ガールズちゃんねる

大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16.9%

160コメント2017/01/13(金) 22:43

  • 1. 匿名 2017/01/10(火) 12:50:16 

    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16・9%― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16・9%― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女優の柴咲コウ(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜後8・00)が8日に15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は16・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。  昨年の「真田丸」初回19・9%は下回ったものの、15年の「花燃ゆ」初回16・7%を上回る好発進となった。近年の大河ドラマ初回は14年「軍師官兵衛」が18・9%、13年「八重の桜」が21・4%、12年「平清盛」が17・3%。  大河ドラマ56作目。男性の名で家督を継ぎ、戦国時代を生き抜いた女性城主・井伊直虎の激動の生涯を描く。脚本はNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」で向

    +22

    -18

  • 2. 匿名 2017/01/10(火) 12:51:32 

    初回は見る人多いからね

    +116

    -3

  • 3. 匿名 2017/01/10(火) 12:51:41 

    おめでとう!

    +29

    -13

  • 4. 匿名 2017/01/10(火) 12:52:27 

    真田丸ロス解消出来そう

    +17

    -40

  • 5. 匿名 2017/01/10(火) 12:53:04 

    柴咲コウかわいいなぁ

    +41

    -38

  • 6. 匿名 2017/01/10(火) 12:53:38 

    花燃ゆより0.2%上なだけで、歴代ワースト4位らしいけど好発進…?

    +196

    -8

  • 7. 匿名 2017/01/10(火) 12:53:58 

    BSも4.3だったかな?

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/10(火) 12:54:10 

    もっと有名な偉人の大河が見たいのが正直なところ。

    +60

    -11

  • 9. 匿名 2017/01/10(火) 12:54:52 

    子役もよかった

    +217

    -24

  • 10. 匿名 2017/01/10(火) 12:54:55 

    見た、見た!
    ちょっと子役の子達がイマイチに感じたけど
    これからだから期待してます。

    +20

    -42

  • 11. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:03 

    意外と低い。もう少し行くと思った。
    これも時代の流れ。

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:05 

    初回はこんなもんです。

    +49

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:39 

    >>8
    奇をてらった感じ。

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:44 

    >>8
    もうネタがないんだよ
    何回も何回も

    +74

    -9

  • 15. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:44 

    微妙

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:45 

    面白かった!
    藤本哉汰かわいい~

    +60

    -11

  • 17. 匿名 2017/01/10(火) 12:55:53 

    子役がみんな可愛くて上手だったし、次回も楽しみだから、また見るよ。

    +129

    -12

  • 18. 匿名 2017/01/10(火) 12:56:47 

    最終的には13~14%くらいで終わりそうだな

    +36

    -8

  • 19. 匿名 2017/01/10(火) 12:58:01 

    鶴が良い子。

    +64

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/10(火) 13:00:03 

    真田丸が大好評だったから直虎も見てみるかーって人が多かっただけで、どんどん視聴率下がりそう

    +143

    -14

  • 21. 匿名 2017/01/10(火) 13:00:45 

    花燃ゆやん

    +15

    -7

  • 22. 匿名 2017/01/10(火) 13:01:01 

    市原隼人のお坊さんが一人漫画みたいだった。ハッハッハーて笑いなら話すシーンとか。

    +94

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/10(火) 13:01:42 

    >>14
    直虎よりは島津4兄弟とかまだ面白そうな題材あるでしょ

    +52

    -6

  • 24. 匿名 2017/01/10(火) 13:02:29 

    鶴丸役の子が精霊の守り人に出てた男の子だと知ってびっくりした。
    大きくなってシュッとしてかっこよくなったな~。

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/10(火) 13:05:22 

    来週の予告でこの三人でていたけど三浦さんも高橋さんも良くて観たいと思った

    +101

    -12

  • 26. 匿名 2017/01/10(火) 13:05:54 

    小さい亀ちゃん→三浦春馬くん。ピッタリ!
    小さい鶴ちゃん→高橋一生さん。ピッタリ!

    おとわ→柴咲コウさん ちょっと違和感。顔だけだけど♪
    杏さんに 似てる

    +78

    -11

  • 27. 匿名 2017/01/10(火) 13:06:33 

    戦国時代で女性が主人公って本当に難しいよね。
    今ほど女の人が表に出てこないからね。
    柴咲コウちゃん好きだから毎週観ますよ。

    +35

    -14

  • 28. 匿名 2017/01/10(火) 13:08:23 

    初回はお祝儀もあるから、わかんないけど
    自分が見た感想は、「意外とおもしろい!」
    前作の真田丸が最初の方、オチャらけてて戦国ぽくないと思ってたので、好印象です

    +30

    -19

  • 29. 匿名 2017/01/10(火) 13:09:37 

    子供たちが上手でしたね。
    子供時代をじっくり描くのは嫌ではありません。
    とにかく、面白ければ見るし、つまんなくなったら見ないだけ。

    +103

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/10(火) 13:10:50 

    >>27
    具体的に何が難しいのでしょう。

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2017/01/10(火) 13:12:20 

    ワースト4でどこが好発進だよ(笑)

    +80

    -14

  • 32. 匿名 2017/01/10(火) 13:12:31 

    >>25
    春馬、落ち着いたいい青年になった。

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2017/01/10(火) 13:14:23 

    真田丸の最終回が14.7%

    好発進でいいんじゃない?

    +51

    -16

  • 34. 匿名 2017/01/10(火) 13:14:40 

    見る気がおきない。ついでに西郷どんも。

    +23

    -12

  • 35. 匿名 2017/01/10(火) 13:17:32 

    日本人の好きな武将ベスト1にもなる真田幸村と比較しちゃなんだけど、
    真田丸は人気あって当然の題材

    直虎は無名に近い題材だから、制作陣の腕によってどうとにもなりそうで心配もあり楽しみもあり
    初回は悪くなかったので、面白い戦国ドラマになりますように!

    +87

    -6

  • 36. 匿名 2017/01/10(火) 13:18:18 

    >>33
    大河はどんどん尻窄みになるから、初回は前作の視聴率より上げて当たり前なんだよ

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/10(火) 13:18:47 

    >>20
    真田丸より視聴率あがってるやんwww

    +11

    -27

  • 38. 匿名 2017/01/10(火) 13:20:35 

    ここでは好評だったけど、正直つまんなかったし、視聴率低いの納得だわ。
    今まで歴史が動いた瞬間を描いてきた大河ドラマの中で、幼なじみの三角関係とかせせこましい話やるからこんな視聴率なるんだよ

    +81

    -29

  • 39. 匿名 2017/01/10(火) 13:22:16 

    真田丸最終回の裏番組はクラブワールドカップ決勝戦(平均視聴率27パーセント、最高視聴率37パーセント)ですからね
    これは裏に強いのなし、無風状態でこの視聴率だからね

    +68

    -6

  • 40. 匿名 2017/01/10(火) 13:22:26 

    おもしろかったよ
    役者も脚本も違うのに比べて批判するのおかしくない?実況で文句言ってる人多くて残念

    +30

    -14

  • 41. 匿名 2017/01/10(火) 13:24:23 

    花燃ゆも井上真央があれだけ叩かれて、脚本家が交代したけど終盤は実質大沢たかおが主演みたいにして12~13%だったからな
    単回でも清盛より一桁は少なかったが…

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/10(火) 13:26:28 

    だって脚本家がこんなこと言ってて、史実無視で自分が書きたい少女漫画ヤル気まんまんなんだもん。そりゃ男で大河好きな人はこんなドラマ見たくないよ。

    「恋愛模様も描きます。直虎は尼僧ですが、そこは掟破りにやらせていただこうかと(笑)。色恋を目的に書くわけではありませんが、人間関係を描いていく中で、自然と色恋や情が絡んでいく。書き進めるうちに、『この人がこの人のことを好きにならないとおかしい』という発見があって、それは随時反映していきたいと思っています」。

    +39

    -17

  • 43. 匿名 2017/01/10(火) 13:28:22 

    >>42
    なんで大河ドラマにまで「女は恋愛しなきゃ生きていけない」みたいな日本のドラマの古い女像だしてくるかな
    だから女主人公の大河はつまらん言われるんだよ

    +111

    -13

  • 44. 匿名 2017/01/10(火) 13:29:44 

    直虎ってこっから見せ場ないけど、どうすんの?
    徳川に泣きついて城返してもらうところぐらいだよ?

    +14

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/10(火) 13:31:14 

    徳川四天王を大河に推してた人達は可哀想

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/10(火) 13:31:22 

    真田丸の信者、鬱陶しい!

    NHKの必死のステマとネットで声の大きい一部のファンにしか受けなかった作品でしょ
    鉄板と言われた真田大河であの視聴率って大爆死

    +20

    -45

  • 47. 匿名 2017/01/10(火) 13:31:39 

    史料がほとんどないからファンタジーでも抗議ないし脚本家やりやすそう

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/10(火) 13:32:14 

    いやいや、視聴率悪すぎでしょ。
    だったら井上真央も好発進って言ってやれよ笑
    柴咲コウって事務所強いんだね

    +77

    -9

  • 49. 匿名 2017/01/10(火) 13:33:23 

    ガルちゃんで好評だと視聴率悪いの法則が発動した!(笑)

    +29

    -5

  • 50. 匿名 2017/01/10(火) 13:35:14 

    >>40
    おかしくない。
    良くも悪くも話題性を狙った感じ。
    奇を衒った作風。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/10(火) 13:35:45 

    >>39
    なんか漫才の大会もやってたよね?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/10(火) 13:35:53 

    >>49
    ガルちゃんはマイナーな人が多いから。

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2017/01/10(火) 13:37:50 

    戦国物は幕末物より人気があるから、花燃ゆより0.2%上回ってても実質の人気は花燃ゆとあんまり変わらないんじゃ?
    何が好発進だよ。騙されないよ。

    +40

    -8

  • 54. 匿名 2017/01/10(火) 13:38:12 

    花總さんはもう出てらっしゃいましたか?
    もう出てるなら観ようかな
    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16.9%

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2017/01/10(火) 13:45:30 

    好発進と言っておけば「それなら見てみよう」って思う人が出てくるからね。

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2017/01/10(火) 13:52:43 

    井上真央のときはワースト3とか酷い書かれ方だったのに0.2高かったら好発進なの?
    前の真田丸も高かったのもあるし
    井上真央好きなわけじゃないけど、これが事務所の力なのか…

    +54

    -6

  • 57. 匿名 2017/01/10(火) 13:53:10 

    >>39
    真田丸、年間平均16.6だよ
    最終回はもとより、人気のテーマの割には視聴率低かった
    もちろん、BSとかもあるだろうけど、最近の大河なんてこんなもん

    15%以上とれば上出来だし、井伊家だからもっと低いかと思ったら、意外に高かった

    +20

    -16

  • 58. 匿名 2017/01/10(火) 13:54:49 

    ◆過去5年のNHK大河ドラマの初回視聴率

     ▽2012年「平清盛」(松山ケンイチ主演)17・3%

     ▽2013年「八重の桜」(綾瀬はるか主演)21・4%

     ▽2014年「軍師官兵衛」(岡田准一主演)18・9%

     ▽2015年「花燃ゆ」(井上真央主演)16・7%

     ▽2016年「真田丸」(堺雅人主演)19・9%

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/10(火) 13:54:53 

    家督を継ぐとかの話はしてたけど、
    井伊家の思想や教育方針などの、家風に触れてなかったのでつまらなかった。
    ただ元気な子供たちが走ってた印象。
    スタンドバイミーかと思った。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2017/01/10(火) 13:56:15 

    イッテQ復権ね

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2017/01/10(火) 13:57:44 

    数字は妥当な感じだけど、これを好発進って言っちゃうんだねーって思った。

    +23

    -4

  • 62. 匿名 2017/01/10(火) 14:01:07 

    いろいろ言われてた中で、よくとれたと思う
    このままキープしてほしい

    +7

    -8

  • 63. 匿名 2017/01/10(火) 14:01:09 

    脚本家の人、原作ありきのドラマとかは面白いの多いけど1年通してのオリジナル脚本の大河だとどうなるんだろ

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/10(火) 14:02:28 

    前回のトピもそうだけどここは柴咲コウのファンが多いんだろう
    色んな女優をサゲて柴咲アゲしてるコメ多かった
    ヤフコメとか見ると柴咲どうのより大河の内容の話多くてけっこうシビアだったよ

    +33

    -4

  • 65. 匿名 2017/01/10(火) 14:03:56 

    BSの数字足さないと何とも言えない

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2017/01/10(火) 14:09:23 

    BSは4.3%みたい
    総合と合わせると一応20%超える
    頑張ってほしい

    +11

    -6

  • 67. 匿名 2017/01/10(火) 14:09:56 

    よしりんは絶賛してる
    「おんな城主 直虎」が抜群に面白い
    「おんな城主 直虎」が抜群に面白いyoshinori-kobayashi.com

    「おんな城主 直虎」が抜群に面白い 小林よしのりオフィシャルwebサイト2017.01.09(月)「おんな城主 直虎」が抜群に面白い 「おんな城主 直虎」が驚くほど面白かった。戦国時代の残酷さがしびれるし、直虎の少女時代の子がものすごく元気で表情豊かで演技...

    +4

    -15

  • 68. 匿名 2017/01/10(火) 14:12:15 

    好発進だと思うよ
    ドラマとかに年一回出れば良い方で大河を見る層はあまり知らないはずの柴咲コウがいきなり主役だし
    そこそもその柴咲コウは出ないし子役から始まるし
    女大河はしばらく評判悪いし
    マイナー過ぎる人物だし
    真田丸もこれもBSで見てる人もいることも考えるとね

    ちなみにBSの初回視聴率は真田丸を超えている
    「おんな城主直虎」BS視聴率は初回「真田丸」超え (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「おんな城主直虎」BS視聴率は初回「真田丸」超え (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女優柴咲コウ(35)が主演し、8日に放送されたNHK大河ドラマ「おんな城主 直

    +9

    -27

  • 69. 匿名 2017/01/10(火) 14:12:31 

    >>58
    八重の桜は福島が舞台で
    震災復興の願いを込めて見た方多かった印象

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/10(火) 14:15:23 

    確かに三角関係はいらない

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/10(火) 14:16:24 

    女性の視聴者層を狙ったのかな。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/10(火) 14:16:42 

    いい数字ではないでしょ

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/10(火) 14:17:49 

    >>63
    朝ドラの「ごちそうさん」は脚本家の完全オリジナルだけど、歴代視聴率ベスト5に入ってるよ。

    +12

    -11

  • 74. 匿名 2017/01/10(火) 14:23:58 

    子役は杏の幼少期をイメージして選んだのかな

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/10(火) 14:24:30 

    割りと大河っぽい大河が好きな私はイマイチだったけど
    グッディの安藤さんが子どもたちがかわいくて楽しかったって
    ビックリするくらい褒めてるの見て

    あー自分とは違う層にはウケが良いんだなって感じたから
    そういう人がたくさん見てるのかも

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/10(火) 14:25:04 

    裏にはイッテQがあるから強いだろうね。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/10(火) 14:31:48 

    >>75
    私が安藤さんの立場でも、余程じゃないと批判しないと思う。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/10(火) 14:32:00 

    >>75
    モチーフからして大河っぽい大河が好きな人は初めから見てない
    シリアスなのが好きな人には好評だよ

    +2

    -10

  • 79. 匿名 2017/01/10(火) 14:37:42 

    まあ今後下がりまくるだろうな
    実際初回視聴率は全然良くないし

    +15

    -6

  • 80. 匿名 2017/01/10(火) 14:38:34 

    >>74
    主役から選ぶのにそんなわけないでしょw
    杏ならそもそも身長が合わないから相手役は三浦春馬と高橋一生になってないはずなので
    男の子二人が大人二人と似てる説明がつかないし

    +1

    -10

  • 81. 匿名 2017/01/10(火) 14:42:47 

    最近のコウちゃん雰囲気優しくなったし子役ちゃん普通に合ってたと思うけど
    悪くなかったよね
    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16.9%

    +15

    -12

  • 82. 匿名 2017/01/10(火) 14:43:27 

    良い評価を示すリンクが貼られているのや
    明確に数字が出てるコメントにマイナスが集中してる所を見ると分かり易くアンチが多いねw

    +3

    -16

  • 83. 匿名 2017/01/10(火) 14:44:20 

    柴咲コウも高橋一生もここでは人気だけど、リアルで好きな人見たことないんだけど笑

    +20

    -13

  • 84. 匿名 2017/01/10(火) 14:45:34 

    これより高い松山ケンイチはボロクソ叩かれたのに...

    +39

    -2

  • 85. 匿名 2017/01/10(火) 14:48:00 

    >>78
    いやシリアス好きな人にはむしろ不評だよ
    シリアス路線だった清盛好きは脱落してる人多いし
    普段大河見ない、ベルばらとか一昔前の少女漫画好きな女の人には人気って感じ

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/10(火) 14:51:53 

    >>85
    ちゃんと観てないなら書かなくて良いんじゃない?
    初回から思ったよりもハードって評価がほとんどだよw

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2017/01/10(火) 14:53:01 

    井上真央がボロクソ叩かれて、柴咲コウは守られてるの見ると、
    井上真央が前の事務所の待遇に不満もってたって話は本当だったのかもね。

    +24

    -8

  • 88. 匿名 2017/01/10(火) 14:54:31 

    大河すぎず面白かったよね!!
    子役の演技も素晴らしかったし、
    今後でて来る、柴咲コウ、三浦春馬、高橋一生にも期待だね!!

    +9

    -16

  • 89. 匿名 2017/01/10(火) 14:55:46 

    >>86
    いやいやツイッターとかでもベルばらみたいって意見多かったじゃん
    清盛信者多い2ちゃんでは早くも女向けスイーツ(笑)大河扱いだし

    +23

    -3

  • 90. 匿名 2017/01/10(火) 14:55:48 

    >>84
    松山ケンイチの大河は内容は普通によかったのに凄い叩かれようで気の毒だった

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2017/01/10(火) 14:56:38 

    >>87
    そういうトピズレな週刊誌ネタはいらないよ

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2017/01/10(火) 14:56:47 

    正直、題材も内容も大河でやらなくていい話なんだよね

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2017/01/10(火) 14:58:05 

    自分なりに公正にみて女主人公の大河ならこんなものだろうと思う。良くも悪くもないかと。
    ただ好発進と言われると引っかかる。

    私は主演のファンでもアンチでもない。
    叩くのはアンチだとか、ファンが上げてるとか、そういうのくだらない。

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2017/01/10(火) 14:59:17 

    杏、大河辞めといて良かったねw

    +10

    -6

  • 95. 匿名 2017/01/10(火) 15:03:10 

    脚本家は人間関係に重点を置いた泣ける大河を目指すみたいよ
    大河としてじゃなくそういうドラマと割り切ればいいのかもね…

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/10(火) 15:03:48 

    >>90
    松山ケンイチと上野樹里と井上真央はホントに気の毒だったな

    +32

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/10(火) 15:10:39 

    >>89
    多くは
    ベルばらみたい。で、面白い。
    という感想だね
    もしくはナウシカやもののけ姫

    まだこの話を続けるなら今からでもツイッター調べて来た方がいいよ
    見苦しいよ

    +8

    -6

  • 98. 匿名 2017/01/10(火) 15:10:54 

    >>42
    この先1ヶ月子ども同士の恋愛模様見せられるらしいよ...
    脚本家、大河舐めてんのかな?

    +19

    -7

  • 99. 匿名 2017/01/10(火) 15:13:47 

    この人物、実は男だったみたいな話が出てたよね。

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2017/01/10(火) 15:14:00 

    >>97
    もうこれで終わりにするけど、それのどこがあなたが言ってた「シリアス大河好きな人たちによるハードで面白い」って意見なの?
    アニメと比較して誉めてる意見がシリアス好きな人による意見とは到底思えないけど笑

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2017/01/10(火) 15:16:20 

    >>46
    ステマだけであんなにファンイベントやって満員になるわけ無いじゃん
    最終回前なんて連続でずっとやってたんだよ
    っていうか直虎は内容が大河って感じがしない
    マジで子役で1カ月やるつもりなのか
    古参の大河ファンは脱落するよ

    +15

    -7

  • 102. 匿名 2017/01/10(火) 15:16:43 

    ファンタジー大河ぽくなりそうね

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/10(火) 15:18:00 

    三浦春馬なんてすぐに退場なのに「期待!」と言ってる人は本当に見続けるのか疑問

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2017/01/10(火) 15:18:11 

    ガールズちゃんねるで好評で、小林よしのりが誉めてるってだけでコケるの分かってるでしょ(笑)

    +15

    -5

  • 105. 匿名 2017/01/10(火) 15:19:06 

    >>26
    おとわの子役は、井上真央ちゃん似だと思ったけど。

    +13

    -4

  • 106. 匿名 2017/01/10(火) 15:20:34 

    今後めっちゃ面白くなるかもしれないから、あんまり悪くは言わないでおく。
    素敵な大河に化けてくれたら嬉しいな。

    +13

    -4

  • 107. 匿名 2017/01/10(火) 15:21:01 

    意外と面白いかもと思ったのに
    亀の「自分はおとわと釣り合わない」的な発言に対しておとわが涙ながらに力説するシーン。

    いくらあの時代の許嫁でも子供が言う台詞じゃなくてなんか引いた。そしてシーンが長くて白けた。
    せっかく楽しみにしてるのに、この路線でいくなら正直キツい。

    +26

    -3

  • 108. 匿名 2017/01/10(火) 15:26:57 

    ガールズちゃんねる内では人気の柴咲コウと、同じくガールズちゃんねるで人気の高橋一生がメインキャストの大河ドラマでこの数字かー。
    嫌われものの綾瀬はるかは20パーセント超えたけど。
    やっぱりガルちゃんは疫病神だな(笑)

    +9

    -12

  • 109. 匿名 2017/01/10(火) 15:30:06 

    >>42
    『この人がこの人のことを好きにならないとおかしい』という発見があって、それは随時反映していきたいと思っています

    大河ドラマなのに、なんでそういう思考になるの(笑)
    恋愛脳だなぁ~

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/10(火) 15:32:59 

    大河に恋愛要素やスイーツ要素はいらんでしょ
    恋愛要素入れたいなら
    別の時間枠があるだろうし

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2017/01/10(火) 15:34:52 

    >>66
    BS視聴率は真田丸の最終回に負けたのね

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2017/01/10(火) 15:35:29 

    >>108
    すぐこういう嫌味書く人いるよね
    綾瀬はるかなんてガルちゃんに沢山ヲタいるじゃん
    単独トピック見てくれば?
    多少は誰だって叩かれるけど綾瀬のアゲと擁護は異常でしょw

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2017/01/10(火) 15:40:55 

    こう言う記事が好評!好発進と書けば印象操作で良くなるんだね。
    これより遥かに高かった、江、清盛、花燃ゆはホントに気の毒

    +24

    -3

  • 114. 匿名 2017/01/10(火) 15:44:36 

    今年も来年もスイーツ大河

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/10(火) 15:51:16 

    初回は見る人多いんだよね 問題はこれから

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/10(火) 15:56:05 

    >>100
    ベルばらの話をされたからベルばらの話をしただけで
    ハードで面白いというのそういう評価があるって紹介しただけだからそう言われても困るんだよね
    だって実際にそう言ってる人たちが結構いるんだもん
    だからツイッターを調べてみればって言ってるわけだけどね
    ツイッターじゃなくても他の所でもいいけど

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2017/01/10(火) 15:58:05 

    >>107
    あの時代の子供なら言っても不思議ではないセリフだけどね
    あの時代は中学生で成人だから

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2017/01/10(火) 16:03:56 

    大河で恋愛模様は観たくないんだよなー重厚な歴史物語が観たい。
    そしてイケメンより演技が安定した素敵なおじさまがたくさん出た方が嬉しい。
    恋愛とイケメンは民放でいくらでも観れるので。

    +29

    -4

  • 119. 匿名 2017/01/10(火) 16:11:59 

    悪い視聴率でも好発進と書かれたり、逆に良くても戦国ワーストと書かれたり基準が分からないわ。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2017/01/10(火) 16:34:30 

    >>107
    ん〜、このドラマだと、あの場でおとわちゃん叫んどかないと、次郎法師さんや直虎さんになってからだと、言えない台詞なんだよね。

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2017/01/10(火) 17:05:20 

    普通に楽しみですけどね
    叩きたいだけの人もいるからなんともですが

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2017/01/10(火) 17:14:54 

    戦国で16%台が

    好発進!?

    柴咲コウも事務所に守られてる女だなー

    +17

    -4

  • 123. 匿名 2017/01/10(火) 17:16:33 

    面白かったよね
    始めほのぼのしてた分、後半の戦国サバイバルが始まる感じが怖かった

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2017/01/10(火) 17:21:59 

    >>122

    アンチが始まってもいないのに面白くない想像ばかり書いたり
    過去の評判が良くなかった女大河を持ち出して叩き過ぎたからハードルが下がった

    柴咲コウの普段もそんな感じ
    ドラマとかそんなに出てないのにアンチが騒ぐから
    逆に名前が忘れられないし
    ファン以外の人からの冷静な指摘で持ち上げられてるように見えている

    +3

    -7

  • 125. 匿名 2017/01/10(火) 17:30:18 

    大河はたいてい初回~3回くらいが最高視聴率になるから来週上げないとキツいね。
    でも流石に初回より来週の方が裏番組弱いし、三連休でもないし、条件いいから上げると思うけど。
    三回目までに18パーセント以上いかなかったら、花燃ゆコースだと思うよ。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2017/01/10(火) 17:30:46 

    事務所強いと守ってもらえていいね(笑)

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2017/01/10(火) 17:34:41 

    直虎はどういう人だったのかも知らない
    顔もどんな人かもない

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2017/01/10(火) 17:36:33 

    ちなみに裏だったイッテQは17.7%

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2017/01/10(火) 17:43:13 

    3月辺りに一桁いくとおもう。
    WBCの日本代表戦とかぶったら終わりだね。

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2017/01/10(火) 17:47:39 

    主役が有名ならこの視聴率でもいいけど、無名ならもっととらないとこの先キツい。
    どういう人か分からないので、後からわざわざ興味持って見ようという人が出て来ないから。
    世間の評判も良くも悪くも話題になってないからこの先盛り上がる要素が少なすぎる。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:39 

    柴咲コウって基本2番手のヒロインのイメージ
    一昨年単独で連ドラ初主演した○○妻は14%と健闘したけどね

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2017/01/10(火) 18:39:54 

    花燃ゆだって東出がいる時が一番悪くてそれで、脚本家をクビにして設定も大奥編変えてから11~13%と上がったんだよね
    兎に角迷走して井上真央がイベントの後に謝罪とかさせられてたね

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2017/01/10(火) 18:52:37 

    なんでこの数字で
    好発進?
    先に言っとく
    これから、数字下がっても
    真田丸のように
    記事は
    BSの数字が高い!というアゲ記事出るぞ
    軍師官兵衛も高かったのになー

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2017/01/10(火) 18:52:49 

    もし直虎がコケたら柴咲コウひとりの責任にしそう

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2017/01/10(火) 19:04:20 

    >>133
    真田丸の初回より高いともう出てるが

    +5

    -8

  • 136. 匿名 2017/01/10(火) 19:29:36 

    >>134
    この守られっぷりからすると、そんな叩かれないと思うよ笑

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2017/01/10(火) 19:34:22 

    題材が不満で観る気になれない。
    北条泰時とか河井継之助とか高須四兄弟とか板垣退助とか、
    磯田先生や林先生が推薦してた先人たちの一生を観たい。

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2017/01/10(火) 19:41:49 

    一応読売新聞とか毎日新聞のWebニュースでは歴史ワースト4の低さって書いてあるけど、なぜかヤフーには唯一「好調な滑りだし」って書いてあるスポニチの記事しか載せてない(笑)

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:27 

    亀は鶴に殺される。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/10(火) 20:57:22 

    >>139
    多分そこが前半の見せ場になるだろうね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/10(火) 21:42:31 

    「おんな城主 直虎」

    どうしても、日本酒か焼酎の名前に思えてしまう~
    純米大吟醸(米・米こうじ)

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/10(火) 22:20:10 

    >>99
    そうそう。直虎は男説が浮上してます。 
    NHK側は「フィクションだから」と言い訳してます。
    歴史学的に男説が事実ならNHKはフィクションで逃げるしかないみたい。

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2017/01/10(火) 22:47:46 

    ありがとう!
    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16.9%

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2017/01/10(火) 23:09:06 

    前作は大泉洋、長澤まさみ、黒木華、竹内結子、鈴木京香、木村佳乃って主演クラスが脇にもバンバン居たのに、
    今作は柴咲コウ、三浦春馬、高橋一生、貫地谷しほり、菜々緒、山口紗弥加だもんね。
    地味すぎて見る気起きない。

    +14

    -4

  • 145. 匿名 2017/01/10(火) 23:13:23 

    1話見たけど
    クソつまらなかったよ!

    +15

    -6

  • 146. 匿名 2017/01/10(火) 23:20:13 

    良くも悪くも全く話題になってないのが一番ヤバい気がする

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2017/01/10(火) 23:22:28 

    >>146Twitterとかだとトレンド入りしてるし話題になってない事は無いんじゃない?
    視聴率悪いというわけでもなく平穏に終わりそう

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2017/01/10(火) 23:24:59 

    >>144
    今の柴咲コウの人気じゃ、脇に持ってくるのはこのレベルが限界ってことでしょ
    ガリレオ直後あたりだったらもっといいキャスト出てくれてたと思う

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2017/01/10(火) 23:32:14 

    子どもの惚れた腫れたの話を1ヶ月も見てられる気がしないから今月中に脱落する人多そう

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2017/01/10(火) 23:37:16 

    柴咲コウや高橋一生の無駄遣い

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2017/01/10(火) 23:43:55 

    高橋一生ってここ最近出てるドラマ視聴率全部悪いね
    グラメ、僕のヤバい妻、いつ恋、こないだのスペシャルドラマ
    民王も良いとは言えないし
    嫌いじゃないけど、出てるから絶対見ようとも思わないんだよね

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2017/01/11(水) 00:03:41 

    >>151
    三浦春馬もね

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/11(水) 01:19:37 

    絶対視聴率下がるよ!
    過去最低を更新しなかったら凄いって褒めたいわw

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2017/01/11(水) 01:44:54 

    この方、○が憑いてますね
    古代日本で◎扱いをされていた○です

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/11(水) 11:11:30 

    柴咲コウ綺麗!凄い好き!
    久々に歌聴きたくなった!
    youtubeで聴こう!
    月のしずく

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2017/01/11(水) 16:32:42 

    子役達が良かった。
    でも、おとわがもう少し美少女でも良かったのでは?

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2017/01/11(水) 21:41:13 

    すごく面白かったから視聴率なんて関係ない。
    叩き目的で見てる人は次回から見ないでいいよ。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/12(木) 05:48:32 

    柴咲コウの男性遍歴が、だらしない感じ。
    それに、男を変えるたびに質が下がっている印象。

    女優にしては、肩幅が広くてゴツイ。
    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16.9%

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2017/01/12(木) 12:38:41 

    真田丸が面白かったのでどうかな?と思っていたけど
    おんな城主も面白いね
    「真田丸」全50回平均視聴率16.6% ここ5年で最高 大河復権
    「真田丸」全50回平均視聴率16.6% ここ5年で最高 大河復権girlschannel.net

    「真田丸」全50回平均視聴率16.6% ここ5年で最高 大河復権 初回(1月10日放送)19・9%の好発進。第2話20・1%は、2013年「八重の桜」の初回21・4%以来3年ぶりとなるNHK大河ドラマの“大台”超え。その後、15〜19%と好調をキープし続け...

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2017/01/13(金) 22:43:19 

    わずか0・2%の違いで、かたや叩かれ、かたや持ち上げれる。
    柴咲コウは、事務所に守られているだけ。
    整形劣化は隠しようがないし、いくら変顔でバラエティーを盛り上げようとしたとしても、これは無い。
    さすがキャバクラ出身!
    女性としての、品性が無い。
    大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16.9%

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。