ガールズちゃんねる

受付でイヤな思いをした方

331コメント2017/01/28(土) 09:56

  • 1. 匿名 2017/01/25(水) 22:49:04 

    歯医者に通ってますが、受付の若い女性が人によって態度を変えたり、患者さんの悪口を言ったりします。
    お会計の時も、私がありがとうございましたと言っても、私には何も言ってくれません。
    何で私だけと悲しくなってきます。

    +636

    -9

  • 2. 匿名 2017/01/25(水) 22:49:49 

    スルーでいんじゃないかな

    +268

    -8

  • 3. 匿名 2017/01/25(水) 22:50:04 

    >>1
    病院変えたら?

    +607

    -5

  • 4. 匿名 2017/01/25(水) 22:50:13 

    私も目を見てもらえません。歯医者さんはそんな人多い気がする。

    +274

    -17

  • 5. 匿名 2017/01/25(水) 22:50:31 

    なんかしたの?

    +18

    -28

  • 6. 匿名 2017/01/25(水) 22:50:58 

    仕事中に患者の悪口言う人のことは、そこの責任者に告げ口するべきだと思う

    +543

    -7

  • 7. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:02 

    美人の受付のお姉さん怖い
    対応もそっけないし

    +313

    -6

  • 8. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:06 

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:11 

    愛想なくてもいいけど礼儀が悪い

    +365

    -2

  • 10. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:14 

    患者も変な人多いから、お互い様。

    +64

    -73

  • 11. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:44 


    歯医者じゃないけど、受付のオバサンが感じ悪すぎだったから、別の病院に変えた。

    +330

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:53 

    患者さんの悪口を言うのはダメでしょう。

    その場でなかなか注意しにくいよね。
    医者変えるのも難しい時あるし…

    私ならこっちも嫌な態度返しするくらいかな。

    +288

    -7

  • 13. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:59 

    病院の口コミ書くサイトに書き込んで、病院を変えればいいよ。

    +291

    -8

  • 14. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:17 

    変な名前だと言われた( *`ω´)

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:40 

    笑顔も営業‼

    ほんと感じ悪いよね❗

    +187

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:45 

    耳鼻科に行ってどんな症状か最初に看護師に聞かれたけど、高圧的威圧的にかったるそうに聞かれて帰りたくなった
    医者は優しかったからまだ救われた

    +268

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/25(水) 22:52:56 

    冷たい人もいれば優しい人もいるよね

    +196

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/25(水) 22:53:36 

    私も歯医者さん、1分遅れただけで怒鳴り付けられました。
    遅れたのは申し訳ないと思っていますが…

    +296

    -18

  • 19. 匿名 2017/01/25(水) 22:54:26 

    病院かえたらいいじゃん。
    次の予約の話になったら、ちょっと予定確認して連絡しますーとかなんとか言って別のところ行く

    +201

    -6

  • 20. 匿名 2017/01/25(水) 22:54:51 

    受付じゃないけど今日、服屋の店員にサイズあるか質問したら、めっちゃウザそうな返しされて腹立ちました。他の客には愛想良くしてたのに。

    +215

    -3

  • 21. 匿名 2017/01/25(水) 22:54:56 

    結婚したばかりの頃、旦那の代わりに銀行行った。
    私が奥さんに見えなかったのか受付が、顔をしかめて、どんなご関係ですかぁ?と。
    主人ですが?って言ったら急に優しくなった

    +216

    -16

  • 22. 匿名 2017/01/25(水) 22:54:59 

    最近は減ってきたけど医院で「今日はどうされましたか?」って大声で聞いてくる人がヤダ

    +190

    -7

  • 23. 匿名 2017/01/25(水) 22:55:41 

    受付って病院の顔なのにね

    +249

    -6

  • 24. 匿名 2017/01/25(水) 22:55:54 

    18時まで、と診察券に書いてあったから慌てて18時前に行ったのに
    18時に閉めるからもっと早く来い、と言われた。
    それ以来行くのやめた。

    +31

    -144

  • 25. 匿名 2017/01/25(水) 22:55:57 

    前に会社の健康診断でマンモ撮りに行った先の産婦人科の受付の人が、バリバリのギャルで、患者さん全員にタメ口だった。

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/25(水) 22:56:10 

    金閣寺に行った時に受付のお姉さんが作業してたから待ってただけなのに
    『黙ってるだけじゃ何も出ませんよ』ってキレられた事。
    最初に『こんにちは』でも何か一言くれたらよかったのに 下ばっか見て何も言われないから忙しいのかなって思うよね

    +525

    -6

  • 27. 匿名 2017/01/25(水) 22:56:25 

    内科にいったとき
    受付から待ち合いに向かって
    フルネームで呼ばれた

    返事をして受付にいこうとしたら
    手で制止され(手はパー)
    「そのままでいいです!
    今日はどうされました?」と訊かれた
    名前を知られた上に
    症状まで公開かい?!

    あとで聞いたら院長の奥さんで
    高飛車で有名らしい
    あり得ないから2度といっていない

    +334

    -11

  • 28. 匿名 2017/01/25(水) 22:57:07 

    受付じゃないけど内科で点滴してたら
    隣の部屋からおばさん看護師達が悪口ばかり、ずーと喋ってて何だか気分悪かった

    +217

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/25(水) 22:57:12 

    高校生の頃、彼氏と遊んでる途中に歯医者の時間になったから、待合空いてたし待ってもらってたら受付の女性に逆ナンされてたらしい。

    +12

    -24

  • 30. 匿名 2017/01/25(水) 22:57:16 

    息子が足首を骨折して、整形外科に行った。
    明らかに折れていて、本人もかなり痛がっている。
    受付で伝えると、『順番をお待ちください』と。
    見れば、待合室には5〜6人まっている。
    しかし壁には、『緊急の場合には順番を変更いたします』の貼り紙がある。
    本人はどうにも痛がり、もう一度受付に掛け合ってみたが、『順番です』の返事のみ。
    どうにか我慢して、順番が来て、
    レントゲンを撮り、診察するも、
    やはり骨折。
    挙句の果てには、『うちではこのような骨折は手術できないので、別の病院へ行ってくれ』とのこと。
    そのままそこで救急車でも呼ぼうかと思いました。

    +131

    -148

  • 31. 匿名 2017/01/25(水) 22:57:31 

    >>18
    私は病院で予約して、看護師さんにどうせ混むから予約時間より少し遅れてきたほうがいいよって言われたよ。
    1分くらいありえないよね

    +71

    -19

  • 32. 匿名 2017/01/25(水) 22:58:16 

    前に行ってた歯科の受付のババア。
    保険証を出したらデカイ声で「○○に勤めてるんだぁ、○○に。」と、勤め先をデカイ声で言い出しました。
    個人情報というかプライバシーをデカイ声で言われムカつきました。

    +341

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/25(水) 22:58:17 

    受付の人のミスなのに
    うちの病院の規則です!の
    一点張り…いやいや、
    無理矢理どうこうして貰う
    つもりもないしミスったの
    認めた所で責めないよ?
    別の病院にしたわ

    +70

    -12

  • 34. 匿名 2017/01/25(水) 22:58:52 

    産婦人科の受付がムカつくまではいかないけど無愛想だった、妊娠中って敏感だし不安だらけなのに、、お前はっ!って心の中で思ってました

    +122

    -34

  • 35. 匿名 2017/01/25(水) 23:00:28 

    >>10
    いや、全員が変な人なわけじゃないんだからさ…
    そもそも受け付けって病院の顔だし、それでお金貰ってるんだから個人的な感情で客に当たるのは社会人としてダメでしょ

    +154

    -8

  • 36. 匿名 2017/01/25(水) 23:01:08 

    私も歯科に通ってますが
    受付の子が
    無愛想で怖い!
    診察券や保険証も
    投げるように返すし
    歯科医がいいから変えたくないけど
    本当に受付が嫌だ。

    +203

    -8

  • 37. 匿名 2017/01/25(水) 23:01:36 

    >>26
    めっちゃウザイね
    読んでてイラッとした(笑)

    +134

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/25(水) 23:01:55 

    書いた住所や電話番号を音読するのやめてもらえないですかね。

    +120

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/25(水) 23:02:02 

    受付でイヤな思いをした方

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2017/01/25(水) 23:02:10 

    変な態度のお客さんとかだと、受付もそれなりになると思うよ。

    +46

    -44

  • 41. 匿名 2017/01/25(水) 23:02:11 

    受付というか出産した大学病院で子供が小さくて、退院後も通院するから子供の診察券も作った。
    普通の女の子名前なのに、診察券に書いてる性別、男になってた。どうやって間違えた?

    +11

    -38

  • 42. 匿名 2017/01/25(水) 23:02:11 

    歯医者の受付とかって淡々としてるイメージ
    私の通ってるとこの女性は愛想はあまり無いけど
    クールな感じって思ってます。
    挨拶は絶対するし たまにに照れ臭そうに微笑む
    時あります。
    主さんの場合 挨拶されないことがあるみたいなので気分悪くしちゃいますよね。

    +58

    -4

  • 43. 匿名 2017/01/25(水) 23:03:32 

    >>24そらそうだよ、あなたが来る事でそこのスタッフ全員帰るの遅くなるんだから

    +172

    -20

  • 44. 匿名 2017/01/25(水) 23:04:34 

    過労で倒れて退職、しばらく親の扶養に入ってた時、たまたまいった歯医者の受付でで、
    「親に養ってもらってるの?」
    と言われたこと。
    確かにそうだったけど求職中だったのだし、私生活のことまであなたに関係ないだろう?、と思った。
    その後ちゃんと再就職しましたし。

    +260

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/25(水) 23:04:38 

    歯医者で受付のとこ行ったら
    うわ、また来た。って顔されます。
    終わったらはよ帰れ。って顔されます。

    こっちもたびたび通いたくないけど
    歯の健康のために定期的に行ってるんですよ。

    ほかのとこに変えたいけど
    ここの歯医者は男の人が優しくて痛くないからなあ。

    +99

    -9

  • 46. 匿名 2017/01/25(水) 23:04:54 

    >>28
    だから看護師は性格悪いの多いよ。
    性格良いか看護師は辞めてく。
    年取るまでできるのは、気が強くなきゃ無理。

    +169

    -9

  • 47. 匿名 2017/01/25(水) 23:05:08 

    私の通う歯医者も受付の愛想悪い。
    容姿だけはいいんだけど、愛想悪いから幻滅します

    +51

    -5

  • 48. 匿名 2017/01/25(水) 23:05:58 

    病院の受付の女の人に、リップクリーム塗りながら対応されたこと。何コイツって思ったが、何も言えなかった。でもすごくムカついた!!
    失礼だわ!

    +223

    -4

  • 49. 匿名 2017/01/25(水) 23:06:18 

    先生いい人なのに受付とか電話対応とか最悪だと勿体ない

    +203

    -8

  • 50. 匿名 2017/01/25(水) 23:07:01 

    受付って病院だけじゃないのに、病院絡みが多いね(笑)
    そう言えば私も唯一受付の人にむかついたのが病院だったわ

    +103

    -1

  • 51. 匿名 2017/01/25(水) 23:07:25 

    いつも行ってる病院は忙しすぎるのか、徹底して受付の人は皆無愛想。あげくDQNネームにうんざりしてるのか、者が書いた問診票見てふりがな書いていただけますか?って超イライラしながら言ってたw

    +19

    -16

  • 52. 匿名 2017/01/25(水) 23:07:55 

    私じゃないけど、病院で若い女の子が診察券忘れたら受付の人にすごくきつく当たられてた。
    その後のおばさんが忘れても大丈夫ですよ~みたいな対応だったのに。
    人によって対応変えるとかありえないよね

    +150

    -6

  • 53. 匿名 2017/01/25(水) 23:08:22 

    値踏みするような目つきの受付は苦手。
    睨みながら話すし。不審者扱いかよーー

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/25(水) 23:08:44 

    >>10
    でも私は変な人じゃないから感じ悪い対応されたら割に合わないんだよね
    対応が悪いから余計に変な客が増えるんじゃないの

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2017/01/25(水) 23:09:57 

    愛想悪いお客さんとか患者には、それなりの態度すると思うよ。だって、サービス業じゃないもん。
    サービス業だったら、買ってもらうためにニコニコしなきゃならないし。

    +13

    -46

  • 56. 匿名 2017/01/25(水) 23:10:18 

    美容室で他のお客さんと同姓同名らしく、同じ名前だから
    間際らしいんでせけどお!って受付の人に言われた事ならある。
    知らんがな~

    +55

    -3

  • 57. 匿名 2017/01/25(水) 23:10:30 

    神社行って、おみくじしたいけど、小銭無くて、巫女さんに両替お願いしたら、うんともすんとも言わず、100円玉10枚返してきた。
    無表情で、仕方なくやってる感で、嫌なら辞めればって思った。
    有名な神社なのにがっかり。

    +109

    -7

  • 58. 匿名 2017/01/25(水) 23:10:32 

    歯科受付してます。
    職業柄、他の病院に行った時に受付の対応を観察してしまいますが無愛想な方が少なくないなと感じます。

    私は受付は医院の顔だと思ってるので親しみやすい笑顔と明るく気さくな対応を心がけてます。
    勿論、気さくとはいえ言葉遣いには気を付けて失礼のないように!

    主さんよろしければうちの歯科へどうぞ(笑)

    +120

    -37

  • 59. 匿名 2017/01/25(水) 23:10:42 

    医者より偉そうな受付には辟易する
    何様なんだろう?

    +129

    -2

  • 60. 匿名 2017/01/25(水) 23:10:58 

    >>55
    病院の受付もサービス業だと思ってた
    悪い対応だと患者減るよ

    +119

    -7

  • 61. 匿名 2017/01/25(水) 23:11:42 

    大きめの歯医者で受付が交替制
    1人がめっちゃ無愛想だし、感じ悪いが、
    二人とも茶髪ボブにマスクだから
    今会話してる受付が、いい子のほうか
    ハズレのほうか
    オバちゃん、
    話してみないとわからない

    +67

    -3

  • 62. 匿名 2017/01/25(水) 23:12:39 

    個人病院なら奥さんが受付するよね。

    やっぱり愛想いいよ。

    前にマスク落としたら受付の奥さんが見ていたんだろうね。これ使ってくださいと新しいマスクをいただきました。

    神対応‼

    +86

    -14

  • 63. 匿名 2017/01/25(水) 23:13:17 

    >>55
    えっ、受け付けってサービス業じゃないの!?
    病院でも受け付けが無愛想だと行きたくなくなる

    +128

    -12

  • 64. 匿名 2017/01/25(水) 23:13:32 

    >>62
    さすが医者の嫁!!

    +45

    -7

  • 65. 匿名 2017/01/25(水) 23:13:34 

    18時まで、と診察券に書いてあったから慌てて18時前に行ったのに
    18時に閉めるからもっと早く来い、と言われた。
    それ以来行くのやめた。

    +4

    -54

  • 66. 匿名 2017/01/25(水) 23:14:15 

    いつも行く病院の事務さん
    対応するときもずっと下の書類ばっかり見て顔を合わせない
    声もぼそぼそっとしてるから聞き取りにくく、自分の名前が呼ばれたと思って「はーい」と出ていくと違う人だったりする

    聞き間違えた自分が悪いんだけど...
    「あっ〇〇さんじゃないです。ごめんなさいね」って笑顔で言われたらこっちも「聞き間違えました(笑)すみません」で下がれるのに、前に立ったときに「違います」と言われて、すごすご下がる時の恥ずかしさと言ったら

    +38

    -8

  • 67. 匿名 2017/01/25(水) 23:14:29 

    >>55
    仕事なんだから客によって対応変えるのは良くないと思います

    +33

    -4

  • 68. 匿名 2017/01/25(水) 23:14:36 

    >>32
    わたしも同じ経験したことある!歯医者の受付のおばあちゃん!同じ歯医者だったりしてw

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/25(水) 23:14:53 

    そういうときは、
    すみませんが、あなたのお名前教えてくれませんか?
    と一言言えば
    チクられると思って態度コロッと変わる場合もある

    +74

    -14

  • 70. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:12 

    20歳の頃、地元の隠れ家的な人気イタリアンのお店に事前に予約して行った。女性店員が入店して一言目が予約していないと…としかめ面で言われた。多分若かったしはじめからナメてかかられたのかな?2度と行かないと心に決めた。今は潰れてる。ざまぁみろ!

    +74

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:40 

    >>56
    間際らしいんでせけどお!

    ってすごいなww

    +26

    -3

  • 72. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:42 

    >>55
    いや病院のためにニコニコしろよ(笑)

    +27

    -5

  • 73. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:49 

    文句多いやつは、直接言ったら?
    ババアは結構ハッキリ言ってくるみたいだよ。

    +21

    -4

  • 74. 匿名 2017/01/25(水) 23:16:24 

    受付の方が無愛想だと症状が余計悪化する気がする笑

    +57

    -9

  • 75. 匿名 2017/01/25(水) 23:16:58 

    文句は言わない
    でも二度とくるかって思うw

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/25(水) 23:17:36 

    >>24

    いやそれ普通だと思う
    ぎりぎりにいくなんて詳しい検査とか処置とか必要だったら
    迷惑じゃん

    点滴とかしてほしいときは
    早めの時間に行くよ

    +88

    -4

  • 77. 匿名 2017/01/25(水) 23:18:12 

    受付してるけど
    ありがとうございましたいわれても
    お大事にか、はい、おきをつけて

    くらいしかいうことないや。

    +31

    -17

  • 78. 匿名 2017/01/25(水) 23:20:47 

    えーーー!
    >>24がマイナスで>>43がプラスなんだ。びっくり。

    +12

    -20

  • 79. 匿名 2017/01/25(水) 23:21:35 

    私は必ず顔をあげてフルネームで呼ぶ
    例えば山田花子さんと山田貴子さんとか
    一文字違いだとおばあちゃんで耳が遠いと
    はいはいって言ってでてくるし

    もう1人の事務の人は苗字しか呼ばないし
    下向いて〇〇円です今日は薬お出しててますって
    流れでずーっと喋るから違う人の時は慌ててとめてる(´・ω・`)


    フルネームで呼ばれるのが嫌な人もいるだろうけど
    病院側は患者さん間違わないようにするための策なので
    許して欲しいです

    +100

    -1

  • 80. 匿名 2017/01/25(水) 23:21:48 

    6時までやってる眼科に6時直前に行ったら受付の女子&看護師が、もう誰も来ないと思って思いっきり待合室の椅子で寝っ転がってて、お互いバツが悪いやら呆れるやら……………。結局、もう受付終わりましたのでと返されました………。二度と行かない。

    +25

    -39

  • 81. 匿名 2017/01/25(水) 23:21:57 

    嫌な思いってほどではないけど、いつも行く病院の受付の人は愛想ない。
    患者さんや看護師さんなど誰にでもない。
    先生と看護師さんはとても愛想が良い。
    なんか不思議な病院。

    +12

    -5

  • 82. 匿名 2017/01/25(水) 23:23:17 

    高圧的に対応されたら、こっちも高圧的に。
    丁寧に対応されたら、こっちも丁寧に穏やかに接します。
    幼稚だけど、不快な思いをさせられたらやっぱり腹が立つ。

    +116

    -10

  • 83. 匿名 2017/01/25(水) 23:26:00 

    予約制の病院で受付の人がトイレに行っていたので、診察券を出して待合室で待っていた。
    受付の人がトイレから戻って、私のカルテとか準備してくれてると思っていたが、診察券入ってるのずっと気づかなかったらしく30分も無駄に待たされたことある。
    愛想ない、態度悪い、仕事できない、何故雇った?

    +15

    -34

  • 84. 匿名 2017/01/25(水) 23:26:03 

    4歳くらいの女の子が
    転んで顔を打ったらしく
    おでこや口からも血を流した状態で
    お母さんに連れられ診察に来た
    先に待ち合いにいた私は
    ずいぶん待ってるけど
    その子が先に診てもらうのは当然と思った
    けど 受付はまさかの
    「順番になったら呼ぶからお待ちください」

    はい?
    この子 口から血がでてますよ
    痛くて泣いてますよ

    つぎが私の診察だったから
    順番を譲ったら 気に入らなかったのか
    「では○○さんは
    最後の診察になります!」とキレられた

    こっちがキレたいわ
    ほんとに腹立たしかった

    +190

    -19

  • 85. 匿名 2017/01/25(水) 23:27:56 

    内科の受付で体温(39℃くらい)を伝えたら
    「インフルかもしれない人いるから、そのソファあけて」ってでかい声で言われました。
    他の患者さんから隔離したかったのはわかるけど、恥ずかしかったです。
    結果インフルでもなかったし!!

    +49

    -8

  • 86. 匿名 2017/01/25(水) 23:29:20 

    御茶ノ水にある某国立の大学病院の健診センター。上司が受診することになり事務(自称・コンシェルジュ)の女性!ビジネスマナーも何もできておらず呆れました。会社に挨拶に来たことがあるのですが、とても会社訪問する出立ちではなく、名刺交換しませんでした。ホームページにドヤ顔で出てるけれど、日本語も変だしメールn文面もおかしい。日本人じゃないのかも。

    +14

    -6

  • 87. 匿名 2017/01/25(水) 23:29:55 

    先生の奥さんと娘さんが出勤してくる日は受付も看護師もアットホームな田舎のクリニックという雰囲気でとても感じが良い。でも奥さんと娘さんが休みの日は結構ツンケンドンな態度を取られる。人手不足で余裕がないなのか見張られてないから好き勝手やってるだけなのかは不明。

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/25(水) 23:29:57  ID:uKcFxHojSN 

    去年、アレルギーで、手に湿疹が出来てしまって皮膚科に行ったんですけど、

    受付の女性の方が、
    私の手の湿疹を気持ち悪そうな目で見て、
    触れないように、診察券と保険証とお釣りを投げる感じに渡してきて悲しかったです。


    +123

    -4

  • 89. 匿名 2017/01/25(水) 23:30:23 

    歯医者に電話した後言い忘れたことがあってすぐにもう一度電話したら同じ女の子が出てため息つかれた

    医療機関で嫌な思いしてる人多いね
    受付といえば会社やデパートのインフォメーションだってあるのに

    +76

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/25(水) 23:31:36 

    皮膚科で嫌な思いをしました。
    30代くらいの受付の女性で、男性の患者には「また来てくださいね♡」とか言うくせに、私のことは睨むしこちらを見てヒソヒソ何か言ってるし…
    嫌な思いをしたけど、先生は良いし治りが早いから病院を変えるか悩みます…
    こういう場合、皆さんなら病院を変えますか?

    +62

    -3

  • 91. 匿名 2017/01/25(水) 23:36:00 

    病院はそこの先生の腕を信頼して通っているので
    関係ない受付で不愉快な気分にさせられるには、本当に腹が立つ。
    受付こそ、さっさとロボット化とかしてほしい。

    +121

    -6

  • 92. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:08 

    >>58
    このトピとは関係ないけど
    〉〉無愛想な方が少なくないなと感じます。
    少ないのか多いのかどっちか分かりにくいと思った〜

    +9

    -10

  • 93. 匿名 2017/01/25(水) 23:37:45 

    娘の小児科の受付嬢がやたら見てくる。
    帰るまで目をかっぴらいて見つめて来て、目が合うと晒す。
    顔になんかついてるかなぁと思って確認しても何もついてないし、なんなんだろう。

    +20

    -5

  • 94. 匿名 2017/01/25(水) 23:41:34 

    病院の受付の態度が悪いのは理由があるんだよ。
    病院は院長を頂点としたピラミッド型の階級社会で格下の身分の相手は怒鳴ろうが罵ろうが許されるので、職場の雰囲気が悪くなりやすい。
    あと患者におかしい人が多くて、クレーマーも日常的に来るので長く勤めるほど心が荒むっていう。

    +27

    -36

  • 95. 匿名 2017/01/25(水) 23:43:00 

    かかりつけの医者の受付対応最悪だわ
    電話でも小馬鹿にした感じでイライラする
    病院変えてスッキリ!!!
    先生はいい人だったから残念だけど

    +32

    -6

  • 96. 匿名 2017/01/25(水) 23:44:09 

    >>90
    それはムカつく!!うざいですね、その女。
    私ならもうその病院いきません

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/25(水) 23:47:36 

    歯医者とか皮膚科とかの受付はやる気ない人いるよね、先生は良いのに何でこんなの雇ってんだろうと思う。けど年寄り受けは良かったりするんだよね、病院って年寄り多いから

    +34

    -3

  • 98. 匿名 2017/01/25(水) 23:48:49 

    >>1
    私が行ってる歯医者の受付の女の人は、とっても感じがよくて可愛い!
    子供にもお年寄りにも優しいし、患者さんが診察券出す前に○○さん、こんにちは!とか挨拶してて、すごいなぁと思ってる!
    体調悪くなって、キャンセルの電話したときも「大丈夫ですか?お大事になさってください!キャンセルの件は気になさらないでください!大丈夫ですよ!」って言ってくれたり。
    歯医者通うの憂鬱だけど、受付のお姉さんが感じ良いだけで、頑張って通おうって思える気がします。
    この歯医者さん、主さんに教えてあげたい!

    +106

    -5

  • 99. 匿名 2017/01/25(水) 23:49:16 

    自動車学校の受付のお姉さんめっちゃ感じ悪かった・・・
    入校して慣れれば大丈夫だったけど最初は評判悪そうな自動車学校選んじゃったかなって思った。

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/25(水) 23:50:12 

    私、言いましたよ。ずっと態度悪くて我慢してたけどついに電話口でキレた。 態度悪すぎって。
    お高くとまらないでほしい。 治療するのは先生なのに何故患者に上から目線?

    +91

    -8

  • 101. 匿名 2017/01/25(水) 23:51:00 

    この間行った病院で、最近よく来られますね〜って言われた。 もう行かん!

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/25(水) 23:53:02 

    little×何とか 新宿店..下に千吉があった美容室..クソだったなあ。「今日◯◯時に予約した〜」「笑」ずっと鼻で笑われた。タメ語で「わかった?オッケー?」とか、友達かよってびっくり。ポンパレにあって買ってしまったけど後悔しました♪二度と行きません♪

    +30

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/25(水) 23:53:15 

    母が転倒して指が変形してしまい、時間外だから救急で診てもらえるか電話したら事務員に明らか邪魔くさそうな物言いで対応された。
    病院に着いてもやっぱり愛想なし。
    職業柄ニコニコすぎるのも違和感はあるけど多少の愛想は必要だと思う。

    反対に医者と看護師は良い人だった。

    +55

    -5

  • 104. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:17 

    歯科ではないですが、企業で受付をしています。
    来てくださるお客様は会社の顧客様である事も多いし、そうでなくても受付は企業の顔なので最良の対応を心掛けています。ここ読んで、こんなにも無愛想な受付がいると思うと悲しい。
    今月末で別部署に異動になるのですが残りの期間、いつも以上に頑張ろうと思えました。
    トピずれすみません。

    +42

    -11

  • 105. 匿名 2017/01/25(水) 23:56:35  ID:qhwXwCFkAz 

    歯元旦痛くなったから 行き付けの歯医者に電話すると今日見てもらえることに。
    帰りに 「次からは予約してくださいね」と。
    さっき電話して予約したよね。その日に急に来るなってことなら 断って欲しかった。他の歯医者行くから。

    +63

    -36

  • 106. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:02 

    病院の受付でちょっとあった。
    会計お願いしたら隣の受付とずーっと私語しながら対応されたんだけど、
    ほんの少しの間もおしゃべり止められないのかな?と頭を疑った。

    +83

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:44 

    元旦では ないです。
    歯が です。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2017/01/25(水) 23:57:58 

    >>1
    口コミかいてやれ!

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2017/01/26(木) 00:00:16 

    受付の態度があまりに悪いならクレーム電話しちゃった方がいいよ、名字がわかれば言えばいいし時間帯でもいいし

    +52

    -2

  • 110. 匿名 2017/01/26(木) 00:00:19 

    スマホしながら受付の仕事しないで欲しい
    社会人としていかがなものか

    +39

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/26(木) 00:09:29 

    機会に手首を挟まれて救急搬送、神経ダメージ受けて指がまっすぐに伸びたまま動かないのに「問診票に記入して。そうしないと診察は受け付けません!」の一点張り。

    いや、だからね?指が曲がらなくてペンが持てないんですよ、口頭でお伝えいたしますので代わりに記入して頂けると助かるのですが…と言っても、

    「ご本人直筆でなければ受け付ける事は出来ませんので!」

    見かねた救急隊員の方が「おたく何言ってんの!?」と代わりに記入して下さいました。

    その後、その病院に通院していたのですがとても評判の悪い受付さんだと通院仲間の間でも不評でしたね。

    +144

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/26(木) 00:10:38 

    受け付け時間ギリギリでこられて診察は、医者と看護師はニコニコと診察してくれますが後で受け付けは怒られたりしますよ。 なんでこの時間なのに受付したのかと。 先生によっては受付もピリピリしてます

    +135

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/26(木) 00:14:58 

    >>112
    ほんとに。。。
    一応受けてもいいか先生に確認するけど
    出てきて断るわけでもなく嫌な顔をする

    自分が受付にでてきて患者さんに今の時間からは
    受けられませんっていえばいいのに!
    受けていいですか??ってきいたら
    えー。。。あぁ。。。まぁ。。。
    はっきりしてくれないと困る!!って時もある

    +60

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/26(木) 00:16:12 

    私が通う矯正歯科の受付も態度悪い。
    人によって(男性には愛想良い)全然態度が違う。
    私は見た目地味で大人しくみられるタイプなので、毎回なめられてるなと感じる。
    せっかく先生やスタッフは良い方達ばかりなのに、受付のせいで印象が悪くなる。

    +49

    -2

  • 115. 匿名 2017/01/26(木) 00:17:13 

    >>112
    じゃぁなんのために設けられた診察時間なの?
    美容院みたいに、閉店◯時(カットの方は30分前までカラーパーマの方は1時間前までにお入りください)とでも書いとけばいいけど、それもなしに時間内に入って文句なんか言われてるの?

    +22

    -30

  • 116. 匿名 2017/01/26(木) 00:18:14 

    >>94
    そんなの言い訳じゃん
    受け付けの人に過去に何があったのかなんて初めて来た人は知らないよ、そういうの八つ当たりっていうんだよ?
    何もしてないのに感じ悪く対応されたら誰だって不快になるに決まってる

    +64

    -2

  • 117. 匿名 2017/01/26(木) 00:18:44 

    救急の受付
    あんまり人が来ないからって電話でずっと笑って話してた
    ずっと電話切らないババア。時給貰ってるんだよね?

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/26(木) 00:19:18 

    >>73
    文句言ったらどうせクレーマー扱いするんでしょ?

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/26(木) 00:28:26 

    耳鼻科の受付
    愛想悪血

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/26(木) 00:30:27 

    私が前働いてた歯医者の受付は愛想はよかったんだけど、ほいほい急患入れるから中がすごく忙しかった…
    でも患者さんからしたら受付の方が愛想よく仕事できると思われていたんだろうな…

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2017/01/26(木) 00:31:30 

    教習所の受付のおばさんに軽く舌打ちされた事あるwwwwちょっと聞き間違えただけなのに心狭すぎw

    +68

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/26(木) 00:34:00 

    眼科に電話で問い合わせしたら、私が話し終わる前に電話切られた
    忙しいのかもしれないけど、感じ悪い

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2017/01/26(木) 00:42:58 

    >>57
    私も有名な神社でお守り買おうとして巫女さんに声かけたらめっちゃ無愛想に渡されたよ。
    修学旅行の団体だったからめんどかったんだろうな。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/26(木) 00:50:17 

    >>94
    だから客にそっけなくすんの?ずいぶんワガママだな

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/26(木) 00:50:45 

    ちょうど昨日、歯医者の予約したくて電話したら
    若い受付の人がダルそうに

    お痛みありますかぁ〜?
    その時間帯は空いていませんねぇ〜〜
    確認しますのでお待ちくださいぃ〜〜
    〜すでに3分経過〜

    そしたらベテランっぽいお姉さんに変わりテキパキ予約してもらえた。

    現在お痛みはあるんですよね?って確認された
    ちゃんと話も引き継いで欲しい

    +43

    -6

  • 126. 匿名 2017/01/26(木) 01:00:31 


    受付ではないんですけど
    コンビニの店員が客が入ってきても
    ぺちゃくちゃ喋ってるのが
    凄く嫌です。バイトだからって
    言う人もいるけど、いい感じはしません

    +60

    -2

  • 127. 匿名 2017/01/26(木) 01:01:15 

    メンタル参って精神科に行ったら昔の知り合いが受付だった。
    後日、他の知人が私が精神科に行ったことが知れ渡ってた。
    個人情報漏らされたんだけど・・・。

    +123

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/26(木) 01:13:01 

    「○○さーん」と会計で呼ばれたので受付へ。すると隣の別受付の人が「ちょっとこれ教えてくれない?」と呼んだ私をそっちのけで、目の前で2人でずっと喋り続けた。「話は後にして先に会計してくれません??」って言いかけたけど我慢しました。かなり待ったよ。
    私も医院で受付してたけどあんなのありえない。

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/26(木) 01:19:35 

    病院で受付してる側です。
    40代の男性(地元では有名なお店の経営者)が「おい!保険証返してもらってないぞ!無くなったやないか!どうしてくれるんや!」とヤクザ口調で怒鳴り込んで来た。「見つかったら電話かけて来い!」と帰宅。返し忘れてたら、カウンター内に残ってるはずだけど残ってない。カルテにも挟まってない。
    他の人にも一緒に返したわけでもない。しばらくしてその人が「車のドアのポケットに落ちてました・・・」と言いに来ました。
    偉そうに言うもんじゃないね。

    +95

    -4

  • 130. 匿名 2017/01/26(木) 01:30:47 

    >>24
    これは結構あるね。診療時間とは別に受付時間はもっと前に設定してるところがかなりある。
    働いてたところは、18:30って診察券には書いてたけど、受付は15分前で終了とか。←これは結構苦情あった。
    今かかってるとこは受付何時までか聞いた上で行ってても、患者さんの人数によっては予定より早く受付切ってた。(診療時間内に終わるため、患者さんが多く来たらその時点で切る)

    働く側も行く側も、診察券には診療時間より受付時間を書いててほしい。

    +46

    -2

  • 131. 匿名 2017/01/26(木) 01:36:15 

    >>55
    院長から病院はサービス業だから受付は愛想良くね!と指導ありましたよ。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/26(木) 01:38:27 

    >>18

    私なんて、予約時間の5分前に歯科医院に着いたら、受付じゃなく衛生士に(診療室で)めっちゃ冷たくされたよ。もっと早く来て欲しかったんでしょうね。

    その日は電動の椅子倒す時も起こす時も無言、「口ゆすいでくだだい」とかの声掛けもなし、みたいな。しかもわざとらしくため息ついてるし。

    いつもこの衛生士に会ってるし、あまりにも分かりやすい嫌がらせでムカついた。

    治療が終わるまでは通ったけど、その後べつの歯科にかえた。家からいちばん近かったのに、残念。

    +43

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/26(木) 01:39:11 

    歯科の受付嬢に彼氏とられた事がある。遠距離で会えなかった事を知っててけなげ装って可愛い子ぶりっ子。田舎だから情報筒抜け はめられた彼氏の評判は悪くなったようだ。

    +10

    -5

  • 134. 匿名 2017/01/26(木) 01:49:13 

    看護師さんとお医者さんよくても
    受付が悪いと行く気失せますよね。

    クソみたいな受付、接客されたら
    こっちもクソみたいな対応したくなる。

    +58

    -1

  • 135. 匿名 2017/01/26(木) 01:53:24 

    小さなクリニックで働いてた時は愛想よく、良い意味でフレンドリーに、体調も見て、あまりに高熱があったり、すぐ手当の必要な場合は優先的に回していたのに、その後大きな総合病院に勤めて同じ感じで受付をしていたら上司に、「ここは個人病院じゃない。もっと淡々と機械のように対応しなさい。いちいち相手にするな」と怒られました。
    じゃあ受付はロボットでも置いときゃいい。
    その考え方が合わなくて、転職しようか考え中。

    +71

    -4

  • 136. 匿名 2017/01/26(木) 01:53:53 

    >>94
    うーん、飲食店でもクレーマーは日常的にやって来るし心は荒むけど、それでもお客さんに喜んでもらいたいから丁寧で真心を込めた接客を心がけますよ。自己中じゃない?

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/26(木) 02:01:02 

    小さい病院で、2時間待ったら受付のババアに「ほんとお待たせして申し訳ないです〜」って言われてようやくかな〜って腰を浮かせたら、隣に座った15分待ってないマダムに向かって言ってた。
    私の時はスルー。結局3時間近く待った。

    ババアー!!!コラ!!どーなってんねん!!!

    +73

    -2

  • 138. 匿名 2017/01/26(木) 02:09:07 

    病院多いな!
    両者から話聞いてないから一方的に病院ばかり悪くもなさそうなのもありそう…
    よくいるのは予約しないでいきなり来ると困る。
    遅れてくるとかも。

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2017/01/26(木) 02:19:00 

    >>127
    歯科で一緒に働いてたおばさんのママ友が何人か来た時。
    ママ友の持ってきた保険証ずーっと見てた。
    旦那さんの扶養なら旦那さんがどこに勤めてるかチェックしてるらしい。
    本人の保険証でもどんな仕事してるのかチェックしてるらしい。

    +32

    -2

  • 140. 匿名 2017/01/26(木) 02:27:23 

    病院で会計が100円単位だったけど万札しかなくて万札出したら「細かいのありませんか?」とすごくイライラした声で言われ、「ありません」と言ったらチッと舌打ちされた。

    +17

    -10

  • 141. 匿名 2017/01/26(木) 02:39:01 

    婦人科の受付で
    「今日はどうされましたか〜」
    って聞かれるの、あれ受付で言わないといけないかな。
    診察室に入ってからでいいと思うのは私だけですか?

    +65

    -19

  • 142. 匿名 2017/01/26(木) 03:09:11 

    そういう奴には同じような態度で返せば良いよ。
    意外と効く。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/26(木) 03:11:53 

    全身麻酔した日の夜
    脈が早くてナースコールしたら
    本当にしんどいですか?って聞かれた
    少し。と答えると、じゃあおやすみくださいと切られた
    2度と行かない。潰れてほしい

    +15

    -3

  • 144. 匿名 2017/01/26(木) 04:47:12 

    表でも裏でも、どんな社会の人でも、ホンモノの人は見かけや見た目だけで人を判断する事の危うさと愚かさを知っています。だから、どんな見かけや見た目の人に対しても別け隔てなく謙虚に振る舞います。
    受け付けでの実例じゃないけど、高級車に乗った暴力団関係者が人が良さそうな若者に因縁をつけて理不尽な言い掛かりを吐けて謝らせたものの、それからしばらくが経ち、その時の若者がもっと上の組織の息子で、その暴力団も関係者もキッチリと落とし前をつけるハメになったという類いの話しは多々あります。

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2017/01/26(木) 05:16:12 

    >>25
    まあ失礼にはあたるけど、態度が高圧的でないのなら、感じ悪いよりはいいと思う。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/26(木) 05:18:31 

    初めて行った病院であります。クレームは入れずそれ以来そこには通っていない。
    そこの先生も態度が酷かったです。忙しそうな感じでもなかったのに何でだろう…ホームページでは良さそうな病院だったのになぁ。

    でも、優しい方ももちろん沢山いるので、そういう病院は通いやすいです。快適です。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/26(木) 05:22:57 

    >>40
    受付ってそんな偉いの?お客さん相手でも感情だけで接してもいいくらい?

    +12

    -5

  • 148. 匿名 2017/01/26(木) 06:24:41 

    >>125
    なんか「お痛みありますか?」って敬語も間違ってるよね。

    「痛みはございますか?」「今は痛みますか?」って聞けばいいのに(笑)

    +31

    -6

  • 149. 匿名 2017/01/26(木) 06:34:58 

    そもそも具合悪くて病院行ってんだから
    多少の気遣うふりぐらいしろよ
    イライラして余計具合悪くなるじゃねーか!

    +9

    -4

  • 150. 匿名 2017/01/26(木) 06:39:51 

    >>141
    妊娠の検査なら先に検尿しないといけないから、それを確認をしたいのかなとは思いますが、他のことで行ってる場合、口頭で言いたくないですよね。
    よくわかります。
    せめて、紙に書くとか考えてほしい。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/26(木) 07:08:37 

    それが仕事で金もらってんなら愛想良くしなきゃダメ。
    できないなら受付なんかするな。

    +21

    -4

  • 152. 匿名 2017/01/26(木) 07:11:58 

    >>111
    ご意見箱はないですか
    投書したらいい

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/26(木) 07:13:54 

    診療内科に行って、受付で聞かれるのはいやだ
    内科も併設されてるし、前は知人が来てて気まずかった

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2017/01/26(木) 07:41:22 


    私歯科の受付してますが、
    不安を取り除く為に、笑顔と優しさは絶対にかかせないと思ってますが、そんな対応悪いところが
    たくさんあるなんて知らなかったです。。

    +21

    -4

  • 155. 匿名 2017/01/26(木) 08:08:24 

    群発頭痛で痛すぎて泣きながら行った病院の受付の人が話通じない人で本当に腹が立った。
    本当に叫びたいほどの痛みがある中で変な対応されると辛い。
    普段ならイライラするくらいで我慢出来ても、病院って不調のある人と接するんだから常識的で、表面上は優しく接して欲しいよね。

    +23

    -2

  • 156. 匿名 2017/01/26(木) 08:27:33 

    イオンの○○アイスクリーム屋さんの女の子、注文取るのにもまともに客の方見てない。
    追加で注文したら「まだ買うんかい」みたいないや~な顔された。
    客のアイスを背中から渡すんじゃないわ!

    +6

    -6

  • 157. 匿名 2017/01/26(木) 08:31:42 

    近所の歯医者さん、
    先生がいい人だから、従業員も辞めないからずっと居座ってる受付がいるのよ。
    おつりは基本、投げるように渡す。
    処置後も痛いから先生に聞いて欲しいのに「悪かったらまた来てください!!」って感じ悪い。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/26(木) 08:38:03 

    >>91
    わかります!受けつけもレジもロボットにしてほしい!本当に病院の受け付けえらそうなやつ多すぎ。あと看護師もロボットにして。オペレーターも。

    +20

    -10

  • 159. 匿名 2017/01/26(木) 08:43:01 

    2才の子供が遅めのお昼寝から起きたらなんだか身体が熱くて、グッタリ。慌てて支度して近所の病院に行ったら診察終了15分前。受付で「まだ、受付してもらえますか?」と聞いたら「うちの先生は7時ちょうどに帰るんです。もっと早く来てもらわないと困ります」「すみません」と謝って診てもらったけど、早く帰りたいのはあなたでしょと思った。

    +12

    -22

  • 160. 匿名 2017/01/26(木) 08:57:54 

    受付に限らずだけど大人年齢になった時に子供の頃との態度の違いに戸惑った
    子供の頃はどんな人も比較的優しかった
    大人と子供に対しての対応の違いに気づくまで自分が何か悪いのかと無駄に気にしちゃった

    +9

    -5

  • 161. 匿名 2017/01/26(木) 09:22:26 

    近所の内科の受付に嫌な人います
    いつも上からの言い方で初めての事でも
    教えてくれるというより出来て当たり前の言い方
    出産を終えてまた復帰してたから早く退職しないかと願ってます
    足が不自由みたく病院てハンデのある方が結構働いてますよね
    そうゆう方って具合の悪い人の気持ちに気づきやすいと思ってました

    +10

    -3

  • 162. 匿名 2017/01/26(木) 09:29:28 

    歯が急に痛み出して、耐えられないほどの激痛だったから、時間ギリギリで歯医者さんに駆け込んだとき、ギリギリにすみません、どうしても痛むので診てもらえますか?と低姿勢で言ったつもりなのに、帰り際に、次からちゃんと予約してくださいてキレられた。

    +21

    -12

  • 163. 匿名 2017/01/26(木) 09:58:32 

    京都のお寺とか神社とか好きだからよく行くけど、受付めちゃくちゃ愛想悪い所多い。愛想悪くても客が途切れないからあんな態度でも平気なんだろうけど。むかつきます。

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/26(木) 10:11:09 

    >>84待ってる人が皆あなたみたいな考えだったらいいけど、ずいぶん待たされている状態だったら不快に思う方もいるのが現実です。
    順番を譲ったら、その怪我した子とあなたの順番を変えることになるから最後になるということなのでは?
    皆が皆、親切な方ばかりでないのが現実問題にあるので、、、

    +35

    -2

  • 165. 匿名 2017/01/26(木) 10:19:32 

    >>141
    言いにくい時は、ボソっと「診察で先生に言います」といえば察してくれます。
    尿検査とか必要なければ大丈夫。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/26(木) 10:24:33 

    総合病院と美容院の受付は変なのが多い
    しかもブス!

    +13

    -5

  • 167. 匿名 2017/01/26(木) 10:31:17 

    >>156
    イオンのお客様の声に投書するといいと思います

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/26(木) 10:38:11 

    >>162予約制だったらいくら痛くても一本電話して行くのが常識では?なぜ予約制って分かってて非常識にかけこんだの?
    もう誰も来ないだろうと機械のスイッチ切ったり会計は締めたり器具片付けとかもしてる場合もあるんだから迷惑に決まってんじゃん。

    +41

    -8

  • 169. 匿名 2017/01/26(木) 10:40:19 

    ある美術館の受付でちょっとしたことを尋ねたら、聞こえにくかったのか
    「はぁ~!?」とすごい大きな声で言われた。本人も言った直後あっやばいみたいな顔したけど、あれはないわ。

    H路城のそばにあるきれいな美術館なんだけど。暇だから気が抜けてたのかな。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/26(木) 10:40:19 

    >>162予約制って分かってて突然行って痛みあるって言えば診てもらえるだろうという考えの人はこちらから願い下げです。

    +20

    -13

  • 171. 匿名 2017/01/26(木) 10:40:27 

    私の通ってた歯医者さんの受付は美人ではないけど愛想のいい人で
    いつもこっちまで笑顔になってました。

    そこの前に通ってたとこは奥さんか身内の人っぽかったけど
    すごく横柄で段々患者さんが目に見えて減ってった。

    腕が同じ位なら雰囲気のいいところ行くよね。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/26(木) 10:42:20 

    >>111
    その受付、信じられないくらいクソですね。
    救急隊員の人からでも話が入って給料カットされれば良いレベル。

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/26(木) 10:56:36 

    >>26
    ひどくない?それ。
    普通、人が来たら、受付の人から対応するのが常識だよ。
    私なら多分言い返してしまう。
    だって、そちらが悪いんだもん。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/26(木) 10:57:46 

    私と同じ苗字の人がいて、私が返事しても無視して名前を呼び続けたこと。苗字がかぶったら下の名前呼ぶとか配慮して欲しい。あと患者さんによってあからさまに態度変える人、ホント感じ悪い。病院なのに大きい声でいつも騒いでるし。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/26(木) 11:12:36 

    円形脱毛症で病院行って、薬もらいに薬局行ったら大きめの声で
    「ふんふん。○○(薬の名前)ですね。円形脱毛症か何かですか?どのあたり?大きさは?」
    とか聞かれた
    病院で話すのすら辛かったのに何でここでも言わなきゃいけないのー!個室でもないのにー!そして精一杯ハゲ隠してんのにー!!!と腹立った。

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/26(木) 11:22:26 

    近所の個人病院の受付は感じが悪い人が多い。
    先生の評判がいいのでかなり流行っているので態度が大きいのか?
    愛想よくしろとは思わないけど挨拶もないし、
    何しに来たの?と言いたそうな表情。
    あームカつく!

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/26(木) 11:55:27 

    入口が2ヶ所ある薬局でわたしと高齢者が同時に来店した。私の方が先に受付に着いて処方箋渡そうとしたらそいつが後ろから処方箋を受付に投げて出した。そしたらその人に先に受付番号渡しててイラっとした。待ち時間5分だったから何も言わなかったけど、マナー守れない人優遇してんなよ

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2017/01/26(木) 11:56:02 

    大学病院とか・・・。
    大き目の病院は、愛想がいい人と悪い人がハッキリしてる。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/26(木) 12:06:16 

    税務署の窓口の我が家坪倉みたいな男、質問する度奥の人に聞きいく。しまいには早く帰って欲しい態度&高圧的で何かと「それはこちらじゃわかりません!」ばかりで、お前はいい歳してバイトか?って呆れた。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/26(木) 12:32:37 

    受付で会計中に財布の中身を覗いてくる女がいた!
    わざわざカウンターから出て真横から覗かれて、卑しいやつもいるもんだとイライラしたわ

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2017/01/26(木) 12:34:17 

    産婦人科で保険証提示する時に、若いんですねーって言われてビックリした
    老けて見られてた?

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2017/01/26(木) 12:35:20 

    病院の受付って資格がなくても簡単になれるし、診察には関係ないのに、なぜかお客である患者はペコペコ「お願いします」「ありがとうございました」、「はい、お大事に〜」って偉そうに言うやりとりみてなろうかと思ったことがある。実際は病人ばかり来るから移されそうで嫌だなと辞めたけど。

    +10

    -17

  • 183. 匿名 2017/01/26(木) 13:17:39 

    >>56間際らしいじゃなくて紛らわしいだよ。
    漢字変換しておかしいって思わなかった?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/26(木) 13:21:01 

    >>84
    確かに腹立つかもしれないけど、まずは受付に、確認してから変えるべきだったのでは?

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2017/01/26(木) 13:33:08 

    診察終わって処置室に呼ばれるのを待っていたけどなかなか呼ばれず、トイレ行きたいんですけどまだ呼ばれませんかって受付に確認してから行ったのに、行ってすぐ呼ばれてた。しかもお呼びした時に不在だったので最後に回しますと言われすごくすごくすごーく待たされた…受付に確認したじゃないの!膀胱炎だからトイレ我慢しないでって行ったじゃないの!文句言いたかったけど言えずに帰ってきた。2度と行かない。

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2017/01/26(木) 13:35:41 

    利き手を骨折して受診した時に
    問診票書くように言われてすごい困った。

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2017/01/26(木) 14:11:28 

    >>30
    順番の前後は骨折程度ではしませんよ。
    開放骨折や出血がひどい場合等は優先的にみる場合がありますが、骨折は緊急性もなく、整形外科なら骨折の患者さんなんて1日何件も診ます。骨折したてで痛いのは当たり前であって、緊急性はないですから。
    手術が必要で病院紹介でも一分一秒争うような事ではありません。
    周りを見れてないようですが、沢山の方が痛みに耐えて待ってます。
    あまり勝手な事ばかりぬかすな。

    +44

    -9

  • 188. 匿名 2017/01/26(木) 14:28:19 

    初めて行った耳鼻科で、めちゃくちゃ混んでいたのでどれくらい待ちますかね…?ってちょっと聞いたら、分かるわけないでしょう!私は超能力者じゃありませんから!ってクソブスに言われた。
    忙しいのに聞いたこっちも悪かったけど、言い方があるだろうよ。

    +23

    -3

  • 189. 匿名 2017/01/26(木) 14:38:23 

    >>188
    その人受付に向いてないね。一番聞かれることなのに。

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2017/01/26(木) 15:33:23 

    小田原市立病院の受付の女性も凄く態度悪いよ、公務員?はダメだね

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/26(木) 15:35:33 

    >>188
    耳鼻科、わたしもww
    友人の若いイケメン君にすすめられて行ったんだけど、親切だよってw
    若い男には親切なのかよ!ムカつくわ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/26(木) 15:56:46 

    小児歯科の受付の若い女の子もすごく感じ悪くて
    こんにちわやお大事になども言えない
    受付はそこの医院病院の顔なんだから、マナーを身に付けてもらいたい

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2017/01/26(木) 16:01:14 

    眼科も悪い人いました。
    有名なコンタクトの会社と提携しているところでした。
    めんどくさそうな顔をされ、違う人には〜してもらえますよね?みたいに子供に対するような話し方をされ馬鹿にされました。
    医院だと丁寧な態度のお客さんが多いだろうし、自分が医者になったように上に勘違いしてしまうのかな。
    もう二度と行かないです。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/26(木) 16:22:30 

    こういう女の人が多い傾向にあるんだから
    そりゃ女性活躍とか地位向上は難しいよね。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2017/01/26(木) 16:23:42 

    仕事で訪問し、『○○様いらっしゃいますか?』と尋ねると、何も言わず無言で無愛想に席を立ち確認しに行く受付! イヤイヤ、『少々お待ち下さい』だろ。

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2017/01/26(木) 16:31:57 

    病気で気弱になっているのに
    受付で嫌な対応されたら、益々へこむ

    やっとの思いで病院に来たのに
    温かな気持ちで接して貰いたい
    プロなのだから

    +14

    -2

  • 197. 匿名 2017/01/26(木) 16:43:11 

    印鑑1つしか使ってないのに、口座振替の書類が印鑑相違でかえって来たから、郵便局に行ったら「確認したが違う」の一点張り。1つしか使ってないって言っても「そんなこと言われても違うものは違います。どうしますか?」
    クレーマーみたいな雰囲気になって、違う人が確認したら合ってた。
    無愛想でもいいけど仕事はちゃんとしてほしい。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/26(木) 16:53:29 

    病院の受付で働いていますが、医師や看護師は患者さんには一見感じ良くみえる人でも、裏では患者さんの悪口を言ってる場合が多いです。
    受付が愛想が悪いのは、毎日理不尽なクレームを受けることが多く、心が荒みがちだからと思います。
    あと、自分では気づいていない方が多いですが、患者さんも高圧的な方が多いと思います。

    +46

    -11

  • 199. 匿名 2017/01/26(木) 17:06:18 

    医療事務は辛いけど仕事なんだから対応はちゃんとしないといけないのは分かってる。
    上手くできないなら辞めた方がいいよね。

    +7

    -3

  • 200. 匿名 2017/01/26(木) 17:11:45 

    >>198
    だから感じ悪くても我慢しろって言うのは受付、その病院の顔としての自覚に欠けてると思う。
    どんな職業だって理不尽な思いはするし、影でグチも悪口もでるものよ。でも表に出すのは違うと思う。

    +15

    -6

  • 201. 匿名 2017/01/26(木) 17:15:08 

    >>198
    ストレスで感じ悪くなるのも、裏で悪口言ってるのも、高圧的な患者がいるもの、みんなわかってると思う。
    でも仕事なんだから。せめて無愛想ぐらいにとどめて欲しい。

    +12

    -4

  • 202. 匿名 2017/01/26(木) 17:19:34 

    病院は無愛想な人多いです。
    患者様は神様ですなんて言う人、あまりいないし。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2017/01/26(木) 17:23:29 

    病院の受付やってるけど、気分次第で不愛想に対応できる人とか羨ましい(笑)
    どんなに嫌でも疲れてても当たり前に笑顔で感じよくがもはや職業病になってる...
    患者さんが帰った後作り笑顔を戻すときたまに自分何やってんだろーって虚しくなるよw

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2017/01/26(木) 17:24:27 

    >>202患者様は神様とか思ってないからね〜
    いやなら別の病院行けばいいのに(笑)くらいにしか思ってないよ、だいたいのとこは

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2017/01/26(木) 17:35:30 

    私も病院の受付をしています。
    愛想がない受付の人を見るとびっくりする。
    だって名指しでクレームとか言われたら怖いし、お互い不快な気持ちになるだけなのに。よくそんな態度とれるなあ、と思う。

    確かに待ち時間が長いと患者さんの目が怖い…。理不尽なことを言ってくる人もいる。
    それでもにこやかに仕事をすることで自分にも返ってくると思ってます(*^_^*)
    愛想の悪い受付の方!
    お願いだから心を入れ替えてーー!!!
    病院の受付が愛想悪い方ばかりなんて思われたくないよーー!!

    +18

    -6

  • 206. 匿名 2017/01/26(木) 17:40:12 

    病院の受付って、どうして偉そうな対応をする人が目につくんだろうね。
    体調が弱っているときに行く場所だから、些細なことでも受付の人の言動が気になってしまうんだろうか。
    それとも、受付の人が、病院に勤めている自分は偉いんだと思うようになってしまうんだろうか。

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2017/01/26(木) 17:46:38 

    病院の駐車場が満車で
    やっと入れたのが、受付時間を10分くらい過ぎていました
    事情を言っても、受付の若い姉ちゃんは
    受付終了してますの一点張り
    後ろからベテランおばちゃん看護師さんが
    患者さんでしょ!って怒って、受診出来ました

    +0

    -19

  • 208. 匿名 2017/01/26(木) 17:51:05 

    歯科の受付が最悪なのはわかった。
    歯科衛生士?が受付も兼ねてるところもあるよね。

    「○○君と同じ学校?こないだ虫歯治療に来たよ」

    って受付で言っていて、びっくりした(歯科衛生士だった)

    病院の受付や事務ってDQNがいることもある。

    マトモな受付がかわいそう。
    あまりにひどいのは辞めさせて欲しい。

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2017/01/26(木) 17:55:17 

    どうやったら愛想良くなれますか?

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/26(木) 17:58:32 

    足が悪い人は性格が陰湿な人が多い気がする。
    運動できなくてストレスが溜まることと
    自分を卑下してるんだと思う。

    そういう人が受付にいて嫌だ。
    そんなに偉そうにやるなら他の仕事をやれという話。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2017/01/26(木) 18:02:27 

    >>207受付時間過ぎるんだったらその満車の待ち時間に電話することくらいできないですか?

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/26(木) 18:03:22 

    >>209

    運動すると明るくなるような。
    腸相を良くしたり。

    太っててムスーっとしてたり、タバコ吸ってる人は向かない。
    その場だけ愛想笑いしてる感じ。
    笑えてもないし。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2017/01/26(木) 18:04:05 

    >>208それ病院以外でもあるよね!〇〇さんもこないだ来て〇〇買われましたよ〜!とかw

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/26(木) 18:07:20 

    >>212そうかな?太ってる受付の方は朗らかで愛想いいし落ち着くから好きだけどw

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/26(木) 19:16:36 

    心療内科、受付の人がいつも不機嫌
    とにかく怒ってる
    友人と同じところにいってるので、今日もあいつ酷かった!空いてるのに予約断りやがった!処方箋投げやがった!と言い合ってます
    あまりに酷いので1周まわって面白くなってる

    病院サイトの口コミには、この惨状を書いてあげましたw

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2017/01/26(木) 20:03:27 

    姫路城近くの受付の評判の悪さが
    妙にリアルだった。
    旅したらいかないかな?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2017/01/26(木) 20:11:24 

    >>82 高圧的にされるってことは何かしてるんじゃないの?意味のわからないこと言ったり

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2017/01/26(木) 20:13:03 

    >>201
    >>200
    感じが悪くても我慢しろとは思っていませんし、横柄な態度をするのも良くないと思っています。
    病気で来院されているので、大変な思いをされているのも分かっていますし、笑顔で対応をさせていただけるよう努力もしています。
    ただ病院の受付は批判させることが多いのて、職員からも患者さんからも板挾みになっていることを分かっていただけたらと思いました。
    言葉足らずて申し訳ありませんでした。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2017/01/26(木) 20:14:33 

    218です。誤字すみません。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/26(木) 20:18:39 

    仕事だから仕事だからって言うけど診療時間過ぎて来院して診察しろって言ったり病院なんてどこも混むのに待たせたら待たせたで文句つけたりされるんだから無表情にもなるよ 受付に文句言う前に自分の言動見直すことも大切だと思うけどね

    +36

    -3

  • 221. 匿名 2017/01/26(木) 20:20:34 

    医療関係は失礼だけど事務業でもあるけど接客業でもあることを理解していない人が多い
    タメ口使われるのが私は嫌

    +6

    -9

  • 222. 匿名 2017/01/26(木) 20:25:53 

    病院ってサービス業じゃないっていう前提だからそんなものだよね。
    今はサービスに力入れてるクリニックも増えてはいるけど。

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2017/01/26(木) 20:42:43 

    そういう人にはそういう接客をしますよ

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2017/01/26(木) 20:42:52 

    ビルのフロアで迷って受付の人に聞いたら女性二人で不親切でこそこそ笑われた。美人だったけどにたにたにやけた顔は醜かった

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2017/01/26(木) 20:48:04 

    私は受付です。
    後から入職した2歳下の方が、いつも態度がでかく
    上司でもないのに注意し続けていました。
    婦人科ですが常連の患者さんが本当に良い方が多く、ナイーブな内容も多いし失礼がないように気をつけて接遇してきました。お礼を言ってくれる方が多く、毎日頑張るぞと思い働いてきました。

    私が休みの日は余裕がなくても接遇はできているのだろうか?と思っていました。

    そうしたら、
    「この間ギリギリに新患が来ちゃって〜問診票急いで書いてもらえますか〜って言っちゃいました。」と。
    その方には本当に申し訳ない事をしたなと思います。

    その後もたくさん注意したけど、しまいには私がいると仕事を萎縮してできないと言われました。
    現在突発性難聴で休職しています。
    仕事はまわらないらしい!

    頑張っている受付がいる事も知ってほしいです。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2017/01/26(木) 20:49:49 

    受付時間を過ぎてるのに診てくれとダダをこねる
    順番が待てない
    診察に来てるのに診察券ない
    初診なのに保険証ない
    呼んでもイヤフォンしてて聴こえてない
    お札くちゃくちゃ
    小銭投げる
    お礼が言えない
    医者にはペコペコするのに受付には横柄

    こんなのばっかりでちゃんとした患者さんなんて2割くらいしかいないよ

    さすが患う者と書いて患者
    いろんな意味で患ってるわ

    +41

    -4

  • 227. 匿名 2017/01/26(木) 21:02:42 

    現在総合病院で受付をしていますが、働く前までは受付で症状言うのかと思っていましたが 実際働きだして、来院がお久しぶりな患者さんがいらっしゃると 前回の症状の続きで来られたのか、それとも別の症状で来られたのか、診察に入るまでに医師にカルテを渡すのでここで具体的にさせないともっと1人1人に時間がかかり回るのが遅くなるので 仕方ない事もあります…。 忙しくても患者さんが不愉快にならないよう応対気を付けようと思います(;_;)

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2017/01/26(木) 21:04:30 

    >>46
    なるほど。
    だから看護師のバツイチ率も高いんですね。
    最後は、性格悪いバツイチ看護師が絞りカスとなって残るんですね。
    わかります。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/26(木) 21:12:43 

    産婦人科で陣痛がきたので電話して行き、入口から受付にたどり着く途中も痛くて何度も立ち止まりやっと受付について言われた一言が「今日はどうされましたか?」にイラっとしました!

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2017/01/26(木) 21:13:46 

    病院の受付のおばさんに
    診察券を失くされた
    おばさん、「たかが、診察券、保険証じゃないし」と言って、謝罪しない
    医療事務がえらいんだな、よく判ったよw

    +6

    -9

  • 231. 匿名 2017/01/26(木) 21:15:59 

    >>202
    患者が神様だなんて言ってない(笑)

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/26(木) 21:17:34 

    >>230
    謝ったら負けだと思ってる病気にかかってるんじゃない?
    時々いるよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/26(木) 21:19:58 

    >>229そんなこと言われてもね…あなた特別だと思ってるの?聞かなきゃ誰かもわからないし痛がってたとしてもどうしたのかわからないよね。

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2017/01/26(木) 21:20:04 

    >>226
    地域が問題なのかも。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2017/01/26(木) 21:20:52 

    >>226
    病院の受付の人の態度で不快になったこともないし、ここに書いてあること全部したことないや。

    それよりもコンビニ店員さんのほうがイライラする(笑)

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/26(木) 21:22:30 

    >>233
    婦人科によるんだろうけど、陣痛きたって電話して行けば大抵入り口付近で待っててくれるはずだよ

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2017/01/26(木) 21:24:22 

    >>236そうじゃない婦人科だった場合は仕方ない事じゃない?そこでイラッとしたとか文句言えないと思う

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:10 

    何か言っても反応のない患者さんは何なんだろう。
    一方的にこちらが喋ってる。
    表情もかたくなる(笑)

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/26(木) 21:35:31 

    自動車学校の申し込みで真顔で対応、こっちが何か訪ねればめんどくさそうにこたえ、「は?」って言われる。
    自動車学校だから若い男の子がたくさん来るから若い男子にはキャピキャピして対応。
    田舎で男子とは無縁の学校生活してた私にはそのギャップに恐怖を感じたよw

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/26(木) 21:39:30 

    病院の受付で働いているけど、色々な患者さんいるし大変なんだよ。
    医者にはヘコヘコするけど、受付には上からの人も沢山いるし。
    医者と患者さんに挟まれて、医者は患者には都合良いことばかり言うから、こっちが悪者になるし。だから医者は優しいのに〜って思う人が多いと思う。
    だからといって態度に表したらダメだけどね。

    +31

    -2

  • 241. 匿名 2017/01/26(木) 22:10:33 

    初めて行った病院で、お金をテーブルに置いて払ったら、カルトンを指差して、ここに置いてくださいってすごい呆れたような顔して言ってきた。
    ブサイクだし腹立つ。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2017/01/26(木) 22:11:23 

    >>163
    学生時代、京都の有名な神社で巫女のバイトしてたけど本職の巫女さんめっちゃ怖かったよ。
    アルバイトの巫女には挨拶すら返さない。
    今看護師してるけど、正直看護師より気がきつい。まぁ中には優しい人もいるけどね、、

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/26(木) 22:12:55 

    病院の受付やってるけど、ムカつく患者さんにはどんどん冷たくしてる
    いちいちおかしい人に優しい態度で接してたら身が持たないので。
    くだらない事で電話してくる人も多すぎ!
    電話再診料とか知らないのかな?

    きちんとしたまともな患者さんには優しく笑顔で対応してますよ。

    +14

    -7

  • 244. 匿名 2017/01/26(木) 22:16:07 

    嫌な人がいたら院長に直接クレームつけて、ご近所に悪口流して下さい。うちの医療事務、開き直って居座ってるけど。

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2017/01/26(木) 22:18:00 

    近所の産婦人科。
    今日はどうなさいました?って
    しつこく聞かれるのが嫌。
    不妊治療に来ましたとか
    人前で言えるわけ無いじゃん。
    卵胞検査でって言い方変えても
    わかる人はわかるし。
    薬もらいにって誤魔化しても
    なんの薬ですかってしつこいし
    こないだの続きですと言えば
    子宮ガン検査の結果ですか〜?
    ってデカイ声で言いやがって
    個人情報が筒抜け。
    先生と相談するから結構です!
    って軽くキレちゃった。
    仕事で聞かなくちゃいけないのは
    わかるけど配慮がなさすぎる。

    +8

    -4

  • 246. 匿名 2017/01/26(木) 22:21:33 

    病院の受付へのクレームが多く、病院の顔ってのは分かるけど、企業の受付みたく笑顔で案内やってるのとは違うよね。
    個人病院だと、窓口・電話応対に計算、会計、その他事務処理をだいたい二人くらいでしてるよね。
    待合室から見てて大変だなぁと思うよ。
    痴呆のある患者を送り迎えだけして、院内に放り出してる家族よく見るけど、家族が付き添いできないならヘルパーさんとか付けないと、受付の人も大変だよ。見てみぬふりしたら、冷たいって言われるんだろな。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2017/01/26(木) 22:21:50 

    >>245
    受付で詳しい内容聞いてからカルテ出さなきゃいけない所が多いんだよ
    受付でそういう態度とってると大抵看護師や医師に告げ口されて問題アリの患者マークつけられてるよ
    誰もあなたの事なんか興味ないし自意識過剰ですよ

    サービス業じゃないしちやほやされたいなら自費専門病院へどうぞ

    +13

    -6

  • 248. 匿名 2017/01/26(木) 22:24:52 

    初心で甥っ子と姪っ子を病院に連れて行った時、
    私のことをお母さんだと思ったらしく、
    生年月日などを書くのにモタモタしてたら
    ため息つかれて凄い感じ悪かった。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2017/01/26(木) 22:29:32 

    小児喘息で病院にはすごくお世話になったけど、子供ながらに病院の受付の人って機嫌悪そうだなと思ってた。
    逆に処方箋受付の人、薬剤師(?)の人はすごく感じが良かった。特に親切とか優しいって訳じゃなくて余裕がある感じ。色んな患者さんが来るのは同じだよね。医者とあんまり関係がないから?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/26(木) 22:31:32 

    こっちだって人間だわ
    心折れるしいっぱいいっぱい

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2017/01/26(木) 22:33:04 

    婦人科の医療事務が髪長いのに束ねてなくて汚い茶髪、黒いアイメイク、ゴテゴテのネイル。無愛想で目を合わせて挨拶もできない。不潔感、不快感極まる。
    ちょっとその席変われ。私の方がもう少しまともな事務仕事できるわ。

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2017/01/26(木) 22:36:02 

    少しでも待たせたら文句言うくせに、診察券や保険証もスッと出さない人もいる。
    受付や会計だけでなく他にもすること沢山あるんです。

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2017/01/26(木) 22:41:14 

    受付は機械で会計まで自動化してほしい。
    もう医師と看護師だけでいいよ。

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2017/01/26(木) 22:45:29 

    医療事務してますがもう機械がすればいいと思ってます(笑)
    ここ読んでたら患者さんもそう思ってる方が多いみたいですし医療事務なんて必要ありませんよ。
    頑張っても無駄。

    +10

    -3

  • 255. 匿名 2017/01/26(木) 22:50:31 

    重い話ですが、レイプされて緊急避妊ピルが必要になり、翌朝一番に近くの産婦人科に片っ端から電話してピルの値段を聞きました。当時高校生でお金もなく、親にも言えないのでなるべく安いところを探していました。

    電話して、ピルの値段を聞きたいというと、「それはその時によります、電話での相談は受け付けておりません」の一点張りで全然教えてくれず。「だいたいの相場だけでも教えてください。」と言うとやっと「だいたい○○円です」と教えてくれました。そのあと駅から遠いかどうかだけ聞いて切ろうと思い、「あの」と言葉を発した瞬間ガチャ切りされました。

    5〜6件電話しましたが、こんな対応のところはここだけでした。そのときは精神的に弱っていたので余計辛かったです。

    +4

    -5

  • 256. 匿名 2017/01/26(木) 22:54:07 

    せっかく良い病院、医師でも受付が最悪だと行く気なくす。

    受付ももっと人を選ぶべき。

    看板ですよ?

    +7

    -5

  • 257. 匿名 2017/01/26(木) 22:55:48 

    多分、みんなが受付は医療従事者じゃないとか上からみてるから、愛想のない受付に腹が立つんじゃない?
    自分が下に見てる人から、上から目線で対応されるからイラつくんだよ。
    私は患者だけど、受付は受付、看護師は看護師、医者は医者と、それぞれのプロが携わってると思うから、そんなにイライラしないよ。

    +8

    -4

  • 258. 匿名 2017/01/26(木) 22:59:58 

    >>255
    高校生だったなら、ちゃんと親に言って警察なりに相談した方がよかったのでは?
    親なら、薬の値段より子の身体を考えるよ!
    いくら高いと言っても、たかが知れてる金額じゃん。
    言いづらいとは思うけど、あなたの考えと行動にビックリ。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2017/01/26(木) 23:00:53 

    >>256選ぶべき。って何様やねん。大きなお世話だわ
    その病院の勝手でしょ、嫌なら行かなければいい。

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2017/01/26(木) 23:03:53 

    >>257
    いや、受付が愛想悪いのが問題。
    受付の方が偉ぶってるから愛想が悪いんですよ。
    上から目線の対応は誰でも嫌でしょ。
    そんな人に医療従事者になってほしくない。

    +6

    -4

  • 261. 匿名 2017/01/26(木) 23:04:53 

    ガル民どうした?

    私はこの一年で変わったよ、お人好しで反論出来ずに腐ってた人生を取り返したくてね。
    だからなのか更年期なのかは分からない。
    失礼な人間に当たると切れるかハッキリ口調の大きめな声で聞き返す。

    相手態度変わるよ、或いはビビって丁寧になる。
    試してみて‼︎

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2017/01/26(木) 23:05:55 

    >>259みたいなのがいるから…
    早く機械になってほしいわ。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2017/01/26(木) 23:05:59 

    >>245じゃあなんて聞き方がいいと思うの?答えてみて。聞かなきゃいけない環境だとしてあなたはどう対応するの?

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2017/01/26(木) 23:07:21 

    >>261 で?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/26(木) 23:07:36 

    医療事務関係のトピで、わざわざこっちまで来て他の患者の前で症状聞くのやめてほしいっていうのよく見るけど、じゃあ仮に、○○さーんって呼んで受付までこさせたら、病気やけがで病院きてるのに患者をわざわざ歩かせて受付まで行かせるなんてありえない!もっと気を遣え!とか言うんでしょ?
    あと、先に症状聞かなくてもあとで先生に話すし、医師の資格もない受付に症状言っても意味ないでしょっていう人もいるけど、詳しく聞きたいわけじゃなくて、症状がうちの科で合ってない人もたまにいるから、そういう人を待たせないためにも確認しろと先生に言われてるんですよ。一時間も二時間も待たせた上に、この症状はうちでは診れないですねって言われたとき、患者はかなりの確率で怒りますよ。それを防ぐために、本当にうちの科で合ってるのか確認するために事前に症状を聞いてるんです。

    あれがやだこれがやだっていろいろ言うけど、その全てに理由があってやってんの。医療事務だって患者対応の他にやることたくさんあるんだよ。やらなくてもいいことなんかこっちだってやりたかねーよ。
    迷惑患者は本当にスタッフ全員に嫌われてるよ。もっといい対応しろよとか言っても無駄。だいたいの開業医は、うちのやり方に文句あるならよそに行けっていう考えだから。

    +14

    -4

  • 266. 匿名 2017/01/26(木) 23:09:14 

    >>260あなたが偉ぶってるからじゃないかな

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/26(木) 23:10:09 

    >>262みたいなのが予約なしで平気できたり診療時間すぎても横柄な態度で来るんだろうね〜だからそれなりの対応しかされないんじゃ(笑)まずは自分の行動改めようね〜〜

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2017/01/26(木) 23:12:46 

    >>260
    257さんは愛想が悪いって書いてないよ。
    愛想がない=特別愛想ふりまいてない、ごくごく普通の対応ってくらいじゃない?

    ちょっと違うかもだけど、スーパーで淡々とレジを流してくれるような人が丁度よくない?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/01/26(木) 23:12:54 

    >>266
    ごめんね。そこ近所でも受付が悪いって評判なんだ。田舎だからしょうがなく通ってるけど、受付変わってほしい。

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2017/01/26(木) 23:15:25 

    クリニックの受付をしていますが、昨日こちらのトピをみて笑顔で接客しなきゃなと改めで思い、今日はいつもより丁寧に患者さんと接しました。
    理不尽なこと言われたり、患者さんと先生との板挟みになったときは顔に出てしまうこともあるので気をつけたいと思います!

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/26(木) 23:15:44 

    >>269そういう態度で行くからそういう対応されると思った方がいいよ
    理由も無しにわざと愛想悪くする受付なんて相当性格悪いとしか思えない。それかあなたの被害妄想ね

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2017/01/26(木) 23:16:16 

    >>265分かります!もっといい対応しろとか言う奴に限って非常識なやつですよね!このトピの前の方にいた自分の子供が骨折して痛がってるから優先的に見ろとか(笑)世界はあんた中心に回ってねーよ、て思うわ。
    だいたい医者が良くても〜〜とか言うけど、その良い医者が納得してその受付雇ってるんだから、それが嫌なら違うとこいけよ!こっちはあんた1人来なくても痛くもかゆくもないわw

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2017/01/26(木) 23:19:24 

    患者さんの方がよっぽど元気
    こっちは病院も中々行けれない
    時間外に来るのは控えて頂きたい

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2017/01/26(木) 23:21:15 

    >>267
    私、同じ医療従事者として貴女みたいな選民意識強い人に医療事務やってほしくない。
    嫌なら来るなって何様なの?
    さっきからコメントにトゲがありすぎて怖いよ。
    もっと自分自身を省みたほうがいいよ。

    +5

    -4

  • 275. 匿名 2017/01/26(木) 23:24:27 

    他の方会計してるのに横から初診ですと割り込んできたり、勝手に外出して順番飛ばされて受付に文句垂れたり、電話や受付で実は〜とか話し出して中々電話切らなかったり、予約の時間遅れて来た癖に早く呼んでくれって言ったり、会計時に財布に千円札入ってるのにお金無いって払おうとしなかったり、問診票は良く見ないで書くから抜け抜け、熱計ってって言ってるのに熱はないと言い張る、診療時間外に勝手に来て診察しろってワガママとか診察終わったのにまだ話すことあったとか本当勘弁してほしいことだらけ。当てはまってる人いるんじゃない?

    +14

    -4

  • 276. 匿名 2017/01/26(木) 23:25:22 

    >>274はいはい綺麗事おつかれさまーあなたは医療事務の鏡ですよ、っと。

    +1

    -5

  • 277. 匿名 2017/01/26(木) 23:26:11 

    >>274やってほしくないってwあんた医療事務のなんなんだよwwwこっちだってやりたくてやってないわ

    +2

    -6

  • 278. 匿名 2017/01/26(木) 23:26:22 

    受付が愛想悪いのって、患者のせいじゃないの?患者が受付の態度を悪くさせてるんじゃないの?
    受付は上から目線とかよく言うけど、患者こそ上から目線だよwwww何様wwww
    診察券や保険証忘れる、ひどい人なんてお金も持ってこないくせに診察しろって言ってくる、一時間も待ってるんですけどって文句言ってくる、その割に自分の番になったら診察内容関係ない話や、同じような話ばっかして時間伸ばす、他にもいっぱい出てくるよ。

    普通にしてればこっちだって普通に対応するし、態度良ければこっちだってより良く対応できる。態度悪い人に対応良くするなんて、普通の人間にはできないでしょ?プロのサービス業の人たちならできると思うけどね。
    受付批判するなら、まずは自分の態度を見直してみたら?

    +7

    -4

  • 279. 匿名 2017/01/26(木) 23:27:32 

    >>275
    共感です。
    どこの病院でもこんなに同じなんですね。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/26(木) 23:27:58 

    >>274正義の塊でちゅね

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2017/01/26(木) 23:29:32 

    >>271
    いるんだなぁ、これが…。
    ヌシとして居座ってる医療事務が。
    通院できるのは医師と看護師さん達のおかげだね。

    じゃあ貴女は受付の鏡として頑張って下さいね。

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2017/01/26(木) 23:30:08 

    >>274医療従事者ってまさか病院の掃除のババア?(笑)いやなら来るなって医師も看護師もみんな言ってるよ(笑)

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2017/01/26(木) 23:33:01 

    >>281きっと病院内で迷惑がられてるよ気をつけな
    患者の鏡さん!

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2017/01/26(木) 23:34:34 

    こんな医療事務ばかりなら要らないわ。
    受付も会計もレセプトも全て器械でお願いします。

    +3

    -3

  • 285. 匿名 2017/01/26(木) 23:37:28 

    >>274選民意識て!笑 医療事務ごときで選民意識持てねーわ!笑

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2017/01/26(木) 23:37:28 

    >>282
    さっきからキチガイみたいに吠えてるのは同じ人?
    あなたが攻撃してる274さん、そんなに悪いこと書いてる?
    何がそんなに気にさわったの?

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2017/01/26(木) 23:39:20 

    >>282
    うわぁ…
    こんなのが医療事務なんだ…
    安いお給料でストレス溜めまくってご苦労様です。
    汚い言葉でストレス発散も程々にね。

    +5

    -7

  • 288. 匿名 2017/01/26(木) 23:41:35 

    >>286 274さんって自分でしょ?同じじゃないですよ。それだけキチガイに吠えるバカ患者に受付の人たちはイライラしてるのでは?

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2017/01/26(木) 23:44:30 

    >>287横だけど安い給料で、とか本当嫌味だねー。病院に行っても理不尽な嫌味は程々にしてね(^^)

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2017/01/26(木) 23:46:14 

    >>287病院からブラックリストに入れられるような典型
    ストレスの無い仕事なんてあるのだろうか

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2017/01/26(木) 23:46:43 

    >>282
    患者様も清掃スタッフも高齢者も見下してるのは貴女だよ。
    みっともない。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2017/01/26(木) 23:48:47 

    否定してるけど、絶対同じwww
    安月給は事実でみんな知ってるし、医療事務トピでも当人達が言ってるやん。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2017/01/26(木) 23:50:56 

    このトピの医療事務ほんと酷いね…

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2017/01/26(木) 23:54:10 

    こんなモンペのような患者ばかりだったら受付が苦労するのも当然だわ。
    うちの患者さんは割と良い人で良かったー
    ここにいるガル民みたいな患者ばっかだったらほんと病みそう(笑)

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2017/01/26(木) 23:55:24 

    >>282
    医療事務嫌なら辞めたら?
    あなたに合ってないと思う。
    他の仕事もムリそうだけど。←嫌みです(*^^*)

    +4

    -3

  • 296. 匿名 2017/01/26(木) 23:57:08 

    >>292 事実とかじゃなくて言い方の話ね。理解力もないなら迷惑だから病院かからないでねー迷惑だから。

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2017/01/26(木) 23:59:33 

    病院に子供連れてくる母親ってなんなのかなって思う
    レントゲン撮る事になった時や急に検査になったときとか更に検査予約してるのに子供連れて来たり。誰が見るの?見てくれると思ってるの?その思考が傲慢だよね。仕事から手放して子供抱っこしてあげまでしたのにすみませんやありがとうの一言もなし
    小児科でもないのにやってらんねー他にも癖のある人沢山いて大変なのにそれで態度悪いとか愛想無いとか言われたら救われんよ…

    +4

    -3

  • 298. 匿名 2017/01/27(金) 00:02:44 

    >>296

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/27(金) 00:05:36 

    >>295 嫌なら辞めたら?ってそんな簡単に辞めれるわけないじゃん(笑)社会経験ないの?だから非常識なんだねー

    +2

    -4

  • 300. 匿名 2017/01/27(金) 00:06:27 

    >>282
    この人ムリ~(笑)
    きっと、このすごい性格が顔とか雰囲気にめっちゃ出てそうだよね!
    もし、この人がいる病院に行ってしまったら、院長先生に苦情言って行くのやめる(笑)

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2017/01/27(金) 00:08:21 

    受付が愛想悪いのって、患者のせいじゃないの?患者が受付の態度を悪くさせてるんじゃないの?
    受付は上から目線とかよく言うけど、患者こそ上から目線だよwwww何様wwww
    診察券や保険証忘れる、ひどい人なんてお金も持ってこないくせに診察しろって言ってくる、一時間も待ってるんですけどって文句言ってくる、その割に自分の番になったら診察内容関係ない話や、同じような話ばっかして時間伸ばす、他にもいっぱい出てくるよ。

    普通にしてればこっちだって普通に対応するし、態度良ければこっちだってより良く対応できる。態度悪い人に対応良くするなんて、普通の人間にはできないでしょ?プロのサービス業の人たちならできると思うけどね。
    受付批判するなら、まずは自分の態度を見直してみたら?

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2017/01/27(金) 00:12:18 

    +-が1だから、流れ的に同一人物なんじゃ、、、

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/27(金) 00:12:38 

    掃除のババアが図星つかれて掃除のババアと言われたことに腹立てて何度もコメントしてるんでしょw 明日も掃除頑張って!

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2017/01/27(金) 00:23:35 

    なんか医療事務してるのがバカらしくなってくるトピだね。
    医療事務の中でもちゃんとやってる人はいるのに、一括りにして態度悪いだの上から目線だの言われるし。
    挙げ句の果てに、受付なくして全部機械にしてほしいとか。ちゃんとやってる人に失礼じゃない?

    そういうこと平気で言えるような患者さんがクレーマーになるんでしょうね。

    +8

    -3

  • 305. 匿名 2017/01/27(金) 01:23:13 

    >>303
    図星つかれてんのあなたでしょ。
    こんな最低な医療事務いるんだ。
    あなた仕事ムリそうだから辞めた方がいいと思うよ。

    +5

    -4

  • 306. 匿名 2017/01/27(金) 01:32:58 

    >>301
    プロのサービス業と比較されてますけど、医療事務は何ですか?
    プロの医療事務とは何なのか考えさせられますねぇ。

    +1

    -5

  • 307. 匿名 2017/01/27(金) 07:32:59 

    >>303
    あなたに対してコメントしたけど、私の職種は作業療法士です。
    ちなみに清掃の方をバカにしたことはありません。すごい偏見があるみたいですね。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2017/01/27(金) 08:26:48 

    >>304
    一括りにはしてないでしょ。
    受付で嫌な思いをしたってトピなんだから、それを書いてるだけ。
    ちゃんとやるのがあたり前。仕事だから。

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2017/01/27(金) 08:43:51 

    >>303
    人として医療従事者として、どうかと思う発言。
    煽り耐性低すぎ。これは仕事でもしょっちゅうキレてそうだなって想像つく。
    命を預かるお仕事ですよ。医療従事者は。
    怖すぎ…

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2017/01/27(金) 09:01:18 

    プロプロ言ってる人は自分もプロ患者で来てね!そしたらこっちもプロとして接するから!

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2017/01/27(金) 09:05:49 

    多分ここで愚痴愚痴言ってんのは不愛想な医療事務と非常識なクレーマー患者なんだろーなー。
    両者とも関わりたくないわ

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2017/01/27(金) 09:16:40 

    プロ患者って何w
    器械の方が上手く対応してくれそう。

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2017/01/27(金) 09:23:30 

    器械が器械が〜ってずっと言ってるのは同じ人?
    なんか些細なことですぐ腹立ててそうだね。そんな人本当来てほしくないなー
    うちの患者さん良い人ばっかで恵まれてるな。感謝しなきゃ。ここ見て改めて気づけて良かった笑

    +4

    -3

  • 314. 匿名 2017/01/27(金) 09:33:45 

    >>313
    職場の患者さんに恵まれてるのに何でこのトピ見てるの?きっと患者さんの方が気を使ってあげてるんだろうね。
    器械に仕事取られないように頑張ってね。

    +4

    -3

  • 315. 匿名 2017/01/27(金) 09:35:18 

    プロ患者??
    何言ってんの?(笑)

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2017/01/27(金) 09:40:07 

    >>314横だけどほんと捻くれてんね(笑)

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2017/01/27(金) 09:44:14 

    >>314受付してるから見てましたけど患者さんの悪口書かなきゃ見ちゃだめですか?
    患者さんが気を使ってくれてるなら尚の事私は恵まれてますね!あなたみたいに意地悪でクレーマー気質の患者さんうちにはいないので!笑

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2017/01/27(金) 09:51:05 

    プロ患者?しか来るなって言ってる人、なんかキャパ低そう。クリニックならもう医師と看護師だけでいいよ。病院は受付は器械でいいし。
    たぶん将来はこうなると思うよ。スーパーだってレジは器械化が進んでるし。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2017/01/27(金) 09:58:55 

    こんなプロ意識低い医療事務に仕事任せたくないな。職場に恵まれてるって強調してる人、だったらそれでいいじゃん。何で他所の人にも突っかかるんだろう。

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2017/01/27(金) 10:01:00 

    なんか皆すごいねーw
    揚げ足取りばっかじゃんw

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2017/01/27(金) 10:01:05 

    >>317
    患者に恵まれてるとか言ってる時点でお察し。

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2017/01/27(金) 10:01:55 

    やっぱり器械にこだわる人は同一人物か....

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2017/01/27(金) 10:05:52 

    >>321そういう風にしか捉えられないんだね。可哀想に。。。

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2017/01/27(金) 10:15:08 

    >>321
    患者に甘えてプロ意識低そうな感じがする

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2017/01/27(金) 10:20:09 

    プロ意識プロ意識言ってる人と器械器械言ってる人は絶対同じ人でしょwww
    なんか受付の人に恨みでもあるの?www

    +1

    -3

  • 326. 匿名 2017/01/27(金) 11:00:26 

    >>325
    草生やしまくって患者さんをバカにしてそうな人が、医療従事者で尚且つ個人情報握ってると思うとゾッとする…

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2017/01/27(金) 13:52:46 

    体調が悪くて、ふらふらしながら頑張って病院に行ったような場合だと、受付の人にも先生に対しても愛想よくなんてできないかも。
    あまりにも体調が悪いと病院には行けないけれど、体調がよくて元気な時にも行かないから。
    失礼な態度はとっていないつもりだけれど、機嫌が悪いとか態度が悪いように見えることもあったかもしれない。
    今度行くときに余裕があったらなるべく気を付けようと思います。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2017/01/27(金) 17:04:22 

    >>327あなたみたいな心優しい患者さんがいてくれるだけで受付はこころ優れます。イライラすることが多いけど顔に出さないよう気をつけようと思います

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/27(金) 17:34:45 

    ヒント:モンスターペイシェント

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/28(土) 05:57:44 

    >>26
    京都人の通常です

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2017/01/28(土) 09:56:06 

    >>329愚痴愚痴書いてた人はモンスターペイシェントかもねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード