ガールズちゃんねる

【実況・感想】おんな城主 直虎(3)「おとわ危機一髪」

456コメント2017/01/29(日) 18:20

  • 1. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:10 

    今日も実況しましょう!

    +33

    -5

  • 2. 匿名 2017/01/22(日) 19:59:50 

          ┏┓
          ┃┗━┓
          ┃┏━┛
       ┏━━┛┗━━━┓
      ┏┛┏━┳┳━━┓┃
      ┃┏╋━┛┗━┓┗┛
      ┃┃┗━┓┏━┛
      ┃┃  ┃┗━━┓
     ┏┛┃ ┏╋━┳┳┛
     ┃┏┛ ┃┃ ┃┃
     ┃┃  ┃┃ ┃┃ ┏┓
    ┏┛┃ ┏┛┃ ┃┗━┛┃
    ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━┛

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2017/01/22(日) 20:00:05 

    子役はやく成長してー

    +51

    -30

  • 4. 匿名 2017/01/22(日) 20:00:12 

    いつまで子供時代続くの?

    +64

    -27

  • 5. 匿名 2017/01/22(日) 20:00:18 

    待ってたよ~

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2017/01/22(日) 20:00:30 

    梅雀〜♡

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/22(日) 20:01:19 

    BSで視ちゃったけど面白かったからもう一回

    +70

    -3

  • 8. 匿名 2017/01/22(日) 20:01:31 

    子役でも面白いよ

    +174

    -13

  • 9. 匿名 2017/01/22(日) 20:01:35 

    あーあーっあぁー!

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:01 

    柴咲コウが好きで初めて大河見る!

    +23

    -14

  • 11. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:01 

    BS早視聴組ですが、なんで大河ドラマで子どものサッカー延々と見せられなきゃいけないんだよ...

    +20

    -59

  • 12. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:19 

    血!

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:23 

    出家は導師にしてもらうもの、自分一人ではできない。

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:26 

    地毛切ったって聞いたけど

    +67

    -4

  • 15. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:29 

    血が怖い

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:40 

    楽しみ〜

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:45 

    ち、血がぁぁーーー!!

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/22(日) 20:03:00 

    まさかの流血

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2017/01/22(日) 20:03:07 

    DASHがスペシャルで被ってるから今日実況できない、ごめん

    +10

    -38

  • 20. 匿名 2017/01/22(日) 20:03:37 

    ずっと子役だけど今日は大人になるのかな。

    +2

    -7

  • 21. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:01 

    >>19
    別に待ってないから好きにしてよ。。。

    +82

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:04 

    >>19
    誰にあやまってるの?

    +59

    -2

  • 23. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:07 

    この曲、ほどほどのスピード感でいいですね。

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:19 

    父上わたわた

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:28 

    オープニング素敵

    +32

    -7

  • 26. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:39 

    直虎始まり始まり〜♥
       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       i ノ   川`ヽ '
       / ` ・ . ・ !、
      彡,  ミ(_,人_)彡 ミ
    ∩, / ヽ、,     ノ
    丶ニ|   '"''''''''"´″″ ノ
      ∪⌒∪"″  ̄ ̄ ″∪

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:42 

    子役の子好きじゃない

    +25

    -75

  • 28. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:14 

    軍師雪斎様が出る!

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:19 

    1月の間は子役なんだっけ?
    美形揃いで3人とも上手だから私は別に不満じゃないw

    +202

    -12

  • 30. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:20 

    今日は今川がはじめて口開く

    +85

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:21 

    周囲を強国に囲まれた一国衆がどうやって生き抜いて行ったのか興味深々

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:27 

    ママさんこわw

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:35 

    当時の本物のおとわは
    どういう心境で 出家したのだろう?

    +49

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:46 

    【実況・感想】おんな城主 直虎(3)「おとわ危機一髪」

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:57 

    眉無いとおじいちゃんだね

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/22(日) 20:06:02 

    静岡人です。
    個人的に、昇太さんが今川をやっているのが
    かなり嬉しい。
    静岡出身者を使ってくれて。

    +139

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/22(日) 20:06:21 

    鶴のお父さん完全に敵なのね…

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/22(日) 20:06:46 

    おとわちゃん可愛い

    +98

    -7

  • 39. 匿名 2017/01/22(日) 20:07:00 

    オジジ憤怒

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/22(日) 20:07:59 

    和尚きた

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:01 

    猫和尚

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:46 

    和尚、子供が泣きついた時くらい酒をはなせ

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:51 

    なんて言ったかわからんかったw

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:52 

    お猫様

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:54 

    にゃーん

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:57 

    和尚のせいにした

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/22(日) 20:09:00 

    Q,「娘を喜んで差し出す親などどこにいますか!?」
    A.「真田昌幸パッパ」

    +215

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/22(日) 20:09:02 

    ニャーオ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/22(日) 20:09:09 

    和尚様のせいにされるw

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/22(日) 20:09:43 

    おとわちゃん可愛く思えて来た。

    +45

    -8

  • 51. 匿名 2017/01/22(日) 20:10:17 

    よーし段々このドラマに慣れてきたぞ!

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/22(日) 20:10:31 

    出家しまーす♪
       / ̄ ̄ ̄\
      |    |
      |    | _
      |  ^  ^ ) ///ト、
      (  >ノ(_)Y ////)|\
      ∧ヽi-=ニ=|| ||
     /\\\  ̄ノ| ノノ
    / \\  ̄ / / |

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/22(日) 20:10:36 

    南渓和尚の知恵袋

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/22(日) 20:10:53 

    音羽役の子、本当に髪切ったように見えるんだけど、凄いね。

    +112

    -5

  • 55. 匿名 2017/01/22(日) 20:11:04 

    この時代の身分制度がよくわからない…
    おとわのお父さんが和尚様に敬語を使って、和尚様はタメ口。
    鶴のお父さんは家臣のはずなのにやたら偉そうだし…

    +111

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/22(日) 20:11:43 

    とわちゃんは首に何をかけてるの?パワーストーンか?

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/22(日) 20:12:53 

    Twitterのトレンドに早虎が入っていなかったしTwitterの実況も日テレしか赤くなかった
    SNSの盛り上がりはイマイチかしら?

    +4

    -18

  • 58. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:03 

    侍女フラッフラ

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:13 

    おとわちゃんの衣装がお姫様に見えない…
    もうちょっといい着物着てたんじゃないの?

    +12

    -9

  • 60. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:18 

    鶴、どうしたんだ(゜〇゜;)?????

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:19 

    ひ、人さらい〜
    :∩∩:∩∩:.
    :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!!
    :(´`つ ⊂´ ):..
    :と_ ))(_ つ:

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:44 

    鶴かどわかされる

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:57 

    鶴くんΣ(゚Д゚ ;)

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/22(日) 20:14:05 

    じーさま血の気が多いわね

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/22(日) 20:14:30 

    >>55
    一般に僧侶は武士よりも尊敬される。和尚さまは高僧のようだし。
    鶴の父は今川がバックにいるので態度も大きい。

    +107

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/22(日) 20:14:42 

    ご隠居様ハチャメチャすぎないか…?
    上に立つ人っぽくないというか。

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/22(日) 20:14:57 

    鶴をさらったのは、とわの爺さん?

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/22(日) 20:15:54 

    せな姫お美しい✨

    +137

    -4

  • 69. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:01 

    やたら綺麗な子供ですな!

    +138

    -4

  • 70. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:13 

    おお、お姫様!
    おとわにもこのくらい綺麗な着物きて欲しい!

    +114

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:17 

    瀬名さん野心家

    +98

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:19 

    大人になったら菜々緒になるの?

    +109

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:38 

    佐名様綺麗

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:42 

    おとわの髪、ざんばらやないかい!

    +63

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/22(日) 20:17:05 

    瀬名姫 後の家康の正室(菜々緒)

    +127

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/22(日) 20:17:44 

    今の美人な子供は後の菜々緒さまですね

    +109

    -3

  • 77. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:04 

    上手く説明できない

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:04 

    いっぱい鬼ごっこしたんだね(困惑)

    +102

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:14 

    瀬名さんは後の築山殿?

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:22 

    いまいちわかってないわね…
    しょうがないけど

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:22 

    雑巾(*゜Q゜*)

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:32 

    瀬名姫かわいい。ななお感もある。

    +102

    -3

  • 83. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:41 

    本当にかわいいなー
    子供たち

    +80

    -3

  • 84. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:52 

    菅田くん目当てで見てる。
    まだまだだろうな。

    +19

    -4

  • 85. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:57 

    昔のお菓子食べてみたい。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/22(日) 20:19:11 

    今日ようやく初見!まだ追いつけるかな…

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/22(日) 20:19:18 

    竹は姫様をお守りしますぞー!!
    :∧_∧:
    :(´ω`*):  ヨタヨタ…
    :ノヽ V ):
    | :< < ::

    +90

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/22(日) 20:19:28 

    おとわちゃん、すげー勘違い!

    +102

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/22(日) 20:19:30 

    アンチがいちいちうるせーけど菜々緒めちゃくちゃ楽しみ

    +40

    -6

  • 90. 匿名 2017/01/22(日) 20:19:37 

    >>79
    そうです

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/22(日) 20:19:39 

    佐奈様役の花ふささん、すごく素敵な女優さんだから
    もっとみたいよーー!!

    +116

    -2

  • 92. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:12 

    今週は和尚大活躍

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:16 

    お手付き違い
    笑うところ⁈ですよね…(^_^;)

    +90

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:31 

    女の子で人質って危険極まりないわね

    +97

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:37 

    菜々緒、茶々役とかも似合いそうだよね

    +34

    -9

  • 96. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:47 

    出家すれば家督を継がなくてもいいというのは方便ですね。
    和尚の言うようにいくらでも還俗できるのだから。

    +82

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:53 

    なかなか面白い

    +29

    -4

  • 98. 匿名 2017/01/22(日) 20:21:21 

    今川も流石に子供をお手付きしないはず…

    +61

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/22(日) 20:21:30 

    セナ様が出て来ただけでなんか幸せになってしまったw
    スイーツとか言われてもやっぱり綺麗な着物着たお姫様は好きだわ。

    +106

    -4

  • 100. 匿名 2017/01/22(日) 20:21:50 

    毎回思うがテンポが早いw

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/22(日) 20:21:51 

    南渓和尚、すごい人物像なのかな?

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/22(日) 20:22:01  ID:8nZNeRdt2s 

    10月から大河→陸王と楽しみが増える

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/22(日) 20:22:15 

    >>87
    かわいいんですけど!w

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/22(日) 20:22:20 

    佐名様声も綺麗

    +102

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/22(日) 20:22:39 

    さな役の人すごい気品

    +162

    -3

  • 106. 匿名 2017/01/22(日) 20:22:47 

    ナマグサ?

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2017/01/22(日) 20:23:52 

    和尚さんなんか偉そうだな……

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/22(日) 20:24:12 

    諸行無常じゃぁ!
    ( ´ー`)シラネーヨ

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/22(日) 20:24:19 

    諸行無常じゃあ

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/22(日) 20:24:29 

    >>106
    なまぐさボウズ

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/22(日) 20:24:39 

    鶴、冷静だ。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/22(日) 20:25:23 

    鶴は賢くて優しくてつよくて。。
    おとわのこと大好きで、
    実は家督にふさわしいような

    +149

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/22(日) 20:25:30 

    囲炉裏に憧れる
    餅焼いたりさ

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/22(日) 20:25:37 

    今川屋敷は神社みたいだね

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/22(日) 20:25:54 

    和尚はおとわの大叔父なんだね。
    だから父上も和尚に敬語。

    +116

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/22(日) 20:25:55 

    さな役の人元宝塚娘役トップの花總まりさんだ。ミュージカル中心の人だから、ドラマは珍しい気がする。うれしいな

    +146

    -1

  • 117. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:03 

    吹越もいい味だしとるな

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:18 

    小野和泉守いつもいつもイラつく

    +50

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:34 

    和尚様はおとわの親戚なのね。
    なるほど、あの話し方も納得。

    +92

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:35 

    ルリ子!

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:56 

    小野和泉、ほとんど今川家の人間にしか見えないな

    +83

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:00 

    【実況・感想】おんな城主 直虎(3)「おとわ危機一髪」

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:08 

    じゅけいには、メイクすごいけどこれは時代劇としてどうなの笑
    もちろんフィクションだから構わないんだけど。

    +113

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:28 

    本当のは女城主って、寿桂尼様が相応しいかも。

    +43

    -2

  • 125. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:33 

    佐名役の花總まりさん、宝塚で娘役トップ12年やったってすごいね。

    +124

    -2

  • 126. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:34 

    るり子の口紅、何のブランドだろー?

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:41 

    誘拐策がもう耳に入った

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:59 

    ここが、おとわ危機一髪の場面か。。

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/22(日) 20:28:17 

    >>93
    笑えるのに生々しいとこが面白いね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/22(日) 20:28:24 

    竹さん無能過ぎだろ…
    子供に何聞いてんのよ。

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2017/01/22(日) 20:28:52 

    わしで良ければ話を伺うが?
       /)     (ヽ
      ||     |ハ
      ||     ||
      |ヽ    / |
       V \――、/ /
       /\/ | |\/
       
       L__∠二二二>   
      /―/  ・ 。・ヽ\
      / ̄| = ω =|/
       ̄ ̄>、___ノつ
       (イ \①ノ厂
       ⊂____⊃
      /
    ⌒v

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:14 

    きれいな母上からしょうたさんが生まれたのねぇ…

    +89

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:28 

    ルリ子存在感すごい

    +108

    -2

  • 134. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:33 

    井伊家は全体に気品と華やかさがあって目に楽しいなぁ(^-^)

    +42

    -2

  • 135. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:34 

    こんな厚化粧の尼がいるかよ。

    +141

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:49 

    寿桂尼、なんかイイ人っぽいな

    +82

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:53 

    えぇ〜浅丘ルリ子さん、めっちゃ棒…。声も震えてる…。

    +20

    -12

  • 138. 匿名 2017/01/22(日) 20:30:33 

    とわ姫ってより町娘

    +94

    -1

  • 139. 匿名 2017/01/22(日) 20:30:41 

    浅丘ルリ子の化粧が濃すぎて怖い

    +112

    -2

  • 140. 匿名 2017/01/22(日) 20:30:41 

    妖艶な尼さんだね

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2017/01/22(日) 20:30:42 

    これが松也に、、

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/22(日) 20:30:43 

    子役の子達みんな気品のある綺麗な顔だね。

    +122

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/22(日) 20:30:57 

    おとわちゃん、がんばれー!

    +59

    -1

  • 144. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:06 

    おとわガンバー

    +38

    -2

  • 145. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:13 

    お願いたてまたてまつけまつる‥
    合ってる?

    +25

    -3

  • 146. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:14 

    今川家の格式の高さがすごいわ。まるで公家のよう。

    +121

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:17 

    龍王丸 後の今川氏実(尾上松也)

    +82

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:23 

    しかし子役が揃いも揃ってきれいな子ばかりだな

    +153

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:26 

    身長差が可愛い(笑)

    +62

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:29 

    おとわかわいいー!

    +52

    -2

  • 151. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:31 

    靴はいてるの?

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:48 

    靴がブッカブカなのでハンディ下さい

    +97

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:59 

    なんで髪の毛側面だけ残したの?

    +82

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:04 

    >>141
    えええ?

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:16 

    これかつら?すごいリアル

    +18

    -2

  • 156. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:31 

    今日から見始めたんだけど、おとわの頭はなんでああなの?

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:34 

    子役のクオリティ高いな

    +85

    -5

  • 158. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:40 

    子供は肌がつるつるふわふわで羨ましい(笑)

    +95

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:43 

    靴ぬいで

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:00 

    おとわがんばれー!

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:09 

    サッカードラマになった

    +78

    -1

  • 162. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:19 

    見つかって止められたと思う

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:20 

    がんばれ、とわちゃん!

    +37

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:24 

    この時代、ケガは命取りよ。破傷風になって。

    +95

    -2

  • 165. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:31 

    浅丘ルリ子、ちょっと声がもれてる

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:32 

    龍王丸くん、大人になると残念になっちゃうのか…

    +142

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:35 

    熱演ー!泣

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:36 

    この子が、柴咲コウになるのかー!
    面白い

    +39

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:48 

    >>141
    たつおうまる?字が分からないw
    こんな綺麗な子が大人になったら松也なの?

    +156

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:48 

    他の子もやりたいだろうに一人で独占したらだめよおとわちゃん

    +103

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:53 

    勝った

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:57  ID:652YTZgj56 

    おとわちゃん、根性あるね
    今川さんに、この気持ちを買ってほしい…!

    +56

    -6

  • 173. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:01 

    なんか泣けてくる(T . T)

    +28

    -8

  • 174. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:06 

    おとわちゃん、がんばれ!
    ちょっと泣きそう!

    +43

    -8

  • 175. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:09 

    おとわちゃんの子かわいいね
    髪切って思ったよ

    +70

    -3

  • 176. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:15 

    これが恨まれるの…?

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:21 

    たつおうまる、嫌な子だなぁ

    +43

    -13

  • 178. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:26 

    たしかに厚かましい笑

    +135

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:31 

    おとわ役の子、かわいいよね。

    +69

    -3

  • 180. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:35 

    松也?!えー(´・ω・`)

    +66

    -2

  • 181. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:41 

    キレたw

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:47 

    子役が美男美女揃い

    +130

    -3

  • 183. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:53 

    たつ王丸と、その取り巻き、器が小さいねー

    +76

    -7

  • 184. 匿名 2017/01/22(日) 20:35:07 

    褒美をくだされーーーっ!
     。   。゚
     ゚  (゚ ´△`゚ )っ゚
       (つ   /
        |   (⌒)
        し⌒
        ...ウワァァァァン

    +121

    -2

  • 185. 匿名 2017/01/22(日) 20:35:19 

    龍王丸が尾上になるの?

    +84

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/22(日) 20:35:24 

    笑点からの大河

    +80

    -1

  • 187. 匿名 2017/01/22(日) 20:35:41 

    ちょっと面白くなってきたね!

    +47

    -2

  • 188. 匿名 2017/01/22(日) 20:35:48 

    今川義元の存在感。。。

    +100

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/22(日) 20:36:10 

    今川家は色白一家

    +96

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/22(日) 20:36:29 

    帰らせろや、とのこと

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/22(日) 20:36:53 

    冬彦ナイス

    +129

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:12 

    ウェーイ!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:18 

    顔と首の色が違うおしろいはありなのか?

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:18 

    佐野史郎ナイス!

    +89

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:18 

    おぉ!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:21 

    龍王丸綺麗な顔してるねー
    ちょっと芦田愛菜ちゃんに似てる気がする

    +77

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:24 

    おとわちゃんの凄い執念

    +81

    -2

  • 198. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:28 

    やった!とわちゃん!
    よかったね

    +43

    -3

  • 199. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:31 

    おぉ、雪斎さん、寿桂尼さん、そして義元おお!
    話が分かってらっしゃる!

    +75

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:35 

    えっ帰っていいの!?

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:37 

    義元はしゃべらんのかい

    +72

    -1

  • 202. 匿名 2017/01/22(日) 20:37:50 

    佐名様は元宝塚娘役スター

    さすがの気品。

    +145

    -3

  • 203. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:00 

    でも、私が龍王丸だったら納得できないw

    +166

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:04 

    話し家に喋らせないというNHK(笑

    +181

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:10 

    キック蹴鞠

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:11 

    今川様の通訳大変。
    翻訳機能高いわ~w

    +176

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:22 

    おとわちゃんかわいいわー

    +86

    -6

  • 208. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:28 

    かわゆい

    +23

    -2

  • 209. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:32 

    ちょっと、佐名が気の毒かな。。(^.^;

    +97

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:33 

    義元の声は最後まで聞けないのか?

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:35 

    なんだーここで同じく人質でたらいまわしにされてた家康に会わないかなあとか思ったのに

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:19 

    でかしたぞ!
    おとわ
       _____
      /       \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o \
    |    (__人__)   |
    \     ` ⌒´     /

    +37

    -2

  • 213. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:22 

    諸行無常でござりまする

    +39

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:23 

    龍王丸がミスるまで続けられた競技。

    +147

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:28 

    そんな御都合主義な展開ある?

    +85

    -1

  • 216. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:41 

    えええ、あれ春風亭昇太なの

    +81

    -1

  • 217. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:50 

    喋った。

    +67

    -1

  • 218. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:55 

    おとわちゃん、かわいいよ〜〜!!

    +46

    -5

  • 219. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:00 

    やっと喋ったぞ

    +55

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:01 

    義元、しゃべった!!

    +88

    -1

  • 221. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:08 

    おとわちゃんの役の子
    素晴らしく上手!

    +106

    -7

  • 222. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:10 

    おお、やっとしゃべった!

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:11 

    このおとわちゃんの、元気で前向きで粘り強い魅力が、今後も重要なんだろうねー

    +115

    -4

  • 224. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:19 

    今川家の掛け軸が斬新だよね。

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:31 

    翔太喋ったw

    +45

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:35 

    特殊メイクすごいな。昇太さんには見えない。

    +104

    -2

  • 227. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:44 

    氏真の屑っぷりは子供時代からか。
    それにしても義元、ほとんどセリフが無いのに貫禄あるね。昇太さん実は上手いのか?

    +116

    -1

  • 228. 匿名 2017/01/22(日) 20:40:44 

    鶴ってどうなった?

    +27

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:00 

    【速報】今川義元喋る

    +201

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:08 

    浅丘ルリ子が尼僧役って聞いて、厚化粧はどうするのか?と思っていたら・・・そのまんま。

    真っ白けの顔にアイラインがばっちり。
    しかもシワでよれて目尻は5ミリ位ずれていた。
    死んでも素顔の老婆役はしない女優魂か?

    +124

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:11 

    ちゃんと進言してくれた佐名様

    +118

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:19 

    紗名と瀬名は美人だな

    +168

    -6

  • 233. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:27 

    宝塚出身の人って発声がきれい!

    +143

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:27 

    子役は、可愛いね
    この後でる、柴咲コウさんは大変だわ

    +80

    -6

  • 235. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:28 

    さなさま
    小林薫と並ぶと雰囲気素敵すぎて
    二人のラブストーリーが見たくなるわ。。

    +111

    -5

  • 236. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:43 

    あっ兄上?!?!

    +119

    -3

  • 237. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:48 

    兄妹だったの

    +105

    -4

  • 238. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:52 

    さすが花總まり。佇まいが他の女優と違う。

    +176

    -3

  • 239. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:52 

    兄妹なんだ。

    +57

    -4

  • 240. 匿名 2017/01/22(日) 20:42:07 

    和尚の妹にしては若いな

    +103

    -1

  • 241. 匿名 2017/01/22(日) 20:42:14 

    おとわ無事ご帰還
    〇⌒〇
      ∩ ・(エ)・) うちに
      |   ⊂ノ
     |   _⊃
      し ⌒

      〇⌒〇
     (^(エ)^ ∩ かえり
      t⊃  |
     ⊂_   |
       ⌒ J

         〇⌒〇
       (     ) ます
       /  、 つ
      (_(__ ⌒)ノ

    +60

    -3

  • 242. 匿名 2017/01/22(日) 20:42:31 

    父上入水、、。

    +39

    -1

  • 243. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:03 

    佐名様そんなにしゃべってないのに存在感すごいなぁ。

    +178

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:07 

    町並みが和風なドラクエ

    +92

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:23 

    次回で子役最後か

    +87

    -0

  • 246. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:35 

    あー
    来週でおとわちゃんとはお別れなのね(。´Д⊂)

    +116

    -2

  • 247. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:40 

    今週も面白かった
    プラス+

    +230

    -13

  • 248. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:59 

    あれもう終わり?短い気がする…

    +76

    -2

  • 249. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:09 

    来週から柴崎こうみたいだけど最後の方で出てくるんじゃないかな?

    +73

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:20 

    井伊家の取り潰しは今川にとっても不利益があった
    三河に対する最前線であり防波堤が井伊家でもあり、締め付けを強くしすぎて三河方に付かれても困った訳です

    +104

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:22 

    えええーもう大人になるんだ
    可愛い子役たちも見納めか…
    亀がもう一回見たいよー
    先週雨の中病気になってそれからどうなったのー?

    +144

    -5

  • 252. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:34 

    雪斎と寿桂尼は超有能

    +130

    -0

  • 253. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:35 

    父上、なぜにわざわざ水に。
    洗濯が大変だろ。

    +130

    -1

  • 254. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:41 

    小坊主さん姿のとわ、おたまじゃくしみたいだよね。
    かわいい。

    +97

    -4

  • 255. 匿名 2017/01/22(日) 20:45:06 

    また来週!

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/22(日) 20:45:22 

    武井咲めっちゃ綺麗!やっぱメイク濃い方が綺麗やわ

    +94

    -19

  • 257. 匿名 2017/01/22(日) 20:45:44 

    面白かった。来週も楽しみ

    +60

    -4

  • 258. 匿名 2017/01/22(日) 20:46:23 

    そういえば雪斎が亡くなってからだよね
    今川家が急激に傾いてしまったのって。

    +90

    -3

  • 259. 匿名 2017/01/22(日) 20:46:26 

    都合良い展開や設定が朝ドラ並じゃない?

    +20

    -15

  • 260. 匿名 2017/01/22(日) 20:46:28 

    瀬名様が綺麗だった。この子の方が柴咲コウに似てる気が…

    +177

    -6

  • 261. 匿名 2017/01/22(日) 20:46:36 

    おとわちゃんと亀以外の子役が、みんな同じに見える。
    格好のせいかな。

    +58

    -3

  • 262. 匿名 2017/01/22(日) 20:46:44 

    南渓和尚と亀の父親は兄弟?

    +29

    -3

  • 263. 匿名 2017/01/22(日) 20:47:31 

    鶴と亀がイケメンになって再登場するのは来週からかな?

    +91

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/22(日) 20:47:37 

    >>251
    そういえば亀完全スルーじゃん!
    このまま大人編に突入したりしてw

    +78

    -2

  • 265. 匿名 2017/01/22(日) 20:47:59 

    鶴と亀は順調に育つのにな、龍王丸は成長期に何があったのよ!

    +154

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/22(日) 20:48:20 

    亀の子役は先週で最後だったのかな?
    三浦春馬にそのままなるのか。

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/22(日) 20:48:31 

    おとわと比べると柴咲コウは目がキツすぎない?

    +73

    -1

  • 268. 匿名 2017/01/22(日) 20:49:06 

    >>260 私も思いました!綺麗な子でしたね

    でもおとわちゃん役の子の方が演技力があるから選ばれたんでしょうね

    +149

    -2

  • 269. 匿名 2017/01/22(日) 20:49:23 

    >>263
    再来週の気がする

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/22(日) 20:49:25 

    花總さんといえば、エリザベートのシシィ役が印象深いけど時代劇も素敵だなぁ。何よりも陰のある奥方という役柄が似合っている。そして瀬名姫役の子役がまた美少女で目の保養になりました。けど、鶴も亀も瀬名姫も史実だと悲惨な最期を迎えると思うと物悲しい

    +126

    -2

  • 271. 匿名 2017/01/22(日) 20:49:30 

    鶴、亀、龍とイケメンに囲まれる直虎様

    +115

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/22(日) 20:49:35 

    >>11
    観る前はマイナス押したけど、今はプラスに変えたい
    初回は良かったけど、2,3話目でダメな女大河の匂いがプンプンしてきた
    なにあの蹴鞠展開?

    +6

    -26

  • 273. 匿名 2017/01/22(日) 20:50:02 

    これこそ井上真央でも、、、いやいや

    柴咲さんにも期待してます!

    鶴がどう描かれるのか不安でもあり楽しみ

    +16

    -11

  • 274. 匿名 2017/01/22(日) 20:50:14 

    ストーリーが、だんだん面白くなってきてる
    人物も皆、表情豊かでそれぞれの持ち味出してきてる感じ。
    特に直虎パパの、娘への素直な愛情表現が
    見ていて微笑ましい

    +138

    -7

  • 275. 匿名 2017/01/22(日) 20:51:22 

    龍王丸が今川側で松也になるならガルちゃんで嫌ってる人も悪口言いやすそうwww

    +84

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/22(日) 20:52:19 

    鶴 病弱な悲運の許嫁
    亀 親同士に因縁がある優しい幼馴染み
    龍 いけ好かない俺様ツン

    逆ハーレム大河

    +121

    -16

  • 277. 匿名 2017/01/22(日) 20:53:01 

    真田パパのいいかげんさからしたら直虎パパは本当にいい人

    +151

    -4

  • 278. 匿名 2017/01/22(日) 20:53:15 

    女の子が元気で明るくて、展開もテンポよく面白い!朝ドラもこんな感じならよかったな。べっぴんさん、暗すぎてオモロなさすぎて挫折したから

    +127

    -3

  • 279. 匿名 2017/01/22(日) 20:53:50 

    今年は戦国乙女ゲー大河だな

    +40

    -1

  • 280. 匿名 2017/01/22(日) 20:54:22 

    龍王丸様ラブのライバル美少女まで登場
    いよいよ少女漫画みたいになってるw

    +95

    -1

  • 281. 匿名 2017/01/22(日) 20:54:31 

    子役は飽きた

    早く主役 出てこいやあああああああああああああ

    +12

    -43

  • 282. 匿名 2017/01/22(日) 20:54:48 

    佐名様と瀬名様がいかにも親子って感じの美人で目の保養になったわー。

    +176

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/22(日) 20:54:56 

    そのまんま乙女ゲーにできそうw

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2017/01/22(日) 20:55:51 

    せなさま、色っぽい
    久しぶりに良い女優さん

    +95

    -1

  • 285. 匿名 2017/01/22(日) 20:56:14 

    >>276
    鶴と亀逆じゃない?

    +81

    -1

  • 286. 匿名 2017/01/22(日) 20:56:50 

    義元は井伊を理由もなくいじめてる訳ではないんだよな。花倉の乱で井伊は反義元側についたから義元としてはいつ裏切るか心配な存在でもあるんだろうね。

    +72

    -1

  • 287. 匿名 2017/01/22(日) 20:57:01 

    できの良い時代モノ乙女ゲー実写版ドラマって感じで面白い
    大河ドラマではないけど

    +13

    -5

  • 288. 匿名 2017/01/22(日) 20:57:20 

    >>276
    鶴と亀が逆では?

    +44

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/22(日) 20:57:46 

    井伊陣営は鶴のお父さん以外はみんな親戚なのね。そりゃ浮くわ…

    +104

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/22(日) 20:58:51 

    鶴役の小林楓くん好きなんだよなぁ。
    ツヨポンのドラマだってちょこっとしか出てこないからまた違うドラマで見たいな。

    +53

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/22(日) 20:59:09 

    最初は4話まで子役でやるの不安な人多かったと思うけど今となっては寂しく思う人は私だけではないはず!

    +155

    -10

  • 292. 匿名 2017/01/22(日) 20:59:18 

    >>286
    ちゃんと優秀な戦国武将としての今川家が描かれてるね
    和尚が言ったたキーワードの「諸行無常」は
    桶狭間の伏線なんだろうな

    +61

    -1

  • 293. 匿名 2017/01/22(日) 20:59:54 

    >>289
    鶴の父は家老だから

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2017/01/22(日) 21:00:44 

    子供なのに、たつ王丸と結婚して今川家を自分のものにしちゃう宣言してた
    瀬名ちゃんが何気に怖かったw

    +174

    -0

  • 295. 匿名 2017/01/22(日) 21:00:53 

    >>289
    鶴パパもただ一方的に悪人扱いじゃない感じになってきてるね

    +35

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/22(日) 21:00:56 

    瀬名役の子は黙って立ってるだけでも気品があった。衣装のせいもあるかもしれないけど、おとわちゃんは全然お姫様に見えないんだよな…。
    敢えてそうしてるのはわかるんだけど。

    +134

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/22(日) 21:02:38 

    >>296
    主人公が平凡お転婆
    ライバルはツンツン美少女
    王道だね

    +136

    -1

  • 298. 匿名 2017/01/22(日) 21:03:04 

    井伊はこの当時から名門だからね。南朝側についた独立勢力としては有名

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/22(日) 21:03:33 

    今日は亀がまったく出てこず,がっかり.もう大人になってからしか出てこないのかしら.

    +26

    -2

  • 300. 匿名 2017/01/22(日) 21:04:54 

    とわ姫の笑顔に元気をもらえました!
    大人になるのが楽しみでもあるけれど、寂しくもあります。

    +54

    -3

  • 301. 匿名 2017/01/22(日) 21:05:07 

    おとわ役の子役から溢れ出る井上真央感

    +225

    -8

  • 302. 匿名 2017/01/22(日) 21:05:47 

    義元は信長に討ち取られるけど、
    実は名君だったらしいね。

    +77

    -2

  • 303. 匿名 2017/01/22(日) 21:08:10 

    花總まりさんを大河ドラマで見れて幸せ!きっと、もうドラマには出てこないだろうけど、宝塚の時から大好きな女優さんだったので、嬉しくて、しょうがなかった!

    +110

    -3

  • 304. 匿名 2017/01/22(日) 21:08:30 

    風林火山以来の義元、寿桂尼、雪斎の今川トリオ見れて良かった

    義元を愚将として描いてるドラマ作品って最近10年であったかね

    +57

    -5

  • 305. 匿名 2017/01/22(日) 21:09:00 

    寿桂尼は
    義元が亡くなった後も尼将軍状態

    +75

    -1

  • 306. 匿名 2017/01/22(日) 21:10:00 

    雪斎和尚は、知恵者だ

    +57

    -0

  • 307. 匿名 2017/01/22(日) 21:10:07 

    >>302 それを世間に広めたのが今回のドラマの時代考証してる静岡大の小和田哲男さん。

    +57

    -2

  • 308. 匿名 2017/01/22(日) 21:11:26 

    >>304 功名が辻だね。出演シーンが短いのもあるだろうけど。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2017/01/22(日) 21:11:32 

    ここでは、とわ姫人気で良かった。
    ブス虎とか言われてるけど、子供らしくて可愛いよ。
    カッコイイ亀をもっと出して欲しかったなぁ。
    とはいえ私は、鶴派です。

    +153

    -1

  • 310. 匿名 2017/01/22(日) 21:12:08 

    今週もおもしろかった!
    そういえば早丸の人ってこれは見てないのかな?

    +31

    -3

  • 311. 匿名 2017/01/22(日) 21:12:58 

    小林薫さんは良いよぉ。
    最後、今川の屋敷からおとわが出てくるところ、泣いちゃった。うちも4才の子いるからねぇ。

    +90

    -16

  • 312. 匿名 2017/01/22(日) 21:13:51 

    視聴率だけを考えれば今川義元が主役でもよかったかな。自分は最後まで見るけど。

    +13

    -13

  • 313. 匿名 2017/01/22(日) 21:14:49 

    >>309ブス虎なんて言う人いるの…ひどい。
    おとわちゃんキラキラしててかわいいのに!

    +215

    -9

  • 314. 匿名 2017/01/22(日) 21:15:24 

    >>203
    武士は、一回でも負ければ首チョンだからねえ。
    勝ってやめたければ、おとわに押しきられてはいけなかった。それを教えるためって話。

    +88

    -0

  • 315. 匿名 2017/01/22(日) 21:17:29 

    >>297
    そう思うと子役の方が外見的にはキャラが立ってるね。
    柴咲コウと菜々緒だと、どっちもきつめの美人顔で子役ちゃん達ほど対照的ではない。
    演技で魅せてくれるんだろうけど。

    +68

    -1

  • 316. 匿名 2017/01/22(日) 21:18:31 

    織田有楽斎と大蔵卿が雪斎と寿桂尼だったら大阪の陣勝てたわ。

    +122

    -2

  • 317. 匿名 2017/01/22(日) 21:19:26 

    寿桂尼さまは公家の出なんだね。なのに今川家を背負っていくってすごいな。

    +67

    -1

  • 318. 匿名 2017/01/22(日) 21:20:24 

    和尚が佐名様にいつも井伊のために働いてくれるなっていったとこでなんだかウルっときた( ; _ ; )

    +142

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/22(日) 21:22:08 

    さすが女帝、花總まり

    +98

    -2

  • 320. 匿名 2017/01/22(日) 21:23:31 

    とわ姫のまだらハゲが可愛かった

    +108

    -6

  • 321. 匿名 2017/01/22(日) 21:23:47 

    昇太意外によかった
    なに考えてるかわかんなくて怖い感じよく出てた

    +139

    -2

  • 322. 匿名 2017/01/22(日) 21:24:03 

    瀬名が道重さゆみに似てると思った。

    +80

    -1

  • 323. 匿名 2017/01/22(日) 21:24:59 

    >>316
    あはは!本当だね!

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2017/01/22(日) 21:25:04 

    寿桂尼、史実だけで見ると面白い

    +30

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/22(日) 21:27:30 

    この大河には、あさが来たのときみたいな勢いを感じる!イケメンも多いし。これからも楽しみに見る!!

    +110

    -10

  • 326. 匿名 2017/01/22(日) 21:30:12 

    >>325 去年の大河みたいにイケメンをちょい出しすると希少価値が上がるような気もする。秀頼様のキラキラ感すごかったけど眼が慣れると普通に感じてきたし。

    +55

    -3

  • 327. 匿名 2017/01/22(日) 21:31:30 

    浅丘ルリ子は、化粧と声がやばいと思う

    +83

    -2

  • 328. 匿名 2017/01/22(日) 21:34:35 

    信玄公の正室も公家の出 三条夫人だし
    この時代は、武家と公家が政治的に交流している

    +43

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/22(日) 21:35:58 

    花總さん、もっと出て欲しいわ

    +91

    -1

  • 330. 匿名 2017/01/22(日) 21:36:11 

    これは面白い!
    冬彦雪斎いいぞ!
    白塗り昇太といい今川家不気味すぎ(笑)

    +120

    -2

  • 331. 匿名 2017/01/22(日) 21:41:44 

    この地味〜なオバさん誰?と思ったら、花總まり(一発で変換w)でしたか!
    ヅカメイクじゃないと、うっすーい顔立ちなんだね、タカラジェンヌだからもちろん顔立ちは整ってて綺麗だけど。
    和風な顔で時代劇向きだね!

    +36

    -20

  • 332. 匿名 2017/01/22(日) 21:44:19 

    あの瀬名姫が菜々緒か〜
    どことなく顔似てたね

    静岡市瀬名はその瀬名姫に縁あっての地名だよね

    +85

    -2

  • 333. 匿名 2017/01/22(日) 21:55:34 

    >>3さん
    私も静岡県民です^ ^
    ちなみにがっつり地元の浜松の人間です笑
    筧利夫さんも静岡県民、浜松市民しかも
    地元が龍潭寺の近くらしく(雑誌のインタビューで
    読みました)今回は静岡出身の方が出演ということで地元民も嬉しく思いますよね(*^^*)

    +40

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/22(日) 21:58:29 

    佐名とか瀬名とかとても戦国時代とは思えない今風の名前でビックリ。確かに子役はみんな容姿がいい子ばかりだね。蹴鞠シーンでもズラッとイケメン子役が並んでたし

    +93

    -1

  • 335. 匿名 2017/01/22(日) 21:59:25 

    昇太と佐野史郎よかった
    蹴鞠のくだりはちょっとしつこかったかな〜

    +71

    -1

  • 336. 匿名 2017/01/22(日) 21:59:48 

    瀬名姫 築山殿になるのか…嗚呼

    +73

    -1

  • 337. 匿名 2017/01/22(日) 22:12:41 

    >>332
    色々調べちゃった。
    静岡市の瀬名の瀬名には色々あるみたいだね。

    ボーっと見てたら瀬名姫はこの後徳川家に嫁いだり時代のど真ん中に行く人なんだね。

    静岡県民ですが、最初見るつもり無かったんですが、がっつり見させて頂きます!

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/22(日) 22:16:12 

    浅岡るり子、独身だから笑点で昇太さんが独身ネタでいじられてるのをなだめてたの始まる前に見た。

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2017/01/22(日) 22:17:29 

    >>301
    花燃ゆの真央ちゃんの子供時代の子役も真央ちゃんにそっくりと話題になったことあるよ。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2017/01/22(日) 22:27:53 

    もっとおとわちゃん観たいなー
    笑顔が最高に可愛い!

    +61

    -3

  • 341. 匿名 2017/01/22(日) 22:29:07 

    日本史よく知らないから、大河ドラマ勉強になります
    史実通りじゃなくても、調べるきっかけになっていいね

    +59

    -0

  • 342. 匿名 2017/01/22(日) 22:42:45 

    蹴鞠しつけーぞ!

    +21

    -4

  • 343. 匿名 2017/01/22(日) 22:46:24 

    ルリ子の化粧確かにすごいけど、妙に違和感がないのはなぜだ
    昇太師匠の白塗りと相まって今川の異質さがひきたってる

    +97

    -1

  • 344. 匿名 2017/01/22(日) 22:47:15 

    >>329本当に
    声も綺麗
    演技も素晴らしい近年に見ない女優さんだね

    +36

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/22(日) 22:50:33 

    女性が人質に出ると言うことは「そういうこと」も覚悟せぬばならなかったんだもんね
    人質に出したくないよね

    +81

    -0

  • 346. 匿名 2017/01/22(日) 22:51:07 

    柴咲コウが早く見たいから、子役で一ヶ月ってどーよと思ってたけど話の展開、面白いわ。
    ベテラン俳優陣がいい味だして、子役もいい演技してるし違和感ないからストーリーにすんなり入れる。
    ええ歳した役者さんがむりくい10代を演じるのは観ててキツいわ、江とかねw

    +91

    -3

  • 347. 匿名 2017/01/22(日) 22:56:59 

    今川家にいる子役もちゃんと優等生っぽくて良かったね

    +21

    -1

  • 348. 匿名 2017/01/22(日) 22:58:30 

    瀬名姫は、池上季実子さんのイメージが強い。
    徳川家康に怖がられて、後に殺害される悪妻にピッタリだった。家康は、その後秀吉の妹旭姫以外正室は持たなかったから、余程懲りたのかな。今度は菜々緒さんにイメージを作って欲しい。

    +43

    -1

  • 349. 匿名 2017/01/22(日) 23:00:20 

    少しずつ今川家、井伊家の事情が分かってきて面白くなってきました
    子役ちゃんも可愛いい!猫も可愛い!今回はムロさんが不足!

    でもね…けっして前大河と比べる訳じゃないけど
    18時からのBSから見て一週間に何度も繰り返し見た前作程にはまだまだ嵌まれていないんだよね…
    「直虎」にも速く嵌まりたいな~☺

    +24

    -9

  • 350. 匿名 2017/01/22(日) 23:01:19 

    実況よりもちゃんと見ちゃうドラマ

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/22(日) 23:05:04 

    >>349
    真田丸はコント的要素が面白かったから1話を何度も見られたけど
    今回のようにストーリー重視で進んで行く場合は
    何度も見るというよりも先に進んだ時に気になった回を見直すとかになるんじゃないかな
    大人になった後に子役時代の関係性を復習するとかね

    +64

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/22(日) 23:07:03 

    面白かったけど・・・。早よ大人なりんしゃい

    +10

    -16

  • 353. 匿名 2017/01/22(日) 23:09:10 

    つまり、とわ(直虎)と瀬名(築山殿)は結構近い親族ということになるの?

    +52

    -1

  • 354. 匿名 2017/01/22(日) 23:23:51 

    口元を隠して指示を出す昇太さんに気品を感じたww

    +92

    -0

  • 355. 匿名 2017/01/22(日) 23:27:07 

    静岡人です。
    この時代、駿府が二番目の都って言ってたよね。
    当然京都が一番で二番目が静岡だったのね。

    そう言えば、家康の時代にも晩年家康が駿河(静岡)に移り住んでいた時に都を江戸(東京)ではなく駿河にする計画があったのだとか。
    へぇ〜ですよね。
    そしたら、新幹線ののぞみもスルーされることなくもうちょっと栄えた都会になってたかもです。笑

    少しはガツガツした気質の人がいたら、今ののんびりした街の風情ではなかったのかもです。

    +73

    -1

  • 356. 匿名 2017/01/22(日) 23:27:50 

    直虎がどう戦乱の世を渡り歩くか。。。
    おとわ時代をしっかりとえがく事が必須

    今後、彼女の行動や振る舞いに信憑性をもたらす

    +48

    -0

  • 357. 匿名 2017/01/22(日) 23:35:13 

    >>333
    私も静岡人です。
    浜松は直虎ブームにあやかって、浜松駅とかかなり力入れてますよね。
    静岡市は全然なんです。
    もっと浜松見習って、売り込めは良いのにな。

    +60

    -1

  • 358. 匿名 2017/01/22(日) 23:37:38 

    瀬名様の子めちゃめちゃ美人!かわいい!
    ななおになると思うと寂しいな〜(>_<)
    今川の子役達は美形揃いでなんかうっとりしてしまったわ…
    自分だけなら捨てられるだけだから弟もさらった方がいいと進言する鶴もかっこいいけど切なかった。おとわ親子の愛情深さとの対比で余計にね。鶴は大人になったらどうなってしまうのだろう。

    +98

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/22(日) 23:54:22 

    演出にいわれてやってるんだろうけど、
    哲太はちょっとコミカルすぎやしませんか
    あそこまでしなくてもなあ

    +21

    -14

  • 360. 匿名 2017/01/22(日) 23:54:57 

    >>55
    この家臣は、史実だと今川家のスパイって話がある。
    今川家は井伊家の上。だから偉そうなんだと思う。

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/22(日) 23:57:22 

    直虎の子供時代っていうか、その時代の背景に時間かけてるんだろうね

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/23(月) 00:01:14 

    >>55
    和尚は、おとわの父の叔父、つまりあのジイサン(前田吟)の息子ですからね。(他の説もありますが。)

    +45

    -0

  • 363. 匿名 2017/01/23(月) 00:01:14 

    >>359
    コミカルな人がいないと話の7割くらいはずっと下り坂なので…
    男が主人公だったら藤原竜也がお似合いな感じだから…
    後半はムロツヨシに期待

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/23(月) 00:04:23 

    小林薫はなんで僧侶になったの?

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2017/01/23(月) 00:05:30 

    今週も面白かったです。
    なんか引き込まれる。実況せずに見入っちゃう。
    それに大河はいつもなのかもしれないけど、オープニングで説明があるし、新しい人が出たら大きい文字で名前がでるから分かりやすい。

    +50

    -1

  • 366. 匿名 2017/01/23(月) 00:19:08 

    子役評判いい。
    NHKもたまに一般的に知られない人を大河の題材にして冒険するよな。

    +52

    -2

  • 367. 匿名 2017/01/23(月) 00:23:50 

    ちょっと穿って見すぎてるかもしれないけど……
    鶴=鳥で朱雀と捉えて良いのなら。

    龍(青龍)・司る方角は東 青春
    鶴(朱雀)・司る方角は南 朱夏
    虎(白虎)・司る方角は西 白秋
    亀(玄武)・司る方角は北 玄冬

    四方将神の揃い踏みですなあ。
    森下さんならこんな感じで遊びを入れてそうなんじゃがのう(笑)

    +35

    -4

  • 368. 匿名 2017/01/23(月) 00:26:00 

    おとわちゃんがまだら坊主で
    体はっての演技で可愛い
    この元気一杯の少女が気迫ある
    強そうな柴咲コウに
    なってしまうのが残念
    本当か知らないけどあの子の将来なら
    杏のがあってたかも

    +76

    -10

  • 369. 匿名 2017/01/23(月) 00:35:15 

    私も楽しく見ました。

    直平爺ちゃんが脳筋すぎて暴走するし、お父さんは優しいけど何となく頼りないし、井伊家が今にでも滅亡しそうでなかなかエグい状況ですが、子供目線で描かれているので、そこまで重たくないですね。
    子役の子達から大人にバトンタッチしたら、、一気にシリアスな展開になるのでしょうか。
    来週も楽しみです。

    +65

    -1

  • 370. 匿名 2017/01/23(月) 00:54:26 

    録画見終わったところですー。

    昇太がキモすぎてもうwwww

    ドラマのノリにも慣れてきた!

    +35

    -0

  • 371. 匿名 2017/01/23(月) 01:10:29 

    >>304
    昔の大河「徳川家康」(滝田栄主演)でも、決してバカ殿ではなく、威厳があってキレ者という描き方で、あれから少しずつ義元バカ殿説が改善されてきたような気がする。

    +21

    -1

  • 372. 匿名 2017/01/23(月) 01:14:36 

    龍王丸どこかで見たことある〜と思ってたら!
    わたしを離さないでの三浦春馬の幼少時代だ!
    鈴木梨央ちゃんと踊ってた子!
    僕だけがいない街で藤原竜也の幼少時代もやったんだっけ。

    +45

    -4

  • 373. 匿名 2017/01/23(月) 01:18:06 

    >>316
    有楽斎を同情的に見るとすれば、豊臣家というオワコン的な家を何とか軟着陸で残そうと努力していたとは言えるかも。
    ここでの雪斎は、今川家という当時強大な大名のコンサルタントで、守りより、打って出る側の立場でもあるし。

    +27

    -1

  • 374. 匿名 2017/01/23(月) 01:21:45 

    >>330
    私、「冬彦サン」という言葉を使うのためらったけど、何気に「冬彦」という人が数名いて、ちょっと安心したw

    +61

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/23(月) 01:25:30 

    >>340
    私も、おとわが柴咲コウと交替するのがちょっと寂しくなってきた。
    交替しないと話が先に進まないのは分かるけど…。

    +53

    -4

  • 376. 匿名 2017/01/23(月) 01:26:48 

    イケメンなのに。。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/23(月) 01:28:51 

    >>342
    あの蹴鞠シーンも、思いっ切りルール違反だと思うけど(笑)、寿桂尼や雪斎の聡明さや、彼らに耳を傾ける義元の柔軟さを表現したいための演出って事なのかとw

    あと、龍王丸(今川氏真)がこれを根に持って、将来暫定的に家督を継いだおとわ(次郎法師)に難題を突き付ける伏線にしたかったのかもね。

    +49

    -1

  • 378. 匿名 2017/01/23(月) 01:30:28 

    瀬名さん
    【実況・感想】おんな城主 直虎(3)「おとわ危機一髪」

    +68

    -8

  • 379. 匿名 2017/01/23(月) 01:34:17 

    瀬名と龍王丸は腹違いの兄妹ということでいいの?

    +22

    -1

  • 380. 匿名 2017/01/23(月) 01:34:33 

    >>351
    確かに、どちらが良い悪いではなく、タイプがまるで違うドラマだよね。
    「真田丸」はのっけから父ちゃんの「何だこのインチキ親父は?!」的な展開で驚き、そしてそれがヤミツキになり(悪く言えば邪道)、「直虎」はストーリーの流れ重視の、正統派のドラマみたいな気がする。

    +54

    -3

  • 381. 匿名 2017/01/23(月) 01:48:49 

    >>379
    おとわが佐名を「関口の叔母様」と呼んでいたので、いちおう瀬名は義元の子ではないって事になるのかと思います。(史実では、瀬名の父の名は「関口親永」)

    ドラマではその辺がぼかされていて、「実は義元の(お手付きの結果の)子」という線もあるかな?
    だとすると当時は兄弟姉妹は異母でも結婚出来ないし、だから家康に嫁がされたって事になるのかな?
    さて、どうなんだろう。

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2017/01/23(月) 01:55:48 


    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    See this Instagram photo by @nhk_taiga_naotora • 2,681 likes

    +58

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/23(月) 02:07:14 

    >>382
    わしもホントはしゃべりたいのじゃ!

    +90

    -1

  • 384. 匿名 2017/01/23(月) 02:28:03 

    子役のクオリティ高い。
    【実況・感想】おんな城主 直虎(3)「おとわ危機一髪」

    +102

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/23(月) 03:27:58 

    >>384
    美男美女揃いだね

    +64

    -1

  • 386. 匿名 2017/01/23(月) 03:28:17 

    子役とお別れするのさびしい

    +47

    -1

  • 387. 匿名 2017/01/23(月) 03:29:58 

    鶴丸くん男前で聡明さがあって将来楽しみだよね!
    子供時代1ヶ月は長いって最初は思ってたけど、来週でお別れが寂しくなるな…

    +71

    -0

  • 388. 匿名 2017/01/23(月) 03:57:13 

    >>382
    うわあ……www

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2017/01/23(月) 06:24:12 

    なんだろう、朝エグゼイドで冬彦さんちらっと見て、夜また冬彦さん見るなんて、なんて佐野デーだったんだろ…

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/23(月) 06:34:58 

    前田吟の短気ぶりが、菅田くんに引き継がれるのだろうか?

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2017/01/23(月) 07:36:43 

    ここではとわちゃん人気みたいだから言いづらいけど、個人的にはとわちゃん役の子の演技が苦手だから、早く柴咲コウにかわってほしい…

    +9

    -21

  • 392. 匿名 2017/01/23(月) 07:47:29 

    佐名さまが義元のお手つきになりながら捨て置かれた、というのは、家臣(それが関口さん?)に嫁がせてバイバーイて感じにしたってことなのかな。
    正式に側室になっていれば、まだ伊井家としても面目が立ったのかな。

    +46

    -0

  • 393. 匿名 2017/01/23(月) 08:16:35 

    >>316
    竹千代→家康ですからね
    雪斎「偉くなったの竹千代」
    家康「…………」

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/23(月) 09:44:38 

    前の実況スレで文句言われたけど、あえて書きます、
    歴女の皆様、説明&補足ありがとう。
    おかげさまで物語を楽しく見られています。

    +25

    -2

  • 395. 匿名 2017/01/23(月) 09:50:59 

    >>384左下はイケメンですね(棒)

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2017/01/23(月) 11:15:28 

    第三回視聴率 14.3%
    早くも花燃ゆ下回ったね...

    +7

    -18

  • 397. 匿名 2017/01/23(月) 11:32:28 

    今録画観終わりました。
    花總まりさん、美声だし無表情な中にも目だけで心情がわかる演技だった。
    特に和尚にもう来ないでくださいってところ。最高の演技でした。

    +47

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/23(月) 11:34:05 

    昇太さん、お芝居は初なのかな?いきなり台詞ほとんどない役だね。

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2017/01/23(月) 11:51:49 

    今再放送見終わったんだけど。
    子役が名前一番先だったね。

    神木隆之介君以来かな。

    +14

    -1

  • 400. 匿名 2017/01/23(月) 12:22:10 

    >>377
    健気に 諦めず 前向きに

    おとわ~直虎、
    その後の身の振り方や行動力を

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/23(月) 12:36:51 

    いや、迂闊にもおとわの頑張りに泣けてしまった!
    諸行無常。。。だからといって流されるのではなく、ジタバタしてでも僅かな可能性を手繰り寄せる姿に。
    まぁジタバタしてあっさり斬られた武将も数多くいただろうが。。。諸行無常

    最後、次郎がまっすぐ前を見据えて帰ってくるシーン、柴咲さん凛々し過ぎますゼ(笑)

    +30

    -1

  • 402. 匿名 2017/01/23(月) 13:32:20 

    佐名がドラマどおり井伊家の出の場合(但し今川義元の妹という説もあるが)、瀬名姫はおとわの父と、亀の丞とは、いとこになり、瀬名姫の息子、松平信康は、おとわと井伊直政とは、はとこになるよね。
    家康が瀬名姫と信康の殺害後に、井伊直政を凄く可愛いがったのは贖罪と何か息子の面影を見たのかなあ。

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2017/01/23(月) 13:48:57 

    おとわ見てるとゆってぃ思い出しちゃう

    +4

    -6

  • 404. 匿名 2017/01/23(月) 13:52:03 

    静岡人ですが、今川氏真の幼名が龍王丸とは知りませんでした。今川家の礎を築いたのは、義元の父、今川氏親(寿桂尼の夫)で、その幼名の龍王丸が有名だったので。そこから名付けたのでしょうね。
    因みに、今川氏親の母は、北川殿といって北条早雲の妹です。早雲が今川氏親を後見していたようですね。

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2017/01/23(月) 14:38:57 

    >>396
    大河だから打ちきりはないだろうけど、あんまり視聴率悪いと予算削られるから心配
    清盛は予算削られて合戦シーン撮れなくてダイジェストみたいになったし

    +4

    -7

  • 406. 匿名 2017/01/23(月) 14:39:35 

    ここもそんな盛り上がらないし視聴率もそんな良くないみたいだけど
    自分は凄く面白く見てる
    ここ数年3話まで飽きずに見られた大河はなかったし
    昨夜もものすごく終わるの早く感じたよ
    来週から大人のとわちゃん次郎法師が出てくるんだね楽しみ

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2017/01/23(月) 14:46:56 

    視聴率はあんまり言ってもね
    裏がバラエティーで録画するならドラマのこっちの方だろうから
    ちゃんと見たいなら尚更、録画しておいて時間がある時にちゃんと見ると思う

    NHKのあらすじの本を買ったけど
    井伊家はこれからどんどん追い詰められて戦国サバイバルになって行くから
    少なくともあらすじで出ている所までは面白かったよ

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2017/01/23(月) 14:51:33 

    動物と子役は視聴率がとれる…

    byガースー

    でも視聴率低いんだね。柴咲コウにバトンタッチしたら更に下がるんじゃないかな

    +2

    -7

  • 409. 匿名 2017/01/23(月) 15:09:34 

    >>405
    打ち上げも出演者全然来なくて、松ケンが挨拶で視聴率悪かったの謝ったんだっけ...

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2017/01/23(月) 15:12:39 

    花燃ゆの序盤ぽくて面白いけど
    女性大河って決まって失速するから心配

    +8

    -4

  • 411. 匿名 2017/01/23(月) 15:23:19 

    >>405
    本当はCMがないNHKにとってリアルタイム視聴率はあまり意味がないんだよね
    たくさんの人に見てもらって視聴料を払ってもらいたいから視聴率を参考にしてるだろうけど
    なので録画やBSも含めて全体的な視聴率が良いのと、内容の評判が良ければ、予算の方は問題ないと思うよ

    NHKは良質な番組作りをアピール出来れば良いので
    リアルタイムで一回見たい番組
    よりも
    録画でもなんでもちゃんと見たい番組
    を作りたいはず

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/23(月) 15:35:24 

    真田家は戦国の世をどうやって戦って勝ち抜くか(生き残るか)が見ていて面白かった
    井伊家は戦ってと言うよりどう隙間を見つけて生きていったかなのかな
    派手に戦った方が歴史にも名を残しやすいと思うけど、そうじゃない武将の方が多かっただろうから
    おんな城主直虎は、小さい一国衆がどのようにして徳川を支えていく武将を生み出したのかを楽しみに
    見ていきます

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/23(月) 15:42:12 

    来週からは武闘派のお坊さんがたくさん出て来るので珍しい画になりそう(笑)

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2017/01/23(月) 15:49:41 

    >>409
    それに加えて、主要スタッフの一部が放送期間中に別部署に飛ばされた(笑)
    一応ツイッターでトレンド1位何回も取るくらい反響あったし、濃いファン居たんだけどねー
    大河ドラマと紅白だけは視聴率にシビアだから

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2017/01/23(月) 16:00:46 

    ここもあまり盛り上がらないね
    真田丸に入れ込みすぎて燃え尽きた人が多そう

    +11

    -4

  • 416. 匿名 2017/01/23(月) 16:08:47 

    花總さん知らなくて、気になって調べたら43歳ってマジ!?
    しかも本名も芸名みたいだし。
    【実況・感想】おんな城主 直虎(3)「おとわ危機一髪」

    +34

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/23(月) 16:11:42 

    >>301
    むしろ井上真央が子役顔なのかも

    +9

    -2

  • 418. 匿名 2017/01/23(月) 16:24:28 

    >>415
    そういう問題ではなく書いてて見逃してわからなくなるのが嫌なんだよ
    真田丸は大体見てれば良かったけどこれはそうも行かないから

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2017/01/23(月) 16:36:37 

    >>416
    本当です。
    宝塚時代、娘役が憧れるマリー・アントワネット、エリザベート、スカーレット、クリスティーヌ・ダーエ、トゥーランドット等数々の役を演じました。
    小顔で手足が長く、舞台メイク映えする品のある顔。今回の演技も素晴らしかったと思います。

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2017/01/23(月) 16:48:32 

    先週当りのTwitterにあったんだけど「真田丸」「直虎」どちらも小さな国衆が頑張って戦国を渡る舟の話みたいなんだけど「直虎」は普通の小舟で荒波にもまれていて「真田丸」では昌幸パパがサーフィンで荒波を掻い潜っていて違いが分かりやすかったww

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/23(月) 16:54:14 

    >>418
    そうかしら?私は前作は早丸じっくり観賞して本丸でしっかり実況に参加していましたよ
    今作も面白いけど実況向きではないと思う
    後からジワジワくるような感じ。
    確かに「真田丸」にはかなり嵌まりこんでちょっと燃え尽きたところもあるかしらね…

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2017/01/23(月) 16:57:41 

    花總まりは目の演技がすごい

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2017/01/23(月) 17:00:09 

    録画見ました
    今週は
    猫可愛い☺今川家子役の美形振り❕さな姫の美しさ
    、今川家役者が良い❕かな❔

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2017/01/23(月) 17:03:11 

    >>302
    歴史オタクの息子も昨日言ってた
    3万?の兵が今川についたのも、今川が民を大事にしたからだと
    あの信長に敗れた合戦も兵を休ませてあげたいという優しさからですよね

    まぁ信長も言われるほど冷酷非道ではなかったみたいですね
    テレビ出演している、歴史の研究家の方に直接お話伺ったのですが、信長はとにかくカリスマ性がすごくて、その血筋を欲しがったと言っていました

    今川の世になっていたら…とか、思いを馳せるのすきです

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2017/01/23(月) 17:04:19 

    大河と朝ドラは前作の影響が良くも悪くも大きいからねぇ~
    「真田丸」の次ってプレイヤーだったかもね
    花燃ゆの次なら良かったのにね

    +3

    -4

  • 426. 匿名 2017/01/23(月) 17:17:57 

    三方ヶ原もちょっとはやるのかな。武田軍(真田パッパ武藤喜兵衛時代)が侵攻してきて、井伊の谷に来ちゃうよね。違ってたらごめん。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/23(月) 17:18:56 

    いや、花燃ゆのあとならもっと悪かったと思うよ(笑)
    知らない女主人公が連チャンになるんだから

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2017/01/23(月) 18:37:52 

    録画見た〜。面白かった(^^)
    おとわ役の活きが良くてかわいい〜。そうか、あの龍王丸が松也さんになっちゃうのか…。なんか残念。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/23(月) 19:05:02 

    今川に雪斎あり。北条に板部岡江雪斎あり。w

    直虎放送開始前の、侍女3人(光浦やす子他の)によるイケメン品評会みたいな番宣は何だったんだろう?
    花燃ゆとか江を思い出して、嫌悪感しかなかったわ。
    真田丸で取り込んだ大河ファンや歴史ファンをわざわざ振り落としてるとしか思えなかった。

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2017/01/23(月) 22:22:54 

    3話
    2012年 平清盛 17.2%
    2013年 八重桜 18.1%
    2014年 官兵衛 18.0%
    2015年 花燃ゆ 15.8%
    2016年 真田丸 18.3%
    2017年 直虎  14.3%


    子役は演技上手かったな
    柴咲は演技で叩かれないとよいね

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2017/01/23(月) 22:53:12 

    瀬名とおとわ。

    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @nhk_taiga_naotoraのInstagram写真をチェック • いいね!2,399件

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2017/01/23(月) 23:03:14 

    >>420
    これですねw
    左が井伊家、というか、極ありがちな戦国の小領主家族。
    右は去年の大河一家。

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/23(月) 23:42:22 

    スポ根と言われても、いいじゃありませんか!!!





    +15

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/23(月) 23:59:15 

    義元の「温情」ある手紙。

    「今回、そちらが申し立てて来た異議については了解した。そちらが人質として遣わして来た娘とわも、帰ってよろしい。その代わり、とわが出家する事を条件に、本領を安堵する事とする。
    以上である。

    三月八日 義元(花押)

    井伊信濃守(直盛)殿」

    やはり、井伊家をあまりいじめると寝返られて、今川攻めの急先鋒になる恐れが「戦国大名」今川家にはあったからか。(これが後に天下に王手をかけた信長や、更に後の秀吉だとここまで甘くはならないような気も。)
    今回、井伊家は特に変化球を使った訳でもなく、そもそも発端もおとわが勝手に出家しようとしたり、そして隠居のジイサンが鶴を誘拐したりして今川の神経を逆なでし、それに和尚も比較的直球勝負で事にあたったのだが。
    いや、本当の発端は、亀の父直満が、甥・当主である直盛に一言も相談せずに、勝手に北条に内通しようとしたからであり、つまり井伊家は直盛がイマイチ頼りない当主、または隠居のジイサンやオジキが好き勝手過ぎたと言えるかも知れないなあ。

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2017/01/24(火) 00:05:46 

    完全に、自分自身をも第三者の立場で見てしまい、「こうした方がいいですよ」と自分ら小野家に不利な助言まで「誘拐犯」である直平ジイサンにしてしまう鶴。

    まるで、身代金目当ての誘拐犯に向かって、「うちのオヤジはボク程度じゃ金なんて出さないよ。いっそボクの弟もさらって来た方がいいよ」と助言しているかのような悲しさが…。

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2017/01/24(火) 00:13:41 

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2017/01/24(火) 00:35:43 

    和みシーン。
    低い声で「和尚様~」とすがるように言うのが良かった(^-^)





    ところで、佐名と和尚のシーンもしみじみと良かったわ…。
    和尚は実は井伊直平の実子ではなく養子だという説もあり、そちらの説を取るとなると、佐名と和尚の間には、何らかの心の通い合いもあったのかも…などと想像してしまった。

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/24(火) 01:09:39 

    >>437
    このシーン…。

    +13

    -2

  • 439. 匿名 2017/01/24(火) 08:26:08 

    >>432
    420です
    そう!これです!
    表現が凄くぴったりでビックリしました
    背中に一族背負って荒波を知略謀略を巡らせながらゴリゴリ進む昌幸パパ…
    まだ「真田丸」恋しいわ~

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/24(火) 10:06:53 

    真田丸だの視聴率だのと、そちらが気になる人ってなんなんだろうね?
    外的要因に左右されるのかな?視聴率の良し悪しで見る見ないを決めてるの??
    このドラマが面白いなら見続ければいいし、そうでなければ見なけれはいいだけの話。

    私はかなり面白く見入ってしまいスマホをイジる余裕はないな。
    見逃したくないから、BS録画し追っかけ再生、止めて確認したりしながらみてるよ。
    20時まで待てない。

    +6

    -4

  • 441. 匿名 2017/01/24(火) 11:17:13 

    「真田丸」「直虎」どちらも面白く見ています
    まぁ大河と朝ドラは前作と比較されるのは仕方ないんじゃないかしら

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/24(火) 13:03:36 

    >>441
    大河の前作とたった三話までを比較するのって、どう考えても無理があるし、正当な評価額ではなく批判したいのが先にきてると思うけど。

    だって、今の時点で直虎の方が面白い!って言ったらヒスおこすのがたくさんいそうでしょ?

    淡々と描かれる物語が好きな人もいれば、常にドラマチックな展開がないと物足りなく思う人もいる、作る側のスタンスもあれば見る側の好みもある。

    同じ題材を異なるアプローチでえがく作品を見比べるならまだしも。



    +1

    -3

  • 443. 匿名 2017/01/24(火) 17:22:08 

    戦国時代って本当面白い。いろんな場所で同時進行で事が進んでるから。その頃信州真田の郷では?京都周辺や、四国の長宗我部。西日本の大河見たいなぁ。毛利とか絶対面白いと思う。瀬戸内海あるから、水軍の話もね、村上水軍とか九鬼水軍。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2017/01/24(火) 17:49:52 

    >>443
    村上水軍とかは私も興味あります。大河で大々的に取り上げてくれたものってあるのかな?

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2017/01/24(火) 23:20:35 

    Rの法則で伊井直虎についてのラップやってたけど面白かった

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2017/01/25(水) 22:25:58 

    佐名様。

    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @nhk_taiga_naotoraのInstagram写真をチェック • いいね!1,988件

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2017/01/26(木) 02:52:37 

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2017/01/26(木) 23:43:37 

    OP見てるとディズニーのファンタジア見たくなる
    私だけかな?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/27(金) 00:38:11 

    OP見てるとディズニーのファンタジア見たくなる
    私だけかな?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2017/01/27(金) 00:50:56 

    こ、これは…!(汗)

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2017/01/28(土) 00:00:22 

    蹴鞠軍団♪

    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @nhk_taiga_naotoraのInstagram写真をチェック • いいね!3,478件

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2017/01/28(土) 02:21:43 


    大河クランクイン&新たな作品。|市原隼人オフィシャルブログ「L・S・L HI LIFE」Powered by Ameba
    大河クランクイン&新たな作品。|市原隼人オフィシャルブログ「L・S・L HI LIFE」Powered by Amebaameblo.jp

    大河クランクイン&新たな作品。|市原隼人オフィシャルブログ「L・S・L HI LIFE」Powered by AmebaAmeba新規登録(無料)市原隼人オフィシャルブログ「L・S・L HI LIFE」Powered by Ameba市原隼人オフィシャルブログ「L・S・L HI LIFE」Powered by Ameba映画・ド...

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/29(日) 17:54:11 

    子役が無名すぎる。無名子役だけで1か月とか無茶苦茶。
    芦田愛菜、本田望結、小林星蘭とかの有名子役ならともかく。
    ブサイクな無名子役が主役なんて。視聴者を舐めすぎ。馬鹿にしすぎ。

    +0

    -16

  • 454. 匿名 2017/01/29(日) 18:05:31 

    浅丘ルリ子の化粧がひどかった。
    昔の偉い人(尼)があんなケバい現代の化粧しておかしい。
    時代設定を無視してる。役作りも何もない。
    あれでは老婆ホステス役のメイク。

    土曜「忠臣蔵の恋」の三田佳子、吹雪ジュンの尼姿がまともだっただけに。
    浅丘ルリ子はひどすぎる。女優失格。役に合わせず好き勝手なメイク。
    でも、大御所で老人だから誰も注意できないんでしょう。情けない。
    迷惑な裸の王様(女王様)。

    +0

    -2

  • 455. 匿名 2017/01/29(日) 18:11:49 

    >>454(追記)
    別に浅丘ルリ子じゃなくてよかった。
    他にまともなメイクで出てくれる老女優いくらでもいるのに。時代劇が台無し。
    舞台でも見たけど浅丘ルリ子は化粧しすぎて顔がない。ドラマ全体の迷惑だ。嘘くさくなる。

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2017/01/29(日) 18:20:18 

    >>454(追記)
    前に浅丘ルリ子が言ってたけど、
    三谷幸喜も蜷川幸雄(生前)も何も言わないんだそうだ。
    浅丘ルリ子がどこか悪くないか尋ねても「浅丘さんは素晴らしいです。完璧です」
    とか言うらしい。ご機嫌とってるだけ。

    芸能界はそんな三流バカオヤジの監督ばかりだから無茶苦茶になる。
    誰か浅丘ルリ子に化粧を注意しろよ。役が台無しだ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。