って自分で解決しないと男社会でイジメ対象になって駆逐されるんだって
そんな所で育って大丈夫なんて言えるわけ無いじゃん+3
-0
-
1888. 匿名 2017/02/01(水) 13:25:19
そりゃー共感能力なんて女特有の能力だからね。
何かで見たけど男が狩りに行って
「獲物だ!」「こわ~い」
なんて言ってたら絶滅だもんね。+4
-2
-
1889. 匿名 2017/02/01(水) 13:29:42
>>1881
女の生き残りの本能らしいよ。
自分にたくさん貢いで貰いたいもんだから、邪魔な女がいたら排除しようとするみたい。
で、自分のレベルに見あった女同士で共感しあうらしい。けど、共感って言ってもなんだか探り合いだよね。+3
-1
-
1890. 匿名 2017/02/01(水) 15:25:55
何度も書かれているようだけど
男は自分が共感性がないのに
女には共感性を求めるでしょ
それが勝手だと言ってるんだよ+7
-2
-
1891. 匿名 2017/02/01(水) 15:32:58
>>1890
男が求めているのってタダで出来る性行為だけでしょ
勝手なのには変わりないけど、共感性なんか男は求めてないよ+1
-1
-
1892. 匿名 2017/02/01(水) 15:54:21
>>1890
そうそう
メールで日頃彼が私に対するのと同じような内容送ったら「冷たい」と言われたわ。+1
-1
-
1893. 匿名 2017/02/01(水) 17:44:55
発言小町にあった内容だったけど、子宮ガンになって子宮を摘出しなくちゃいけなくなった妻に対して、夫が言った言葉は
「これで中出しバンバンできるね」
だったという…。
死を意識して落ち込んで苦しんでいる時に、こんな言葉を言われたら、離婚するわ!!
+14
-0
-
1894. 匿名 2017/02/02(木) 08:44:17
>>87
これは、男側は正しいでしょ。
症状が分かれば、直し方がすぐ分かり、レポート出すことできるよ? 笑
こうゆう人はキツイ+1
-0
-
1895. 匿名 2017/02/02(木) 21:49:50
男に自己愛性人格障害多いもんね+1
-1
-
1896. 匿名 2017/02/05(日) 21:35:31
共感能力が女性ほど高くないから
彼氏の携帯の検索履歴をこっそりと見た時、彼氏が人とか動物が死んでるグロい画像がネットに回ってるのを見てた
女性ならそういうの見ると動物がかわいそうと思ったり普通見ないよなと思う+0
-0
-
1897. 匿名 2017/02/11(土) 19:10:16
それは仕方ない。男の仕様がそうなってるから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する