ガールズちゃんねる

小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

468コメント2014/04/02(水) 00:33

  • 1. 匿名 2014/03/05(水) 00:15:14 

    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明  - 政治・社会 - ZAKZAK
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明 - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    理化学研究所などが発表した「STAP細胞」の論文のデータに不自然な点が指摘された問題で、日本分子生物学会(理事長・大隅典子東北大教授)は3日、理研に対して迅速な調査結果の公表を求める声明を発表した。  声明は、論文の画像データの扱いや実験方法の記述に問題点が指摘されていることを「大変憂慮している」と表明。理研に対して「可能な限り迅速に状況の正確な報告を公表し、規範となるような対応を取るよう期待している」と要望している。論文の著者に分子生物学会の会員が含まれているという。

    +24

    -122

  • 2. 匿名 2014/03/05(水) 00:17:51 


    すごーい!!

    +4

    -158

  • 3. 匿名 2014/03/05(水) 00:18:08 

    メディアの手のひら返しが始まるのかな

    +842

    -9

  • 4. 匿名 2014/03/05(水) 00:18:44 

    あーあ‥

    +299

    -5

  • 5. 匿名 2014/03/05(水) 00:18:48 

    ダラダラしてると余計に疑われるから迅速な対応を!

    +745

    -4

  • 6. 匿名 2014/03/05(水) 00:18:52 


    批判はしないであげてほしい

    +597

    -117

  • 8. 匿名 2014/03/05(水) 00:20:09 

    誰でも簡単に!!!とか過大評価しすぎるからこんな結果になるんだよ

    +589

    -14

  • 9. 匿名 2014/03/05(水) 00:20:21 

    いまいち何があったのか把握しきれてないんだけど、論文に怪しいところがあって、ねつ造を疑われてるって事かな。

    +804

    -10

  • 10. 匿名 2014/03/05(水) 00:20:50 

    前にニュースで読んだけど、小保方さんもったいないことしたな
    素晴らしい発見なのに詰めが甘かったよ
    上司も何故気付いて指摘してあげなかったんだろう

    +703

    -27

  • 11. 匿名 2014/03/05(水) 00:21:06 

    真相は闇の中

    +57

    -29

  • 12. 匿名 2014/03/05(水) 00:21:08 

    嘘だったのかそうじゃないのか…

    どちらに転んでも世界中に激震が走る!!

    +340

    -11

  • 13. 匿名 2014/03/05(水) 00:21:56 

    信用ガタ落ち

    +257

    -45

  • 14. 匿名 2014/03/05(水) 00:23:04 

    財前教授的なやつのしわざ?

    +24

    -58

  • 15. 匿名 2014/03/05(水) 00:23:37 

    リケジョとかさんざん持ち上げて
    手のひら返したように落とすんだろうね
    マスゴミ

    +910

    -21

  • 16. 匿名 2014/03/05(水) 00:24:19 

    誰かの論文で使われていた画像を90度回転だったか反転だったかして自分の論文に使っちゃったらしい→という疑惑ね
    早めにはっきりさせないと台無しになりそう

    +531

    -6

  • 17. 匿名 2014/03/05(水) 00:24:37 

    美味しいところを他国の世界に持っていかれないように

    +551

    -15

  • 18. 匿名 2014/03/05(水) 00:25:24 

    まだ今の世の中には出しちゃいけないものだったからなかったことに。。。的な?医療で稼げなくなるもんなぁこんなの出たらさ。

    +227

    -25

  • 19. 匿名 2014/03/05(水) 00:25:36 

    詳細なSOPだと他の研究機関が横やりして特許問題が出てくるんだよね。
    だからざっくりしたSOPを書いたのかと思ってた。

    どちらにしても早急な対応をしないといけないね。

    +180

    -5

  • 20. 匿名 2014/03/05(水) 00:28:04 

    まだ誰も再現できてないらしいですね。

    試薬の中の不純物とかでも違ってくるらしいから、
    試薬も公開するよう言われてるそうです。

    画像も加工、他論文も丸写ししている可能性があるそうですね。
    主人も同業で、それは絶対にしてはいけないことだと言ってました。

    でも間違いであってほしい。
    残念です。

    +528

    -12

  • 21. 匿名 2014/03/05(水) 00:28:09 

    私も理系で理系女の活躍を喜んでいたから
    マスコミがあんだけ持ち上げといて手のひら返しをしたら
    私は全力で小保方を応援する。
    女子が活躍できる世の中にやっとなってきたのだから。

    +439

    -148

  • 22. 匿名 2014/03/05(水) 00:28:51 

    こういうのは早い者勝ちな面もあるから焦りが出たのかな

    +244

    -5

  • 24. 匿名 2014/03/05(水) 00:31:27 

    よく分からないけど、誰かの論文をそのまま引用しちゃったってテレビで言ってた。
    これが本当なら駄目だよね。
    残念です。

    +376

    -15

  • 25. 匿名 2014/03/05(水) 00:31:44 

    21さん
    理系なら、是非追試験を成功させて発表させてください!!
    応援するんですよね?

    +72

    -91

  • 26. 匿名 2014/03/05(水) 00:31:49 

    マスゴミの手のひら返しとか言うけどさ、

    もし捏造だったとしたら手のひら返しされて当然じゃないの?

    それだけの事をしてるんだし。もしもの話だけどさ

    +530

    -35

  • 27. 匿名 2014/03/05(水) 00:32:05 

    20さんの文で理解できました。
    ありがとう。

    素晴らしい研究と思ったけど疑念がでてしまうと
    もったいないですね。

    +151

    -10

  • 28. 匿名 2014/03/05(水) 00:32:06 

    迅速にっていうより、慎重に実験の検証だと思う。2、3日で出きる事じゃないでしょうに。
    なぜ一緒に検証し直そうとしないのか。学閥かな!?
    せっかく、スポットが当たったのだから、大事にして欲しい。性別関係なく。同じ日本人として。

    捏造のレッテルが貼られたら彼女はおしまいなのに。

    +367

    -16

  • 29. 匿名 2014/03/05(水) 00:32:44 

    真相がどうであれ
    マスコミ、メディアの書き方一つで社会も
    その人の人生も変わってしまうから
    恐ろしい世の中だ…。

    +230

    -3

  • 30. 匿名 2014/03/05(水) 00:32:53 

    マスコミの手のひら返しもひどいけど、そりゃあ嘘だったら支持もしないし、信用も失うよね。
    詰めが甘い。

    +226

    -15

  • 31. 匿名 2014/03/05(水) 00:32:54 

    実際どうなんだろ⁇急に掌を返されたような印象があるf^_^;)
    この研究成果を疎ましく思う他の研究者や機関からの圧力がかかってたりして…
    本当に素晴らしい大発見だとしたら、きちんと不明点を明確にして、どうか今後の研究を進めていってほしい。

    +262

    -23

  • 32. 匿名 2014/03/05(水) 00:34:55 

    28
    みんな検証しても再現できないからどういうことですかリケンさんオボカタさんって事だと思うよ

    +109

    -9

  • 33. 匿名 2014/03/05(水) 00:35:22 

    はじめからうさんくさかった

    +45

    -79

  • 34. 匿名 2014/03/05(水) 00:36:44 

    19です

    そういえば再現性を認められないと論文として認められないんでした
    iSP細胞のときに特許問題になったので、特許のことしか考えてませんでした。

    理研の教授は、再現性が認められなかったけど、小保方さんが一手間加えたら成功したと言ってましたね。
    なにか小保方スペシャルがあるのかも…

    +105

    -11

  • 35. 匿名 2014/03/05(水) 00:37:04 

    6

    嘘じゃないなら公に出て釈明するなど方法があるのにしてない
    サムラゴウチと同じ状態
    女だから大目に見てって言ってる様に聞こえる

    +131

    -68

  • 36. 匿名 2014/03/05(水) 00:37:06 

    意外に本当の敵は身近な所にいるのかもよ
    前に同僚の男性がインタビューに応えていて「職場にブーツ履いてくるなんて信じられない。変わってる人」みたいなこと言われていてかわいそうだった

    +324

    -41

  • 37. 匿名 2014/03/05(水) 00:37:31 

    常識で考えたら丸写しとかするはずないよね。

    +289

    -11

  • 38. 匿名 2014/03/05(水) 00:38:13 

    小保方さんかわいそう( ;∀;)

    +34

    -85

  • 39. 匿名 2014/03/05(水) 00:38:53 

    同じ理系、博士号持ち()の私がまた出てきましたよ。
    まだ真偽はわからないけど
    やっぱり普通じゃなかったよ、あの発表。

    あの時狂ったように擁護してた人は今どう思ってるのだろう。
    まだわからないけどね。

    +135

    -74

  • 40. 匿名 2014/03/05(水) 00:39:07 

    17さんのいう通り!
    諸外国が放っとかないよ。
    凄い利権が絡んでいるかも。

    +93

    -15

  • 41. 匿名 2014/03/05(水) 00:39:17 

    もうちょっと実験を詰めてから公表すべきだった。今はまだ「出来るかもしれない」の状態なんですよね?
    なんであの会見あのタイミングでしたのかな?
    上司がGoサイン出したから?よく分からない。。

    +174

    -5

  • 42. 匿名 2014/03/05(水) 00:39:21 

    いやいや今回の件は手のひら返しって言ったら言い方悪いけど
    ほんとなら結構大変なことだよ。良くないこと!

    +133

    -12

  • 43. 匿名 2014/03/05(水) 00:41:19 

    割烹着なんか着てるからだよ

    +53

    -86

  • 44. 匿名 2014/03/05(水) 00:41:30 

    私の高校の生物の先生は、
    すぐに真似されて先に発表されてしまうのを防ぐために細かい部分で隠してるところがあるんじゃないか。って言ってた!

    +262

    -18

  • 45. 匿名 2014/03/05(水) 00:41:55 

    論文の記述と引用されたかもしれない記述、
    論文の画像と加工されたかもしれない画像って
    どこかにのってないのかな?
    まぁ見たところでわからないけど、
    結局STAP細胞についてニュースの記事でしか読んだことないし、
    どこがどう同じなのか見てみたいなぁ。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2014/03/05(水) 00:42:44 

    隣国のスパイに盗まれたから、先走ったとか?

    +43

    -20

  • 48. 匿名 2014/03/05(水) 00:43:52 

    21

    もし捏造であれば、掌返しとか全力で応援とかそんな問題ではないと思う。

    +146

    -13

  • 49. 匿名 2014/03/05(水) 00:44:48 

    44
    真似できないなら論文の意味ないんだって。
    誰かが真似できないと、論文の中味が本当って認められないんだよ。

    +148

    -5

  • 50. 匿名 2014/03/05(水) 00:45:10 

    あの業界ではよくあること

    +26

    -9

  • 51. 匿名 2014/03/05(水) 00:45:15 

    講談社系(左翼)の雑誌は、さんざん小保方先生の潰し記事を書いているね
    新聞でもリケジョ快挙とか女性蔑視が目立つ。どちらにしろさいしょは過大評価な記事で釣っておいて、後から叩き落すつもりだったんだと思う!
    どうやらマスゴミがこぞって女を優位にたたせまいとしているね。
    テレビの報道よりも雑誌のほうがよっぽど悪意を感じるよ

    +25

    -45

  • 52. 匿名 2014/03/05(水) 00:46:19 

    政治的な力が働いてなければいいけど。
    その可能性も十分あるかもしれない。

    +64

    -8

  • 53. 匿名 2014/03/05(水) 00:46:46 

    あーなるほどね!最近この論文が捏造だなんだってニュースになってるけどよく分かっていなかった。

    論文通りに検証したけど成功しないよ?
    もしかして嘘ですか?
    成功したのが本当ならもっと証拠を出してください!

    ってことなのね。
    みなさんのコメントで良く分かりました。

    +159

    -7

  • 54. 匿名 2014/03/05(水) 00:47:16 


    こっちのニュースのニュアンスだと、単純な記載ミスみたいな感じなんだけど…
    何れにしろしっかり説明しないといけないね

    ↓↓

    若山氏によると、筆頭著者の小保方晴子・理研 研究ユニットリーダーは「指摘されて初めて(ミ スが)分かった。全く気付かなかった。研究その ものを疑われるのは悔しい」と話しているとい う。

    論文では、異なる実験で作ったはずのマウス胎 児の画像2点が酷似するなど不自然さが指摘さ れ、理研とネイチャー誌が調査を始めている。

    若山氏は「不作為の単純ミスだと思う。画像は 数百枚あり、小保方さんが勘違いで同じものを 使ってしまったようだ。私を含め、共著者全員の ミス」と話した。共著者であるチャールズ・バカ ンティ米ハーバード大教授も21日、「ささいな 誤りがあったが、論文の内容には影響しない」と の見解を発表している。

    +92

    -5

  • 55. 匿名 2014/03/05(水) 00:47:43 

    医学系出身でない小保方さんにお株取られて必死で潰しにかかってる人たちもいるって聞いた。わずかでも正確な部分があるならそれはやはり医学の進歩に重要な発見だろうから、少しでも正確でない部分があるからって全否定しないで、正確な部分がどこまでで、そうでない部分がどこまでか、全体をきちんと検証してほしい。

    +162

    -14

  • 56. 匿名 2014/03/05(水) 00:47:56 

    マスコミがあ とか
    手のひら返しがあ とか
    応援するとか

    そんなくだらない事言ってる人って頭悪すぎる
    真実を公表してこの人がクロなら糾弾されるだけ

    +125

    -30

  • 57. 匿名 2014/03/05(水) 00:47:57 

    別に詐欺的な行為なんてしてないでしょ小保方さんたちは・・

    ただ、データの立証方法に客観的に見て曖昧な点があった、ってだけで。

    な~んも心配してません。

    +43

    -39

  • 58. 匿名 2014/03/05(水) 00:48:24 

    51

    鼻息荒いな~

    あの発表があった時、誰が捏造を見抜いてたのよ

    +40

    -7

  • 59. 匿名 2014/03/05(水) 00:49:34 

    夫婦で博士号もちです。
    (博士号もちの人ががるちゃん?と以前言われましたが、自分で言うのもなんですが、博士号なんてお金と時間があればほぼ誰でもとれます。あとがるちゃんは楽しいです。)

    夫婦で時々この研究の話しをしています。
    旦那は論文ざっと読んだそうですが、私も詳しくみてみます。
    疑惑の部分、みてみます。

    +27

    -96

  • 60. 匿名 2014/03/05(水) 00:50:01 

    44

    そうだよ
    特許の問題で細かいとこまで発表出来ないから再現出来る人がいないんだよ
    色々とタイミングが悪いんだよ

    丸写しの部分もこの研究の根幹には関係ない部分だし、どうなることやら

    +80

    -3

  • 61. 匿名 2014/03/05(水) 00:50:49 

    53

    違う

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2014/03/05(水) 00:52:00 


    39さん

    専門的に見てどの辺りが「やっぱり普通じゃなかったよ、あの発表」と思われたのですか?
    ド素人がニュースで発表を見ても、ただただ「へぇ~すごいなあ」としか思わなかったものですから聞いてみたくなりました、すみません。

    +129

    -7

  • 63. 匿名 2014/03/05(水) 00:52:03 

    マスコミや手のひら返し云々じゃなく、捏造だったら糾弾される
    どこの国でも同じことだよ。

    +40

    -5

  • 64. 匿名 2014/03/05(水) 00:52:33 

    56

    ほんとそう
    どこぞのタレント崩れのストーカーなんちゃらと同じノリにしないで欲しいわ

    +6

    -7

  • 65. 匿名 2014/03/05(水) 00:53:00 

    誰かが彼女の足を引っ張るためにやったこと、なんてないか。でも文章も画像も他の論文から持ってきたことに気がつかない時点でダメ。

    +37

    -8

  • 66. 匿名 2014/03/05(水) 00:54:20 

    若い女性の大発見という付加価値のために利用されてるように見えちゃうな
    迅速な対応をしたいけどもうフライング発表は出来ないから今頃慎重に検証してるはず
    そっと見守るしかない

    +49

    -3

  • 67. 匿名 2014/03/05(水) 00:54:55 

    よくわからないけど、その細胞の発見は真実じゃないの?

    ただ論文を焦って丸写ししちゃったってこと?

    まだ誰も発見してないなら、この方が論文をまた書き直したら良いってこと?

    +2

    -14

  • 68. 匿名 2014/03/05(水) 00:56:13 

    60
    丸写しの部分、根幹には問題ない?

    論文丸写しなんて大問題なんだよ。
    いくら根幹部分でなくても。
    でも実際みんな参考にはしてる、
    ただ少し表現を変えないと。

    画像を間違えて載せてしまったとか、
    丸写し部分ありとか、
    焦って発表したとしか思えない。
    やっぱり目立ちたかっただけ?って思ってしまう。応援してたから残念。

    +63

    -18

  • 69. 匿名 2014/03/05(水) 00:56:31 

    やたらと研究者さんが多いけど、
    だったら同業として論文の一部にはコピペが多くてそんなもん普通は問題にならなかったりバレなかったりは当たり前なんて事くらい知ってそうだけど。

    +54

    -14

  • 70. 匿名 2014/03/05(水) 00:58:02 

    日本は学閥が兎に角怪しい。
    インターフェロンの時だって国立大じゃ無いから認められなかった節がある。
    それから、北里先生だってそう。
    もっと遡れば、野口英世も日本では認められなかった。

    +77

    -4

  • 71. 匿名 2014/03/05(水) 00:58:25 

    女が優秀だと男から叩かれるんだよ。
    男は嫉妬深い生き物だから。やだね~

    +113

    -47

  • 72. 匿名 2014/03/05(水) 00:58:40 

    68

    はぁ?論文丸写しじゃないよ
    論文全文丸写しだと思ってんの?

    +10

    -27

  • 73. 匿名 2014/03/05(水) 00:58:55 

    すごい発見だったから本人も早く発表したかったんだろね。
    で時間との勝負で急ぐあまり他人の論文引用しちゃったのかしら?
    これが本当ならこの人どうなるんだろね。

    +18

    -7

  • 74. 匿名 2014/03/05(水) 01:00:30 

    なんか、研究論文の全部をどこかから引用したと思ってる人いるね。

    +76

    -6

  • 75. 匿名 2014/03/05(水) 01:00:53 

    あるサイトにのっていた意見のコピペです。

    私はこの論文のことが最初にノーベル賞確実として報道されたとき、多くの
    大学研究者までがもう決まったことのように好意的なコメントを寄せているのを
    非常に奇異に感じました。たとえマスコミが好意的なコメントを寄越す学者しか
    載せないにしてもです。なぜ、こんな荒唐無稽の内容の論文にちゃんとした
    研究者までがなんでと。

    今はわかりますね。最初はみんな株を買っていたのかと思ったが、ちがった。
    アベノミクスですね。
    安倍首相が日本再生戦略三つの柱のひとつとして挙げた再生医療の産業化、
    これにともなってこの分野に100億円からの支援資金が投入されるはずだった。
    この論文騒動の裏にいるセルシード、東京女子医大の岡野こそがその推進会議の
    座長です。だから、研究者たちはあうんの呼吸でこのアドバルーンを持ち上げた。
    別に論文の内容を信じたわけではなかったのです。
    アベノミクス戦略に従って、投入される公金100億、研究者たちはこのおこぼれに
    あずからんと、このアドバールンをほめたたえたのですね。
    政府も研究者たちも大変困っていると思います。どう火消ししたらいいか。
    100億はそのままほしいが、どう言い繕えば国民が納得するか、国民をさらに
    騙せるか?早く腕前を見せてほしい。


    +13

    -25

  • 76. 匿名 2014/03/05(水) 01:00:58 

    似てる…
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +7

    -67

  • 77. 匿名 2014/03/05(水) 01:01:16 

    69
    簡単に言うけど。

    ばれない可能性はある、
    ただ今回は注目されてるから
    世界中から検証される。
    ん?この表現他でも見たぞ?
    となる確立が高い。

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2014/03/05(水) 01:02:07 

    ※71さん

    優秀だから、じゃないよ。
    何で問題視されてるのか分かってないの?

    +22

    -7

  • 79. 匿名 2014/03/05(水) 01:03:22 

    56,64自演乙。おしゃべりコミュニティなんですからノリは必要でしょうよ?
    それなくしてガルちゃんは盛り上がらないのよ、頭悪すぎるとか上目線で勘違いしないほうがいい

    +6

    -8

  • 80. 匿名 2014/03/05(水) 01:03:37 

    77

    w
    自分が賢いと思ってて結構なことw

    +5

    -20

  • 81. 匿名 2014/03/05(水) 01:03:53 

    丸山ワクチンも闇に葬られた

    +42

    -5

  • 82. 匿名 2014/03/05(水) 01:04:09 

    突然小保方さんがテレビにでなくなったように思う。あんなに取り上げていたのに。

    +49

    -4

  • 83. 匿名 2014/03/05(水) 01:04:11 

    72
    この場合の丸写し→元の論文を引用するとき表現を一語一句変えず使うこと

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2014/03/05(水) 01:05:13 

    59

    二行目、わざわざ博士号持ってると書くなんてバカじゃないのって意味だよ。

    +57

    -4

  • 85. 匿名 2014/03/05(水) 01:06:37 

    追試で再現できないようだが、ちょっとした実験条件の違いで再現できないことはよくあるので、現時点では捏造ともなんともいえないと思う

    個人的に思うのだが、体細胞が初期化したのではなく、未分化状態の細胞が選別されて取り出されていた可能性はないかな?

    +18

    -4

  • 86. 匿名 2014/03/05(水) 01:06:59 

    こちらのサイトで、論文での不適切なデータ加工・流用や本文の剽窃疑惑、実験器具・手順についての記載間違いや利益相反事項隠蔽などが記載されています。
    小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
    小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑stapcells.blogspot.jp

    小保方晴子のSTAP細胞論文や博士論文(学位論文)の不正疑惑(データ流用)に関するブログです。


    1) 小保方晴子氏のSTAP細胞論文(Nature誌のArticleとLetter)や学位申請用論文(Tissue Eng Part A誌)の多数の実験画像において不適切なデータ処理・加工・流用が疑われています。
    2) さらに、STAP細胞論文には「17行」にわたって文章の剽窃も認められ、論文の記述通りに実験を行っていなのいのではないのか?という疑惑も浮上しています。
    3) また、小保方晴子氏が第一著者のNature Protocol誌の論文と、第二著者のTissue Eng Part A誌の論文においては、利益相反事項の隠蔽が問題になっています。
    4) また、脊髄損傷のサルをSTAP細胞移植で治療したと発表したチャールズ・ヴァカンティ教授のグループの小島宏司氏の論文における不適切な画像流用が2件も発覚しています。小島氏は小保方晴子氏の指導教官でした。

    意図的な捏造なら論外だし、意図的な捏造でないなら、余りにもずさんな研究及び論文です。
    どちらにせよ酷い状況なわけで、既に業界内での信頼は全く失われています。

    +51

    -8

  • 87. 匿名 2014/03/05(水) 01:07:34 

    79

    自演じゃないのに自演と決めつけるソースは?

    +6

    -9

  • 88. 匿名 2014/03/05(水) 01:07:53 

    写真間違うとか、引用部分を引用と明記しないとか、そんな初歩的な間違いする?博士課程までいった人が。それは卒論レベルでは?

    +121

    -3

  • 89. 匿名 2014/03/05(水) 01:08:27 

    っていうか同分野において過去に排出された論文を
    参照し引用して理論展開するのが
    論文執筆法なんですけど・・・ww

    「論文引用」であれこれ-に言われたんじゃ世話ないよ
    っていうか、もはや論外。

    +31

    -14

  • 90. 匿名 2014/03/05(水) 01:09:30 

    日本の道徳でこんなこと教えるからモラルが崩壊するんだよ。
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +3

    -52

  • 91. 匿名 2014/03/05(水) 01:09:47 

    このトピだけでも学歴だけはあるけどまともに働けなかった女の妬みが凄いもんね。
    応援してたのにとか、文章からも白々しさが伝わってきて臭いわ。
    まとめサイトでは、今頃理系のババアどもが大喜びだろうと書かれてたけど、まさにだね。

    +26

    -31

  • 92. 匿名 2014/03/05(水) 01:09:53 

    うう 理研のワカメスープ

    +28

    -5

  • 93. 匿名 2014/03/05(水) 01:10:00 

    ハーバード大学のバカンティは逃亡中とか何とか…

    +38

    -2

  • 94. 匿名 2014/03/05(水) 01:10:40 

    がるちゃんおばちゃんの期待の星だったのにねww

    +12

    -25

  • 95. 匿名 2014/03/05(水) 01:12:31 

    方法論に矛盾や飛躍がなく結果にも再現性があるとう点さえ認められれば、
    瑣末な転用やコピペなんていくら指摘したって屁の突っ張りにもならない。
    要は中身がどうか、ってだけの話。
    掌返しとか圧力とか嫉妬とかくだらないわ。

    +33

    -9

  • 96. 匿名 2014/03/05(水) 01:12:56 

    90
    この件に関してそれ全く関係ないよ

    +21

    -5

  • 97. 匿名 2014/03/05(水) 01:15:06 

    95 でもその再現性も危ういんだよ

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2014/03/05(水) 01:15:31 

    MHKの夜11:30のネットなんとかニュースの橋本アナになろうと
    頑張ってる某超有名アスリート的ななにかかもしれない
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +12

    -52

  • 99. 匿名 2014/03/05(水) 01:17:38 

    はじめから胡散臭い女だと思った
    マスゴミが大騒ぎして持ち上げてるのは黒いよ

    +55

    -53

  • 100. 匿名 2014/03/05(水) 01:17:42 

    森口氏の意見聞きたいなw

    +19

    -10

  • 101. 匿名 2014/03/05(水) 01:19:22 

    まとめで書かれてたこれ↓が、私もそうだろうなと思う。


    学位論文とは
    学位を所属機関に要求する際評価対象とされる論文なのでSTAP細胞の論文とは全く関係がない

    追試で成功しないのは特許関係で詳細データ明らかにしてないから


    STAP細胞の小保方が終了wwwwwwwwwwww:かつもくブログ
    STAP細胞の小保方が終了wwwwwwwwwwww:かつもくブログkatsumoku.net

    ,2ちゃんねるのニュース速報板とVIP板を中心にまとめています。


    +35

    -15

  • 102. 匿名 2014/03/05(水) 01:19:36 

    絶対にここ男も混ざってる気がする。聞いてもないのにウンチクうっさ

    +16

    -25

  • 103. 匿名 2014/03/05(水) 01:20:23 

    女だから、若いから通った分けないでしょ。
    natureなんだから。

    +52

    -10

  • 104. 匿名 2014/03/05(水) 01:20:37 



    上が潮田さん
    下が小保方さん
    みなさん間違えないようにね(´・ω・`)

    +24

    -36

  • 105. 匿名 2014/03/05(水) 01:21:14 

    ■小保方晴子博士……疑惑の当事者。件の発表以来音信不通。取材も出来ず。画像の不正加工疑惑/文章の剽窃疑惑/機材・手順の不正記載疑惑/記載データの捏造疑惑が指摘されている。Nature、早稲田大学、ハーバード大学、理化学研究所が調査に乗り出す。
    ■若山照彦教授(共同研究者)……小保方の居る理研では成功したが山梨に移ってからは追試に成功していない。小保方と連絡が取れないと言っている。
    ■大和雅之教授(共著者)……毎日欠かさず続けていたtwitterは2月5日、「博多行きの電車乗ったなう」とツイートして失踪。再生医療研究に携わる日本国内の学者が一堂に会する再生医療学会総会が3月4日から始まるが、大和教授はこの重要学会の座長を辞退。
    ■バカンティ教授(共著者)……「メキシコでバカンスに行くから数週間休みを取る」

    正直、この状況で信頼しろというのが無理。
    不自然な点が多過ぎるよ。

    +128

    -7

  • 106. 匿名 2014/03/05(水) 01:22:08 

    77

    でも、学位論文での引用でしょう?そんなに問題視されるかなぁ??
    このSTAP細胞の研究論文での引用じゃないのに…

    +17

    -15

  • 107. 匿名 2014/03/05(水) 01:22:42 

    103

    natureが理系学術誌で最高峰だからこそ
    注目を浴びて、歴史を覆すような新発見だからこそ
    批判が生まれ、シビアな意見も派生するんですよね。

    +51

    -3

  • 108. 匿名 2014/03/05(水) 01:23:01 

    佐村河内臭してきた

    +52

    -35

  • 109. 匿名 2014/03/05(水) 01:23:42 

    105

    紹介分からして疑惑のと書いてる時点でフェアじゃないじゃん。
    疑って偽造ということにして行きたい気満々じゃない。

    +16

    -12

  • 110. 匿名 2014/03/05(水) 01:24:58 

    バガンディにエンジェルと呼ばれたんだってね
    おっさん取り込むのうまそう

    +35

    -27

  • 111. 匿名 2014/03/05(水) 01:26:42 

    写真の反転とか、引用の明記もれとか、詰めは甘かったかもしれないけど、悪意はないと思う。
    日本の力を外国にアピールするために、ちょっと早まったのかな?

    みんなで応援しましょうよ!

    +17

    -41

  • 112. 匿名 2014/03/05(水) 01:27:34 

    これクロじゃないの?
    引用したところを引用って明記しないとか論文の初歩もできてないよね

    +74

    -8

  • 113. 104 2014/03/05(水) 01:28:15 

    76、98さんへ
    うちら3人共滑りましたな(´・ω・`)

    +14

    -8

  • 114. 匿名 2014/03/05(水) 01:29:25 

    101
    でも、同条件で再現されないならそんな研究に価値ないよ?
    研究の成果を独占する方法は、ノウハウを隠して成果物だけを提供する方法と、
    ノウハウは公開して特許を押さえる方法の2通りがある。
    そもそも前者は現段階では不可能なんだから、
    特許取らないならなぜ発表したという話になる。
    で、特許を押さえてるならデータ公開しても支障ないでしょう。
    残念だけどそれでは説明がつかない。

    +43

    -5

  • 115. 匿名 2014/03/05(水) 01:29:32 

    こういうのって派閥とか学閥とかおどろおどろしいもんね。
    小保方さんも同性だけでなく男からも僻みが凄かったらしいし。

    +71

    -15

  • 116. 匿名 2014/03/05(水) 01:31:40 

    115 一番は医学部出身者からの妬みがすごかった

    +66

    -12

  • 117. 匿名 2014/03/05(水) 01:32:20 


    再生医療の進歩を切実な思いで待っている患者さんとご家族の皆さん…多くの方々のお気持ちを思うと学閥だの何だの言ってられないでしょう!と思ってしまいます。

    疑惑が何らかの圧力によるものだったとしても、こういう問題が明るみに出た時は、待っている方々の為にも、せめて誠実に対応してほしい。
    マスコミに追い回されて迷惑だから逃亡中(?)なのかもしれないけれど…

    +40

    -4

  • 118. 匿名 2014/03/05(水) 01:32:22 

    106

    剽窃(コピペ)はNatureでの論文でも、特許申請の文の中でも指摘されています。
    しかも酷いことに、パクリ元の論文では二酸化炭素CO2(シーオーツー)が小保方論文でC02(シーゼロツー)と表記されていたり、塩化カリウムKCl(ケーシーエル)がKC1(ケーシーいち)と表記されていたりして、中身がマトモにチェックされていません。
    ちゃんと自分で書いて書いていたらありえないミスですよ。
    ロクに確認せずに書き写したと思われても当然で、信頼を失っても仕方のないレベルのことだと思います。

    +62

    -5

  • 119. 匿名 2014/03/05(水) 01:32:34 

    114みたいに何とか潰したいと思ってる人見ると、小保方さんちゃんと説明して頑張って欲しいなと思う。

    +26

    -24

  • 120. 匿名 2014/03/05(水) 01:34:17 

    106
    :-)
    そうです。
    素人がごちゃごちゃ捏造だの何だの言ったって仕方がないじゃない。
    マイナス思考すぎ!責めることしか出来ないの?
    まだ、回答が出ていないのに。
    なんか姑みたい…。

    +23

    -26

  • 121. 匿名 2014/03/05(水) 01:37:18 

    114

    でも小保方さんて、発表の会見の時にまだ不安定だみたいな話してたよね。
    完全同条件での追試じゃないだろうし、まだ本人からの発表がない上に114がどんな程度の研究者かも分からないし、無しと決め付けられてもなー。

    +38

    -10

  • 122. 匿名 2014/03/05(水) 01:38:30 

    なんでか、小保方さんが悪いと思えない。そんな卑怯なことするだろうか。あんなに努力してたみたいなのに。
    圧力かかってる気がしてならない。良い方向に覆してほしい

    +107

    -43

  • 123. 匿名 2014/03/05(水) 01:39:20 

    119
    114だけど、なんで何とか潰したいとかの話になるんだろう。
    けっきょく論文の中身と実験結果の整合性さえちゃんと示せば、
    画像の一部がインチキだろうが文章の盗用が多少あろうが、大勢には影響ないよ。
    だからそこの部分をちゃんとしてくださいね、っていうシンプルな話。
    女性だからとかマスコミの態度がとか、全部くだらないです。

    +80

    -12

  • 124. 匿名 2014/03/05(水) 01:40:01 

    120
    マイナス思考とか姑とか
    自分のレベルに話を落としすぎだからw

    姑どこから出てきたw

    +58

    -4

  • 125. 匿名 2014/03/05(水) 01:42:01 

    121
    114が研究者なんてどこにも書いてないけど。

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2014/03/05(水) 01:45:23 

    思ったより注目されすぎて、
    やばっ論文あら探しもされるかもって思って
    取材断ってたのかなぁ?

    なんか残念だな、

    +11

    -7

  • 127. 匿名 2014/03/05(水) 01:46:15 

    122

    私もそう思います。
    捏造だったらもっと詐欺師的な、それこそ森口さんみたいにソッと人を騙して金儲けすると思うんですよね。
    大々的にIPS細胞に対抗するかのように華々しく会見しないんじゃないかと思う。
    論文の引用も、論文引用した!とセンセーショナルに書かれてるけど、冷静な人からは学位論文だからSTAP細胞の論文とは関係ないと言われてたり、足の引っ張り合いを感じる部分ありますね。

    +52

    -15

  • 128. 匿名 2014/03/05(水) 01:46:41 

    このトピって感情論で小保方さん頑張ってって人と
    冷静に理屈で問題点突いてる人がいて笑える

    +80

    -17

  • 129. 匿名 2014/03/05(水) 01:48:00 

    118さんに私も同意です。

    CO2(シーオーツー)をC02(シーゼロツー)、KCl(ケーシーエル)をKC1(ケーシーいち)
    ↑こんなの理科を勉強してる中高生でもミスだって分かりますよ。

    博士課程出て、こんな初歩的なミスをするってことが、ありえないと思うのですが。
    自分の論文をろくに確認せず、世界的に権威ある雑誌Natureに投稿したという事実が、悲しいです。

    +87

    -6

  • 130. 匿名 2014/03/05(水) 01:49:26 

    127
    Natureに載った論文でも、特許申請の文章でも、他社論文からの(稚拙なレベルの)剽窃が指摘されているんですよ。
    だからこそ問題になってるんです。

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2014/03/05(水) 01:51:26 

    225 :可愛い奥様:2014/02/25(火) 20:45:24.29 ID:W7oCK0ZK0
    真偽はわかりませんが株で儲けた人はにこにこでしょうね

    >461 :山師さん@トレード中:2014/02/25(火) 02:03:11.57 ID:72WKuTsN0
    >>460
    STAP発表時にだけ大きな上髭になっているのは
    やがて捏造がバレると知っている人達が売り逃げたってことなの?

    世間は絶賛が盛り上がるばかりで一言も捏造の話なんて出ていない時期に
    大きく下げ始めてているのはどうしてなのですか?

    政府の巨額の予算が付きそうだったのですから
    それが発表されれば、この会社は大きく潤うことになるわけで
    株価もバク上げだから、売るなんて有り得ない。

    これは、捏造だと事前に知っていた人達による
    >インサイダー取引だったのですか?

    最後に言われてるインサイダーですが、マスコミが一番怪しいですね。
    もしノーベル賞確実報道の前にセルシードや親日などのstap関連株の出来高が
    増えていたら、それがマスコミ連中のインサイダー取り引きですね。

    +22

    -4

  • 133. 匿名 2014/03/05(水) 01:51:40 

    124
    外から誉められると、本当、家の嫁は良くできた娘で。とか言ってたと思うと、
    でも、お宅のお嫁さんってねぇ~。とか言われると、家に恥を掻かせないでちょうだい!!もう、何なのよ、大体あなたは………クドクドクドクドそもそも……。

    みたいな感じ?(´。`)・・しませんか?

    +21

    -11

  • 134. 匿名 2014/03/05(水) 01:52:59 

    114さん(123さん)の説明、素人にもとても分かりやすいです。
    ありがとうございます。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2014/03/05(水) 01:54:09 

    133

    ああ、ほんとだw
    深く考えてなかったけど似てるね、姑にw

    +10

    -15

  • 137. 匿名 2014/03/05(水) 01:56:40 

    今頃、ドイツ辺りのラボで研究続行してたらいいな。

    +10

    -4

  • 138. 匿名 2014/03/05(水) 02:08:38 

    こんなグダグダじゃ山中教授のマウスも逃げるわ。

    +57

    -10

  • 139. 匿名 2014/03/05(水) 02:09:42 

    簡単、簡単いってたけど実際は難しいと言い始めた。
    他の人でも確実に再現できるような条件はさえ詰められればいいんだろうけど、頑張れ

    +29

    -4

  • 140. 匿名 2014/03/05(水) 02:10:14 

    予想だと、理化学研究所は結局、調査の結果、個々の疑惑には答えずに、
    ・調査の結果、論文の内容の根幹には影響しないが、データの扱いに細かいミスが多いことが判明したので論文は取り下げる。
    ・責任をとって理事長は減俸。小保方の処分は答えられない。
    ・論文を出し直すかどうかも含めて今後は未定。
    ・再発防止として社内の論文精査のチームを立ち上げる。
    みたいな感じで、小保方博士本人は出て来ずにフェードアウトで終わらせる気がする。
    とても日本的な、責任の所在をあいまいにする方法。
    ただ、これだと、日本国内ではすぐに忘れられそうだけど、世界からの理化学研究所及び日本の研究所全体の信頼が失われることになるので恐ろしい。

    +40

    -5

  • 141. 匿名 2014/03/05(水) 02:14:02 

    クローン羊も再現しようとしたら1年以上かかったなら、その可能性もあるのかな?
    中山さんの技術はもうアメリカが進んでいて、小保方さんの技術も盗られないようにするために全部出せないのかな?
    論文の参考文献を表明して置かなかったのはミスだし、論文の中身が間違いがあるのもミスだけど
    要は新しい技術を発見できたかどうかだよね?
    ねつ造したとは思わないけど、実験の勘違いとかではないことを信じたい

    +29

    -7

  • 142. 匿名 2014/03/05(水) 02:18:33 

    私論文書いた後 自分でかなりチェックしたけどなぁ。
    そりゃ根気のいる地味な作業だけど。
    だって手塩にかけてきた研究、
    なにか不手際があってミソついたらプライドが許さない。

    立派な研究ならなおのことそうしてほしかった。

    小保方さん、地道な作業嫌いなのかな?

    +44

    -10

  • 143. 匿名 2014/03/05(水) 02:46:48 

    113
    >76、98さんへ
    うちら3人共滑りましたな(´・ω・`)

    で、深夜に大爆笑。有難う。ww

    +23

    -3

  • 144. 匿名 2014/03/05(水) 02:47:47 

    捏造リケジョになってしまうのかwww

    +14

    -8

  • 145. 匿名 2014/03/05(水) 02:54:16 

    若い子が、理系で頑張ってるからとにかく応援しようよ!
    みたいのが一番間違ってるよ。
    ここで大事なのは彼女の論文が学術的に正しいかどうかだけ!

    +110

    -6

  • 146. 匿名 2014/03/05(水) 03:22:20 

    まだ論文が世に出たばかりの段階なのに古館の報道ステーションが随分と持ち上げてた。
    今後の発表を待つとしても、マスコミが不自然なほど喝采する人物は胡散臭く感じる。
    佐村河内も然り。

    +21

    -5

  • 147. 匿名 2014/03/05(水) 03:32:57 

    リケジョがうんぬんではなくて…

    •小保方さんの論文通りにしても、誰もSTAP細胞作れなかった

    •その上、論文にコピペ、画像捏造が見つかる

    •小保方さんに色々聞こうと思っても、本人応答せず…

    •共同研究者も連絡とれず…

    こんな状態だから、皆さん???ってなってるのじゃないのかな?

    このまま小保方さんが表に出てこなければ、
    残念ですが、ただの愉快犯って思われても仕方ないって思います…

    +112

    -6

  • 148. 匿名 2014/03/05(水) 03:37:02 

    ここ最近はやたらIPS細胞を利用した治療法を新聞が大きく取り上げてる。
    STAP細胞出てきちゃまずい人達が必死になって粗探ししてる気がしてならない

    +8

    -19

  • 149. 匿名 2014/03/05(水) 03:38:16 

    日本の女は情けないね

    ソチでもメダル全然取れないし

    無能ばっかり

    +12

    -46

  • 150. 匿名 2014/03/05(水) 03:42:04 

    トピ画の顔じわじわくるw

    +11

    -6

  • 151. 匿名 2014/03/05(水) 03:42:48 

    再生医療の分野なら、ほんのちょっとの環境の違いで研究が再現できないことも不思議ではないので、現在追試で再現できてないことが捏造の証拠にはなりません。
    さらに、前の方のコメントにもありましたか、先行研究の蓄積があり当然とされている知識は、既存の論文の内容を引用して書くこともおかしいことではないです。
    この分野は、世界中の研究者が研究しているので、万能細胞を発見してとにかく焦って発表してしまったんだろうなっていう印象です。
    小保方さんは辛い状況だと思うけれど、頑張って欲しいです。

    +50

    -24

  • 153. 匿名 2014/03/05(水) 04:02:16 

    次々不備が見つかって擁護しようにも・・・あまりにずさんで・・
    小保方氏の周辺の人物たちも雲隠れしているし、小保方さんも連絡が
    取れないという・・ ネイチャーからの問い合わせも無視

    +62

    -5

  • 154. 匿名 2014/03/05(水) 04:02:17 

    149と152は夜間勤務なのかそれともこれから早朝勤務なのか、はたまた結果も出せないのにだらだら働いている国家公務員か?
    全くもって不毛な書き込み、楽しいのか!?

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2014/03/05(水) 04:05:36 

    他人の著作物の内容を引用する場合は、必ず引用文献にその著作物を明記し、本文中では引用していることを読者が判断できるように書くこと
    そんなの研究者じゃなくても知ってます

    +65

    -3

  • 156. 匿名 2014/03/05(水) 04:10:51 

    まあ、医学系なんて詐欺ばっかりだからな
    なんかすごいことできたってニュースになるけど
    知らぬ間に消えていったってなこといっぱいある分野だし
    なんせロボトミーにノーベル賞与えちゃう分野だから

    +16

    -3

  • 157. 匿名 2014/03/05(水) 04:36:42 

    結局お金が絡んでくるんだろうなぁ~
    彼女が知っていたか周りの汚い大人達に丸め込まれたのかはわからないけど

    +22

    -3

  • 158. 匿名 2014/03/05(水) 05:57:06 

    これ論文書いたのは教授ってニュースで見たような…小保方さん1人の責任ではないよね

    +13

    -8

  • 159. 匿名 2014/03/05(水) 06:13:41 

    158
    論文に教授の名前を書くのは当たり前じゃん。
    あんた論文書いた事ないの?

    +20

    -12

  • 160. 匿名 2014/03/05(水) 06:43:39 

    私は、信じてますよ。発表時は母に使ってあげたくてめちゃくちゃ喜んだのに。

    +7

    -17

  • 161. 匿名 2014/03/05(水) 06:47:21 

    そろそろ出てきた方がいいのにね。

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2014/03/05(水) 06:47:42 

    なぜ小保方さんは、マスコミにでて反論しないのか?あれだけテレビにでていたのに。

    +64

    -6

  • 163. 匿名 2014/03/05(水) 06:54:11 

    再現性って大事だと聞いた。いろんな発見も再現性が担保できず、発表に至らなかったと聞くよね。小保方さんの分野はたくさんの研究者が必死に一番乗りを目指している分野で、正に二番では、なんの意味も無い。そんな状況の中で、勇み足になったのかなと思う。

    +25

    -3

  • 164. 匿名 2014/03/05(水) 07:03:25 

    割烹着をおばあちゃんから貰ったのも嘘らしいです。
    小保方さんの同僚によると、伊勢丹で購入した物だそうです。
    なんだかがっかりですよね。

    +76

    -34

  • 165. 匿名 2014/03/05(水) 07:14:33 

    164 こういう展開になったのに乗じて、後から暴露する同僚も居るんだ。何かドロドロしてて怖い。足の引っ張り合いとか熾烈そう。

    +89

    -5

  • 166. 匿名 2014/03/05(水) 07:16:04 

    今着てるのはどう見ても新品だから伊勢丹で購入したかもしれないけど、元々はおばあちゃんから貰った割烹着着て研究してたんでしょ?
    同僚も、悪意を持って書かれるようなこと言うなんて、不信感しか持てない...
    あれだけ持ち上げといで、研究内容とは別のとこまで随分意地悪な感じ
    ...

    +107

    -10

  • 167. 匿名 2014/03/05(水) 07:17:13 

    捏造だったら「汚染文献」ですよね。
    研究者たちは色んな文献を参考にしてます。参考にした文献が汚染文献なら新しい文献にも間違いが出てきます。それを繰り返していくと汚染文献だらけになってしまう。これは大変なことです。

    日本の研究者たちの待遇はかなり悪いです。上に手柄を横取りされたり、低賃金、結果を急かされたり。
    その中で無意識に都合のいい実験結果だけを載せてしまうこともよくあります。実際に実験してみると結果が出なかったり。

    マスコミに取り上げられたときからなんとなく大丈夫かな?と思ってたけど、正直やっぱり問題が出て来たと思いました。
    誤解なら誤解で早急にコメントして欲しいです。

    +30

    -4

  • 168. 匿名 2014/03/05(水) 07:17:56 

    ねつ造なら叩かれるべきでしょ。
    応援するとか、ねつ造者を応援するの?

    +37

    -17

  • 169. 匿名 2014/03/05(水) 07:25:49 

    割烹着をおばあちゃんから貰ったのも嘘らしいです。
    小保方さんの同僚によると、伊勢丹で購入した物だそうです。
    なんだかがっかりですよね。

    +6

    -25

  • 170. 匿名 2014/03/05(水) 07:35:13 

    おはようございます。

    +12

    -9

  • 171. 匿名 2014/03/05(水) 07:35:51 

    168 叩かれるべきとまでは思わないけれど、捏造だったら大問題だと私も思う。
    だけど、今の段階で捏造だと決めるのはちょっと早い気がする。

    +52

    -1

  • 173. 匿名 2014/03/05(水) 07:55:32 

    若い女性が活躍してるんだから応援っていう、論文内容のあまりの杜撰さを見ずに、その人のバックグラウンドで応援している人たちは、聾唖者の曲だからと楽曲をロクに評価できずに佐村河内をありがたがっていた人たちと同じ。
    騙され易いタイプだと思いますよ。

    +69

    -6

  • 174. 匿名 2014/03/05(水) 07:56:40 

    やっかみが多い所だから、あまりいい子ちゃんでいると痛い目見るから気をつけて欲しいね。
    国内どころか他国からの圧力もあるだろうし。
    正直、他国からしたら本当に腹立つ立場だと思うよ。

    +13

    -10

  • 175. 匿名 2014/03/05(水) 07:58:22 

    この人もちょっと怪しいな

    +17

    -6

  • 176. 匿名 2014/03/05(水) 07:59:47 

    男だけど。
    お前ら女の評判がた落ちw
    インチキ小保方最悪逮捕もあり得るww
    今逃げてて所在がわからないんだってさwww

    +13

    -38

  • 177. 匿名 2014/03/05(水) 08:03:07 

    メディアはこの人の事「可愛い」て、
    言うけど可愛くないし、ブサイクだと思う
    川越シェフとかも「イケメン」言うけどブサイクじゃん

    +71

    -31

  • 178. 匿名 2014/03/05(水) 08:06:52 

    177さん
    私もそう思います
    顔、ブサイクだと思います

    +46

    -30

  • 179. 匿名 2014/03/05(水) 08:13:18 

    理系学部出身者です。そもそも、彼女は研究者としての基礎が出来ていないように感じる。
    話題になっている服装についても、白衣は研究室の内外に汚染物質の移動が起こらないよう互いの空間を隔てるツールであり、服の汚れを防ぐだけの割烹着姿はナンセンスである。安全面からも長い髪を束ねずハイヒールでラボの中を歩き回るなどありえない。
    更に、この度問題となっている論文については、論文のルールをまるで知らないのではないかと思う。通常は卒論の際に、実験条件や図表の扱い、引用論文の取り扱い等の基本が徹底的に仕込まれるものである。
    あれだけ華々しく報道されたが、内容はともかく、非常にお粗末な素人レベルの発表という印象を強く感じている。

    +80

    -8

  • 180. 匿名 2014/03/05(水) 08:21:37 

    172
    小泉進次郎も鼻の穴の形が左右で違ってて
    ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5184/1291625812/
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +1

    -28

  • 181. 匿名 2014/03/05(水) 08:23:19 

    172
    小保方晴子は鼻の穴の形が左右で違っている
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +12

    -38

  • 182. 匿名 2014/03/05(水) 08:35:09 

    騒がれたいために捏造。
    お前ら女がどういう生き物かがよくわかったな。

    +8

    -30

  • 183. 匿名 2014/03/05(水) 08:41:23 

    再現性が低い、もしくは再現性ない
    でも小保方さんだけは成功した



    フッと昔あった、考古学者のオッサン思い出した
    そのオッサンだけが発掘できる

    その名も「神の手」

    +45

    -7

  • 185. 匿名 2014/03/05(水) 08:44:52 

    研究者や専門家ががんばってきて、そんなに簡単なことが今まで発見されなかったのが変だなーと、最初にニュースを見たときの感想だった。
    真実ならいいけど。。。
    検証すればわかることだから、早く真偽をはっきりさせてほしいな。

    +21

    -2

  • 186. 匿名 2014/03/05(水) 08:45:41 

    ラボの壁のムーミン谷の皆さん涙目

    +13

    -6

  • 187. 匿名 2014/03/05(水) 08:46:13 

    もうちょっとマシな写真なかったのかな。ブスでも奇跡の一枚くらい撮れるでしょ。

    +7

    -19

  • 188. 匿名 2014/03/05(水) 08:49:00 

    バカで世の中から相手にされない男がわいているけど…

    今回の件は私には難しくて詳しくはわからないから、雑誌やここで書いてある事を読んで理解するだけしか出来ないけど、外見をブスだのどうの云うのは嫌な感じ!

    今回の件とは関係ないのに。
    おっさんの扱いうまそうとか、そんな事云う人って本当に嫌な人。
    周りから嫌われてるでしょ?

    それより、今回の発表は何だったのか真実が知りたい。

    +65

    -6

  • 189. 匿名 2014/03/05(水) 08:49:45 

    そんなあからさまに捏造する人には思えないけどなあ…。
    ずさんだったことは残念としか言いようがないけど。

    こういう世界は嫉妬や、足の引っ張り合い、汚いことが沢山ありそうで怖い…。
    今までと真逆の研究結果ってことで、はじめから粗探しする気満々な感じだったしな…。

    ケチのつけようがない研究結果を発表することができなかった時点でダメなんだろう。

    数年後には別の誰かの発見みたいになってすべて奪われてたりして。

    +44

    -7

  • 190. 匿名 2014/03/05(水) 08:54:24 

    嘘か本当かは別として
    女性だけの研究室と大々的に報道されたくせに後の説明で出てくるのは小保方本人でもなく男ばかり
    こういう事をする人がいるから女性が責任あるポストにつくのを毛嫌いする人が増えるんだよ
    全く出てこないで代わりにおっさんたちにばかり喋らせる小保方の行為は女性最大の敵

    +41

    -11

  • 191. 匿名 2014/03/05(水) 08:55:09 

    マスコミ叩く人いるけど、世界的に権威あるNature にアクセプトされたならそらスゴイって騒ぐのは当然では?もしそんなにずさんな論文ならアクセプトしたNature にも説明責任があるんでは、、、?

    +38

    -4

  • 192. 匿名 2014/03/05(水) 08:57:26 

    真実を知りたい・・・

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2014/03/05(水) 09:01:49 

    191
    Natureは現在調査に乗り出したところです。
    STAP細胞:「画像」をネイチャーが調査 - 毎日新聞
    STAP細胞:「画像」をネイチャーが調査 - 毎日新聞mainichi.jp

     あらゆる細胞に変化できる万能細胞「STAP細胞=刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得細胞=」の作製成功...


    >理化学研究所など日米の研究チームの論文について、論文を掲載した英科学誌ネイチャーは18日、
    >画像に不自然な点があるなどと指摘されている問題の調査に乗り出したことを明らかにした。

    あと、ハーバード大と早稲田大学も調査を始めています。

    +20

    -3

  • 194. 匿名 2014/03/05(水) 09:03:41 

    191.
    詳しい人によればNatureって目新しい論文があれば結構ゆるい感じで乗せてもらえるみたいだよ
    ただ今回の一件で少なくとも日本の普段興味ない一般人のNatureと理研に対する権威はがたおち
    何億も税金つぎ込んでる日本でトップクラスの研究機関から、こんなダメ大学生がやるような杜撰な論文かく人がいるなんて思いもしなかったよ

    +11

    -4

  • 195. 匿名 2014/03/05(水) 09:11:55 

    左右対称うんぬんと言うコメント…。
    普通の人間の顔は、左右対称じゃないのが当たり前。
    もし完全に左右対称の人がいたら、それは人造人間か、人間に変身した宇宙人wだそうですよ。

    +57

    -2

  • 196. 匿名 2014/03/05(水) 09:13:51 

    この人を見ていると、「甘え上手」という言葉がよぎってしまう。
    彼女には他の研究者から助けの手を差し伸べさせる魅力があるのかもしれない。
    確かに何事にも一生懸命なところが人の心を引きつけるのかもしれないが、実力や知識が不足したまま今の地位についてしまっているような気がする。
    他にも指摘している人が居たが、今回の論文のお粗末さは研究成果以前の稚拙さだと思う。

    +21

    -14

  • 197. 匿名 2014/03/05(水) 09:14:17 

    >>188
    お前の方がバカだよ
    死ねば?

    +2

    -19

  • 198. 匿名 2014/03/05(水) 09:18:53 

    バカで世の中から相手にされない女がわいているけど…

    今回の件は僕には難しくて詳しくはわからないから、雑誌やここで書いてある事を読んで理解するだけしか出来ないけど、外見をブスだのどうの云うのは嫌な感じですよね。

    今回の件とは関係ないのに。
    おっさんの扱いうまそうとか、そんな事云う人って本当に嫌な人だと思います。
    周りから嫌われてますよね?

    それより、今回の発表は何だったのか真実が知りたい。

    +8

    -22

  • 199. 匿名 2014/03/05(水) 09:20:41 

    やっぱり

    オボ型みたいに
    エピソードでいい人ブルやつ最低だな

    +3

    -9

  • 200. 匿名 2014/03/05(水) 09:24:53 

    188
    そんなに、自分の事気にしてるの?

    +1

    -7

  • 201. 匿名 2014/03/05(水) 09:30:54 

    在日犯罪者の工作


    こうやって 叩かれるのは 何故?

    と 最近考えてしまう様になった。

    朝日(国賊)新聞 を初めとして大ウソばかりの

    反日マスメディア

    韓国人の異常な性格

    一部分の人かと好意的に見てたが

    ソチオリンピックの韓国人を見ていて

    韓国の全員が病気と確信した

    この騒動も 異常な嫉妬心による

    在日犯罪者集団の仕業

    +3

    -27

  • 202. 匿名 2014/03/05(水) 09:41:33 

    理研自体嫌い。
    山中さんをバカにしたような言い方してたから
    理研の中に京大の人がいて京大出身じゃない
    山中さんが京大教授で主流派で面白くない人達
    がいるって書かれてけどそうみたいですね。
    実際、小保方さん達はかなり失礼な言い方をし
    てたと思う。

    +71

    -8

  • 203. 匿名 2014/03/05(水) 10:13:38 

    左右対称に異常にこだわるのって気持ち悪い。

    +22

    -5

  • 204. 匿名 2014/03/05(水) 10:25:18 

    手のひら返し!とか言ってるけど、冷静になって考えれば、本当に捏造なら佐村河内とやってること変わらないよ。
    女だからってだけでこの人を擁護するのはおかしい。

    +58

    -9

  • 205. 匿名 2014/03/05(水) 10:27:33 

    この人早稲田理工AO入試ってところでずっこけた
    歴史的発見をするなら上位大学くらいは自力で入れるくらいの頭は備えてるもんじゃないのかなぁって

    大学の入り方選び方からなんとなく
    名誉や権威のために合理的に動くことに堪能ってだけで
    内容まるで無視という雰囲気が顔からする
    締まりのない顔してるしなんかサエコみたいだよ
    何かトチ狂って今まで通用してきたやり方でやったら
    取り返しのつかないことになってしまったんではないか
    やはりこういう人間は思い上がらせるに限るよ

    +9

    -33

  • 206. 匿名 2014/03/05(水) 10:29:42 

    理研のホームページドップからも
    小保方さんの写真消えたね。
    あんなに大々的にさらしてたのに。
    てことはガチでやばい…

    +62

    -4

  • 207. 匿名 2014/03/05(水) 10:36:01 

    手のひら返されるどころか、周りの人間からそっぽ向かれてもおかしくないくらいのことしでかしてると思うよ。
    彼女を擁護する人は佐村河内も擁護すんの?
    やってること、本当ほぼほぼ同じだけど。

    +38

    -10

  • 208. 匿名 2014/03/05(水) 10:38:12 

    誰かの論文の引用って孫引きしたってこと?

    +6

    -4

  • 209. 匿名 2014/03/05(水) 10:41:21 

    共著者が
    毎日新聞の取材に

    論文の価値を高めようと
    簡単と強調しすぎた。

    って言ってるから
    少なくとも簡単に出来るのは
    嘘だよね。

    世紀の大発見の割に
    現場は結構いい加減だと思うわ。

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2014/03/05(水) 10:48:19 

    残念だけど現在の彼女の状況は真っ黒に近い灰色
    怪しい点が多すぎる

    +47

    -4

  • 211. 匿名 2014/03/05(水) 10:48:54 

    208
    論文は、「引用であることが分かるように書く」「引用元を書く」がルールです。
    小保方論文は、引用だとも書かず、引用元も書かず、いわゆる剽窃(コピペ)なのです。
    引用元の記載忘れとも言い逃れし難いです。

    +43

    -3

  • 212. 匿名 2014/03/05(水) 10:49:10 

    考古学捏造20年やり続けた人間とか
    佐村河内とか
    この人とか
    いるだなぁという感じ

    +13

    -8

  • 213. 匿名 2014/03/05(水) 10:57:23 

    4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 14:19:55.42 ID:8oCapp8m0
    画像明度上げると見えてくる、真ん中のパターン画像のコピペ跡が本当だとしたら結構きびしいだろうな・・・・

    617 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 15:26:57.65 ID:zwyzXC020
    >>4
    PSで重ねて確認したけど
    フィルム傷(ノイズ)が一致しているのが痛いな

    426 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 15:09:26.01 ID:Xk7tHURH0
    >>4
    Photoshop職人とか使わなかったのか
    理系のくせにこの程度の作用機序も理解しようとしないとは、なんたる浅はか
     

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2014/03/05(水) 10:59:16 



    ▽三つの指摘

     理研発生・再生科学総合研究センターの 小保方晴子 (おぼかた・はるこ) ・研究ユニットリーダーらが執筆し、
     ネイチャー誌に掲載された論文に対し、 指摘されている問題は主に3点だ。

    一つは、STAP細胞が胎盤に変化できることを示した画像が別の実験の画像と類似していること。

    二つ目はDNAを分離する「電気泳動」という実験の画像に、別の画像を合成したような不自然な線が入っていること。

    三つ目が、実験の方法を説明する補足部分で、引用を明記しないまま10行にわたって別の論文とほぼ同一の英語の記述があることだ。

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2014/03/05(水) 11:00:57 

    ●小保方論文コピペ元のドイツ論文にある実験器機。
    ライカの DM RXA 顕微鏡も、フォトメトリクスのSen sys CCDカメラも、
    1990年代末から2000年代前半に販売されていたもので既に製造中止。
    また、Sensys カメラのウェブサイトには、
    「Then turn your computer back on and boot Windows 98/2000/ME/XP again.」と記載されており、
    Win 98が現役だったような時代の懐かしい製品。よって、小保方氏らが研究室を立ち上げるときに、
    このような古い実験機器を新規に購入することは不可能。

    小保方コピペ論文の顕微鏡(ライカの DM RXA)                            
    無題ドキュメント
    無題ドキュメントe-micro.jp

    無題ドキュメント■コンディション総合☆☆☆☆問題なし。外観☆☆☆☆キズ少々光学系☆☆☆☆問題なし駆動系☆☆☆☆問題なし照明☆☆☆☆問題なし付属品☆☆☆取説(英文)、替用100Wハロゲンランプ1個■仕様対物レンズPL FLUOTAR 5x NA0.12∞/-PL FLUOTAR 10x NA0.30∞/0.17PL APO 20x PH2 NA...

                 
    小保方ラボの顕微鏡                            
     

    実験すら、やってない?

    +36

    -5

  • 216. 匿名 2014/03/05(水) 11:03:08 

    小保方氏らがNature Article論文において別の論文から剽窃した文章は、10行にわたって、
    と報道されていますが、正確には、17行です。Karyotype analysisのSubconfluentからkaryogramsまで。
    http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/pdf/nature12968.pdf
    http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/pdf/nature12968.pdfwww.nature.com

    http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/pdf/nature12968.pdf

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2014/03/05(水) 11:03:34 

    最初ちょっと可愛い、憧れるーと思ったのに
    今見ると胡散臭く感じるから不思議。


    森口さんと同じ感じがする。
    残念。

    +19

    -12

  • 218. 匿名 2014/03/05(水) 11:04:36 

    30過ぎて女子とか…
    このひと、割烹着を祖母から受け継いだとか言ってたのにどっかで買ってきたやつってバレてたよね

    +42

    -16

  • 219. 匿名 2014/03/05(水) 11:09:49 

    捏造がかたまったら、どうなんの?
    小保方解雇では済まないよね
    権威大失墜
    こりゃ見ものだわww

    +20

    -9

  • 220. 匿名 2014/03/05(水) 11:10:16 

    一般的なスーツでなく
    あんな格好、目立つ指輪までつけて発表、
    割烹着着て、壁はピンクでムーミン、

    しかも割烹着はわざんざ買ったんでしょ?

    目立つような事しといて、報道やめて、みたいな事言ってたよね?

    やっぱり少しおかしいのかな?

    +69

    -13

  • 221. 匿名 2014/03/05(水) 11:13:07 

    週刊新潮 2014年2月13日号 STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
    週刊新潮|新潮社
    週刊新潮|新潮社www.shinchosha.co.jp

    新潮社の公式サイト。書籍、文庫、新書、雑誌、コミック、デジタルコンテンツの最新情報。書籍検索、文学賞の紹介、採用情報。


    「成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらいでした。
    感情を表に出すよりは内に秘めるタイプで、見た目はいたって普通ですが、
    発想の端々に見るべきものがある、という感じでした。
    ペットにカメを飼っていると言っていましたが、たしかに犬や猫よりも
    躊躇なくカメを選ぶようなタイプでしたね。
    割烹着を着て研究しているというのも納得できます。」
    (高校時代の恩師)

    ただ、やはり”不思議ちゃん”の面は記憶に残っているそうで
    「少し”イタい”ところがある子でしたね。
    たとえば、小保方に好きな男の子がいたときのこと。
    思いつめた結果かなにか知りませんが、彼女、
    その子と付きあってもいないのに、付き合っていると
    思い込んでしまったらしいんです。
    その結果気まずくなってしまったんじゃないかなぁ」
    (高校時代の同級生)

    週刊文春2014年2月13日号 ”一途なリケジョ”小保方晴子さんの「初恋と研究」
    週刊文春WEB 「週刊文春」公式サイト (株式会社文藝春秋)
    週刊文春WEB 「週刊文春」公式サイト (株式会社文藝春秋)shukan.bunshun.jp

    昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。


    「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)

    「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
    彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
    『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
    食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)

    +29

    -8

  • 222. 匿名 2014/03/05(水) 11:13:49 

    論文のおかしな点


    釈明済み

    ・同じ胎盤の画像二つを、それぞれ別の物として図示


    コメントまだ

    ・電気泳動写真を切り貼り疑惑

    ・「緑の蛍光が見えません」という主張の画像に不自然な緑カットフィルター疑惑

    ・「露光時間を変えて撮影」という主張の画像二つ → 全く同じ画像
    ・↑をバレにくいようにしたのか、片方の画像の大部分をカット

    ・フローサイトメトリーという分析で、GFPと組み合わせてはいけない色素を使用
    ・オマケに、↑のデータ解釈が初心者レベルで間違っている

    ・実験方法の文章を盗用コピペ。しかも2箇所(17行分 & 3行分)
    ・↑の盗用文にある "KC1" の誤記に気づかず。本当は、KCl(塩化カリウム)
    ・さらに、コピペした実験装置は古い物×2の組み合わせ。出来たてオボチームが使うのはかなり不自然 (有り得なくはない)

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2014/03/05(水) 11:16:02 

    ユニットリーダーは年俸1000万近い給料を貰い、
    年間数千万円の研究費を別途受け取る。
    普通は研究費は、少しでも節約して研究に使うのだが、
    壁を塗ったり、ラボの改造にも結構使ってしまったということ。
    感覚がマトモじゃないよ。割烹着も有り得ないし。

    +65

    -5

  • 224. 匿名 2014/03/05(水) 11:21:21 

    この発明を表に出して欲しくない団体が全力で潰そうとしているみたいだよ。
    利権関係、カネ関係でこの発明が実用化されたら困る団体。
    マスコミ使って一般人には「再現できない研究を証明できたとは言えない」「捏造」と印象づけさせようとしているけど、小保方さん側が再現できないように情報を抑えてるっていうのが理系畑ながら違う畑にいる同業の見方。
    小保方さをやが海外にいっている(いまは帰ってきてるのかな?)のは捏造報道から逃げているわけじゃないよ。

    +21

    -20

  • 225. 匿名 2014/03/05(水) 11:25:41 

    日本人の理系の女性の快挙だと思い、嬉しかったのにな。小保方さんのようにオンナの部分を捨てずに研究に邁進している(ように一瞬見えた)姿は、理系を目指す女の子に勇気を与えていたのに残念だ。

    +19

    -13

  • 226. 匿名 2014/03/05(水) 11:32:36 

    捏造、盗用してないならなぜマスコミの前に出て釈明会見しないのだって意見はおかしいよ。
    芸能人の不倫釈明会見じゃなんだから、マスコミに出て自分の主張をベラベラ話せば良いとはわけが違う。
    発明はそれまでも巨額なお金が動いてるし結果を出したあともしかり。
    そして今まで権威のあったものと世代交代することにもなりかねない。
    ひょいひょい人前にでて「違うんです信じてきださい」と言って一般の研究者や学生なんかが弁明するのと小保方さんが置かれた立場はすでに違う。

    +14

    -18

  • 227. 匿名 2014/03/05(水) 11:37:33 

    224 再現できない研究は証明されたとは言えないというのは、鉄則。
    小保方さんの発見を潰そうとする勢力が実際に有るのなら、なおさら彼女は再現性を証明し、研究の正当性を主張するべき。身を隠していることは、逆効果だよね。

    +37

    -3

  • 228. 匿名 2014/03/05(水) 11:39:59 

    あれ援護きたねバイト?

    +16

    -10

  • 229. 匿名 2014/03/05(水) 11:42:18 

    あのリングや割烹着買った人はどう思ってるんだろう

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2014/03/05(水) 11:50:43 

    はじめから胡散臭いと思ってた( ´Д`)
    …って意見に胡散臭いと思ってるワタシがいる

    +69

    -12

  • 231. 匿名 2014/03/05(水) 11:52:10 

    ライカの顕微鏡を持ってないのに、
    ライカの顕微鏡を使用したとコピペしちゃまずいよね。

    論文通りに実験していないと
    宣言してるようなものだ。

    +46

    -2

  • 232. 匿名 2014/03/05(水) 11:52:21 

    224
    既に論文は発表されているわけで、世界中の多数の研究所の内、何処かがちゃんと追試成功しさえすれば終わりなんですから、圧力掛けてシロをクロにする事なんて現実的に無理。
    まさか世界中の研究所に圧力を掛けてるとでも?
    どんだけ凄い企業/団体だよ…

    +31

    -5

  • 233. 匿名 2014/03/05(水) 11:53:17 

    擁護派は何考えているのか知らんが、分子生物理事長も声明出したね
    もう逃げられないところまで来ているよ

    +20

    -3

  • 234. 匿名 2014/03/05(水) 11:54:14 

    てかさっさと出てきて説明せーよ
    いくらなんでもこの状況は有り得ないっての
    女だからってどんだけ庇ってやってんだよ糞関係者

    +35

    -8

  • 235. 匿名 2014/03/05(水) 11:55:09 

    簡単にスグできるとか、豪語してなかった?
    明らかにiPSを意識した上で。
    だったら、本人がすぐに再現すればいいだけ。
    本人以外、論文の共著者ですら再現出来ないのだとするならば、だが。
    出来るはずだから、あれだけマスゴミ集めて大騒ぎにしたのだろう。
    すぐに再現してみせてくれ。問題はそれで終わるのだから。

    +32

    -2

  • 236. 匿名 2014/03/05(水) 12:00:33 

    ネイチャーが言っていたとされる
    「生物学を愚弄している」が
    今となっては意味深な深い言葉に見えてくる

    +50

    -6

  • 237. 匿名 2014/03/05(水) 12:09:26 

    性差なく女性が社会で活躍する社会を作って行く為にあってはならない事が全部この一件に詰め込まれてるような
    最初取り上げた時の成果とは関係ない謎のリケジョ推し
    疑義を抱かれた時の謎の擁護

    本当に男女平等で性差なく活躍できる社会なんて夢のまた夢だね

    +30

    -5

  • 238. 匿名 2014/03/05(水) 12:10:56 

    難しいことは良くわからないけど、
    「疑われて悔しい」って言ったってのが違和感。
    だって研究の分野なんて疑われて疑ってなんぼのとこあるし。

    +35

    -3

  • 239. 匿名 2014/03/05(水) 12:13:05 

    ムーミンのイメージが急落したことが許せないわ
    公私混同甚だしい
    税金の使い道が気になる

    +29

    -11

  • 240. 匿名 2014/03/05(水) 12:14:45 

    昨日ワイドショーでやってたね。コメンテーターで出演してた理学畑の女性研究者が
    「論文の肝となる部分とは関係ない」と擁護よりのコメントをしてたな。
    プロトコルの公開も特許の関係があってすべて明らかにしてないのでは?みたいな
    締めくくり方をしてた。
    山中さんのiPS細胞は再現できたから今こうやって評価され、臨床までこぎつけたんだろうけど
    プロトコルは完全公開したってことよね?

    写真の使い回しや他の論文盗用など論文を書くマナーとしてNGがあっても、
    STAPがまぎれもなく存在するものならもう少し堂々としてても
    よさそうだけれど、こうもダンマリ雲隠れされると
    やっぱりSTAPも実在しないのかなぁと・・・
    残念です。

    +21

    -3

  • 241. 匿名 2014/03/05(水) 12:17:15 

    理研にない古い器具まで使ったことにしていたってかなり悪質だよね

    +27

    -3

  • 242. 匿名 2014/03/05(水) 12:18:17 

    ユニットリーダーという責任者なのに、
    疑惑が表に出てから一か月も一切表に登場しないって、社会人としてありえるのだろうか?

    自分の論文なんだから自分で釈明なりするのが常識的では
    特に科学の世界では

    +36

    -3

  • 243. 匿名 2014/03/05(水) 12:18:25 

    環境もスペックも違うが、自分も同じ理系女子なのでがんばってほしい。

    なんだかね〜。
    研究内容をろくに把握できない周囲の文系上司から「はやく特許出願したいから内容まとめろ」って言われたり、それなりにスキルの必要な作業なのに売上作るために「(従来に比べて)簡単にできる!」ってキャッチコピーをつけられたりという日常茶飯事なので、結構ひとごととはおもえず。
    本人の意思の外で勝手に持ち上げられて落とされて、それだけはとにかく同情する。

    +29

    -21

  • 244. 匿名 2014/03/05(水) 12:19:39 

    「コピペ疑惑」、いまだ「再現実験成功せず」… 「STAP論文」に疑問噴出、分子生物学会も憂慮
    (1/3)  「コピペ疑惑」、いまだ「再現実験成功せず」… 「STAP論文」に疑問噴出、分子生物学会も憂慮 : J-CASTニュース
    (1/3) 「コピペ疑惑」、いまだ「再現実験成功せず」… 「STAP論文」に疑問噴出、分子生物学会も憂慮 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    (1/3)「コピペ疑惑」、いまだ「再現実験成功せず」… 「STAP論文」に疑問噴出、分子生物学会も憂慮 : J-CASTニュースJ-CASTニュース ビジネス&メディアウォッチ ニュース テレビウォッチ モノウォッチ 会社ウォッチ ニュースショップ Jブロ がんばれ日本ニュースト...


    +10

    -1

  • 245. 匿名 2014/03/05(水) 12:21:19 

    論文に不備があったんなら、その点説明して誤解を解けばいいだけじゃん
    どうして責任者なのに一切表舞台に出てこないのか
    もう疑惑から一月が立っているというのに
    早稲田やハーバードの調査結果が出る前に自分で釈明するしか挽回の機会はないのにね

    +36

    -4

  • 246. 匿名 2014/03/05(水) 12:22:13 

    ここまで来ていまだに擁護してる連中は、理研関係者かお花畑のどちらか

    権威ある細胞生物学会からSTAP論文、過去の博士論文の捏造疑惑について
    迅速な調査結果公表を求められているのに未だに雲隠れ、表に出てこない
    100億円もの研究予算を獲得しながら、あまりに非道すぎる

    +33

    -6

  • 247. 匿名 2014/03/05(水) 12:34:08 

    問題はこれが莫大な税金投入されてる日本でトップクラスの研究機関のありあさまって事

    +37

    -4

  • 248. 匿名 2014/03/05(水) 12:34:48 

    Natureもかなり怒ってるんだよね。
    疑惑検証を望む声に答えて、小保方さんのSTAP論文を全文無料公開したとか(通常は有料)。
    かなりまずい状況であることは確か。

    +37

    -2

  • 249. 匿名 2014/03/05(水) 12:36:41 

    この人、山中教授は一緒に研究したい、って言ってこの人の発見認めてたけど、なんかこの人はいちいちiPS細胞意識して、つっかかるようなこと言ってた記憶がある。
    リケジョ!とか言われてるけど、実際腹の中真っ黒で嫉妬心が強いタイプだと思ったわ。

    +40

    -4

  • 250. 匿名 2014/03/05(水) 12:50:23 

    捏造だとしたら、武田信玄の子孫のアンリとか、河内とかと変わらないね。

    +19

    -4

  • 251. 匿名 2014/03/05(水) 12:50:33 

    最初の「30歳女性研究者が大発見!」ってとこまではすごいなーと思ってた。
    そこから、巨大な指輪で?と思い、かっぽう着で??と思い、スナフキンで???となり、ポエマーで信用できるのか?となり…
    まだまだ、女の嫉妬かネガキャンに違いない、日本人の大発見はあったんだ!そう信じようと思い…
    論文捏造発覚であきらめの境地に。こりゃ話にならんと。
    我ながら情けなくだまされたわ。

    +53

    -10

  • 252. 匿名 2014/03/05(水) 12:52:26 

    こんだけ調査結果の公表に時間かかってる時点で黒確定。

    いかに誰も責任取らずにきれいな幕引きをするか、
    発表のタイミングとストーリー展開を話し合ってるだけ。

    +25

    -4

  • 253. 匿名 2014/03/05(水) 12:58:45 

    森口も捏造が表に出る前は実際に東大医学部の研究員で、税金から給与をもらう立場だった。
    日本の研究職って、とてつもなく層が薄いのかな。優秀な頭脳が海外に流出する原因もこの辺りに有りそう。

    +25

    -3

  • 254. 匿名 2014/03/05(水) 13:08:10 

    リケジョという新語が気持ちワルと思っていたところなので、この一件でこの言葉が消えればいいなと密かに思っている。

    +50

    -3

  • 255. 匿名 2014/03/05(水) 13:14:27 

    ips細胞だと
    子ネズミがどうしたとかまで
    山中先生がサッと出てきて
    きちんと説明するよね。
    ああいう誠実な態度を見ると、
    stap細胞の関係者のダメっぷりが
    更に目立つ。

    +75

    -4

  • 256. 匿名 2014/03/05(水) 13:26:13 

    164意地悪だね。性格悪い。
    もともと割烹着はおばぁちゃんから貰って、洗い替えが何着もあるのよ。
    きたきりすずめなわけないやんか。
    せいけつにしてないといけない現場なのに。

    +30

    -16

  • 257. 匿名 2014/03/05(水) 13:33:34 

    ドイツかどこか外国の人の論文(pdf)をコピー&ペーストして使用、だけどpdfにはコピーされないように罠があり、ペーストした時に「CO2」が「C02」(※英語のオーが数字のゼロ)に変換されてしまう仕掛けに引っかかったって見たよ。

    +42

    -2

  • 258. 匿名 2014/03/05(水) 13:35:32 

    別に同じ女性だから、同じ理系女子だから応援します!ってのはない
    男だって女だって、素晴らしいなら応援したい。

    論文が正しいなら、早急に整合性を示せば良いし、特許出願済みなら補正書だせば良い。

    まぁ色んな他の研究が無意味になってくるくらいの発見だからね。
    何か大きな力が働きそうな感じはある。

    小保方さん、頑張ってね

    +33

    -16

  • 259. 匿名 2014/03/05(水) 13:36:08 

    256
    わざわざ洗い換え買うなら
    支給の白衣でよくない?

    そこまでして割烹着にこだわるなんて…
    自己顕示欲のかたまり。

    私は女子なの。
    実験の時は白衣でなくて割烹着なの!!
    ぜったい!!

    +59

    -19

  • 260. 匿名 2014/03/05(水) 13:37:16 

    科学史に永久に残るスキャンダル

    この女のせいで日本人はまたかの国にバカにされる。

    小保方春子腹切れ

    +36

    -25

  • 261. 匿名 2014/03/05(水) 13:39:11 

    随分と立派な研究者もどきが湧いてますね。
    小保方さんの顔、関係ある?あの人が自分は美人だって言ったのかな?
    がるちゃんの人っていつも醜い。

    +45

    -10

  • 262. 匿名 2014/03/05(水) 13:40:43 

    何で説明責任果たさない?

    犯罪者扱いされるのも当然

    早く顔出せ、春子

    +14

    -15

  • 263. 匿名 2014/03/05(水) 13:41:47 

    259
    何であんたの思い通りに白衣買わなきゃならないの?馬鹿?

    +10

    -22

  • 264. 匿名 2014/03/05(水) 13:43:45 

    春子ではなく晴子だよ

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2014/03/05(水) 13:44:15 

    不思議なんだけど、例えば本当は捏造だったんだとしたら何で後から追求あるのわかってて発表したんだろ?
    私だったらそんこ詐欺まがいのことリスクがあるし怖くて出来ない。
    あくまで彼女がクロだった場合の話だけど。

    +58

    -1

  • 266. 匿名 2014/03/05(水) 13:44:51 

    こうなったら、白衣も割烹着もどーでもいい。
    発見は真実なのか捏造なのかだけだわ。

    +28

    -3

  • 267. 匿名 2014/03/05(水) 13:46:15 

    259さんに同意
    研究者です。
    我々研究者にとって白衣は仕事着です。汚染や危険から身を守る物でもあり、室外に汚染物質や危険物を持ち出さない為のツールです。
    割烹着で女子力アップを狙っているのなら、たまったもんじゃないわ!

    +51

    -12

  • 268. 匿名 2014/03/05(水) 13:54:06 

    割烹着で女子力アップ狙っているなら、たまったもんじゃないって…
    あなたになんの害があるのよ…

    +17

    -31

  • 269. 匿名 2014/03/05(水) 13:55:45 

    白衣が通常なのにあえての割烹着着用って、自己顕示欲の強い人だなとは思ったけど、こうなるてただねイタイ人だね。

    +58

    -8

  • 270. 匿名 2014/03/05(水) 13:57:24 

    自称研究者多すぎw

    +33

    -10

  • 271. 匿名 2014/03/05(水) 14:02:04 

    このバカ女のせいで真面目な研究者も変な偏見さらされる、

    小保方春子さん、わかってるんなら早く顔出して説明責任果たせ。

    同じ研究者として恥ずかしい。

    +21

    -15

  • 272. 匿名 2014/03/05(水) 14:02:22 

    今分かってるだけでも、
    いうほど簡単に細胞は出来ないし、
    会見で話を盛った時点で
    この人達全員アウトでしょ。

    +27

    -2

  • 273. 匿名 2014/03/05(水) 14:08:15 

    経過によっては凄い黒歴史になる可能性も否めないけど、
    この段階で佐村河内とおなじ!!とか言っちゃってる人達って・・・。
    学も想像力も皆無で、マスコミの尻馬にのって人を叩くだけ性根しか持ち合わせておらず、しかもそれを自覚してないんだろーね。
    ほんとウンザリするわ。

    +23

    -17

  • 274. 匿名 2014/03/05(水) 14:12:25 

    271 研究者をきどるなら、一度は研究者として脚光を浴びた小保方のフルネームくらい正確に覚えれば良いと思うの。

    +19

    -7

  • 275. 匿名 2014/03/05(水) 14:17:26 

    どうでもいいけど

    リケジョ



    女子力

    も気持ち悪い(笑)

    研究者としてなんか不衛生だなぁとしか思わなかった。
    白衣と着ない
    ラボをピンクで統一
    こんなことしないと研究者様のアイデンティティ保てないのかと(笑)

    +47

    -7

  • 276. 匿名 2014/03/05(水) 14:18:29 

    21
    今回に関しちゃマスゴミの掌返しとかそういうレベルじゃなく徹底的に問い詰めて当たり前
    世界に向けて発信しちゃってるんだよ、それも革新的な開発って銘打って。
    もう個人の問題じゃなく日本の研究者全体の信用問題に関わってくるよ。
    せっかく女子が活躍できる世の中に~とかお花畑みたいなこと言ってられる話じゃないよ。

    +35

    -1

  • 277. 匿名 2014/03/05(水) 14:25:40 

    268
    私たちに直接は害なくても、
    周りにいる人達にはある。

    研究者なら当たり前
    白衣は室外に汚染物などを持ち出さないため。

    そんなことされたら
    たまったもんじゃないでしょ。

    +27

    -7

  • 278. 匿名 2014/03/05(水) 14:27:06 

    割烹着に罪はない。

    +44

    -1

  • 279. 匿名 2014/03/05(水) 14:28:53 

    さむらごうちレベルww

    +21

    -11

  • 280. 匿名 2014/03/05(水) 14:38:35 

    中学3年の息子でさえSTAP細胞が世に出てきたとき
    【『細胞を弱酸性の液体で刺激するだけで、どんな細胞にもなれる万能細胞に変化する?』、こんな簡単なことなら、どうしてもっと早くに発見されなかったんだろう・・・】と、すごく不思議がっていました。

    確かに・・・
    子供の視点ってけっこう鋭い。


    +23

    -32

  • 281. 匿名 2014/03/05(水) 14:38:37 

    ラボをピンクにするのって何のお金なんだろうなって思ってた。自費ならともかく税金なら許せないなと…。
    それを持ち上げるマスコミもどうかと思ってたけど、大発見した人をそこで叩くのは私の妬みかなと思って言えなかった。

    +46

    -7

  • 282. 匿名 2014/03/05(水) 14:40:41 

    援護が来ると「バイト?ご苦労様。」とか言う人のコメ要らん。
    これだけまともなコメが並んでる中、くだらない事で得意気になってるそのコメが鼻につくわ。

    +20

    -6

  • 283. 匿名 2014/03/05(水) 14:42:42 

    15時からなんか発表するみたいだし真偽はまだわからないのかな
    でも何があっても今まで対応だけでもイメージだだ下がり

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2014/03/05(水) 14:45:40 

    281
    私初期の小保方さんトピで書いたのよ、
    改装費は研究費からでたの?みたいに。
    理研はベース税金運営だしね。

    私も研究職だからお金の出所が気になって。
    だってそんなお金の余裕があるなら私なら機材を、
    駄目でも試薬の一本でも買いたいから。

    でも前トピではむちゃくちゃ叩かれたよ。
    書かなくてよかったねww

    +37

    -4

  • 285. 匿名 2014/03/05(水) 14:46:42 

    報道は人を簡単に人格的にも、精神的にも殺してしまう。
    丸く収まらないよなぁ

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2014/03/05(水) 14:51:36 

    か ん た ん に、
    弱酸性で細胞が若返るなら
    みんなビオレ使ったら若返るよな?と思った。

    オレンジジュースが指についたら
    指が若返るよw

    今回の研究の評価すべき所は
    か ん た ん に、
    STAP細胞ができる所でしょ?

    +17

    -15

  • 287. 匿名 2014/03/05(水) 14:52:32 

    284さん

    281です。
    そうですよね、日本の研究者って経済的にも厳しい中がんばってるイメージがあります。
    あの山中さんでさえ、マラソン走って研究費を集めていたくらいですからね。

    やはり叩かれましたかw
    きっと妬み扱いですよね。
    きっと、もしクロなら、この件も叩かれることになるでしょうね。

    +36

    -6

  • 288. 匿名 2014/03/05(水) 14:53:35 

    ここを見ていると、研究職に従事している人って結構多いんだなと思う。

    +31

    -5

  • 289. 匿名 2014/03/05(水) 14:57:55 

    これもしクロだったら
    ラボにムーミン貼る前に
    真面目に研究に取り組めよってなるよね…

    どうか疑いがはれますように。

    +28

    -5

  • 290. 匿名 2014/03/05(水) 15:05:41 

    15時から発表されるのは
    詳しい実験の技法みたいね。
    論文には書ききれなかったんだって。

    これで再現できるラボが出るといいね。

    でも他の疑惑については、まだスルーだね。

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2014/03/05(水) 15:28:30 

    STAPの真偽とは別に小保方さんの研究者としての資質疑うような疑惑いっぱい出てきちゃったから
    STAP本物でも他の人が引き継ぐ事になったりして

    +10

    -4

  • 292. 匿名 2014/03/05(水) 15:38:11 

    勇み足の発表だったとしても、世の中に出した以上、疑惑が出てきたのなら説明する責任がある。
    その真意以前に放ったらかしにしてるこの状態に引っ掛かってしまう…

    +21

    -2

  • 293. 匿名 2014/03/05(水) 15:38:41 

    ファン・ウソクのこと笑えなくなる

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2014/03/05(水) 15:45:06 

    288
    だってあれだけ大学あって院があるもんね
    自分は完全に文系だから理系の人を尊敬するわ
    願わくば楽に痩せられる方法の開発などをお願いしたい…

    +4

    -9

  • 295. 匿名 2014/03/05(水) 15:50:49 

    小保方晴子さんが在日だったり、韓国人の血が流れていたりしたら皆さんの反応は変わるんですか?
    私は彼女がナニ人でも尊敬すべき人物ですし、友達がある日在日とわかったからって友達やめたりしません

    +5

    -26

  • 296. 匿名 2014/03/05(水) 15:54:09 

    295 友達なら直接言ってやりなよ

    +17

    -3

  • 297. 匿名 2014/03/05(水) 15:54:15 

    このニュースが出たばかりの時、山中教授が「本当だとしたらすごいことですよね」
    とだけおっしゃっていたのが印象的でした。
    ライバルかも知れないのに、余裕なのか...って感じに番組では紹介されてましたが、こんなに大々的にならなくても、似たようなケースは沢山あって、そのたびに振り回されないんだなぁって、思えます、今なら。

    異常に持ち上げて、大慌てで公表した理由も、組織的にあるんだろうな。
    顔がメディアに出過ぎて、可哀想だと思えます。

    +42

    -2

  • 298. 匿名 2014/03/05(水) 16:05:14 

    ips細胞は
    もう実用化まで先が見えてるけど、

    stap細胞は
    こういう現象があったんですけど、
    短時間で簡単にできるし
    ips細胞よりすごいんですよ。
    みなさん出来ませんか?あれ?
    ちょっと待って
    えーっと実はコツがありまして
    (続く

    みたいな段階だから
    比べようがないよね。

    +40

    -2

  • 299. 匿名 2014/03/05(水) 16:06:42 

    今解説みたいなのやってるみたいね
    これで研究の信ぴょう性は明らかになるのだろうか

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2014/03/05(水) 16:22:53 

    最初からうさんくさかった。
    そもそも美人じゃないし。
    美容院行きたて。ミニスカ。

    +19

    -9

  • 301. 匿名 2014/03/05(水) 16:30:27 

    iPS細胞が話題だった時期に、発表するだから曖昧な結果じゃダメですよね。論文もボロボロで対応も曖昧。これじゃ捏造に感じちゃうよ。
    当初から、いきなりの発表に疑問だったのであまり期待してません。
    捏造じゃなかったら良いんですけどね…

    +21

    -3

  • 302. 匿名 2014/03/05(水) 16:32:42 

    このスレの最初のほうで敵対勢力が陥れようとしているとか言っている人たちは本気で言っているの?
    ここまで長い間釈明もせず雲隠れしているのに少しも疑わないの?
    捏造疑惑とか山ほど出ているのに無条件に擁護していて馬鹿みたい

    +41

    -6

  • 303. 匿名 2014/03/05(水) 16:35:31 

    302
    擁護してる人はともかく、今研究の成果について詳しい説明をしているみたいだから、それ次第では成果の信ぴょう性は認めてもらえるかもよ
    釈明するにも材料をそろえていたんだと信じたい…

    +6

    -4

  • 304. 匿名 2014/03/05(水) 16:36:57 

    嘘じゃないと言って。すごい期待してるんだから!!!

    +29

    -4

  • 305. 匿名 2014/03/05(水) 16:40:45 

    304
    日本人としては嘘じゃないと信じたいよね。
    考えてもみれば、この人が嘘ついたところですぐ見抜かれることは確実なんだしメリットもないし。

    +45

    -3

  • 306. 匿名 2014/03/05(水) 16:43:12 

    研究室で
    ペットのスッポン飼ってるのが
    一番の驚きだった。

    +25

    -7

  • 307. 匿名 2014/03/05(水) 16:43:23 

    私はこの人が本当に美人だったら、ここまで擁護する人はいなかったと思う。
    ブスだから同姓の擁護があったんだと思う。

    もし本当の美人だったら、30越えの女が公の場でミニスカはいてる時点で叩かれていたと思う。

    +53

    -21

  • 308. 匿名 2014/03/05(水) 16:50:36 

    マスゴミのはじめの持ちあげ方も異常だった。
    発表した内容には触れず、小保方さんの割烹着や昔のポエム、好きなキャラクターそんなのばっかり騒いで
    意味不明でした。
    嘘をつくような人とは思えないけれど、はっきりさせてほしいです。

    +56

    -3

  • 309. 匿名 2014/03/05(水) 17:07:12 

    嘘じゃないと思う 何かある

    +14

    -13

  • 310. 匿名 2014/03/05(水) 17:12:04 

    でもまるっきりイカサマだったみたいな考え方もちょっとと思うけど
    この人、前も論文提出してその時は却下されてるんだよね
    その経験があるんだから、下手な嘘ついたって通らないって解ってると思うよ
    ばれたら今の地位全部失うの解ってて、こんな解りやすい嘘をつくとも思えない

    +53

    -3

  • 311. 匿名 2014/03/05(水) 17:19:59 

    頭良いし綺麗だし育ち良さそう
    結婚したい

    +6

    -31

  • 312. 匿名 2014/03/05(水) 17:22:55 

    59
    夫婦そろって時間とお金を掛けて取った話なんて聞いてないよ
    誰でも取れるんだから

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2014/03/05(水) 17:25:49 

    捏造してもすぐバレるんだし、
    わざわざ自分のやって来たことに泥を塗るようなことするかな?

    +29

    -5

  • 314. 匿名 2014/03/05(水) 17:55:49 

    この頃は割烹着やムーミンが女性的って好評だったのにねぇ…( ・´ω・`)
    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!
    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!girlschannel.net

    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功! 「誰も信じてくれなかったことが何よりも大変だった」。小保方さんは、STAP細胞の開発成功までの道のりをこう振り返った。 弱酸性の溶液に浸すだけのごく簡単な手法で...


    +7

    -3

  • 315. 匿名 2014/03/05(水) 17:56:53 

    ただの目立ちたがり屋

    確かにこの分野は早い者勝ち
    先に発表した者勝ちだから
    焦ったのはわかるけど
    再現性ないならやるなつーの
    早稲田大学もAO自己推だし
    本当に知力あるのか?怪しい
    オッサン先生は好きそうだけどね

    +41

    -13

  • 316. 匿名 2014/03/05(水) 18:04:40 

    発表する前にその手法で作成できることを確認したんだろうな?

    +10

    -3

  • 317. 匿名 2014/03/05(水) 18:05:19 

    ところで論文書いた本人は何回くらい再現させたの?

    1回とかなら何かの偶然を疑うよね?

    +15

    -4

  • 318. 匿名 2014/03/05(水) 18:09:30 

    本年度嘘つき大賞決定

    小保方貼る子

    コピーを

    +4

    -19

  • 319. 匿名 2014/03/05(水) 18:10:41 

    再現出来てれば成功したと一緒に発表するはず
    内部でも成功してないのにプロトコル出されても・・・
    結局再現できないままフェードアウト狙ってるんだろうな

    +8

    -3

  • 320. 匿名 2014/03/05(水) 18:12:03 

    > 理研は「結果が出た時点で速やかに公表する」としていたが
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    > 理研は調査結果に先行して作製手順を公開することによって
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    > 結論に影響はないとの見方を改めて示そうとしたとみられる。


    つまり 1ケ月以上たっても 理研 でも 再現出来てないんだってさー

    +23

    -3

  • 321. 匿名 2014/03/05(水) 18:14:38 

    iPSはもう臨床まで来てるのに
    STAPは難易度高いとか企業秘密だとかユダヤの陰謀だとか
    迷走してるなあ

    +10

    -2

  • 322. 匿名 2014/03/05(水) 18:16:00 

    なんで責任者の小保方が説明しないの
    これがstap細胞ですと、見せればいい

    +29

    -1

  • 323. 匿名 2014/03/05(水) 18:16:53 

    晴子

    自分の卵子で万能細胞つくれよ

    お前の親族はみんな泣いているぞ

    +2

    -22

  • 324. 匿名 2014/03/05(水) 18:19:29 

    追試はいつになったら成功するの?
    出来たマウスはいつ見せてもらえるの?
    論文の全データ修正はいつ終わるの?
    ネイチャーの質問状にはいつ答えるの?

    +25

    -4

  • 325. 匿名 2014/03/05(水) 18:19:43 

    ざまぁww

    +7

    -20

  • 326. 匿名 2014/03/05(水) 18:20:43 

    やたら捏造かそうでないかばかり気にしてる奴いるけど問題はそこじゃないだろ
    あれだけいらん事報道してほいほい出てた奴が
    疑惑出されたとたんだんまり決め込む糞みたいな対応が問題じゃないのか

    +18

    -6

  • 327. 匿名 2014/03/05(水) 18:21:01 

    実験というのは、こうじゃないか?と「仮定」して実験を進めていくわけだけど、どんなに頭のいい人でも、「仮定」を否定する要素を軽く見たり、見逃したりしながら、肯定する要素を拾っていってしまうらしいね。

    捏造するつもりは無くても。

    「仮定」が「希望」になっちゃうんだね。

    彼女が明らかに、神童で、飛び級で日本最高学府に入って、世界最高峰の医学部やらなんやらを首席で卒業、みたいな、飛びぬけてる人でもないのに、30歳やそこらで、凄い結果に辿り着けるわけないよね。

    別に、彼女を責めやしませんよ。

    責めませんけども、彼女には、目立ちたい、一発当てたい、逆転ホームランを打ちたいみたいな、幼稚な「女子力」がぷんぷんにあったことは確か。

    そんなオオカミ少年に、森口以後、再度騒いだマスコミに呆れる。

    まぁ、これからも私は、ノンオイル青じそドレッシングを、ふやかしたふえるわかめちゃんにかけてたべるけどね。

    +19

    -17

  • 328. 匿名 2014/03/05(水) 18:21:24 

    追試はどれも失敗
    論文のデータには不備
    小保方は各方面からの質問に一切答えず雲隠れ

    さすがに擁護はむり

    +42

    -5

  • 329. 匿名 2014/03/05(水) 18:30:34 

    全ての予定キャンセルして雲隠れしてる点だけから見ても真っ黒だと思う

    +42

    -3

  • 330. 匿名 2014/03/05(水) 18:32:17 

    まあがるちゃんやってる奴らとは生きるステージが違うのは分かった
    学歴、職種、育ち、性格、顔・・・

    全部お前ら格が下じゃんwww

    +16

    -22

  • 331. 匿名 2014/03/05(水) 18:36:50 

    ねーねー327さん

    色々書いてすごいけど

    この理研とわかめのリケン、
    まさか一緒とおもってないよねー?

    ギャグだよねー?(・_・)

    +8

    -21

  • 332. 匿名 2014/03/05(水) 18:37:33 

    こんな騒ぎになってる時点でね…(笑)
    山梨の奴は山梨大でら出来なかっただの意味わからん事言うし、画像の問題、コピペの問題
    やらかし過ぎだろ。なんで確認作業ってのをしないの?

    +10

    -5

  • 333. 匿名 2014/03/05(水) 18:38:53 

    今回の理研の対応



    ●論文にある数々のおかしい点について

      きちんとコメントしていない。 これは悪質。


    ●共同研究者が直接指導受けて、オボカタ氏のいる理研では再現できるのに、
      同じ実験を山梨でやるとまったく再現できない

      なのに、外部に文書で説明して、再現できるのか?w 時間稼ぎにすぎないよな

      そんなもので再現できるなら、共同研究者はとっくに再現できてるだろ?w

    +10

    -4

  • 334. 匿名 2014/03/05(水) 18:40:04 

    これだけ信頼失わされるような事がぼろぼろ出てくるのに疑いも持たずに擁護できる人ってどれだけ穢れの無い心の持ち主なんだよ
    STAPが本当なら良い事しかないからできるにこしたことはないけど
    こんなに色々見せられてだんまり決め込まれてたら手放しでは信用できないだろ

    +13

    -7

  • 335. 匿名 2014/03/05(水) 18:42:46 

    素人意見だが、実験室であんなきったないスッポンとか飼ってていいのかいな

    +39

    -3

  • 336. 匿名 2014/03/05(水) 18:42:55 

    再現の鍵はスッポンかもしれない。

    +18

    -3

  • 337. 匿名 2014/03/05(水) 18:45:27 

    >この論文に対しては、再現性の問題に加え、一部の画像などに不自然な点があるとの指摘が寄せられ、理研とネイチャーがそれぞれ調査を進めており、
    理研は「結果が出た時点で速やかに公表する」としている。

    この調査結果はずっと出さないで
    STAP細胞は存在する!という主張だけ残して有耶無耶になるのを待つのかな

    +4

    -4

  • 338. 匿名 2014/03/05(水) 18:45:36 

    もう小保方さんが出てきて
    自分で全部説明しないと
    収集つかないんじゃない?

    +24

    -3

  • 339. 匿名 2014/03/05(水) 18:48:06 

    共同研究者であるバカンティ教授と大和教授が逃亡した時点でかなりの確率で黒なんだよ。

    世紀の大発見しておいて逃亡するバカはいない。

    後ろめたさがあるから逃亡するんだよ。

    +32

    -4

  • 340. 匿名 2014/03/05(水) 18:48:43 

    論文の変なところとか
    ずっと調査中で
    フェードアウトしそう。

    +13

    -5

  • 341. 匿名 2014/03/05(水) 18:57:30 

    ものすごく簡単で
    めちゃくちゃ早く出来る万能細胞
    という話はどこ行ったw

    +24

    -4

  • 342. 匿名 2014/03/05(水) 19:07:57 

    小保方晴子は、実は聖母マリア様なんだよ。

    マリアだから万能細胞なんか朝飯前。

    猿から毛が抜けた白人の大学教授なんかにつくれる訳ないだろ

    小保方晴子マリア様は、愚かな人類の処罰を考えているよ!

    +5

    -19

  • 343. 匿名 2014/03/05(水) 19:19:33 

    259.だからさ研究うんぬん離れて
    そこまで人の服装にくってかかるのが
    あさましいってば。
    人の自己顕示欲つっこむ前に
    自分の性格のキツさに気がつきなよ。

    +11

    -12

  • 344. 匿名 2014/03/05(水) 19:24:24 

    340
    Japanese Institute Opens Investigation Into Its Stem-Cell Breakthrough - WSJ.com
    Japanese Institute Opens Investigation Into Its Stem-Cell Breakthrough - WSJ.comonline.wsj.com

    Japan's government-funded Riken institute opened an investigation in response to questions raised about images in its groundbreaking study on stem cells.


    いや、それはない。
    一応猶予期間と言うか十分な質疑応答までの期間を与えてもらってるみたいだよ。
    She said they believe the Obokata team's findings remain valid. She said Ms. Obokata and other team members have been questioned and the results of the inquiry should be announced next month.
    問題が手広く報道されたのが先月17日あたり。だからそろそろ本人含めて具体的に回答しなくちゃいけない時期になるね。

    +13

    -3

  • 345. 匿名 2014/03/05(水) 19:36:26 

    初めて見た時からうさんくさいと思っていた。
    山中教授のIPSに対してなんとなく上からな感じも不快だったから『やっぱり…』としか思わない。
    マスコミに持ち上げられて…とゆうが世間から注目されて本人が1番はしゃいでいた。
    学界の注目をあびたくて中途半端な成果を発表したら世間から注目されすぎてヤバい!ウソがばれる!みたいな感が否めない。

    +31

    -9

  • 346. 匿名 2014/03/05(水) 19:40:32 

    初めて見た時からうさんくさいと思っていた。
    山中教授のIPSに対してなんとなく上からな感じも不快だったから『やっぱり…』としか思わない。
    マスコミに持ち上げられて…とゆうが世間から注目されて本人が1番はしゃいでいた。
    学界の注目をあびたくて中途半端な成果を発表したら世間から注目されすぎてヤバい!ウソがばれる!みたいな感が否めない。

    +16

    -9

  • 348. 匿名 2014/03/05(水) 19:45:04 

    ブスのくせに髪の毛ツヤツヤでカールしてるやつは胡散臭い
    自分を過大評価して地に足着いてない印象

    +15

    -19

  • 349. 匿名 2014/03/05(水) 19:49:27 

    小保方さん
    さむらごうちが下火になって来た頃に
    燃料追加する形で参戦してきたから
    永遠に名前残るよね

    +14

    -4

  • 350. 匿名 2014/03/05(水) 19:56:07 

    ねつ造じゃなくてミスだと思うよ。
    あんなにリケジョだの割烹着だの、洋服がカワイー!とか、挙句の果てにポエムまで引っ張り出されて、今は叩かれてる。
    マスコミがヘタに「美人」とか言うから、反発してた人が一気に出てきた感じ。
    最初から騒がなかったら叩かれもしなかったのに。

    こんな事で優秀な女性がやる気をなくすのは悲しすぎる。
    この人も他の研究者もどうか頑張ってほしい。

    +16

    -20

  • 351. 匿名 2014/03/05(水) 20:04:28 

    350
    なんかずれてるよ。叩く叩かない云々じゃないんだってば
    そもそも国内だけの話じゃないんだって
    google ukでもいいから検索してみればわかるよ
    Acid-bath stem-cell study under investigationで検索してみ
    そして色んな記事を読んでみるといい、いずれにしてもきちんと証明なり説明なりできないなら
    物凄い問題になるのは確かだよ
    国内でマスゴミが週刊誌的な叩きをするだけですむなら全然かわいいもんだよ

    +18

    -7

  • 352. 匿名 2014/03/05(水) 20:05:09 

    がーるずちゃんねるなんで、男は入ってくんなぼけっ。

    彼女のナリには、誰だって、異常な自我を感じるよ。

    「好きでこの格好をしているんです」ではなくて、こう見られたい、こう扱われたい、という、他者の心理を操ろうとする身づくろい方ね。

    いい仕事は、自我を消さないと成されない。

    結局、簡単に万能細胞はできないのね?



    +29

    -16

  • 353. 匿名 2014/03/05(水) 20:11:14 

    晴子はもうバンコクのマッサージパーラーで働くしか道はないだろう
    晴子,、、、おばさんは悲しいよ、、、
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +5

    -18

  • 354. 匿名 2014/03/05(水) 20:12:30 

    352
    ほんとそれ
    ブスなのにアナウンサーみたいなかっこしてて変だよね
    ブスって言ったらキレそう

    +20

    -12

  • 355. 匿名 2014/03/05(水) 20:15:48 

    こんなブスで髪の毛頑張ってて
    近所にいてもめんどくせーよ
    ブスなのにねぇと言うわけにもいかない
    オーラ出してるあたりが一番マズイ

    +11

    -20

  • 356. 匿名 2014/03/05(水) 20:16:30 

    352
    やっぱそうだよね。
    研究者ってすごい地味だよね。

    チャラチャラした格好でばっちりキメて出てきといて、報道控えて下さい???って感じだった。

    それに夢のアンチエイジングも…とか軽いと思った。

    この人の嘘のせいで私の病気治るかも。と、ぬか喜びした人がいたらかわいそうだよね。

    +36

    -12

  • 357. 匿名 2014/03/05(水) 20:17:29 

    最初ネイチャーになめとんのか、って却下されたけど今回採用されたってことは、そもそも証明がすごく難しいってわかってたってことだよね?
    同じ写真二回使ったり、引用を明記しなかったり、かなり杜撰な印象だけど…それだけに、発見自体は本当なんじゃないかって信じたくなるよ。面白いんだもの。

    +16

    -10

  • 358. 匿名 2014/03/05(水) 20:18:22 

    研究室を自分好みに壁紙変えたり、割烹着で研究したり、デッカイアクセサリー着けたり、ただの目立ちたがりとしか思えない。
    雲隠れなんかしてサムラゴウチと一緒じゃん。

    +37

    -13

  • 359. 匿名 2014/03/05(水) 20:19:49 

    356
    遊びに行く時や表に出る時に身づくろいがうまい人は沢山いるけど
    普段の生活からこんな盛りまくってる人って
    やっぱりおかしいよね
    女優じゃないんだから
    女優やアイドルだって裏方ではチーッスってかっこしてると思うけども

    +18

    -8

  • 360. 匿名 2014/03/05(水) 20:23:36 

    超絶コンサバファッションだから、別にガリ勉としてなんの違和感もないと思ったけど。
    女の子らしくしたいけどこなれたファッションとか研究する暇なかったんでしょ

    +8

    -15

  • 361. 匿名 2014/03/05(水) 20:24:06 

    キロロみたいな顔してる

    +36

    -6

  • 362. 匿名 2014/03/05(水) 20:24:13 

    357
    ネイチャー常連の共同執筆者がいたから、門前払いされず採用されたんだよ。
    ググッてみなよ。

    +11

    -6

  • 363. 匿名 2014/03/05(水) 20:31:00 

    オシャレな人になりたいブスじゃんどう見ても
    ゴツイし

    +13

    -18

  • 364. 匿名 2014/03/05(水) 20:31:54 

    彼女の身なり整えるのに、どれだけの時間と労力かかると思う?

    私だったら、仕事前にぐったりだぜ。

    +28

    -6

  • 365. 匿名 2014/03/05(水) 20:34:37 

    364
    ね、
    見た目が成果に結びつかない職種でこれはない
    営業とかならまた別だと思うけど研究者でしょ

    +14

    -7

  • 366. 匿名 2014/03/05(水) 20:48:57 

    さむらごうち臭いなw
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +0

    -18

  • 368. 匿名 2014/03/05(水) 20:57:53 

    好きでこんなかっこしてますーっていうなら
    やっぱり公衆の面前に出る時は無難な感じにすると思うよ
    だってマスコミなんかに出たら友達や親みたいに優しい目でなんか見てくれなくて
    比較対象はプロの女優やアイドルの顔
    ましてやリケジョ扱いがらまんざらではないみたいに浮かれこいてたら
    研究成果そっちのけで顔単体で見られて
    おもちゃにされるのなんて目に見えてるじゃん
    持て囃されて目だてると思ってたんだろうけど
    恥だけかいてブスブスって厳しい真実言われて論文は
    捏造と専らの噂で
    この先どの面下げて生活してゆくのだろう
    てゆうかまず釈明したらいいのにさ

    +16

    -6

  • 369. 匿名 2014/03/05(水) 20:58:35 

    研究者だって女性です!
    オシャレだってしたいんです!!

    大いに結構。
    そりゃもちろん人生楽しむべき。
    だけど仕事中は小奇麗であればそれで良いと思うんだけど…。

    特にあの割烹着には最初から違和感…。
    あんな背面の私服が丸出しで研究して良いのか?
    アタシの大好きなお洋服が
    汚れないようにガードしなきゃ程度の物しか感じなかった。
    白衣の意味は本来そんな物じゃないでしょ。

    +33

    -6

  • 370. 匿名 2014/03/05(水) 21:20:06 

    369
    いやいや、そういうことじゃなくてさ、

    あのナリは、「女」を意識しての着飾り方じゃないでしょ?
    社会に対してメッセージを送ってるでしょ?

    彼女のようなアピールの仕方って、むしろすごく男っぽいのね。

    自分の女性性を大切にしているのと、「あの人女子力高いよね」って言わせたい為の着飾り方の違い、わからない?

    ピンクっぽかったら、クルクル巻いてたら、女性ホルモンも全開!って決めちゃう?

    私は、浅はかなものの見方と思うね。

    +14

    -13

  • 371. 匿名 2014/03/05(水) 21:30:03 

    >370
    女を意識してると思うけどなー

    割烹着に関しては
    ただ単に他の人と違うわよアピールだと思ってた
    たまにいるじゃん

    +32

    -7

  • 372. 匿名 2014/03/05(水) 21:38:14 

    370の言いたいことはわかる
    小保方さんの場合、自我が暴走して
    自分で自分を見てる素敵なアテクシなイメージを
    相手にも押し付ける感じがあるってことだよね

    他人の評価は他人がすべきなのに
    この人の場合自分が描き出して纏ってるイメージを
    相手に強要する押し付けがましさがある感じ

    自分がしたいからするんだっていう完結してるのと
    他人の評価を自分で決めてかかる押し付けがましさの違いっていうか

    間違ってたらごめんなさい

    +15

    -7

  • 373. 匿名 2014/03/05(水) 22:04:02 

    哀れなババア。。。

    +6

    -10

  • 374. 匿名 2014/03/05(水) 22:11:19 

    最近、アンジーの主治医が、講演会で来日したって、写真見たら、まるでアンジーの真似をしてる雰囲気の女だったのね。

    まだ病気になっていない乳房を全摘出とか、今度は子宮やら卵巣を取っちゃおうとか、不自然すぎませんか?
    こまめな検査とか、生活習慣の見直しとか、予防方法はいくらでもあるでしょ。

    医学的な理論を展開して手術を勧める女医の提案の根元に、アンジーのスター性に対する嫉妬心があったら、どうする?

    +5

    -9

  • 375. 匿名 2014/03/05(水) 22:16:44 

    彼女が所属していたハーバードのラボのボスは、再現できない発見ばかりしている大物です。
    彼女のことを優秀だったと褒め称えるこの教授。何が優秀だったのか?
    言われるがままに素直にせっせとフォトショ加工していたからだと思います

    +19

    -3

  • 376. 匿名 2014/03/05(水) 22:16:55 

    370

    メッセージって何?
    私は受信できなかったんだけど…

    +4

    -4

  • 377. 匿名 2014/03/05(水) 22:21:20 

    374
    アンジーって誰かと思ったらアンジェリーナジョリーかよw
    トピ違いだけどセレブなんて
    ただのかっこうの鴨じゃん
    ベルサーチの妹とか整形お化けだし
    そうじゃなくても美容外科位の飯の種になって
    ひどい顔になってるセレブ沢山いるしさ
    凡百な人間が手っ取り早い方法でオンリーワンになろうとするから
    歪みが出るんだね
    金持ちも賢くないと身を滅ぼすよね

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2014/03/05(水) 22:22:51 

    浜崎あゆみのフォトショ芸と一緒。

    フォトショップは何でも加工できてしまう魔法のソフト。
    発光していない物を発光したように、出来ていない細胞が出来たように作れてしまう。

    だからこそ、手を出してはいけないんだよ。麻薬と一緒。

    +6

    -6

  • 379. 匿名 2014/03/05(水) 22:23:08 

    375
    そんなんでもハーバードに居座れるんだ
    政治力があるタイプなのかなぁ

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2014/03/05(水) 22:24:48 

    自己陶酔型の目立ちたがり屋さんって感じだよね。
    学生時代は友人と良好な関係を築けたんだろうか?理研の彼女の研究室の仲間は、正直どう思ってるんだろう?
    いろいろ興味があるよ。

    +17

    -5

  • 381. 匿名 2014/03/05(水) 22:24:59 

    >26
    >マスゴミの手のひら返しとか言うけどさ、
    >もし捏造だったとしたら手のひら返しされて当然じゃないの?
    >それだけの事をしてるんだし。もしもの話だけどさ

    その通りだと思う。

    そもそも、「手のひら返し」みたいな現象は、「ネット」でもしばしば起こっているしね。
    何でもかんでも"マスコミ批判"にもっていけばよいわけではないと思うなあ。。

    +12

    -2

  • 382. 匿名 2014/03/05(水) 22:26:43 

    378
    フォトショ顔面詐欺師もアイプチ詐欺師もほとんどは
    詐欺でーすwwwwwwみたいなノリだよね
    フォトショのあたしが本当の私みたいなあゆみたいのは
    やだなぁ

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2014/03/05(水) 22:27:27 

    (小学校の卒業文集)
    大好きだった児童会室 小保方晴子

    私は、五、六年と児童会をやっていたのです。

    この"児童会室"となにかしら『えん』がありました。

    私が六年生になる時、クラスへんせいが三クラスから四クラスに改められ、児童会室が六-四として使われることなったので、
    児童会室は、別の部屋にうつったのですが私の好きなものはだけは、かわりませんでした。

    私が好きなものは、児童会室のあの"におい"でした。

    ほかのクラスとはちがう、どくとくの"におい"でした。

    いかにも「寒小の歴史をきざんできたゾ~。」って感じのあのにおいが大好きでした。

    それに、児童会室は思い出の宝箱です。

    いっぱい思い出があります。

    まあ、やりたくない仕事をじゃんけんで負けてやらされるハメになったり、休み時間が全部つぶれたり、いやなこともたたくさんあったけど、
    みんなが楽しみにしている行事を、自分達で作っていけるなんてステキなことだなと思いました。

    それになにより、児童会の仲間たちと寒小の想い出を歴史を作っていけることにものすごくよろこびをおぼえました。

    これからもずーと、このままでいてほしいなと思います。

    たぶん一生、あのにおいと児童会の仲間、児童会室だけは、覚えていると思います。

    これからもずっと…ずっと…。

    楽しい思い出をありがとう。
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +2

    -13

  • 384. 匿名 2014/03/05(水) 22:32:10 

    380
    あなたは心理学のお勉強をしてきた文系特有のバカって感じね
    何もできない低脳の癖にトンデモ心理学とかやめてねw

    +4

    -10

  • 385. 匿名 2014/03/05(水) 22:33:34 

    384
    あれっ本人登場?えっ?嘘

    +4

    -5

  • 386. 匿名 2014/03/05(水) 22:35:54 

    所詮君達とは家柄や育ちが違うよねw
    かわいいし抱きたいよ

    +5

    -10

  • 387. 匿名 2014/03/05(水) 22:37:12 

    379さん。375です。

    大学は、一度教員になってしまうとその教員を査定する機関がありません。
    これは世界共通。
    今回、理研が庇っているように、研究者の論文は所属機関を背負います。
    ですから、ハーバードの任命責任が問われるので、怪しいながらも大学に傷がつくのを恐れて庇うのです。怪しい研究者は沢山います。
    まだ、論文が成果物となっている理系の教員はましです。
    文系教員に至っては、論文すら書いたことのない、何をやっているのかわからない教員がウジャウジャです。特に文学系は一日中読書していれば一応仕事ですから。

    +11

    -3

  • 388. 匿名 2014/03/05(水) 22:37:44 

    386
    ご本人様さむらごうちと一緒に人々の記憶に
    深く刻まれたことについて意見下さい

    +1

    -7

  • 389. 匿名 2014/03/05(水) 22:41:18 

    私は、小保方さんの雰囲気に女性らしさは感じない。
    むしろ、やっかいな少女っぽさ、つまりは、こじらせた幼児性を感じる。

    現在の彼女の態度は、税金を使っている一人の研究員として、大人の女性としての対応は全くできていない。

    着飾ってはしゃいだ七五三みたいなもの。

    +35

    -5

  • 390. 匿名 2014/03/05(水) 22:43:20 

    この研究のことをずっと考え続けてたって話をするときに
    「彼とデートしてるときも、ずっと」
    みたいなこと言ってて違和感あった。
    自分は女としても、そこらの研究者とちがってモテてますって言いたげな…。

    発見の真偽もそうだけど、この杜撰さをみると、
    「そんなことやってる間に仕事しろよ」
    って思ってしまう。

    +23

    -5

  • 391. 匿名 2014/03/05(水) 22:43:45 

    初めに騒がれた時の研究成果を説明しながら無意味に笑ったり、目線が落ち着かなかった姿が印象的。
    あの髪型や割烹着、さらには研究室の壁の色にスヌーピーと珍しいものを見せてもらいました。
    そろそろ自分の口で釈明しましょうね。

    +16

    -5

  • 392. 匿名 2014/03/05(水) 22:43:54 

    取り敢えず、発表会見は自分で出てきたので、収束会見も自ら迅速に行いましょう。

    +11

    -4

  • 393. 東大ロー生 2014/03/05(水) 22:45:54 

    そもそもが「成人を酸に漬けた後に、遺伝子を注射したら赤ん坊に戻った」
    みたいな話だからねえ・・・

    まあ再現できなきゃねつ造決定だね
    共同研究者すら再現できてねーらしいし

    +8

    -6

  • 394. 匿名 2014/03/05(水) 22:47:30 

    以前、彼女の同級生が高校時代に学校で一番頭の良い医学部進学を決めた男性を追い掛け回していて、あまりにもしつこいから「止めた方がいいよ」と言ったら「何で?私が彼女なのに??」ってキレたって逸話がネットに転がってた。

    本当なら、理想と現実の境目が解らない人なのかもしれない。

    +17

    -5

  • 395. 匿名 2014/03/05(水) 22:48:57 

    393
    アポトキシン4869みたいな薬か
    やべええー

    +0

    -5

  • 396. 匿名 2014/03/05(水) 22:54:02 

    それより何より、どうしてネーチャーは雑誌に載せたのだろう?この写真おかしいのではありませんか?とチェック入れなかったんだろうか?それにIPS細胞を発見した教授の建物から遺伝子組み換えしたネズミが出たと内部告発みたいなニュースがあったが、何か私たちの知らない大きな力が働いてそう。

    +9

    -3

  • 397. 匿名 2014/03/05(水) 22:58:24 

    396
    共著が有名な人だったかららしいよ
    ネイチャーも結構単純なんだなーw

    とみんなが考え始めたから権威大失墜
    ネイチャーも調査へって
    どう着地するのか見えないーw

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2014/03/05(水) 22:58:44 

    学歴の無い低俗な女達が叩いてるようにしか見えない(笑)

    +10

    -10

  • 399. 匿名 2014/03/05(水) 22:59:22 

    377

    せっかくのリケジョの知能も、良質な人格と良識がないと大迷惑になるだけって話。

    「心を忘れた科学には、幸せ求める夢が無い」

    わぁぁぁぁぁ・・・・(泣)

    +1

    -4

  • 400. 匿名 2014/03/05(水) 23:05:54 

    詐欺女だったとは!

    チャホヤしてもらいたいが為の嘘。

    死んで償うしかないね!

    +1

    -8

  • 401. 匿名 2014/03/05(水) 23:07:40 

    386
    どうぞ、遠慮なく!

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2014/03/05(水) 23:08:41 

    小保方さんは長い夢を見てたのかなずっと
    まだ夢の中か永遠に夢を見続けるタイプかわかんないけども
    鏡を見ればやはりブスだし
    整形しないことと自然なままではブスなことは
    天秤に図る事案ではないし
    まぁ捏造じゃないことがはやく証明されるのを、お祈りしております

    +8

    -14

  • 403. 匿名 2014/03/05(水) 23:08:47 

    デタラメ、捏造女。

    実は、実験に成功してませんでしたって?

    +13

    -15

  • 404. 匿名 2014/03/05(水) 23:10:14 

    403
    実験すらしてなかった、疑惑もある
    なんか使った機材が古いらしい

    +17

    -5

  • 405. 匿名 2014/03/05(水) 23:12:05 

    怖すぎる…
    急にこんなに叩かなくても。

    最初の事も、今騒がれてる事も、真実わからないのに、聞いた事だけで、いちいち文句つけて…

    +38

    -14

  • 406. 匿名 2014/03/05(水) 23:12:58 

    383.
    文章読んだら、ガキの頃から、「こんな感じで書けば、大人が喜ぶであろう」という気の回し方をするガキだったんだね。

    これを評価する腑抜けな公務員がいたせいで、彼女がこんな事になっちゃったじゃないか!

    ぷくくっ

    +7

    -15

  • 407. 匿名 2014/03/05(水) 23:15:43 

    雲隠れは印象良くない。

    +18

    -5

  • 408. 匿名 2014/03/05(水) 23:18:42 

    昔から、嘘つき晴子って呼ばれてたからね。

    やっばりです。

    +9

    -15

  • 409. 匿名 2014/03/05(水) 23:21:18 

    今回のここのコメント見て、がっかりする。、

    意見言うにしても、他に言い方があるんじゃないかって、。

    急にブスとか、うるさいよ。
    言ってるあんたたちはどんだけブスなの??

    +43

    -7

  • 410. 匿名 2014/03/05(水) 23:23:46 

    それより何より、どうしてネーチャーは雑誌に載せたのだろう?この写真おかしいのではありませんか?とチェック入れなかったんだろうか?それにIPS細胞を発見した教授の建物から遺伝子組み換えしたネズミが出たと内部告発みたいなニュースがあったが、何か私たちの知らない大きな力が働いてそう。

    +9

    -3

  • 411. 匿名 2014/03/05(水) 23:26:33 

    ネイチャーは特定の研究室にページ空けて待ってるって話しが本当かもね。

    昔から、日本人が書いた論文なんてほとんど載せてくれないもんね。
    共同著者の権威でシード権みたいな感じでロクに審査せずに載せたんだろう。

    +13

    -3

  • 412. 匿名 2014/03/05(水) 23:29:16 

    捏造なんて、ありえない。一時的に注目されても世界中からペテン師のレッテル貼られたい人なんかいるはずないもん。
    この研究が捏造であってほしいと願う層がいるんじゃないのかな。。
    小保方さんを信じてます。負けないでほしいな。

    +18

    -14

  • 413. 匿名 2014/03/05(水) 23:34:23 

    小保方さん美人なのにブスなんてひどい

    +11

    -16

  • 414. 匿名 2014/03/05(水) 23:35:07 

    この人の給料って税金でしょ。

    市役所の職員が市役所で自分のペット飼ったり、好きなキャラクターのシールを壁に貼ってたら問題になるよね。
    研究所はそれもOKなの。
    亀のエサとかも経費で落としてそう。
    多額の税金使っといて、研究が嘘でした。なんて酷すぎる

    +26

    -12

  • 415. 匿名 2014/03/05(水) 23:38:55 

    ブスと言うのは良くない。

    ウソを言うのも良くない。

    +26

    -5

  • 416. 匿名 2014/03/05(水) 23:40:31 

    ちょいブスな

    +15

    -12

  • 417. 匿名 2014/03/05(水) 23:40:47 

    この人はもう過去の論文のパクリも疑われてるから
    早稲田もハーバードも調査に乗り出したらしいし
    ネイチャーは論文を一々検証してから載せるわけじゃないから

    +17

    -5

  • 418. 匿名 2014/03/05(水) 23:47:23 

    美人気取ってるのにブスって言われるのすごく辛そうです

    +9

    -12

  • 419. 匿名 2014/03/05(水) 23:50:45 

    ブスではないだろ

    +16

    -10

  • 420. 匿名 2014/03/05(水) 23:51:58 

    ブスとかブスじゃないとか
    見る人によってだしさぁもういいじゃん

    +20

    -4

  • 421. 匿名 2014/03/05(水) 23:52:56 

    美人で頭良いから、がるちゃん女のかっこうのエジキ
    ねたみ、しっとが激しいから つつけるとこ見付けたら必死だな(笑)

    実際大半の男はがるちゃん女よりこういう女が好きなんだよ

    +6

    -18

  • 422. 匿名 2014/03/05(水) 23:55:51 

    もはや、ブスにしか見えない。

    +13

    -14

  • 423. 匿名 2014/03/05(水) 23:55:52 

    ブスに美人って言うのも少し気の毒

    +10

    -14

  • 424. 匿名 2014/03/05(水) 23:56:57 

    フォトショップやってるかな?
    博士論文のねつ造なんてフォトショップならもっときれいにできるよ!って教えてあげたくなるほどのThe加工だったよ。

    殆どの論文で反転させた画像の切り貼りしてるから、フォトショップの超初心者か、使えないレベルだよね。

    +8

    -7

  • 425. 匿名 2014/03/06(木) 00:03:19 

    ブスかどうかの話だけになってしまっている件ww

    小保方さん、早く出て来てなんとかしなよwwwww

    +18

    -6

  • 426. 匿名 2014/03/06(木) 00:04:23 

    美人とかブスとか
    どうでもいいけど、

    今までの万能細胞より
    簡単に出来るという
    売り文句だったのに
    最初と話が全然違う。
    史上最高とか全世界が感動とか
    誇大広告のつまんない映画を
    見せられてる気分。

    +19

    -7

  • 427. 匿名 2014/03/06(木) 00:07:53 

    朝鮮じゃあるまいしねつ造の訳がないと思う
    仮にねつ造だったら世界の人から後ろ指さされるだけだし、そんなリスクを背負ってまで嘘をつく意味がない

    +15

    -6

  • 428. 匿名 2014/03/06(木) 00:09:20 

    整形美人より男が好むのは確か
    これくらいが一番モテる

    +18

    -3

  • 429. 匿名 2014/03/06(木) 00:11:12 

    まあがるちゃん民より頭は良いからどうやってでも生きて行けるから良いよ
    皆さん自分の生活心配したら?

    +6

    -7

  • 430. 匿名 2014/03/06(木) 00:13:05 

    この件がそうだとはわからないけど、
    捏造事件の主役は
    なんであっさりバレることを。
    自分の首を絞めるだけなのに。
    っていう人ばかり。

    +9

    -2

  • 431. 匿名 2014/03/06(木) 00:18:25 

    まだはっきとは解ってないんだよね?

    +11

    -3

  • 432. 匿名 2014/03/06(木) 00:28:18 

    嘘と決まった訳じゃないし長い目で見守ろうよ
    日本人の偉業を自分たちの手で潰してしまいそう

    +17

    -8

  • 433. 匿名 2014/03/06(木) 00:38:55 

    理化学研究所は日本が誇る研究所の一つなんだよ
    日本を代表する優秀な研究者がたくさんいる

    国の権威がかかっているのにウソの発表なんてしない

    +20

    -7

  • 434. 匿名 2014/03/06(木) 00:46:24 

    432
    残念ならが偉業かどうかすらもうわからない段階になってる
    本人含むチームの正式回答は今月中に予定されてる
    それ次第だろうね

    +10

    -2

  • 435. 匿名 2014/03/06(木) 00:53:15 

    小保方晴子は鼻の穴の形が左右で違っている。
    左右の形が違ってことは遺伝子が傷ついてるってこと。
    ちなみに小泉進次郎も鼻の穴の形が左右で違ってて(左の穴のほうが大きい)、眉毛の左右の高さが違ってて、
    耳の形も左右で違う(左の耳のほうが大きい)。
    あと小泉進次郎の前髪は左の髪だけ前に垂らしてるけど、これは髪の生える方向が左右対称でないから(くせ毛)。
    体が左右対称ではない人は遺伝子が傷ついてるので障害がある人ではある。
    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +1

    -17

  • 436. 匿名 2014/03/06(木) 00:55:33 

    文句言うのは正式発表を聞いてからにしようよ

    +7

    -3

  • 437. 匿名 2014/03/06(木) 00:59:44 

    435、180
    小泉進次郎も鼻の穴の形が左右で違ってて
    ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5184/1291625812/

    小保方論文の調査結果、迅速に公表を 学会が声明

    +2

    -8

  • 438. 匿名 2014/03/06(木) 01:01:55 

    理研がプロトコロル公開したけど早速フルボッコな件

    STAPプロトコル、遠心の条件がgでなくrpmで書いてて草

    一箇所だけgになってた。もうこれわかんねぇな。

    詳細プロトコールでも結局抗体に標識した蛍光色素の名前とか載ってないな・・・

    早速step 2でCell Strainerの網のサイズが記載されてないな・・・本当に自分たちで実験してるのかな?

    @kumikokatase そうなんです。色々なテクニカルに重要な点でカタログ番号だけ書いて一番肝心な具体的な情報が書いていないのはNatureの時からなにも変わっていません。
    STAP細胞の非実在について | kahoの日記 | スラッシュドット・ジャパン
    STAP細胞の非実在について | kahoの日記 | スラッシュドット・ジャパンslashdot.jp

    なめてますね,これ.何と言って,理研の対応です.STAP論文についての手技解説の発表,だそうですが,これは無意味です.なぜなら,STAP細胞など存在しないから.間違った書き方をしたとか論文制作の作法のことではありません.「存在しない」のです.私は証拠も提...


    STAP論文についての手技解説の発表,だそうですが,これは無意味です.
    なぜなら,STAP細胞など存在しないから.(以下略

    ついでに慶大教授からもトドメの一撃
    慶應大学 吉村研究室 - T細胞はSTAP幹細胞になれない
    慶應大学 吉村研究室 - T細胞はSTAP幹細胞になれないnew.immunoreg.jp

    XOOPS is a dynamic Object Oriented based open source portal script written in PHP.


    もうSTAPネタはやらないつもりだったが、この一ヶ月気になってしかたなかった事案に回答が与えられたので一言。

    3/5ついに理研よりプロトコールが開示された。しっかりとは見ていないがそんな見事な”コツ”があるように見えないが。。それよりももっと重大な記述があった。TCRについての記述である。

    STAP幹細胞にはTCR再構成のあとはありません。。。予想はしていたけれどこれは衝撃的だ。これは論文のabstractの”induction”説を否定して結局cell-type-dependent=selection説を肯定するものではないか。

    +7

    -5

  • 439. 匿名 2014/03/06(木) 01:02:01 

    437
    左右の耳の大きさ高さも違ってます。
    傷ついていない遺伝子だと肉体は左右対称になります。

    +0

    -12

  • 440. 匿名 2014/03/06(木) 01:02:39 

    >>昨年春、
    >>世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した際は、
    >>「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され、
    >>掲載を却下された」。
    「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    「誰も信じてくれなかったことが、何よりも大変だった」。従来の常識を打ち破る革新的な万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(…


    まあ、酷評した奴の見る目は正しかったわけだ。

    +19

    -8

  • 441. 匿名 2014/03/06(木) 01:05:00 

    さっきの報ステより

     新たに追加された詳細な作成方法(条件)

    ・メスよりオスのマウスの方が成功率が高い
    ・培養液に不純物が無い方が成功率が高い


    これアカンやろ・・・
    追試だってメスだけで作成してる訳じゃないだろうし
    培養液の不純物にしてもそう
    今まで1件も再現できてない説明にならない
    これが共有したいノウハウなの?取って付けた様な条件じゃん

    +18

    -5

  • 442. 匿名 2014/03/06(木) 01:05:15 

    433
    そう。だからこそ現在の状況が一大事ってことです。
    そして小保方晴子さんに対する調査開始はNatureのトップニュースになっています。
    由々しき事態ですよ。行数のさきかたは日経の記事どころじゃない。丁寧にみてます。チェックも厳しい。関係者の名前も一覧できます。小保方さんを中心とする一大勢力ですね。現在はまだ不明ですが、一部で言われているようにもし捏造が本当のところであったとしたなら、彼らのすべては引責を免れない。それどころか日本の発する論文、研究体制、学問へのリライアビリティ、すべてが揺らぐことになる
    (おっしゃるとおり理化学研究所は国家機関です。世界には Japan Institute として紹介されている。国家ぐるみで取り組んでいるとまで理解されてしまう)

    +14

    -3

  • 443. 匿名 2014/03/06(木) 01:08:08 

    現在すでに開発研究中の薬剤とか技術が、STAPが実用化されたら不要になっちゃうかもしれないからかな。。
    すでに莫大な費用かけて、いろんな研究者や会社の生活かかってるのに、それでは困るから潰す的な。
    発見が時代には早すぎた研究だったのかも(o_o)

    +12

    -10

  • 444. 匿名 2014/03/06(木) 03:28:15 

    442さん
    この発表が嘘(間違い)だったら日本の信用も地に落ちてしまうのでしょうか?

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2014/03/06(木) 05:16:15 

    顔だけ見たらブスでしょ
    マイナス押されるんだろうけど…

    +15

    -8

  • 446. 匿名 2014/03/06(木) 07:57:27 

    殴りたくなる顔してる

    +10

    -7

  • 447. 匿名 2014/03/06(木) 08:35:04 

    じゃああなた達はよっぽど美人なんでしょうね
    人にブスって言えるんだから笑笑

    +5

    -10

  • 448. 匿名 2014/03/06(木) 09:14:54 

    ペテン師でしたか。

    そんなことまでして目立ちたいんですかね~

    +6

    -4

  • 449. 匿名 2014/03/06(木) 09:20:11 

    ひで~女だな~

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2014/03/06(木) 09:22:03 

    知人達は、またですか!と、言っています。

    +4

    -4

  • 451. 匿名 2014/03/06(木) 09:32:38 

    愚弄女 晴子

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2014/03/06(木) 11:00:45 

    BBA涙目

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2014/03/06(木) 11:28:59 

    444
    いえいえ、一概にそうは言い切れませんが。それくらい事態は深刻だということです。
    本来ならば本人を含む開発チームが即座に対応するのが通常なのですが皆さんご存知の通り
    質疑に対する応答が全くなかったので問題が深刻化してしまっただけです。
    上に書かれている方もいますが今月中に進展があるとおもわれます。作製手順は公表されましたね。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2014/03/06(木) 12:36:08 

    今朝のネットニュースで、小保方さんが再現成功ってMSN産経ニュースが出してましたが、他のとこで、「外部の調査結果をだすように」って書かれてました。

    私、このような世界の話、全くわからないのですけど、

    論文を発表したら、それは、料理のレシピのように、同じ材料で同じ手順を踏んだら、世界中のどこの誰でも同じ結果がでないと、意味が無いのではないですか?

    小保方さんにしかできない試験管の振り方、みたいな話なのですか?

    試験管を振って10年以上の人にしかこの実験はできません、みたいな研究者の技術的なことも関わってくるのでしょうか?

    それから、2日前ぐらいにこの疑惑ニュースが出て、今朝、「再現成功を発表」というスピードについては、どうですか?

    同業の人からすれば、発表された内容に明らかに不自然な点があっても、業界以外の人にとっては、体を整えられてしまうと、わからないですよね。

    +7

    -2

  • 455. 匿名 2014/03/06(木) 12:50:23 

    実験の客観的な証明には第三者による再現が必要

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2014/03/06(木) 12:52:43 

    本人の言い分が怪しいって状況で本人だけが成功しましたって言われてもね

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2014/03/06(木) 12:56:26 

    >  理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、
    > 初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
    > 実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。
    >
    >  理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
    > 論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
    > 細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
    >
    > 産経新聞 3月6日(木)7時55分配信
    >
    STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(産経新聞) -  理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP


    いやさー
    またまた 関係者だけが 成功した!って言い張ってるだけじゃんᒻ

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2014/03/06(木) 13:03:45 

    産経と理研には、特別なつながりがあるのでしょうか?

    今のところ、産経しか出してません。

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2014/03/06(木) 14:50:10 

    445.さん

    身体まで映したら、完全アウトのちんちくりんだよ。

    もちゃもちゃした脚を膝上まで出して、いみふ。

    「おばあちゃんからもらった」んじゃなくて、買いたての糊の利いたバリっとした割烹着をがばっと被って、ヘアメイクはHNKの女子アナ風って、

    なんだこれ おいっ!

    +10

    -4

  • 460. 匿名 2014/03/06(木) 14:52:27 

    はしゃいだ七五三wwwww

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2014/03/06(木) 15:15:47 

    ありのままの自分を受け入れて、自然に生きよう。

    もう、「ブス」と言われても、「モテなくて、いつもひとりでかわいそうね」と聞こえてきても、「どうしようもない」と思われてるなと察しても、

    「へぇ、そうですよ、これ以上でも以下でもないですよ」と思うことにしよう。

    今まで「これで、何とかなるかもっ!」と鼻息荒げて手を出して、結局大した効果もないのに、同じようなものをまた買い集めて、山のようになったコスメも、日焼け止めとおしろいぐらいを残して全部捨ててしまおう。

    舞台に上がるわけでもないのに、つけまつげなんか、バカみたい。

    そんなことより、本当に他人の役に立つ人間になろう。

    そう考え方を切り替えて生きていかない限り、私が向かうのは、小保方さんのような「女子モンスター」だ。
    というのが、このトピックによって私が考えた事。

    +5

    -2

  • 462. 匿名 2014/03/07(金) 18:55:58 

    子供の頃にお洋服買ってもらえなくて、同級生に劣等感とか持ってると、大人になってあんな、ジジババにおこづかいせびるために幼稚園児に親が着せた服装、みたいなかっこうするようになっちゃうのかなぁ。

    30歳って、大人だよ。

    「ポニョ」歌う時の大橋のぞみちゃんみたいなかっこうの上に、割烹着かぶって、鍋の最後に入れた餅に色々吸い付いたみたいなアクセサリーの着け方して、「デートの時もずっと」って

    子供になりたいのか、婆さんになりたいのか、木嶋佳苗になりたいのか、

    なにがしたいんだ おいっ!

    +4

    -3

  • 463. 匿名 2014/03/11(火) 16:18:36 

    今から思えば最初の会見は、ネイチャーや京大の山中先生に喧嘩を売っているのも同然でした。
    「愚弄されてると言われました」だの「IPS細胞は癌になりやすい」だのと。
    例え捏造ではなく単なるミスだったとしても、袋叩きにされるのは当たり前ですね。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2014/03/11(火) 18:53:07 

    捏造発覚前は、ハーバード大学で一週間で原語の医学論文二百冊を読破するほどの天才と持ち上げ、
    発覚後は、成績はせいぜい中の上だったと報道。
    誤解するのが馬鹿って言うけどね、マスコミがデタラメに加担してんだもん。
    これでどこまで本当かなんて判断できるわけないじゃん。

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2014/03/11(火) 21:14:40 

    早稲田にAO入学?
    それなら比較対象は、山中教授じゃなくて広末にしておくべきだったね。

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2014/03/11(火) 22:56:42 

    捏造でもなんでもいいからさっさと公の場に出てきて真実を語れと思う
    結論が出てるなら引き伸ばしてもしょうがないでしょイライラするなあ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2014/03/20(木) 19:19:43 

    マスコミが手のひらを返すと言ってる人がいますけど
    STAP発表時には悪い要素は隠蔽されていたから称賛されたんですよ。
    それが悪い事をしていたのだから批判されるのは当たり前でしょう。

    良い事すれば褒められるし悪い事すれば怒られる。
    悪い事をした小保方が批判されるのは当たり前の事だと思いますけど・・・・・

    +3

    -0

  • 468. ぽち 2014/04/02(水) 00:33:08 

    小保方さんを応援します。

    えらい人たちが言っているから、みんなが言っているから、小保方さんは悪いことをしたと信じる?

    今、みんながそういう状態に陥っている。

    私は、専門的なことがわからないのだから、急いで白黒つけることは、まだできないと思います。

    もっと時間をかけて確認すべきですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。