ガールズちゃんねる

受付でイヤな思いをしたことある方

147コメント2016/07/19(火) 19:56

  • 1. 匿名 2016/07/15(金) 21:39:55 

    歯医者と病院に通院中です。両方とも若い女性の方が受付ですがいつもイライラしながらの対応をされます。見ていると他の方には普通に接しています。私に何か問題があるのかと行く前から憂鬱な気分になってしまいます。
    受付でイヤな思いをしたことある方

    +247

    -5

  • 2. 匿名 2016/07/15(金) 21:41:09 

    歯医者ってなんでどこも受け付け感じ悪いんだ?

    +349

    -23

  • 3. 匿名 2016/07/15(金) 21:41:11 

    それつらいね

    +67

    -6

  • 4. 匿名 2016/07/15(金) 21:41:29 

    本当にさ、受付の人が感じがいいだけで不安な気持ちも減るし病院全体のイメージが上がるんだよね。

    +423

    -3

  • 5. 匿名 2016/07/15(金) 21:41:53 

    大学病院の受付はいつもイライラ・カリカリしてて面倒くさそうにため息つきながら嫌々対応してくるから本当に不愉快。

    +302

    -4

  • 6. 匿名 2016/07/15(金) 21:42:10 

    予約に遅れたり無断キャンセルが続いたりしてませんか?

    +101

    -56

  • 7. 匿名 2016/07/15(金) 21:42:16 

    苗字間違えられる

    +71

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/15(金) 21:42:48 

    郵便局とかとくに

    +97

    -24

  • 9. 匿名 2016/07/15(金) 21:42:53 

    先生がどんなに素晴らしくても、受付が感じ悪いと行く気無くす。

    +331

    -7

  • 10. 匿名 2016/07/15(金) 21:43:08 

    子宮がん健診に産婦人科に行ったら
    ワンピ&太ってる私を見て「妊婦健診でよろしかったですか?」だと。くそーーーー

    +208

    -19

  • 11. 匿名 2016/07/15(金) 21:43:19 

    受付が顔ってのは本当にそう思う

    +298

    -7

  • 12. 匿名 2016/07/15(金) 21:43:54 

    受付の人が鼻くそほじってた

    +37

    -11

  • 13. 匿名 2016/07/15(金) 21:44:14 

    私の旦那が歯医者なんですが、受付の女の喋り方がブリッコ過ぎて気に入らない
    でもその女を採用したのは旦那だから文句言えない
    正直早く辞めて欲しいです
    声聞くだけでイライラしてくる
    目もアイプチしてるのバレバレの不快な顔

    +56

    -67

  • 14. 匿名 2016/07/15(金) 21:44:18 

    「すみませーん」と至近距離で声をかけても聞こえないふりをする受付。再度「すみませーん」と声をかけたらやっと嫌々対応。

    +231

    -4

  • 15. 匿名 2016/07/15(金) 21:44:45 

    先生はやさしくて丁寧なのに、受付がほんとに無愛想
    熱でただでさえ辛いのに、余計にイライラする
    次はもう他の病院いく。

    +235

    -3

  • 16. 匿名 2016/07/15(金) 21:44:53 

    受付って何か勘違いしてるやつばっか

    +273

    -24

  • 17. 匿名 2016/07/15(金) 21:45:01 

    私もなぜか私だけ対応悪くされる
    服とか買いに行ってもそう
    店員さん話しかけてきてくれない

    +59

    -6

  • 18. 匿名 2016/07/15(金) 21:45:08 

    >>12笑った

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2016/07/15(金) 21:45:36 

    医療事務ってコミュ障でも務まるイメージ

    +20

    -58

  • 20. 匿名 2016/07/15(金) 21:45:38 

    郵便局の受付勧誘酷い。苦痛になってきた。

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2016/07/15(金) 21:45:48 

    歯医者と病院と、2ヶ所で主はイライラされて、他の人には普通に接して見えるのなら、主に問題があるかと思う

    +111

    -26

  • 22. 匿名 2016/07/15(金) 21:46:17 

    >>1凄く分かります
    私も掛かり付けの病院(と言うか医院)で、私に対して明らかに対応が違うし、診察が終わって事務にカルテを持って行くときも必ず看護士が受付や事務員に私語をされて凄く気になる。
    他の人が終わった時は誰とも話さないから余計気になる。
    病院変えたいが田舎だからそこしかない。
    毎月憂鬱。

    +72

    -4

  • 23. 匿名 2016/07/15(金) 21:46:28 

    皮膚科と歯医者で受付が若い人が複数ならひそひそくすくすしてて感じ悪い

    +148

    -3

  • 24. 匿名 2016/07/15(金) 21:46:36 

    美容院で早朝予約した。
    何分前に行ったら良いか聞いたら
    『は?予約してるのだからその時間以外ないでしょう』的な感じで鼻で笑われた。

    そのくせ、美容師当日遅刻してセット出来ず卒業式が最悪になった!!

    +195

    -8

  • 25. 匿名 2016/07/15(金) 21:46:50 

    心療内科の受付、電話応対が邪険そうで最悪だった。予約可能な日を聞いても、「はぁ?これ以上来るのかよ」みたいなニュアンスで。
    何件か続いてどれも「ありがとうございます、合わなさそうなので他を当たります〜^^」で切ったけど、
    でもその分粘って、スタッフも先生もいい病院に巡り会えました!
    先生が優しい病院は受付の人からして態度が違います。たぶんスタッフにも良くしてるんだろうなって思う。

    +113

    -5

  • 26. 匿名 2016/07/15(金) 21:46:57 

    うちの近所の小児科の受付で一人だけ感じ悪くて有名な奴が居る。
    子供を人質にされてる感じで我慢してるけどいつかキレそう。

    +97

    -5

  • 27. 匿名 2016/07/15(金) 21:47:00 

    受付とは違うけど、地元の郵便局の局員
    いつも出て行くお客様に「ありがとうございましたー」って声かけてるのに、私が出てく時はスルー。
    シーンとしている
    客を選んでるみたいで気分悪い
    普通に手紙出しに行くだけなのになぁ
    何か悪いことしたのかな?

    +128

    -4

  • 28. 匿名 2016/07/15(金) 21:47:22 

    歯医者も病院も歯科助手や看護婦に受付は嫌がらせされるの。

    +6

    -22

  • 29. 匿名 2016/07/15(金) 21:47:48 

    嫌なら働かなきゃ良いのにねぇ
    愛想よく笑えとは言わないけどさ、感じ悪い人多いよね

    +154

    -7

  • 30. 匿名 2016/07/15(金) 21:48:11 

    なんで客が下手に出なあかんねん!
    と思うかもしれませんが、ねぎらいモードで受け付けに行くと大事に扱ってもらえる確率があがります。
    あと、明らかに派手な身なりの人が受付の医院や歯科にはあえて行きません。

    +62

    -4

  • 31. 匿名 2016/07/15(金) 21:48:36 

    今行ってる歯医者もそう
    男性にはニコニコしてるのに私にはめっちゃ無愛想
    まじで行きたくないけど赤ちゃんいるし近所じゃないと無理なんだよね

    +83

    -7

  • 32. 匿名 2016/07/15(金) 21:48:48 

    処方された薬のことで電話をかけたら、電話に出た女がダラダラした喋り方なうえに咳払いをちょこちょこ挟んできて、何がそんなに不快なのか訳が分からなかった。
    不調があらわれたら電話するように言ったのはそっちだろが

    +18

    -9

  • 33. 匿名 2016/07/15(金) 21:48:53 

    歯医者に予約通りに行ったのに、予約入ってません!とキレ気味に言われたことがある。診察券にはちゃんと書いてあるんですけどって言ったら、受付の人がアポ帳に書き忘れてたみたいたいでヘラヘラしながら謝られた。

    +121

    -2

  • 34. 匿名 2016/07/15(金) 21:48:54 

    最近ってネットの口コミとか凄いのに、きちんと教育出来てない所って本当にダメなん所なんだと思うわ

    +100

    -2

  • 35. 匿名 2016/07/15(金) 21:49:21 

    オリンピックだか世界陸上だか忘れたけど受付の人たちがTVに夢中で入って行ったら嫌な顔された

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2016/07/15(金) 21:49:26 

    いつも思うんだけど、人前に立つ仕事なら愛想よくしなきゃ。愛想のないヤツに限って受付やら接客業選んで仕事してたりする。そういう人は人前に立って仕事しちゃ駄目だって!

    +166

    -7

  • 37. 匿名 2016/07/15(金) 21:49:43 

    病院の受付の女二人ががいっつも耳に手あててヒソヒソ話!
    めっちゃ感じ悪い(#`皿´)

    +125

    -2

  • 38. 匿名 2016/07/15(金) 21:49:46 

    カンジダで産婦人科行ったとき受付で「今日はどうされましたぁ〜!?」って大声で聞かれた
    周りBGMもナシで患者大量…

    +103

    -4

  • 39. 匿名 2016/07/15(金) 21:50:08 

    一番近い内科だけど絶対行かないよ。受付感じ悪すぎるし気が利かないから。
    先生にも暴言吐かれたし。

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/15(金) 21:50:24 

    何で美容師と美容院の受付ってあんな偉そうなの?
    どこに行ってもすごい不快なんだけど
    上から目線というか、「しょーがねーから俺がマシにしてやるよ」みたいな

    +109

    -4

  • 41. 匿名 2016/07/15(金) 21:50:43 

    診察後、会計に40分くらい待たされた医院。
    ただでさえ具合悪いのに(>_<)もう行かない。

    +64

    -6

  • 42. 匿名 2016/07/15(金) 21:51:08 

    受付に媚びへつらう事を求めてるならホストクラブにでも行けよバカども

    +12

    -52

  • 43. 匿名 2016/07/15(金) 21:52:05 

    携帯ショップでの受け付けの人が上から目線でいやだった。

    +93

    -3

  • 44. 匿名 2016/07/15(金) 21:52:51 

    地元の小児科、クチコミで最悪ですが行ってみたら本当にひどかった!
    受付では、目も見てくれなくて声も小さく、先生も甲高い声だし上から目線でずーとパソコンでこちらを見ない。付き添いの看護師もかなり態度が悪くてびっくり!小児科開業する位だから子供すきなのかと思うのですがうちの子供は嫌がり、もう行くことはないですね。受付が悪いと全体的に悪い!逆に先生が悪いと受付、看護師もひどいと思います。

    +66

    -8

  • 45. 匿名 2016/07/15(金) 21:53:32 

    会社の受付嬢してます!
    態度悪くしてるつもりはないんだけど慣れちゃうと流作業になって無愛想に感じられることもあるのかな、、と反省。
    特に今の時期就活生か多いからもうちょっと笑顔でがんばります(T_T)

    +117

    -22

  • 46. 匿名 2016/07/15(金) 21:55:37 

    医療事務していて、まさに受付に居ます。
    嫌な気分になっている方が多く申し訳無いです。
    気をつけます。

    +159

    -9

  • 47. 匿名 2016/07/15(金) 21:58:03 

    ついこの前
    確かに受付に保険証渡したのに、
    しばらくしたら『すみません、保険証…』って、私が渡し忘れてるかの様に言いにきた。

    結局、受付の勘違いで保険証はちゃんと渡してた。

    その後、私が見つかりました?って聞きに行くまで、見つかりました。すみません。って一言もなし。
    保険証すごい大事なんだから、ちゃんと確認してよ!!

    +139

    -7

  • 48. 匿名 2016/07/15(金) 21:58:29 

    ハローワークと郵便局は記憶に残る態度の悪さでした

    +52

    -3

  • 49. 匿名 2016/07/15(金) 22:00:37 

    態度悪すぎてこの間怒鳴ってしまった。
    態度悪いしもういい!病院変えるだけですから!とこっちが怒ったら急にオドオド猫なで声になった。今までの偉そうな態度はなんなのって感じ。ガチャ切りしてやった。折り返しも無視

    +101

    -16

  • 50. 匿名 2016/07/15(金) 22:01:06 

    基本的に医療事務は医療従業者だと勘違いしているから患者にもだけど、一緒に働いてる看護師にも上から目線やらかして困らせてる所多い。

    +22

    -24

  • 51. 匿名 2016/07/15(金) 22:01:20 

    私が行ってる総合病院も先生は良いのに、受付の対応が最低。
    無愛想で上から目線なんだよね。質問しても面倒くさそうに返事される。

    +42

    -3

  • 52. 匿名 2016/07/15(金) 22:03:36 

    土曜に夫が足が痛くて歩けないため、タクシーで総合病院へ行ったら受付のデブおやじに「外科は休みなので受付できません!」と冷静に言われた。
    他の内科の患者のかたがたは、その対応に「えー!ひどい!」とつぶやいていた。
    私はどうしたらよいかを聞いたら、タクシーで30分位かかる病院を紹介したが、勿論無理なので電話を掛けまくり、近い病院に行けました!
    言い方もありますよね、受付の人って!

    +30

    -17

  • 53. 匿名 2016/07/15(金) 22:04:19 

    多少無表情とか淡々としてる程度なら、忙しいから仕方ないか…と思うけど、わざときつくあたってる?って受付いるよね。
    いつも行ってる婦人科の受付がすごく感じ悪いんだけど、こちらが言った事に対して「はあ?」と聞き返してくる。
    こちらが逆に聞き返すと、鼻で笑われる。
    インターネットの口コミでも、そこの病院は「受付が感じ悪いのさえ我慢したらいい病院」と書かれてる。

    +70

    -1

  • 54. 匿名 2016/07/15(金) 22:04:37 

    動物病院なのに動物すきでもなさそうな
    無愛想な美人が受付していた
    事務的で冷たくて感じ悪かった
    個人の病院に変えたら感じよかったです

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/15(金) 22:04:42 

    美容院の受付。
    チェーン店だけど、受付言っても口利かない。
    いらっしゃいませも言わない。こっちからカットだの、シャンプーだの言わんとあかん。

    イズ○ヤN店のC○C。
    ほんと気分悪い。客舐めてる。

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/15(金) 22:06:59 

    健康診断での聴力検査の女がやな感じだった。
    箱に入って閉めようとしたら「ドアはこちらで閉めますので!

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2016/07/15(金) 22:07:26 

    >>27
    郵便だからじゃない?
    預金してくれる人には
    ありがとうございましたって言ってるのかも
    理由はどうあれ感じ悪いね

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2016/07/15(金) 22:08:08 

    病院の受付をしてます。笑顔は心がけてはいますが、大混雑してドタバタしてたり、処方薬など至急で確認しないといけないことがあると恐ろしい顔になってるかも…。あと、認知があったり難聴だったりする患者さんに大切なことを伝えたいときには、必死なあまりあの事務員怖いな…って思われてるかも。気をつけます。

    +57

    -6

  • 59. 匿名 2016/07/15(金) 22:08:13 

    >>42
    なんでそうなるの?
    媚びへつらえじゃない
    きちんとした対応を求めてるだけですよ?

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2016/07/15(金) 22:08:17 

    >>49
    患者側が病院とトラブルを起こせば行きづらくなるから、行けなくなれば困るのは患者本人だから…と思って文句を言われないと見越してつけあがってるんだろうね。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/15(金) 22:09:32 

    >>55

    C○Uだったかも。
    美容師も態度悪いね。
    ビーズ松本さんもどきの、歳いってるのに若づくりするオッサン多し。
    おしゃれのつもりか?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/15(金) 22:09:44 

    「はあ?」って聞き返してくる人って
    ほんと育ちが悪いんだなーって思う

    +92

    -2

  • 63. 匿名 2016/07/15(金) 22:11:05 

    受付が感じ悪いのって、個人の病院だとお医者さんは知ってるのかな。
    受付以外が感じがいい病院だったら、誰か受付に注意しろよって思う。

    +60

    -2

  • 64. 匿名 2016/07/15(金) 22:14:56 

    こないだかかりつけの歯医者に行ったら受付の人が変わってた。
    すごく綺麗で対応も良かった人だったのに、すごく無愛想で冷たい人に変わってて通う気失せた…
    どうしてそんな人を採用したんだろ?

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2016/07/15(金) 22:14:59 

    パスポート作りに行った時の窓口が史上最高に感じ悪かった
    面倒だけどこの愚民にパスポートを下賜してやるわ! みたいなw
    はいはいあんたは公務員様で偉いですよすいませんね

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/15(金) 22:15:33 

    病院で受付しています。
    皆さんの意見、とても勉強になります。
    余裕がなくなってしまう時は、事務的な対応になっているな・・・と自分でも思う時があります。
    決して、人を見て差別している訳ではないのですが患者さんから見たらそうは感じないですよね( ´∵`)

    反省して、いつでも同じ対応出来るように心がけます!

    +61

    -7

  • 67. 匿名 2016/07/15(金) 22:17:52 

    愛想悪い通り越して「何怒ってるの?」って人いるよね。別にそこまで洗練された接客を望んでるわけじゃないし、普通でいいんだけど。
    再就職とかパート探しで苦労してる人多いみたいだけど、こんな人のかわりに受付に置いてあげたらいいのにっていつも思う。

    +72

    -1

  • 68. 匿名 2016/07/15(金) 22:18:02 

    美容師ってたまに信じられないレベルの非常識居るよね
    申し訳ないけど、そういう人には「育ちの悪い馬鹿なんだろうな」と思って、逆に何も言わないでFAだなー

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2016/07/15(金) 22:18:40 

    産婦人科の受付で普通レベル以上の人に会った事がない。
    ものすごく感じが悪かったり説明が必要な事もこちらから聞かないと説明してくれないどころか嫌そうな顔されたり会計を待ってるのに仕事と関係ない事を話してたり。
    そういうクリニックに限って「受付の人がとても親切で」「受付の人が感じが良くて」とか嘘のクチコミが書かれてるんだよね。

    +44

    -2

  • 70. 匿名 2016/07/15(金) 22:19:39 

    私もたいして愛想良くないから人のこと言えないけど、さすがに客にイライラ当たったりはしないよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/15(金) 22:20:28 

    税務署の窓口はひどかった!
    役場関係態度悪いは、昔からだけど…市役所とかは最近親切な人のが多いのに。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2016/07/15(金) 22:22:38 

    >>13 嫉妬!?

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2016/07/15(金) 22:24:33 

    かかりつけ医の個人病院の院長先生は凄く優しくて親切な人ですが、受付は感じが悪いです。院長先生は受付の人たちを注意したりしないのかな?

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/15(金) 22:27:03 

    選挙の時の受付の男は大概愛想がなくて不快

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2016/07/15(金) 22:29:23 

    今の若い受付の子は、聞き返す時に
    はぁ?とか普通に言ってきて 人をバカにしたような対応してくる。
    子供の歯医者の予約取ろうと初めてかかる病院に電話したら、そんな態度で最後まで嫌な感じ。そんな病院かかるの憂鬱やなーと思って、数日後 結局キャンセルしてやった!その時の電話も同じ受付。
    あっそーですか。とか…普通、違うお日にちでお取りしましょうか?じゃない?
    相変わらず嫌な感じの対応で 本当に頭にきた!良い先生でも受付があれじゃね。2度と行くか!!

    +38

    -3

  • 76. 匿名 2016/07/15(金) 22:29:59 

    急に痛くなり、電話したら30分待ちと言われたので信じて行ったら
    受付までが30分で結局レントゲンは二回失敗され治療室にたどり着いたのは三時間後。

    で、そこにも受付の女が何人かいたけど、問診票をひったくるように取る・返事もしない。

    有名な大病院で大声出してガチギレしたら、歯医者が雁首揃えて謝罪に来た。
    怒り狂ってたので、そこまでの診察費?は払って帰った。

    名前晒したいぐらいムカつきました!

    +31

    -13

  • 77. 匿名 2016/07/15(金) 22:31:43 

    大学病院の受付で診察券を失くされました。
    でも、私が紛失した事にされて腹がたちます。
    再発行には手数料もかかるみたいで納得いかない。
    次回の検診時に、淡々と抗議しようと思います。

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2016/07/15(金) 22:32:26 

    子供を行かせてる皮膚科。
    診察券と保険証を渡そうとすると「そこにお願いします」とカウンターにある小さい箱を指さした。
    まぁ、順番わからなくなるとか、ルールだからとかあるだろうけど、そんな広い受付じゃないし、箱より受付の人の方が私から近い...なんかため息出ました。

    +18

    -34

  • 79. 匿名 2016/07/15(金) 22:33:32 

    某大手チェーンの調剤薬局に行った時、処方箋受付の場所にいる人が、私が入ってきたのに気付いたはずなのに挨拶もしない。
    暇そうに他の職員とペチャクチャ話してた。
    私が処方箋を渡した後も、事務さんに処方箋渡した後も手が空いてる人同士でおしゃべり。
    薬局内で待ってる人も殆どいない状態で、内容的にはすぐ用意できるはずなのに、なぜか15分くらい待たされた。
    こっちは早く帰りたくてまだかまだかと待ってるのに、その間ずっと暇そうにしゃべってる声が聞こえてきてイラッとした。
    もうあの薬局には行かない。

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/15(金) 22:34:11 

    美容院予約して、パーマかけたかったけど生理になりそうだから日にちずらしたほうがいいですか?って聞いた。
    そしたら、ええ?ああちょっと…って沈黙。
    受付は美容師じゃないとこだけど同じ女性であり得ん

    +2

    -36

  • 81. 匿名 2016/07/15(金) 22:36:42 

    流行ってる個人病院。受付には5、6人の人がいました。私が目の前に立ってるのに誰も顔を上げない、会計をしてる人は私に気づいているのに何も言わない...忙しいのはわかるけど、感じ悪すぎでしょ。

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/15(金) 22:38:35 

    トピタイだけ見て「歯医者だ!」と思ったら、主さんも歯医者だった…

    私が通っている歯医者は以前は受付の方も全員若くて可愛いくて笑顔もありとても感じよかったのに、入れ替わるうちに事務的な人ばかりになってしまった。

    だけど子どもが通う歯医者は事務的通り越して無愛想過ぎてびっくりしました。
    挨拶も笑顔もなし。顔も見ない。
    とても若い茶髪?金髪?の人です。
    ちょっと社会人としてどうかと思う。


    +12

    -2

  • 83. 匿名 2016/07/15(金) 22:41:37 

    医療事務をしてました。
    受付や事務でも役職が上になってくると何を勘違いしてるのか偉そうな人がいます。
    医者にでもなったつもりか偉そうにして恥ずかしい人だなって思ってました。

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2016/07/15(金) 22:42:01 

    自分だけならそれほど気にならない。

    しかし目の前で家族や親に対してそれをされたら…間違いなくキレる。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2016/07/15(金) 22:46:56 

    >>28
    そんなの患者はしったこっちゃない。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/15(金) 22:48:41 

    婦人科って無愛想なことが多い。必要以上に愛想よくしないというか。
    婦人系で調子悪いとホルモンバランスとか乱れて、イライラしがちなこともあったりするから受付も大変だろうけど、女しか来ないからギスギスしちゃうのかな、って思う。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2016/07/15(金) 22:48:48 


    私も受付って診察室までの通り道であり病院の顔だと思う。
    もう行かなくなった某内科。ブスーっとしててかなり意地悪い。私が待っているのを無視してシカトしようとしてた。先生や看護師さんはいい人ばかりなのにあの受付まだいるんだよな。だから行かなくなった。

    あといつも行ってる整形外科で全ての診療が終わり待合で財布出してて私、ちゃんと呼ばれて返事したのに何回も名前を呼ぶの。
    早く帰りたいのかなーとか何かイライラ気味でその人の前の人もそんな感じだった。
    昔からいるその横の人はいつもニコニコしてるのに行く気失せてたけど綺麗ですね〜若いですね〜なんて褒めてたら何とか笑顔見せてきた。
    …何でこっちが持ち上げなきゃいかんのだ。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2016/07/15(金) 22:51:33 

    予約の連絡するのも緊張するのに

    当たり前のように言われるのツラい。

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2016/07/15(金) 22:52:22 

    眼科。

    私が出したお札を、汚いものをつまむように取って、アルコールでゴシゴシし出した。
    「次の予約どうされますか〜?」って聞きながらひたすらゴシゴシ。

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2016/07/15(金) 22:55:46 

    >>78
    …あなたの都合を押し付けないで…。

    +14

    -5

  • 91. 匿名 2016/07/15(金) 22:55:52 

    受付で人と目も合わさず、笑顔も見せず、声も小さい人がいたけど、そんなに嫌ならなんでこの仕事についたの?って思った。
    向かないよね、そういう人は受付に。

    +39

    -5

  • 92. 匿名 2016/07/15(金) 22:58:14 

    >>80
    生理中にパーマかけるのが、嫌だったのかな?私は一度もそんなこと気にしてなかった。
    生理痛ひどいとか事情があるなら、ずらして貰えませんか?はありだけど、ずらしたほうがいいですか?って聞かれたら、困るかも!
    それにしても、相手は客なんだから、失礼な言い方しないで欲しいね。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/15(金) 22:59:18 

    受け付け時間 予約時間が過ぎてるのに平気で来て

    強引に治療させる人 自己中な人は嫌だな。

    +65

    -1

  • 94. 匿名 2016/07/15(金) 22:59:39 

    地元では有名な薬局のチェーン店。買い物ついでに初めての薬局に処方箋を持って行ったら、受付が私語ばかりで10分経っても20分経っても薬ができない。ほかに患者もなく30分経ってどうなってるのか尋ねたら、アレルギー剤がなくて取り寄せてるんだと。それなら普通は「お時間かかりますけどいいですか?」くらい聞くだろうって半ギレしながら抗議したところに薬剤到着。で、個人情報さらすのが嫌だから電話番号教えなかったら「釣銭の間違いなどあったときに」って明らかに人の足もとみたようなセリフ。「釣銭や薬代をここはそんなにしょっちゅう間違えるのか」とホンギレして薬代払って教えなかった。以降、そのチェーン店系列の薬局には行ってない。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2016/07/15(金) 23:03:07 

    >>92
    かかりにくいですか?ってことだとおもう

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/07/15(金) 23:05:25 

    ほんと病院の受付感じ悪い人多い
    お会計済ませて帰る時お大事に、の一言もないとなんかなんとも言えない気持ちになる。
    その病院に行きたくなくなる

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2016/07/15(金) 23:07:12 

    >>90
    その受付の人、感じがすごく悪かったんです...
    私が箱に入れるのが面倒だから特別にやってくれ、とかそんなんじゃなく、決まりだから、って態度が偉そうだったので...

    +5

    -10

  • 98. 匿名 2016/07/15(金) 23:07:40 

    >>67
    患者さんにまでそんな態度とる人なら

    おそらく同僚にも機嫌が悪いと冷たい態度とるんでしょうね。

    優しい良い人は辞めてしまいます。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/15(金) 23:08:36 

    歯医者、クリニック乱立時代に受付が感じ悪いんじゃ淘汰されるな。

    一度きちんと怒ったらどう?或は大学病院なら「お客様の声」へ投書や電話で抗議を。

    歯や体調悪いのを治しに行くのにその病院が感じ悪いんじゃ本末転倒。勇気出して声上げてみて!!

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2016/07/15(金) 23:09:52 

    私、病院ってこっちがペコペコしちゃって、偉そうにされても「すみません」なんて言って、帰ってくるとどっと疲れてることある(笑)

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/15(金) 23:11:42 

    沖縄の某展示施設で受付が障害者手帳を持っているお客さんに
    「別に介助とか必要なさそうですし、ご本人だけ無料でいいですよね」
    とゴリ押ししてたよ
    むかんけな人にも聞こえていたから、かわいそうだった

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/15(金) 23:14:09 

    受付なんてのは何処も態度悪い奴は1人や2人居るな

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2016/07/15(金) 23:14:29 

    出したはずの保険証を預かってないからありますか?

    と、聞かれました。

    カバンの中を探したけどなかったら

    受付「○○さん保険証ありました!」

    そっちの確認ミス?なのに ありましたで終わりって…なんか一言ないの?

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/15(金) 23:16:07 

    仕事場の事務員で前に居た
    上から目線で喋る受付のオバハン
    ガチでド突きたかった!

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2016/07/15(金) 23:18:25 

    事務受付の奴
    ブスい顔晒して生意気いうな!

    +1

    -8

  • 106. 匿名 2016/07/15(金) 23:18:34 

    病院と銀行はほんとイライラしてる人が多い
    忙しいのはわかるけど、受付ならちゃんとしろやって思う

    +35

    -2

  • 107. 匿名 2016/07/15(金) 23:20:07 

    美容師は気のきつい人ばかりだからなあ。
    そうじゃないとやっていけないみたい。
    客には関係ないけどね。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/15(金) 23:21:54 

    とりあえずフテコイ顔してるクソ女事務員サッサと消えて

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2016/07/15(金) 23:22:26 

    今通っている内科の看護師たちが 無愛想過ぎていやだ
    先生はいいんだけどな…

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/15(金) 23:22:40 

    病院関係の受付は、事務のいろはは習うけど、接客については教わらないか、代々なぁなぁに内輪だけで引き継がれてるんだろうね。
    こちらは、民間企業の受付として、プロのマナー講習受けたり苦情処理も親身丁寧に日々やってるだけに、感じ悪い受付に当たると、イラつきます。上から目線で物言われると、サービス業との違いを感じます。患者ですから、言う事聞きますが、内心、無知な接客。と見下します。

    +13

    -10

  • 111. 匿名 2016/07/15(金) 23:23:34 

    忙しいんだろうね。
    病院関係の受付の人、イライラしてる人多い。

    妊娠検査でいったら、チラッと顔を見られて、はいはい!不妊治療ですね!と問診票も見ずに言われた。
    ビックリして返事できなかった。

    当時、同系列の病院事務勤めだったけどクレーム入れたくなった。

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2016/07/15(金) 23:28:45 

    受付は何も知らない人にも1から対応出来る柔軟性と、相手の話を聞き入れる謙虚さが必要。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/15(金) 23:39:24 

    出産予定日より3週間早く破水して、急いで病院に行ったら、
    『まずは、こちらの機械で受付してください』って冷たく言われた。受付の人にとっては慣れている話だと思うけど、こっちは初めての出産で不安だったのに…

    +17

    -3

  • 114. 匿名 2016/07/15(金) 23:51:10 

    医療事務をしています。一緒に働いている先輩が時々こっちがビックリする位、患者さんに対して冷たい態度をとったり返事をしなかったりします。隣で見ていてヒヤヒヤするので、その分私が愛想を振りまいています。

    +43

    -3

  • 115. 匿名 2016/07/15(金) 23:57:28 

    医療事務やってまーーす\(^o^)/
    正直みなさんの意見よーーーくわかります
    そして自分も病院行くとき受付に同じ事を思います

    毎月来てるのに同じ質問する人とか、来院して10分でまだですか?って聞いてくる人とか、3回説明しても理解できない人とか、右ですと言ったのに真っ直ぐ行く人とか……毎日、山のようにいます

    が!いま私が一番イライラしてるのは同僚!
    女の職場ってほんと嫌ですね
    もうすぐ辞めるけど!せいせいする!

    +18

    -13

  • 116. 匿名 2016/07/15(金) 23:59:15 

    保険証変わってるんですけど!って文句言われた。その月2回目の診察で前回も同じ保険証だったのに気付かなかったらしい。それをチェックするのがアンタの仕事だろ!

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2016/07/16(土) 00:05:00 

    個人の眼科・内科の受付?医療事務は感じ悪いの多いね。
    阪大はまだ良かったけど。
    特に終了間際に行くと不快な顔するよw 先生の診察終わるまでは開放されないからだろうね。医者や看護師に比べたら楽なのに。

    +13

    -5

  • 118. 匿名 2016/07/16(土) 00:07:14 

    医療事務員が患者がいる前で私の住所を言おうとしてたので
    「こんな所で言わないで下さい!」と言ったよ。
    私が北海道の田舎住まいとかなら住所バレないけどその病院のすぐ近くに住んでたからたまったもんじゃなかった。

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2016/07/16(土) 00:07:25 

    いま通っている歯医者の受付が神がかっていい人
    いつ行っても明るく元気


    近所の内科
    「(保険証を渡して)初めてなんですけど」
    「診察券は?」

    あるわけないだろが!!!!!

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/16(土) 00:10:04 

    医療従事者って自分たちがいないと助からないから崇めろよ精神なんだろうな。他の職業に比べるとそんな割合高い。

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2016/07/16(土) 00:53:01 

    受付してました。
    時間外で来る人、サービス残業の為
    あからさまに顔に出してました。
    すみません。

    それが嫌で辞めたんですけどね。

    +12

    -8

  • 122. 匿名 2016/07/16(土) 01:08:48 

    でも患者も先生には文句言わないのに、受付にだけはやたらと偉そうな人いる。
    待ち時間が長いのは受付のせいじゃないのに、八つ当たりされてもどうしようもない…と思う。

    +57

    -1

  • 123. 匿名 2016/07/16(土) 01:19:10 

    妊婦健診から受信してた産婦人科。
    赤ちゃん産まれて、婦人科系の病気が出たので、受付したら、一才未満の子連れは受診してもらえないんだと。
    待合にある託児所は一歳からしか預けれず、かといって診察室に子供は入れない決まり。
    「どうすればいいんですか?」
    と聞いたら、「赤ちゃんを預けれる人と一緒に病院来てください」って!
    何のための託児所なんだよ!
    産婦人科なのに、子連れへの理解なさすぎ。赤ちゃん預けれる人がそうそういるわけないだろうが!
    受付無愛想で融通利かない。

    +6

    -18

  • 124. 匿名 2016/07/16(土) 01:22:13 

    かかりつけの病院の受付が本当に感じ悪くてもう行きたくない(>_<)
    そんな私は大学病院で受付やってます。
    あんな風にはならないぞ!(*`ω´)

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2016/07/16(土) 02:28:30 

    眼科の事務は検査兼任してることが多いので、看護師になったと勘違いしてるんですよ。白衣も同じだったりするしね。
    あと、ブスッとしてるヒトも大概いやな気持ちになりますが、指摘のしようがまだある。
    一番やっかいなのは、自分は接遇凄くできてると勘違いしてるオバサン。
    一見笑顔だが、うーん、うーん、って勝手にお年寄り扱いしながら話聞いたり、できてもない接遇にかまけて、仕事してなかったりする。
    そういう事務員は、めんどくさい仕事ややりたくない仕事を裏でほかのスタッフに押しつけて、そのおかげで出来た余裕で赤ちゃんあやしてみたり目立つことだけをしてるのもいる。
    仕事してくださいと指摘されると逆ぎれしていじめをしたり嫌がらせをしたり。
    中には、ネットの口コミに患者になりすまし、自分のことを褒め上げて気にくわないスタッフのことを指摘したりしてる悪人もいる。
    そして、クリニックや医院は、看護師にできることは医者ができるため、医者は事務を大切にするところが多い。畑が違うのと、低賃金だから特別扱いできるんでしょう。
    だからますます事務が図にのる。
    優しい看護師さんが辞めたりと、コロコロ看護師が変わるのにニタニタしてる事務たちが殆ど変わらないようなところは、危険。
    私は看護師が変わらないところのほうが信頼できる

    +10

    -5

  • 126. 匿名 2016/07/16(土) 02:50:45 

    受付とかで
    タメ口でお年寄りに話しかけてるのが凄い気になる。ねー、そーだよねー、今日は500円ねー、はい、気をつけてー。

    なんだかモヤモヤする。

    +33

    -4

  • 127. 匿名 2016/07/16(土) 05:23:36 

    地元の警察署横で免許更新した時、母がついて来て座って見てたら、受付というか、案内するオジサン警察官みたいな人が分かる?大丈夫?分かんなかったら、聞いてねって若い女の子、綺麗な女性を選んで渡って歩いていたよ。男の人とか、オバさん、お年寄りにはあっ、そこに見本あるからそれみてと、そっけなくあしらって。ウザイオヤジだぁと。私は、どうだったかって?私も勿論、声かけられましたよ。

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2016/07/16(土) 05:44:15 

    歯科勤務だけどうちの受付はかわいいし愛想はいいけど気は効かない。言われた事しかやらないって感じ

    けど愛想は大事ですよね!予約ミスとかならだいたい中でフォローできるし

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2016/07/16(土) 06:26:38 

    仕事帰りに急いで耳鼻科へ
    何とか間に合った〜!と思って受付すると
    『18:00までなんですよね~』と言われ
    受付のデジタル時計を見ると『18:01』
    なんだかやりきれなかった(´・ω・`)

    +4

    -16

  • 130. 匿名 2016/07/16(土) 07:09:28 

    喉が炎症をおこし声がでないので、手書きのメモを見せながら口パクしたら、『え?聞こえないんですけど?』って目も合わせず冷たく吐き捨てるように言われた。
    ただでさえ身体的にも精神的にも弱っているのに、すごくショックだった。

    次いった耳鼻咽喉科は、声が出ない私にも笑顔で対応してくれたし、色々お気遣いいただいて、病院選びの重要性を痛感した。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/16(土) 08:07:46 

    受付のいいところは好感あるよ
    通院している内科は受付のかたの対応がよかったし先生も穏やか
    スタッフさんも何十年も同じ人

    先生のお人柄もあるんだなとふと思う

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2016/07/16(土) 08:38:45 

    品川美容外科仙台院の受け付けは言うことが全然違う
    金額もちがければ出来ることも違う
    全く勉強してないのかなんなのか、いつも腹立つ
    向こうが言うの間違えたくせにこっちが悪いかのような態度をあからさまにとるし、なんなの?!
    ちゃんと教育しろよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/16(土) 08:49:11 

    気に入った歯医者さんだったのに、受付が妙に馴れ馴れしかったのが苦痛でした。

    友達かっ!ていうしゃべり方で、合う患者さんにはいいんだろうけど、私はぼーと待合室で座っていたいので嫌でした。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2016/07/16(土) 08:49:41 

    耳鼻科。受け付けの人数がムダに多くて私語ばかり。初めてだったけど、女医も最悪だった。妊娠中で耳が痛くて行った。薬について聞いたら「妊娠してるしてない関係なく安全な薬なんてないの!飲むなら出すし飲まないなら治療はないですから。」とか言われて妊娠関係ないって言うなら問診票に現在妊娠してるかって聞くんじゃねーよ。と思いました。二度と行くか。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2016/07/16(土) 09:16:07 

    以前行ってた皮膚科。
    先生は経験豊富な方で診察も丁寧&的確。
    でも受付が…

    口コミサイトにも「先生は素晴らしいのに受付!ヽ(`Д´)ノ」って沢山あったけど、事実だった。
    口コミって大袈裟に書く人もいるから「またまた~」って気楽に行ったら本当に悪かった(苦笑)

    嫌になって行かなくなったけど。
    アトピーが酷くなってしまい他の病気ではしっくりこず。
    以前の受付最悪病院が移転したと聞き、恐る恐る行ってみたら。
    受付が一新されてた!
    人が変わったかまでは覚えてないけど、明らかに態度が昔と違う!普通の対応。
    そうそう、過剰なまでに愛想良くしろとは言わないから、不快感与えない程度に普通でいてくれれば良いのよ。
    移転する時に再教育か受付変えたのかな?
    何にせよ先生GJ!!

    酷い患者もいて嫌になる事も分かるけど。
    大半の患者は常識的だから、一括りに見ないで欲しいよね。

    私も職種は違うけど受付仕事だから。
    人の振り見てじゃないけど、一層気を引き締めて頑張ろうっと。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2016/07/16(土) 11:12:24 

    インフルエンザの検査陰性で、なおかつマスクしてるのに、だいたい女性の受付多いけど、そこの病院は60代くらいの爺の受付が、会計してる私に向かって空咳してきた。そいつはマスクしてなかったわ。実家の近所で緊急で行っただけだから、二度と行くことはないわ!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/07/16(土) 11:34:04 

    昨日郵便窓口で郵送料払って小銭渡したら、『これ余分~』ってバカにしたように言ってきた。こっちはわざとしたわけではない。言い方あるだろ、よその窓口はだいたい普通の対応だけどね…前も嫌な目にあったのに、たまたま通りかかったから行ってしまった。もう二度と行かないけど。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/16(土) 11:41:00 

    でも待てない患者さんが多いのも事実。
    すごく患者さんが多いクリニックで先生1人しかいないんだし待たないといけないのは仕方ないのに、受付の人に食って掛かってるおじさんがいた。
    で、先生の前ではヘラヘラ。
    先生に文句言ってる人ってほとんどいなくて、受付に怒鳴る人の多いこと。
    そこの職員はみんな感じが良かったし、人を選んで文句言ってるんだろうなぁと思って見てました。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/16(土) 11:56:42 

    インフルエンザの検査陰性で、なおかつマスクしてるのに、だいたい女性の受付多いけど、そこの病院は60代くらいの爺の受付が、会計してる私に向かって空咳してきた。そいつはマスクしてなかったわ。実家の近所で緊急で行っただけだから、二度と行くことはないわ!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/07/16(土) 12:05:28 

    息子の予防接種の予約を取ろうと電話して「何の予防接種ですか?」と聞かれたので
    「二回目なんですけど〜」と種類を言おうとしたら被せ気味に「こちらではいちいち把握してないんで!母子手帳に書いてるでしょ!」と突然大きな声で言われた。
    いやいや、言おうとしてたでしょ…って思ったけど、変わった人だな〜程度でスルーした。

    当日、予防接種受けて会計待ってると、その受付がわざわざ私のとこまできて「私達もいちいち患者のことなんか把握してないんです。次からちゃんと確認してから電話して」と言われたので、「あっ、もう来ないんで大丈夫です(⌒-⌒; )」と言って帰ってきたけど、あれは驚いたな〜。
    相当ストレス溜まってるんだろうな。

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2016/07/16(土) 13:08:48 

    >>10
    そりゃ、仕方がないよ。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2016/07/16(土) 13:14:12 

    検診のために近所の評判いい産婦人科に行ったら受付がすごく対応悪かった。
    無愛想なのは許せるけど、私が問診票書き終えて目の前で待っているのに、無視して横の妊婦さんとずっとおしゃべり、その子供と遊んだりしてるし。
    大声で「すみません!」って言ったらぶすっとして対応。医者や看護師でもないのに勘違いしてる人が多い。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2016/07/16(土) 15:17:31 

    薬剤師に大声で病名言われた。
    しかも間違った病名。

    殺意めばいた。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2016/07/16(土) 17:49:08 

    むかし眼科の受付でイヤな態度の女がつり銭を渡してきた
    そのとき確認すれば良かったのに後で財布を覗いたら、あるはずのない二千円札があった
    五千円札と(おそらくわざと)間違えて渡されてた・・。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/16(土) 21:07:19 

    動物病院の受付
    某動物病院 受付の手際が悪いのか診察はすぐ終わったのに支払いまでに30分かっかった。
    ワクチンの証明書も支払いの時に用意してなくてその時に作っていました。

    V動物病院 受付のババアが愛想悪すぎ。スタッフのいない場所で飼い主にイヤミを言ってきました。いい先生がいても受付がこうだと行きたくなくなりますよね。




    +0

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/17(日) 01:30:02 

    >>125
    だから個人医院の医療事務は偉そうなのか。てっきり事務で医療行為に携わらなくても自分たちがいないと清算できないから(キラキラ☆)とおめでたい頭になってたからと思ってた。ありがとう参考になったわ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/19(火) 19:56:16 

    歯医者の受付はもれなく態度悪い。 仕事なめるな!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード