-
1. 匿名 2017/01/22(日) 16:59:32
一度きりの人生、楽しむために
みなさんが心がけていることは何ですか?
私はポジティブに生きることです!+98
-3
-
2. 匿名 2017/01/22(日) 17:00:00
+7
-32
-
3. 匿名 2017/01/22(日) 17:01:09
がるちゃんは見ない
+33
-7
-
4. 匿名 2017/01/22(日) 17:01:17
人と比べないこと+265
-1
-
5. 匿名 2017/01/22(日) 17:01:28
+29
-1
-
6. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:08
色々な事に興味を持つ!
liveや旅行に行ったりする!
遊びの誘いは断らない!
+96
-53
-
7. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:12
世間の価値観に振り回されない。
平たく言えば、人の目を気にしない。+266
-4
-
8. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:19
ちょっとしたことでもいい意味で面白がること!+130
-2
-
9. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:29
初心に戻る。子供の頃の純粋さを忘れないこと。+110
-1
-
10. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:43
終わった事をクヨクヨ考えない。
反省はするけど後悔はしない。+223
-1
-
11. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:54
自分を大切にしてくれる人だけを大切にする!
変な人に構ってても幸せになれないよ!+294
-4
-
12. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:56
>>6
っていう意見に振り回されないこと+63
-3
-
13. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:04
>>2
かわいいー。誰?
+4
-8
-
14. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:04
笑顔を心がける、嫌な事を溜めないとか+50
-1
-
15. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:08
怖いものとか興味本位で見ない。
知らぬが仏。+89
-1
-
16. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:25
人とくらべたり、人にどう思われるかとか気にせず
自分の気持ちを大切に・自分軸で生きることかな。
+197
-2
-
17. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:35
自分に自信を持つこと。+104
-1
-
18. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:51
好きなように生きる+90
-1
-
19. 匿名 2017/01/22(日) 17:07:56
美味しいもの食べる+213
-6
-
20. 匿名 2017/01/22(日) 17:08:51
携帯から離れる+33
-3
-
21. 匿名 2017/01/22(日) 17:08:55
休みの日でも早起きして、朝から掃除したりなにか料理したり、少しお昼寝してちょっと近所に出かけて‥みたいな身近なことを行動的に楽しめるようにする
グータラ命!だったり、逆に海外旅行に行けないと不幸‥とかだと場合によっては人生楽しくないかも+131
-10
-
22. 匿名 2017/01/22(日) 17:09:38
他人と自分を比べないこと+101
-0
-
23. 匿名 2017/01/22(日) 17:10:38
辛いとかめんどくさいとか思う事は自分とか周りの偏見で、実は楽しい事かも、と考え直す。
+81
-1
-
24. 匿名 2017/01/22(日) 17:11:55
小さいどうでもいいことに面白さとか、喜びを見つける!
幸福感を感じるハードルが低いと、私こんなに幸せで良いのかと思えてくるよ
でも一歩間違うとお花畑だから注意な!+74
-3
-
25. 匿名 2017/01/22(日) 17:14:29
きつい出来事であっても経験しておく。
楽な事ばかりだと、だれちゃうから時にはスパイス要素があってこそ楽しいと思える。+67
-3
-
26. 匿名 2017/01/22(日) 17:18:31
>>13
え?かわいいの?わたしてきには生理的に受け付けない感じだったんだけど、わたしの感覚が変なのかな…+6
-7
-
27. 匿名 2017/01/22(日) 17:22:59
常に前向き。
人と比べない。
嫌われても気にしない。
人生楽しんだもの勝ちです。
ただ…本当に他人や家族には迷惑かけない。+117
-2
-
28. 匿名 2017/01/22(日) 17:23:56
>>26
私も苦手です+8
-1
-
29. 匿名 2017/01/22(日) 17:30:03
自分のことだけは絶対に信じる+89
-1
-
30. 匿名 2017/01/22(日) 17:31:13
>>26
わたしは好きなタイプです。というか苦手とか意味わかんないww
目の前でこうやってご飯食べてたら高まるよ+3
-4
-
31. 匿名 2017/01/22(日) 17:36:34
そうなるよう今ダイエット中!
やっぱり痩せてた時の方が全て楽しくなる(^^)/+25
-1
-
32. 匿名 2017/01/22(日) 17:37:24
>>16さん、
自分軸を持つには、どうしたら良いですか?
+9
-2
-
33. 匿名 2017/01/22(日) 17:38:00
いい人と思われないようにする+38
-3
-
34. 匿名 2017/01/22(日) 17:38:38
なんでも付き合わない+70
-1
-
35. 匿名 2017/01/22(日) 17:43:06
自然と戯れる+38
-0
-
36. 匿名 2017/01/22(日) 17:47:42
スルースキルを身に付ける。+114
-1
-
37. 匿名 2017/01/22(日) 17:48:05
細かいことは気にしない。+84
-2
-
38. 匿名 2017/01/22(日) 17:50:55
ルールに縛られないグレーに+32
-0
-
39. 匿名 2017/01/22(日) 17:52:45
他人軸にならないように!+45
-2
-
40. 匿名 2017/01/22(日) 17:58:43
職場の人とは個人的な付き合いをしない。上辺だけで結局遊んでも人の悪口大会が始まる。プライベートで無駄な時間とお金を使いたくない。職場の同僚と付き合いやめてから、自分らしく趣味や他の友達と楽しく過ごせてる。+73
-1
-
41. 匿名 2017/01/22(日) 18:00:18
働かなくてもいいくらいお金あって、体が健康で、周りに迷惑な人もいなくて、みたいなだと、多分暇でつまらん。+2
-11
-
42. 匿名 2017/01/22(日) 18:07:02
他人を羨ましがるのと
他人から羨ましがられようとするのをやめる+66
-1
-
43. 匿名 2017/01/22(日) 18:08:40
しっかり食べて運動してしっかり眠る事。
全ては体が資本。基本。+85
-0
-
44. 匿名 2017/01/22(日) 18:10:39
>>32 強すぎる依頼心をなくす事。+4
-0
-
45. 匿名 2017/01/22(日) 18:20:39
仕事も恋も楽しむ!その他、趣味を充実させる!+12
-2
-
46. 匿名 2017/01/22(日) 18:23:27
まっいいか と言う事
小さい目標作る
気持ちよい生活を心がける
ストレス解消 我慢を仕事以外したくない
人生楽しくはなかなか難しいけど
前向きに生きたい+67
-0
-
47. 匿名 2017/01/22(日) 18:27:44
モヤモヤした気分になったら、何が原因なのか考えてその原因をできる限り早く取り除く+10
-1
-
48. 匿名 2017/01/22(日) 18:29:58
他人に合わせないこと。
人にどう思われようが、自分の考えで動いて自分の言葉を話すこと。+64
-0
-
49. 匿名 2017/01/22(日) 18:40:00
他人や世間の目線じゃなく、自分が本当に興味があって自然とやりたいと思える趣味があることかな
ちなみに私はGLAYオタ20年!今でも彼等の音楽にワクワクするし、友達もできたし遠征で色んなとこに旅行も行ったりめっちゃ楽しいです(≧∇≦)+21
-1
-
50. 匿名 2017/01/22(日) 18:42:16
普段は質素でも特別な日だけは贅沢する+55
-0
-
51. 匿名 2017/01/22(日) 18:56:21
自分を信じて自分の思う通りに生きる。他人の目はどうでもいい。+28
-0
-
52. 匿名 2017/01/22(日) 19:22:07
衣食住を疎かにしない。
+39
-0
-
53. 匿名 2017/01/22(日) 19:24:46
助けてほしい時は助けてと言う。+32
-0
-
54. 匿名 2017/01/22(日) 19:29:38
辛くなったら妄想&現実逃避+17
-0
-
55. 匿名 2017/01/22(日) 19:30:09
仕事はそれなりにがんばる。
休みはおもいっきりあそぶ。
たまには自分にもお金使う。高い買い物とかマッサージとか
そしてたまには飲みに行く+31
-0
-
56. 匿名 2017/01/22(日) 19:49:56
他所は他所、うちはうち
他人と比べない
欲かかない+30
-0
-
57. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:30
素直になる。ひねくれない。
ありがとうとごめんなさいはきちんと言う。
損得で物事を考えない。
人の事をあーだこーだ言わない。そんな暇あったら、自分の言動を省みる。
顔を上げて下を向かない。笑顔でいる。
何より、感謝の心を持つ。+44
-1
-
58. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:52
やりたいことやりながら学ぶ+11
-2
-
59. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:44
くよくよしない。嫌なことがあっても、クヨクヨタイムは5分だけと決めてそれ以上は引きずらない。+20
-0
-
60. 匿名 2017/01/22(日) 20:47:01
つまらないプライドは捨てる。
年と共に「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言えるようになると充実する。+45
-0
-
61. 匿名 2017/01/22(日) 20:50:55
悪口書き捲る+2
-9
-
62. 匿名 2017/01/22(日) 21:06:36
年齢にとらわれないで好きな事をする!+37
-0
-
63. 匿名 2017/01/22(日) 21:56:45
>>44
返信ありがとうございました。+2
-0
-
64. 匿名 2017/01/22(日) 22:49:16
仕事とプライベートは完全に分ける。
飲み会も参加しないし、仕事を詰めてでも残業や休日出勤も極力しない。
私の場合、ストレスの原因は仕事が99.9%を占めているから。
やりがいがあって辞められないからこそストレスもたまるから、割りきる。+16
-1
-
65. 匿名 2017/01/22(日) 23:35:55
人生は一回しかないからと
開き直りました+13
-1
-
66. 匿名 2017/01/22(日) 23:39:08
温泉にいく。美味しいものを食べる+5
-0
-
67. 匿名 2017/01/22(日) 23:49:47
タバコと酒とコーヒー
とりあえずそれで生きていける
時間に余裕出来たらガルちゃんと読書と映画
時間が足りない。でもそれくらいが丁度いい
以外と忙しい
+6
-4
-
68. 匿名 2017/01/22(日) 23:50:47
おきている物事全てに意味があると思う様になってからは、何でも前向きに考えれる様になった。
以前は辛い事があったらマイナス思考でウジウジしていましたが、そう思う様になってからは楽になりました。
+16
-0
-
69. 匿名 2017/01/23(月) 08:38:33
勘で生きることかな。
勘を信じて行動すると、かなり前向きに生きることができる。
あと他人と比べないっていうのは、これから長い人生、難しすぎる。
歪んだ向上心にならないのなら、比べて日々努力するのもいいかもしれない。
自分にとって良い比較をすることは、かなり難しいけど。+11
-0
-
70. 匿名 2017/01/23(月) 09:52:01
恋愛なんだけど好きな人が出来たら好きと言おう
言わないと分からないし伝わらない。もし勇気がなかったら、そのような好意を示そう。
私は好きな人がいると毎日が楽しいです。充実します
何でもない日があるに変わります(笑)
ちょっとずつでいいです。好きな人でなくても他人に思いやりを持つこと。お返しが必ず来ます。
そうすると心が豊かになり自分も優しくなります+9
-0
-
71. 匿名 2017/01/23(月) 10:38:55
深く考えず受け入れる
都合の悪いこと、スルーできるようになったら、ちょっとだけ楽しくなってきた
自分に都合よく考える+12
-0
-
72. 匿名 2017/01/23(月) 15:37:56
自分にとって都合の悪い事から、目を逸らさない
自分に恥じぬ行動を心がけ日々学ぶ
ポジティブすぎずネガティヴすぎず
人を信じ許す
この世界を受け入れる+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する