-
1. 匿名 2017/01/27(金) 21:45:54
もうすぐ1歳になる子供の寝かしつけで困っています。
眠くなるまで放っておいたら10時過ぎてしまう事もあります。以前は後ろから抱きしめる形で少し無理矢理寝かせていたんですが、力が強くなりそれも難しくなりました。
とにかく布団の中で動き回ります(*_*)
皆さんどうやって寝かしつけていますか?+77
-5
-
2. 匿名 2017/01/27(金) 21:46:50
ひたすらトントン+65
-6
-
3. 匿名 2017/01/27(金) 21:47:45
うちは寝室を暗くして、毎日同じ歌を寝かしつけのときに歌いながらトントンしてたら習慣がついてその歌を歌うとすぐ寝るようになりました!+132
-5
-
4. 匿名 2017/01/27(金) 21:47:46
Superflyになりきって子守歌+9
-20
-
5. 匿名 2017/01/27(金) 21:47:50
寝かしつけまでの手順を毎日同じにして、
基本、寝たふりしましす+244
-3
-
6. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:04
1歳半の息子がいますが、周りは寝かし付けなどせず、22時とか23時に寝てる子もいるみたいです。
うちは寝たふり作戦です!+135
-8
-
7. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:12
バウンサーでゆさゆさ+3
-11
-
8. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:14
添い乳。
そろそろ卒乳しなきゃ…+137
-5
-
9. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:15
+4
-12
-
10. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:26
+272
-1
-
11. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:52
寝る前に 絵本を読む
抑揚はなるだけ付けないのが コツ
+25
-12
-
12. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:59
暗くなるまで放っておく? 意識的に暗くして寝かさないとダメだと思う。+145
-11
-
13. 匿名 2017/01/27(金) 21:49:08
腕枕で寝たフリ+28
-0
-
14. 匿名 2017/01/27(金) 21:49:34
部屋を真っ暗にして、ひたすら寝たふりする。
最初は好き勝手動き回っていたが、本人が満足すると、すり寄ってきて勝手に寝てる。+264
-1
-
15. 匿名 2017/01/27(金) 21:49:35
もうすぐ1歳の子じゃ生活リズムはまだ整ってないか…
同じ時間に寝てくれるように生活リズム整えてあげると無理せず自然と寝てくれるようになりますよー+9
-23
-
16. 匿名 2017/01/27(金) 21:49:41
暗くした部屋に連れて行ってお決まりの子守り歌を歌ったり話しかけたりする。一歳の双子だからひたすら言葉責めで寝せてる~+15
-3
-
17. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:20
おなかをすりすりさすってます。+13
-0
-
18. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:28
お風呂→お茶飲む→絵本読む→布団
毎日この流れで布団に入って30分くらいは小さい声でおしゃべりしたりするけど、それ以上寝ないときは「おかあさんもう寝るね、おやすみ」と言って寝たふりします。
10分しないで寝ます。+141
-2
-
19. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:46
昼寝を短くしつつ
夜は強制的に真っ暗の部屋で一緒に寝る
しばらくすると、すぐ寝るようになるよ+47
-1
-
20. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:12
皆さんのお子さんの年齢も知りたいです+28
-0
-
21. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:16
>>4
ごめん…全然面白くない+4
-3
-
22. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:26
ひたすら「ぞうさん」を歌ってました。
これがおやすみソングだと位置づけました。
今ではたまにしか歌いません。外で遊ぶようになったおかげかなぁ。+13
-2
-
23. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:40
まだ小さい子供のスケジュールは、親が管理しないと成り立たないので
任せるのはまだ先だと思う。今は寝る時間なんだと分かるように
できるだけ同じ流れにしたほうが良いですよ+124
-2
-
24. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:22
体力もついてくるよね〜
日中に沢山遊ばせるかな〜
日向で遊ばせる。
入浴湯船に浸かる。その後就寝
+13
-1
-
25. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:28
私も寝たフリ作戦一番つかいます!
あとはゆーっくり歌うたったり
トントンしたり、頭なでなでしたり…
その日の子供の様子を見て使い分けます(><)+33
-1
-
26. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:43
朝早起き、昼寝を早い時間にする+30
-1
-
27. 匿名 2017/01/27(金) 21:52:53
1歳3カ月。
お風呂入れて寝室に連れて行って添い寝してるところっと寝る。
夜8時ごろには寝ちゃう。+69
-5
-
28. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:21
寝かしつけの決まった儀式が大事らしい
パパやぬいぐるみなどにオヤスミを言うとか
本を読み聞かせてからとか
+39
-0
-
29. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:42
絵本をお経のように淡々と読む
私が眠くなるけど汗+3
-1
-
30. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:55
4歳と1歳9ヶ月
寝室で絵本読んでから、
寝るよ〜って電気消したら
15分くらいで寝ます。
私は寝たふり+28
-2
-
31. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:11
隣の2歳の子どもが0時近くでも走ったり奇声をあげたりしていてかなり迷惑。ドタバタうるさくてうちの子どもが起きたときは本気で腹立たつ。親も寝かしつけとか生活リズム整えるのがんばってほしい。。+103
-12
-
32. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:13
うちは全然寝なくてほっといたら
23時とかまで起きてるから
いつも早く寝かそうとするけど
なかなか寝てくれなくて
おやすみロジャーを読んたら寝てくれる
ようになった。
上に5歳と3歳のお兄ちゃんとお姉ちゃんが
いるからその本読んだら寝るようになりました。+20
-2
-
33. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:16
寝たふりをして本当に寝てしまうこともしばしば+143
-4
-
34. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:51
赤ちゃんは(お昼寝を挟んだとしても)起床から14時間後に就寝する様になってるらしいよ。
21時に寝かせたいなら朝は7時に起こしましょう。+43
-10
-
35. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:15
朝は7時までに起きて、日の光を浴びる。
昼寝は遅くても15時までにきりあげる。
夜は、テレビを遅くまでつけずに、ママもゆったりと過ごす。
これだけで、子どもは夜、眠くなります。ママが「早く寝てくれないかなぁ〜」ってイライラしてると子どもにも伝わってしまうので、ママもリラックスして、子どもが眠るまでは休憩時間だと思って一緒にゆっくりして下さい。+15
-9
-
36. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:49
>>31
家のことかな?って思ってしまう。
ごめんなさい。
寝かそうとして真っ暗にしてても
上の子と下の子が遊び出したりする。
ごめんなさい。+16
-20
-
37. 匿名 2017/01/27(金) 21:56:21
>>34
「赤ちゃん」の範囲が広すぎるので、もう少し具体的にお願いします!+34
-0
-
38. 匿名 2017/01/27(金) 21:56:31
寝かせたい‼︎って思う時間には寝室に入る
絵本2冊くらいゆったりした口調で読んで『寝ようねー』って言って電気を消す‼︎
これをひたすら続ける。
今2歳ちょうどの娘がいますが、ずっとこのサイクルで7時半には寝ます。+27
-2
-
39. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:35
主です。トピ画間違えました。+6
-0
-
40. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:38
私も寝たふり。私がクークーと寝たふりしてたからか、最近子どももクークーと言いながら寝たふりするようになっちゃった(^o^;)2歳です。+11
-1
-
41. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:54
>>38
七時半!?すごい!何時起床ですか?+58
-2
-
42. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:22
1歳3ヶ月。
毎日毎日、19時にお風呂に入れて、白湯を飲ませて、20時に「ねんねするよ」って言う、ってのを繰り返してたら、
「ねんね」の合図で自分から寝室に行って布団に入る様になったよ。
寝室を暗くして添い寝してたら、10分位でいつの間にか寝てる。+30
-3
-
43. 匿名 2017/01/27(金) 22:02:21
豆電球も消して真っ暗にして寝たふり+7
-0
-
44. 匿名 2017/01/27(金) 22:02:48
旦那さんはみなさん帰って来るの
何時ぐらいなんですか?
うちは21時ぐらいで寝そうな時に
帰って来て子供達復活パターンが
よくあってイライラします。+186
-1
-
45. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:20
>>41
基本お昼寝はしなくなってしまいましたが
冬場は7時起床
夏場は6時半頃です^ ^
ちなみに今日はスイミングに行ったので5時半には自ら『ねんねよ〜』って言って寝てしまいました(^^;
もともと新生児の頃から寝てくれる子だったのもあると思います+10
-15
-
46. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:30
もうすぐ2歳の子がいます。
一歳頃はおんぶしたり、なんだりしてましたが、そのうち言葉がある程度理解できるようになって「ねんねしようね。」といつもの絵本を読み聞かせ、真っ暗な部屋で寝たふりして放っておくようにしたらドタバタしつつ勝手に寝るようになりました。
徐々に楽になって行くと思いますよ
頑張って!+5
-4
-
47. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:52
寝たふり!1歳8ヶ月
最初はゴニョゴニョ文句言ってみたり、顔ツンツンしてほんとに寝たか確認してくるけどすぐに私のお腹を枕にしてコテっとしてくる。
たまに抱っこで寝たい日があるみたいで大泣きすることもあるんだけどそれでも寝たふり。長くても30分でコテっとする。
+26
-0
-
48. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:05
上の子8歳が10時近くまで起きてるので、下の子10ヶ月もそれくらいまで起きてます…それから寝室行って寝るのは10時半位…
暗くして、下の子が騒ぐと上が寝られないから添い乳。
もう少し早く寝かしたい…そしてそろそろ卒乳したいんだけど…+6
-15
-
49. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:13
一歳半の娘の場合です。
最初はお話したり歌うたったりして
後はひたすら寝たふり!
顔に座られても
鼻フックされても
めんたまグリグリされても
ひたすら耐えて寝たふり(笑)
相手しちゃうと喜んで起きちゃうんだよね。+83
-3
-
50. 匿名 2017/01/27(金) 22:04:14
今だったら布団乾燥機で寝る前布団をホカホカに
布団があったかいとあっちゅー間に即落ちです!+6
-2
-
51. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:08
わたしの家の寝る前の定番は、本読んで暗くして今日1日の出来事を話しておやすみって言って寝るんだけど、3歳の上の子は勝手に寝て、1歳の下の子は夕寝をするとおやすみって言ったあとしばらくグダグダしてるけど、夕寝しないとすぐ寝る!
早起きして生活のリズムを揃えるとわりと寝るよ!1歳過ぎたから…その子によるけど、お昼寝とかは2~3時間ぐらいにした方が寝ると思う。
最初は大変だけど、慣れちゃえばこっちのもん!夜の自由時間のために頑張って下さい(^^)+6
-0
-
52. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:48
部屋を真っ暗にして添い寝すると大人しく寝ています。
ただ添い寝するのは私じゃないとダメなようです。
夫だと大泣きしてる。+18
-0
-
53. 匿名 2017/01/27(金) 22:09:26
なぜかタイガーマスクの主題歌を歌うと落ち着いて寝る10ヶ月の娘。+9
-0
-
54. 匿名 2017/01/27(金) 22:09:29
>>49
わかる瞼開けられても寝たふり
笑いそうになるのをひたすら堪えるw+41
-1
-
55. 匿名 2017/01/27(金) 22:10:49
入れ知恵ですが、服の上からではなく、背中もしくは腰のところから素手で背中をさすると気持ちがよいのかすんなり寝ることが多かったような気がします。
寝かしつけ、大変ですよね。
四歳になった今も寝なくてイライラしてしまい、自己嫌悪に陥る事が多々あります+12
-0
-
56. 匿名 2017/01/27(金) 22:13:02
2歳半。
ベッドで読む絵本と一緒にネンネするぬいぐるみを選ばせてベッドへ。
絵本を2回読んだら「おやすみなさい〜」と真っ暗にして、ひたすら寝たふり。。
眠れないときは横でもぞもぞしてるけど、眠くなってきたら私の腕を触りながら寝ます。
絵本→真っ暗にしてネンネの流れは、4ヶ月くらいからずっとやってる。+12
-1
-
57. 匿名 2017/01/27(金) 22:14:18
>>54
49です。
この間は親指を鼻に突っ込まれて
さすがにふいちゃいました(笑)
お互い頑張って耐えましょうね(๑¯ω¯๑)+26
-0
-
58. 匿名 2017/01/27(金) 22:17:00
主さん
朝寝、昼寝をしすぎていないかも見直しするといいかもです
たくさんすると、夜眠くなりにくいことあるので
+18
-1
-
59. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:17
毎日決まった時間に寝かせつけたいけど、夫の帰宅時間が寝かせつけ最中に当たってしまうとドアの音で起きて「パパと遊ぶ!!」と言って起きてしまう。
かと言ってこの寒い時期に電車、自転車と乗り継いできた夫に帰宅時間ずらせとも言えないし、今だに寝る時間が定まりません。
パパに会えたら嬉しくてテンション上がってしまってひどい時には11時くらいまで寝てくれません。
夫も残業してるので帰宅時間は定まらないし、困ったなぁ。+58
-2
-
60. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:18
マイナス覚悟で相談します
お母さん方、寝かしつけ終えた後は何時頃まで起きてますか?
うちの赤ちゃんは8時半~9時頃に寝かしつけ開始しても、寝るのが遅くて0時前後で、
私はその後に片付けや風呂や資格の勉強をするため、就寝が深夜2~3時頃になります…
夜泣きもあるので、朝は眠すぎて二度寝三度寝してしまい、赤ちゃんの朝ご飯たまにあげられない時もあります…
赤ちゃんも、朝は8時半頃起きるのですが、私に合わせて二度寝して、親子で午後に目を覚ますこともしばしばで…
4月から仕事復帰&保育園の予定なので、そうなれば朝型リズムになるかとは思うのですが、
今リズムが崩れているせいで資格勉強の時間が確保できないでいます。
まず私の生活から整えないといけないのかとは思うのですが…
どうすればいいんでしょうか…+39
-19
-
61. 匿名 2017/01/27(金) 22:18:49
3歳になったばかりです。
寝るときにクラシック音楽をかけています。
長いときは1時間くらいかかるし早いと10分くらいで寝ますね。
+3
-0
-
62. 匿名 2017/01/27(金) 22:19:15
お風呂入ったあとご飯食べさせて少しゆっくりしたら寝室に連れて行きます。
寝るとき以外は寝室にいかないので
30分くらい興奮してきゃっきゃしだす時があるので19:30には連れて行って添い寝しながら放っておくと多少遊んでもすぐ寝てくれます。+5
-0
-
63. 匿名 2017/01/27(金) 22:21:40
添い寝して呼吸を合わせるんだよ。
もう少し大きくなったら耳かき、軽く掃除するくらいだけどすぐ寝てたなー。+5
-1
-
64. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:16
なかなか寝付けなそうなときは足の裏をマッサージ
してあげる。
気持ちいいのか数秒で目が閉じてスーッと寝てくれます。+7
-0
-
65. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:45
朝早くして昼間動かすとか?
昼寝の時間決めたり、この時間には寝ると決めて暗くしてひたすら寝たふり!
本当に寝てしまって目覚めるとすごい寝相で寝てる。+6
-0
-
66. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:43
>>60
それなら先に家の事をしてみたらどうですか?
それから寝かしつけて一緒に寝るとか!+31
-0
-
67. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:35
1歳5ヶ月。
19:30-20:00位にいつも寝ます。
部屋暗くして、動きまくろうとするから後ろから抱えるように抱き締めて寝たふりすると20分以内には寝るかな。
0歳の時は添い乳1時間位してた笑
ほっといたらそりゃ寝ないよ。
親も疲れるし、子供にも良くないから昼寝を早目に切り上げて遊び足らなそうでも暗い部屋行った方が良い。+10
-1
-
68. 匿名 2017/01/27(金) 22:27:23
>>60
寝かしつけに3〜4時間掛かってるって事ですか?
資格の勉強は仕方ないにしてもお風呂や片付けはお子さんが起きてる間に済ませてしまいましょう。
20〜21時に寝かしつけ始めて寝るのは0時
8時半に目覚めるけど、二度寝して起床は午後ってどんだけ無駄に時間を過ごしてるんだか‥+27
-24
-
69. 匿名 2017/01/27(金) 22:28:49
二ヶ月半の娘は、
ひたすらスクワットしないと寝ない…
おかげで足が鍛えられる(笑)+24
-0
-
70. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:44
たしか4ヶ月くらいのときかな。
抱っこ寝はしないでトントンとおしゃぶりで寝かせるようにもっていったよ。
散々手こずったけど。
双子なもので…すべて同時にしなきゃいけないし
抱っこ寝は無理だと悟り。
0歳のうちは生活リズム徹底して毎日同じ繰り返した。
子供部屋と夫婦の寝室別だけど、ネンネだよーお部屋いこーっていったら昼も夜も勝手に寝るようになりました。
夜は7時半には寝ます。+6
-0
-
71. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:08
>>55
旦那に試してみます+1
-2
-
72. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:46
>>60
8時半に起床して、すぐ子どもが二度寝するの?
勝手な想像ですがお母さんが起きなくてお腹すかせて泣いてる時間が長くて疲れて二度寝してそう。
かわいそうです。
眠くても8時半には一緒に起きてあげてください。
そうしたら生活リズムは今よりマシになると思います。+51
-5
-
73. 匿名 2017/01/27(金) 22:35:53
1才の息子がいます。みなさん、お昼寝はどのような感じで寝させていらっしゃいますか?もしくはいらっしゃいましたか?
添え乳をやめようと思っているのですが、明るく外から色々と音が聞こえる昼間に、どうやって眠りに誘ったら良いのか分からなくて…。
+6
-0
-
74. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:36
うちの子はトントンすると刺激で目がさえちゃうみたいで全然寝なくって、逆に触らずに真っ暗な部屋に放置して、私は隣で寝たふりしてジッとしてたら勝手に寝てます。だけど、寝る時は部屋を暗くする前に寝てるし、2時間待っても寝ない時は寝ない。
これしたらイイヨ、あれしたらイイヨって他人のアドバイスは役に立つものも確かにあるけど、正直、育ててる子供がみんな違うし、その日の疲れ方も日によって違うから、上手くいかないことがあっても当然だと私は思います。子供も家庭も状況も人それぞれ違うのだから、人と比べすぎる必要は無いと私は思います。+24
-0
-
75. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:52
息子1歳3ヶ月。
うちは寝かしつけ担当は夫ですが、
保育園から帰ってきてごはん→お風呂→少し遊ぶ
のルーティンでだいたい8時過ぎ頃から眠くてぐずり出すので、豆電にしておいた寝室行って一緒にお布団入って添い寝してたら10分くらいで寝ます。
たまに寝室行くと気分変わってまた遊ぶモードになるけど少し1人でごそごそしてても飽きて布団に自分から入ってきます。
1歳になる前までは抱っこでしか寝れなかったのですが、1歳過ぎてから突然トントンで寝れるようになりました。
生活リズムは半年くらいからずっとこんな感じなので、自分の家事のことも考慮しつつ、だいたいタイムスケジュールを決めておくとお子さんも寝る習慣がつきやすいと思います。+4
-0
-
76. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:28
一歳過ぎまで、抱っこ紐で抱っこしてバランスボールに座って軽くバウンスして寝かしつけしてたな。+5
-0
-
77. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:49
>>60
もう保育園に行ったつもりで生活開始してみる
+25
-0
-
78. 匿名 2017/01/27(金) 22:39:13
>>1
別室で泣き疲れて眠るまで放置。静かになったら死んでないか確認。それが世界標準。+7
-4
-
79. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:04
>>60
朝ごはんあげないなんて可哀想
自分勝手な母親ですね+54
-7
-
80. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:30
アロマを炊く+0
-1
-
81. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:44
昼寝させ過ぎたら寝ないよ+8
-0
-
82. 匿名 2017/01/27(金) 22:43:04
ホントホント!
日本のお母さんって、寝かしつけ、母乳育児、離乳食、お弁当~って世界基準で見たら、頑張りすぎてると言っても過言じゃ無いよね。+45
-0
-
83. 匿名 2017/01/27(金) 22:43:08
8か月の子がいます。入院中から良く寝る子で
お風呂の後、薄暗い部屋でベッドに入るとそのまま寝ます。たまに超ハイテンションになってても ベッド=寝るところ と認識してるのか 20時頃〜6時半までぐっすりです。
上の子は抱っこでユラユラしたり、歌ったり絵本読んだりトントンしてましたが、末っ子最強です(笑)+5
-0
-
84. 匿名 2017/01/27(金) 22:44:47
>>60
お子さんの月齢は?
うちは一歳半ですが6時起床(14時から1時間お昼寝)20時睡眠です。
お昼寝させすぎていませんか?
夜どんなに遅く寝ても朝は7時までに起こす。
お昼寝は遅くても16時まで
頑張って3日も続ければ21時までには寝てくれるようになると思いますよ。
うちもまだ夜泣きがあって寝不足です。
お互い頑張りましょうね。
+10
-5
-
85. 匿名 2017/01/27(金) 22:52:07
部屋を暗くして、天井に映像が出て音楽流れるおもちゃ使ってます。いないいないばぁのワンワン好きなので、見てるうちに寝ちゃいますよ+7
-1
-
86. 匿名 2017/01/27(金) 22:52:23
私も子供が一歳くらいから再就職の勉強してましたが、子供が昼寝の時間が勉強したり家事したり貴重な時間でした。朝早く起こして午前中たっぷり遊ばせて昼寝させてました!子供が寝る時間までに家事はすべて終わらせるように、夕方早い時間には一緒にお風呂は入ったり、料理も週末とかに下ごしらえして冷凍したり。お子さんのリズムを整えることでお母さんの時間も確保できるようになると思いますよ。+8
-0
-
87. 匿名 2017/01/27(金) 22:54:17
2歳だけど8時半から寝室に行き、部屋を暗くします。
15分くらいお話ししたりしてから寝たふりです。
テンション上がって起こして来ようが寝たふり。
諦めて寝てくれます^_^+4
-0
-
88. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:30
マイナスと思いますが、3人育ててますがみんな2ヶ月しか添い寝していません。
別に寝ています。お風呂に入って温かい体でベッドに入り暗い部屋にしておやすみーと出ていきます。
すぐ寝ていました。夜泣きもほぼなかったです。
今3才の末の子と部屋は同じですが別のベッドに寝ていて、寝るときは同じようにおやすみとドアを閉め私は下に降りて娘はひとりで先に寝ています。
愛情が薄いようにも見えますが、赤ちゃんのときから同じようにしてきたので当たり前のようです。逆にいるとなかなか寝ないです。
+32
-0
-
89. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:46
今まさに1歳6ヶ月の娘と0歳1ヶ月の息子が寝なくて苦戦してる…+5
-0
-
90. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:51
寝かしつけは自分の頑張りだけではどうにもならないけど、早起きは自分次第でなんとでもなるので、早起きがんばる方が楽かもです。
昼寝も起きるまで寝かす、ではなく、時間決めて起こすと夜は寝かしつけいらずで速攻寝てくれます。+20
-0
-
91. 匿名 2017/01/27(金) 23:02:29
絵本読むかたは、どんな絵本読んでますか?
また、読んであげる際、部屋は薄暗くしていますか?
でも、実際喰らいと読みづらいですし、明るいと眠りづらいですよね。
とっても疑問です。+8
-0
-
92. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:08
少し照明おとして寝る前に絵本読んだり、楽しいお話をしてます。
部屋を更に薄暗くして、「愛してる、また明日いっぱい遊ぼうね、おやすみ」って伝えると安心するのか、添い寝だけで寝てくれることが多いです。
あと、寝る前の水分も意外と大事ですよ!寝つきも良くなるんだとか。+6
-0
-
93. 匿名 2017/01/27(金) 23:08:06
>>60
昔の私みたいです。
子供が1才半のとき、看護学校に通っていたので課題をしなきゃ行けない毎日。布団に8時に入ってもどれだけ寝た振りしても寝付くのは23時越え。
でも学校通う前はほんと同じで朝起きれなくて昼前に起床とかよくありまた夜寝ない→イライラする→寝付くのが遅いのでそのあと自由時間→寝るの遅い←朝起きれない という感じでした。仕事始めて保育園行っても疲れて寝るのは最初だけで、なれてくるとまた寝なくなってました。
二人目妊娠中にこれはいけないと徹底的にやり始めたのと、三歳になり保育園でのお昼寝がなくなったタイミングで早く寝付けるようになりました。
今6歳ですが10分ほどで寝ます。二人目は生まれた時から寝つきのいい子でした。
上の子の時に保健師さんに相談したこともありましたが、元々体力がある子、眠りが浅い子もいるようです。
が、やはり朝起きる時間昼寝の時間、体を使う遊びをしてあげる、など親がキチンとやるべきだったと今でも反省しています。どれだけ眠くても朝一緒に起きてあげて朝日を浴び、朝ごはんを食べさせるだけでも体内時計がキチンとすると思います!
頑張ってください!
+9
-0
-
94. 匿名 2017/01/27(金) 23:08:45
寝ないのはやっぱり疲れてないのと、昼寝のさせ過ぎだと思う。
一人目は寝ないな~って思ってたけど、気を使いすぎていた。
下は朝、上の幼稚園のバス(早バスだと7時55分)までに起きて、着替えて、ご飯食べてってしなきゃだから、まず早起きさせる事になるし、昼寝中でもバスが帰ってくるから、うかうか寝てられないって感じで起きる事になる。
って生活してると勝手に寝るようになったなぁ。
昼寝させ過ぎた日はやっぱり10時過ぎても寝なくてあきらめてた日もあった。
つらいけど、朝頑張って親子で早起きするか、寝ないなって夜我慢するかどっちかなのかもしれない。でも心配しなくてもちゃんとリズムは整うから絶対大丈夫!+15
-0
-
95. 匿名 2017/01/27(金) 23:13:47
3歳と1歳の息子達は一緒に寄り添って寝てくれる
隣の部屋に居れば満足らしいのでメッチャ楽
でも寝相が悪すぎて布団掛け直したりが大変+3
-0
-
96. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:35
声を大にして言いたい!
寝ない子はほんと寝ない!
サクッと寝る子に当たったママはこの辛さ分からんだろうな。
+69
-5
-
97. 匿名 2017/01/27(金) 23:23:49
1歳8か月女児です。
前は昼寝を1時間半~2時間してて、その時は寝かしつけにも1時間以上かかりました。
1歳半健診で、昼寝を1時間以内に、と言われ、50分できりあげるようにしたら、8時半消灯、8時50分には落ちてます。
ちなみに暗記した絵本を読み聞かせています。前はそれでも「もいっかい」と言ったり、起き上がってうろうろしたり、遊びたいと泣いたりして寝ませんでした。
昼寝調整してみてはどうでしょうか?
+5
-0
-
98. 匿名 2017/01/27(金) 23:25:48
寝ない子の親は夜型+4
-12
-
99. 匿名 2017/01/27(金) 23:25:57
>>96
さくっと寝るの子の方が少ないと思う…
日中たくさん遊ばせたり昼寝の時間とか、みんな工夫してると思うよ+23
-7
-
100. 匿名 2017/01/27(金) 23:26:01
部屋を真っ暗にするのはよくないってね。
+1
-5
-
101. 匿名 2017/01/27(金) 23:26:18
そんなにキッチリキッチリじゃなくても
大丈夫ですよ!
幼稚園に通い出す頃には、否が応でも規則正しい生活になります。
うちはもう、新高3(男)と、新中2(女)
ですが、二人とも本当に寝ない子でした。でも二人とも大きな病気もなく、ずっと元気です。
肝心なのは、親が周りに振り回されない事です。
お子さんの様子を良く見て、寝不足にさえならなきゃ、大丈夫。
おおらかな気持ちで、お子さんのペースを、温かく見守ってあげて下さい。
+17
-0
-
102. 匿名 2017/01/27(金) 23:27:31
>>96
んー、昼間たくさん遊んであげたり運動させたら疲れて寝てくれるよ。間違いなく。
昼寝ガッツリさせたら、そりゃー夜は寝つき悪くなるよ。
昼寝もさせず運動させても寝ないとなると、モンスターだな+4
-13
-
103. 匿名 2017/01/27(金) 23:27:41
もーちょい大きくなったら寝るようになるよ。4.5才だけど…。頑張ってー。+2
-0
-
104. 匿名 2017/01/27(金) 23:30:07
5.6歳になると昼寝しなくなるし昼間は幼稚園でしっかり遊んでくるから20時には限界きて嫌でも勝手に寝てくれるよ。
+6
-0
-
105. 匿名 2017/01/27(金) 23:31:11
寝る30分前から部屋を薄暗くして、YouTubeでジブリのオルゴールの曲を聞かして、自分も寝るフリをする。
自分もそのまま寝てしまう時あるからご注意を。+1
-1
-
106. 匿名 2017/01/27(金) 23:31:25
寝かしつけかなり悩んでます!
1歳までは寝る前のミルクを飲んで
暗い部屋に行けば10分も経たずに寝てくれたのですが
ミルクをやめてからは寝かしつけに40分近くかかってしまいます。
朝は子供が先に7時すぎに起き、午前中は公園や児童館で遊び、昼寝は1時間〜1時間半で15時までにはすませてます。
毎日同じ時間に夜ご飯、お風呂、絵本とリズムを作って1930には寝室に行きます。
が酷い時は1時間かかってしまいます。
しかし土日に主人にお願いすると10分で寝るんです。
長文で申し訳ないのですが
寝かしつけがストレスになってしまって
いい方法何かありませんか?
もちろん子守唄や寝たふり、足マッサージ、布団暖めるとか出来る限りの事はすべてやってみました。。+8
-0
-
107. 匿名 2017/01/27(金) 23:31:50
今小学生だけどちっちゃい時、絵本読んで、部屋暗くしておしゃべりしながら寝かしつけてました。寝ない時は、横でiPadして時間つぶしてました。+3
-2
-
108. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:10
>>60です。
やっぱ批判受けますよねー
もうちょっと詳しく書くと、
基本的には朝8時半に一緒に起きて旦那見送り 朝ご飯を食べさせ、それから子供がしばらく遊んで二度寝
(私も片付け後、隣で見守ってるうちに二度寝、三度寝)
12~13時頃、一緒に目覚めてお昼ご飯を食べさせ、遊んでる間に片付け、私の食事、家事、一緒に買い物等
15~16時頃、子供が昼寝
私は夕飯や離乳食の仕込み
17時~18時頃、子供起きる
夕飯食べさせる、風呂に入れる、寝かしつける
(何度か寝かけるけど私が添い寝から離れる気配を感じて泣く→振り出しに戻る)
0時前後、やっと熟睡し、旦那帰宅
旦那に添い寝を任せて食事、風呂、片付け、勉強
朝ご飯は3日に一回くらいサボってしまいます…
その時はおっぱい朝食代わりにしてしまいます(>_<)
ちょっと離れるとギャン泣きで、私が体を洗う10分程度の時間も待てず泣き叫ぶので、仕方なく子供だけ風呂に入れて自分は後から入ってます
二度寝か昼寝が遅いのがよくないのか
添い寝から離れるとギャン泣きするのが原因なのか
やっぱり私の朝が遅いのがよくないのか
長文になってしむいました
すみません+11
-24
-
109. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:09
うちは寝たふりが一番効果抜群です!
もうすぐ1歳ですが、私が寝たふりをしていると最初は顔をのぞき込んできたりヘラヘラ笑ってるけど全く相手にしなかったら私にくっついてゴロンってしてきます。+4
-0
-
110. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:54
10ヶ月の娘、寝かしつけはいつも添い乳です。
添い乳なしで挑戦したこともあるのですが2時間ほどかかります。
うちもルーティン、起きる時間、お昼寝の時間などは気をつけてます。
寝たふりして寝てくれる方は最初から添い乳などしてないのでしょうか??
うちの子は添い乳なしでねんねさせようとするとそこからギャン泣きが始まり何をしても泣きやみません。
まず断乳すべきですか?
来月から仕事復帰なのでとても不安です。+7
-0
-
111. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:02
>>108
体洗う10分くらい泣かせてたって死なない!
二度寝も昼寝の時間も朝遅いのも全部直して、それでも0時まで寝なかったらまた相談したらいい。
何ヵ月だか知らないけど、早く直してあげないも子供が可哀想だよ+39
-3
-
112. 匿名 2017/01/27(金) 23:42:39
>>108
何か月ですか?
月齢にもよりますが、確実に寝すぎが原因です。+27
-1
-
113. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:20
1歳くらいで断乳してからは部屋を暗くして寝たふりしてる。今はイヤイヤ期の2歳なので、21時近くなると「寝んねする?」と本人に確認して寝るモードに入ってもらってから歯磨きやオムツ替えのルーティンをして布団に行く。寝んねの意味が分かってからは部屋を暗くしてから「寝んねだよ、おやすみ」と言い聞かせてる。最近は布団の中に入ってすぐ寝転んでくれるから10分くらいで寝かしつけ完了するよ。+2
-0
-
114. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:50
>>108さんみたいな人、たくさんいると思いますよ。
一気に生活を変えたかったら、早起きして身支度して午前中に外に出る事だと思います。軽く食べさせて、朝8時から公園とか(笑)で、9時オープンで買い物。朝の公園はそんなに怪しくないですよ。子連れなら。大変そうって視線は注がれるけど。
とにかくおうちでふわ~っと二度寝する機会を奪う!!
昼御飯は早くていいから食べさせて、昼寝。ここも一時間で起こす!
また外に行っちゃえ!おかあさんといっしょくらいまでこれたらお風呂 でひっぱって、ご飯食べさせて寝かせる。
しばらく夜中泣くかなぁ。
でも保育園いくなら少し頑張ってみてもいいかも。朝、眠いのに初めての所に預けられたら、余計ストレスになっちゃうかも。
昼寝を起こすのは可哀想じゃないと言い聞かせて。
+31
-2
-
115. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:41
>>106さんは寝る時間を20時にしていいんじゃないですか?
+3
-0
-
116. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:43
>>110
おしゃぶりは嫌いなのかな。ねるときだけモゴモゴしてくれたら助かるね。
+2
-0
-
117. 匿名 2017/01/28(土) 00:03:40
夜早く寝かせつけようと昼間に頑張って遊ばせすぎて夕方とかの変な時間にご飯もお風呂もまだなのに眠りに落ちようとする我が子をもう止められない時の辛さ…
+40
-1
-
118. 匿名 2017/01/28(土) 00:16:43
2歳半
赤ちゃんの頃かトントンしたら逆に寝なくて、絵本も読むと逆に興奮して目が覚めてしまうので、布団に入ったら部屋真っ暗にしてひたすら息を殺して添い寝してます。
真っ暗ってのがポイント。+2
-0
-
119. 匿名 2017/01/28(土) 00:17:11
>>60
上の子のとき私がそうだった。と言っても働きも勉強もしていないので、
7時に起きて家族で朝食、夫を見送ったあと二度寝して親子で9、10時に起きてたw
外遊び沢山する活発な子だったから昼寝もして夜も9時くらいに寝ていたかな?
そんな生活も幼稚園入ったら当たり前だけどできない。
3年後2番目できた今なお出来ない。
今じゃ7時起床、夕方5時半くらいに食事かお風呂開始して
子供は8時には寝かせて私も9時に寝てるw
幼稚園行き出すようになったらなるようになるのでは…
けど確かに周りのお母さんがた二度寝しない人ばかりでびっくりw
私は睡眠とにかく必要で、
子供も昼寝も夜もよく寝るので、遺伝なのか環境なのか…
人それぞれ家族それぞれでいいんじゃないのか+18
-1
-
120. 匿名 2017/01/28(土) 00:18:25
2歳ですがうちの場合は、朝早く起きる。午前中公園か児童館で遊んで、お昼寝は短めで起こすかしない。午後も公園。夕食➡お風呂➡絵本で寝かしつけが一番すぐに寝てくれる
今までで一番辛かったのは21時から寝かしつけに3時間かかったあの日だな~。私が体調悪くて15時から17時半まで昼寝させてしまった日は寝てくれなくて本当に辛かった。+6
-0
-
121. 匿名 2017/01/28(土) 00:19:30
>>60
お子さんは何歳ですか?
歩けるようなら日中は外で遊ぶようにして
体を使えば夜もっと早く寝てくれるんじゃないかな?
まだねんねの歳ならお散歩して日光浴びるだけでも寝付きよくなるみたいですよ!
朝二度寝しちゃう気持ちもわかりますが、朝ごはんはちゃんとあげないと、体に良くないですよね。
どうしても眠たいのならバナナとか簡単な物でいいから食べてもらって、それからお子さんと一緒に寝るのはどうでしょう?
食事をきちんととれば体内時計も出来上がってくると思いますよ☆
短時間ならお子さんの好きなテレビやDVD見せて、その間にちゃちゃっと家事を済ましたり、少し手を抜いてみてはどうでしょう?
お互い臨機応変にいい感じに手を抜いて頑張りましょう(^^)+5
-0
-
122. 匿名 2017/01/28(土) 00:29:16
>>108です
皆様、体験談や叱咤激励やアドバイスありがとうございます!
皆様のご返信読んで、
午前寝と昼寝させすぎてたかなと思いました。(もちろん起床、就寝遅いのが一番悪いんですが)
ネットとかひよこクラブとか、スクショみたいなスケジュール書いてあって、
『これと1時間くらいしか誤差ないのにな…( ・_・)』
と思ってたんですが、
だいたい皆さん午後の昼寝だけとか、一時間だけとかにされてるんですね。
あと、頑張って深夜より午前中に起きて勉強しようかなと思いました。
子供動き回ると集中できないから、おんぶして二宮金次郎スタイルでやろうかな。
風呂も、旦那に
『泣き叫ぶの可哀想だから子供が寝てから入ってほしい』
と言われてやってたけど、やっぱり早い時間に済ませようと思います。
正直、ギャン泣きしたほうが寝つきいいしw
今ようやく寝てくれそうなので、今日はもう自分のご飯も風呂も勉強も放棄して寝ますw
おやすみなさい
+12
-0
-
123. 匿名 2017/01/28(土) 00:40:11
>>108
マイナスついてるけど、資格の勉強もして家事も頑張って偉いと思います!ここの意見は参考程度にして、プロである助産師さんなどにきちんと相談した方がいいかもしれないですよ!ご主人も仕事から帰ってきて寝かしつけ手伝ってくれて偉いじゃないですか。悩んでるってことは一生懸命な証拠だと思います。だからきっとサイクル変えられますよ!
育児放棄してるわけじゃないのにマイナスついてるのが不憫になっちゃって…私も完璧な母親じゃないうえに、家事サボったりしちゃうので、自分のこと書き込んだらマイナスだらけなんだろうなと思っちゃいました笑+21
-7
-
124. 匿名 2017/01/28(土) 00:43:17
今4ヶ月の子がいます。お昼寝から起こす時はどうやって皆さん起こしてますか?起こすのかわいそうになっちゃって…+1
-0
-
125. 匿名 2017/01/28(土) 01:00:13
>>108
午前寝(二度寝?)を無くせば解決だと思う。
午前寝を無くせば今より昼寝の時間も早まると思うから、昼食を今より早めにしてご飯を食べさせたらすぐ昼寝。2時間以上は寝せないで15時までには起こせば夜21~22時までには寝てくれそうって思った
+10
-1
-
126. 匿名 2017/01/28(土) 01:07:12
>>38
夕方から寝るまでのタイムスケジュール聞きたいです(^^)+0
-0
-
127. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:22
おやすみロジャー+0
-0
-
128. 匿名 2017/01/28(土) 01:38:44
育児サークルで知り合った人の話だけど、他人から見ても活発なお子さんなんだけど、日中走り回って、週4で色々なお習いごとに通ってるのに、昼寝を赤ちゃんの頃からしない子がいて、毎晩寝るのが11時になるって悩んでたの思い出した。でも、朝は普通に早く起きるらしい。
食事も普段から無添加にこだわったり、普通より育児に手間暇かけて、育児知識も豊富なお母さんだったから、寝かしつけも試行錯誤して努力してたけど、それでもダメだったんだと思う。
体力ありすぎる子は、寝かしつけるのが本当に大変だよね。+18
-0
-
129. 匿名 2017/01/28(土) 02:10:54
現在7ヶ月の子がいて添い乳で寝かせてしまっています。
みなさんいつからトントンや添い寝で寝るようになりましたか?
まだ夜中に2、3回起きるのでその時は添い乳でも
せめて寝かしつけはトントンが理想です…+6
-0
-
130. 匿名 2017/01/28(土) 03:15:27
1才1ヶ月です。
8時半には寝ます。
保育園に行ってるからと思いますが。+1
-0
-
131. 匿名 2017/01/28(土) 03:29:17
トントンと、眉間を指で縦に撫でると目をつぶってくれてそのうち寝てくれます。因みに愛犬もそれで気持ち良さそうに寝ます。+3
-0
-
132. 匿名 2017/01/28(土) 03:29:55
>>69
うちの娘いま9ヶ月だけど、うちも2ヶ月あたりスクワットしてました!なつかしー笑+5
-0
-
133. 匿名 2017/01/28(土) 03:55:47
>49
顔に座られるの分かる!
重いけど、我が子のお尻なら全然許せるよね〜
1歳。寝かしつけは哺乳瓶にミルク‥早く卒業しないと虫歯になる。。って分かってるけどなー。
+7
-0
-
134. 匿名 2017/01/28(土) 04:20:37
私も便乗して…
あと数日で2歳になる娘は20時~21時就寝→9~10時起床
昼寝はなし
毎日12~13時間寝てるけど、起床時間が遅いのが悩み。
就寝時間を早めたら夜中に起きて2~3時間遊んでしまう。
朝早く起こせば1時間以上泣きっぱなし。
どちらも1週間試しましたが、主人からは勘弁してくれと言われ、それ以上試せず…
あと1年ちょいで幼稚園が始まるので、起床時間を早めたいです。
私が夜中にトイレに行くと必ず泣くので、眠りが浅いのかなと心配もあります。
市の保健師さんや友達からは楽な子じゃないと笑われましたが、私なりに朝が遅いこと、眠りが浅いことが心配です。
皆さんはどのようにしてお子さんを起こしてるのでしょうか?+2
-1
-
135. 匿名 2017/01/28(土) 04:35:15
早い時期から
ごろんして~ねんねするよー
って寝かせてました。上の子の時は一歳まで抱っこして寝かせてて腰が辛かったので。
今は二人とも寝るよーって布団に入れば私が起きてても関係なく寝てくれます。
朝、早く起こして昼寝を早くさせて
寝るよ~ってお部屋を暗くして寝たフリして。。を何日か続けたらきっと寝てくれるようになりますよ!
+2
-0
-
136. 匿名 2017/01/28(土) 04:38:17
寝たふりしてた
寝息をわざとゆっくりめに立てると、子供の呼吸が同じペースになってきて そのうちに寝ていった+1
-0
-
137. 匿名 2017/01/28(土) 06:13:00
>>108
今の状態を児童相談所に相談しておいた方がいいと思う
+1
-7
-
138. 匿名 2017/01/28(土) 06:58:15
お風呂に入って体を暖めたらお布団にって感じかな。
横になりながら絵本を3冊位読んだら電気を消す。
寝たくないってグズったら絵本を読まないよって言うとあわててお布団にくる。
本好きになったし、字も勝手に読めるようになったから良かった。+0
-0
-
139. 匿名 2017/01/28(土) 07:01:32
>>44
うちも同じ!
旦那が9時に帰ってくると子供が喜んじゃって結局寝るの10時になる。
賃貸で狭いから帰ってくると起きちゃう。。
+8
-0
-
140. 匿名 2017/01/28(土) 08:35:13
寝室へ行く
10分くらい遊ぶ
部屋を暗くする
寝る
このリズムで寝ます。
20時すぎから寝室へ行き21時までには寝ます。
三つ子なので3人寝るまで時間かかります。+5
-1
-
141. 匿名 2017/01/28(土) 09:26:24
>>126
主人の帰宅が仕事の都合で毎日11時過ぎまで帰ってこれない
1人目で私が仕事していないから出来るスケジュールですが…
4時半から5時半頃までにお風呂←寝かせる2時間前までに入浴すると入眠しやすい
6時頃には夜ごはんを食べる←寝る1時間くらい前までに食事で胃を動かして体内温度を上げるのがいいらしい
7時までには歯磨きしていつでも寝れる状態にしておく
7時15分に寝室にいって絵本読んで電気消す
これで毎日7時半までには寝ます
寝かした後は、翌日の夜ご飯の下準備して明日に備える。こんな感じです^ ^
+0
-0
-
142. 匿名 2017/01/28(土) 09:55:35
お化け来るよ
ですぐに寝る+2
-2
-
143. 匿名 2017/01/28(土) 10:50:45
>>141さん
横からすみませんが、夕方お風呂に入る時は自分も洗いますか?寝かしつけてからまた温めなおして入りなおしですか?
一緒に洗ってしまいたくて、夕方にお風呂に入れようという気になかなかなれなくて。。+4
-0
-
144. 匿名 2017/01/28(土) 11:00:25
3歳春から幼稚園寝る時間
ほんとバラバラにさせてしまってる
寝るまでよほどぢゃない限り寝かしつけとか
ほとんどしない ほぼ勝手に寝てくれる
幼稚園行くのに大丈夫だろかほんと
先月二人目産まれたから赤ちゃん泣いたら
上の子変な時間に起きたりして
そのまま寝れずに遊んでることもある
午前中いっぱいまで寝てたりして
皆さんしっかり寝かしつけやしてたり
してちゃんとしてるの見てると凄く焦る+2
-1
-
145. 匿名 2017/01/28(土) 11:22:39
一歳半、添い乳です、、、
18時風呂入って19時には布団に横たわる私の上に乗りながら勝手に乳を飲み、そのまま19時30分には寝ます。
3時間おきくらいに起きます。
朝は7時に勝手に起きる。
ずーっと一晩寝てくれたらいいのにな〜!+2
-1
-
146. 匿名 2017/01/28(土) 11:37:35
『ゆりかごのうた』をおやすみソングにしてました。
歌い疲れてきたのが、ちょうど私が眠くなってきた・・・みたいに聴こえるらしく、つられて寝てくれていい感じでした。
(実際一緒に寝オチすることも多々ありでしたが笑)
でも、そのあと通い始めた保育園で、背中のマッサージの気持ち良さを覚えてきてしまって、
毎晩催促されるようになってしまい、保育士さんに敗北感を味わいました・・・笑+1
-1
-
147. 匿名 2017/01/28(土) 12:27:11
2歳と0歳です。
0歳児を添い乳しつつ、腕をめいっぱい伸ばして2歳児を腕枕をして出た手で肩をトントン。(分かりにくくてスミマセン)
最初は(毎日絵本読んであげて眠くなったら寝させようかな)と思ってたけど、下の子は部屋を暗く静かにして添い乳じゃないと泣きわめくし、そうなってくると絵本どころではないのでそうなった。
絵本は日中読んであげてるし、上の子も寝るスイッチが入って10分程で寝てくれるようになったから結果よかったかも。
+2
-1
-
148. 匿名 2017/01/28(土) 12:34:44
ネントレ実践したことある人いますか?
賛否両論ありますが気になってます+4
-1
-
149. 匿名 2017/01/28(土) 13:12:33
眠くなったら勝手に寝るから、そんなに神経質にならなくても
程よく適当が一番だって
うちも寝つき悪い子だけど起きたかったら起きてろぐらいの考えでその子に付き合ってるし+2
-2
-
150. 匿名 2017/01/28(土) 14:12:22
2歳10ヶ月の娘は7:30〜8:00起床で昼寝なしで8時就寝です!昼寝すると9〜10時とか10時過ぎになっちゃうので日中や夕方にグズリが酷くても頑張って昼寝なしやってます!
5〜10分で寝てくれますよ(^-^)/+0
-2
-
151. 匿名 2017/01/28(土) 14:54:05
おやすみロジャー
読み初めて2分で自分が
寝落ちしてしまう
隣で子供が空気読んで寝る
+3
-0
-
152. 匿名 2017/01/28(土) 15:07:10
>>151
その状況を読む力、素晴らしい
(*´∀`*)ノ
うちの子はそんな力0!!!+0
-0
-
153. 匿名 2017/01/28(土) 16:04:15
寝る前の運動ってことで兄妹で家中走り回って鬼ごっこさせてます!+0
-0
-
154. 匿名 2017/01/28(土) 17:35:33
生まれてからずーっと20:30~21:00までには布団に入って真っ暗にして寝る習慣を付けました。
今は3人子供が居ますが、一番上が筆頭になり3人で寝室に行き、ケラケラしているうちに静かになり寝ています。
遅くも21:30までには寝るようになりました。
始めのうちは私も一緒に寝ていたけど、今じゃ子供達だけで寝るのでようやく楽になりました!
7.5.3歳です。+0
-0
-
155. 匿名 2017/01/28(土) 20:21:06
1歳2ヶ月。添い乳です。。辞めたいです。
添い乳じゃないとひたすら泣きわめきます。
どうしたらいいでしょうか。
本当に悩んでます。
4月からの保育園も不安でしょうがないです。お昼寝とか、、
誰かアドバイスお願い致します。
断乳しかないのでしょうか。+2
-0
-
156. 匿名 2017/01/28(土) 20:21:19
横からごめんなさい(>_<)
私は4ヶ月半の子どもがいますが、
ほぼ>>108さんと同じ時間割です(;_;)
少し違うのが、
朝7時半起き
9時半(誤差10時頃)〜12時朝寝
15時に10分昼寝
17時に20分昼寝
18時半お風呂
19時頃10分夕寝
21時ごろから寝かしつけ
23時半就寝
毎日寝かしつけに2時間以上かかります
夜中は一切起きません
せめて22時代に寝かせたいです
私の場合も午前寝を短くすべきでしょうか?
アドバイスください(>_<)+0
-0
-
157. 匿名 2017/01/28(土) 20:23:26
>>110
155です。
全く同じです。
不安ですよね。私も毎日悩んでます。+1
-0
-
158. 匿名 2017/01/28(土) 20:53:09
>>143
自分も済ませてしまう事が多いです
けど、主人が帰って来てからゆっくり入り直すこともあります。
1人でゆっくりお風呂に浸かれるのがありがたい‼︎^ ^
遅くなってしまったから、もう見てないかもしれないけど(^^;
+0
-0
-
159. 匿名 2017/01/28(土) 21:30:19
1歳4ヶ月の女児。
日中よく遊ばせておくと、ねんね?って聞くと本人もベビーサインで「寝る」って返してきます。オモチャを片付けして寝室に勝手に歩いて行きますがそこから寝室でゴロゴロ遊んでしまいます。
でも寝た振りしてたら勝手に寝てます。+0
-0
-
160. 匿名 2017/01/28(土) 21:33:12
皆さん寝たふりして、コロって寝てくれるんですか?うちは、遊び出して背中の上に馬乗りになったり、脱走して部屋を出て行ったりしてしまいます
体力使うために公園や支援センターなど1日2時間通ってますがまだまだ足りないのでしょうか。
どこにも出かけなくてもコロっと寝る子の話を聞くと自分のやり方が悪いのかなって涙出てきます。+4
-0
-
161. 匿名 2017/01/28(土) 21:50:52
>>108
>>156
うちも一歳半まで朝寝、昼寝ありで23時ごろ就寝スケジュールでした
それから朝寝を辞めて、午前中に公園行く・買い物して帰ってきてお昼ご飯食べて13時〜15時昼寝に変えたら夜21時までには寝るようになりました。+2
-0
-
162. 匿名 2017/01/28(土) 22:13:15
1歳2ヶ月。暗くして抱っこ紐でトントンでまず眠くさせるのに30分→布団におろしてトントンで30分でやっと寝ます。昼寝は15時には起こすし、外遊びもしてるけどなかなか寝なくて毎日疲れはててる。しかも夜中2.3回起きる。
寝たふり作戦したいけど、うろうろ遊びに行っちゃって元気になっちゃうからできないよー泣+0
-0
-
163. 匿名 2017/01/28(土) 22:14:54
>>155
上の子が10ヶ月の時に保育園に入園し
寝る時だけ添い乳だったので、思い切って
5月の連休に断乳しました。
思ってたより、夜泣きとかはなく何とか成功しました。
それと保育園では、添い乳でなくても違う方法で寝てくれてたみたいです。
現在、6ヶ月の下の子がいて4月から保育園入園なのですが、いつ断乳すべきか思案中です。私の悩みは上の子は2歳半で2人同時に寝かしつけする方法、知りたいです。+0
-0
-
164. 匿名 2017/01/28(土) 22:36:01
うちは8ヶ月までは寝かしつけ本当に大変でした。抱っこ紐でゆらゆらしたりおやすみロジャーの絵本読んだり子守唄を歌ったり。8ヶ月を期に夜間断乳をしたら、寝室を暗くして添い寝をするだけで10分くらいで寝るようになりました。夜間断乳さまさまです!+2
-0
-
165. 匿名 2017/01/28(土) 22:36:46
1歳11ヶ月の息子は最近やーーっと添い寝で寝てくれるようになった。それまでひたすら抱っこ。試しに部屋真っ暗にして寝たふりしたりしてもギャン泣き!アパートで壁薄いからさすがにほったらかしにはできなくて結局抱っこ。さすがに重くて辛かったから、なんとか慣れさせようと絵本読んだりしたけどダメ。結局オニさんくるよ!もう早く寝よ!シーー!お目目つぶって!って言って抱きしめて寝たフリしたらなぜか添い寝できるようになった!+0
-0
-
166. 匿名 2017/01/28(土) 23:51:37
子供によって好みの寝方とかがあるんですね。当たり前のことだけど親からすると早くさっさと寝てほしい。
皆様いつもお疲れ様です。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する