ガールズちゃんねる

子供向けゲームを独り占めしている大人ってどうなの?

89コメント2017/02/02(木) 12:23

  • 1. 匿名 2017/01/30(月) 16:27:12 

    今日、ショッピングモールへ子供と出掛けた際、モール内の妖怪ウォッチのゲームをひたすらプレイする大人の女性を見ました。
    どんなゲームなのかやったことがないので分かりませんが、ずっと高速でボタンを押し続け、スマホを片手に長時間プレイしていて、後ろに並んでいる他の親子が困惑の表情でした。

    他にも仮面ライダーのゲームをしている50代くらいのおじさんもいました。

    子供が少ない平日だからこそ大人がプレイしているんだろう…とも思うのですが、子供向けのゲームに長時間齧り付く大人の表情がなんか気味が悪くて…。
    いい歳して恥ずかしくないのかな?と思う私は大きなお世話でしょうか。

    +53

    -43

  • 2. 匿名 2017/01/30(月) 16:27:45 

    馬鹿

    +48

    -11

  • 3. 匿名 2017/01/30(月) 16:28:15 

    大人げない

    +87

    -12

  • 4. 匿名 2017/01/30(月) 16:28:26 

    自己中な大人

    +53

    -12

  • 5. 匿名 2017/01/30(月) 16:28:35 

    こっちが恥ずかしくても本人が思ってないんだからしょうがない

    +71

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/30(月) 16:28:40 

    ゲームするのは構わないけど後ろに並んでるなら譲ろうよって思う

    +160

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/30(月) 16:28:58 

    子供向けゲームを独り占めしている大人ってどうなの?

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2017/01/30(月) 16:29:09 

    子どもと行く場所は回数が決まっています
    店員さんに聞いてみたらどうでしょうか?

    +42

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/30(月) 16:29:09 

    ゲームするのは自由だけど占拠するのは大人げない

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2017/01/30(月) 16:30:08 


    いい歳して恥ずかしい。
    という気持ちがあったら、ゲームなんかやってないでしょ。

    個人的に、子供向けとか関係なく毎日ゲーセンのメダルゲームやってるような大人の方が嫌いだわ

    +34

    -8

  • 11. 匿名 2017/01/30(月) 16:30:38 

    子供とかが待ってるのに長時間やり続けれる神経がわからん。
    1回中断したらダメなヤツなのかね。

    でも、代われとかは言いづらいよな。

    +16

    -10

  • 12. 匿名 2017/01/30(月) 16:30:49 

    なんか女の子のアイドルゲームみたいなの陣取ってるキモイおっさん見たことある、カードが大量に入った箱抱えてた

    +79

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/30(月) 16:30:59 

    女児向けのゲームやってるおっさんよく見る
    キモオタって恥も何もないんだね

    +41

    -5

  • 14. 匿名 2017/01/30(月) 16:31:02 

    やっちゃいけない訳ではないけど気を使わなきゃいけない立場なんだから弁えろよってなりますよね

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2017/01/30(月) 16:31:13 

    施設側が「ひとり〇回まで。再度プレイする時は並び直すこと」ってルールを決めてるはずだよ。
    私も子供に付き合って並ぶけど、みんなちゃんとルール守ってやってる。
    施設側が取り決めしてないならしょうがない。大人だろうが子供だろうが料金なりアイテムなり揃えてやってる訳だし。
    というか、大人の方がプレイしてる人多い気がするw

    +35

    -3

  • 16. 匿名 2017/01/30(月) 16:31:32 


    恥ずかしい大人だな。
    とは思うけど、わざわざそれをがるちゃんに書き込む主もどうかしてると思う。

    +13

    -21

  • 17. 匿名 2017/01/30(月) 16:32:04 

    人の趣味にとやかく言う気はないけど、後ろに並んでたら譲るべき。

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/30(月) 16:32:14 

    (イメージ図)
    おじさんかわってよー!
    だめだめ!これは僕が先にプレイしていたからね。

    +11

    -8

  • 19. 匿名 2017/01/30(月) 16:32:42 

    占拠はいかん

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/30(月) 16:33:22 

    ストレス溜まってるんだから放置してあげよ

    +7

    -12

  • 21. 匿名 2017/01/30(月) 16:33:24 

    小規模ゲームコーナーはおっさんおばさんの溜まり場かと思ってた。
    最近の子供は家でDSとかやるし、自分の行くところでさ子供遊んでるの滅多に見ないや。
    おっさんがあんぱんまんの乗り物で待ちぼうけしてる。

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2017/01/30(月) 16:33:31 

    気持ちは分かるけど、お店からしたら数百円しか使わない子供よりじゃぶじゃぶ金つぎ込む大人のほうがありがたい客なんじゃないかな。

    +26

    -11

  • 23. 匿名 2017/01/30(月) 16:33:36 

    >>1
    長時間観察してるほうが気味悪いよ

    +28

    -11

  • 24. 匿名 2017/01/30(月) 16:34:03 

    長時間ゲームに張り付いた後、後ろに並んでる人たちの困惑の表情を見て、
    勝ち誇った顔するやつの神経を疑う。

    ずっと前、そんな大人がゲームを終えた後、後ろの親子が「早くしたかったね」って言ったら、
    「嫉妬ぉぉwwwwwwww」って嬉しそうだった。
    あれを嫉妬されてると勘違いできる神経…
    だから、そんな恥知らずな行動ができるわけで。

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/30(月) 16:36:16 

    大人子供は関係なく、待ちが出てるなら独り占めしてはいけません。
    それだけのことだと思うけど。
    大人げない・・・っていうなら、子供が一人でずっと独占してるのはいいのかってことになる。

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/30(月) 16:36:24 

    プリキュアのゲームに張り付いてるいい歳こいたオッサンきもすぎる(笑)

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2017/01/30(月) 16:36:36 

    私が目にする場所では「お一人様1プレイ」と紙が貼られ、大人も子供も並んで順番に遊んでいるようでした。
    ゲーム好きの年齢については私は何とも思いませんが、
    主さんの見かけた大人はやはり恥ずかしいですね。

    それでもゲーム機の使用方法について店舗に徹底してもらう、というのもなかなか難しい問題なのでしょうね。

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/30(月) 16:37:05 

    あのゲーム、1回プレイするのに結構時間がかかるんだよ
    たまたま通りかかった主さんには「長時間占拠してる」ように見えたかもしれないけど
    その人は1回目だったかもしれないよ

    +57

    -6

  • 29. 匿名 2017/01/30(月) 16:37:10 

    妖怪ウォッチドラゴンボール、仮面ライダーとかならまだしも、女児向けゲームに熱中してる人、危険な感じがして
    娘をとりあえず遠のけちゃう。
    何かやらかしそうで後ろに並んでるよその子供でさえも目が離せなくなる。

    +29

    -5

  • 30. 匿名 2017/01/30(月) 16:37:33 

    昔、娘の為に女の子のカード集めるゲームに旦那がスーツで並んでて小さな子にすごい目で見られたらしいw

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/30(月) 16:37:52 

    危険なので近づいてはいけません
    ヤンキーによく絡まれるので護身用にナイフとか持ってるよ

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2017/01/30(月) 16:38:02 

    金落とす大人がありがたい客ってわけじゃないだろ。
    いい年してカードだのコインだの集めてるのバカみたい。

    +7

    -17

  • 33. 匿名 2017/01/30(月) 16:40:19 

    大人で配慮出来ないのは痛いよ
    子供の独占とは意味が違うし口出ししずらい

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2017/01/30(月) 16:40:25 

    子供とよく行くところは、後ろに並んでたら一回ごとに交換してねって張り紙がしてあるから大人が占領ってのにはまだ遭遇した事ないなあ。
    うちは女子だから女の子向けのカードゲームをやるんだけど、たまにおっさんがやってると女の子連れてるお母さん方がめっちゃ警戒モードになる。

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/30(月) 16:40:28 

    いい歳した大人が人前でゲームしてる姿は
    馬鹿みたい。家でやれ。

    +5

    -17

  • 36. 匿名 2017/01/30(月) 16:40:33 

    せめて夕方以降とか子供が少なくなってなからゆっくりやればって感じ。
    ほんときもい。

    +9

    -15

  • 37. 匿名 2017/01/30(月) 16:40:57 

    長時間観察してがるちゃんに投稿とかwそっちのが大人ないw

    +24

    -7

  • 38. 匿名 2017/01/30(月) 16:41:28 

    大人だろうと子どもだろうと、長時間の独り占めはいけないよね。
    主の見た人は、子ども時代にそういう教育をされないまま大人になった人なんでしょう。

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2017/01/30(月) 16:41:34 

    >>32
    バカみたいかもしれないけど、でもありがたい客だよ。
    大人がやらなくなったら赤字になる。
    子供は使ってせいぜい千円だからね。

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/30(月) 16:42:10 

    アイカツおじさんのこと?
    オタの中でも嫌われてる存在だよ

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2017/01/30(月) 16:42:24 

    >>18真島の兄さん貼ってんじゃねーよ!(笑)

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/30(月) 16:42:42 

    息子がドラゴンボールのゲームに行くと大抵30代から40代くらいのおじさんがゲームやらずにカードを大量買いしてる。レアカード出るまでずーっと。
    こういう人って昔ビックリマンチョコを食べずにカードだけ抜き取ってお菓子捨ててた人なんだろうなと思ってる。

    +5

    -15

  • 43. 匿名 2017/01/30(月) 16:44:20 

    主婦目線って怖いね

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/30(月) 16:44:25 

    後ろに人が並んでいるんなら何回も連続してやるのは大人に限らず子供でも駄目だよね

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:29 

    死ぬ瞬間人生をどう思うんだろうね…

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:39 

    >>44
    うわ!4じ44分、44コメ・・・

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2017/01/30(月) 16:45:59 

    大人げない!
    子供向けゲームを独り占めしている大人ってどうなの?

    +4

    -24

  • 48. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:02 

    >>47
    この画像だけでは判断できないでしょ。嫌なやつ!

    +38

    -8

  • 49. 匿名 2017/01/30(月) 16:47:20 

    大人用と子供用て分けたらいい
    分けてるのに子供用に大人がいたらロリコン要注意人物

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2017/01/30(月) 16:48:21 

    こういう大人って中1のうちの子が小さいときからいる。周りにどう思われてるかわからない知的障害者と思ってた。

    +2

    -6

  • 51. 匿名 2017/01/30(月) 16:49:04 

    >>47
    これきちんと並んで、一回ゲームが終わって順番譲るんであれば問題ないと思うけど。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/30(月) 16:49:42 

    いつ行ってもその人が毎日してるとかなら分かるが、今日見ただけでしょ?そんな事で投稿されてると思ったら怖いわ

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/30(月) 16:51:26 

    せめて1回やったら順番譲ってあげればいいのにね…

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/30(月) 16:55:27 

    独り占めよくないけど

    誰がゲームしようと大きなお世話

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/30(月) 16:56:05 

    一旦譲って、その子が終わるまで待っていればいいのに…どうせ時間はあるんだし(~_~;)

    似たような話でこの前、コンビニのコピー機でノーパン丸々印刷しようとしてる学生がいて、並んでるこちらの存在に気付いてるのにどいてくれなくて、声をかけるのもいやったいので別のコンビニ行った(-_-)

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2017/01/30(月) 16:57:30 

    >>55
    ノートの変換間違いでノーパンが出てくるあなたが私は怖い

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2017/01/30(月) 16:58:16 

    >>55
    たぶんノートだよね

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/30(月) 16:58:54 

    誰も並んでなければ連続でやり続けてもいい。
    並んだら順番をかわる。
    大人も子どももそれを守れば問題なし。
    メーカー側からしたら大人がやることも想定内だろうし、やってることに嫌悪感はない。
    ただ、女児向けのゲームにおじさんがいるとギョッ!!とはする。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/30(月) 17:01:36 

    子供向けゲームを独り占めしている大人ってどうなの?

    +0

    -14

  • 60. 匿名 2017/01/30(月) 17:02:53 

    私もいいとしこいて熱中してますが同じ機種が何台もある大きなゲーセンに行きます。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/30(月) 17:08:00 

    懐かしい!

    ムシキングの時代にもこういう大人いて、早く代われよって思ってました!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/30(月) 17:15:23 

    一般人の写真貼っていいの?

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2017/01/30(月) 17:15:42 

    何回も連続でやるのは論外だけど、何歳でも男でも女でもカードゲームしていいじゃん。

    子連れでやってる人が連続してやってるのは何回かあった。声をかけたら睨まれたけど、みんなちゃんと並んでるのに。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2017/01/30(月) 17:22:15 

    >>59
    でもさぁ、こういう写真ってプレイ中の人1回目かもしれないよね?始まってから子どもさんが後ろに並んだかもしれないのに
    晒す側も頭おかしい

    +23

    -3

  • 65. 匿名 2017/01/30(月) 17:24:23 

    子供の方がちゃんと順番守ってるよ。
    カードゲームにハマる大人って変わってて順番守らない人が多いと思う。勿論全員ではないけど。

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2017/01/30(月) 17:24:40 

    勝手に人間観察してネットで相談して吊し上げるとか大人げない

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/30(月) 17:25:33 

    >>1
    はい、大きなお世話ですね。
    マナーを守らないのはダメだけど。

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2017/01/30(月) 17:28:01 

    日常生活で、なんだかなぁ。って思うこと沢山あるけど いちいちこうやってネットで書き込む主もたいがいだね。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/30(月) 17:31:40 

    ちゃんと順番守ってたら大きなお世話だね。でも自分の恋人や旦那がカードゲームにはまってたら嫌かもしれない。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/30(月) 17:32:53 

    大きなお世話っていうか叩かせたい意思が読み取れて何だかなぁ
    大人もゲームくらいするでしょ独占は何歳でも良くないけど

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/30(月) 17:34:05 

    子供だろうが大人だろうがルールは守らないといけないし、マナーも必要。
    それができていれば、誰がどんなゲームしようが自由。大きなお世話。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/30(月) 17:34:20 

    ガルちゃんじゃなくて店員さんに相談しましょう

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/30(月) 17:40:40 

    こういう流れの時、実体験を交えた大人のマナーについて書かれたコメが出て来て大量のプラスがつき、後の流れが変わる事よくあるよね

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/30(月) 17:41:52 

    妖怪ウォッチに子供向けって書いてあるの?

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2017/01/30(月) 17:50:49 

    そんな事言ってたらゲームセンターにあるボールいっぱい入ってる遊び場にいつまでも子供だけ野放しにしてるのはどうなの?って話になるよ

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/30(月) 17:51:57 

    大人のゲームバカにマナー求めても無駄

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2017/01/30(月) 18:00:12 

    連続で100円投下して続けてプレイしてるならマナーなってないけど1回目なら誰でも遊んでいいんじゃない?子供がグループで占領して身内でずっと遊んでるのもどうかと思うこともある。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/30(月) 18:11:43 

    アイカツおじさんアイカツお姉さんがいるくらいだからね〜
    ターゲット層ミスってるわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/30(月) 18:33:00 

    おっさん代われ!と言いましょう。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/30(月) 19:03:33 


    そのおっさんたちがお金積んでくれてるおかげで成り立ってるとこもあるから全否定するのはやめようよ

    主さ、ほんとに困ったのなら直接注意したりスタッフに言ったら?

    こんなとこで言っても解決しないし、ただの愚痴にしか思えない

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2017/01/30(月) 19:11:47 

    私いい歳したおばさんだけど、アイカツスターズが好きで週一くらいで通ってるけどアイカツで並んでるとこ今では見ない。やってて、終わりそうな時に後ろ見ても誰かいたことないよ。
    3回くらいはゲームするから慎重に見てるけど。
    1回後ろで見てる子いたから止めたら、ただ見てるだけだったってことならあった。
    写真載せてる人いるけど、その人が占領してた確証ないのにやめなよ。第一、店員さんが注意したり普通にあるし、なかなか占領なんかできないよ。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/30(月) 19:42:45 

    後ろで並ぶ子供はどんな気持ちでおっさんやおばさんが
    必死にゲームやる姿眺めてるんだろうね
    私が子供の立場なら気持ち悪くてトラウマになるレベルw

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2017/01/30(月) 19:48:05 

    占領などの迷惑行為が無ければ良いって問題かね?
    臭そうなおっさんが女児ゲームの前にいるだけで異様な光景だ

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2017/01/30(月) 20:17:55 

    今ゲーセンが極端に減ってモールとか家電量販店の一角に
    スペースが出来たけどあんな所でひたすらゲームする気にはならない
    この週末も○ックカメラで20~40代ぐらいの女性が額に汗かきながら
    ひたすらラブライブ!?とかあの変のガードゲームをやっててドン引きした
    そのうちの一人はカードホルダーというか凄い気合入れて少なくとも100枚は
    持ってる感じで妙なレイヤーみたいな衣装を着てやってたよ
    ただただ呆然としてしまった

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2017/01/30(月) 21:00:38 

    >>12
    アイカツ!おじさんかプリパラおじさんかな?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/30(月) 21:23:34 

    女の子のゲームでカード出てくるやつ一生懸命やってるおっさんは係員が声かけるべき。

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2017/01/31(火) 01:48:47 

    近所のゲーセンには夜7時くらいからアイドル系のゲーム楽しんでるおじさんいる。

    そうやって子供達がゲーセンに居ない時間に楽しんでくれるならいい。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/31(火) 03:57:43 

    この前仮面ライダーのゲームをずっとやってるおじさんがいました。
    みんな並んでるのに気にせずにずーっと。
    さすがにイライラしすぎて文句言いました。
    45分待ちましたよー(T_T)
    本当イライラした!

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/02(木) 12:23:45 

    自分が子供だったら他の店に行く
    その店だけにしか無い訳じゃないんだから

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。