-
1. 匿名 2017/01/24(火) 13:02:36
中2に娘がいます。
昨日学校に行ったらインフルが
6人、早退2人だったそうで、給食
食べたら下校しました。
もう治りかけの子が多く、後少ししたら
登校できる子もいるようで、今日、明日と
学級閉鎖で木曜から登校です。
ちなみにうちの子はセーフ(-。-;
皆さんの地域のインフル情報を
教えてください!+51
-8
-
2. 匿名 2017/01/24(火) 13:03:30
出典:www.city.maebashi.gunma.jp
+17
-1
-
3. 匿名 2017/01/24(火) 13:04:31
新潟はまだそんなでもない!
都会が落ち着くころに騒ぐのが新潟+33
-1
-
4. 匿名 2017/01/24(火) 13:04:43
うちの子も今日から3日間学級閉鎖。
本人は元気なのに…+50
-0
-
5. 匿名 2017/01/24(火) 13:04:44
うちの子の小学校も1クラス明日から学級閉鎖です
福岡+26
-0
-
6. 匿名 2017/01/24(火) 13:05:11
息子の高校は先週だか先々週か、インフルエンザで学年閉鎖だった。
東京23区です。+10
-1
-
7. 匿名 2017/01/24(火) 13:05:54
2歳の娘がインフルエンザになった
保育園の先生から遷された+2
-36
-
8. 匿名 2017/01/24(火) 13:06:41
カメレオンもインフルエンザなるってほんとですか?
一人暮らしの引きこもりなので感染することはないと安心していましたが、カメレオンを飼っているのでカメレオン経由でインフルエンザになったら怖いなぁと思ってます。。。。+1
-44
-
9. 匿名 2017/01/24(火) 13:06:53
家から一歩も出てないから知らないの+13
-9
-
10. 匿名 2017/01/24(火) 13:07:45
ママ友の話だとまだ流行ってないみたい。
そんな私は12月に早々に親子でかかって
がんばって家に篭って治したよw+20
-1
-
11. 匿名 2017/01/24(火) 13:07:52
主です!皆さんありがとうございます
娘の学校は初め1年生で大流行し、
先生がかかってしまいそこから2年へ…
3年生も大事な時期なので心配です
ちなみに長野県です(^^;;+29
-2
-
12. 匿名 2017/01/24(火) 13:07:57
富山は
馬鹿な親が多くて予防接種受けさせず、毎日毎日学級閉鎖になってます+2
-50
-
13. 匿名 2017/01/24(火) 13:09:21
都内都下
先ほど家族からインフルになったと連絡がきました
周りもインフルにかかっている人がいます+29
-1
-
14. 匿名 2017/01/24(火) 13:10:17
札幌です
パートさんが二人子供インフルで10日ほど休む事になった。のこり私1人なので頑張るしかない
+54
-1
-
15. 匿名 2017/01/24(火) 13:10:27
妹の旦那がインフル中 @岐阜
岐阜の方は特に流行ってるって記事を読んだから
妊娠中の妹に気をつけなーって連絡しようと思ってたら遅かった。
職場でもインフルで休んでる人がいるみたいです。+6
-1
-
16. 匿名 2017/01/24(火) 13:10:40
12月に母子で予防接種したのに母子ともにかかった。
予防接種してないだんなだけ無事。解せぬ・・・+35
-10
-
17. 匿名 2017/01/24(火) 13:11:26
神奈川です。
幼稚園ですが、去年の今頃は一クラスに数名いた気がしますが今年はまだ全学年で3人だけです。
これから流行ってくるのかな・・?+21
-0
-
18. 匿名 2017/01/24(火) 13:11:32
私は自宅警備員と言う名の主婦ですが
主人の会社も
子供の幼稚園も大流行りです。
妊婦なのでマスクや手洗いなどは徹底します+31
-8
-
19. 匿名 2017/01/24(火) 13:11:43
小学校ですが、3クラス学級閉鎖しました。子供のクラスもあと二人で学級閉鎖みたいです。そして今親子でインフルエンザになりました。A型です。子供は2日で回復!私は微熱で身体中が痛いです(>_<)
静岡県+29
-2
-
20. 匿名 2017/01/24(火) 13:11:43
息子の通う中学校、他学年が一クラス学級閉鎖。これからどんどん増えると思う。知人が端からインフルかかってる+9
-0
-
21. 匿名 2017/01/24(火) 13:12:03
茨城です。
昨日から小1息子の隣のクラスが学級閉鎖になりました。息子のクラスにはいないそうてす。
予防接種はしてあるけど、大丈夫かなー。+7
-1
-
22. 匿名 2017/01/24(火) 13:13:07
2歳です。保育園とか通ってなくても予防接種させてますか?
させてる +
させてない −
+45
-50
-
23. 匿名 2017/01/24(火) 13:13:19
昨日きた仕入先の兄ちゃん。
「インフルかもしれない~。
39度でたけど40度以上ないとインフルじゃないって聞いて
今日はがんばって出てきたんですぅ~ゴホゴホ」
帰ればかたれ。
こういうのがいるから流行るんだろうね・・・+266
-2
-
24. 匿名 2017/01/24(火) 13:14:19
>>22
絶対させる。
インフル治りかけで平気で外に連れ出す親いっぱいいるからね~;;+31
-5
-
25. 匿名 2017/01/24(火) 13:14:23
専門学校の後輩がことごとくインフルエンザかかってる。
もう国試まで1週間ほどしかないのに。
看護学校に通ってる同級生は、さすがとも言うべきか全くインフルエンザ流行ってないらしい。
@福岡+32
-3
-
26. 匿名 2017/01/24(火) 13:15:01
トピ画!ころとん♡+5
-1
-
27. 匿名 2017/01/24(火) 13:15:04
子供の小学校のクラスはチラホラ罹っている人は出ているけど、1人ひいては休み→治る、その次の人がという感じで集団感染はなし。だけど、うちの子は油断してると季節外れの3月などに罹ったりするので、春になるまでは気をつけます。東京23区です。+23
-1
-
28. 匿名 2017/01/24(火) 13:15:06
徳島は流行ってます。私も予防注射しましたがかかりました。予防注射=全くかからない訳ではなく、体にインフルエンザに耐え得るための抗体を作るものなんで、かかっても少しましになるよ…ぐらいのもんです。
ちなみにインフルエンザは怖いって人は病院で予防的にタミフルを処方してもらうのもアリかな?実費になるかもしれないけど。+10
-4
-
29. 匿名 2017/01/24(火) 13:15:24
インフルはちらほら出てるようですが、うちの子は胃腸炎です(´Д`)
胃腸炎も流行ってるようです(;_;)+45
-0
-
30. 匿名 2017/01/24(火) 13:16:55
下の子の隔離期間が明けると同時に上の子が発症。
うちの子供達のクラスは今他に感染者が出ていないらしいけど、他の学年は学級閉鎖してるところもある。
上の子は楽しみにしていたイベントもあったから、ショックで泣いてた(*T_T*)+4
-0
-
31. 匿名 2017/01/24(火) 13:17:21
>>19
子供は2日で回復ってあるけど
学校は休ませてね
5日間くらいは感染力強いから+64
-1
-
32. 匿名 2017/01/24(火) 13:18:48
>>12
予防接種してればインフルにならないと思ってる??
その考えのほうが馬鹿よ。
本当の馬鹿親は熱が下がったからといって、すぐ登校させたりするの。+113
-3
-
33. 匿名 2017/01/24(火) 13:21:35
5人家族です。
まさに今、私以外の4人がインフルエンザA型です。
看病疲れがヤバい。。。
そして私も感染するんだろうーなーと覚悟してます!+65
-3
-
34. 匿名 2017/01/24(火) 13:21:51
うちの職場では1人がかかったすぐに後にまた1人がかかりました。
出勤停止が解除される頃にまた別の人がかかりました。
ちなみにみんな別部署。
いつ自分がなってもおかしくはない状況なので怖いです。
東京です。+3
-1
-
35. 匿名 2017/01/24(火) 13:22:02
昨日内科(小児科も兼ねている)に血圧の薬もらいに行ったら来てる子供が全員インフルだった。気持ちの問題かもしれないけど、子供さん嫌がってもマスクはさせて下さい、おかあさんたち。+106
-4
-
36. 匿名 2017/01/24(火) 13:22:06
うわぁ、役に立つトピありがとう!
息子が通ってる保育園でもちらほら
出て来たっぽい。
仲良い子とかもなってるから怖い^^;+11
-2
-
37. 匿名 2017/01/24(火) 13:22:40
うちの子(中1)
土曜からインフルA型で3日目でなお40度の高熱、
しかも嘔吐も続いてて可哀想です
予報接種もしたのに…
来月受験を控えた中3兄に染らない事祈る日々です~+49
-2
-
38. 匿名 2017/01/24(火) 13:24:38
主さんのところのクラスは人数少ないのかな?
その人数だとうちではまだ早下校や閉鎖にはならない。+6
-1
-
39. 匿名 2017/01/24(火) 13:31:56
>>33
記入漏れです。
兵庫県です。+4
-0
-
40. 匿名 2017/01/24(火) 13:35:40
予防接種をしたのにかかった、という方は
予防接種→発病までに3週間から1か月以上開いていますか?
予防接種をしても効果が出るまでにそのくらいかかると聞いていますが
本当でしょうか。+18
-2
-
41. 匿名 2017/01/24(火) 13:35:55
昨日から高熱で、人生初のインフルエンザになりました。
周りではそんなに聞かないです。
京都です。子供がまだ学校に行ってないので、流行りが実感できないです。
予防接種はしてるけど、子供にはうつるかな。くい止めたい。+14
-0
-
42. 匿名 2017/01/24(火) 13:36:49
うちは東京都下、M市。
幼稚園でも流行中。
半分インフルエンザになって学級閉鎖になったクラスもあり。
0歳の子がいるので怖いです・・・。+10
-1
-
43. 匿名 2017/01/24(火) 13:37:51
皆無です。
都内です。+3
-1
-
44. 匿名 2017/01/24(火) 13:38:59
>>41
お大事にしてください。
ところで今年の流行は、A型ですか?B型ですか?+4
-0
-
45. 匿名 2017/01/24(火) 13:39:04
北海道です。
年末に近隣の小学校でクラス閉鎖とか聞いたけど今は聞きません。
朝の北海道だけの番組で先週アナウンサーが1人インフルエンザでお休みしてたら今日から違うアナウンサーがインフルエンザで休んでます苦笑+4
-0
-
46. 匿名 2017/01/24(火) 13:41:11
>>37
今の流行は、A型なのですね。
3日目なのでそろそろ熱が下がってもよさそうなのに心配ですね。
お大事にしてください。
+11
-0
-
47. 匿名 2017/01/24(火) 13:41:19
子供三人(小3、小1、年中)インフルAで療養中です。
小学校は学級閉鎖のクラスがあります。
小3の子供が最初で、あっという間に子供たちに感染しました。ウィルス菌の部屋にに24時間居てどうにかなりそうですがなんとか気力で乗り切ってます。がんばるぞ!+16
-0
-
48. 匿名 2017/01/24(火) 13:41:43
うちの息子もインフルAに土曜日からなりました(T_T)
高熱が続き、看病する私も疲れました(;_;)
近くの小学校も学級閉鎖してます。
横浜
+9
-0
-
49. 匿名 2017/01/24(火) 13:43:45
>>44
私はA型でした。+8
-0
-
50. 匿名 2017/01/24(火) 13:44:17
>>47
看病お疲れ様です!
私も今、同じ状況です!
頑張って乗り越えましょー!+6
-0
-
51. 匿名 2017/01/24(火) 13:44:48
インフルになったのに無理して頑張る自分に酔いしれてる同僚。「休んでください」ってみんな言ってるのに「俺が休んだらこの店困るでしょう?」って、インフルうつされるほうが困るでしょうが!!
福岡県のコンビニからでした。+61
-0
-
52. 匿名 2017/01/24(火) 13:47:38
>>31
もちろん学校も仕事にも行けません。今週いっぱいはひきこもり生活です(>_<)+4
-0
-
53. 匿名 2017/01/24(火) 13:50:25
周りで幼稚園以上の子供のいる家庭はもれなく全滅です。うちみ、妊婦の私以外はインフルなりました。最後に私がなるんだろうかと恐怖になりつつ看病をしています。+7
-0
-
54. 匿名 2017/01/24(火) 13:51:28
子供が通う幼稚園でもインフルの噂あんまり聞かないです。長崎です。+1
-0
-
55. 匿名 2017/01/24(火) 13:52:49
うちの子もA型でした。
イナビルは一度の吸入で済むので本人もよかったみたいです。
去年私が罹った時はラピアクタ(点滴)で、辛い時に薬を飲まなくていいのは楽ですね。+8
-1
-
56. 匿名 2017/01/24(火) 13:52:51
インフルAで吐いた人いますか?
うちは息子が学級閉鎖中に家で発症しノロと間違えるくらい吐きました。7回くらい吐いたかな。
吐いた人プラスください+21
-8
-
57. 匿名 2017/01/24(火) 13:54:41
>>51
いるいるー!そういう「仕事絶対休まない主義」の人。
インフルってわかってて出勤する人って犯罪じゃないんですか?細菌兵器みたいな。本当に迷惑。+50
-0
-
58. 匿名 2017/01/24(火) 13:54:53
>>51
そういう人本当に困るね。
そのコンビニに来るお客さん可哀想。
インフルの店員がいる店なんか行きたくないもんね!+27
-0
-
59. 匿名 2017/01/24(火) 13:57:35
今年のインフルは高熱が出なくても感染をしている可能性大だそうです。
少し体調が悪くて医療機関にかかりインフルの検査をしたらインフルA・Bだった人が
うちの職場に2人います。+34
-1
-
60. 匿名 2017/01/24(火) 13:57:48
福岡です
水曜から旦那がインフルA型に
金曜から3歳、1歳の息子達と私もインフルA型に
旦那が営業マンなので何処かから貰ってきたかな?
皆で自宅謹慎(´-ω-`)買い物いけない+5
-0
-
61. 匿名 2017/01/24(火) 13:58:10
看病中のまなさん、予防はどんなことしていますか?
うちは、患者も含め家族全員24時間マスクです。わたしは布手袋もしています。
あとはマメな手洗い、同じ空間で極力食事をしない(マスクを外すので)
患者と寝室を別ける。
夫は、現在リビングキッチンにある食料は口をつけるなと言います。(お菓子や冷蔵不要のもの)
看病5日目ですが、なんかとっても疲れます。+8
-0
-
62. 匿名 2017/01/24(火) 13:58:29
>>61
まなさんではなく皆さんですすみません+14
-2
-
63. 匿名 2017/01/24(火) 14:00:49 ID:ZHwirjHV3A
トランプがあらゆる予防接種の強制を解除したね。
防腐剤を始めあらゆるものが体に良くないからだよ。
インフルエンザもその一つ。
日本だけでしょ打ってるの。+19
-4
-
64. 匿名 2017/01/24(火) 14:09:42
年中の子どもがいるんだけど、年中はインフル0人で、年少と年長にチラホラいるみたい。
それで、もうすぐ進級だからというのは分かるんだけど、仲良し給食と言って、学年をシャッフルして食べてるみたい。わざわざこの時期にやらなくてもなぁと、幼稚園には言わないけどちょっとだけモヤモヤしてる。+37
-0
-
65. 匿名 2017/01/24(火) 14:12:33
岡山です。
かなり流行しだしたようで、息子の中学も学級閉鎖が相次いでいます。
まだ小さい娘ちゃんがいる友達も、保育園が蔓延状態で、3人いる子どものうち、2人かかってて、母である自分もかかっています。
私も先週の土曜日に、30年以上ぶりにかかりましたが、予防接種をしていないにもかかわらず割と軽く済んで助かりました。
受験生の方、お仕事忙しい方、出来る事といえばうがい・手洗いぐらいしかないですが、栄養をしっかり摂って、どうか気をつけてくださいね。+6
-1
-
66. 匿名 2017/01/24(火) 14:14:31
>>51 学校にもいるよ。皆勤賞狙い。すごく高熱でインフルエンザ確定前は来ます。確定したら出席停止だから休みにならないと。ノロでもなんでも来るんだよね…+19
-0
-
67. 匿名 2017/01/24(火) 14:17:07
中学ではクラスの3人くらいインフルエンザかな。隣の席の子がインフルでもうつらなかった!と安心したら、席替え。また隣の子がインフルでも元気なうちの子。先生にも友達にもすごいな!と言われ自信満々に←3月の一番最後になるタイプだから心配+7
-2
-
68. 匿名 2017/01/24(火) 14:19:14
電車通勤してる旦那がいちばん心配。
こんだけ便利な世の中になってるんだから、電車の中も除菌室みたいにできないのかなと冬場はいつも思う。+14
-2
-
69. 匿名 2017/01/24(火) 14:22:50
千葉です。今日から学級閉鎖になりました。+4
-0
-
70. 匿名 2017/01/24(火) 14:23:01
>>51
バイオテロ。+6
-0
-
71. 匿名 2017/01/24(火) 14:23:09
千葉県
うちの会社に来る営業マン2人がインフルでお休み、会社のパートさんの高校生の娘さんがインフル。社内も風邪ひいてる人多いです。今、流行っている感じです。+1
-0
-
72. 匿名 2017/01/24(火) 14:33:40
埼玉県の北の方です。
昨日から高校生の長男のクラスは学級閉鎖です。
長男は元気ですが、6人がインフルエンザらしいです。
中学生の次男は昨日から熱を出しインフルエンザA型と診断されました。
次男のクラスは昨日7人休みで、そのうち3人がインフルエンザらしいです。
+2
-0
-
73. 匿名 2017/01/24(火) 14:49:31
23区、子の学校で一つ下の学年のあるクラスが今日、明日と学級閉鎖です。
蔓延しませんように。+1
-0
-
74. 匿名 2017/01/24(火) 14:50:31
名古屋市在住ですが、昨日からインフルA型です。
お医者様曰く、インフル患者はすごい増えてるけどそこは10.20代の患者しかいないらしいです。わたしも24です。
お年寄りはかかってないのか、かかってきても気づかないのか、、不思議。予防接種率が高いのはあるだろうけど+4
-3
-
75. 匿名 2017/01/24(火) 15:12:18
学年閉鎖になりました。
学校からも外出を控えて自宅にいるように言われてますが、近所の女の子は自転車乗って遊びに行ってます。+9
-0
-
76. 匿名 2017/01/24(火) 15:14:09
妹と姪がインフルになったとのこと。保育園で先にインフルになってた子もいたようで。岩手です。+0
-0
-
77. 匿名 2017/01/24(火) 15:17:27
宮城県
息子の通う幼稚園が今週閉園です。我が家は息子は元気も大人達がインフルAになってます。私も人生初のインフルに苦しんでます。+0
-0
-
78. 匿名 2017/01/24(火) 15:31:52
私は、A型インフルエンザですが、罹患してしまったかたどんな症状ですか?私は上がりきらない熱(37℃~38℃)と、頭痛と体が少し痛いです。診察した先生が『今年は熱があまり出ない人が多い』と言ってましたが。どうですか?+19
-2
-
79. 匿名 2017/01/24(火) 15:33:29
>>33
ファイトです
今のうちに 買い物できるといいね
うつらない 奇跡がおきるかもしれない
ごく稀にあります+1
-0
-
80. 匿名 2017/01/24(火) 15:41:57
世田谷区です。
12月に一度流行し、学級閉鎖になるクラスが3クラスくらいありましたが1月に入ってからは落ち着いています、これからまたピークがくるのでしょうか…。+3
-0
-
81. 匿名 2017/01/24(火) 15:46:20 ID:Qs4yRpixlt
私も昨日病院でインフルエンザA型って診断された
ちなみに愛知県ね、先生がA型すごい流行ってるって言ってた。
10年前になったときは39度台まで上がってたのに、今回は37度台をうろうろしてたからまさかインフルエンザだとは思わなかった。
7ヶ月の子供にうつさないように二重マスクで育児だよ( ; ; )+16
-0
-
82. 匿名 2017/01/24(火) 15:53:00
あまり熱が上がらない方、他に症状ありますか?昨日から微熱なので心配になってきました。
予防接種は受けています。+2
-0
-
83. 匿名 2017/01/24(火) 15:55:02
仙台ですが、まわりで大流行中です!A型です!ワクチンしてても簡単に移りました〜+4
-0
-
84. 匿名 2017/01/24(火) 15:57:53
>>82
私の場合の初期症状は、鼻水と少し喉が痛い感じでした。あとは背中が痛かったです。+5
-0
-
85. 匿名 2017/01/24(火) 15:58:42
Aに、子ども二人かかっています。
1日半は、37~38度台の熱がでました。
イナビル吸入して、食欲もあります。
学校で大流行しています。
感染力ハンパない。
岐阜+4
-0
-
86. 匿名 2017/01/24(火) 16:05:17
>>84
そうなんですね(T-T)
まだその症状はないのですが、頭痛が出るようになってきました(;_;)
お大事になさって下さい。+4
-0
-
87. 匿名 2017/01/24(火) 16:18:44
茨城県
うちの子小4クラスに二人インフルエンザでお休み中
小6 2クラス中1クラスがインフルエンザで学級閉鎖
先週 隣町の中学校が 大規模学級閉鎖だったそう
確実に インフルエンザの波は来てる
あと、ちらほらマイコプラズマ肺炎も!
冬の感染症は怖い+5
-0
-
88. 匿名 2017/01/24(火) 16:19:27
旦那が金曜日に昼に帰宅し、「調子が悪い悪寒がする」とすぐベッドに入った。
病院行け!と言っても大丈夫と言って聞く耳もたない。月曜日も調子が悪いと昼で帰って来たので無理やり病院に行かせた。
「検査したらインフルじゃなかったけど職場にインフルが5人いる!」 とヘラヘラしてる。えーもっと早く言ってよ。ムカムカ腹がたってきたし、今日から私も調子が悪い。 最悪。+13
-0
-
89. 匿名 2017/01/24(火) 16:23:53
広島です。上の子中三は、昨日6人出て、下の子中一はまだ誰も出てないそうです+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/24(火) 16:24:10
うちの幼稚園のクラスの子で1人。
通園バスで2人インフルエンザかかったみたい…息子〜〜ぉ絶対かからないで〜〜ぇ(;゜0゜)
+2
-0
-
91. 匿名 2017/01/24(火) 16:41:27
息子が日曜日から39.0の熱でインフルA型になった。
娘も金曜日夕方37.5でその後全然熱ないけど、咳出てるから一緒に幼稚園休ませてる。
小学校は3クラスほど学級閉鎖。幼稚園はまだ誰もなってないらしい。
私も咳出てきたけど、ヤバいのかな(´;Д;`)+5
-1
-
92. 匿名 2017/01/24(火) 16:42:54
受験だやばい
予防接種してないし+4
-2
-
93. 匿名 2017/01/24(火) 16:54:03
年少の子供がインフルエンザB型に感染しました。
7クラスの幼稚園ですが、2クラス学級閉鎖。
大阪です。+3
-0
-
94. 匿名 2017/01/24(火) 16:55:37
茨城県
先週から夫婦でインフルB型。A型5人に対してB型1人の割合と言われました。
二人とも発熱は無く、喉の痛みと咳。
病院はインフル患者で溢れていてインフル診断下った途端駐車場の自分の車か、個室で待機。+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/24(火) 16:57:52
>>82
81です。私は痰が絡むのと咳で気管支が痛くて、翌日になって微熱・寒気・関節痛・頭痛になりました。
皆さん書かれてるけど、今年流行ってるインフルエンザは熱があまり上がらないんですね。わかりづらい〜+4
-0
-
96. 匿名 2017/01/24(火) 17:16:28
無理だけど、年末にインフルエンザAにかかったけど、今流行のインフルエンザAの型と一緒なのか知りたい。Aもいろいろ種類があるらしいので。そういう情報を知りたい+6
-0
-
97. 匿名 2017/01/24(火) 17:17:18
夫がA型にかかりました。
最初は37度台の熱。もともと花粉症対策の薬を
貰う予定があったので、ついでに診てもらったら、インフルエンザ!
39度近くまで上がったけど、イナビルが効いた
ようで、ちょっと楽になったようです。+3
-0
-
98. 匿名 2017/01/24(火) 17:23:54
元旦にインフルエンザAになりました。39度でました。子ども三人も予防接種受けたけど39度。旦那は予防接種受けて37度。
予防接種って意味あるのかな+5
-0
-
99. 匿名 2017/01/24(火) 17:24:38
>>97
すみません、東京の多摩地区です。+0
-0
-
100. 匿名 2017/01/24(火) 17:27:21
神奈川
小学校の息子の学年は4クラス中2クラス学級閉鎖。
+0
-0
-
101. 匿名 2017/01/24(火) 17:30:23
ズレててすみません。学級閉鎖だと本人元気でも学童使っちゃいけないと知りました。当然といえばそうですが。働いているママはどうしてますか?+0
-5
-
102. 匿名 2017/01/24(火) 17:34:48
私の行ってるお医者さんは37度台の熱だとインフル検査しません。インフルと診断されてないけど、実はインフルという人も多いのかなー。インフルと診断されなければ、熱が下がったら学校行かせちゃうよねー。+6
-2
-
103. 匿名 2017/01/24(火) 17:54:45
埼玉県デス。
長男 中1 本日 学年閉鎖というこで…
一時間目で帰宅して参りました…。
次男 小5 小12クラス学級閉鎖中。
息子のクラスも危ないらしい…。+3
-1
-
104. 匿名 2017/01/24(火) 18:11:40
予防接種の副作用の話しよく聞くから一概に良いとは言えない。嘔吐する人とかもいるみたいだし。マスクや手洗いうがい、人混みに行かない予防は欠かさないようにしてるけどね。+4
-0
-
105. 匿名 2017/01/24(火) 18:32:34
今のところはインフルにはかかってないですが、
さっきから頭痛がします…
インフルを疑った方がいいですか?+8
-2
-
106. 匿名 2017/01/24(火) 18:53:22
年末年始に東京に行ったら見事インフルエンザ感染しました!人が多い場所は危険!!+8
-0
-
107. 匿名 2017/01/24(火) 18:55:48
>>101
休みます。+2
-0
-
108. 匿名 2017/01/24(火) 19:05:01
>>101
夫と協力。
実家が近ければ親と協力。
それが無理なら自分が休む、くらいしかないですよね+3
-0
-
109. 匿名 2017/01/24(火) 19:13:02
土曜から旦那が熱で、土日休めば治るって言い張り
昨日やっと医者行ってくれて、インフルAです
予防接種してるからか、今は微熱程度
名古屋で電車通勤です
+7
-0
-
110. 匿名 2017/01/24(火) 23:29:53
今日から小5の息子がインフルエンザAで
出席停止になりました。
学級閉鎖はないみたいですが
チラホラはインフル出てるみたいです。
@静岡+3
-0
-
111. 匿名 2017/01/24(火) 23:59:58
予防接種は意味ないよ
打つだけ無駄だよー
+3
-2
-
112. 匿名 2017/01/25(水) 00:04:10
愛知住み
中学1年の息子が土曜夜に高熱。乗り物酔いみたいにフラついてひどい頭痛も。
日曜の朝に、丁度良いタイミングでイナビル吸引出来た為か夜には平熱に。
恐らく規定で木曜まで休む事に。+2
-0
-
113. 匿名 2017/01/25(水) 10:11:31
こういう時、ママ友付き合いも大事かなと思う。
あまり他のママと話したり関わったりしていないので、流行ってるのかどうかも分からない。
子供もまだ年少なので、詳しくは話してくれない。
先生もいちいち「インフルが流行り始めました」なんて言わないし。
皆さんは、そういう情報はどこで知りますか?+1
-0
-
114. 匿名 2017/01/25(水) 11:53:22
宮崎。
子供達が通っている幼稚園(240名)で7名ほど罹っています。
(幼稚園からお知らせがありました)
そして昨日、実家の母がインフルエンザA型に罹ったと連絡がありました。
日曜日に遊びに行ったからちょっと心配だったのですが、
子供達はいたって元気です。+1
-0
-
115. 匿名 2017/01/25(水) 13:02:03
大阪の中学校ですがただ今学年閉鎖中です+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する