ガールズちゃんねる

「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

106コメント2014/01/18(土) 12:48

  • 1. 匿名 2014/01/10(金) 03:50:29 


    ▼人気振付師・南流石

    ▼テレビ神奈川の子供向け番組「みぶりてれび」で南流石が身に着けた衣装に「Fuck」「Pussy」「Cock」など、子供にふさわしくない英語がデザインされていると米サイト「KOTAKU」で取り上げられ、FacebookやTwitterなどを通して一部の外国人の間で話題になっているようです。




    Japanese Kids Show Host "Loves Cock" Apparently
    Japanese Kids Show Host "Loves Cock" Apparentlykotaku.com

    This has to be one of the most unfortunate uses of the English language on Japanese television. Ever.




    外国人の反応をみると「笑っちゃった」「面白い」等、笑いのコメントがある一方で、日本人の英語力の低さを嘲笑するコメントもちらほら。

    ▼YouTubeにあがっていた動画は現在非公開に…

    http://www.youtube.com/watch?v=iYUMDNLrTm0


    私が観た時は再生できたのですが、確かに着ていました。
    記事にも「番組自体は子供に無害で良い番組」と書いてあるのに
    なぜこの衣装を選んだ…

    +183

    -13

  • 2. 匿名 2014/01/10(金) 03:53:56 

    すごい衣装だなこれw

    +302

    -6

  • 3. 匿名 2014/01/10(金) 03:54:52 

    特に意味はなかったんだろうね。
    配慮は足りなかったと思うけど。

    +391

    -7

  • 4. 匿名 2014/01/10(金) 03:55:26 

    横文字ってだけで、オシャレって買ってる人も多そうだもんね…

    +399

    -4

  • 5. 匿名 2014/01/10(金) 03:55:35 

    動画非公開にしたって事はテレビ局側もまずいと思ったのか。

    +192

    -5

  • 6. 匿名 2014/01/10(金) 03:56:15 

    外国の人だって漢字理解できずにこんなTシャツ子供に着せたりしてるんだから
    笑い話で済ませておくれよ。

    外人が着てる漢字Tシャツがひどいwww
    外人が着てる漢字Tシャツがひどいwwwgirlschannel.net

    外人が着てる漢字Tシャツがひどいwww

    +575

    -6

  • 7. 匿名 2014/01/10(金) 03:56:39 

    >南流石

    南流山駅の近くのわたしはドキッとしたが
    さすがにあんなマイナーな名前もらうことはないと思い直したわ

    +86

    -21

  • 8. 匿名 2014/01/10(金) 03:56:53 

    56件のリツイート。
    英語圏の人にとってはやっぱり衝撃なんだろうか。

    +100

    -4

  • 9. 匿名 2014/01/10(金) 03:57:30 

    7さん
    南流石の名付け親は桑田佳祐だったはず^^

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2014/01/10(金) 03:57:57 

    悪意があったわけじゃないだろうけど
    何でわざわざこれを選んだのかは確かに疑問w

    +140

    -5

  • 11. 匿名 2014/01/10(金) 03:58:17 

    子供たちがお揃いでニルヴァーナのTシャツ着てるw

    +210

    -3

  • 12. 匿名 2014/01/10(金) 04:00:19 

    神奈川では人気の番組なのかな?
    今まで特に問題にならなかったって事はいつもこんなの着てるわけじゃないんでしょ。

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2014/01/10(金) 04:02:56 

    汚い言葉だというのは分かるけど、例えばアメリカ人が日本語の禁止ワードをテレビで口にしても日本人ほどの嫌悪感がないのと一緒でさ。わざわざこれを着る必要はなかったんじゃないかとは思うけど。

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2014/01/10(金) 04:03:49 

    外人はスターでさえこんな有様じゃないか
    「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

    +310

    -5

  • 15. 匿名 2014/01/10(金) 04:05:20 

    知らない番組だったからホームページ見に行ったら
    英語版のページも作ってあった。
    外国人向けにアピールしていきたいなら
    動画をYouTubeにアップしたままにしてたのは制作側の落ち度じゃないの?
    MIBURITV|tvk
    MIBURITV|tvkwww.tvk-yokohama.com

    MIBURI means body movements and body poses Edutainment Program for Kids


    +73

    -2

  • 16. 匿名 2014/01/10(金) 04:07:19 

    日本では英語でのスピーチに規制は有りませんって事です。

    +31

    -6

  • 17. 匿名 2014/01/10(金) 04:08:07 

    髪型も衣装も個性的だなぁー。
    子供が喜びそうな番組だ。

    +44

    -5

  • 18. 匿名 2014/01/10(金) 04:12:53 

    >>11
    衣装についてるくちびるは、ニルヴァーナのこのCMを意識したやつなのかも?!
    1991 Twizzlers Commercial - YouTube
    1991 Twizzlers Commercial - YouTubewww.youtube.com

    Here is a 1991 Twizzlers Commercial that aired during a commercial break of Alvin & the Chipmunks.

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2014/01/10(金) 04:13:24 

    いやいや、これはマズい!
    しかも制作側も南流石さんも、誰も気が付かなかったって事?
    気付いてても気付いてなくてもアウトだよ~。

    +123

    -13

  • 20. 匿名 2014/01/10(金) 04:14:25 

    アメリカのトークショーを観てたら
    ブッダの話してる時に出てきた画像が七福神。
    認識の違いだよね。以降気を付けるべし!

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2014/01/10(金) 04:15:20 

    12

    神奈川県在住ですが
    この番組は知らなかった!

    ローカル番組だと思う。

    +46

    -8

  • 22. 匿名 2014/01/10(金) 04:17:18 

    I love cockはさすがになぁ(;'∀')
    意味知ってて着たでしょ?!

    +115

    -6

  • 23. 匿名 2014/01/10(金) 04:18:20 

    衣装さんが着せたのかなぁとも思うけど、南流石ってスタイリスト活動もしてなかったっけ?ロックな感じにしようと思ったらやりすぎ&勘違いオシャレになった、とか?

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2014/01/10(金) 04:21:38 

    アメリカは規制が厳しくなってるからビックリしたのかもしれないね。
    DVDで映画やドラマみてもピー音は入ってないけど
    テレビで普通に放送される時には細かくピーされてるし。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2014/01/10(金) 04:21:51 

    英語力の低さを嘲笑するくらいなら寛大だよね。
    逆の立場の日本だったら、「子供の前でこんなの着るなんて虐待!」とか変な騒ぎ方する人いるもん。きっと。

    +111

    -7

  • 26. 匿名 2014/01/10(金) 04:24:44 

    軽率だったと思う。

    +48

    -6

  • 27. 匿名 2014/01/10(金) 04:26:33 

    あれっ、私は一瞬コラ画かと思ったほど驚いたよ。

    おかあさんといっしょとかで衣装にこんなの書いてあったら
    えーーー???でしょ。

    +86

    -4

  • 28. 匿名 2014/01/10(金) 04:32:53 

    外国人なんかは体に日本語を彫ってしまうくらいですからねぇ(-_-;)
    これぐらいのことは笑って済まされるけど、体は一生もの。

    +42

    -15

  • 29. 匿名 2014/01/10(金) 04:35:03 

    小学生の頃、「Kiss me!! Hug me!!」と書かれたTシャツ着て浅草歩いてたら、外国人観光客のお姉さんにえらく気に入られて、抱きしめられ、ほっぺにチュウされた写真を撮られた。
    日本の子ども感満載だったから気に入られただけだと思ってたけど、土産話のネタ用だったのかな(笑)

    +140

    -3

  • 30. 匿名 2014/01/10(金) 04:46:54 

    もう着なければいいんじゃないって思うけど、結構揶揄されてるね。
    ちょっとの配慮で防げたことだと思うんだけど…
    笑いだけでは済まないのが諸外国の反応っていう事を学んだわ。
    訳間違えてたら、どなたか修正してください><

    Yes, Japan is ready to host the Olympics!
    日本はオリンピック開催国として準備万端だね!

    So, she loves male chickens.
    彼女はチキンな男が好きなのか。

    I'm at work and i'm laughing like an idiot.
    今仕事場にいるんだけど、ばかみたいに笑ってしまった。

    You'd be surprised how few people speak english in Japan.
    あなたは英語を話す日本人が少ないことに驚かされるでしょう。

    This is Japan though, one of the countries with the lowest English
    日本はもっとも英語レベルの低い国の1つ。

    I refuse to believe that nobody in that network knows what is going on. English is becoming a second language everywhere, and the bad words are the first things learned
    これがどういう事なのか、周りが誰も気付いてなかったとは思いたくない。
    英語は世界中で第二言語になりつつある。汚い言葉を最初に学んでしまったね。

    +24

    -62

  • 31. 匿名 2014/01/10(金) 04:55:49 

    どーゆーいみですか?

    +70

    -14

  • 32. 匿名 2014/01/10(金) 04:56:40 

    fuckってどういう意味なのか、実はいまいちわかってない(^^;)
    辞書には断片的なことしか書いてないし。
    下品な言葉だってことはわかるけど。。。

    +89

    -17

  • 33. 匿名 2014/01/10(金) 04:58:01 

    それより、「おだわらバランスモンキー」が気になった。

    +46

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/10(金) 05:07:51 

    >28
    日本人も身体に意味のわかってない英語彫ってるけどね

    +45

    -3

  • 35. 匿名 2014/01/10(金) 05:07:54 

    Fuck
    →セックス自体を意味する時もあるし、シネとかクソヤロウみたいな意味でも使います。

    Pussy
    →元の意味は子猫ですが、女性のアソコを指します。あとは女性を軽蔑する時にも。ビッチと同じです。

    Cock
    →男性のアソコのこと。

    どれもAVで繰り返しつぶやかれてるような言葉で、子供の前では使いません。
    子供が使ったら親は一瞬めまいすると思います。

    +207

    -3

  • 36. 匿名 2014/01/10(金) 05:09:02 

    >29
    ほんわかしたw
    どうせならそういう英語の入った衣装着てくれー。

    +22

    -4

  • 37. 匿名 2014/01/10(金) 05:29:30 

    fuckには気付こうよと思ってしまった。
    横文字でも服にloveと書かれていたらその後の言葉が気になるけどなあ。子ども向け番組でLOVE FUCK YEAHは流石に…誰も気付かなかったとしたら奇跡(笑)

    +120

    -2

  • 38. 匿名 2014/01/10(金) 05:44:35 

    笑ってすませば良いんじゃないかな
    日本人が外人の意味不明な日本語のタトゥーを笑うのと同じように。

    +26

    -19

  • 39. 匿名 2014/01/10(金) 05:46:41 

    平野綾だったかなぁ
    こういうので話題になってたよね

    野球の夜です、ってTシャツ来た外国人見たことある
    なんの主張だったのか…笑

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2014/01/10(金) 05:52:31 

    神奈川県民として恥ずかしい…

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/10(金) 06:11:05 

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2014/01/10(金) 06:18:17 

    深夜テレビなどではいざしらず、
    子だも向け番組でこれはない…
    英語のこういう言葉は、外国では
    命に関わるトラブルにつながることがある。
    制作側はもっと意識を高くもって
    仕事をしてほしい。

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2014/01/10(金) 06:34:38 

    日本語になおすと
    「わたし セ●クスが好き」
    「わたし ち●ぽが好き」
    「わたし ま●こが好き」
    (伏字せずに書いたら禁止ワードで書き込みはじかれたw)

    日本語に直すともろ卑猥で笑える。でもネイティブにはこういうリアルな卑猥さを感じてるんじゃないかな…
    日本だからいいじゃん、は通用しないと思うけどなあ。英語話す人も多数日本に住んでてこれをみる機会もあるわけだし。放送業界は日本語の禁止ワードには敏感でも英語はこうなの?ってことでしょう。恥ずかしいよ、プロとして。一般人がこんな服きて出歩くのと、世界に向かって電波でしかも子供番組で発信するのとじゃ、話が違うでしょう。

    +104

    -1

  • 44. 匿名 2014/01/10(金) 06:48:08 

    海原ともこもテレビで「cock」って書かれたTシャツ着てた!!

    街中で「男性器」「チ○チ○」って書かれてるTシャツ着るなんて、ブランドだとしても私なら嫌。
    相当無知だと思う。
    「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

    +90

    -2

  • 45. 匿名 2014/01/10(金) 07:01:28 

    子どもの服でも相当変な英語とかあるんだよね・・・・
    このブランドもブランド名自体やばい。
    ベビードールってwww

    +73

    -3

  • 46. 匿名 2014/01/10(金) 07:05:28 

    まぁ日本人がLOVE PENISに続いて最初に知る英語だし
    それだけそういうことばかりに興味があるということなんだけど

    +3

    -30

  • 47. 匿名 2014/01/10(金) 07:12:56 

    洋服買うときデザインも見るけどある程度英語の意味を把握してから買うようにしてる。街歩いてて意味もわからず着てる人見ると可哀想w服ってある意味自分の看板だから、そういう部分も多少気にしないとね。番組制作側の大人が馬鹿しかいないってことだろうな….ってか衣装じゃなく自前かな?

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2014/01/10(金) 07:21:09 

    昔、Bitchっていうブランドあったよね。

    +57

    -2

  • 49. 匿名 2014/01/10(金) 07:40:39 

    外人のTATOOで漢字のデザインが流行ってるらしいけど
    意味くらいは調べてからにしようぜって言いたくなる。
    「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

    +69

    -2

  • 50. 匿名 2014/01/10(金) 07:42:41 

    45

    どんな意味ですか?

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/10(金) 07:44:22 

    でも、外国人でもタトゥーで
    腕に『首』とか彫ってる
    人いるじゃん。
    間違いなのか、冗談なのか…(笑)

    『もっと強く 握って!!』
    って、背中に書かれたTシャツを
    着た人も見た事あるけど、
    何を握れば良いの(笑)
    (^-^;

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2014/01/10(金) 07:44:32 

    41さんの画像を見てから英字の服は一切買わなくなった(笑)
    無地が1番だね!

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2014/01/10(金) 07:45:47 

    意味を分かった上で、深夜帯の番組で使うくらいなら
    まあ冗談かな、目くじら立てなくてもいいでしょ、でもいい気がするけど、

    子供向けの番組でこれはありえない。

    これは英語力の問題ではなく、TPOやモラルの問題。

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/10(金) 07:49:19 

    横浜ですが

    確かTVKってチャンネルでやってるのかな?横浜ローカルかな??

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2014/01/10(金) 08:01:35 

    ECSTASY てロゴTで外国人に爆笑された事あります
    マリファナの絵も描かれてて

    こっぱずかしい

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/10(金) 08:05:55 

    14
    確かに...笑
    「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2014/01/10(金) 08:06:29 

    blowjob
    この意味を知ってる人は海外のAV好きです

    +1

    -27

  • 58. 匿名 2014/01/10(金) 08:07:35 

    Babydoolは直訳だと
    「かわいこちゃん」ですが…
    スラングだと
    「セックスフレンド」
    ですので、海外でこの文字のこども服は虐待になっちゃいますよね。

    +81

    -2

  • 59. 匿名 2014/01/10(金) 08:20:49 

    cockはイギリスでは「クソ」程度の意味で使われてるけど、どっちにせよ綺麗な言葉ではないね

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2014/01/10(金) 08:22:35 

    こういうのは、服を作る側のモラルの問題、若しくは常識力の問題としたい。

    どう考えても普通の人がこんな言葉の入った服を冗談でも着たいと思ってるわけないし。

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2014/01/10(金) 08:30:26 

    いやぁぁー!
    もう英語の入った服買えない。
    さすがにFuckは避けるけど。
    というかこんな服作らないでよ。

    +80

    -2

  • 62. 匿名 2014/01/10(金) 08:34:44 

    英字Tシャツって何気なく着てるけど、怖いね…

    昔、従姉がオーストラリア人の彼氏を連れて家に来たとき義父のTシャツ見て「大丈夫ですか?」って言われてたの。そしたらTシャツの意味が「私はとてもお腹が痛いです」って英語で書いてあったらしい。

    +53

    -3

  • 63. 匿名 2014/01/10(金) 08:41:46 

    英語でも日本語でもこういう服を作っちゃうアパレルメーカーにはお咎めなしなのかな?わざわざ蔑称や罵詈雑言を選ぶなんて悪意があるように感じるんだけど…。ユーモアでもオシャレでも何でもないよね。

    +84

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/10(金) 08:53:49 

    目立つことしか考えてない、馬鹿なセンスの振り付け師。

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2014/01/10(金) 08:56:47 

    この南ナントカは、最上級に叩かれてもよいはず。意外に、公的にみんな気をつけなきゃ、外人も日本語ロゴおかしいよね、と、まだ南流石に対して穏便なのね。

    +42

    -5

  • 66. 匿名 2014/01/10(金) 09:00:21 

    たくさん書いてあるうちの一部だったらわかんなくてもしょうがないけど・・・
    そればっかりの服だから駄目でしょうね。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/10(金) 09:05:25 

    30さん

    2と4と6の訳が微妙に違います。

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2014/01/10(金) 09:06:26 

    +2

    -28

  • 69. 匿名 2014/01/10(金) 09:25:00 

    英語できなくても
    FUCKくらいは
    アウトだってわかるよね

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2014/01/10(金) 09:40:52 

    fuckin japぐらい分かるよ、ばかやろう!!

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2014/01/10(金) 09:59:01 

    こういう記事を見てから、英字プリントの服は買わなくなりました。
    英語力ないから何書いてるかわからないし(^_^;)

    Wiki見ると南流石さんって凄い人なんだね!

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2014/01/10(金) 09:59:51 

    54
    TVKはテレビ神奈川だよ

    TV テレビ
    K 神奈川

    神奈川全域で見れる筈だけど、ローカル
    テレ東もローカルよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2014/01/10(金) 10:05:07 

    いや絶対わざとでしょ
    悪意ありすぎ
    メディアが洗脳機関であるということ分かってない奴多すぎ

    +18

    -6

  • 74. 匿名 2014/01/10(金) 10:16:05 

    73さん
    ただ配慮が足りなかっただけじゃない?
    わざとやってもTVKに得は全くないし。
    メディアが洗脳機関って、その考えに縛られているのもどうかと思うよ。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2014/01/10(金) 10:17:45 

    子供番組っていうのが問題。
    意味分からないから笑って流そう。
    外人だって意味不明な漢字Tシャツや刺青入れてるし。
    って事で済ませるなんて…。
    子供に「お母さんコレ何て書いてあるの?」って聞かれたらどう答えるの?
    ガルちゃんで「海外では…」と例えを出すと、嫌味、なら海外に住め、と猛攻撃に遭うけど、今回のは下ネタ限定だし、虐待になるよ。
    英語版HPあるのにスタッフが誰1人気付かないのか、指摘出来ない環境ならヤバいんじゃない?この振付師の独裁国家って事?!
    ま、私も指摘して「嫌味」とか言われるぐらいなら見て見ぬ振り。街中でデタラメ英字Tシャツ見掛けても他人事だから笑ってネタにしてるだけ。

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2014/01/10(金) 10:28:22 

    Babydollって本当にそういう意味?urban dictionaryにそんな意味で載ってないけど

    +6

    -9

  • 77. 匿名 2014/01/10(金) 10:42:23 

    外国人で漢字の意味がわからないでデザイン的感覚で着てる人がいるけど、
    これは意味わかるでしょ。確信犯でしょ
    振付師の持ち込みで番組ディレクターがOKしたんだったら、馬鹿者集団

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2014/01/10(金) 10:42:23 

    他人と比べてる人居るけど
    「○○に比べてマシ」って
    結局は両方ダメって事でしょ?

    この振り付け師はバカ。
    テレビ局もバカ。

    そんな下品な単語を子供に見せるな!!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2014/01/10(金) 11:07:45 

    漢字に無知な外人が意味も分からずタトゥーで「糞野郎」とか入れてるのとはわけが違う。
    これは分かってて着てるでしょう明らかに。日本人の英語理解度から言えば普通に分かるレベルのものだし(ダンサーなんだから欧米でダンスする機会だってあるでしょ)、これだけ堂々とデザインのアクセントになってるんだもの。
    しかも子供向けの番組。本人が恥ずかしいだけじゃすまない。
    例えばこれが漢字で「凌辱」「性交」とか書いてあったら怒るでしょ?漢字かアルファベットかの違いだけで、ファ○クだの何だのはそれと同じレベルですよ。子供の記憶に残るし、これって何の意味?って聞かれたとき答えられないじゃない。

    まぁ、この振り付け師は「セッ○ス大好きって意味よ~君にはまだ早いかな!」とか言っちゃうのかもしれないけどさ。こういう人って目立つとか下品とかがくだけててカッコいいと勘違いしてるふしがあるから。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2014/01/10(金) 11:12:51 

    76さん
    日本語だって国語辞典でゴムって調べてコンドームとは記載されてないでしょ
    そーいうことじゃない?

    +42

    -1

  • 81. 匿名 2014/01/10(金) 11:16:35 

    南さんは外国に一点物の衣装を買いに行くぐらいファッションにこだわりのある人だと
    テレビで言ってたから彼女の衣装のような気がする
    センスを疑うけど…

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2014/01/10(金) 11:53:26 

    80
    76ではないですが、それは違うのでは?
    ゴム、ってTシャツに書いてあってもそれがコンドームのこと書いてる!卑猥!とは思わなくない?

    +1

    -25

  • 83. 匿名 2014/01/10(金) 12:09:35 

    fuckは100歩譲って格好いいとしても、、、

    マ○コは流石にキツい

    知らずに着てたとして後から意味知ったら立ち直れはない(-o-;)
    しかもテレビだし尚

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2014/01/10(金) 12:13:41 

    格闘家の桜庭?がテレビで言ってた。

    外国人プロレスラーが日本語でタトゥーをしてきたのを見せに来たとき【台所】と書いてあって

    桜庭→これ意味知ってるのか?

    外国人プロレスラー→いや、でも格好いいだろ?因みにどうゆう意味?

    桜庭→kitchen

    外国人プロレスラー→オーマイガー

    www

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2014/01/10(金) 12:22:26 

    この人TVKで、
    神奈川県の歌?の振り付けも担当してて
    よくPVが流れるんだけど、
    カモメだと手をバタバタさせたり
    この人の振り付けが苦手なのに気づく。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/10(金) 12:36:53 

    下品な英語書くと、なぜか売れるって話がアパレルにはあるらしいね……
    だからこんなこと書くんじゃない?

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2014/01/10(金) 13:16:49 

    80
    そういうことじゃないって、ゴムは例え、
    辞書に載ってるかそうじゃないかってことだよ。

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2014/01/10(金) 13:48:46 

    英語の洋服は訳や辞書が置いてあれば親切だねw

    辞書と言えば小学生時に
    図書室の辞書に卑猥な言葉とこにマーカーがw

    犯人は誰だろ(≧▽≦)

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2014/01/10(金) 13:55:50 

    あ!!この人GLAYの長居スタジアムのライブに出てた人だ!
    振り付け師だったのかー。遠目で見てたから肌が焼けてる子供だと思ってたよww

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2014/01/10(金) 14:02:02 

    このトピ見てから絵もちゃんと確認したり、英語が書いてある服は買わないようにしてる。
    元プリプリ・岸谷香、小学生の息子に“エロすぎる服”を着せていた過去
    元プリプリ・岸谷香、小学生の息子に“エロすぎる服”を着せていた過去girlschannel.net

    元プリプリ・岸谷香、小学生の息子に“エロすぎる服”を着せていた過去 先日、「なぜ男の子は机の中にプリントを溜め込むのか?」と激怒していた岸谷香さんですが… 以前、息子にエロすぎる柄のTシャツを着せていたことが発覚いたしました 正面(コンドーム...


    ヒステリックグラマー昔よく着てたけど、たぶんヤバイ英文書いてあったんだろうなぁ…( ノД`)

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2014/01/10(金) 14:10:02 

    アパレル業界の人間は自分達で下品な服を作っておいて、
    ぷっ、言葉の意味も知らずに馬鹿が着てやがるw
    と裏で笑ってるよ。

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2014/01/10(金) 14:52:43 

    スッゴい!!引く!!

    ファックミィ~!!って背中にデッカくプリントされたTシャツがあった~泣!

    気にしないで着てた!!恥ずかしい~!

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2014/01/10(金) 15:09:29 

    92にマイナスつけてる人がいるけど

    大半の人が 英語の意味なんかイチイチ調べてシャツなんて買わないと思うよ

    実際はデザインだけ見て着てるのが現状じゃない?

    外人さんだって日本語の意味がわからないから、馬鹿タトゥしてるんでしょ?

    各国同じようなものなんじゃないかな??

    +12

    -6

  • 94. 匿名 2014/01/10(金) 16:09:19 

    外人だって糞とか書かれたTシャツや、それをタトゥーにしてる人もいる
    どっちも同じだよ

    でも一応英語は世界共通語のひとつだから、やっぱりある程度気を遣わないといけないと思うよ
    「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2014/01/10(金) 16:19:09 

    はぁー?絶対だめでしょ!これもっと騒ぐべき問題。外人だって変な日本語…とか言ってる人ずれてる。英語だったらいいの?子供向けだろうが大人向けだろうがこんな下品な言葉テレビで流したらだめでしょ

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2014/01/10(金) 16:53:18 

    「FUCK」
    →犯す、レイパー、糞野郎

    「PUSSY」
    →女性器

    「COCK」
    →男性器



    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    日本人全員レイプ淫売土人w
    川崎の男かわいそうw

    ・・・って言われちゃうぞ♪

    +3

    -15

  • 97. 匿名 2014/01/10(金) 17:04:51 


    96
    落ち着いてごらん

    頭大丈夫?

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2014/01/10(金) 19:14:22 

    自分のTシャツやトレーナーなど買うときは、ロゴの意味とかを店員に確認しています
    でも、いろんな言語があるから、他の言語では変という場合があると思うからキリがない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/01/10(金) 20:48:28 

    70
    たけしwww
    誰もつっこんでないけど見た瞬間笑った、ありがとう

    ベビードールはスラングとかの意味考えなくても、
    日本でもえちするときのコスチュームって意味でふつうに使うよね?
    子どもには着せられないなぁ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/01/10(金) 22:40:38 

    これはいけない。
    自分の趣味で着るのはいいけど、子供向けの番組だから更にNG。
    留学してる時、このような汚い言葉を子供の前で絶対に使わないのは、家でも外でも常識だったから、海外で問題視されるのは当然だと思う。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2014/01/11(土) 01:15:13 

    動画が消されたのは、コメント欄に「I love cock」っていうコメントが相次いだからみたいだね…

    日本にいるイギリス人の英語の先生がFacebookで言ってたよ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/01/11(土) 01:29:29 

    去年の夏に「fuck me!」とデカデカとプリントされたTシャツを可愛い女子小学生が着てたのを見かけた・・・・。

    小学生だから自分では服かわけがないし、一体あの子の親は何を思って買ったのか
    そして子ども服をデザインした人間は馬鹿かと

    とりあえずあんなスラングの書いてある服をきて海外だけはいってほしくないと思った(^。^;)
    この振り付け師はある意味いろいろと可哀相www
    インターネットこわい

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2014/01/11(土) 11:27:32 

    96
    米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2014/01/13(月) 11:16:27 

    このヤンキー、中卒なんだね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2014/01/17(金) 22:00:14 

    テレビ神奈川は在日だらけで、この画像は子供達に日の丸を踏ませてるのだそうだ。
    「FUCK」「PUSSY」「COCK」日本の子供向け番組の衣装がアメリカのサイトで取り上げられる

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2014/01/18(土) 12:48:15 

    82
    読解力がないのかな?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。