-
1. 匿名 2017/01/26(木) 17:49:33
●少子化
・年金問題で、支える方の負担がすごいと思う(男性/21歳/大学3年生)
・日本人がいなくなると思うので。また、すぐに解決できる問題ではないので(男性/19歳/大学2年生)
●ブラック企業
・精神的に労働に殺されている人が多いから(男性/24歳/大学4年生)
・優秀な人がみんな海外に行ってしまうから(男性/20歳/大学3年生)
●残業の多い働き方
・仕事のしすぎで自殺にまで追い込まれる事件が多いから(男性/18歳/大学1年生)
・友人と就職の話をしている時や、最近のニュースで取り上げられた過労自殺等を見たときなど、改善されるとしてもかなり先だろうなと考えてしまったから(女性/22歳/大学4年生)
●国の借金
・国の借金が莫大なこと。羽振り良く他国に配ってる場合じゃないと思う(女性/22歳/大学4年生)
●その他
・地震や災害が多いこと! 近頃地震などの災害が相次いでいるから(女性/21歳/大学3年生)
・スマホ依存症の人が多いこと。自分で考える力が落ちていくと思うから(男性/25歳/大学4年生)
・若者の恋愛離れ。若者が恋愛をしなくなると結果子供が少なくなり少子化に拍車がかかるから(女性/19歳/大学1年生)+51
-2
-
2. 匿名 2017/01/26(木) 17:51:39
死にたくなるね+69
-8
-
3. 匿名 2017/01/26(木) 17:51:56
普通のことばかりだね…+21
-6
-
4. 匿名 2017/01/26(木) 17:51:57
もうすでにヤバいんですが…+93
-2
-
5. 匿名 2017/01/26(木) 17:52:40
年金問題については、在日外国人を減らせば少し解決するよ+145
-3
-
6. 匿名 2017/01/26(木) 17:53:11
日本の未来は暗い。。
誰がこんな住みにくい日本にしてしまったのだろう。。+120
-4
-
7. 匿名 2017/01/26(木) 17:53:30
一番はやっぱり少子高齢化だね
少子化だけならまだしもこれからさらにお年寄りが増えるという…+94
-2
-
8. 匿名 2017/01/26(木) 17:53:52
アラフォーの私でも年金やら不安になるのに
若い世代はもっとひどいよね+96
-1
-
9. 匿名 2017/01/26(木) 17:54:03
やばいやばいと思いつつ社会に出たら会社の上司が自殺した。
まじでこの社会やばいと思った。
あれから10年、状況はほとんど変わってないな。。。+81
-2
-
10. 匿名 2017/01/26(木) 17:54:28
でもみんな悲観してるだけでどこか他人事だよね+30
-3
-
11. 匿名 2017/01/26(木) 17:55:03
明るい未来が見えないもんね。
40歳の私もそう思う+79
-1
-
12. 匿名 2017/01/26(木) 17:55:06
ブラック企業なんて最近に始まったことじゃない
これまでも過労死で死んでるおっさんも多いけど
電通の若い子が自殺したから注目され始めただけ+85
-1
-
13. 匿名 2017/01/26(木) 17:55:10
昔の残業と今の残業って違うよね。
高度成長期は会社の成長を支えてる実感があったし、みんな忙しかったんでしょう。
今は働いても将来が明るくなかったり、ネットを見ればもっと良い生活をしてる人がわんさかいるように見えて、憂鬱になる仕組みだと思う。+58
-1
-
14. 匿名 2017/01/26(木) 17:55:44
年金問題は団塊世代が死んでいなくなったらかなり楽になるらしい
団塊ジュニア問題もあるけどね、、、+33
-3
-
15. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:06
シールズのように声を上げないと+4
-13
-
16. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:19
団塊の世代が1番良い所取り
偉そうにして、早く居なくなれ!+72
-7
-
17. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:37
団塊世代が、いつまでも高度経済成長のノリで国を運営してたからです!
つまり、今の60代以降の連中。
+97
-3
-
18. 匿名 2017/01/26(木) 17:56:43
>>10
「誰かなんとかしてくれるだろう」と思いながらデモやってる人を叩く
こんな国民性だからダメなんだと思う+16
-1
-
19. 匿名 2017/01/26(木) 17:57:20
子供の学費だけでなく
老後のお金も考えると
子供なんて産んでられない
子供好きだけど、
ひとりっ子にしました。+78
-5
-
20. 匿名 2017/01/26(木) 17:57:21
昔から少子高齢化は分かっていたのになぜ政策を打ち出さなかったの?+62
-1
-
21. 匿名 2017/01/26(木) 17:58:30
夢も抱けないこんな世の中じゃ+21
-2
-
22. 匿名 2017/01/26(木) 17:59:45
大学生はネットやテレビの受け売りだよね
実際働いてみての感想じゃないから
なんで取り上げたのかな?
実感もない大学生でも未来が明るく思えないってことかな
ガルちゃんは年齢層高いから
少子化も『そうかな?』とか、ブラックの話も『そういう会社もあるって話』と、わりと賛否両論や冷静な意見も多いよね+11
-7
-
23. 匿名 2017/01/26(木) 18:00:04
社会学やってるけど、仮に今から平均生涯出産人数を2.0人にしても、高齢者多いから、人口減少は60年以上続くよ〜。
ヤバいね☆+20
-2
-
24. 匿名 2017/01/26(木) 18:01:21
私の時代は就職氷河期で残業やブラック企業云々以前に就職が厳しかったよ+46
-1
-
25. 匿名 2017/01/26(木) 18:01:37
介護問題!!!
介護が必要なお年寄りって、どんどん増えますよね?頑張っても限界ある
+29
-1
-
26. 匿名 2017/01/26(木) 18:01:48
いずれ日本人は絶滅危惧主になって、国も無くなっちゃうんだって。
仕方がないのかなー。+27
-5
-
27. 匿名 2017/01/26(木) 18:02:15
サイコパスが増えた+14
-3
-
28. 匿名 2017/01/26(木) 18:02:33
とりあえず不景気+29
-2
-
29. 匿名 2017/01/26(木) 18:02:51
私達が子供の頃は子供産んだり、ひとりよりも兄弟いる方が楽しかったのかもしれないけど、
今は趣味も出会いも充実してるからね。
子供の習い事も沢山あるしスマホもある。
今の時代は子供がいなくても楽しめるし、
一人っ子でも寂しくないんだよね。
お金がある方が幸せ+43
-3
-
30. 匿名 2017/01/26(木) 18:03:12
>>ポイズン+7
-1
-
31. 匿名 2017/01/26(木) 18:03:25
>>20
むしろ口減らし政策なんじゃなかったっけ?
経済厳しいのは個人だけで国としては別に痛くないw
少子化だから薄給高税率でも我慢してね~~~~(口減らし完了したら楽になるからそれまで我慢しろ)みたいなもんかと+22
-1
-
32. 匿名 2017/01/26(木) 18:03:43
いずれ、中国韓国に助けてもらうことになるのかな?+2
-15
-
33. 匿名 2017/01/26(木) 18:04:04
自国のメディアが反日+37
-1
-
34. 匿名 2017/01/26(木) 18:04:30
>>30は>>21さんに向けてです+0
-2
-
35. 匿名 2017/01/26(木) 18:04:58
みんな危機感を持っているね+6
-0
-
36. 匿名 2017/01/26(木) 18:06:00
ばばぁとじじぃは、早く死んで欲しい!
今、40代50代が、半分くらい死んでくれたら解決すると思う。
+16
-20
-
37. 匿名 2017/01/26(木) 18:06:02
じゃあ昔に戻って週休一日制にしてみる?+5
-2
-
38. 匿名 2017/01/26(木) 18:07:47
日本民族 絶滅計画が順調らしい。+7
-4
-
39. 匿名 2017/01/26(木) 18:08:31
今の大学生とか、生まれてから一度も景気良い日本を知らないんだもんね。そりゃ根っからネガティヴになるわな。+62
-1
-
40. 匿名 2017/01/26(木) 18:09:08
地主でも貧困の危機である+3
-1
-
41. 匿名 2017/01/26(木) 18:10:14
安楽死制度認めないとヤバイ+39
-1
-
42. 匿名 2017/01/26(木) 18:10:16
統計データとか一切目を通さずに「今の世の中は」「日本は」という風潮はそろそろ終わりにしたほうがいいよね
情報化社会なんだし+18
-1
-
43. 匿名 2017/01/26(木) 18:10:22
>>36
今の40代50代が半分になると、60代から100代までの大量の高齢者を30代以下だけで支えて行く事になるけど。大丈夫?www+21
-2
-
44. 匿名 2017/01/26(木) 18:11:05
>>31
分かりやすい答えありがとう!
一生働けってことか(´-`).。oO+0
-0
-
45. 匿名 2017/01/26(木) 18:12:40
団塊の世代が辞めて労働人口減ってるし、福利厚生の手厚いとことかホワイトカラーに労働者が集まるからブラック企業に入る機会は前よりは減るんじゃないかな?ブラック企業が淘汰される時代が来ると思う+4
-1
-
46. 匿名 2017/01/26(木) 18:12:55
日本は死ぬんだろうなぁ+10
-3
-
47. 匿名 2017/01/26(木) 18:13:02
アホな大人が多かったせいで若い子に迷惑をかけて申し訳ない
今の若い子にはぜひ政治に興味を持って選挙に行ってほしい
あなた達が動かなければいつまでたっても老人優遇政治は変わらない+41
-1
-
48. 匿名 2017/01/26(木) 18:13:59
>>28
今を不景気って言ってしまったら、この先が思いやられるわ。トランプフィーバーでアメリカも日本も株価堅調。景気が悪いんじゃなくて、日本はグローバル化で勝てない事を懸念した大企業が内部留保してるから労働者に金が回らないだけ。+6
-4
-
49. 匿名 2017/01/26(木) 18:14:06
おばちゃんだけど。息子、結婚する気ないって。
金貯めてタンス預金増やして老後に備えるって…
大学生だよ。老後の保証無いから結婚も子供もいらない。
どうなってんだよ…+55
-1
-
50. 匿名 2017/01/26(木) 18:16:43
>>45
そうなるといいんだけど人件費を上げたくない、待遇も改善したくない企業は安く雇える外国人労働者を使おうとしてるのがね・・・+10
-0
-
51. 匿名 2017/01/26(木) 18:17:17
>>49
うちの息子もだよ。大学受験の高校生。
自分が子供作っても、親父が自分に投資してくれたみたいには金かけてやれないだろうから、子供が可哀想。だから結婚しないんだって。+31
-2
-
52. 匿名 2017/01/26(木) 18:20:50
日本はもともと資源もない極東の島国、これまでの繁栄が奇蹟だったんだよ。
日本人は世界一勤勉で真面目に働いて来たけど、またビンボー国家に逆戻りするんだと思う。
実力がある若い人は、どんどん日本を飛び出して、成長性のある社会で生きていく方がいいと思うよ。+18
-1
-
53. 匿名 2017/01/26(木) 18:24:51
国の借金 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+6
-1
-
54. 匿名 2017/01/26(木) 18:27:36
でも最近の子ってスタバ通ったり、海外旅行行ったことないって子も少ないし裕福に暮らしてる子多いよね
親元から離れたら暮らしのレベルが下がるのが不安ってのもあるんだろうな+3
-7
-
55. 匿名 2017/01/26(木) 18:28:37
>>52
いつ日本が貧乏国家だったの?
昔は、金銀もよくとれた資源大国だよ。+4
-4
-
56. 匿名 2017/01/26(木) 18:28:43
じゃあ昔の労働時間に戻りますか?+2
-1
-
57. 匿名 2017/01/26(木) 18:30:39
あたし大学生だけどそんなこと考えた事ありません。
+1
-7
-
58. 匿名 2017/01/26(木) 18:36:09
年金の現実。
+20
-1
-
59. 匿名 2017/01/26(木) 18:38:42
世界的な金融機関やコンサルティング会社が予測している2050年のGDPランキング
+6
-1
-
60. 匿名 2017/01/26(木) 18:39:09
韓国企業なくなって!+21
-1
-
61. 匿名 2017/01/26(木) 18:39:24
老害を保健所で殺処分すればいい話じゃないの?
犬とかが殺されるのは悲しいけど、老害が死んでも
ちっとも悲しくないからいいんじゃない?+16
-6
-
62. 匿名 2017/01/26(木) 18:40:41
>>61
植松が逮捕されてなかったらよかったんじゃないの?
障害者とは別だけど+3
-1
-
63. 匿名 2017/01/26(木) 18:41:50
>>56
労働時間を昔に戻せないと思う。
今は機械化IT化してるから業務処理速度が昔の何十倍も早く、業務量も膨大。今は決して昔より楽して稼いでるわけではない。むしろいっときも無駄に出来ない位、みんな追い詰められて生きてる。
この状態で労働時間を戻したら、自殺者は何倍にもなる。+24
-1
-
64. 匿名 2017/01/26(木) 18:41:59
>>53
すばらしいことです!って、誉めてる大学生いたよ。+2
-1
-
65. 匿名 2017/01/26(木) 18:42:23
>>58
うわー。最悪じゃん。老害どもにあげてる金は
ねぇし、別に金を回せよ!
あー、胸糞悪い+15
-1
-
66. 匿名 2017/01/26(木) 18:43:55
今の子どもかわいそう。せっかくの明るい未来のはずが・・・
私絶対産まないわ。子どもかわいそう。+18
-5
-
67. 匿名 2017/01/26(木) 18:44:40
移民問題だわ
就労目的のやつらが書類に不備か偽装?があるのに
大量に日本に流れ込んでるらしいよ、、、
しかも
働かないで、逃げて行方不明。
そして犯罪犯す。+17
-1
-
68. 匿名 2017/01/26(木) 18:44:45
アメリカがブロック経済に傾き、中国が世界のリーダーか。日本は中韓を嫌うけど、嫌いな相手に頭を下げて仕事を貰い生き延びるようになるんだね。+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/26(木) 18:45:48
>>66
私も結婚はしても産まないと決めてる。+16
-4
-
70. 匿名 2017/01/26(木) 18:46:13
優秀な奴を海外から取り戻してこいよ。
人材流出なんてしてるからこうなるんだよ+10
-1
-
71. 匿名 2017/01/26(木) 18:47:04
>>57
お気楽でいいね。+3
-0
-
72. 匿名 2017/01/26(木) 18:47:38
>>66
>>69
そういう人たちがいるから、少子化になるんです。
産めるならどんどん産めなさい。+7
-13
-
73. 匿名 2017/01/26(木) 18:49:40
そのうち、韓国か中国に乗っ取られるな。
絶対に嫌だけどそうならざるを得ない状況になりそう。+19
-2
-
74. 匿名 2017/01/26(木) 18:50:06
子供に負担かけたくないから子供作らない選択をした
日本の未来に光が見えない+17
-0
-
75. 匿名 2017/01/26(木) 18:50:14
>>42
ごめん。
殺人事件件数の推移と、このトピとどういう関係が?犯罪の話は関係ないんでは?+0
-1
-
76. 匿名 2017/01/26(木) 18:50:47
日本に生まれて損した気分。嫌な国+11
-5
-
77. 匿名 2017/01/26(木) 18:51:36
昨日の貧困トピ見てきてみ!
格差が~とかもういいよ。
自分のことで精いっぱいなのに
他人の心配なんてできるかよ。
+10
-1
-
78. 匿名 2017/01/26(木) 18:51:39
>>72
自分が産んだから? 若い人も産めと?+3
-1
-
79. 匿名 2017/01/26(木) 18:52:10
>>71
はい!家族や友達からも同じことを言われています!
のんきだねぇ~って。+3
-1
-
80. 匿名 2017/01/26(木) 18:52:22
「日本死ね」←もうそろそろ死にそうになります。+7
-1
-
81. 匿名 2017/01/26(木) 18:52:43
>>77
その通りである+2
-1
-
82. 匿名 2017/01/26(木) 18:54:40
>>70
日本の高学歴たたき以上だよ。
勉強ができるだけとか
環境が良かっただけ
サバンだ アスべだって
研究者を尊敬するような社会にならないとね。+14
-1
-
83. 匿名 2017/01/26(木) 18:57:56
私が大学生の時(8年ぐらい前)と
あんまり変わってない+6
-1
-
84. 匿名 2017/01/26(木) 19:02:33
>>72
違うでしょ。
なぜそう思う人が増えたのか?
ってとこを考えないと。
+6
-1
-
85. 匿名 2017/01/26(木) 19:24:45
こんな国が
良くなるわけないじゃんw
そのうち在日チョンやらチャイナやらで
埋め尽くされるよ。あ、もう既に沢山
いるんだった+19
-1
-
86. 匿名 2017/01/26(木) 20:15:50
>>36
そういう事いうなら安楽死法案通せ+2
-1
-
87. 匿名 2017/01/26(木) 20:16:56
>>85
正直埋めつくしたらみんな図々しくなるから居心地悪くなるんじゃない。?+0
-0
-
88. 匿名 2017/01/26(木) 20:18:18
20歳ですが、年金もらえないと思っておいたほうがいいですね
政府は年金制度は今後も大丈夫と言っているみたいですが、その根拠となる計算式は大規模な景気回復を前提にしています
日本の現状でそれほどの景気回復ができるとは思えません
そしてそういった事実に関心がない国民、特に若い人、報道しないマスコミ+7
-2
-
89. 匿名 2017/01/26(木) 20:29:21
>>88
関心が無いんじゃないだろうけど、諦めてるんじゃない?これだけ世代間格差あっても、高齢者を殺す訳にはいかないからね。だけど何でこうなるまで、長生きさせとくんだろう?
100歳以上が6万人もいるんだよ?+1
-1
-
90. 匿名 2017/01/26(木) 20:47:13
あらゆる方面が在日に汚染されてることが一番ヤバイ。
それを解消できれば(在日の強制送還、さらには国交断絶)、日本に流れるどんよりした空気はかなりスッキリ明るくなり、解決することも多いと思う+11
-1
-
91. 匿名 2017/01/26(木) 20:53:10
議員も普通の会社と同じく定年を作る!なぜ権力にしがみついて80代とかのヨボヨボジジイがいまだに高い給料をもらうのか?あなたの今後生きる年数を考えたらそもそも貯金額も多いし年金だってたくさんもらってるんだから充分生活して行けるでしょう。定年作れば多少なりほど国債とか社会保障のお金にあてることだってできるんだよ?本当、老害です。+9
-1
-
92. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:09
大学生だからって考えてる人ばかりではないからね+2
-1
-
93. 匿名 2017/01/26(木) 23:49:52
私大学生ですが、電車に乗ると仕事帰りの人みんな顔が死んでいて、日本終わったなと毎回思います。+7
-2
-
94. 匿名 2017/01/27(金) 00:08:00
大学生や学生さんは、是非自分達のために選挙へ行って欲しい。
政治家は年代別で投票率見てて、投票率低い年代の社会保障とか制度を後回しにしたりするんだよ。いくらその年代にアピールしても票に(得に)ならないから。だから興味なくても行こう!+4
-1
-
95. 匿名 2017/01/27(金) 00:37:40
絶対、選挙に行って、そして自分の生活が良くなるような政党、候補者に投票してください!
このままじゃ確実に悪化していきます。+4
-1
-
96. 匿名 2017/01/27(金) 02:49:29
選挙に行ったところで高齢化問題は絶対に避けられないよね
老人の数を減らすしか解決できない。無理だけど+0
-3
-
97. 匿名 2017/01/27(金) 03:32:25
>>89
あなたが今何歳なのかは分からないけど、少なくともあなたが高齢者となる何十年か後の方が今よりも更に酷い高齢化率となっているのは間違いないよ。全人口の40%以上が65歳以上の高齢者となっているはず。
その時には今よりも医療技術等も進化していて平均寿命も伸びているだろうしね。
その上物凄い少子化社会となっている。
なので、今よりももっともっと深刻な時代になってるはず。
+2
-1
-
98. 匿名 2017/01/27(金) 03:34:56
>>96
でも、若年層が選挙にいかなかったら、政治家は今以上に若年層を重視した政策なんて考えないのも確かだよ。+6
-1
-
99. 匿名 2017/01/27(金) 09:01:14
テレビ局による洗脳がやばい
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。+5
-2
-
100. 匿名 2017/01/27(金) 10:59:01
大学に「大学生だからといって社会の事や経済の事なんて考えない。興味のある分野しか目を向けないから。」っていう女性がいる。
「興味ある分野は?」って聞いたら、「今と昔の日本国内の殺人事件や外国の殺人事件、犯罪系しか興味ない」とのこと。
+2
-1
-
101. 匿名 2017/01/27(金) 11:29:18
>>61
自分もいずれ高齢者になるのに・・・
あなたみたいな人が将来、老害と呼ばれるような高齢者になるんでしょうね+2
-0
-
102. 匿名 2017/01/27(金) 11:45:58
友達に、大学なんか必要じゃない時代になれーーーー!って言ってる現役生がいる。+3
-0
-
103. 匿名 2017/01/27(金) 13:58:11
大学4年男です。ハッキリ言う。
世の中どうなってるのかなんて知ったことか!
+2
-4
-
104. 匿名 2017/01/27(金) 17:02:21
なぜか分からないが、大学2年の妹がクー・クラックス・クランについて必死に勉強して考えてる…。
この間一緒に洋画でミシシッピ・バーニングを見たからだろうか…。+3
-0
-
105. 匿名 2017/01/28(土) 03:34:10 ID:PxWUfNktJ3
朝起きたらウォーキングデッドの世界になってますようにと思いながら寝てる+3
-0
-
106. 匿名 2017/01/28(土) 08:13:49
そうだよ
アラサーアラフォー死んでます+2
-0
-
107. 匿名 2017/01/28(土) 08:14:58
>>61え、自分のじいちゃんばぁちゃんも⁈+0
-0
-
108. 匿名 2017/01/28(土) 08:16:54
>>58しかもこれ、厚生年金
国民年金はもっと悲惨だな+3
-0
-
109. 匿名 2017/01/28(土) 08:20:38
>>63日本は、サービスという対価が払われない目に見えない業務がありすぎる
心身ともに擦り切れるような職場だらけ
+4
-0
-
110. 匿名 2017/01/28(土) 11:35:01
ウチの親→ずっと共働きで二人で厚生年金受給プラス個人年金も受給、施設入るくらいの費用は自分達でなんとかする。
旦那の親→自営だったから年金未納、金銭面から何から子供に世話になるのは当たり前
差がありすぎます。
自分の親上げするわけじゃないけど、旦那の親みたいなのは老害です。
団塊世代だから若い頃はバブルで好き放題
で、?今まで何してたの?と言いたいですしわ寄せは全部こちらに。はっきり言ってお荷物でしかないです。
+2
-1
-
111. 匿名 2017/01/28(土) 16:36:42
彼女は大学4年生だがニュースを全く見ない。
洋画ホラーばかり見てる。
それゆえに社会情勢どうなってるかなど無知…+3
-0
-
112. 匿名 2017/02/04(土) 10:06:30
>>103
青い。だが、今はそれでよし!+3
-0
-
113. 匿名 2017/02/05(日) 21:29:59
>>111
社会情勢など気にしなくてよい!+0
-0
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 06:26:52
少子化はまぁ、要因がありすぎて経済面で言えば景気回復しないとまず無理
更にセクハラで民事訴訟も出来る時代だし
セクハラ自体が幅が広すぎて定義が曖昧だから、簡単に口説いてもキモければアウト
ナルシストなんて極僅かだから、7割の男性は自分の事をキモいと自覚している
これだけでも出会いすら無い事が判るし、結婚に至るまでのプロセスの根本から破壊されてる+0
-0
-
115. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:46
ニュース見ない+0
-0
-
116. 匿名 2017/02/21(火) 17:49:41
社会に蔓延する閉塞感。日本人はどんどん減るし、少子高齢化が止まらないと…
これだけインフラが整っていて、日本人が沢山いるんだから、何とか上手く意識改革して今の状況を
頑張って打開しよう!とかならないものかと、もどかしい思いがするんだけど、私も結局他力本願で見ないふりして生活している。これじゃあ悪くなる一方なのに…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日々報じられるニュースを見ていると、このままでは将来どうなってしまうんだろう……、と心配になる社会問題もありますよね。今は大丈夫だからと対策を先延ばしにしていると、いずれ将来の自分たちに負担が降りかかってくるということもあるはずです。そこで今回は大学生世代が日本が抱えるどんな問題に対して危機を感じているのか、アンケートを取って調べてみました。■あなたが「日本の未来ヤバいかも?」と思うことはなんですか?