ガールズちゃんねる

結婚して幸せですか?

472コメント2017/01/26(木) 13:46

  • 1. 匿名 2017/01/22(日) 00:47:12 

    タイトルとおりです。幸せですか?
    私はいまいちです、、、

    +708

    -50

  • 2. 匿名 2017/01/22(日) 00:47:44 

    まあまあ幸せです。
    毎日定時で帰ってきてくれたらもっと幸せかな。

    +529

    -90

  • 3. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:03 

    幸せでーす
    結婚して幸せですか?

    +1003

    -189

  • 4. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:03 

    >>1
    結婚しなくても不幸せって嘆いていたと思うよ

    +684

    -31

  • 5. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:04 

    もちろんです!居場所が出来ました。

    +800

    -39

  • 6. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:04 

    幸せですよ。今は。

    +390

    -31

  • 7. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:05 

    相対的には幸せです
    とんでもなく腹立つこともあるけど

    +807

    -20

  • 8. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:27 

    周りには幸せっていってるよ。仮面夫婦です。

    +565

    -53

  • 9. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:49 

    他のことが上手くいってると家庭も順調なんだけど、
    他のことが上手くいってないと家庭も悪い方向にいっちゃう。
    今まさに悪い方に向かってて、毎日何度も喧嘩。
    いつもはすぐ元通りになるけど今回のはやばい。
    もう嫌いになりつつある。

    +535

    -9

  • 10. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:56 

    色々あったけど、幸せですよ。
    子宝には恵まれませんでしたけど!

    +548

    -14

  • 11. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:59 

    結婚して幸せですか?

    +88

    -30

  • 12. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:11 

    23歳で結婚して10年。
    幸せです!と胸を張って言えないけど、なんだかんだ幸せかな(^^)って感じ。

    +437

    -36

  • 13. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:12 

    大変だけど色々と安定してるので幸せです。経済的要素が一番大きいですね。

    +366

    -28

  • 14. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:20 

    幸せです
    家庭を作ると安心感がある
    可愛い子供達にも恵まれたし

    +474

    -50

  • 15. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:34 

    なんでもないよ〜な事が〜♪幸せだったと思う〜♪

    +308

    -16

  • 16. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:44 

    親戚とうまくつきあっていくのに気を使いしんどい わ~

    +225

    -13

  • 17. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:46 

    結婚して幸せですか?

    +65

    -43

  • 18. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:55 

    幸せです!
    このまま幸せが続く様に頑張ります!
    主も頑張ってー!٩(°̀ᗝ°́)و

    +379

    -23

  • 19. 匿名 2017/01/22(日) 00:50:02 

    幸せ
    結婚して幸せですか?

    +274

    -25

  • 20. 匿名 2017/01/22(日) 00:50:11 

    10代から10年付き合った人と結婚して2年。同棲してたし、ときめきとかほぼないけど家族になれて毎日幸せ。
    いつかどっちかが先立つことを考えたら泣ける。
    一生添い遂げます。

    +697

    -33

  • 21. 匿名 2017/01/22(日) 00:50:14 

    幸せです

    だっていい人と結婚したもん

    優しくて稼いで気が合う人と結婚して不幸な人っているのかな(・・?

    自分が大病とかなら不幸だけどそれは結婚は関係ないし
    結婚してなかったらもっと底辺だった人だよね

    +39

    -206

  • 22. 匿名 2017/01/22(日) 00:50:35 

    新婚ですが、今のところとても幸せです!
    兼業だから毎日仕事でクタクタだけど、家事は分担だし、仕事終わったら旦那に会える〜と思ったら嬉しくなるw
    喧嘩するときは激しいけどね!
    将来はラクさせてあげるね!て言ってくれるから仕事もとりあえず頑張れるかな

    +350

    -39

  • 23. 匿名 2017/01/22(日) 00:50:38 

    幸せだったけど今は微妙です。

    +213

    -16

  • 24. 匿名 2017/01/22(日) 00:50:41 

    普通の生活ですが幸せと思ってる

    +259

    -16

  • 25. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:07 

    幸せだよ。
    色々と悩みができることも、将来のこと考えて不安になることもあるけど、それでもやっぱり家族がいるから明るく頑張ろうって気持ちになれる。

    +206

    -19

  • 26. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:16 

    欲を言えばキリがないけど、まぁ…まぁ幸せかな…

    +152

    -13

  • 27. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:19 

    まぁちょいちょい何かあるけど、どちらかというと幸せかな

    自分で小さな幸せを探してる

    +107

    -10

  • 28. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:21 

    >>1
    主、理由は?
    もし大した理由がなくなんとなくいまいちなら、粘っても別れることになるだろうから早くした方がいいよ
    余計なお世話かもしれないけど

    +49

    -36

  • 29. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:34 

    幸せです
    自分の仕事がうまくいかないのが不安だけど
    それでも仕事辞めてもそれなりの暮らしできる安定感は手放せない

    +103

    -14

  • 30. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:52 

    この幸せが一生続けばいいなって思ってる

    +267

    -13

  • 31. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:54 

    幸せだけど常に一定の幸せは無い。
    良い時もあれば悪い時もある。
    振り幅半端ないよ。

    +240

    -8

  • 32. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:01 

    私は
    この人といて幸せ!って思う日と
    こんなヤツ別れてやる!って思う日の繰り返し

    +539

    -12

  • 33. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:19 

    幸せです。子供が中学生になって金銭的には大変だけど、やっぱり家族っていいなって思う。体力が人より無いので若いうちに産んでおいてよかった。

    +51

    -44

  • 34. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:29 

    結婚して8年。2.3年は幸せですと言えたけど、今は思い描いていたものとは違うけど悪いもんじゃないよ。って感じかな。

    +184

    -8

  • 35. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:37 

    幸せと思ったのは子供が産まれた時だけ。

    結婚6年、離婚したい。

    +370

    -22

  • 36. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:38 

    もちろんです

    +27

    -11

  • 37. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:42 

    幸せです。
    実家が貧乏だったから、お金に余裕がある(少しだけど)の安心感がすごい。

    +154

    -13

  • 38. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:50 

    私の人生の中で、唯一順調で、もしかして人から羨まれる事があるとしたら、それが結婚
    あでも子供いないから、子供ほしい人的には嫌か

    +174

    -19

  • 39. 匿名 2017/01/22(日) 00:52:53 

    今は新婚で幸せだけど
    この気持ちや幸せそは続くのかなー
    と思ってしまう
    周りからは新婚なのに冷めてるね
    と言われる(-ω-;)

    +98

    -8

  • 40. 匿名 2017/01/22(日) 00:53:14 

    幸せですね
    未婚でも不幸だとは思っていなかったと思うんですけどね

    それでもやっぱりパートナーのいる安定が嬉しい
    心配事が少ない人生は悪くない

    +158

    -6

  • 41. 匿名 2017/01/22(日) 00:54:27 

    幸せ!旦那によると思う

    +228

    -5

  • 42. 匿名 2017/01/22(日) 00:54:59 

    心身ともに健康で文化的な暮らしをして子供を楽しく育てています
    幸せです
    上を見たらキリがないですからね

    +103

    -9

  • 43. 匿名 2017/01/22(日) 00:55:14 

    幸せです。本当に、旦那と結婚出来て良かった

    +211

    -19

  • 44. 匿名 2017/01/22(日) 00:55:35 

    私は、離婚したので、しあわせな人が多くてうらやましいです!

    +230

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/22(日) 00:55:39 

    上をみたらきりがないから、自分にはこれが、一番幸せと思うようにしてる。どんな相手と結婚しても自分次第だと思う。ただ、暴力ふるったり、女癖悪かったり、給料もってこない旦那じゃないから、一番幸せなのかも。

    +195

    -9

  • 46. 匿名 2017/01/22(日) 00:55:44 

    子供が出来たことは本当に幸せ。しかし、旦那が日を追うごとに嫌いになってきててヤバい。幸せと思う事もあり、そうでない日もあり。

    +219

    -8

  • 47. 匿名 2017/01/22(日) 00:56:07 

    自分一人だったら乗り越えられなかったかもしれない事がけっこうある。

    +88

    -8

  • 48. 匿名 2017/01/22(日) 00:56:14 

    離婚して幸せ。幸せが退屈だった
    既婚の頃は毎日がマンネリだったわ~
    なんで姑、小姑の付き合いしないとなの
    一人になって持ち前の愛嬌で彼氏出来て幸せ

    +208

    -41

  • 49. 匿名 2017/01/22(日) 00:56:21 

    愛は冷めたけどぐうたら専業できるし、欲しいものは大体買えるし、半年に一度ハワイかヨーロッパいけるから幸せかな。

    +287

    -46

  • 50. 匿名 2017/01/22(日) 00:56:31 

    本当に普通すぎるくらい普通の暮らしぶりだけど
    頭も顔も良くないし努力家でもないので……
    私が得られる中では一番いい人生にたどり着けたと思っています
    選択を間違えなかった、ということに満足感とホッとした気持ちがあります

    +175

    -13

  • 51. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:12 

    幸せです!

    旦那が1泊の出張に行っていて、
    寂しくてヤケ食いしてしまった程…

    早く帰ってきて-!

    +66

    -30

  • 52. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:22 


    独身の時の方がお金も時間も自由だった…

    +85

    -9

  • 53. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:42 

    >>3
    細いっ!

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:48 

    1年目・毎日幸せなゴリラの嫁
    3年目・顔を会わせば喧嘩のゴリラの嫁
    5年目・無言でエサを用意し、居ても無言のゴリラの飼育員

    +177

    -21

  • 55. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:54 

    豚カツ作ったら分かりやすく喜んでくれるから幸せです!

    +27

    -10

  • 56. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:55 

    新婚ですが友達から祝福されず、幸せって話もしちゃいけないのかなぁなんて思ってたらどんどん悪い方向に気持ちが進んでしまって毎日泣いてばかりです…友達じゃないって割り切れば楽なのに、友達にも旦那にも恵まれたいって欲がでてしまって

    +15

    -40

  • 57. 匿名 2017/01/22(日) 00:57:57 

    顔も見たくない!って時もあるけど、いつもありがとうって気持ちが勝る
    結婚したって人間同士だもん喧嘩だってするよ
    それでも幸せって言えますよ
    だって、そう思える人と結婚したんだから

    +54

    -13

  • 58. 匿名 2017/01/22(日) 00:58:09 

    >>20
    わたしも10代から10年付き合って結婚しました。
    まだ一年半だけど子供も生まれて幸せです。大好きな人と結婚して家族になれて本当に幸せ。
    喧嘩することもあるけど、2人で色々と乗り越えてきたし何より絶大な信頼がある。
    主人と結婚できて本当によかった。

    おじいちゃんおばあちゃんになっても仲良しでいたいです^ ^

    +65

    -15

  • 59. 匿名 2017/01/22(日) 00:59:13 

    私もいまいち。
    子供も2人いるけど、家庭に馴染めない。
    一人でフラフラ生きているのが合ってるみたい。
    毒親育ちだからかな?

    +115

    -14

  • 60. 匿名 2017/01/22(日) 00:59:25 

    あーいい人と結婚したー。この人で良かった!と思ったり
    何で結婚したんだろう。って思ったりを繰り返して15年経った。
    最近も何で結婚したんだろうって思ってた。
    我ながら酷い嫁だと思う。
    これを繰り返していくのか、それともある程度の年齢になったら何にも思わなくなるのか…

    +141

    -6

  • 61. 匿名 2017/01/22(日) 00:59:29 

    何をもって幸せと言うのかによる
    食べて寝てできれば幸せって人もいるし愛されてないと嫌って人もいるしね

    私は結婚しないと続けられない仕事(ベテランでも年収200くらいの人がいる)を続けたかったので
    仕事が続けられて幸せです

    +29

    -8

  • 62. 匿名 2017/01/22(日) 01:00:02 

    寄り添えるパートナーがいるっていい。結婚してから歳を取るのも憂鬱じゃなくなった。

    +99

    -8

  • 63. 匿名 2017/01/22(日) 01:00:56 

    みんな楽しそうにしているけど
    本当の愛なんて歌の中だけよ…

    +37

    -23

  • 64. 匿名 2017/01/22(日) 01:01:12 

    喧嘩を一回もしたことがない代わりにいまいち心も通ってない感じの人と
    二十年夫婦をやってる

    物欲と昼寝欲が強いので、二つ満たしてるから不幸だと感じたことはない

    +125

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/22(日) 01:02:08 

    めちゃくちゃ幸せ。

    子どもは我が家にはまだいないし、もしかしたらずっと夫婦だけかも知れないけど、それでもこんな毎日が続くなら本当に嬉しい。
    旦那のおかげだと本当に思う!

    +116

    -9

  • 66. 匿名 2017/01/22(日) 01:02:09 

    心から幸せと言えるひとが羨ましい。
    私は結婚して10年位になるけど、いまだに時々この人で良かったのかなあと悩む時があります。趣味などはぴったり合うのに、生き方とか物事に対する感性が合わず苦しんでいます。

    +162

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/22(日) 01:02:39 

    幸せ♡でした、同居するまでは。。。

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/22(日) 01:03:04 

    幸せかって聞かれると良く分からない

    でもラッキーだなーとは思ってる
    大雪の日に家でぬくぬくしたり
    なんかダルい日に即席だらけの夕食作っても別にOKだったり
    通帳にどんどんお金が増えたり
    そういうことで

    +132

    -8

  • 69. 匿名 2017/01/22(日) 01:04:54 

    御飯作りが苦痛すぎて、そこそこ幸せなはずがイライラしっぱなし。病みつつある。

    +55

    -3

  • 70. 匿名 2017/01/22(日) 01:05:07 




    我が家では恥ずかしながら毎日同じ食卓でご飯を食べています



    と言う猫ブログの文を見た。
    食卓ってどんだけいるん?

    +3

    -22

  • 71. 匿名 2017/01/22(日) 01:05:31 

    凄い幸せです。
    彼と結婚できて本当に良かったです。

    +44

    -3

  • 72. 匿名 2017/01/22(日) 01:06:54 

    波がある!来年どころか明日さえ分からない。
    けど、年々動じない自分になっていく。

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/22(日) 01:07:29 

    仕事が嫌いなので働かなくていいだけで幸せ

    好きなことなら仕事にしたいけど、それってゴロゴロなんでw
    実質夢がかなったw

    +75

    -8

  • 74. 匿名 2017/01/22(日) 01:07:36 

    心から好きと思えて信用できる人と結婚できたから幸せ。
    喧嘩もするしイライラするときもあるけど、それでも一緒にいたいと思える人を選んだから後悔したことはない。

    もうすぐ子供がうまれるから暖かい家庭を築いていきたい!

    +67

    -7

  • 75. 匿名 2017/01/22(日) 01:07:41 

    幸せにしてもらおっておもってるからイマイチなんだよ!
    幸せなんて自分でつくれる

    +64

    -14

  • 76. 匿名 2017/01/22(日) 01:08:43 

    幸せですよー
    アラサー独身枠からはずれることできたし!
    彼氏欲しいとか結婚したいとか悩まなくてすむし

    +56

    -22

  • 77. 匿名 2017/01/22(日) 01:09:58 

    結婚の幸せを自分がどう思い描いているか?じゃないですかね。
    旦那に愛されていたいという人、家族に尽くして幸せを感じる人、それぞれだから。

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/22(日) 01:10:00 

    幸せって程じゃない
    でも不幸って言ったらバチが当たる程度の生活はしてる

    +85

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/22(日) 01:10:20 

    はい幸せです

    まわりアラサーの独身が多いから普段言わないし

    旦那に不満のふりしてるけど
    大好きいつもありがとうマイダーリン♡

    +53

    -19

  • 80. 匿名 2017/01/22(日) 01:10:25 

    生きててよかったって思うくらい幸せ。裕福でもないし子宝に恵まれてないし、平凡な暮らしだけど、毎日仲良く平和に過ごしてる。今日も美味しい料理作ってくれて、ありがとう。

    +38

    -4

  • 81. 匿名 2017/01/22(日) 01:10:54 

    子どもと過ごす時間は幸せないっぱい♡

    旦那とはもう昔の恋愛感情もなければすきんしっぷもない。

    帰ってくるとついため息がでるほどです。
    ご飯の準備もめんどくさい。出張にでも行ってきていいですよー!!

    +81

    -6

  • 82. 匿名 2017/01/22(日) 01:11:21 

    幸せなのかわからない。
    付き合って11年でそのうち、9年同棲で結婚したから。
    しかも、3年でレスだから子供欲しいけど難しい。

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/22(日) 01:11:34 

    幸せです。

    子宝に恵まれて、丈夫に生まれてきてくれて、手がかからないほど出来まで良くて、旦那は私のことを一番に考えてくれて大切にしてくれるし、稼ぎも良いし家も建ててくれたし、私の実家の家族を入れてよく出掛けてくれるし、不自由ないし、親戚付き合いもあまりしなくていいし、ママ友や近所付き合いもさばさばしてる人とちょっとだけ関わるだけだし、平穏の中にいる気がします。

    平々凡々だけど、とても幸せだと思います。

    +118

    -13

  • 84. 匿名 2017/01/22(日) 01:12:06 

    イケメンでもお金持ちでもないけど、
    真面目で仕事に一生懸命な旦那が大好き!しあわせー!

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2017/01/22(日) 01:12:36 

    普段の生活は良いけど、
    夜の営みが苦痛でしかない。

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/22(日) 01:12:40 

    ずっと幸せな結婚だと思ってたけど、同居の話が持ち上がってから、夫婦に亀裂が入って、来年離婚になりました。結婚15年目、娘の中学入学のタイミングで離婚、引っ越しします。

    +145

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/22(日) 01:13:05 

    9割後悔です( ^ω^ )
    時よ!戻れーーーo(*≧∇≦)ノ☆

    +101

    -6

  • 88. 匿名 2017/01/22(日) 01:15:03 

    日本人男の特徴!
    釣った魚に餌はやらない(笑)
    もったいないから、だそうです。

    釣ったらもう興味なくなって、他の魚釣りたくなるみたいですよ

    +88

    -16

  • 89. 匿名 2017/01/22(日) 01:15:48 

    >>49
    良いね〜〜 年収聞きたい(>_<)

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/22(日) 01:16:12 

    凄く幸せです
    人には言わないけど

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2017/01/22(日) 01:16:25 

    結婚に幸せを求めると幻滅して絶望して幸せを感じられなくなる
    幸せと思えないのは結婚に理想を膨らませ過ぎたのかもね
    私の周りにもいるよ、せっかく結婚相手ができたのに光速でダメになりそうな子がw
    幸せにしてもらいたいなら、自分も相手に幸せを感じさせるように努力しないと無理だよって言ってみたけど、納得したかな・・

    結婚20年 そこそこ幸せなおばさんより

    +59

    -8

  • 92. 匿名 2017/01/22(日) 01:16:33 

    幸せです。
    必死に働かなくていいんだもん
    自分の小遣い程度とちょっとした家庭のたし程度の給料あればいい。

    +31

    -5

  • 93. 匿名 2017/01/22(日) 01:17:07 

    結婚して半年ですが
    専業主婦になれて働かなくていいから
    幸せです♡
    寝ることが大好きです。
    朝旦那のお弁当作ってから
    すぐに二度寝します。

    +76

    -8

  • 94. 匿名 2017/01/22(日) 01:17:18 

    8年目ですが幸せです。
    私なんかには勿体ない夫と可愛い子供たち。笑顔見てると幸せだなと実感します。このまま変わらず穏やかに過ごしていきたいです

    +22

    -8

  • 95. 匿名 2017/01/22(日) 01:17:22 

    幸せか?と聞かれるのは重い。

    でも楽しいか?だと、まあまあかな。ケンカもするけど笑えるときもあるから。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/22(日) 01:17:28 

    自分を必要としてくれている人がいること事が幸せです。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/22(日) 01:17:51 

    旦那の親は市議会議員、旦那は病院勤務です。マイホームも購入。子なし専業主婦してたけど、子供ができなくて不仲になり、旦那はEDになり、不妊治療、体外受精をして待望の赤ちゃんが産まれた。
    これだけ見れば、まだ幸せだと思われると思う。だけど、不妊治療してる時からずっと旦那は不倫してた。私はEDだと信じきっていたのに、尚更裏切られた気分だった。子供産まれても、趣味に女に忙しそう。私にも子供にも構わず、面倒もみないし可愛がらない。今も不倫してる。こないだ、ソファーで寝てた旦那が「お前との子供より◯◯(不倫相手)の子供が欲しかった。すごい可愛いんだろうな」と寝言でハッキリ言われた。すぐに揺すり起こしたけど、無視されましたが、旦那の目から涙が。
    何か言えば帰ってこなくなるので、何も言えない。でも、本音はもう死んで欲しい。保険見直しして、うまく死ぬように計画してる。そしたら私は他の男性と再婚します。


    +197

    -17

  • 98. 匿名 2017/01/22(日) 01:18:26 

    レス。新婚旅行のあとは数える程度。
    子どもはもちろんいない。
    これからどうなるんだろう、充たされない

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2017/01/22(日) 01:18:53 

    いい嫁ぶって生活してたら、疲れてしまった・・・・・
    手をぬいて普通に暮らせてたら、幸せだったと思います。
    新婚当初から、失敗した。
    今 苦痛・・・・・

    +87

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/22(日) 01:20:43 

    結婚して半年なのですごく幸せです。
    ちょっとしたことでもこの人しかいなかったって思える。再来週から新婚旅行なので楽しみです!

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2017/01/22(日) 01:20:47 

    >>91
    なるほど。
    確かに不幸な人ほど他力本願かも。

    +22

    -3

  • 102. 匿名 2017/01/22(日) 01:21:28 

    きっと う〜んどうだろう と迷う部分は無い物ねだりなんだと思う

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/22(日) 01:22:47 

    とても幸せです。

    結婚して、毎日笑顔で居られるってこんなに楽しくて、こんなに心が安定するんだなあと感じさせてくれた。
    結婚=幸せとは限らないんだろうけど、私は結婚して良かったなあといつも思う。

    +33

    -4

  • 104. 匿名 2017/01/22(日) 01:23:23 

    >>56
    あなたは友達のために生きているのですか?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/22(日) 01:23:25 

    ゴミくずにメシ作ってるだけで
    毎月安定したお金が振り込まれるので、それだけは幸せかも知れません。

    +77

    -17

  • 106. 匿名 2017/01/22(日) 01:24:50 

    1人よりかはマシ程度

    +26

    -2

  • 107. 匿名 2017/01/22(日) 01:25:07 

    >>54
    ご主人をゴリラとしているのか
    ご自分を例えているのか
    ちょっとわかりにくいですw

    +57

    -7

  • 108. 匿名 2017/01/22(日) 01:25:07 

    旦那とアパートぐらしだった頃は幸せでした。

    義家族と同居するまでは…

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/22(日) 01:25:47 

    幸せな時もあるしイライラする時もあるしムカムカする時もある

    でも幸せの方がうえかな

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/22(日) 01:27:06 

    結婚14年目、幸せです!
    転勤族で互いに実家が遠い分、夫婦で助け合わないとやって来られなかった。
    夫には感謝しています。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/22(日) 01:27:07 

    結婚って楽しいねえ〜!って毎日旦那と言い合いながら、テレビ観たりご飯食べたりゲームしてるから、幸せな証拠なんだろうな!( 笑 )

    +85

    -4

  • 112. 匿名 2017/01/22(日) 01:31:40 

    旦那と大笑いしたり美味しい物を食べたりイラッとしたり

    そんな普通な生活が幸せ

    +77

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/22(日) 01:31:55 

    >>1
    何が足りませんか?

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/22(日) 01:32:28 

    幸せです。
    旦那が笑顔でいてくれる事が何よりも嬉しくて、旦那からも大切にされてるなって感じられる毎日が凄く幸せ。
    結婚して良かったなって思ってる。

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/22(日) 01:33:50 

    結婚しなきゃよかった。

    他の家庭が羨ましい。
    ダンナのこと、こんなにイヤになるとは
    早く別れてほしい。

    +105

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/22(日) 01:34:21 

    今日、キムタクがシーザーサラダをシザーサラダって言ってたらしいって話をしたら、夫がデップかいなっていうから、あージョニー・デップのこと?シザーハンズやろそれって、そんなどうでもいい話をしてました。ジョニーのデップやろ、デップさんとこのジョニー?って延々話すような馬鹿夫婦ですわー。すみません。

    +9

    -40

  • 117. 匿名 2017/01/22(日) 01:36:59 

    相対的にってコメントで爆笑した。
    自分の人生相対的にってww

    +4

    -10

  • 118. 匿名 2017/01/22(日) 01:38:13 

    旦那は単身赴任で月に1回しか帰ってこない。

    でも帰ってくる日のために料理を考えたり2人で出掛けるところを考えたりしてすごく楽しい。

    優しくて働き者の旦那と結婚して良かった。

    +51

    -5

  • 119. 匿名 2017/01/22(日) 01:38:16 

    >>3
    ガリガリ・・・・・・

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/22(日) 01:41:23 

    幸せ♡

    結婚15年目だけど相思相愛だから毎日が幸せです♡

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/22(日) 01:41:27 

    最初の結婚よりずっと幸せ

    +52

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/22(日) 01:43:34 

    幸せです。
    理由は子供をもてたから。子供がいて幸せ。

    +14

    -15

  • 123. 匿名 2017/01/22(日) 01:44:38 

    幸せの定義は人によって違うかもしれないけど
    なんにも努力もしないで不幸せって嘆いてもね
    そういうのはお互い様じゃないの?

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2017/01/22(日) 01:44:59 

    結婚して20年
    ここまで一緒にいると幸せかどうかなんて普段考えもしないけど…
    ダンナはさておき何よりも大切な息子たちを授かったことは幸せだと思う

    もう息子たちも大きいので、数年後夫婦二人きりになったらどうなるのかなぁ~

    +28

    -3

  • 125. 匿名 2017/01/22(日) 01:46:56 

    >>97
    身バレしそうな内容だな
    大丈夫かい?

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/22(日) 01:49:08 

    結婚25年目ですが今でもラブラブです。

    子供いないからかな。

    +35

    -2

  • 127. 匿名 2017/01/22(日) 01:49:22 

    晩婚だった為結婚にあまり夢見ていなかったけれど想像以上に幸せでびっくりする。

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/22(日) 01:49:56 

    結婚して一年!

    旦那のお坊ちゃんぶりや幼稚さには
    イライラする事も多いですが。
    子供も授かれたし、安定した生活があるのは
    幸せなのかな。

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2017/01/22(日) 01:52:54 

    付き合って10年、結婚して3年
    結婚してからは幸せと思った事一度もないです。
    何度も嘘付かれ浮気されました
    夫の会社の人には鬼嫁って聞いてたけどそんな感じしないねと言われました。
    どうしていいのかわからないです
    なぜ彼はこんな仕打ちをするのか
    結婚する前に私がちゃんと嘘を見抜けていれば
    自分を責める毎日です
    辛い

    +118

    -1

  • 130. 匿名 2017/01/22(日) 01:54:13 

    結婚11年で子なし

    幸せ。
    不満は全くない。

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/22(日) 01:57:11 

    旦那嫌いじゃないけど、地元が恋しくて帰りたすぎる。。。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2017/01/22(日) 01:57:46 

    幸せです

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/22(日) 02:00:19 

    とても幸せです!
    主人は自分には勿体無いくらいの人。誠実で穏やかで、誰からも好かれ、仕事も真面目に頑張る。
    自分のことをこんなに愛し、必要としてくれる人は主人以外にはいません。親よりも信頼してる。

    主人なしの世界なんてありえない!と思うくらいベタ惚れです(*^^*)笑

    +88

    -5

  • 134. 匿名 2017/01/22(日) 02:01:12 

    結婚して16年目。幸せです。

    安定した経済力、お互い思いやりを忘れない、辛い時は助け合う、常に綺麗でいる、セックスの相性の良さ、義実家との適切な距離感。
    そしてお互いに歩みよる気持ちさえあれば仲良し夫婦でいれると思います。

    +32

    -5

  • 135. 匿名 2017/01/22(日) 02:02:36 

    幸せです。
    独身の時より、今の方が幸せです!
    生まれ変わってもまた今の旦那と結婚したい!

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/22(日) 02:03:50 

    もう無理。
    耐えられない。
    結婚後悔しています。
    子どもがいない事が幸い。

    +80

    -2

  • 137. 匿名 2017/01/22(日) 02:07:05 

    特に不満がない状態、ってだけかな

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2017/01/22(日) 02:07:55 

    >>136
    はいはい。子ありの後悔さんね。

    +4

    -23

  • 139. 匿名 2017/01/22(日) 02:14:05 

    子供いてる夫婦見てると顔が疲れてて幸せじゃなさそう。
    で、貧乏そうw

    +7

    -18

  • 140. 匿名 2017/01/22(日) 02:14:16 

    主はなんで幸せじゃないと思うの?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/22(日) 02:20:23 

    こういう場所に幸せですってコメントできるから幸せですよ。

    +65

    -2

  • 142. 匿名 2017/01/22(日) 02:21:20 

    幸せといえば幸せなのかもしれません。
    でも、いろいろあって、心労から体を壊してしまい、それがなかなか治りません。それが悲しく、悔しいです。
    他の人と結婚していたら、今頃、健康で子供も産めていたかもしれないなと、時々思います。
    誰と結婚しても、何か嫌なことはあるのかもしれませんが。
    旦那は旦那で、私に不満を持っているはずです。

    +32

    -4

  • 143. 匿名 2017/01/22(日) 02:25:16 

    子供生まれる前の2年間は幸せだった。世界で1番愛していた。
    子供生まれたら…面倒なことから逃げる男ってわかって無理!
    多分それまでもそうだったんだろうけど、
    私のことは自分でどうにかすればいいし、余裕もあって腹立たなかった。
    それに子供できると義親と接する機会多くなって、
    手もお金もださないのに口だけ出す典型の義親にキレること多々。
    が、かわいい子供達(存在がね)を授けて養ってくれる男だからそこは感謝、尊敬。
    が、下の子が社会人になったら離婚したいよ。
    再婚したいわけじゃない。一人で生活したい。
    よって、結婚自体は幸せじゃなかった。
    けど、結婚しなかったらもっと幸せじゃなかった。難しいね。

    +79

    -2

  • 144. 匿名 2017/01/22(日) 02:30:08 

    子供できると夫婦ダメになるパターンが多いよね。

    少子化も納得できる。

    +85

    -2

  • 145. 匿名 2017/01/22(日) 02:32:51 

    >>142
    子供できなくて良かったじゃん。
    うちは子ありですが、子供はうるさいし、夫婦仲も悪くなるし、経済的にも苦しくなるし、全然いい事ないですよ。

    +31

    -4

  • 146. 匿名 2017/01/22(日) 02:34:12 

    裕福では無いし、子供も出来なかったけど
    仲良く幸せに暮らせている。

    情緒不安定なので結婚してなかったら今頃きっと
    死んでたと思う。
    必要としてくれて、支えてくれてるから感謝しかない。


    +26

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/22(日) 02:37:54 

    結婚して幸せですか?

    +147

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/22(日) 02:57:46 

    旦那がポンコツだから時々やらかしてしまう
    その時は地獄だけど、それ以外は幸せ
    でも伴侶を信じられない時点で幸せじゃないのかもしれないなぁ

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2017/01/22(日) 02:59:21 

    結婚したからには、不幸だ、とは思わない様にしてる。
    その代わり結婚前のケンカは半端なかったけどね。

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2017/01/22(日) 03:02:34 

    幸せです!
    主人が理解のある人で、本当に良かった!

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2017/01/22(日) 03:05:56 

    誰よりもとかとってもとまでは言えないけど、普通に幸せです。みえとかじゃなく。
    結婚してなかった場合と比べれば確実にとても幸せ。結婚してくれて感謝してる。

    旦那は幸せそうには見えないから申し訳ない。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2017/01/22(日) 03:15:05 

    人によって幸せの基準って違うからな~

    家族が仲良くてそれだけで幸せ!って人もいれば、自分の夢や目標をかなえたい!(自己実現)という人もいるし、子供が立派に育ってくれてこそ幸せ!という人もいるし。

    自分が望む幸せと他人が望む幸せって違うよね?

    +49

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/22(日) 03:20:32 

    幸せ。友達に言うとドン引きされるからリアルじゃ自慢しないけど、気が利くし料理も私よりうまい、車の運転もうまくて好きなところに気軽に連れていってくれる。義父母は他界済み。さりげなく言ったことを覚えていて、好きなお菓子買ってきてくれる。記念日には必ず花束。私の誕生日は有給取ってくれる。

    ただ、結婚四年、レスでございますのよw

    +77

    -14

  • 154. 匿名 2017/01/22(日) 03:32:30 

    5年間毎日が幸せ^ ^

    毎日幸せ度を更新してて、こんなに幸せな日はもうないだろこら、この幸せの絶頂の中死にたい!とか思う程笑

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/22(日) 03:33:56 

    子供に恵まれなかったけど夫婦で犬を飼い一緒に育てることでまたなんだか絆が深まって今すごく幸せかも
    子供が居たらもっともっと幸せだったかもしれないけど夫婦で協力して何かを育てるって本当にいいですね

    +49

    -1

  • 156. 匿名 2017/01/22(日) 03:43:48 

    母が亡くなった時、本当に苦しかったけど
    旦那と子供が支えになり頑張ろうと思いました。

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2017/01/22(日) 03:47:12 

    稼ぎは大して良くないし、結婚2年で嘘つかれたりして信頼関係なくなった。けど、初めから家事とか協力的だし、稼ぎは全部私に渡してくれる。文句言わない、怒らない温厚なタイプだから、毒親育ちの私は幸せと言うより、マシな生活を送れてるって思った方がいいのかな。
    離婚も考えたりするけど。

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/22(日) 04:10:21 

    幸せ。
    でも子供いないから危ういものだと自覚もしてる。

    人生いろんな要素があるけど、
    夫と仲良くできてたら、他はだいたいなんとかなる気がする。
    愛情と、優しくできる余裕がお互いにある状態。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/22(日) 04:18:46 

    すごい幸せです!!いつまで続くかわからないが、いつまでま続きます様に。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2017/01/22(日) 04:23:14 

    浮気発覚
    もう死にたい

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/22(日) 04:28:56 

    >>153

    レスでも、お互いが淡白とかで、お互いに今の状態に納得してるならありだと思う!

    レスでも仲良しって言ってた友人は浮気されてた。旦那側は納得してなくて、でも波風たてたくなくて不満はないフリしてたらしい。

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2017/01/22(日) 04:32:47 

    新婚だけど旦那が子作りに協力してくれなくて、鬱になりそう。。
    アプリでこの日は肝心とゆう日があっても隣でイビキかいて寝てる。旦那にもアプリ入れたのに。。みんなどうしてるんだろう……

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2017/01/22(日) 04:43:40 

    >>162
    うちは1年半、協力してくれなかったよ。
    親族の赤ちゃんを見た翌日に子供が欲しいって言われた。
    プレッシャーをかけるなって話もあるけど、こっちが行動しなければ相手が積極的になるわけでもないし、困っちゃうよね。

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2017/01/22(日) 04:46:28 

    >>160浮気くらいで死ぬな。
    あなたは結婚出来た位女として魅力的なんだから早めにけりをつけたらいいんじゃない?

    +55

    -5

  • 165. 匿名 2017/01/22(日) 04:52:55 

    幸せだなぁ。
    心配事や不安になることが何もない。
    旦那が頼りになるからだよな。
    フォローとかさりげない気遣いとかしてくれるから、癒される。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/22(日) 05:06:17 

    >>152
    そりゃそうだし、当たり前。
    別に誰も、人と比べて幸せか?なんて聞いてないし答えてもないよ。
    なんかズレてるね。

    +7

    -5

  • 167. 匿名 2017/01/22(日) 05:07:28 

    虎舞竜なんて嫌いだけど、まさに
    何でもない様な事に幸せを感じられますよ。

    ただ、私は機能不全家庭育ちだったので、ささやかな事も幸せに感じられたりします。

    そうでない人は不平不満が先に出て上手くいかない事があるのかも。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/22(日) 05:09:02 

    >>153
    途中まで素敵だなぁと思って読んでたけど、義父母他界“済み”にドン引き。

    +100

    -7

  • 169. 匿名 2017/01/22(日) 05:10:56 

    幸せなんだと思う。
    でも、幸せってことを忘れてしまう日の方が多い。
    理想通りにはならないね。それに順応していければ。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/22(日) 05:19:14 

    >>166

    横だけど、別にズレてないと思う。

    同じ内容の事でも
    一人は幸せを感じられる人が居て
    もう一人は何とも思わない人で
    もう一人は、それに対してイラっとする様な人…その3人が居たら、全く同じ状況なのに明らかに幸福感に差があるんだから。

    「他人と比べて幸せか?」と言う答えだとは思わないけどね。

    実は其々に感じる幸福感には、大きく個人差があるから、他人に「幸せか?」と聞いても、あまり参考にはならないかもって事じゃない?

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/22(日) 05:30:50 

    一度も好きにはならなかったし本当性格マジクズだけど一緒にいるのが苦痛なわけではないし、愛する子供できて専業でのんびり暮らしていけて幸せかな

    +2

    -6

  • 172. 匿名 2017/01/22(日) 05:35:08 

    >>168
    まあでも相手の両親とのトラブルってよく聞くから言い方は悪いけどわかるなぁ

    +38

    -5

  • 173. 匿名 2017/01/22(日) 05:47:10 

    >>170
    >>152

    わかる(^^;;
    私は強欲だから、普通の結婚で幸せ!とは思えない。
    もっと夫との関係を深めたいし、子供にも良い仕事につけるように勉強してほしい。夫婦で共通の夢があるから、いつか叶えたいと思ってる。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/22(日) 05:49:27 

    冷めてからが早いから・・・

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/22(日) 06:17:19 

    幸せです。子供が小さくて働けないから専業主婦やってるから全然贅沢はできないけど。
    子供と旦那と3人でいるときが一番幸せ!

    +24

    -4

  • 176. 匿名 2017/01/22(日) 06:26:48 

    新婚早々出張
    から不倫されてます
    幸せじゃないです

    +40

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/22(日) 06:28:18 

    しあわせ!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/22(日) 06:32:00 

    相手選び失敗した。
    自分が悪いんだけど離婚すると思う。
    幸せになりたかった。

    +55

    -3

  • 179. 匿名 2017/01/22(日) 06:36:59 

    幸せでない。気がついたら離婚しか考えてない

    +39

    -3

  • 180. 匿名 2017/01/22(日) 06:43:04 

    結婚しなかった体験をしてないから比べることは出来ない
    でも、してなくても大して変わらないかもね
    してもしなくてもいっしょ

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2017/01/22(日) 06:51:18 

    レス5年目。夫は朝早くて帰宅も遅い。
    出張や接待も多い。会話も最低限しかない。
    夫婦仲は冷めきっているし愛してはいない。
    子どももいない。
    でも義両親と同居の可能性は全くないし
    家事や付き合いさえきちんとこなせば
    文句を言われる事もない。
    専業主婦でも暮らせるけど仕事はしている。
    煙草も吸わないしギャンブルもやらないし
    贅沢は好まない真面目な仕事人間。
    生活費はきちんと毎月いれてくれるし
    本人は本人で貯蓄もしているみたい。
    体が弱い母親と二人暮らしで子どもの頃から
    生活が苦しくて惨めで苦労してきたから
    今はちょっとの贅沢はできる余裕もあり幸せ。
    愛はなくても自由に生きれるから寂しさはない。ずっとこのままがいい。

    +13

    -4

  • 182. 匿名 2017/01/22(日) 06:53:18 

    結婚3年目。
    子どもの頃から真面目に勉強してまともな大学出て
    大手企業に就職して、会社の人と結婚して
    希望して専業主婦になって現在妊娠中。
    毎日優しい旦那さんの笑顔を見れて
    幸せしか感じない。結婚して辛いとか嫌だと思ったことは1つもない。

    +28

    -3

  • 183. 匿名 2017/01/22(日) 07:07:05 

    幸せってなんだっけ

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/22(日) 07:13:09 

    幸せです
    21歳から7年付き合って結婚して3年になります
    10年間ずっと一緒なのでもう付き合った当初のドキドキ感はないけど本当に結婚してよかったと思える優しい夫です
    ただ収入は低いので知り合った時点で自分が30歳過ぎていて最初から結婚を意識してたら付き合ってなかったかもしれません笑
    若い頃は収入なんて何も気にしてなかったからただ純粋に本当に気の合う相手を見つけれてよかったのかなあと思います
    裕福ではないけどそれなりの暮らしができて仲良く夫婦で暮らせる分には本当によかったです(*^^*)

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/22(日) 07:24:43 

    幸せです
    たまに出張でいないと
    気楽だけどやっぱりなんとなく寂しく思う

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/22(日) 07:27:54 

    同居が待ってた、、、
    結婚前は自由にしていいと義家族や、旦那に言われてたのに。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/22(日) 07:29:43 

    何だかんだ言って幸せだと思うけど義両親の介護と両親の病気が重なって幸せだと思う余裕が持てなくなっています
    夫は働き者だし子供は可愛いんだけど全てが私の肩に乗っかっているような気がしてしまう時があります

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/22(日) 07:33:40 

    独身時代は・・・でしたが
    結婚してからは、くだらないことでも
    何でも共有できるので幸せです。
    毎日、笑顔の絶えない夫婦です。
    結婚して幸せですか?

    +16

    -2

  • 189. 匿名 2017/01/22(日) 07:34:25 

    幸せだったり、そうでなかったり。

    その繰り返しですよ

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/22(日) 07:34:36 

    結婚何年目か、も大事だよ。

    3年以下で「幸せ♡」は当たり前、そうじゃないとおかしい。結婚15年以上で「幸せ♡」はなかなか相性良い人見つけたんだねという感じ、30年以上で幸せな人はおそらく死ぬまで幸せそう。

    +65

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/22(日) 07:34:39 

    うちの旦那の親が毒親です。
    私を庇ってくれない、年なんだからしょうがない、と全く味方になってくれない。
    義実家で何かある度、かなり激しい喧嘩になって離婚しようと思う。
    姑の血が入った旦那が堪らなく嫌になる時がある。
    そしてセックスレス。
    悩みながら10年経っちゃった。
    旦那には何も期待しない結婚生活だけど、不幸では無いと思ってる。

    +25

    -3

  • 192. 匿名 2017/01/22(日) 07:41:35 

    幸せです。夫と結婚できて私は幸せだなぁと日々、思います

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2017/01/22(日) 07:44:47 

    ほかの人生もあったのではないかと思ってしまう。
    専業主婦になりたかった。
    旦那は私も働いて当然だと思ってる。
    思いやりもないし大切にもされない。
    旦那は昼間はテレビ観てて話しかけるなオーラを、出してるくせに夜になるとベタベタしてきて意味不明。

    +30

    -4

  • 194. 匿名 2017/01/22(日) 07:47:17 

    幸せだよ
    結婚前の自分と結婚後の自分じゃ雲泥の差ある
    親より信頼できる人に出会えたのは幸運だった、わたしの一番の理解者で最強の味方です
    毎日幸せを噛み締めてるって訳じゃないけど、ふとした瞬間に幸せだな、て思う
    安心感=幸せ、てこと知った

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/22(日) 07:58:45 

    >>183
    虎舞竜のロードじゃないけど、
    なんでもないようなことが、幸せだったと思う。
    なんでもない夜のことと、2度とは戻れない夜。
    だと思う

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2017/01/22(日) 08:02:58 

    概ね幸せですが、義理親がからんでくると、離婚したら関わらなくてすむのになーって考えます。お正月とか自分の実家に行きたいのに。なぜわざわざ嫌味を言われに義理実家に行かないといけないのか。
    まぁでも子どももいるし、旦那も優しいし、基本専業でたまにパートというのんびりした生活をしてるので感謝感謝。

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2017/01/22(日) 08:03:36 

    現時点では幸せかな?

    でも結婚生活まだまだ死ぬまで。

    子供の思春期、私の更年期、両家の親の介護、夫の仕事状況、たくさん乗り越えなきゃいけない山があるだろうから、覚悟してる。

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2017/01/22(日) 08:04:41 

    生理終わりは
    旦那との生活に幸せを感じ
    生理前には
    旦那との生活にイライラする

    +35

    -2

  • 199. 匿名 2017/01/22(日) 08:06:03 

    子供の同級生で離婚した人が数人。小学校高学年頃の離婚って多いのかしら?結婚10年以上でも、離婚するときはするのねと思った。

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2017/01/22(日) 08:06:05 

    微妙かな

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/22(日) 08:07:06 

    幸せです(*ノ∀`*)
    結婚して2年、もうすぐ子供が産まれるけど大好きな人との子供を産むことができるなんて幸せです。
    そりゃ〜腹立つこともあるけど、幸せの方が多いから!!

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2017/01/22(日) 08:07:56 

    幸せです

    って言いたいので相手を下さい

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2017/01/22(日) 08:10:45 

    全然幸せじゃない。

    早く離婚したい。

    +26

    -5

  • 204. 匿名 2017/01/22(日) 08:11:26 

    幸せです。
    たまに言われる、働けがなければ。

    やりくりできてるならいーじゃんっておもう…

    +8

    -6

  • 205. 匿名 2017/01/22(日) 08:12:11 

    幸せ!長い長い片思い期間を経ていたので。
    でも付き合っているときのようなドキドキ感は全く無くなりました。子供生まれてからは、もうお父さんとお母さんて感じです。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2017/01/22(日) 08:15:40 

    もっとお金持ちと結婚したかった
    資産一億とか年収数千万円とか

    わがままな希望w

    +45

    -5

  • 207. 匿名 2017/01/22(日) 08:15:43 

    結婚したら性格が豹変した。DV野郎のクズでした。

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2017/01/22(日) 08:16:01 

    結婚してまだ5年ですが、幸せです。
    経済的に余裕はありませんし、イライラしたりケンカしたりもする。ときめくこともなく、すっかり家族になってしまいましたが、それでもこの人と結婚できてよかったと思っています。
    毎晩旦那の夕食時に喋ったり、週末は子ども達が寝たあと一緒にゲームしたりするのが楽しみです。

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/22(日) 08:21:13 

    2人の息子に、パパパパ言われて抱きつかれている夫を見て、幸せだなぁと思っています。
    たまに、イライラすることもありますが、優しい人と結婚できて、よかった。

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/22(日) 08:27:29 

    大変なことが増えましたが、優しい夫と子供に恵まれ幸せです。結婚したくてもできずにいた40歳の頃は精神的に孤独で不安定で、体調も崩しがちでしたが、家族ができて安心し幸福感を感じ健康になれました。

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2017/01/22(日) 08:28:49 

    結婚して半年。毎日一緒にご飯食べて、隣で一緒に寝てくれる人がいるって幸せだなぁと思ってます。

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/22(日) 08:36:11 

    二人だけだったらすごく円満で幸せ。
    義両親がからんでくるから最悪。

    +14

    -3

  • 213. 匿名 2017/01/22(日) 08:36:54 

    人生で今が一番幸せ!
    容姿は好みじゃないけど、優しくて真面目で、辛い時に支えてくれる人と結婚できて有難い毎日です。
    経済力もあるから、むかついても我慢できるw

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/22(日) 08:37:51 

    旦那のLINEのアイコンが三人の年の近い子供の笑顔にしてるのって幸せ家族だよね

    +6

    -9

  • 215. 匿名 2017/01/22(日) 08:44:27 

    虎舞竜の再評価

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/22(日) 08:49:27 

    9年目!
    旦那にはあまりときめかないけど、優しい。
    たまによる遊びに行きたくなるけど、我慢。
    子供を見ると、この人と結婚しなければこの子に会うことはなかったんだよなぁと思うと結婚してよかったと思います。子供が可愛すぎる

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2017/01/22(日) 08:55:39 

    幸せじゃない。
    結婚してから今まで無縁だった借金というものに悩まされ続けている。
    旦那の経済力って本当に大事

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/22(日) 08:57:13 

    幸せ “だった”
    今は1日も早く自由になりたい。
    1人になりたい。
    というわけで、明日出張がおわったら
    離婚を切り出す予定。

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2017/01/22(日) 08:57:39 

    >>88
    日本人男の特徴ではなくて、あなたの旦那の特徴なだけ。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2017/01/22(日) 08:58:01 

    幸せです(*^^*)
    お付き合い5年、結婚して13年…私の人生の約半分が夫と一緒にいる事になります。
    子供二人にも恵まれました。
    数日前には、子供を預け久しぶりのデートに行く事が出来ました。
    前日に、どこでランチやティータイムするか等を決め、ワクワクするこの気持ち、まだまだ夫の事はどれだけ年数が経っても好きなこの気持ちは変わらないですね。
    年に数回しか子供を預ける事は出来ないので、もの凄く新鮮でとても幸せな1日でした。
    又、子供を預けれる日がくるまで、主婦業頑張ります(^-^)/

    +17

    -4

  • 221. 匿名 2017/01/22(日) 09:04:35 

    幸せです。
    アラサーで、趣味もないし友達も子育てで飲みにいけないしで、ある日急に孤独に襲われました。この状態であと50年生きていけるわけない!と婚活開始。
    嫌な思いもたくさんしましたが、運良く穏やかな旦那に出会えました。
    家も建ててくれて子どももできて、大切にしてもらえるし本当に幸せ。
    死んでも良いやと思うことがなくなりました。

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2017/01/22(日) 09:09:25 

    常に上昇志向だから実感なかったけど、ガルちゃん見てると自分は恵まれて幸せなんだな〜としみじみ思う。
    優しくて稼ぎが良くて大好きで結婚した旦那とイケメンで素直な子供たち。

    ガルちゃんてヒドイ結婚生活してる人多くない?

    +6

    -11

  • 223. 匿名 2017/01/22(日) 09:24:57 

    幸せ。
    独身の時働いてた所がブラックでヒステリック上司が居たので、その職場を円満退社出来たことか一番幸せかも。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2017/01/22(日) 09:30:53 

    結婚23年幸せです。
    お金持ちじゃないし、大変なこともあるけど一緒に生きていける人がそばにいるのは心強いし、気持ちも満たされます。夫婦仲良かったら幸せだと感じると思います。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/22(日) 09:36:04 

    幸せです。
    これから子ども達も大きくなり思春期とか本当に悩むことも出てくるだろうけど、今の幸せな期間が根底にあるから頑張れそうな気がしています。結婚7年、夫のこともまだ大好きです。
    ただ、一人でゆっくり出掛けたり、夫婦で温泉でも行きたいなぁっていうのは時々思います(ノ_<。)

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2017/01/22(日) 09:38:42 

    旦那が専業主婦希望の人でよかったー
    仕事ってだいたいムカつく人いるし大嫌い!

    +5

    -10

  • 227. 匿名 2017/01/22(日) 09:44:30 

    相手の家族と近所の人がいなければ、お金はないけど、すんごーく幸せな方だと思います!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/22(日) 10:00:01 

    旦那は優しいし子供も可愛いくて一軒家にも住んで何も不満はないけど、一人が元々好きだったからたまにはゆーっくり時間ほしいなとも思ってしまう(^^)

    毎日何かしないといけない!っていうのがない独身だった頃思い出して懐かしくなる(笑)

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/22(日) 10:04:25 

    結婚はうーん。
    子どもがいることは、何事にも代え難いぐらい幸せ

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2017/01/22(日) 10:08:04 

    結婚して9年
    結婚3年くらいまで離婚危機もあったけど、今はケンカもしないで仲良くしてるし幸せかな。
    旦那と子供がいるから仕事も頑張れる

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2017/01/22(日) 10:11:36 

    結婚が悪いんじゃない、旦那が悪いんじゃない
    自分です
    結婚すればいいと思っていた自分の未熟さ

    +56

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/22(日) 10:56:06 

    共働きしてても子供育てられるか不安
    独身の時の方が自由だった

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2017/01/22(日) 10:59:50 

    去年結婚し、共働きでまだ子供いませんが
    収入も2人合わせても微妙ですが
    将来楽させてあげたい
    幸せにしてあげたい
    と言ってくれるから
    幸せなんだと思います。

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2017/01/22(日) 11:09:36 

    幸せな事わすれていた。感謝しなければ

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2017/01/22(日) 11:11:33 

    学生時代も独身時代も楽しかったけど、やっぱり結婚した今が一番幸せを感じる。毎日楽しい。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2017/01/22(日) 11:25:22 

    高校生から付き合ってて10年目で結婚して、結婚3年目だけど今もちゃんと大好きだし、1秒でも多く一緒に居たいと思ってる。
    決して裕福ではないけど、毎日仲良く暮らせてるからとっても幸せ!
    子どもが出来ない体と分かった時は正直ショックだったけど、それでも二人で生きていきたいって思う。
    子どもへかける予定だった愛情とお金は二人の為に温存しておきます!

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2017/01/22(日) 11:26:28 

    結婚するから幸せになるのではなく
    幸せな二人が結婚をするもの

    幸せを履き違えてて結婚した私が通ります。。。

    +13

    -2

  • 238. 匿名 2017/01/22(日) 11:28:52 

    幸せじゃない。
    幸せな人がたくさんで、本当に羨ましいです!

    旦那が妊娠中浮気したり、風俗にはまったりしている。
    風俗とかやめてほしいというと、しつこいと逆ギレ。やめてほしいなんて、おまえのワガママだとキレる。子供のおもちゃ投げてくる。
    妊娠中太った私が悪いとまで言われた。
    現在海外赴任しているけど、海外でも風俗にはまる。

    離婚したくてたまらない。
    よい企業に勤めて海外で働いているので、給料はとてもよいが、女遊びがやめられないし、人格に問題あり。
    毎日精神的に辛いです。

    1歳の子供と、二人目お腹に赤ちゃんがいますが、離婚していいですか…?

    +70

    -2

  • 239. 匿名 2017/01/22(日) 11:42:53 

    不幸も不幸。
    結婚して共働きの時は共通の趣味もあって、経済的にも余裕があったから楽しかったけど、子供が産まれて旦那の希望で専業主婦になったら豹変された。
    子供にかかりっきりにならざる得ない時でも俺様中心。機嫌が悪ければ怒鳴りつけ、物に当たったり無視したり。
    子供の世話をしているのに専業主婦だからと家事にダメ出しをしてくる。
    掃除が下手だ、料理が手抜きだ、洗濯物がちゃんとたたまれてない。
    他の家は共働きなのに、ちゃんとやってる、お前はダメだと言われ続けて、7年目で精神崩壊した。
    今は子供2人連れて別居中。
    ただの自己愛、モラハラ夫。
    子供より自分中心。
    最低でした。

    +38

    -1

  • 240. 匿名 2017/01/22(日) 11:43:50 

    不倫からの略奪結婚ですが、幸せです!
    もう10年経ちます。
    因果応報で必ず悪いことが起こると言われてきたけど、何も起こらず。
    そもそも因果応報の本当の意味がわかってない人たちからの攻撃だったので、気にもしていませんが、がるちゃんでよく目にするので(笑)

    誰よりも自分に素直に生きてるだけです。

    +8

    -29

  • 241. 匿名 2017/01/22(日) 11:57:42 

    20年たちますが心から幸せですよ。
    特別裕福でもないし、普通ですが。
    普通が本当に幸せ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2017/01/22(日) 12:10:57 

    幸せです!

    どなたかもコメしてたけどきっと独身でも幸せ感じられてないんじゃないかな?

    隣の芝生は青いし、無い物ねだりしてもしょうがないし。

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2017/01/22(日) 12:11:37 

    結婚20年、幸せです。
    平凡が一番。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/22(日) 12:13:25 

    >238さん

    なんで2人目作ったの?

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/22(日) 12:19:33 

    頼りがいはないけど好きな場所で結婚式してくれて私の実家近くに住んでくれて好きな仕事させてくれて気がつけば結婚15年。
    子供もそこそこ可愛くてバレエ、ピアノ習わせて思い通りの生活が出来てるから幸せ。

    嫌な事は見ない聞かないが秘訣だけどね。

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2017/01/22(日) 12:21:04 

    なんのもめごともなく上手くいってるときはなんか幸せかも~
    !って思うし、上手くいってないときはどん底みたいな気持ちになる。
    でも悩みの原因が違うというだけで結婚しててもしてなくてもそんなもんだと思う。
    結婚して好きな相手といられたり安定とかそういうのももちろんあるけど、
    結婚した以上相手が嫌になったからといって簡単にさよならともいかないし結局結婚したかとかしないからとかではないと思う。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/22(日) 12:24:32 

    病気や不幸な体験するとすごく感じるようになる、今は幸せ。
    もう夫には感謝しかありません。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/22(日) 12:26:21 

    >>238
    離婚したいのはわかるけど子供二人抱えて生活とか大丈夫なの?
    そこ次第なのでは…
    あとはもう女遊びは直らないと思うから開き直ってお金出してくれる人って思うしかないかもしれんね…
    経済的に恵まれてるだけ羨ましいけども。

    +28

    -2

  • 249. 匿名 2017/01/22(日) 12:39:06 

    >>240
    忘れた頃にドカッとくるんだよ

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/22(日) 13:01:56 

    幸せです。もちろん大変なことも多いですが。結婚して数年で私の父が急死した時は、だんながいてくれて良かったと心底思いました。だんながいなかったら...と思うと、ぞっとします(^_^;)子供は出来なくて諦めましたが、2人でこの先生きていくのも良いなと思ってます。

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2017/01/22(日) 13:02:59 

    >>155
    わかります。
    結婚8年子供に恵まれなくて、友達は次々にお母さんになってくの見てると
    嬉しい反面辛くなることもありました。
    けど夫婦2人の穏やかな生活も悪くないですよね。
    子供いたら喜びも幸せも大きいんだろうなぁ、と羨ましく思うけど無い物ねだりしても幸せになれないので。
    私達は姪や甥や友達の子供を可愛がることで子供いる幸せ分けてもらってます。
    子供好きなので、あと1年治療がんばって駄目だったら子供と接する仕事したいな。

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2017/01/22(日) 13:20:51 

    猫がいるから幸せ。
    猫がいなかったらヤバイかも(笑)
    旦那側の親族との付き合いがほんとに嫌。
    ただでさえ他人なのに、アホな居候までいる。
    キ◯ガイかと思う。

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2017/01/22(日) 13:23:45 

    友達たくさんいて仕事もしっかりする。回りからの信頼も厚い。
    結婚記念日にはバラの花をくれて、子供の面倒も良く見てくれる。
    一人暮らしが長かったからか家事も得意。
    本当にもったいないくらいの旦那だと思ってました。
    けどね、不倫してましたよ。
    しかも結婚前からずーっと同じ既婚者と。
    ショックすぎて病みました。

    +36

    -1

  • 254. 匿名 2017/01/22(日) 13:23:50 

    1回だけ、うつの夫に首を絞められた。
    子供幼児1人
    離婚するか、しないか悩み中。
    離婚する→プラス
    離婚しない→マイナス

    +96

    -11

  • 255. 匿名 2017/01/22(日) 13:30:23 

    結婚生活2年目。とても幸せです。
    正社員の仕事を辞め、パートになり、時間に余裕ができたので、心にゆとりがある。旦那が、俺が稼ぐからなるべく家にいて!と言ってくれて、その宣言通り高収入。

    何より旦那の性格が好き!いつも冗談言い合って笑えて、自分らしくいられる。それが一番、ストレスなく過ごせてる理由かも。

    +14

    -4

  • 256. 匿名 2017/01/22(日) 13:44:51 

    238です。

    一人目が生まれてすぐのころ風俗について話し合いをしたときには、私と子どもを失いたくないからもうやめる、そこまで悲しんでいるとは思わかなかった… ごめん。
    と涙ぐんで言ってくれたので、信じて二人目をつくりました。

    ですが、二人目妊娠したころから彼は開き直って逆ギレするようになりました…


    私個人の貯金は1000万円以上あり、今は産休中ですが、給料も成人男性の平均以上はあります。
    現在二人目出産のため実家暮し。
    彼は海外暮しで年収1000万円以上あります。
    どうすべきか…

    +16

    -5

  • 257. 匿名 2017/01/22(日) 13:47:37 

    子供がいるから幸せ
    旦那は微妙。。。
    悪くはないんだけど、旦那の友達がね。。。

    +3

    -7

  • 258. 匿名 2017/01/22(日) 13:52:40 

    幸せです。一緒にいて10年過ぎましたがこの人と出会えて良かったと心から思います。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2017/01/22(日) 13:56:36 

    微妙ですね。
    子供産めたらまた違ったのかな、と思うけど、今更バツイチ小梨非正規生活困窮者としてしかリスタート出来ないのは嫌だから諦めてます。
    たまにしか休み合わないのに、好き勝手やって、こちらはほぼ放置です。
    カネコマで子育てしかしてない主婦知り合いにマウンティングふっかけて精神安定図ってる感じです、悲しいですけどね。

    +4

    -8

  • 260. 匿名 2017/01/22(日) 14:02:17 

    夫は空気みたいな存在で楽。

    週末は家事育児をしてくれるし優しいし。

    子供は本当に可愛くて、この子のためならなんでもできると初めて思える存在。

    独身のときみたいにジェットコースター的な生活じゃないけど、幸せだと思う。

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2017/01/22(日) 14:03:14 

    >>256さん
    うーん…、あなたにとってもお子さん達にとっても良い旦那さんではないですよね。必要ですか?
    お金の心配もなさそうだし、帰る実家もある。養育費一括で払わせて捨てちゃって良いのでは。

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/22(日) 14:05:50 

    本当に幸せ。
    旦那がいなかったら人生つまらなかったと思う。

    +6

    -3

  • 263. 匿名 2017/01/22(日) 14:10:18 

    幸せです。
    子なしだけど旦那といると楽しいし、何でもしてあげたくなる。
    死ぬときは一緒に死にたいって思うくらい。

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/22(日) 14:15:52 

    全く
    今離婚するために動き出してる
    スミマセン、暗い話題ですが心の内にあるものを吐き出したかったので…

    +28

    -2

  • 265. 匿名 2017/01/22(日) 14:17:45 

    特に喧嘩もせず平和だけど愛してないから幸せではない。
    結婚して10年以上たって、最近会話が明らかに減ってきた。ヤバい兆候な気がする。
    子供もいるし離婚はしたくないけど、どうしていいのかわからない。

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2017/01/22(日) 14:22:42 

    大好きな旦那さんと一緒に生活できる毎日が幸せです!!

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2017/01/22(日) 14:24:36 

    幸せだって感じられる人、言える人が羨ましいですね
    私は、選択を間違えてしまった
    家に帰ると元旦那が待ってる
    私を好きだと言ってくれた人と結婚して、仕事もそんなに頑張らなくでも良くなるんだなあと
    実際は、元旦那が稼いで来る金額だけでは生活が回らず、私の稼ぐ金額の方が多くて、自分の給料を出さないと家賃と光熱費まで回らず食費まで私が支払わなければならずの生活
    私が好きな仕事をしていたので辞めたく無いと、言って辞めないでよいと結婚したのですが本当は専業主婦になって欲しかったみたいで
    私が仕事をしている事が気に入らなかったみたいで理由もわからず不機嫌なので、私も不機嫌になって行きました
    話し合いをしましたが、結局、私は、元旦那や元旦那の親に職場に勝手に辞めさせて貰いたいと言われてクビになりました
    生活が、元旦那の給料だけで回らないのに、仕事を辞めさせられて、お前のぶんまでは金は出せないから、お前にかかるぶんはお前で働いて出して行ってくれと言われたので離婚しました
    正社員で働いていたのに、私の正社員の給料より、扶養控除で収入があがるからと聞かず
    経済的に貧困生活を強いられると思ったので
    自分で稼いで生活して来た事は本当に幸せでした
    私にとって結婚は辛く苦しく憎しみの毎日でした
    離婚してやっと解放されて、私は一生結婚はしないと思います
    あ、自分が好きになれる人があらわれたら、結婚するかもしれません

    +5

    -8

  • 268. 匿名 2017/01/22(日) 14:39:40 

    >>3
    ガリガリだね

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2017/01/22(日) 14:44:25 

    幸せ。自分を受け入れてくれる旦那がいる。自分を頼ってくれる子供がいる。結婚が幸せじゃないって人は独身でも同じこと言ってると思います。幸せは努力しないとやってこないですよ。

    +10

    -5

  • 270. 匿名 2017/01/22(日) 14:47:51 

    専業主婦で毎日愛犬とだらだらしてます。旦那様のおかげで、自分の好きなように生活出来て幸せです。旦那様に感謝。

    +11

    -4

  • 271. 匿名 2017/01/22(日) 14:53:08 

    幸せ〜♡
    とは言えないけどたぶん普通。
    本当に普通なんだと思う。悪すぎる事もないし。
    結婚前よりは人生が楽しいと思えてるからいいのかな?

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/22(日) 14:57:41 

    不幸せ!

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2017/01/22(日) 15:20:27 

    幸せです(*´∀`*)旦那かわいい
    (o・ω・o)

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2017/01/22(日) 15:20:48 

    旦那は優しくて、可愛い子供が二人。
    自分は専業主婦で習い事もさせてもらってる。
    マイホームもある。
    幸せなはず。
    だけど、旦那が真面目すぎて家庭に笑顔がない。
    喧嘩こそしないけどね。
    冗談言い合って笑い合える家庭が羨ましいな。

    +4

    -8

  • 275. 匿名 2017/01/22(日) 15:25:13 

    自分が頑張らなくても生活していけるだけの稼ぎがある人との結婚だったら幸せ
    子供を借金する事なく大学まで行かせられる収入があれば、家に居て家を綺麗に保てるし、食事にも手をかけられるし、おやつの手作りする時間もある
    幸せだと思うよ

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2017/01/22(日) 15:25:38 

    幸せだけど、喧嘩が凄すぎる。。。
    この先が不安で仕方ない。

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2017/01/22(日) 15:30:07 

    幸せをかみしめる瞬間ってなかなかないけど、居てくれる安心感はすごくある。

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2017/01/22(日) 15:32:14 

    色々大変な事もあるけど今までもこれからもずっと独り暮らしの生活だったらと想像したらさすがに寂しい。
    三日間位ならいつでも独りになりたいんだけど。

    +1

    -3

  • 279. 匿名 2017/01/22(日) 15:53:22 

    めちゃくちゃ幸せ!
    こどもも産まれて、お金の心配しなくてよくて、リッチのいい場所で広いマンション。夫は優しい!

    小さい時からずっとお金で苦労してきたから、本当に毎日幸せをかみしめてるよ。夫のおかげだって毎日感謝だよ。
    リアルでは言えないけど、、

    +10

    -4

  • 280. 匿名 2017/01/22(日) 15:56:02 

    そこそこ稼いでくれる夫、子ども4人。
    とっても幸せです。
    講談社のかたの奥さん殺害は、奥さんが旦那さんに感謝できない人だったんでしょうね。
    うちは少し手伝ってくれたら、パパありがとー!
    助かる!って褒めまくります。そしたら休みの日でも、喜んで手伝ってくれますよ。
    世の中のセックスレスとかも信じられません。うちは毎日のように求めてくるから。

    +0

    -23

  • 281. 匿名 2017/01/22(日) 16:04:41 

    若くしてデキ婚。今では子供達も巣立ち愛犬を家族に迎え可愛がりながら暮らしてます。穏やかで優しく真面目で働き者。
    とても幸せです。

    +10

    -4

  • 282. 匿名 2017/01/22(日) 16:07:08 

    喧嘩もするし、衝突もあるけど、幸せじゃないって言ったらバチ当たるくらい出来た夫です。
    前世でも縁があったかも、と思うくらい相性良いから楽しいことの方が多い。
    今はそうなだけで、これから何があるか分からないけど苦難があっても夫と結婚して良かったって思えたらいいな。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2017/01/22(日) 16:33:08 

    トピ主です。トピが採用されていたとは…
    うちはお金の価値観が合わず、それがしんどいときがあります。
    家を買う時も半分以上私が資金を出しているのに、
    ちょっと雑貨が欲しいと言えばイヤミとか「自分で買えば?」とか言われます、いちいち。
    子供の教育資金は父親として出す気があるんだよね?と、時々言い聞かせている。とほほ、、、

    +13

    -2

  • 284. 匿名 2017/01/22(日) 16:37:28 

    >>283 あーケチ(すみません)はキツイですね…
    収入額じゃないんですよね。いくら貰っててもケチな人はケチ。
    少なくても家族には惜しまない人もいる。
    婚活してる後輩にはケチだけはやめときなって伝えてます。

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2017/01/22(日) 16:40:50 

    2歳児と0歳児(年子)がいて毎日部屋が汚いし毎日ヘトヘトだけど…
    みんな健康で幸せです(o^-^o)

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2017/01/22(日) 16:45:05 

    バツイチ再婚ですが幸せです。
    一度目の結婚の時は毎日苦痛で仕方なかったから
    余計に今は平穏で幸せを実感してます。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/22(日) 16:50:47 

    幸せです!!
    私のこと大切にしてくれていつも笑わせてくれて良い人に巡り会ったなって思います(結婚3年目だからか?笑)
    子供産まれてまだ里帰り中ですが早く帰りたいです^^*

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2017/01/22(日) 16:50:56 

    嫌な事も色々あるけど、トータルでは幸せ。よくこんな私と結婚してくれたなぁ(しみじみ…)なんて思う事もあるし。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/22(日) 17:02:04 

    付き合って5年結婚して2年。
    旦那の家族親戚もとっても仲良くしてくれて
    毎日離れたくないなあ〜♡と、付き合い当初から変わらないぐらい幸せです。全然魅力がないのに旦那にすきすき言われて不思議ですが、私にはもったいなさすぎる幸せなのでいつまでも続いてほしいです!
    うざくてごめんなさい(><)

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/22(日) 17:03:20 

    仕事しんどかったから辞めれて幸せ。

    +5

    -4

  • 291. 匿名 2017/01/22(日) 17:14:45 

    遠距離で同棲もしないで8ヶ月はなれてから結婚したせいか、もう十ウン年の夫婦だけどこんなに幸せなのが有難い。今日も夫は自身の趣味をキャンセルして雪の中を送迎のためだけに、休みを過ごしてくれた

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2017/01/22(日) 17:26:43 

    夫と知り合い今年で15年ですが、どんどん好きになる。子供も大事。幸せに決まってます!
    家族を幸せに出来ていれば私は幸せ。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2017/01/22(日) 17:42:10 

    幸せです。

    子供も生まれて本当に生きててよかった。

    休日、夫が子供と遊んでくれて、私は椅子に座ってゆっくり、安いインスタントコーヒー飲めるだけで幸せですよ、、。

    賃貸アパート暮らしだけどね。家族みんな普通に仕事して普通にお出かけしたりして
    普通の生活できてるから。幸せ。

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2017/01/22(日) 17:48:36 

    こんなことなら、周りに何を言われようと1人でいれば良かった。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2017/01/22(日) 17:56:48 

    転職繰返し低収入の旦那は趣味で全く家にいない。通勤着、仕事の作業着、趣味の時着てるもの、私は仕事休みの日はこの人の洗濯物の山を4~5回くらいで片付け、1人で家中を掃除し、必要なもの買い物へ行き、銀行など家の用事で終わる。奴隷。

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2017/01/22(日) 17:59:49 

    36で子供を私が欲しくなくなったので早く離婚してあげたほうが旦那のためと思う。でも就活に非協力的で家庭の雰囲気最悪なままズルズルしてる。
    旦那可哀想、職見つける前に離婚してあげた方がいい→プラス
    元は不倫やだらしない金銭問題で不安にさせた旦那が悪いので慰謝料ふんだくって離婚→マイナス

    +1

    -11

  • 297. 匿名 2017/01/22(日) 18:00:36 

    でもみんな、バレないように浮気されてるよ。
    お気楽すぎるバカ女ども♪(´ε` )

    +6

    -14

  • 298. 匿名 2017/01/22(日) 18:12:02 

    新婚です
    結婚後はがるちゃんをする余裕もなく、今日久しぶりに来ました

    今の気持ちは、正直幸せじゃないです…
    好きな相手とはいえ他人と一緒に暮らすのは気を使います
    夫が在宅中は何か家事をしていないといけない義務感に駆られぐうたらできないし、夫が外出中は一人ぼっちで寂しいです
    今までずっと実家暮らしで、父母や祖父母、ペットと一緒に暮らしていた為、家で一人で過ごすことは殆どありませんでした
    現在、ホームシック中です。慣れれば寂しさも消えるのでしょうか…

    +9

    -6

  • 299. 匿名 2017/01/22(日) 18:22:07 

    子供がいないのが辛いですが、旦那からはかなり大切にされているほうだと思います。もし、子供がこの先出来なかったとしても、私を一生楽しませたいと言われてます。でも子供が欲しい…

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/22(日) 18:22:41 

    >>97え…?
    うまく死ぬよう計画…?

    :(;゙゚'ω゚'):

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/22(日) 18:25:24 

    めちゃくちゃ幸せ!
    専業、子持ち、新築家持ち
    今年中に新車も買う予定
    旦那は顔めっちゃ好みで長身、優しいし家事手伝ってくれるしうるさいこと何も言わないし義親や親戚付き合いもない
    私自身、資格も持ってるし独身時代に貯めた自分だけの貯金も1000万あるし実家が5分のとこにあるから
    仮に離婚(笑)してもたくさん保険がある。更に実家は超裕福。
    なんか、ほしいもの全て手にいれたと思う。

    +22

    -23

  • 302. 匿名 2017/01/22(日) 18:26:44 

    ぶっちゃけると義母が居なかったらもっと幸せだった…
    夫とは仲良しですが、ケンカの原因はほとんど義母です
    どんな人かはお察し下さい

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/22(日) 18:32:23 

    297んな、モテる男じゃないよ笑

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2017/01/22(日) 18:39:26 

    30歳の時、結婚願望がなかった私に、冠婚葬祭で、親戚や親に結婚プレッシャー与えられ、高スペック彼氏と付き合ってたんだけど、急に元カレがプロポーズしてきて、つい「運命」と思って結婚したら、収入少ないわ、生活苦しいわ、家でなにもしないわでイライラ。
    高スペック彼氏、忘れられない・・・自業自得ですよ。ハイ

    +34

    -0

  • 305. 匿名 2017/01/22(日) 18:48:54 

    【微妙】の意味を間違って使用している似非日本人が居るね

    【微妙】=趣が有って美しい。

    という意味だよ。辞書位引いたら?

    +1

    -15

  • 306. 匿名 2017/01/22(日) 18:49:56 

    結婚する前から付き合ってる女がいて、バレても別れてない
    離婚すると子供の学費や、世間体がある為
    仕事ですれ違いの為ほぼ顔を合わすのは1週間に一度
    夫婦の営みは、ほぼする時間がない
    子供が成人しても別れるつもりはありません
    夫の事はまだ好きなので
    夫の不貞が原因になる為夫には一生私と子供のお金を出して貰うつもり
    女と再婚なんかさせない

    +7

    -4

  • 307. 匿名 2017/01/22(日) 18:51:05 

    >>49
    自慢するところじゃないよ

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2017/01/22(日) 18:55:02 

    施設で育ったのであまり幸せな幼少期ではありませんでした。だけど今は優しい夫に出会い平凡な毎日が幸せです。
    普通が一番幸せ。

    +34

    -2

  • 309. 匿名 2017/01/22(日) 18:55:16 

    幸せです
    お金がある訳じゃないし、旦那はべつにイケメンとか好みとかではない
    家事だってそこまで手伝ってくれるわけじゃないし、育児もそんなに積極的ではない
    でも居心地がすごくよくて、出会った頃から兄弟みたい(^^)
    絶対に味方でいてくれるし、1番の理解者
    なんでもない事で楽しいねーとかおいしいねーって共感できて、普通の事が幸せに思えるから、私はこんなに相性のあう人に出会えてラッキーだと思う

    +17

    -3

  • 310. 匿名 2017/01/22(日) 18:57:39 

    結婚は人にもよるだろうけど、大体幸せかどうかは旦那で決まるよね。
    私は結婚だけが幸せとは思ってない。
    よって、私の結婚は幸せとは言い切れない。

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2017/01/22(日) 18:59:05 

    結婚して20年近く、
    とても幸せです!

    こんなに幸せでいいのかと思うくらい。

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2017/01/22(日) 19:01:03 

    夫の浮気がわかってから地獄だよ。自由にして欲しいのに別れてくれないし。相手を愛せるうちは幸せなんじゃない?

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2017/01/22(日) 19:08:17 

    >>305
    【微妙】 の意味
    [名・形動]
    1 趣深く、何ともいえない美しさや味わいがあること。また、そのさま。みみょう。
    「此―な叙景の筆の力が」〈独歩・武蔵野〉
    2 一言では言い表せないほど細かく、複雑なさま。また、きわどくてどちらとも言い切れないさま。「気持ちが微妙に変化する」
    3 《「微妙に」の形で》少々。やや。「微妙に歪んで見える線」「彼の話には微妙に嘘が混じっている」
    4 《「ビミョー」と書くこともある》俗に、否定的な気分を婉曲にあらわす語。明言したくないときなどにも使う。「『テストできた?』『微妙』」

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/22(日) 19:08:28 

    結婚してから人生の絶頂更新中。
    死にたいとまで思っていた人生を変えてくれた夫に感謝。

    +18

    -1

  • 315. 匿名 2017/01/22(日) 19:10:05 

    幸せな人が羨ましいです。

    私は不幸なので。

    結婚の幸福、不幸は旦那によるとしかいえませんね。

    一つだけ言えることは金がない、稼げない男性は全くダメだということです。

    若い時ならともかく、年老いてきてろくに稼げない、稼げなかった男性は段々おかしくなります。
    見た目から気持ち悪い感じになります。
    どんどん卑屈になり、器が小さくなり、醜くなる。
    同年代のまともな男性との差がどんどん開くから。
    本人も苦しいけどどうしようもない。醜く歪み弱いものに当たり散らす。

    そういう死んだ方がましな男になります。

    若い女性に言いたいのは、私が稼ぐから主夫でもいいわ、とか絶対に止めて!

    今は良くても………
    そんな男、50になったら目も当てられませんから。

    やっぱり男性は稼いでナンボ、社会的に認められてナンボだと思います。

    それはどんな時代、どんな国でも言えることです。





    +67

    -3

  • 316. 匿名 2017/01/22(日) 19:13:23 

    なんだかんだ言っても幸せかな。
    うちは元々子供出来にくい体質ってわかってたし、もう40超えたから子宝は諦めて夫婦2人だけの生活。だから結婚して6年たっても結婚したって自覚は薄いけど。
    でもたまに独身の時みたいに1人でのんびり過ごしたり実家に帰ってそのまま住み着きたくなる。

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2017/01/22(日) 19:14:16 

    >>302
    それに尽きる。
    そして旦那が親ばなれ出来ているかどうかが大事。

    私は失敗しましたが、してみないとわからないもの。
    耐える人は耐えて、上手くできるのだろうけど、私はできなかった。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2017/01/22(日) 19:20:02 

    幸せ。
    夫とは仲良いので毎日笑い合えるし、そこまでガツガツ働かなくてもいいし(といっても貯金のためにパートはしてるけど)、子供も可愛いし、世間体も良いし、居場所があるし。
    一人でも楽しかったけど、30過ぎたらやっぱり自分の家族と共にいたいもん。

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2017/01/22(日) 19:22:10 

    >>315
    本当にそう!
    稼げない男はダメ。
    去年離婚しました。転職を繰り返し、借金。
    最低です。

    +36

    -1

  • 320. 匿名 2017/01/22(日) 19:25:28 

    稼げる男と結婚するのが一番いいです
    女より稼げない年収が300万なら、家事育児に協力的で、多少家の中が乱雑でも、自分が率先して片付けてくれるような男でないと無理ですね

    俺が稼いでるんだ
    俺が偉いんだというのは、稼げる男のいう言葉

    +19

    -1

  • 321. 匿名 2017/01/22(日) 19:28:43 

    幸せですね!
    妊娠してもうすぐ生まれて家族ができるので尚更ですね(*´꒳`*)今が1番幸せかな

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2017/01/22(日) 19:31:06 

    超幸せ。まだ2年だけどね。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2017/01/22(日) 19:31:08 

    心の底から幸せですヽ(*´∀`)ノ

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2017/01/22(日) 19:40:33 

    友達みたいな感じかな。どんな小さなことでもなんでも相談する。

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2017/01/22(日) 19:44:23 

    もし今独身だったらと想像してみて下さい。それでゾッとしたら、結婚して良かったという事ではないですか?

    あ、私は超幸せです。

    +9

    -4

  • 326. 匿名 2017/01/22(日) 19:53:53 

    結婚10年、幸せは最初だけでした。
    今も小さい子供がトイレの電気付けてって旦那に頼んだだけで舌打ちしてて、嫌な空気。

    +5

    -3

  • 327. 匿名 2017/01/22(日) 19:56:17 

    >>320
    ハッキリいいます。

    若い青年なら低年収でもフツーですが、40も過ぎて年収300以下の男は家の家事とかもまず無理です。

    むしろ、稼ぐ男の方が素早く掃除したり凝った料理が好きで自分で作ったりします。

    低年収の中年の男はたいてい
    会社でも家庭でも「使えない男」ですね。

    何処にいっても使えないクズ男。

    そのくせ、自分が稼いでいるんだ!と威張ったりパートナーにドメバイしたりする。

    とにかく中高年の低年収の男はクズ揃いです。
    まして中高年の非正規雇用なら尚更そうですね。





    +29

    -3

  • 328. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:21 

    結婚して子供がいて幸せといえば幸せだけど、
    結婚すると付いてくる親戚づきあいとか、
    両親義両親と妙に距離が近くなるとかそういうのが
    無理で、独身の時は言われなかったのに結婚した途端
    親の介護を頼まれたり憂鬱な面もあるから
    どちらでもない。

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:02 

    私は、家事育児とんでもなくダメダメだけど、さびしんぼうで1人で生きていける強い人間ではないと思ってるので、結婚できてよかったです。
    ダメダメな私とよく結婚してくれたと旦那様には感謝です。
    私がダメダメなので、子供たちは私を反面教師にしてしっかり者になりました。

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2017/01/22(日) 20:03:21 

    幸せでした

    旦那が嘘をついて勝手に借金をつくってくるまでは

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:38 

    既婚だけどまぁこんなもんかって感じ。
    自由になる時間とお金が少ないよ〜

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2017/01/22(日) 20:09:29 

    私は幸せです。
    自慢しますが(笑)
    男前で優しくてどこに出しても恥ずかしくない旦那、可愛くて素直な子供、ついでに癒しの存在、猫。
    専業主婦でいられて一昨年マイホームも手に入れました。
    旦那とも仲良いし正直結婚してから悩みという悩みはない。
    贅沢してないけど幼稚園送ったら迎えまで自由に過ごしてるしある程度なら好きなものも買わせてもらえる。
    独身の時は毎日仕事で休みの日は寝てるだけでストレスも半端なかったから、余計幸せに感じるんだと思う。
    結婚にたいしてネガティブな意見多いけど幸せな結婚生活送ってる人はたくさんいるはず!

    +9

    -7

  • 333. 匿名 2017/01/22(日) 20:11:40 

    結婚して幸せですか?ってトピなのに
    低収入男批判しだしたりとか
    さすがガルちゃんですね。
    男批判しないと生きていけないんだろうね。
    空気悪くなるから頭ごなしの批判はやめてほしい。

    +8

    -9

  • 334. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:39 

    嘘ついて仕事行かないでなにしてるかわかんない
    幸せじゃない

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/22(日) 20:20:22 

    結婚して幸せだけど、結婚しなくても今と同じくらい幸せだったと思う。
    頑張ってきた仕事もプライベートそこそこ順調なのは旦那のおかげじゃなく自分の努力だと思うから。
    私はこれからも自分の力で幸せ勝ち取っていきたい!

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2017/01/22(日) 20:26:37 

    >>254

    まじでヤバい
    殺されるかもしれないよ
    早く離れたほうがいい
    生命の危機だよ、大げさじゃなく

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2017/01/22(日) 20:27:27 

    結婚して◯◯年。大手勤務の旦那、可愛い子供、なんだかんだ幸せです。独身時代は仕事に明け暮れて、やりがいはあったけど、残業ばかりで疲弊しちゃって。旦那にそれなりの経済力があるから、私は好きなことを仕事にして自分のペースで出来るし子供に習い事もさせられるし。

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:25 

    >>333
    しょせん、結婚とはお金だからです。

    幸せな結婚=お金に困らない、経済的に安定している。

    不幸な結婚=お金がない。経済的に不安定。

    だから金がない。稼げない低年収の男性が批判に晒されるのは当然の事です。

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:02 

    幸せだよ

    ビンボーだけど

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:30 

    客観的に判断してほしい

    結婚10年目
    旦那高学歴 顔はそこそこ
    共働き
    旦那と会話は多いほう
    家事ほとんどしなくても何も言われない
    お金自由に使っても、夜遊びに行っても咎められたこともない
    義実家が裕福な上、ものすごく優しい
    定期的に援助してくれる

    でも
    レス気味で子供いない
    給料安い
    貯金もあまりない
    持ち家もない(旦那実家所有の家が先でもらえるはずだけど何十年後になるかわからない…)

    これって幸せですか…?

    幸せ +
    不幸−

    +35

    -6

  • 341. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:41 

    幸せです。

    独身時代の、合コンや恋愛で一喜一憂してた日々より、
    精神的に楽チンです。

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2017/01/22(日) 20:36:58 

    >340
    将来安定目な独身生活と言う感じですね!
    お互いまだ好きなら、独身よりは幸せそうに聞こえます。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:04 

    幸せです(^^)

    今は幸せじゃないって人にも、幸せが訪れますように!!!!

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2017/01/22(日) 20:38:35 

    居場所が出来たから幸せかな。子供の成長も楽しみだし。ただ独身時代は自分の好きなこと出来るし時間も自由だからそういう意味では独身のがよかったけど。。。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/22(日) 20:56:40 

    幸せです!旦那さんは結婚後、なりたかった職について収入は激減しましたが、生活送るだけの毎日でなくなったので、充実しています!
    今の時代、旦那さんだけに頼るだけじゃなく、お互い支え合う夫婦像をイメージした方がうまくいくんじゃないかな!
    あと、自分で決めた人なんだから相手を幸せにできるよう全身全霊つくしましょう!

    +0

    -5

  • 346. 匿名 2017/01/22(日) 21:04:41 

    幸せではないです。
    収入はいい夫ですが、日曜はいつも友達と出掛けたりして私は今も家に1人です。毎週ではないですが。
    独身の頃、日曜に見かける家族連れが羨ましかったです。結婚しましたが今も羨ましいです。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/22(日) 21:06:45 

    専業主婦させてもらって、お金に困らない結婚生活を送ってるだけで幸せに思わなきゃいけないんだろうけど、無趣味・友達いない・体臭臭い・子どもっぽい旦那なので幸せーっ!って言えない。どうにか旦那としないで子どもができれば幸せかも。↑は結婚してから発覚しました。

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2017/01/22(日) 21:11:09 

    夕飯を終えて、お茶碗を洗っている時にお風呂場から旦那と子供達の笑い声が聞こえたときは、なんて幸せなんだろうと思う

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/22(日) 21:21:45 

    まあ、幸せといえるかな。
    って感じです。
    学生時代から同棲して、結婚7年目で子ども二人。
    付き合った時は分からなかったけど、夫は裕福な家の息子で相続対策から本人も結構財産持ってました。
    で、いい人だったからそのまま結婚。
    私は実家の暮らしが好きじゃなかったので、今自由な時間とお金があって満足しています。





    +1

    -1

  • 350. 匿名 2017/01/22(日) 21:23:43 

    >>347
    子供っぽい旦那ってどんな感じですか?
    気になる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/22(日) 21:25:04 

    最近旦那に裸をみられるのが嫌でスキンシップとかを拒んでいたら今日離婚しようかと言われました…(´・ω・`)
    4歳と3歳の子供がいるので不安です
    簡単に離婚と言われると複雑ですね

    +32

    -5

  • 352. 匿名 2017/01/22(日) 21:26:39 

    幸せ!とかハッキリいえないかも…
    でも不幸せではない。

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/22(日) 21:26:55 

    残念ながら、幸せでない。幸せを感じられないし、与えられなくて夫に申し訳ない。罪悪感あるし、人生失敗したような絶望感あるしで辛い。お互いもっと相性のいい人と結婚すべきだったなー

    +33

    -0

  • 354. 匿名 2017/01/22(日) 21:27:07 

    幸せですよー!幸せが当たり前になると、ちょっとした事で不満に感じたり自分がわがままになってしまっています。優しい夫と可愛い子供2人、普通の日常がとっても幸せです♡

    +7

    -4

  • 355. 匿名 2017/01/22(日) 21:28:35 

    私は再婚ですが幸せです。

    日曜日の遅めの昼間に子供と旦那にご飯作って、
    子供にちゃんと食べなさい、残さない、好き嫌いしないの!ってがやがやしながら、
    今日このあとどうしよっか~
    あとで掃除機かけてね!はやくね!

    なんて旦那にいいながら

    過ぎる一日が当たり前で幸せだなーって思います。

    お金も決して余裕はないし
    喧嘩もしますけどね。50年後もとなりにいたいかな。

    初婚のときはもう死にたい、このさき永遠にこんなじんせいなら生きてきた意味がない、とまで思いましたけどね。笑

    相手しだいですよ、

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2017/01/22(日) 21:35:21 

    まじ喧嘩激しいし、何回も別れてやるーとかこの人との結婚したの失敗したーとか思う時もあるけど、やっぱり最終的には離れられない(笑)
    子供も2人恵まれて家も建てれて余裕はないけど、それなりに食べていけるし幸せです!
    なんだかんだ好きなんだなといつとふとしたときに思い知らされる(笑)

    +6

    -4

  • 357. 匿名 2017/01/22(日) 21:35:57 

    旦那はどうか知らないけど、知り合って15年結婚7年ですが、幸せです。

    こんなに優しい人はいないと思う。旦那じゃないと結婚なんてしてなかったな。

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2017/01/22(日) 21:37:05 

    >>350
    自分の話ばかりで私の話は聞かない、知ったかでどや顔、いちいち私に聞かないと家のこと出来ない、行儀が悪い…もっとあるんですけどこんな感じです。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/22(日) 21:38:55 

    幸せです!今日も朝起きて子どもと旦那の寝顔見てたら幸せだなぁーと感じました!
    旦那側親族も大切にしてくれて、子ども産まれてもちゃんと距離感を保ってくれるし
    旦那は男らしさには欠けるけど誠実で働き者です。
    それなりの幸せは掴んではいるのだと思う。

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2017/01/22(日) 21:48:31 

    新婚ですが、真ん中右の主婦がわたしかwってくらいこんな感じに過ごしています。
    主人が色々やってくれるので、楽だし幸せです!!
    結婚して幸せですか?

    +1

    -7

  • 361. 匿名 2017/01/22(日) 21:51:49 

    幸せです!
    こんな私と結婚してくれた夫に感謝しています!

    +4

    -3

  • 362. 匿名 2017/01/22(日) 21:52:38 

    普通に幸せだけど。
    結婚しない人生も楽しそうだなぁ〜と思う
    結婚すると心配タネが尽きないから
    独身だと自分の心配だけしてればいいし
    微妙ですねー

    +8

    -6

  • 363. 匿名 2017/01/22(日) 21:53:33 

    不満もあるけどなんだかんだ幸せかなー!

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2017/01/22(日) 21:53:50 

    全く幸せじゃない!むしろ離婚したいくらい。
    旦那も旦那母親もうざくてきもくて無神経で大嫌い!!銭ゲバババァ死んでくれないかなぁとつねづね思う。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2017/01/22(日) 21:54:22 

    旦那に腹立つ事も多いけど、なんだかんだ言って幸せ。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2017/01/22(日) 21:54:35 

    生きていて幸せですか?と聞かれた時の感想と似た質問だなと思った。

    生きていれば幸せな事も辛い事もその他の事も色々あります。
    結婚も同じ。縁があり結婚生活を送っているけどしているから幸せ、してないから違うというものではない。

    +7

    -2

  • 367. 匿名 2017/01/22(日) 21:55:05 

    恋をしている。7歳下の子が好きって言ってくれている。でも今の生活を捨てられない。

    +4

    -7

  • 368. 匿名 2017/01/22(日) 21:57:32 

    子供が、二十歳になったら。離婚しようと
    考えてます。旦那とは、ここ何年かは、ろくに
    口も聞かないし。口を開けば口論になるし
    娘が東京の専門学校に行く時は私も娘に付いて
    行きます。だから。

    +14

    -2

  • 369. 匿名 2017/01/22(日) 22:00:49 

    別に好きでもない人と結婚したから普通に自分の好きな人と結婚した人が羨ましい。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2017/01/22(日) 22:04:07 

    幸せ〜♡いま、妊娠中で、もうすぐお家もできます!夫のことも大好きです!

    +8

    -6

  • 371. 匿名 2017/01/22(日) 22:05:30 

    彼氏といて幸せ~。
    結婚したら、外面だけですまないし、義実家付き合いとかすごく不安。
    でも、やっぱり一緒にいたいから結婚したい。

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2017/01/22(日) 22:05:32 

    あの時は本当に大好きで結婚したけど
    今はハゲ親父としか思えない

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2017/01/22(日) 22:08:52 

    結婚が、幸せだと言う時代では無いですね〜

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2017/01/22(日) 22:10:21 

    心配が、2倍3倍増えるだけ!

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/22(日) 22:10:41 


    最近はそうでもない。
    旦那の気分屋、プライドの高さ、
    頑固さ、、、
    すぐ不機嫌になられるのも疲れる。
    これから子ども産まれたら
    ほんとどーなっちゃうんだろう。
    今から怖い。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2017/01/22(日) 22:13:06 

    お金がある方が幸せ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/22(日) 22:14:32 

    3年ちょっとしか経ってないけど、幸せです。
    息子もかわいいし、もうすぐ女の子が生まれるので、夫婦でとても楽しみにしている。

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2017/01/22(日) 22:15:35 

    時折ある、否定コメントに頷くのみ。

    良いときもあれば、苦労だってあるのに、幸せ自慢とか正直さむい。

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2017/01/22(日) 22:17:13  ID:EjEAgYFsIH 

    欲をいえばキリないけど、なんだかんだ幸せだなって思います。
    結構すんなり2人目妊娠できて、出世頭の旦那を持てたし、義親に会わなくてもいいし笑

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2017/01/22(日) 22:20:13 

    大当たりってかんじ
    100点満点
    こんなに相性合う人他にいないんじゃないかな

    +6

    -3

  • 381. 匿名 2017/01/22(日) 22:21:59 

    >>378
    それはあなたが結婚して苦労ばかりだからそう感じるのでは?
    私はどちらかというと逆なので。

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2017/01/22(日) 22:24:36 

    もちろん幸せです!
    欲を言えばキリがないですが、優しくて笑顔の可愛い旦那が愛おしいです(^^)

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2017/01/22(日) 22:26:48 

    35で結婚して子どもにも恵まれた!
    ずっと独りだったからとても幸せです

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2017/01/22(日) 22:28:00 

    喧嘩したりしますが、この人でよかったーと思います(*´ω`*)
    ということは、私は幸せです♡

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2017/01/22(日) 22:28:13 

    もし旦那と出会わずに独身だったら…と思うと軽くホラー(笑)
    好きな人と毎日過ごせない上に専業なんて当然できないし可愛い子供にも会えなかったし家も買えなかった…
    まさに天国と地獄だと思う

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2017/01/22(日) 22:28:54 

    2週間だったら、幸せじゃない!と書いてたと思う。12月中頃からずっと口聞いてなかったから…
    先週ぐらいからやっと元に戻りつつあるので、今はやや幸せ。笑
    いい時も悪い時もあるよね?
    幸せでしかない!みたいなコメント、本当に⁈って思っちゃう…

    +2

    -5

  • 387. 匿名 2017/01/22(日) 22:29:16 

    色々あったけど、
    色々と乗り越えて幸せです。
    家族がいるっていいもんです。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2017/01/22(日) 22:31:38 

    >>386
    てか口聞かなくなるってのが無い。ケンカそのものが数える程度。
    しかも12月からって、それ端からみると破綻寸前の関係だと思う…。

    +4

    -4

  • 389. 匿名 2017/01/22(日) 22:33:42 

    結婚11年目、幸せです。
    家事育児を率先してやってくれるし、いろいろと気遣ってくれます。気力体力が十分になく器用じゃない私にはとてもありがたい存在です。
    でも私が思ってるの同じくらい夫が幸せに感じてくれてるかは、自信ないですね。もしかしら負担に感じてることが多いかも…。怖くて聞けない(笑)

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2017/01/22(日) 22:36:05 

    幸せだけど結婚してなかったら今どんな人生を送ってるんだろって時々考えてしまう

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:01 

    旦那や子供が健康であれば。幸せですね

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2017/01/22(日) 22:41:40 

    旦那と出会う前までは、「絶対専業主婦じゃないとイヤ!共働きなんて絶対幸せじゃない!」と思ってた。
    だけど大好きな人と恋愛結婚した今は、「あまり旦那に何もかも気背負わせたくない。
    私も働いて、精神的・肉体的な負担を減らしてあげたい」と思うようになった。
    だけどふと、こんなふうに思える相手と一緒になれたことこそが一番幸せなことだったんじゃないかと思い始めた。

    +15

    -6

  • 393. 匿名 2017/01/22(日) 22:42:16 

    私も単純に毎日幸せって思える。
    結婚してよかった。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2017/01/22(日) 22:45:18 

    上には上がいるだろうけど幸せです。
    こんなにイクメンで頼れる人だとは思わなかった。家事なんでもしてくれます。

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2017/01/22(日) 22:46:37 

    私もまぁまぁ幸せだと思ってたけどそうでない事が数日前にわかった。あいつそんなに自分の金が惜しいならなんで結婚したんだろう。まじムカつく!!!

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2017/01/22(日) 22:55:30 

    >>327
    同意します
    その通りですね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2017/01/22(日) 22:55:51 

    入籍したばかりですが今日ブチ切れて泣いた。今のとこ幸せと感じた事ない。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/22(日) 22:59:40 

    >>397
    付き合ってるころは性格合ってた?
    同棲はしてなかった?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/22(日) 23:08:00 

    月収手取り160万の旦那を持つ専業主婦(年収2千万・県外私大6年間2人の子供)
     俺を怒らすな
     俺に逆らうな
     俺の言うこと聞け・・・暴君
    稼いでるけど・・・住宅ローン20万 旦那小遣い20万 生命保険20万 
             貯金40万(子供二人の大学学費貯金)子供二人仕送り30万
             光熱費他12万 食費15万 私小遣い3万
    取り立てて裕福な生活はできていない
    海外旅行も行けないし、ブランド品も買えない
    スーパーで値段を見て買い物はしないけど
    幸せ・・・と感じたことは少ない  
    我慢してるかな~・・・いつか離婚しようと・・・

    +6

    -3

  • 400. 匿名 2017/01/22(日) 23:08:42 

    みんなけっこう幸せなんだね。
    まっ、いいことなんだけどさ。。。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/22(日) 23:09:50 

    >>76
    その言い方はやめた方がいいわ。
    これから子どもが出来てママ友関係で
    揉めそうだよあなたw

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2017/01/22(日) 23:11:02 

    同棲ってどうですかね
    やっぱり結婚の前に少しでもしておいたほうが失敗ないのかな…。

    +1

    -5

  • 403. 匿名 2017/01/22(日) 23:11:37 

    旦那との結婚だけなら幸せだけどもれなく義親がついてくるから我慢もたくさんあります。
    義親が嫌すぎて離婚したくなります。
    これって幸せですか?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/22(日) 23:11:38 

    >>398
    最初は気が合うと思ってました。遠距離だったので結婚前提で半年同棲して結婚しましたが…色々期待してる自分がバカバカしくなりました

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2017/01/22(日) 23:12:09 

    >>399
    月収手取り160万て、何の仕事なんだろ。
    ヘソクリして離婚資金作れそう。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2017/01/22(日) 23:12:10 

    結婚する時に、今の旦那か、もう一人金持ちの優しい人と迷った
    こんな出来た人いるわけないと金持ちを蹴って普通の奴と結婚したが

    大後悔している

    やっぱお金って大事だし
    優しい人はいつまでも優しいもんだ

    毎年、海外行ってまーすと言うのを聞いて、羨ましくて悶絶した
    もう死んでもいい

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2017/01/22(日) 23:14:22 

    結婚してというか、
    結婚したおかげでかわいい子供が2人いて幸せです。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2017/01/22(日) 23:15:02 

    幸せでした…
    子ども産まれて、子育て向いてないなと思うのと、子育てで喧嘩することも増えたなぁと。
    子どもは宝物なのに悲しいです。
    夫婦2人のほうが自由だった。

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2017/01/22(日) 23:15:29 

    >>353
    Hが大好きな旦那と
    頼りなくて威張るだけで頭の中もHだけか・・・と軽蔑してる私
    Hが好きなお嫁さんだったらうまくいってたのにな~・・・とつくづく思う
    Hが満足すれば後何もいらない旦那です。Hのために結婚した・・・とまで言われた
      そう言うこと、言うことが軽蔑

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2017/01/22(日) 23:16:36 

    幸せコメントに-、不幸せに+がついてるとこみると人の不幸にホッとしてる人が多いですね

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2017/01/22(日) 23:17:38 

    幸せです。
    別トピを読んで、普通にイケメン高収入の夫と適齢期に結婚して子供を産んだ私は、凄くラッキーだったんだなって思った。
    ガルちゃん読んで初めてわかった。
    私と同じような人、結構いると思う。

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/22(日) 23:17:49 

    >>408
    夫婦喧嘩・・・って①お金のことか・②子供のこと
    子どもと遊んでくれない
    子供で大変なのに家事を手伝ってくれない
    教育方針・・・等など
    まあ他に③義理の家族・親戚での喧嘩もあるけど
     ため息

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/22(日) 23:18:48 

    幸せです。
    独身時代は、何となく「根っこ」が無くて、自分がふらふらしてる感じがした。
    それはそれで、「どこにだって行ける。」的な気楽な感じで良かったけど、結婚したら、ちゃんと地面に足を着けて生きてる感じ。
    相手も素敵な人だから良いのだろうけど、やっぱり結婚って、重みと幸福感がありますね。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2017/01/22(日) 23:18:53 

    全く幸せじゃない!むしろ離婚したいくらい。
    旦那も旦那母親もうざくてきもくて無神経で大嫌い!!銭ゲバババァ死んでくれないかなぁとつねづね思う。

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2017/01/22(日) 23:19:56 

    幸せです!子どももいて、離婚したいなんてこれっぽちもおもいません!

    が、もし次に生まれ変わるなら、結婚もしないで一人で自由に好きなことして好きなもの食べて暮らしていく人生がいい。

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2017/01/22(日) 23:20:38 

    >>403
    微妙だけど・・・幸せではないでしょうか
    旦那さんといると気が幸せなら・・・いずれなくなる人たちだし・・・

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/22(日) 23:25:01 

    >>97
    ねぇ、釣りだよね?釣りだよね?
    嘘だよね?
    じゃなきゃ辛すぎるよ。涙目出るよ。
    釣られるけど、立場全然違うけど、私も
    気持ち分かります。旦那の鬱が酷くて、どうしていいのか分からない。
    子どもとどう生きていこう

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2017/01/22(日) 23:29:54 

    >>405
    子供が大学卒業するまであと6年の我慢(私の力では大学やれない)
    それまでは、離婚できないけど、私名義の貯金2千万・株1千万・・
    なんとかなるかな~・・・と思ってます。(旦那は株4千万・自宅所有)
    義理の両親は、持家と預金1.5億あるから・・・本当は遺産相続まで踏ん張りたいけど
    6年我慢するのもしんどいのに、もうこれ以上は無理
    結婚してすぐ離婚が脳裏をちらつく日々でした
      幸せだった日もある気もするけど・・・振り返れば不幸だったのかもしれない
     

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2017/01/22(日) 23:34:00 

    幸せ。ご飯が美味しく感じるからぶくぶく太ってきた

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2017/01/22(日) 23:34:36 

    とにかく苦痛としか言えなかったな。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/22(日) 23:34:51 

    結婚20周年を迎えました。今まで離婚危機は何度もあったし正直旦那を心から愛してるって自信もないけど…なんだかんだ幸せなのかなと思えるようになってきました。
    ないものねだりはダメですね。
    家族みんな元気で毎日ご飯を食べられてそれなりに旅行だとか楽しみもあるし、このまま老後も支え合ってやっていきたいなーとやっと思えるようになった。
    20〜30代はこうは思えなかったし、いつもカッコイイお金持ちと再婚したいと夢見てた。笑

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2017/01/22(日) 23:37:47 

    結婚1年目なのに幸を感じない…妻というより旦那の母親みたい。旦那の方が年上なのに頼りないし、何もしない。子ども欲しいけど旦那としたくない。

    +13

    -1

  • 423. 匿名 2017/01/22(日) 23:48:02 

    正直わからない。
    子供は大事。夫は…わからない。仕事もしてるしDVや酒乱なわけでもない。でも、言わなきゃ家事に参加してくれないし、子供の進学のことなんかにも無関心に見える。私が体調崩してでも、たいして心配もしない。
    結婚って何なんだろと思う。

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2017/01/22(日) 23:52:26 

    周りに幸せなフリするの疲れてきた

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/22(日) 23:58:05 

    シアワセ!
    夫は高収入だから、精神的に安定できる
    好きなものや外食やレジャーとかに好きに使えるし
    お金の遣り繰りで喧嘩なんてないし
    元々、私は働くより家事をすることが向いてるから
    お料理はこだわって、オシャレやネイルにお金使って
    夫の為にも綺麗でいたいし。

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2017/01/22(日) 23:59:38 

    >>419
    食べすぎ(笑)

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/22(日) 23:59:54 

    結婚して幸せ!ってコメントしてマイナス食らった幸せ組さん!気にしないようにね!
    不幸自慢のトピでは無いから何も悪くないよ☆

    +7

    -3

  • 428. 匿名 2017/01/23(月) 00:02:45 

    >>418
    何で義理の親の預金額知ってるの?コワ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/23(月) 00:06:59 

    全然幸せじゃない

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/23(月) 00:08:51 

    そんなん人それぞれやないの?

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2017/01/23(月) 00:10:42 

    >>409
    フウゾク行ってそうだね旦那

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2017/01/23(月) 00:10:59 

    義理親のことは全然好きじゃない。
    一緒には住まないけど、どっちかが死んだら葬式に行って顔を合わせなきゃいけないのも嫌。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/23(月) 00:13:33 

    夫のことはもちろん嫌いなわけじゃない。でも昔みたいに好きな気持ちは今はない。
    向こうはわからない。
    でも子供が大学に入るまでは離婚するのもなぁ…と思う。離婚に踏み切るのと、踏み切らないの、何が理由で別れるんだろう?

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/23(月) 00:16:12 

    義理の親嫌いな人多いけど、わかるけど!
    子供がいる人、将来は自分も義理の親の立場になるよ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2017/01/23(月) 00:17:11 

    18歳から付き合って
    22歳で結婚!
    子供は9歳と7歳です
    結婚11年目で山あり谷あり
    ありますが
    やっぱり幸せだし
    旦那と子供達が大好きです‼︎

    +3

    -4

  • 436. 匿名 2017/01/23(月) 00:20:05 

    幸せとか幸せじゃないとか
    いちいち気にしてたら
    しんどいと思うんだけど。

    私はそういう感情の起伏があまりないタイプだから、とりあえず苦しさがなければそれでいい。
    そういう同類の人いないのか、、

    結婚に幸せを望むとしたら、
    自身も望まれる覚悟のある奴が資格あると思うよ。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2017/01/23(月) 00:20:50 

    結婚して幸せだと感じられる人は独身でも幸せに感じられる人だし、
    逆もしかり。

    与えられた環境でそのときの最高のパフォーマンスをできる人は大変なことがあってもいつもそこそこ幸せ

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/23(月) 00:22:20 

    >>406
    正直なあなたすきだ

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2017/01/23(月) 00:22:32 

    >>434
    わかってるよ。わかってるからこそ、自分が義理親になった時は子供とその嫁に迷惑かけたくない。
    同居もしないし、盆正月も嫁が来たくないなら嫁は来なくてもいいよ。
    冠婚葬祭の時だけでいいよ。
    嫌な事も言いたくないから、言いそうになったら距離をおくよ。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/23(月) 00:22:34 

    >>424
    あ…私逆だw
    特に独身の子の前で、不幸なふりするのすごい疲れる

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/23(月) 00:24:22 

    幸せです。
    お金持ちとかめちゃくちゃ愛されてるとかそういうのじゃなくて、ただ健康で特に大きなトラブルも無く普通の生活を送れていることに幸せを感じる。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/23(月) 00:26:20 

    幸せ。
    不純な動機だけど、友達や親戚の集まりで肩身が狭い思いをしなくて済むようになったのが本当に嬉しい。
    ずっと独身のままだと居場所がなかった。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2017/01/23(月) 00:26:38 

    結婚自体は幸せじゃない。旦那が嫌。ほぼ我慢。

    でも子どもの事が大好きなので、後悔はしていない。子どもと二人のときが至福のとき

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2017/01/23(月) 00:27:32 

    23で結婚して約20年経ちました
    転勤が多くて苦労もしたけれど
    幸せだなと思って毎日暮らしています
    結婚しないでひとりでいたら
    大変だったと思う
    義両親のことは最初は苦手意識もありましたが
    20年もたつと感謝の気持ちしかないです
    お互い年をとるともうあと少ししか
    生きられないしいい思い出作って
    あげたいと思ってます

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2017/01/23(月) 00:29:58 

    幸せそうな内容のコメントに片っ端からマイナス入れなきゃならないような人生じゃなくて良かった
    その時点で終わってると思う

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/23(月) 00:31:29 

    >>428
    舅が心筋梗塞で倒れてから、息子より嫁の私を頼るように・・・
    息子には内緒でも私には預金から何から全て話してくれてます
    私は親の金はあてにしなくても、旦那の給料で充分なので
    別に通帳を預けられて好きに使っていいって言われても
    使いこんだりしないし、土地の名義も私の名前にしてあげると言われても
    もめごとは嫌なので断っているので、信頼されているのだと思います。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2017/01/23(月) 00:33:49 

    >>431
    ちょっと間があくと、風俗行く・・・って脅かされる
    一度エイズに感染したかも・・・と大騒ぎにしたのに、懲りない
      本当に発狂して離婚したい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2017/01/23(月) 00:34:36 

    幸せな人が多くて羨ましいな。
    私は独身時代の方が圧倒的に楽しかったな。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/23(月) 00:37:28 

    多分不幸だと思う
    満足してないから、ネットで買い物ばかりしてる
    デパートで買うほどお金に余裕ないから(笑)

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2017/01/23(月) 00:38:27 

    >>437
    納得

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2017/01/23(月) 00:40:32 

    幸せです!と言ってる人多いけど、今の幸せがずっと続くと思ってるんですかねwww
    子供はいつか大きくなり親をウザいと思い出す。
    旦那が働いてても今の世の中お先真っ暗。
    いつまでも旦那が金稼げると思ってたら大間違い。
    大手の会社でもいつ潰れるか分からんのに。
    旦那も年を取るとヘンコになるし。
    いつまでも優しい旦那様、金稼げる旦那様。
    子供も大きくなっても可愛いまんまと思っているのは
    ただのおバカさんwww

    +4

    -11

  • 452. 匿名 2017/01/23(月) 00:53:26 

    子供いるって事だけは幸せ
    旦那とは所詮他人でお互い冷めきってる…ほんと子供居なかったら即離婚してた…

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2017/01/23(月) 00:55:42 

    皆さんは結婚する際
    相手が大好きで堪らないという愛情ピークで結婚しましたか?
    それとも、少し落ち着いた冷静な気持ちで結婚しましたか?
    実際いかがですか?

    愛情ピーク+
    落ち着きモード-

    +4

    -13

  • 454. 匿名 2017/01/23(月) 00:56:23 

    旦那の稼ぎが良くて人柄も良くてそこそこかっこいいのであれば、誰でも幸せを感じられる可能性はあるけど、
    それ以外でも幸せ!だと思える人は、元々持っている幸せ中枢?の感度が高いんだと思う。
    脳内のストレスも低くて気持ちも安定してる人、みたいな…
    うらやましい。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2017/01/23(月) 00:57:17 

    トピ画の北川景子、ガリガリすぎてこわいな。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2017/01/23(月) 00:57:19 

    >>402
    わたしの娘は彼氏と仕事の時間帯が違うので、それでもちゃんとやっていけるのか1年同棲後結婚しました。
    同棲した時点で家政婦のような生活してましたね。
    同棲中でも結婚してからも所詮男は家のことしないんで。
    同棲した時点で男にしてみたら ラッキー! なだけ。
    いつもしんどい思いしないといけないのは女。
    そんなもんです。
    結婚したら嫌でも家政婦みたいになるので、下手に同棲して結婚前からそんななりたくないのならオススメできません。

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2017/01/23(月) 01:02:46 

    幸せです!働いてた頃は、非正規雇用で毎月生活がカツカツで大変だったけれど、結婚してから安定した生活が送れてる。
    専業主婦で子供を不自由なく育てられて、特別贅沢な暮らしではないけど、旦那の稼ぎだけで生活が出来ている。
    自分の両親の仲が良くないから、結婚願望は全くなかったけれど、旦那と出会って、この人となら大丈夫って思えた。結婚生活で義家族や親戚付き合い等面倒な事もあるけれど、それはお互い様。自分の家族を作るって心強い。子供が寝た後に、海外ドラマを2人で見る時間が幸せ。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2017/01/23(月) 01:22:37 

    >>446
    土地の名義変更すると贈与税やら色々かかるからー

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2017/01/23(月) 01:30:10 

    >>451
    確かに。子供もいつか結婚したら親より自分の家庭だからね。例えば息子は嫁の言いなりだし、娘だって遠くに嫁いだり旦那の言いなりだし、
    今、義理親の事嫌ってる人も自分が舅や姑の立場になって嫌われるんだからね。嫁や娘婿に「義理親の老後の面倒はみないし、遺産は欲しいから早く死んでほしい」とか思われるんだろうしね。
    因果応報だな。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/23(月) 01:33:12 

    >>451
    貴女は稼ぎが少なく性格も良くない旦那様をお持ちで、子どもからは鬱陶しいと思われて、救いのない毎日を過ごしてるんですね。
    とってもかわいそう。

    確かに貴女の言うとおり、未来はどうなるか分からないけど、今幸せなら堂々とそう言ったっていいじゃないですか。それに、ずーっと幸せが続く人も沢山いると思いますよ。
    ちなみに私はとっても幸せです。

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2017/01/23(月) 02:36:16 

    23歳で結婚して、今年で20年目になります。
    とても幸せです。
    夫には感謝しかありません。
    なんでもないことも、大きなことも分かち合えるって、本当にいいなーと思います。

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2017/01/23(月) 02:44:59 

    めっちゃくちゃ幸せです。結婚2年目

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2017/01/23(月) 08:59:46 

    >>253

    ま~、その手の男はマメな分、浮気率高い。

    何もしないズボラな夫の方が浮気しないよ。
    面倒臭がり屋だからね。

    内の夫が、いい例。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/23(月) 09:30:12 

    子ども産まれる前は、旦那の甘えてくるところもかわいく思えた。
    子ども産まれてからは、もっとしっかりして欲しいし、貯金や親戚付き合いのこととかもっと先に提案してって欲しい。
    私に心の余裕がなくなったんだろうな…
    夫婦2人なら土日は二人で毎週出かける余裕があったもの。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2017/01/23(月) 13:10:20 

    10年目
    最近幸せ♪

    離婚考えたこともあるけど、落ち着く場所ができました。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2017/01/23(月) 13:34:13 

    喧嘩したときや、些細な事でイライラする事や、
    ムカつく事も、こんなはずじゃなかった!って思うことも沢山ありますが、何だかんだとっても幸せです!
    お互い健康にこのまま歳をとれたらいいなと。
    お互いに自分より先に死なないで、とか今から話してます(笑)
    やっぱ結婚って良いですよ!
    安心感と幸福感はとっても感じます!
    もっと普段から感謝しないといけないけど、ついついね!(笑)

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2017/01/23(月) 13:43:26 

    結婚して4年、まだ子供はなかなか出来ないですが、居なくても幸せです。

    どんな事も共有出来る、やはり夫婦って二人で一人って気がします。
    一緒に悩んでくれたり悲しんでくれたり喜んでくれる人が隣にいるって幸せです。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2017/01/23(月) 15:40:57 

    子供3人産んで、幸せと思われているし、幸せだと言い聞かせて生きています。

    でも、元々話すことが苦手で1人が好きなせいもあり、家族でガヤガヤした中にいると無性に逃げ出したくなります。
    家族の声が聞こえる中、トイレに駆け込んで1人になった時が、1番至福を感じることも。

    すみません、わかりにくくて…

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2017/01/24(火) 12:34:08 

    世間からみたら幸せな専業主婦かもしれない。
    ただ旦那がモラハラ。
    住宅ローン返したのも俺が働いたからだろって言われました。
    繰り上げ返済のお金のうち私の貯金から200万出しのも知らないんだろうね。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2017/01/24(火) 19:30:38 

    彼氏から結婚の話をされて、お母さんと二人暮らしだから結婚したら最初から同居で三人で暮らしたいと言われた。
    私は正直嫌…というか考えてもいなかった^^;
    今年31歳、わたしは一人っ子。どうするべきかすごく悩んでてこのトピ見てます(><)

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/24(火) 19:37:50 

    幸せです!
    大好きな人と毎日一緒に過ごせるし、コミュ障気味で働くのが苦痛だったから、結婚して扶養内パートがちょうどいい。
    子供ができたら専業になりたいな。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2017/01/26(木) 13:46:36 

    幸せ。ただお花畑の幸せって意味ではなくて

    自分の親が末期ガンだった時ずっと夫が私や家族を支えてくれて、いざという時こんなにも男らしくて頼りになるんだってことを知りました。

    見た目もタイプで普段から優しい、会話もあって
    レスでもないし妻や家族を大事にしてくれるの伝わる。

    この人に何かあっても介護するのも全く苦だと思わないくらい夫に愛情があります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード