ガールズちゃんねる

【ニート・引きこもり】社会復帰したい人

1028コメント2017/02/25(土) 19:59

  • 1001. 匿名 2017/02/13(月) 22:54:50 

    トピ主です。
    やってしまった……。
    妹と言い争いになって、「ニートのくせに」、「お前と一緒に暮らすの嫌だ」、「お前よりは頭良い」などと散々ネチネチ言われ、出掛けようとしてるところで喧嘩売られたのもあって、イラついて言ってはいけないこと言ってしまった。
    その結果、妹が泣き崩れて父に激怒された。
    妹が今まで言ったことがすべて帳消しになるくらい私が悪いんだと……。
    妹が私と顔合わせるのが嫌だから1人暮らしするとか言ってたけど、私だって出て行きたいわ。
    誰が自分のこと極悪人扱いする奴がいる家で暮らしたいんだ。
    ため息しかでない。

    +14

    -0

  • 1002. 匿名 2017/02/13(月) 23:07:42 

    >>1000
    猫のシェルターって何ですか?

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2017/02/14(火) 03:27:24 

    >>1001
    お互いのためにも少し離れた方がいいのかもね…
    妹が一人暮らしするならちょうどいいんじゃない?

    +15

    -0

  • 1004. 匿名 2017/02/14(火) 04:19:12 

    >>1003
    父が止めたから妹が一人暮らしすることは当分なさそう。
    妹、再来月から新卒で働き始めるから、父が慣れるまでは実家でって妹にいってた。
    家のことまったくやろうとしない奴が何言ってるんだよと父も思ったんだろうね。
    この妹、鬱病になったことあるから、父はすごく気にかけてるけど、精神的に不安定なこと除いてもタチが悪い。
    面白そうに、「なんで卵巣と子宮に持病があって、子どもできにくいってわかってるのに、そんなに呑気なの?早く結婚しなきゃとか焦らないの?」とか、人が一番つかれたくないことを馬鹿にしたように言ってくる。
    その他にもいろいろある。
    祖母の通夜で「お姉ちゃんは伯父さんについて、あれこれ言ってる時が一番イキイキしてる」と、親戚の前で私が伯父の悪口よく言ってるように吹き込んだり。
    つもりつもったものが爆発したと言ったのに、それでも父は「それがすべて帳消しになるくらいお前の暴言はひどい」と。
    嫌になる……。
    大学生の頃も、就職してからも家事をまったくやろうとしない妹のせいで、亡くなった母の代わりにほとんど私と父でやってきたのに。

    +14

    -0

  • 1005. 匿名 2017/02/14(火) 16:15:09 

    >>1004
    よく頑張ってるよ。
    私も母が兄ばかり可愛がったり庇ってたことで、自分の味方なんていないと子供ながら思ってたわ。
    未だに家族に対して恨みみたいな気持ちあるけど、家族のせいにしてても仕方ないんだよね …
    自分でどうにかしなきゃ。

    +14

    -0

  • 1006. 匿名 2017/02/14(火) 17:06:47 

    妹さん不幸せで自信もないんでしょう
    それか、お母さんの代わりに貴女に甘えたいのかもね。。
    あなたには堪ったもんじゃないでしょうけど、
    それだけ気の毒で幼稚な娘だと、1歩引いてみて
    俯瞰の眼差しで、1呼吸置き冷静な視点で見れた時、
    あなたは、妹さんやお父さんの言葉に動揺するのではなく
    その2人より遥かに、貴女自身が1番の本当の大人になれる時かもしれません。

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2017/02/14(火) 18:11:55 

    1年近くニートして最近また就活する気になれました。何社か落ちてからは、どうせ自分なんてどこも雇ってくれないと引きこもりになっていました。今週中に2社くらい履歴書送ろうかと思っています。明後日ハローワークに行くしぼちぼち頑張ります。

    +20

    -0

  • 1008. 匿名 2017/02/14(火) 19:01:59 

    >>1005
    >>1006

    ありがとうございます。
    妹が出掛けようとしてるのにあまりにもしつこかったから、「鬱病になったくせに!!」って言っちゃったんだよね。
    なんか今日LINEで「鬱病じゃなかったのに、2人で鬱病扱いしてたってよくわかった。今後、私に一切話しかけないで」って言われた……。
    いや、そもそも父から鬱病って聞いたからなんだが……。
    病院では鬱病とは言われなかったらしい。
    鬱病じゃない時でも、家のことやらない、私が傷つくことを笑いながら言うっていう、腹立つことばかりなのに、私が1度暴言吐いただけで完全な被害者面だからふざけんなだよ。
    お前の作った飯は食いたくないとも言われたよ。

    そもそも両親が勉強できるからって甘やかすからこうなるんだよ。
    特に死んだ母。

    +11

    -2

  • 1009. 匿名 2017/02/14(火) 20:09:36 

                          銃 勤
                          後 労
                          の は
                          御
                          盾

    +1

    -4

  • 1010. 匿名 2017/02/14(火) 23:40:25 

    職場でチョコレート4つももらいました(^o^)

    すごい喜んでもらえて良かった(*^^*)

    社会復帰できて幸せ(*´ω`*)

    障害者だけど、胸はって、1日七時間勤務のOLやっているよ

    毎日、楽しくて仕方ない❗

    +10

    -8

  • 1011. 匿名 2017/02/17(金) 11:30:28 

    引きニート数年からのがっつり人相手の職に就いた事があるけど、やっぱり根は暗いしできれば誰とも会話したくないしピエロを演じすぎてしまった。ただ普通でいたいだけなのにそれができない。
    満たされない自分にイライラしてしまうのが惨めに感じたしこれはまずいなと気づいた。

    +9

    -1

  • 1012. 匿名 2017/02/17(金) 11:37:40 

    自分の不甲斐ない空白期間を誇らしげに語れるうちはまだいい。
    ネットにすら恥ずかしくて書きこむことに躊躇し出したらもうここは君のいる場所ではない。進め。

    +4

    -3

  • 1013. 匿名 2017/02/19(日) 21:19:46 

    辛い

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2017/02/21(火) 11:32:42 

    江戸時代に生まれたかったわ。

    +4

    -2

  • 1015. 匿名 2017/02/22(水) 01:55:27 

    ニート歴、1年半以上。
    派遣、何個か受ける前に先方に断られた。
    1つ受けたのは落ちたし。今はまた新しいとこ紹介されてるけど受けようか悩む。

    ニートを脱出された方にどんな仕事が良いのか、選んだ基準を聞きたいな。

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2017/02/22(水) 15:23:20 

    はじめまして。
    今28歳でニート歴8年目女です。

    バイトとかしないといけないと思うのですが、働いた経験が全くなく、なかなか一歩が踏み出せません。

    もうすぐ30になるし、結婚もしたいけど、彼氏いない歴=年齢で、もう本当にやばいと思ってます。

    +12

    -1

  • 1017. 匿名 2017/02/23(木) 04:00:32 

    >>1016
    引きこもりじゃなくて外出できるなら、1日だけの単発のバイトとかどうでしょう?

    あとは学歴によっても変わってきそう

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2017/02/23(木) 04:17:47 

    おはようございます。私、このトピのPart1からずっと見てます!
    プラスつけたり、今から面接!って書き込んでる人に頑張れー!って書いたり。笑

    私もニートとフリーター繰り返してるダメ人間で
    今は2年ほどニートしてますが、最近散歩と毎日10分の朗読を始めました(*´ー`*)
    朗読すると、だんだん声がハキハキしてくるし、頭の回転もよくなるらしいのでおすすめです!

    私一年くらい前は、鬱がひどくてお風呂も入れない状態でしたが、今は毎日お風呂にも入り身支度を整えることができるようになりました
    次にこのトピが立った時は、社会復帰の報告ができるよう、やれることから頑張ります!
    今は昼夜逆転生活を治すのが目標です!

    みなさん、一緒に少しずつ少しずつ頑張りましょう〜( ^-^)/:★*☆

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2017/02/23(木) 18:39:42 

    障害者採用で働いているけど

    毎日、辞めたいって思いながら、泣きながら働いている

    だけど、間違いなく、充実はしている

    私は絶対に逃げない❗

    親を哀しませたくないし!

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2017/02/24(金) 00:12:42 

    >>1017
    レスありがとうございます。

    一日だけとかだったら、派遣ですかね?

    一応短大卒です。

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2017/02/24(金) 04:47:08 

    はじめまして( ´ ▽ ` )
    30歳ニート歴1年半です。
    このトピを今さっき見つけてなんでもっと早く見つけられなかったんだと後悔しています。無職になる前はブラックのサービス業で働いていましたが、高校を卒業してから転職と無職の繰り返しです。
    この無職期間、家に引きこもりがちで引かれると思いますがお風呂にもろくに入らず昼夜逆転と食べる事だけが楽しみで太り、気付けば周りを羨み、妬み、自分の性格が更に酷くなっている事を自覚しています。
    書類選考はことごとく落とされ、面接も何度も落ちました。

    一ヶ月ほど前に受けた面接が初めてぐらい手応えを感じ、会社側も『受かると思うから準備しておいてね!』と言われやっと抜け出せると思い充実した日常だったのですが不採用の通知。

    一気に自信がなくなり自分のこれまでの生き方や自分の容姿や性格、全てが駄目なんだと泣いては落ち込みの繰り返しです。

    貯金がもうないので一ヶ月以内には働かないと本当にまずいので夜中に求人で探しては、明日に応募しよう。の繰り返しです。

    私も前に進みたいです。強くなりたいです。

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2017/02/24(金) 18:20:03 

    逃げないで!

    +3

    -3

  • 1023. 匿名 2017/02/25(土) 00:36:02 

    もうここ誰もいないのかなぁ〜??

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2017/02/25(土) 01:17:00 

    >>1020
    多分派遣だと思う!
    検索するとたくさん出てくるよ!

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2017/02/25(土) 01:23:47 

    >>1020
    短大卒で20代なら、他にも応募できるとこたくさんあるんじゃないかな

    単発のバイトをしながら、やりたい仕事を探すのもいいかもしれないね

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2017/02/25(土) 01:46:10 

    >>1023
    たまにのぞきますよー^ ^

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2017/02/25(土) 12:15:32 

    メンヘラの巣窟

    +0

    -6

  • 1028. 匿名 2017/02/25(土) 19:59:00 

    私30代後半もついこの間まではニート約10年してたけど、オープンスタッフに採用されて研修の毎日だよ。
    めちゃくちゃ緊張と大変だけどなんとか頑張ってる。こんな私でもなんとかなるんだから皆さんは若いからまだ間に合うよ。
    面接のときはニートなんて言わなくてもいいんだよ。ちょっとした小さな嘘ついても大丈夫。
    私はインターネットでハンドメイド系販売してたからって言ったよ。まあ全部が嘘ってわけではないけど堂々としてれば何も疑われないよ。
    頑張ろう!!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。