-
1. 匿名 2014/02/07(金) 10:10:52
よく周りの奥様方の話を聞いていると
結婚=後悔
みたいな話しか聞きません。
もう相手を愛していないんですか?
幸せですか?
既婚者の今の心境聞いてみたいです!+68
-119
-
2. 匿名 2014/02/07(金) 10:11:54
幸せですよ、でも我慢も必要+837
-32
-
3. 匿名 2014/02/07(金) 10:12:43
ふつう
安心感はあります+457
-27
-
4. 匿名 2014/02/07(金) 10:12:54
なんだかんだ色々あるし
不満も愚痴もあるけど
旦那のこと好きだし、幸せです。+677
-30
-
5. 匿名 2014/02/07(金) 10:13:17
結婚して一年半ですが、幸せですよ!
安心感があります(^-^)
世間がいうほど悪くない!+459
-38
-
6. 匿名 2014/02/07(金) 10:13:36
返答に窮する...
でもこどもが産まれたことは最上の幸せ。
だから自分の中では、結婚も悪くない、という結論。
+345
-28
-
7. 匿名 2014/02/07(金) 10:13:41
ガルちゃんなんかでこんな事訊かない方がいいよ
ロクな事書かれないから
+199
-36
-
8. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:06
喧嘩もするけど、幸せです+183
-20
-
9. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:36
幸せです。
イライラする事もありますが、
安心できる大切な存在です。+432
-20
-
10. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:38
良かったって言う人が私の周りに少ない…
+193
-57
-
11. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:41
後悔はないけど、どうしてもマンネリ化してくるので単調な日々に飽きてくる。
愛情は子供にいくので、正直旦那は元気に働いてくれて、お給料頂ければそれでいい。
感謝はしてますよ。
+272
-29
-
12. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:49
幸せ!
若い頃は離婚を考えたりもしましたが長年一緒にいると家族っていいな~と思えるようになりました♥+183
-32
-
13. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:58
10年経っても20年経っても愛し合ってる夫婦なんてそういないでしょ。
育った環境が違うのだから、仕方ないんでしょうけどね。+107
-122
-
14. 匿名 2014/02/07(金) 10:14:59
幸せです(*´ー`*)
まぁ喧嘩よくしますし、我慢も必要ですが、
一人じゃないんやなってよく思います♪(*´ω`*)+191
-21
-
16. 匿名 2014/02/07(金) 10:15:03
離婚しちゃったけど、最近楽しかった結婚生活を思い出してしまう。
その時はわからないけど、当たり前の幸せってあったんだと思う。+190
-15
-
17. 匿名 2014/02/07(金) 10:15:03
13年目ですが、変わらず幸せです。ドキドキとかトキメキなんかは感じないけど、仲良しだし、穏やかです。
+264
-21
-
18. 匿名 2014/02/07(金) 10:15:41
幸せだと思う+149
-23
-
19. 匿名 2014/02/07(金) 10:15:46
家庭を第一に考えてくれる旦那なので、喧嘩することもありますがこの人と結婚して良かったなぁと思います。
結婚四年目ですが幸せです。+177
-26
-
20. 匿名 2014/02/07(金) 10:16:21
子供を授かれたことは本当に感謝してます+243
-27
-
21. 匿名 2014/02/07(金) 10:16:26
子供産むために結婚はしてよかったと思う。
日本では未婚の母なんてとてもやっていけないし。+148
-39
-
22. 匿名 2014/02/07(金) 10:17:09
幸せと言ったら幸せ
自分が結婚しなくても幸せな人生歩めるかと言ったらわからないし。
少なくとも今の旦那といて不幸ということはない。+116
-15
-
23. 匿名 2014/02/07(金) 10:17:34
幸せです。
嫌だなって思うときもたまにはあるけど、それでも今まで生きてきた中では味わえない幸せだと思いますし、自分の居場所が確保されてるって感じで悪くないです。+132
-14
-
24. 匿名 2014/02/07(金) 10:18:12
旦那の事好きじゃないけど、幸せってそこだけにあるわけではないから。
+40
-34
-
25. 匿名 2014/02/07(金) 10:18:24
また荒れそうなトピの予感+29
-43
-
26. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:09
結婚して4年。
辛いこともありましたし喧嘩したり我慢したりで苦しいこともあります。
だけどやはり思い合える相手がいることは幸せです!
結婚して夫婦ともに人間として少しずつ成長していってる気がします!
結婚に対してマイナスなことばかりおっしゃる方は不満だけ並べて現実を変えようとしない方が多い気がします。特に男の人(^^;;+87
-23
-
27. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:13
とても幸せです。+129
-15
-
28. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:16
いい歳して未婚の人って人生つまらなそう+36
-122
-
29. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:22
結婚して21年、幸せではないけども、不幸でもない。
生きるのに精いっぱいで、愛だの恋だの言ってらんない。+98
-17
-
30. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:36
毎日毎日幸せって思ってるわけじゃないけど、ふとした日常の中で、これが幸せってことなのかなっと思うって感じです。+180
-9
-
31. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:42
そんな風にしか思えない15さんが可哀想…
そりゃあ、いつでも幸せ!!とはいかないけど、良いときも悪いときも含めて結婚は良いなと思います。
お互い足りない部分を補って支えあっていくのも良いですよ☆+53
-14
-
32. 匿名 2014/02/07(金) 10:19:56
平凡です。
でもたまにロードの何でもないような事が~
が頭を過って何かあった時にあの時は幸せだったなってきっと思うんだろうな、と思うからきっと幸せです(*^^*)+51
-12
-
33. 匿名 2014/02/07(金) 10:20:09
前にタモリさんが、結婚は愛で始まり憎しみになり、最後は感謝で終わると言っていました。
私はどちらかというと、憎しみ(とまではいかないけど(^_^;))の時期に突入したのか?すぐ旦那に嫌味とか言ってしまうけど、いつか感謝に変わるように結婚生活を送っていきたい。
旦那と子供達と一緒に、根本的には幸せだと思っています。+106
-16
-
34. 匿名 2014/02/07(金) 10:20:38
結婚は人生の墓場
結婚する人は逃げ+27
-112
-
35. 匿名 2014/02/07(金) 10:20:44
家族がいるって幸せ
自分の両親が亡くなった時に
改めてそう思った
1人は寂しいよ+169
-16
-
36. 匿名 2014/02/07(金) 10:20:48
結婚しても
独身でも
自分なりの恥ずかしくない生き方するなら
どちらでも幸せ+171
-9
-
37. 匿名 2014/02/07(金) 10:21:01
独身の人に結婚ていいよ~ってのろけるなんてどうかしてるじゃん。
不満とか愚痴とかは本当だろうけどそこまで深刻じゃないと思うし本気で言ってないと思う+177
-14
-
38. 匿名 2014/02/07(金) 10:21:12
15さんは、本当に人を愛したこと・愛されたことがないんですね。
そんな人が現れたら、自然の流れで結婚すると思いますよ。+29
-18
-
39. 匿名 2014/02/07(金) 10:21:42
たまにイライラすることもあるけど、毎日すごく楽しくて幸せです♡結婚に後悔はありません!+67
-12
-
40. 匿名 2014/02/07(金) 10:22:11
人生のゴミ捨て場、墓場、修羅場+24
-76
-
41. 匿名 2014/02/07(金) 10:22:11
12年目です。
いっぱい大変なことばかりありますが、夫婦の絆が強まって今のほうが幸せです。
さすがにドキドキはしませんが、また恋愛するなら夫がいいですね。
春から転勤で新しい土地に行きますが2人でまたがんばろうと話してます。
+91
-15
-
42. 匿名 2014/02/07(金) 10:23:25
32
ロードって、恋人が死んだ男の未練たらしく女々しい気持ちを歌ってるあの創価学会歌手の出した曲?+25
-50
-
43. 匿名 2014/02/07(金) 10:23:55
幸せです!!
絶対的な存在が当たり前に側にあること。
忘れてしまいがちですが、感謝して過ごしたいです。
+102
-12
-
44. 匿名 2014/02/07(金) 10:24:32
結婚12年です
はじめの2年間…旦那の頼りなさにちょっと不満はあるものの幸せ♡ラブラブ♡
第一子誕生…子が可愛くてとにかく幸せ。同時に子を守る本能から、頼りない旦那にイライラ。
母になると、子育てに協力的な夫は大事、協力できない、しない夫は敵。
第二子誕生…幸せだが、旦那が仕事辞めたり子育てが大変で、情緒不安定に。自分は不幸だと思う。
結婚9年目…子どもが入学、入園し、少し心に余裕ができる。
現在…相変わらず夫は頼りなく、子どもともあまり遊んでくれないが、優しいし、話は合うから関係は良好。もちろんたまにケンカはする。子どもがとにかく大事でかわいい。
貧乏だけど、今は幸せだと感じている。+74
-22
-
45. 匿名 2014/02/07(金) 10:25:04
新婚なのでまだ答えは出てないけど、
今、切迫流産で絶対安静中です。
仕事、家事、料理、毎日頑張ってくれています
こんなに忙しいのも幸せだと言われました。
最初だけ…かもしれませんが、
この幸せが何十年と続くように私も元気な子どもを産んで頑張りたいです!+103
-15
-
46. 匿名 2014/02/07(金) 10:25:22
旦那じゃなきゃダメだなって
思うことが多いし、
何より子どもがかわいくて(*´˘`*)♡
好きな人たちと一緒にいれるのって
幸せなことだと思う。+77
-13
-
47. 匿名 2014/02/07(金) 10:25:33
結婚なんて自活出来ない馬鹿女のする事でしょw+18
-93
-
48. 匿名 2014/02/07(金) 10:25:57
可もなく不可もなく。
良い事もあるけど、しんどい時もあるかな!
でも子供は可愛いですよ!+33
-8
-
49. 匿名 2014/02/07(金) 10:26:27
今は家族を失うのが一番怖いです。+98
-11
-
50. 匿名 2014/02/07(金) 10:26:45
結婚して18年です。
愛だなんてそんなのナイナイと思ってますけど、
帰るコールの後、帰宅までにいつもより時間がかかってるとものすごく不安になる。
帰ってきて理由を聞いて「そんなことかよ!」と言うけれど
心の中では良かった~と、ホッとしてる。+92
-7
-
51. 匿名 2014/02/07(金) 10:26:54
幸せ♪
周りの友達と話で旦那さんの話になるけど
私は むちゃくちゃ恵まれてます★
+34
-8
-
52. 匿名 2014/02/07(金) 10:27:03
44です、長くなりすみません。
ただ言えるのは、誰でも幸せな部分と不満がある。
人に幸せ自慢やノロケ話をする人は少ないが、幸せな人も愚痴を言う。
これに尽きると思う。+38
-4
-
53. 匿名 2014/02/07(金) 10:27:55
ちょくちょく荒らしてる喪男か喪女ウザい+35
-7
-
54. 匿名 2014/02/07(金) 10:29:01
日々、幸せを噛みしめる事はないですが、何事もなく過ごせているので、幸せなんだと思います。
子どもも授かり、マイホームも建てれて幸せですよね。+16
-8
-
55. 匿名 2014/02/07(金) 10:29:06
結婚して16年、幸せですー
てか、自分で選んだ事だから、幸せになるようにもってかないと
愚痴や文句が多い人の周りにはそういう人が集まります
そして自分もいつのまにか文句を言ってしまうようになります
そんな中に入らないように^^
+54
-6
-
56. 匿名 2014/02/07(金) 10:29:33
結婚して姓が変わったくらいで変化無し
でも子供が生まれて考え方が変わった
自分より子供優先になったし
子供の為を思うと日本の未来まで考える
結婚したから得れた幸せに繋がる+21
-4
-
57. 匿名 2014/02/07(金) 10:31:11
幸せ‼︎って言い切れない。旦那との考えの違いや、言い方にイライラしてしまう。喧嘩ばかり。他人と生活するのは、簡単な事じゃない。
まだ結婚して半年だけど、離婚したいって最近まで何度も思ってた。
お互いが小さな幸せに感謝して、協力できなきゃやっていけない‼︎やっと、前向きになってきた‼︎+28
-6
-
58. 匿名 2014/02/07(金) 10:32:00
色々あるけど、
結婚してよかった。+24
-6
-
59. 匿名 2014/02/07(金) 10:33:16
結婚なんて逃げでしょ逃げ
もう職場には戻ってこなくていいよ
どうせ使えないんだろうし
もっと素直な新卒の若い子雇うからw+9
-53
-
60. 匿名 2014/02/07(金) 10:33:30
結婚・・それは人類が犯す最大の過ち+8
-40
-
61. 匿名 2014/02/07(金) 10:33:42
理想に近い人と出会い結婚した。
優しくて、仕事ができて、器の大きい人。
でも結婚生活は理想とかけ離れてた。
仕事ばかりで、平日はご飯1人。土日は半分寝てる。正直浮気もした。抱いてくれないから。
子供ができて、やっと結婚した意味があったと思ったけど、今は一緒に住んでる意味が解らなくなってる。
どうしたらいいのかと日々考えてる。愛されてるのか、愛してるのかもわからない。+15
-28
-
62. 匿名 2014/02/07(金) 10:34:55
59
やっぱりそう思う人いるんだ
だから子供いると再就職が難しいのが現実だね+13
-3
-
63. 匿名 2014/02/07(金) 10:35:11
去年は、Boston。今Singaporeでも幸せ!+7
-17
-
64. 匿名 2014/02/07(金) 10:36:23
60
辛かったね
愛されないほど悲しい事ないよ+29
-5
-
65. 匿名 2014/02/07(金) 10:37:17
結婚10年目、三人目が最近生まれました。旦那と子供が毎日元気でいてくれる事が幸せです。
+29
-5
-
66. 匿名 2014/02/07(金) 10:38:12
幸せだし結婚して良かったけど独身時代も今考えれば幸せだったし楽しかったし
結婚したから幸せになれた!全ては旦那のおかげ!って感じではないかな
+28
-4
-
67. 匿名 2014/02/07(金) 10:38:25
何だかんだと愚痴や不満を言いながらもながも、結婚生活が続いているのは、幸せの裏返しの場合もあると思います。+11
-4
-
68. 匿名 2014/02/07(金) 10:38:43
>59さん
なんて偏った考え方・・・
今まで男にどんなひどい目にあってきたの!?
それともまだ付き合った事もないとか??+16
-8
-
69. 匿名 2014/02/07(金) 10:40:11
私達夫婦は仲が良いときはすごく気が合いますが、喧嘩をすると離婚も考えるぐらい激しいです。まるで磁石のよう。「喧嘩もなく毎日幸せ~」という感じではないですが、総合的に見ると幸せかな。
私が結婚で学んだことは「違う環境で育ってきたんだから考えが違って当たり前なこと」「相手に期待しないこと」です。+44
-4
-
70. 匿名 2014/02/07(金) 10:41:30
親兄弟との縁が薄いので、夫が一番近い存在です。夫も同じ意見。
自分で見つけた家族だから、お互い慈しむ気持ちが強いみたい。
でもそんなノロケ話、独身相手にも既婚者にも言いません。
トピ主さん、みんな違う相手と結婚するんだから、同じ夫婦生活にはならないですよ。
要は自分に合った人を見つけられるかどうかじゃないですか?+27
-3
-
71. 匿名 2014/02/07(金) 10:41:41
喪男、喪女は無視しましょう^^+27
-8
-
72. 匿名 2014/02/07(金) 10:41:55
多分同じ人が結婚に対して悲観的な事書いているんだろうけど
なんか、単純に「気の毒」な人
こういう人は結婚だけじゃなく
仕事も友達も日常もさみしい事になってるんだろうなぁ
+33
-8
-
73. 匿名 2014/02/07(金) 10:42:27
幸せです。
大事です。
子供がなかなか出来なく共働きしてるんで余計に夕食の時間や休日を大事にしてて毎日家に帰るのが楽しみでたまりません。
喧嘩もするしちょっとした不満だってあるけど自分以外の誰かを思って悩むことなんて今までなかったんで体調気にしたり食生活考えたりすることも含め幸せな悩みなのかなって思ったりもします。+31
-5
-
74. 匿名 2014/02/07(金) 10:43:20
59 私は独身も悪くはないと思うけど、年齢重ねた人バカにしててもあなたも年をとるよ。
性格の良い独身なら友達も多くて将来楽しいかもしれないけどあなたはどうかな?
年をとった時、大切な友達がいるか、家族がいれば幸せだろうけどね。+19
-7
-
75. 匿名 2014/02/07(金) 10:44:41
「旦那がだいてくれないから浮気した」って言ってる人いるけど、
それってただしたいだけでしょ?
私抱いてもらってないけど浮気しようなんて思わないもの。+43
-11
-
76. 匿名 2014/02/07(金) 10:45:50
59の職場に入る新卒の子が可哀想だわ
59に誑かされて変な考え持たなきゃいいけど+12
-4
-
77. 匿名 2014/02/07(金) 10:46:00
後悔でしかない。+9
-8
-
78. 匿名 2014/02/07(金) 10:46:30
多少の僻みは入ってるけど、子供も大きい子いて、結婚して10年以上経つのに
いまだにラブラブ♡デートもするし、手も繋ぐし、エッチももちろん…みたいな夫婦はちょっと引く
私が冷めてるのかもしれないけど、子供が産まれると旦那を男として見れなくなった。+8
-40
-
79. 匿名 2014/02/07(金) 10:49:09
幸せです。
大事です。
子供がなかなか出来なく共働きしてるんで余計に夕食の時間や休日を大事にしてて毎日家に帰るのが楽しみでたまりません。
喧嘩もするしちょっとした不満だってあるけど自分以外の誰かを思って悩むことなんて今までなかったんで体調気にしたり食生活考えたりすることも含め幸せな悩みなのかなって思ったりもします。+5
-4
-
80. 匿名 2014/02/07(金) 10:49:42
59だけど、何がおかしい事言ってる?
産休だの育児休暇だので休みまくってる既婚は会社の厄介者
そのくせ歳はある程度行ってるから賢しいといか、捻くれてる
何にも知らない真っ白な新卒の子とか、若い子の方が扱いやすくて断然いい+9
-43
-
81. 匿名 2014/02/07(金) 10:49:48
向き合うのが恋人
同じ方向を見るのが夫婦+49
-5
-
82. 匿名 2014/02/07(金) 10:50:10
すごく幸せだよ。
巡り会えて良かったなと思ってます。+33
-6
-
83. 匿名 2014/02/07(金) 10:50:42
結婚4年目!毎日幸せ(≧∇≦)
楽しい事は2倍!
辛い事は半分こ‼︎
子供も産まれて楽しい〜♡+34
-9
-
84. 匿名 2014/02/07(金) 10:53:15
結婚して4年!何度も価値観が違い衝突したけど、いろいろあったぶん夫婦仲は年々よくなりました^ - ^結婚っていいですよ^ - ^+14
-5
-
85. 匿名 2014/02/07(金) 10:55:14
結婚は甘え+5
-31
-
86. 匿名 2014/02/07(金) 10:55:36
結婚して、というトピなのに
どうみても該当してない人が
書いてるような。+41
-5
-
87. 匿名 2014/02/07(金) 10:55:46
付き合って10 年で結婚して早3年目。
結婚してよかったです。 どんなに長く付き合っても所詮は彼女止まり。
安心感があります。
子どもができると更に家族の絆が強くなりました。+17
-5
-
88. 匿名 2014/02/07(金) 10:56:16
80さんは立派なお局様になられることでしょう。
一番の「厄介者」はあなたです。+72
-6
-
89. 匿名 2014/02/07(金) 10:56:35
独身や新婚の頃に思っていたのと「幸せ」の概念が変化したのを実感。
若いころ求めていた熱愛とかドラマティックさとは無縁になっていくけど、自分も穏やかさや当たり前にすぎる毎日が幸せだと思うようになったから、やっぱり結婚は幸せだと思う。
浮気にしてもそうだけど、配偶者との幸せの価値観の相違で求めるものが違うと、一緒にいるの辛いかも。
+10
-3
-
90. 匿名 2014/02/07(金) 10:57:53
幸せです。
でも友達といるときは愚痴が多くなる!
幸せなことは自分からあんまり言わないもの。
周りの人も口にだしてないだけで、幸せだなって思うときはあるはず。+41
-5
-
91. 匿名 2014/02/07(金) 10:58:11
結婚して12年、とっても幸せです。
結婚する前よりも愛情は深くなってます。
とっても優しい夫で、小さな事から大きな事まで私の夢を叶えようとしてくれる。
優しいところが夫にそっくりな可愛い子どもにも恵まれました。
夫にはいつも感謝してます。
+30
-4
-
92. 匿名 2014/02/07(金) 10:59:10
私は結婚してすごく幸せです!ケンカになる時もあるけどやっぱり旦那がいなくちゃこの幸せはないと思います!結婚したからではなく、今の旦那だから幸せなんだと思います!そう思える人と家族になるっていいですよ(^-^)+32
-4
-
93. 匿名 2014/02/07(金) 10:59:36
主人に愛してることを悟られたくない私がいる。23年目。+32
-5
-
94. 匿名 2014/02/07(金) 10:59:57
幸せです!
今年出会って3年目、結婚して2年目を迎えますが、毎日が楽しいです。
ただ私の両親と同居なので、主人に迷惑をかけてることも多々あります。
主人はストレスあると思うので
そこを少しでも負担ないようにしてあげたい。+12
-4
-
95. 匿名 2014/02/07(金) 11:00:52
これからが本番の大増税や値上げラッシュが始まるのに、貯蓄数百万であと全部借金・ローンだらけ・・・
正直、この先が不安しかない(涙)家族崩壊ホームレスにはなりたくない・・・+11
-2
-
96. 匿名 2014/02/07(金) 11:02:28
ずっと遠距離で付き合ってきて、結婚を機にいっしょに暮らすようになりました。
最愛の人が元気で近くにいてくれるだけで幸せです。
もちろん違いがあって少しイラッとすることもありますが、そういうことも寄り添って生きてるからこそ生まれるものなんだろうなぁと思えます:-)+11
-2
-
97. 匿名 2014/02/07(金) 11:03:48
結婚に逃げたろくでなしが集まるトピだね
こんなんだから、女は結婚すればいいから楽ただよな
とか言われる+7
-40
-
98. 匿名 2014/02/07(金) 11:05:28
いたって平穏な日々だけど、
結婚して良かったよ。
マリッジブルーの友達に
同じ質問されたけど、
1さんもそうなのかな。
ネガティブになりすぎて
私が見てても明らかに処世術で、
愚痴ってるポーズな人ばかりなのに、
全部本気にしてるみたいだったけど。+24
-3
-
99. 匿名 2014/02/07(金) 11:06:34
今日初めての結婚記念日です。
まだ一年しか経ってないので
当たり前かもしれませんが
毎日本当に幸せです。
毎日、この人にお嫁さんにしてもらえて
本当によかったな〜って心底思ってます。
それまでのいやな経験も全部
この人に出会うために必要だったんだ
と思うと感謝の気持ちに変わるくらい。
性格が真逆なのもあって
うまくいかない部分はあって当たり前。
食い違うときにお互いの思いやりが見えて
愛を感じます。
結婚っていいです。+30
-4
-
100. 匿名 2014/02/07(金) 11:07:35
78
産んで5年、私は男として見れないなんて一度も思った事ないけどなー!
子供からしたら、パパだけど、私からしたら夫だし男だし、目の色かえて一生懸命仕事してるの見るとやっぱり男だな!!
友達の前ではキリッとしてる姿はなくはっちゃけて本当面白い人だし、色んな顔があるもん。+19
-6
-
101. 匿名 2014/02/07(金) 11:11:03
昨日派手に喧嘩しました(;´д`)
でも、この人と結婚してよかったって思います。+15
-3
-
102. 匿名 2014/02/07(金) 11:12:40
100
あなたは恵まれてるんでしょう。
産後、育児に協力しない旦那や軽い産後鬱みたいになって私も一時期、旦那にイライラしたり嫌いになる
こんな症状がありました。
以外とこういうママさん多いと思います。産後クライシスについてgirlschannel.net産後クライシスについて皆さんの中や周りの方に産後クライシスの方、もしくは経験者の方はいらっしゃいますか? また産後クライシスについて皆さんはどの様に思われますか? 私は旦那に対する感情をうまくコントロールできません。毎日のようにイライラや失望感、...
+9
-7
-
103. 匿名 2014/02/07(金) 11:13:59
以外と
意外とです
そんな興奮しないで+6
-10
-
104. 匿名 2014/02/07(金) 11:16:58
一緒に住んでるから、お互い様で不平不満はあるよ。
けど、マイホームで毎日ご飯食べれて夫婦でお酒飲みながらちょっと熱く話したり。子供がいるから、お互いどんな風に育てたいとか、いろいろね。
喧嘩は年3回程だけど、その喧嘩でまた気付かされることもあるし。
頑張って家族養ってくれていること
安心して生活が出来てること
私は幸せです(*^^*)+11
-7
-
105. 匿名 2014/02/07(金) 11:17:33
幸せです!子供2人目妊娠してまた幸せ倍増です!+11
-5
-
106. 匿名 2014/02/07(金) 11:17:52
幸せです。 結婚して16年ですが今もダンナと仲良しです。 子供が自分のクラスの両親で、ウチの親が1番仲良い自信あるって言ってくれました。 子供たちもそれなりに反抗期などありますが、いい子達に育ってくれてると感謝してます。+9
-4
-
107. 匿名 2014/02/07(金) 11:17:55
結婚したので子供が欲しいのになかなか出来ない。出来ないというより子作りすらしようとしない旦那に不満いっぱい結婚2年目の悲しい現状です(TT)+17
-1
-
108. 匿名 2014/02/07(金) 11:19:02
大変ですが幸せです!
夫の奨学金返済を考えると気が重いですが。あと400万残ってます+11
-3
-
109. 匿名 2014/02/07(金) 11:21:59
新婚8か月です。
「幸せ」っていうより「安定」の方が大きいです。
出張が多い旦那で年の半分はいないけど、それでも私が不安なく過ごせるのはやっぱり守られてるからだと思ってます。
健康で一生懸命働いてくれるので、他に望むことはないです。
+10
-6
-
110. 匿名 2014/02/07(金) 11:22:55
103
いちいち変換ミス指摘すんなBBA+6
-28
-
111. 匿名 2014/02/07(金) 11:22:57
幸せです。。
後悔している人はきちんと考えずに結婚した結果だと思います。+12
-10
-
112. 匿名 2014/02/07(金) 11:25:07
喧嘩もするけど幸せです。
付き合ってた頃より結婚してからの方が旦那のことが好きになりました。+12
-5
-
113. 匿名 2014/02/07(金) 11:26:40
100です。
私の夫も若かったし育児には3年程完全にノータッチでしたよ
基本的に仕事以外は一切しない夫だったので(笑)
仕事は頑張る、それがオレの役目って、本当に家の事した試しないです。
休日は自分の遊びに出掛けて、夜飲みに出て3時帰宅など、ほとんどいませんでした。
子供が3歳過ぎて少し聞き分けも出来るようになってから、夫も少しずつ一緒に遊んだりしてくれるようになりましたけど。
それでも子供はパパが大好き!
安心して生活できてるし、今のとこ結果オーライだなって思ってたら、こんな感じでうちはいいんだって。+9
-3
-
114. 匿名 2014/02/07(金) 11:28:47
100さん
素敵!
今妊娠中で、出産したら
お互いに異性として見れなくなる
って聞いてて悲しいなーと思ってたので
そういう声が聞けてうれしいです!
ありがとう♡♡+9
-5
-
115. 匿名 2014/02/07(金) 11:28:54
106
うちも夫婦仲いいです。
子供は呆れたように見ていますが、素直ないい子に育っているので、両親の仲の良さは、子どもにとって大事だと思います。+16
-5
-
116. 匿名 2014/02/07(金) 11:29:40
78みたいな年齢重ねても仲の良い夫婦ってそりゃ理想だけど
自分の親がこんなんだったらちょっと嫌な気持ちはわかる。
子供の前でイチャイチャは日本人には向いてないしね。+6
-5
-
117. 匿名 2014/02/07(金) 11:30:21
とても幸せです!
選ぶ相手を間違えると地獄だと思いますが(笑)+30
-3
-
118. 匿名 2014/02/07(金) 11:31:47
13年経ちましたが、すごく幸せです。
幸せな気持ちや絆や愛情も年々増してる。
でも、恋とかじゃなくて家族愛なのかな。家庭内親友?!
いなくなったら困る。
親のつぎに一番の理解者だと思う。
秘訣?は
お互いに感謝の気持ちを忘れず言葉にもするとか、いやなこともきちんとすぐ言葉で伝える。ためない。+9
-2
-
119. 匿名 2014/02/07(金) 11:34:32
結婚して
くだらない事を話したり
テレビ見て一緒に笑ったり
ちょっとしたことで
幸せ感じます
+18
-3
-
120. 匿名 2014/02/07(金) 11:36:40
110
下品ですね
お里が知れますよ+8
-7
-
121. 匿名 2014/02/07(金) 11:36:42
112さんごめんなさい!
誤操作でマイナス押しちゃいました…
プラスしようと思ったのに+1
-1
-
122. 匿名 2014/02/07(金) 11:37:16
再婚だけど、幸せです。
最初の結婚はストレスで身体を壊すし心療内科に通ったり悲惨でした。
相手選びは慎重に!!!
+9
-3
-
123. 匿名 2014/02/07(金) 11:38:28
114さん
夫も私を子供からしたら母親だけど、
妻、女として見てくれているしそういう扱いをしてくれ、私にも伝わったので。
でも見てもらえるように私も多少なり努力しました。
素敵なママ&妻になってください(^^)+8
-4
-
124. 匿名 2014/02/07(金) 11:41:50
ふとした時に、ああ本当に幸せだな~結婚して良かったな~とよく思います。
自分達で作り上げていく家庭は宝物だし、結婚っていいものですよ。+12
-2
-
125. 匿名 2014/02/07(金) 11:42:43
結婚してもうすぐ3年。
たまにいやになることもあるし、離れたいと思うこともあります。
でも、子どもが産まれてからは、共通の話題が出来たし、関係も安定しています。
幸せですよー!+8
-4
-
126. 匿名 2014/02/07(金) 11:44:03
いくら仲良くてもいい大人夫婦だから、
子供の前でバカップルみたいにイチャイチャは大多数の方はわきまえてるよ!笑
でも両親仲が良いのは近くにいて見ている子供にしても良い事だと思うのは確かだよね+18
-5
-
127. 匿名 2014/02/07(金) 11:44:12
120もいちいち人の揚げ足取るからでしょ。しつこい!+2
-7
-
128. 匿名 2014/02/07(金) 11:46:06
結婚して良かったなと思います。
どっかーんと大きな幸せではありませんが細く長く幸せ。
結婚生活11年目。+6
-3
-
129. 34歳キャリアアップを目指す女子『陽子』 2014/02/07(金) 11:50:21
結婚は逃げですよ+3
-20
-
130. 匿名 2014/02/07(金) 11:57:02
結婚して13年、とても幸せです。
旦那さんと言うよりは大親友と言う感じ。
どこへ行くのも何をするのも一緒で毎日楽しい!
失うのが怖いくらい。+19
-5
-
131. 匿名 2014/02/07(金) 12:05:57
トピ主さん
あまり結婚生活のことを幸せと言う人がいないということだけど、やっかまれないように言わないだけじゃないの?
ふだんは幸せで、たまにケンカした時に大げさに言ってるだけだって!
私は結婚生活5年目で3歳の子供がいますが、あまりケンカもなく仲良しです。
仕事も家事も忙しいけど、充実してるし、独身の自由さに戻りたいとは思わないです。+14
-3
-
132. 匿名 2014/02/07(金) 12:09:53
独身の人に、結婚した方が良いよ〜とかは言わないけど、どんな自分でも受け入れてくれる旦那には感謝やし、結婚して良かったなとは思います。子供欲しいですが、今はお金も貯めたいし、二人でも毎日笑って過ごしてるから、今の旦那さんで良かったなと。既婚友達と集まると、昔みたいに遊びまわりたいとか、結婚とか早まった⁉とか思う時はありますが…^^;+6
-4
-
133. 匿名 2014/02/07(金) 12:10:52
ときめきは無いけど幸せです。
ただ、結婚すれば幸せになれるわけではないし、結婚しなくても幸せにはなれます。
結局自分の心の持ち方次第だと思いますよ。+12
-2
-
134. 匿名 2014/02/07(金) 12:13:03
付き合って六年目で24歳ででき婚して10年たちますが、幸せです。経済的にも安定しているし、子供二人とワンコが一匹いて、イライラすることも多々あらり、ケンカもしますが、旦那に守られているし、支えられてることの実感があります。友達のような恋人のような関係で、頼もしい存在です。私も仕事をしているので、タイミングをみて三人目も考えてます。おじいちゃんとおばあちゃんになって一緒にいたいです。私の場合、結婚=逃げ、後悔ではないです。+12
-3
-
135. 匿名 2014/02/07(金) 12:18:56
129
結婚は逃げ
逃げることも不可能な私って?!+9
-3
-
136. 匿名 2014/02/07(金) 12:19:29
幸せです。
小さな幸せに感謝できなければ、大きな幸せには気づかないと思います。
毎日寝る前に、お互いに
ありがとう。
と伝えてから寝てます。
+12
-3
-
137. 匿名 2014/02/07(金) 12:21:08
旦那様も優しくてすごく幸せと言いたいところですが、同居で姑とは性格が合わず息苦しい日々を送ってます。+3
-5
-
138. 匿名 2014/02/07(金) 12:26:34
幸せです(*´ー`*)
まぁ喧嘩よくしますし、我慢も必要ですが、
一人じゃないんやなってよく思います♪(*´ω`*)+5
-4
-
139. 匿名 2014/02/07(金) 12:29:01
子なし再婚で旦那は年下初婚、前の旦那より
すべて完璧な人です。
私も離婚で色々と学習したから仕事より
家庭を大事にできるようになりました。
旦那が小さい娘に、ママはパパの大切な人だからって、娘に大きくなったらこんなに大切に思える人と結婚してね!て、言ってるの聞いて本当にこの人と出会えて幸せだ!と思いました。
お互いの両親も仲良く付き合ってくれてるし。
結婚はお互いが思いやる気持ちが大事だと思います。
+10
-5
-
140. 匿名 2014/02/07(金) 12:30:03
幸せじゃあなかったら,離婚してるよね。
結婚している人は,なんだかんだ言っても、皆幸せなんだと思う。+20
-6
-
141. 匿名 2014/02/07(金) 12:32:15
もう、10年たちます。正直、ケンカが絶えない。でも、ワガママでお金の管理ができない私を怒るけど離婚しないで一緒に居てくれる。あたりまえのことだけど、それが幸せなんだと思ってる。居ないと、さっぱりするけど淋しいし…+5
-4
-
142. 匿名 2014/02/07(金) 12:32:25
皆さんのコメ見てステキだなと思いました。
結婚当初は、2人で居るだけで幸せだった事が、段々と欲が出て不満がでるんだなと、反省しました。私も幸せー‼って叫べるくらい、努力します(^^)+12
-4
-
143. 匿名 2014/02/07(金) 12:37:43
結婚してすぐ転勤が決まり、お互いの実家から4時間離れた所に来ました。
現実的な事をいうと、義理実家との付き合いがなくてとても楽。次男なので更に楽。
普段は喧嘩も派手にやるし、中々子供も出来ず年齢的に焦るし、悩みもキリがないけど、
それでも身内から詮索や口出しをされないのは精神的に助かってます。
+9
-4
-
144. 匿名 2014/02/07(金) 12:38:05
週に何回も激しい喧嘩するしでも経済的に離婚したら無理だからただ一緒にいるだけ
もう一度やり直せるなら今の旦那とは絶対結婚しませーん
後悔しかないし幸せとか思った事ない
単身赴任でどっかに行ってくれればえーのになー+13
-8
-
145. 匿名 2014/02/07(金) 12:38:15
好きだけど喧嘩ばっかり…好きな人と結婚できたって意味では幸せだけど喧嘩ばかりで泣いてるときは不幸せだなと思う…+7
-4
-
146. 匿名 2014/02/07(金) 12:38:17
平凡な毎日、幸せです。
何不自由なく暮らせること、旦那に感謝してます!+11
-5
-
147. 匿名 2014/02/07(金) 12:41:22
結婚5年目、幸せです。
独身時代はそれなりに楽しかったけど、30過ぎた辺りから焦りと不安を感じるように…
今は子供達にも恵まれて、安定した生活。刺激や自由はないけれど、独身に戻りたいなんてこれっぽっちも思わない。
家族でいる安心感、幸せは結婚してくれた旦那さんのお陰。感謝です。
+9
-2
-
148. 匿名 2014/02/07(金) 12:45:07
また似たようなトピ
前に何回もみたよ。
+6
-7
-
149. 匿名 2014/02/07(金) 12:45:58
タイプじゃないけど、居心地よくて付き合った夫と、35歳の時にスピード婚をしました。
今年で4年目に突入ですが、付き合いたての頃よりも、むしろ今の方が大好きで幸せです。
結婚生活が幸せって、本当に幸せで尊い事なんだな...感じ、日々感謝です(#^.^#)
+8
-5
-
150. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:41
旦那も私もかなりのんびりして穏やかな性格なので、毎日リラックスできるし幸せです。今妊娠8ヶ月半でそろそろ三人家族になるから、この変化が夫婦関係にどう影響でるかわかりませんが、旦那も子供好きで家事もやってくれるから大丈夫だろう。
+7
-5
-
151. 匿名 2014/02/07(金) 12:52:42
かつかつの生活だけど 家族仲良しで幸せいっぱいです
高校生の娘も中学生の息子も可愛くてたまりません♡旦那も♡+12
-4
-
152. 匿名 2014/02/07(金) 12:52:55
幸せです。
数年経ちいろいろありましたが、付き合っていた頃より結婚当初より、今が一番いいです。
夫も好きすぎるっ!!とか言っております(笑)。+12
-4
-
153. 匿名 2014/02/07(金) 12:52:55
結婚5年目です。
保育園に通うヨチヨチ歩きの娘二人
未だに毎晩一緒にお風呂に入ってます。
夫が好きです。恋愛時代とは違う感覚ですけど。
結婚で広がった人の縁もあるし、
私もぺーぺー娘から図太いおばさんに進化を遂げています!
羨ましくない?(^-^;+8
-4
-
154. 匿名 2014/02/07(金) 12:54:52
結婚して10年。子供2人。旦那のおかげで毎日が幸せです。奥様方の話や旦那の文句は半分謙遜みたいなものも入っていると思う。+13
-2
-
155. 匿名 2014/02/07(金) 12:55:23
結婚して八年です。
ケンカもしますが幸せです。
生まれかわっても旦那さんと結婚したいです。+15
-2
-
156. 匿名 2014/02/07(金) 12:56:55
80
新人の方が使いやすいというのは間違いではないけど、すぐにやめたり、協調性がなかったりしますよ。
私は結婚して妊娠した時に辞めようと思ったけど、引きとめられて、つわりがなかったこともあり、量や日数は減らしましたが、臨月直前まで仕事しました。
復帰を熱望され、保育園入所の手続きもいろいろ教えてもらい、出産後1年後に復帰しました。
子供の熱などで休むこともありますが、それでも来て欲しいと言われるのは、自分で言いますが、勤務態度が真面目だし、技術職で同じ事が出来る人がいないからです。
新人を入れても育成に時間かかるし、続くかどうかも分かりません。
だから、育児しながらでも理解のある今の職場環境はありがたいと思ってます。
あなたの言うこと、知ってることが全てではありません。+16
-4
-
157. 匿名 2014/02/07(金) 12:57:37
結婚して1年2ヶ月だけど、今までで1番幸せです。
朝見送ってすぐに旦那が帰って来るのが待ち遠しくなります。+9
-3
-
158. 匿名 2014/02/07(金) 12:59:31
結婚して幸せだけど我慢する事がいっぱいありますね^_^;結婚して1年半だけど大好き★パパがいないとダメwww+6
-4
-
159. 匿名 2014/02/07(金) 13:06:00
156
辞めりゃまた入れればいい
安い単価で馬車馬のごとく働かせる事が出来るのは新人だけ+2
-13
-
160. 匿名 2014/02/07(金) 13:08:31
幸せです♡
早く子供できないかなって旦那さんと将来のことを想像してます。
我慢なんて幸せな時間に比べれば一瞬です。+9
-2
-
161. 匿名 2014/02/07(金) 13:09:30
幸せですよ。
だけど、今独身だったらどうなってるんだろう。。とたまに考えたりします。
まあ、独身は独身で結婚したいな〜と思うんだろうし、無い物ねだりかな。笑+7
-3
-
162. 匿名 2014/02/07(金) 13:12:30
自分が結婚したくないとか、自分は独身が良いとかならわかるけど、結婚してる人そのものを否定してるのはおかしいよね。
59 .80他色々書いてる多分1人か少人数の人は、親がおそらく結婚したから産まれて、今生きてるわけで。
シングルマザー批判じゃないよ。頑張ってるシングルマザーはすごいと思うけど。結婚は夫に依存してるとか書いてるけど、依存じゃなくて、お互いに支え合ってるの。
結婚しててもしてなくても、大抵の人は誰かと支え合ってる。あなたにはわからないんだね。可哀想。+7
-5
-
163. 匿名 2014/02/07(金) 13:21:14
意地悪な姑と義妹がいなければ幸せと堂々と言える+7
-3
-
164. 匿名 2014/02/07(金) 13:22:03
幸せです。自分に絶対的な味方がいるっていうのは安心ですし、私も守っていかなきゃと思えます。
主人に限らず、家族に愛されているというのはとても大切な事なんだなと感じます。+8
-2
-
165. 匿名 2014/02/07(金) 13:29:04
以前の結婚は、相手のDVやらで結婚は墓場だと思いました。でも、8年後の昨年に2度目の結婚しました。子どもも授かり、幸せいっぱいです。相手次第もあると思います。+8
-4
-
166. 匿名 2014/02/07(金) 13:33:34
幸せ!
やっぱりカップルとかじゃなく、夫婦になると絆が強くなる。一生一緒に居よって覚悟みたいな。喧嘩ももちろんするし、イライラする時もあるけど、それでも一緒に居られるのはお互いなくてはならない存在だから。子供ができたことで更に絆アップ!+12
-2
-
167. 匿名 2014/02/07(金) 13:33:44
旦那と出逢わずに28歳で独身だったら、かなり荒んだ生活してる自信あるもん(笑)
仕事はちゃんとしてるけど、週2.3飲みにいって、行かない日は自宅で酒を毎日飲む。仕事か酒かで生活してただろうと思う。
今も毎日飲むけど、子供も夫もいるから、メリハリついた生活になってるから。
結婚して、色々よかった+12
-4
-
168. 匿名 2014/02/07(金) 13:37:16
幸せです。
もちろん他人同士だから我慢も気配りも大切。
私の周りも幸せな夫婦が多いので、話聞いてても楽しい。
類友ってあるんだな、と思います。+10
-2
-
169. 匿名 2014/02/07(金) 13:37:20
極論は
相手次第で結婚が幸せ(天国)になるし
不幸(地獄)にもなる
本当相手次第!!
夫からも、相手間違ったとか、何でお前みたいなのと結婚したんだろうって言われないようにしようっと!!!+26
-2
-
170. 匿名 2014/02/07(金) 13:47:38
結婚して幸せですよ。不満なんてのは
生きてる限りあって当然。
独身でいたってあるでしょう?
他人に幸せ話してもウザがられるだけだし
話す内容が愚痴になるのも当然でしょう。
+17
-3
-
171. 匿名 2014/02/07(金) 13:49:40
幸せです( ´艸`)
新婚だからかな〜 毎日笑顔になりました+5
-3
-
172. 匿名 2014/02/07(金) 13:49:52
好き、トキメキなどはありません
あるのは家族愛のみ
田舎だと女1人で生きて行くのは色々障害あるし、親の気持ちなど考えるとやっぱり結婚してよかった。
でも、実家暮らし→結婚だと何も生活は変わらないに近いかなぁ。。
まあ、普通が1番幸せってことなのかもしれませんね+5
-2
-
173. 匿名 2014/02/07(金) 13:53:23
157さん
分かりますー!見送った後すごく恋しい。
朝から晩ご飯のこと考えてる。笑
一緒にいたらいたで
お互い別のことしてたりするんだけどね。+8
-1
-
174. 匿名 2014/02/07(金) 13:54:59
我慢や不満も増えるけど、幸せも増える(*^_^*)
でも、我慢や不満が出てくるのは当たり前。
それがあるからこそ人として成長もできると思う。+4
-2
-
175. 匿名 2014/02/07(金) 14:08:21
結婚なんて嫌ならすぐ別れようと思ってたけど
意外と幸せだった+8
-4
-
176. 匿名 2014/02/07(金) 14:09:18
169さん、分かる...本当それにつきる。
別に特別金持ちなわけじゃないけど私いい人と結婚したと思う。
とにかく謙虚で思いやりがある。
私の家族を旅行に連れてってくれたり凄く大切にしてくれて、それを当たり前だと思ってくれてる。
寝る前に必ず、今日もありがとうって私を抱き締めてくれる。これは付き合ってる時から言ってくれてるんだけど、結婚したらさらに言ってくれるようになった。恥ずかしいくらい私を愛してくれて家族を大切にしてくれる。
常に思いやりをもって接してくれるから私も自然と思いやりを持てる。
旦那が嫌いだけど離婚しない人のスレ見て、本当に相手次第なんだなぁと思い、ますます旦那に感謝した。+12
-4
-
177. 匿名 2014/02/07(金) 14:11:29
幸せです(^^)
1番近くに頼もしい何よりの味方です!どんな時でも支えてくれます。悲しい事は半分に喜びは倍に‼︎2人だからこそ乗り越えれるような気がします。女の子と集まったらどうしてもグチ大会みたいになって言ってしまうけれど、いつだって不満ばかりではありません!いいことの方が何倍もあります!+6
-3
-
178. 匿名 2014/02/07(金) 14:16:33
15かわいそー!
あたしは幸せ(*´ω`*)+2
-6
-
179. 匿名 2014/02/07(金) 14:17:01
結婚して三年目になりますが、不満や我慢はあるけどそれはお互い様だと思っています。
結婚=幸せ という考えはよく分かりませんが、結婚したから子供を授かることが出来、成長を見守れるということは幸せなことだと思っています。+1
-3
-
180. 匿名 2014/02/07(金) 14:17:31
お互い思いやる気持ちと、お互いの親、親戚の
悪口は他人に愚痴っ
てでも絶対に旦那に言ってはいけないし、旦那にも言わないように話しています。
お互いの両親は子供離れしてて孫のことも大事にしてくれるから不満はないですが、義姉のことで少し愚痴りたいときは自分の親か友達に愚痴って発散してます。
旦那には誉めることはあっても悪口は言いません。
+5
-2
-
181. 匿名 2014/02/07(金) 14:18:01
旦那のことは好き。子供もいて幸せ。
でも結婚には後悔しています。
結婚してから旦那の隠し事がいくつも発覚して信用できず、生活も苦しいので毎日泣いています。
結婚前にお互いのことをしっかり理解し、不安を取り除いてから結婚することがとても大切だと思います。+6
-3
-
182. 匿名 2014/02/07(金) 14:24:05
結婚して幸せって書き込みされてる方の子供さんは幸せですね。両親が夫婦として幸せを感じているって、子供にとっては最高の環境です。
お父さんはお母さんのことを好き。お母さんもお父さんのことを好き。子どもが「うちのお父さんとお母さんめっちゃラブラブ。二人みたいな結婚がしたいなぁ」って他人に話したくなるような夫婦になりたい。+19
-2
-
183. 匿名 2014/02/07(金) 14:24:26
愛してるが止まらない!幸せです!+7
-3
-
184. 匿名 2014/02/07(金) 14:28:39
幸せだと思う時もあれば辛い時もあります。
結婚=幸せ
ではないと思います。
結婚することでそれなりの我慢やキツさもあるし結婚して分かる幸せもあります。+5
-3
-
185. 匿名 2014/02/07(金) 14:36:52
たまに喧嘩するけど、大好きな人と結婚出来て幸せだなと毎日思ってます。
付き合い始めから6年経っても気持ちが下がることが全くないのですが、周りはそこまで言ってる人いないので恥ずかしくてあまり言えないです(^^;;+7
-2
-
186. 匿名 2014/02/07(金) 14:38:02
159 あまりいい職場に勤めてないんですね。
新人を使い捨て扱いに考えてるなんて!
社員を大事にしないところだから、人の入れ替わり激しいんでしょ。
辞めたらまた1から教えるのは労力の消費だし、その間は自分の仕事は出来ないし、嫌だわ〜。+6
-1
-
187. 匿名 2014/02/07(金) 14:42:17
幸せです
旦那には感謝をしています
人を愛することってこういうことなんだと、日々学習する毎日です+5
-3
-
188. 匿名 2014/02/07(金) 14:43:03
「死ぬ時も一緒」同じ日に亡くなった老夫婦たち - NAVER まとめmatome.naver.jp結婚から何十年も連れ添った夫婦が同じ日に亡くなる。不謹慎かもしれませんがずっと一緒だった事を考えると素敵な最後かもしれません。そんな夫婦達をまとめてみました。
よその仲良し夫婦の姿に、「うちもこうなりたいなあ」と思う瞬間9パターン - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp結婚生活が子ども中心になり、ダレ気味な関係を当然のように思い始めた矢先、「こんな人たちもいるのね!」と感心させられるようなご夫婦に出会ったことはないでしょうか。そこで今回は20代から40代の既婚女性500名…
こんな老夫婦になりたい。+6
-3
-
189. 匿名 2014/02/07(金) 14:47:12
家庭内別居状態で共に感情をあまり表に出さない両親と、暗~い家庭生活を過ごしてきた私にとって、明るく誰からも好かれる旦那はとてもまぶしい存在でした。
その旦那との笑顔と会話の絶えない毎日が、私が小さい頃望んでも全く得ることのできなかった明るい家庭生活なんだなと、日々幸せと感謝を感じています。
生まれ変わってもまた一緒になりたい。言い尽くされた陳腐な言葉かもしれませんが、本当にそう思います。+8
-3
-
190. 匿名 2014/02/07(金) 14:50:37
結婚生活2年半、
旦那さんが本当に優しくてイケメンで大企業に勤めていて、妬まれそうで怖いですが
とっても幸せです!
+6
-9
-
191. 匿名 2014/02/07(金) 14:52:33
結婚して恋愛と結婚って別物なんだなと感じています
結婚には結婚のいいところもある
けどその幸せの基準というか価値観が恋愛とは違うから説明しづらいところもある+3
-2
-
192. 匿名 2014/02/07(金) 14:54:58
結婚して16年
大きくなった娘二人を可愛がるのはもちろん、それ以上に私を今だに大切にしてくれる夫がいて、本当に幸せです
自分が死ぬ時は、夫に見守られる中、心からのありがとうを言って旅立ちたいといつも思っています+6
-4
-
193. 匿名 2014/02/07(金) 14:56:07
結婚して学んだことは「上手にケンカする」ということ
喧嘩した後でも、後に引きずらない、むしろ関係を強くできるケンカの方法を学んだと思います
あとケンカする際の言葉づかい
結婚しなかったら身につかなかったスキルだと思う
喧嘩もしたことはあるけど険悪になったことはありません
そういう日々も含めて幸せです+6
-3
-
194. 匿名 2014/02/07(金) 14:59:00
一緒に学び、成長する生涯の親友という感じです
+5
-2
-
195. 匿名 2014/02/07(金) 15:00:57
ウエディングドレス姿の花嫁を初めて見た花婿たちの表情に感動する画像集 - NAVER まとめmatome.naver.jp海外ではウエディングフォトを撮る際、結婚式で花婿が花嫁を迎える瞬間をも撮影されるそうです。花婿の感激の表情にこっちが感動してしまう画像をまとめています。
+3
-2
-
196. 匿名 2014/02/07(金) 15:13:39
良い時もあるけど
嫌な時もあります。
そんなものですよ。+4
-2
-
197. 匿名 2014/02/07(金) 15:28:16
結婚して幸せ
旦那や旦那の家族のよいところをたくさん発見した
私を選んでくださったことに感謝
姑さんや舅さんは逆に「○○さんが私たちの息子を選んでくれてよかった」と言ってくれる
幸せ+2
-2
-
198. 匿名 2014/02/07(金) 15:39:12
幸せです。
私独身時代朝まで飲んだりばか騒ぎばっかりしてたから、それをできなくなってちょっと独身仲間が羨ましいなって思うときもあるけど、経済力もありどストライクの外見で優しい主人と結婚できて幸せです。
いい男はみんな結婚しちゃってるしなーって諦めてたら出会えました。
こんな高スペックなのによくぞ独身でいてくれた!って神様に感謝して毎日過ごしています。+0
-7
-
199. 匿名 2014/02/07(金) 15:41:48
人による。その一言につきる。
たぶん、これに回答してる人はほとんど幸せなんじゃないかなぁ。不幸だったら、わざわざコメントしない気がする。わたしが思うに幸せな人はあんまり人にいうと自慢みたいになっちゃうし、わざと悪いこと言う場合もある。本当のところは本人たちにしかわからない。+7
-1
-
200. 匿名 2014/02/07(金) 15:47:20
190
イケメンで大企業じゃなくて優しいだけならどうなの?
幸せじゃないの?+3
-3
-
201. 匿名 2014/02/07(金) 15:51:11
幸せですよ。+6
-2
-
202. 匿名 2014/02/07(金) 15:51:25
お互い再婚同士です!
結婚二年目の今現在も幸せです♬
結婚てこんなにいいものかとつくづくわかりました。
私的にですが…
我慢と言うより、自分の好きな人、大切な人にどれだけ譲りながら歩み寄れるかかなって思ってます。
結婚最高!!!+14
-2
-
203. 匿名 2014/02/07(金) 15:53:03
結婚12年目です
夫がいないことはもう考えられません
お風呂に一緒に入るし、買い物の時手をつなぐ
腕まくらしてもらうし、エッチも週2、私がベタベタし過ぎていやがられてるくらい
子供達の目の前でキスするし、抱き合ってる
子供達は無視、でも、子供達もキスするようになってきて応じてます
なぜキスレス、セックスレスになるか私には考えられません+8
-21
-
204. 匿名 2014/02/07(金) 15:55:56
幸せ+7
-3
-
205. 匿名 2014/02/07(金) 15:57:52
幸せです。
穏やかに過ごせてます。それに旦那がいると安心する。
幼いころ温かい家庭に恵まれなかったので、本当に今幸せ+11
-2
-
206. さ 2014/02/07(金) 15:59:02
子供と旦那さんが遊んでるところ見ると、
とっても幸せな気持ちになります。
でも、自分の親は無条件で愛してくれたけど、
悲しいけど、やっぱり旦那さんは他人だから、
お互いに我慢したりしないと、
良好な結婚生活は難しいと思う。+8
-3
-
207. 匿名 2014/02/07(金) 16:04:13
幸せです!
主人の事を小学から15年間ずっと好きなので
結婚5年、今もこの先もずっと好きなんだろうなぁ。+14
-2
-
208. 匿名 2014/02/07(金) 16:05:48
結婚最高。
してない人が可哀想になるくらいに。+12
-6
-
209. 匿名 2014/02/07(金) 16:10:58
今幸せとは言えません。
時間が戻るなら今の旦那とは結婚しません。+10
-4
-
210. 匿名 2014/02/07(金) 16:20:25
幸せです。自分の実家よりも居心地がいいです。
夫と子供を失うことが今は何より恐いです。
+11
-2
-
211. 匿名 2014/02/07(金) 16:21:27
とても幸せ!
たまに喧嘩もするけど、二人で喋る時間がとにかく楽しいです。
本や映画の話とか旅行の計画を立てたり。
それに、将来の話とかお金の話は、どれほど親しい友人とでも、謙遜や気遣い抜きに話せないから、夫とは率直な話がしやすい。
子供ができてから、ますます二人の時間が大切です。+5
-2
-
212. 匿名 2014/02/07(金) 16:32:04
203
なぜマイナスつけるのか、分からない
結婚て幸せです
手繋いだっていいですよね+12
-8
-
213. 匿名 2014/02/07(金) 16:44:25
トピ主です!
ガルちゃんで初のトピ立てでしたが聞いてよかったです!
大半はやはりお子さんの幸せかなぁ?と思いましたが
旦那さんへの想いがあってこその方も居るようで、
人によっては何気ない幸せがちゃんとあるんだなぁと勉強になりました!
私ももうすぐ結婚ですが肩の力入れずに頑張ろうという気になりました!+15
-3
-
214. 匿名 2014/02/07(金) 16:45:14
結婚=幸せとは限りません。
けど既婚者が語る結婚生活の不満を真に受けて、結婚したくないと思ってしまうのは良くないと思います。
ずっと一緒にいたい、大切にしたいと思える人に出会えたら、結婚すればいいんじゃないでしょうか。
結婚5年目だけど、毎日楽しいです。
これで子供がいてくれたら、もっと幸せなんだけどな…唯一の悩みです。+12
-1
-
215. 匿名 2014/02/07(金) 16:47:51
普通にしあわせ!+8
-2
-
216. 匿名 2014/02/07(金) 16:48:21
4年付き合った人と結婚して10年になります。子供は3人。喧嘩もたくさんしましたし、正直離婚したい時もありました。でも乗り越えて今は幸せです。
辛かった時があったから今の平凡な毎日が幸せなんだと気づきました。おごることなく、旦那に感謝を忘れず生活していこうと日々思っています。+10
-2
-
217. 匿名 2014/02/07(金) 16:50:53
結婚は自己責任。
相手選びを間違わなければ、幸せですよね+9
-2
-
218. 匿名 2014/02/07(金) 16:52:56
おかえり~って言える人がいる。
ただいま~って言える人がいる。
それだけで幸せです。
結婚して良かった!+15
-3
-
219. 匿名 2014/02/07(金) 16:55:46
とにかく毎日笑わせてくれる旦那。
不妊治療中も辛くなかった。
結婚三年目。初めて妊娠できてもっと幸せです。
いつも楽しませて笑わせてくれる旦那に感謝!!
子供が増えたらもっと楽しくなりそう!+14
-2
-
220. 匿名 2014/02/07(金) 16:56:12
97さん
あなたの考えでいくとこの世に結婚と言う制度も子づくりも必要ないと言ってるのと同じですよね?
地球上から人間がいなくなる笑っ
結婚が逃げだなんて。…ってかあなたは一体何がしたいんだ?
+2
-1
-
221. 匿名 2014/02/07(金) 16:58:07
結婚して3年。
わたしの場合は、イライラしたり不満の方が圧倒的に多いけど、それでも数ヶ月に1回くらいは「あ~この人でよかったな~」って思わせてくれる時があるから夫婦続けてます(笑)
大体世間の皆さんもそんな感じじゃないんですかね~+11
-3
-
222. 匿名 2014/02/07(金) 17:09:43
我慢する事もあるけどかなり幸せを感じます。10年一緒にいますが、一緒にいるだけで楽しいです♪出会えて良かった+8
-1
-
223. 匿名 2014/02/07(金) 17:10:45
幸せって、自分で気付いて感じられるかどうかだと思うけど。
同じ環境でも感謝する人も居れば愚痴を言う人もいるし。
大好きな人に出逢って、その人とパートナーになれるなんて、こんな幸せな事はないと思う。
喧嘩した時は、必ずそれを思い出すようにしてます。+9
-1
-
224. 匿名 2014/02/07(金) 17:12:28
なかなか赤ちゃんも出来なくて、涙も出てくる日々ですが、
結婚して5年、後悔したことはありません。
幸せです。+14
-1
-
225. 無名 2014/02/07(金) 17:22:46
最高に幸せです!!!+5
-3
-
226. 匿名 2014/02/07(金) 17:28:38
203
夫婦円満良いですね!
私もそんな夫婦になりたいです(´▽`)
+5
-4
-
227. 匿名 2014/02/07(金) 17:38:19
一言でいえば、安心感+6
-2
-
228. 匿名 2014/02/07(金) 17:38:53
早く子供宝に恵まれたいです。+8
-4
-
229. 匿名 2014/02/07(金) 17:40:00
二人から、三人四人と家族を増やしていきますよ~+5
-4
-
230. 匿名 2014/02/07(金) 17:41:01
結婚18年、子育てがひと段落したことで、
最近はまた夫婦手を繋いだりデートもします。
それぞれに幾つか病気や手術をしましたが、更に数年前、私が命に関わる大病で治療となりました。
その時、改めて「旦那と結婚して良かった!」と心の底から思えました。
私達家族はお互いがかけがえのないものだと、気づきましたし、絆が更に深まりました。
生きていると色んな悩みはあります。マンションのローンに子供の教育費も大変だけど、家族が居てくれるだけで幸せです。
+12
-2
-
231. 匿名 2014/02/07(金) 18:10:34
42
いちいち人の揚げ足取るな
うるさい。
+1
-1
-
232. 匿名 2014/02/07(金) 18:15:56
トピ主さん、ご結婚なさるんですね!!!おめでとうございます。
トピ主さんの周りの奥様方はのろけるのもなぁって感じで結婚なんてって大袈裟に言ってるだけだと思いますよ。
私も友達にのろけ話なんて恥ずかしくてしないし、旦那さんや子育ての愚痴ばかり言っていますが、実際そんなに嫌なことばかりではないです。
トピ主さんも結婚したらその気持ち分かると思います。お幸せに~。+10
-0
-
233. 匿名 2014/02/07(金) 18:18:12
幸せです。
主人といると安心します。
帰りが遅かったり、出張のときは不安になる。
ケンカもするし、イライラするときもあるけど、家族でいるのが何よりも幸せ。
旦那と二人の子供が宝物です。+6
-2
-
234. 匿名 2014/02/07(金) 18:40:47
結婚13年目です。
先日風邪引いて寝込んだら、子供も夫も一生懸命看病してくれました。
その姿を見て、「あぁぁ、幸せだな~」って思った。
幸せです。+9
-2
-
235. 匿名 2014/02/07(金) 18:41:04
結婚して7年幸せです。
だけど、周りの奥様に愚痴られるので、幸せじゃなあって答えます+3
-2
-
236. 匿名 2014/02/07(金) 18:47:50
毎日幸せだなぁとは感じないけど、聞かれたら幸せなんだと思う。
第二子も産まれるし、幸せですね!+6
-2
-
237. 匿名 2014/02/07(金) 18:54:31
育った環境が違うし、元々別の人間だから
考え方が違うのは当たり前
そのなかでも、いかに寄り添えるか
尊重できるか考えています。
疲れるときもあります。
ぶつかるときもあります。
けど、何かあったときに
話や相談ができる人がいる
病気をしたら看病をしてくれる人がいる
何気ない日常も話してくれたり
話せたりする人がいることは
とても大切だと思いますし幸せです。
自分が選んだ道は間違ってなかったと
思う毎日です!+8
-3
-
238. 匿名 2014/02/07(金) 19:02:40
結婚13年目
子供出来なくて、姑に会うたび罵られるけど
旦那はイイ奴で、夫婦は仲良し。
だから幸せだなぁって思う。
+6
-2
-
239. 匿名 2014/02/07(金) 19:21:58
結婚して、だんだん私は太っていき、幸せ太りなのか…旦那は、だんだんやつれてきて可哀想なります。旦那よ、幸せですか⁇+6
-2
-
240. 匿名 2014/02/07(金) 19:29:02
旦那が19歳の時に会社から自立して
自分で会社立ち上げてがんばってるんですけど
そりゃあ、はじめのうちは苦しくなることもあります。
20歳の時に結婚して後悔は全くしてません!
むしろ、その苦しみも辛さも幸せの一部として過ごせていました!
これからも支えて行こうと思ってます(^^)
周りからは私たちのような夫婦になれるのなら
早く結婚したいってよく言われます(^^)
幸せのかたちはいろいろあると思うけど
みんな違ってみんないいと思います(^^)♡
このトピの幸せバナシみてたら
ホッコリします(^^)♡
+8
-4
-
241. 匿名 2014/02/07(金) 19:36:57
腹立つこともあるけど、外で美味しい物食べたら今度は家族と来よう!と思うしやはり私にとって家族はかけがえのない大切なもの。
旦那が傍で支えてくれるから今の私がいる!!
素直にそう思います。
結婚してよかったしとても幸せです(*^^*)+4
-4
-
242. 匿名 2014/02/07(金) 19:48:24
幸せかなんて考えたことありませんてしたが、先日友人とお茶した際旦那の愚痴を聞き、「○○は旦那のどこが嫌~?」と聞かれすぐに思い浮かばなかった。
普段イライラしたりするのに、愚痴りたくなるほどの事はなかったんだと…
ああ、幸せなんだなあ、と思いました。+4
-2
-
243. 匿名 2014/02/07(金) 19:49:18
結婚して3年目になります。
大喧嘩もしたし、泣いた事も悩み抜いた日々もありました。
それでもその度に話し合い、お互いを見つめ直しました。
子供も授かる事も出来ましたので幸せです。
この先も色々あると思います。でも夫を選んだのは自分なので、しっかり前を見て歩いていかないといけないなと言い聞かせてます。
+3
-2
-
244. 匿名 2014/02/07(金) 19:58:31
幸せと言い切れる皆さんが羨ましいです。+9
-2
-
245. 匿名 2014/02/07(金) 20:08:31
イライラしたりムカついたり出張でいないと寂しかったりして、独身と比べてマイナスの感情も増えると思うけど、
一緒にいて幸せだったり楽しかったり生活に張りが出て、子供もできて、プラスも多い
独身時代はあんなに楽しかったけど、もう戻れません!!+2
-5
-
246. 匿名 2014/02/07(金) 20:10:22
幸せって方多いですね♪つい自分のこと話すとき自虐的になりがちですが、本音は圧倒的に幸せ!ですよね(^^)+8
-2
-
247. 匿名 2014/02/07(金) 20:16:23
役所などでの手続きの時とか、自分の欄が「妻」となってるのを見ると凄く嬉しい気分になります。
子供もできてとても嬉しいです。
でも幸せかと聞かれると正直幸せ!とは言い切れない自分がいます。+3
-6
-
248. 匿名 2014/02/07(金) 20:18:30
「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」 相田みつお+7
-1
-
249. 匿名 2014/02/07(金) 20:19:54
キリスト教の感謝の心とか相田みつおさんの詩もそうですけど、ポジティブシンキングって大切ですよ
旦那の悪い所じゃなくて良い所を見ましょう
そうじゃなきゃ結婚生活なんてやってられない+3
-3
-
250. 匿名 2014/02/07(金) 20:47:37
毎日満たされて幸せです!(///∇///)+3
-3
-
251. 匿名 2014/02/07(金) 20:49:03
26歳です。今年〜来年にかけて結婚式ラッシュです。
今はみんな結婚して幸せそうだし、私も結婚して4年ですが幸せです。もうすぐ子供も産まれます。
でもこれから子供が出来て年数重ねると幸せって思えなくなることもあるのかな…
今のところは独身の方が良かったとおもったことは一度もないです。特に東日本の震災を経験したときに結婚していて良かったと感じました。+10
-4
-
252. 匿名 2014/02/07(金) 20:56:11
毎日満たされて幸せです!(///∇///)+9
-5
-
253. 匿名 2014/02/07(金) 21:02:05
幸せですょ♡もうすぐ丸五年たちますが毎日ダンナに恋しています♡私をここまで愛して大切にしてくれる旦那に毎日感謝しています♡+9
-5
-
254. 匿名 2014/02/07(金) 21:02:11
基本的に家庭内は幸せです。
だけど不安なことはいっぱいあります。
主人の退職まであと15年ほどということや主人の退職金の金額、
退職後の再就職や子供の教育費等、目に見えない不安がいっぱいで
私自身、独身時代給与を株や投資にバンバン注ぎ込んでいましたが、
今はそんな冒険は出来ません。
リーマン以降特に慎重になってアベノミクスにも踊ることなく慎重になってます。
ここ数日の株価の乱高下も想定内でしたので全く冒険する気になりません。
4月の消費税+3%も大きいしますます財布の紐は緩めれません。
今後死ぬまで貧乏性で生きる覚悟です。+9
-2
-
255. 匿名 2014/02/07(金) 21:04:43
21で結婚して、もうすぐ23年になります。
いいことも、悪いことも、色〜んな事があったけど、結婚して本当に良かった。
幸せです。何故だか、世の中の人は結婚生活を悪くいいがちで、幸せだと言うとドン引きされそうな?感じかする、、私だけでしょうか?
今日、長女の大学合格通知が来て、この子が生まれて今日までを思い返して、不覚にも涙が出ました。
夫婦も、親子も、積み重ねて行くことの大切さや重みを、日々感じています。
+19
-3
-
256. 匿名 2014/02/07(金) 21:28:49
同棲期間が長かったから、このままズルズルいくのかな、とずっと心配だった。7年同棲して結婚して2年ですが、安心感が全然違います。
結婚して良かった。多分一生そう思って生きていくと思う。+10
-2
-
257. 匿名 2014/02/07(金) 21:36:18
まだ結婚して2年だけどとても幸せです^_^
旦那は仕事であまり居ないけど優しいし面白いし、この人と結婚出来て本当に良かったと思ってます。
まだ先は長いですけどね^_^;+11
-3
-
258. 匿名 2014/02/07(金) 21:42:43
また5年も経ってない人の意見は参考にしちゃダメでしょ。
私8年だけど最低10年経たないと本当の意味で語れないです。+14
-4
-
259. 匿名 2014/02/07(金) 21:47:28
258
え?色々ありすぎて濃い2年の人もいるし
薄っぺらい10年の人もいるよ
年数で決めてどーすんの?+16
-9
-
260. 匿名 2014/02/07(金) 21:53:50
結婚10年を迎えた。
愛情が深くなっていってるのがよくわかる。
幸せ、本当に。+12
-2
-
261. 匿名 2014/02/07(金) 21:59:17
230
良い旦那様なんですね
きっとお世話をしに面会に来ていたのではなく、あなたの顔を見たいから病院へ足を運んでいたのでしょうね+6
-1
-
262. 匿名 2014/02/07(金) 22:02:05
幸せな人が多くてよかった!
私も毎日怖すぎるくらい幸せです。
今、育休中なんで、仕事復帰してからもこの幸せが続くかどうか、不安ですが・・・。+10
-5
-
263. 匿名 2014/02/07(金) 22:06:10
たまに旦那さんのこと大好きって言う人いて、そういう人をみるとうらやましく思う自分がいます。
子供がいない生活は考えられないけど旦那さんがいない生活は考えてもいいな〜なんて。
いるから言えることなのかも。+9
-3
-
264. 匿名 2014/02/07(金) 22:08:41
結構皆さん幸せそうで羨ましい。私は今年で丸6年になりますが、正直結婚してから旦那の前で素で笑え無くなった。信頼関係が崩れてしまい何が幸せなのかよく解らなくなってる。雨風しのげてるからまあ良かなって感じです。+9
-3
-
265. 匿名 2014/02/07(金) 22:09:01
付き合っていた頃は大好きって感じでしたが、結婚して5年経った今では心から大切だと思うし信用してるし愛してます。
か子供が出来たりしてもこのままの気持ちがずっと続くといいなー+8
-2
-
266. 匿名 2014/02/07(金) 22:10:34
ムカつくこともいっぱいあるけど、一緒にいて楽しいし落ち着きます!
くだらないことで笑いあえるので幸せです!+10
-1
-
267. 匿名 2014/02/07(金) 22:14:03
後悔する人っていうのは、
独身のままでも後悔するのです。
後悔しやすい、思いグセをする自分の性質なんだと思う。
夫が浮気、内緒で借金、DVだった。
なら後悔するかもしれないけど。
そりゃ、毎日顔を突き合わせれば喧嘩もするだろうし、もう少しこうだったらと思うかもしれないけど、それは誰と結婚しても一緒。
少なくとも旦那は今までの男より1番良いし、独身に戻ってまた自堕落な生活に戻りたくはない。初心忘るべからず。
あえて後悔してるとしたら、サッサと今の旦那と結婚すれば良かったと思います。過去の男達、習い事、海外旅行、自分のへのご褒美…
色々寄り道しすぎたな。
アラフォーで結婚したので、旦那との時間が普通より短い。早く結婚すれば良かったという後悔はあるかな。+13
-4
-
268. 匿名 2014/02/07(金) 22:15:03
今結婚して5年目です。たぶん普通よりいろいろ苦労してると思います。
でも結婚して幸せです。それはいい時も悪い時もふたりで経験して、お互いに尊敬しかけがえのない存在だと確信しているからです。私は苦労を共に出来てこそ本当の意味で家族になれると思っています。+7
-2
-
269. 匿名 2014/02/07(金) 22:18:08
結婚して3年。子供にもまだ恵まれず、喧嘩は滅多にしませんが、我慢の連続です。
でも、楽しいこと嬉しいことを一緒に共有できたり、辛い時にそばにいてくれたのは旦那さんでした。子供がいなくても十分幸せです。
嫌になったら初心に戻れば、悪いことも含め、いい思い出だらけですよ♪+9
-1
-
270. 匿名 2014/02/07(金) 22:18:18
結婚14年ですけど、普通に幸せです。
旦那さまと過ごす時間は楽しいです。
不満もありますが、居てくれて良かったと思えます。+9
-1
-
271. 匿名 2014/02/07(金) 22:20:57
分不相応な相手と結婚してしまいました。
こんな人に愛されて私はなんて幸せなんだろうと
思っていましたが、
年をとるたびに
彼の有能、私無能と
差が歴然としてきて
恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
出来る人に刺激され成長できない自分が
本当に情けない限りです。+2
-7
-
272. 匿名 2014/02/07(金) 22:24:22
そうそう。
独身のままだって不安は付きもの。結婚してもまた違う不安がある。
人間ってそんなもの。
結婚すれば幸せ。と変な期待はしない方がいい。
生物の宿命、
生まれて育ち、生んで育て、次に繋げる。
この最低限の経験を積む。結婚(制度って事じゃなく)はその経験の一つ。
そこに幸せ不幸せとかはない。
今は不妊治療中なんだけどね。
生物的に次に繋げないのであれば、旦那の会社、後継者を育てる事にしよう。
+12
-1
-
273. 匿名 2014/02/07(金) 22:27:43
ここまでほぼマイナスの意見無いですね。
皆さん羨ましいです!
私は完全に相手選びを間違えてしまいました…
他人を羨む自分が嫌になります。+12
-1
-
274. 匿名 2014/02/07(金) 22:32:45
私は結婚に向かないと思ってきた。友達も少ないし。
でも今は楽しい、気持ちいい、心地よい、そして仕事への闘志も燃える。
+6
-1
-
275. 匿名 2014/02/07(金) 22:34:31
独身ですが羨ましい以上に気持ちがほっこりしました。
私も大好きな人と結婚したいな!+11
-0
-
276. 匿名 2014/02/07(金) 22:34:34
幸せです。
6年間のセックスレスを経て最近再開したら、旦那を異性として意識する様になりました。
新婚時代に戻った様にドキドキします。
女性として見て欲しいから、身なりや言葉使いにも気を使うようになりました。
ケンカも減ったし、いいもんだな〜って実感してます。+16
-4
-
277. 匿名 2014/02/07(金) 22:36:25
結婚して本当によかったよ。
というか自分のこと本当に愛してくれる人と出会えたことがもう何よりの奇跡。
若い時は友達と遊ぶのが楽しかったし、このまま彼氏もいないで独身でもいいかもーとか思ってたけど今はまだ独身で実家に住むとか、一人暮らしとか、考えられない。
家に帰ったら迎えてくれる人、ご飯を作って迎える人がいること、そういう喜びがもう手放せない。+12
-1
-
278. 匿名 2014/02/07(金) 22:37:00
私は崩壊家庭の中で貧乏で育ったから、主人と出会ってからはほぼずっと幸せ。
平凡な当たり前の日々が、私にはこの上ない幸せだったから、結婚してから10年ずっと幸せです。
お父ちゃん、ありがとう+18
-3
-
279. 匿名 2014/02/07(金) 22:40:37
仕事のことで落ち込んでると、何も聞かず抱きしめてくれて
「大丈夫」と言ってくれた時
あなたでよかった…と心の底から思います
何気ない毎日が大切でいとしい+11
-2
-
280. 匿名 2014/02/07(金) 22:43:07
背中くっつけて座って、夫の鼓動を肌で感じながら日向で本なんか読んで、
黙ってるのに心が通じてる感じ、違う事してるのに一緒な感じ、何もないのに幸せな感じ。
ちょっと前までキモオタだったのにさ。
あの頃の私に伝えてやりたい。死ぬなんて考えるなって。
こんなにも近くに、幸せは待ってるって。+11
-2
-
281. 匿名 2014/02/07(金) 22:47:19
結婚して幸せです!
喧嘩もするけど、精神的にも物理的にも一番支え合えるのは主人だし、愛してます。
でも幸せかそうでないかは、パートナーによるんですかね、やっぱり結婚相手を決めるのは慎重にした方がいいですね。+7
-2
-
282. 匿名 2014/02/07(金) 22:49:07
結婚して子供ができて、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、
ときどき泣きそうなくらいの幸せを噛み締めるなー。
自分が子供の頃に満たされなかったものを埋めてもらってる。
みんな夢見るだけで一回も与えられなかったものだ。
「年の数だけロウソクの立ったケーキ」も。
なんか、三十過ぎた今になってようやく、切ない気分にならずに見られるようになった。+9
-2
-
283. 匿名 2014/02/07(金) 22:51:34
まだ、未婚ですが、どうしたら幸せな結婚ができますか?
結婚相手が重要なんですか?
結婚して不幸になるのはいやだなぁ。。+8
-1
-
284. 匿名 2014/02/07(金) 22:51:37
旦那元気で留守がいい。まさにこれ!でも、こどもはかわいい、ほんとうに可愛いです。+9
-4
-
285. 匿名 2014/02/07(金) 22:55:09
旦那や子供のふにゃふにゃの寝顔を見るだけで幸せ+8
-1
-
286. 匿名 2014/02/07(金) 22:56:32
幸せの種類も色々あるとは思うけど、家族がいて一人じゃないって幸せはいつも感じてる。
子供を授かり、親になれたことが一番かなー♡♡+3
-2
-
287. 匿名 2014/02/07(金) 23:00:14
結婚してまだ1年ですが何度も大喧嘩して離婚しようかとも思いましたが、その度に話し合って解決して仲が深まり、愛も深まりましたねー。子どもも生まれて、家族になったんだなーと実感できてホントによかったです!平凡な日々に幸せを感じることもできます!結婚してよかったです。+5
-1
-
288. 匿名 2014/02/07(金) 23:01:59
独身の子で「結婚して幸せなそうな人あんまりいないじゃん!」って言う子いるけど、実際は既婚の半分以上が幸せだと思うな〜。
友達の前であんまりノロけないだけだよ!自慢みたいだしわざわざ言わないし!
私も結婚8年、とっても幸せ、新婚の頃より喧嘩も減って子供もできて、とっても仲良しです。+11
-1
-
289. 匿名 2014/02/07(金) 23:02:16
267が言ってることが本当に正しいと思う。
結婚して後悔する、不幸になる人はきっとしてなくて独身のままでも不幸だよね。
大体人生時間を巻き戻せるわけじゃないのに、あのときああしなかったら、とか考えるのってナンセンスじゃない?そんなの無駄。
結婚すれば幸せになれるわけでもないし、結婚相手に幸せにしてもらうものでもない。
どんな状況でも、自分が自分自身の考え方で幸せになろうとしない人はどうやったって幸せになれることはないと思う。+9
-1
-
290. 匿名 2014/02/07(金) 23:02:21
いつも私のアホな実験に付き合ってくれる
一人だと出せないアイデアとかも二人で協力したら面白い
最近は子供も加わってくれるのでなおさら面白い
「私、女っぽくないけどいい?」っていうと
「そんな君が丸ごと好き」と言ってくれた
幸せ、ありがとう、これからも大事にしていくよ
なんか理解してくれる生涯のパートナーって感じ+5
-3
-
291. 匿名 2014/02/07(金) 23:05:31
夫大好き。夫のお陰で苦手なことが年々減っていく。
美味しいって笑ってくれるので料理頑張ったら上手になってきた。
綺麗可愛いと毎日言ってくれるので笑顔でいるようになったら友達 増えた。
何をやっても中途半端だった私が、最後まで根気 よく続けられるようになったのは夫のお陰だ。
結婚前の自分よりも今の自分が好きだと思わせてくれた夫が大好きだ。+10
-1
-
292. 匿名 2014/02/07(金) 23:07:05
旦那にくっついて添い寝しながら本とか読んでる夜とか、それだけで幸せ〜って思うよ。
結婚してからずーっと幸せ。
独身の頃も刺激的な毎日で楽しかったけど、どこか孤独だった。
結婚してからは何年もずっと、心が安定してる。
独身で結婚怖がってる子がいたら、大丈夫だよ!って言ってあげたい。+6
-1
-
293. 匿名 2014/02/07(金) 23:07:19
ある日旦那と一緒にTVを見ていたら、お約束の
「金で買えない幸せはない」ってセリフが出てきた
そうかなー?と思ってたら、旦那がうんうんとうなづいた後
「確かに金で買える幸せは沢山あるけど、それはあくまで金で買える範囲の幸せなんだよな」
と言った後、私の方を向いて「今、幸せ?」と聞いてきた
私は、お金で買えない幸せの方を沢山あなたにもらってます
こんな考え方させてくれる人と出会えた事が一番幸せです
ありがとう+11
-1
-
294. 匿名 2014/02/07(金) 23:08:06
普通。
よいところと悪いところがあって…幸せか不幸かと聞かれたら概ね幸せなほうかなってかんじです。
まあこんなものかなぁと思いつつ…
ささいなことが幸せだと、思います(*^^*)+4
-2
-
295. 匿名 2014/02/07(金) 23:08:07
結婚してから子供生まれた以外で幸せって思った事ないや。
毎日結婚しなきゃ良かったとしか思わない。+5
-6
-
296. 匿名 2014/02/07(金) 23:12:13
みんな結婚がうまくいくかどうかを、なぜか相手次第で考えてるよね。
どんな人を選ぶかどうかだけが問題!みたいに。
結婚生活は相手だけじゃなく自分次第でもあるのに。
甘やかしすぎてもダメだし、優しさがなくてもダメだし。
自分の力量で何とかなる部分もあるよね
+11
-3
-
297. 匿名 2014/02/07(金) 23:12:53
守り守られる関係、夫婦ってそれが良いバランスと思う。
一生幸せな二人でいれるよう、
一緒に努力して試行錯誤しながら歩んでいきたい。
+6
-1
-
298. 匿名 2014/02/07(金) 23:17:52
毎日結婚してよかったと思い続けてる
朝に弱い旦那の寝ぼけ顔を観察するのも楽しみだし
旦那の笑顔が毎日見られて幸せすぎる
お互い飽きっぽい性格なのに10年この調子なんで
倦怠期とか来るのかねえと呑気に言って過ごしてる
+7
-2
-
299. 匿名 2014/02/07(金) 23:18:43
優しいお婆ちゃん、そのまたお婆ちゃんも、昔々から家族の幸せを想い今の世代に受け継いでくれたの。自分の損得勘定ばかり気にしてる
と生かされている幸せにも気がつきません+6
-2
-
300. 匿名 2014/02/07(金) 23:19:27
恋人の頃は恋人の頃で楽しかったけど、旦那になるとなんだか知らないけどいとおしくなる。
+6
-1
-
301. 匿名 2014/02/07(金) 23:19:44
9年目子ども3人。
普段はイライラすることも多いし喧嘩もする。でも、
先日私がインフルになった時 3日間早く帰宅し助けてくれる姿をみて、あぁ 苦しい時に分かち合える人はやっぱりこの人しかいないなと実感した。+9
-1
-
302. 匿名 2014/02/07(金) 23:21:05
幸せです。
結婚6年目、4歳と1歳の子供も可愛い。
旦那も優しい。
大変だけど、充実してる。
旦那が先に死んだら寂しすぎて生きていく自信ない。ほぼ同時に死にたい(>_<)+20
-0
-
303. 匿名 2014/02/07(金) 23:24:05
寝相がかなり悪くて、しょっちゅう布団を蹴飛ばしてる。
それを直してあげるのがシミジミとうれしい。
5分後にはまた蹴飛ばしてるけどw
+11
-0
-
304. 匿名 2014/02/07(金) 23:26:15
299
このコメを独身のトピの人に見せたいわ。
今は確かに結婚しない選択する人も多いけど、結婚して子供作る、子孫を残すってことの大切さが今の日本って疎かになってるよね。不妊の方は別としても、作れるのに作らない選択はやっぱり今の日本にとっては問題だよね。
いつから日本人は自分の損得ばかり考える人が増えたんだろう。+15
-8
-
305. 匿名 2014/02/07(金) 23:27:03
喜ぶ顔想像して幸せ
喜んでくれて幸せ
甘えてくれて幸せ
幸せがいっぱい転がってる
結婚してよかった+21
-0
-
306. 匿名 2014/02/07(金) 23:28:01
これ良いトピだわ~
こんなノロケなかなか聞く機会ないから
読んでると、微笑ましくて顔がにやける。+19
-2
-
307. 匿名 2014/02/07(金) 23:33:47
喧嘩するときにはがっつんがっつん喧嘩する。
気分がスッとするまで。
もちろん両者とも手はあげない。
喧嘩の後10分後には普通に二人でお茶してる。
+4
-0
-
308. 匿名 2014/02/07(金) 23:36:02
夜泣きを収めて、そっと布団に寝かせた後、ぐずらないのを確認してから
旦那と静かにハイタッチしてたのを思い出した+14
-0
-
309. 匿名 2014/02/07(金) 23:38:01
今日、寝る前に息子が、ニコニコしながら、ママ大好きだよ〜僕はママの味方だよ…って言って手を握りしめてきて、幸せで嬉し泣きした。
この瞬間があるから、大変な子育ても乗り切れる。
+19
-2
-
310. 匿名 2014/02/07(金) 23:39:48
幸せ、の定義は人それぞれだと思う。
私は結婚して良かった。
スピード婚だったから友達には少し心配されたけど、7年経った今も幸せだと明言できる。
世界が広がったし、自分の心が穏やかになれた。
脱ぎっぱなしの靴下見てると、可愛いなぁと思える。
お互い相手に寛容であることが大事かな。
(浮気とかDVとかは駄目ですけどね)+10
-1
-
311. 匿名 2014/02/07(金) 23:40:27 ID:YjkKSH6Aez
結婚して1年半(付き合い期間も入れると6年半)、普通に幸せ。
生後半年の子供もメチャクチャ可愛い。
よくネットで「結婚は地獄」的な意見を見掛けるけど……。
確かに「地獄」な人もいるんだろうけど、それを鵜呑みにして「結婚なんてするもんじゃないんだ!」と思ってしまう若い子(中高生とか)がいるんだとしたら悲しい。
キチンと自分に合う人と一緒になれば、結婚はとても良いモノなのに。+12
-2
-
312. 匿名 2014/02/07(金) 23:42:33
私は結婚して子供が産まれた後、息子が聴覚障害を患っている事がわかりました。
主人と主人の家族は私を責め続けました。
何故、自分だけが責められるの、私だけが悪いの…?と、自問自答を繰り返し、謝り続け、一時期は子供と、死ぬ事ばかりを考えていました。
夫婦で守っていかなきゃいけない我が子に対して、夫は平気で「死ね!」「寄るな!」「耳が聞こえないクセに泣くな!」と、言い続けました。「俺の経歴に泥を塗ったガキ!」とまで言われて、実家に帰ったりなどしながら、子供が3歳の時にやっと離婚が成立しました。
離婚時にも「離婚は経歴に傷がつく!」と、言い続けていました。誇り高いと思っていた人は経歴命で、付き合っていた時とは別の顔を持っていました。でも、私も男性を見る目がなかったのだな、と思います。
しかし結婚が失敗だったかと言うと、そうとも言い切れません。
何故なら最愛の我が子に出会えたからです。
息子は、耳が聞こえなくても、一生懸命しゃべります。決して上手にはしゃべれませんが、諦めません。
スピーカーに触り、振動を「音」と認識します。何故か、息子はその振動が好きなので
和太鼓を習っています。
友達もいます。
私に生きる意味を教えてくれたのは息子です。
息子が毎日を楽しいと思ってくれるのなら
私は幸せに生きれるのです。
+40
-0
-
313. 匿名 2014/02/07(金) 23:52:32
夫の愚痴、イライラ。
独身の時も、会社の愚痴やイライラ。
それは何も変わってない。
でも、安心とか支えとか、人に尽くす、喜んでもらおうとする心は結婚して芽生えた。
結婚して良かったな。
+6
-1
-
314. 匿名 2014/02/07(金) 23:59:21
子供に会えたことは幸せだけど
旦那の事は好きじゃない。
+6
-5
-
315. 匿名 2014/02/08(土) 00:05:37
312.
佐村河内守のトピックにおられた方ですよね?
私の旦那は聴覚障害を患っていますが毎日幸せです
私も負けずに旦那を支えて幸せにしていきたいと毎日試行錯誤していますが
それ以上に毎日旦那に幸せにされっぱなしです
お姑さんには旦那を産んでくれて育ててくださって、おまけに私との結婚を許してくださって感謝しています
というと「私も○○さんに息子を大切にしてもらって感謝しきれない」と涙を流されました
私のお姑さんも離婚されています
詳しく事情は語りませんがたぶん312さんと同じ境遇だったのだと思っています
お姑さんには本当に感謝しています
312さんや息子さんの幸せをお祈ります+19
-0
-
316. 匿名 2014/02/08(土) 00:11:54
私はセクシャルマイノリティですので、日本にいる限りは同性婚も無理だし、普通に結婚出来る方が羨ましいです。今の自分に誇りは持ってるけれど、生まれ変われるなら普通に男性と結婚して、子供を授かって、そのうち孫に囲まれて…って平凡な幸せを掴みたい。+9
-2
-
317. 匿名 2014/02/08(土) 00:19:58
DV離婚。
母子家庭となった今のほうが日々の幸せを感じやすいです。
もちろん再婚願望なし。+8
-3
-
318. 匿名 2014/02/08(土) 00:21:39
結婚してから8年目です
6年間仕事のことがあり夫と別々に暮らしてましたが…去年やっと辞める踏ん切りがついてやっと家族で生活してます。他人同士が生活するから色々ありますよ。でも 仕事に対して理解してもらっていたし 夜中に職場の駐車場で泣きながら愚痴を言っても宥めてくれて…夫と結婚して良かったと思っています。本人に言うと調子に乗るので言いませんが…
亡くなった祖母が 人は一人では生きていけないものだから我慢も大切と良く言ってました。皆さんの話を聞いて 明日泊まりから帰ってきたら好きなものでも作って優しくしてみようかと思いました+7
-0
-
319. 匿名 2014/02/08(土) 00:24:12
306
そう思う!
+1
-0
-
320. 匿名 2014/02/08(土) 00:32:17
315さん
315さん、ありがとうございます。312です。と、ここで言っていいのかな?と思いますが…f^_^;
きっと、お互いよく誤解されると思うのです決して「障害」があるから、「不幸」ではないんですよね。
たまに、それを強がり!と思われたり「大変ですね。」と、言われたりもしますが、、
そして最近では、ニュースのおかげで疑惑の目で見る人もいるような…?
でも、結局はどうやって生きるのかだと思うのです。
毎日、幸せだと思えたら、それは何にも代え難いものですよね。
お互い、家族の幸せの為に生きましょうね。
あまり頑張らずに!+13
-0
-
321. 匿名 2014/02/08(土) 00:36:25
結婚して10年旦那は付き合って当時と変わってなんか冷たいけど、幸せ。大好きだもん+5
-0
-
322. 匿名 2014/02/08(土) 00:36:37
幸せ+10
-0
-
323. 匿名 2014/02/08(土) 00:43:58
ぶっちゃけいいことの方が少ないかもしれないけど、
そんなことも一人で居たら気づかなかっただろう(笑)
だから結婚してよかったと思う。
+5
-2
-
324. 匿名 2014/02/08(土) 00:50:35
仲が悪い両親を見て育ったので結婚は地獄って思ってたけど、結婚してみたら普通に幸せだった。
反面教師の両親に感謝です+13
-0
-
325. 匿名 2014/02/08(土) 00:54:38
凄く幸せ
感謝の言葉しか出てこない
でも、本人にはなかなか言えない…
毎日笑顔で送り出し、笑顔で迎える事を心がけてるけど、これだけじゃ伝わらないかな_(^^;)ゞ+10
-0
-
326. 匿名 2014/02/08(土) 01:04:27
本当はものすごく幸せイッパイです。
ただそれを人様の前で口に出すのは気が引けます。
ので、ノロケ話にならないようにあえてまぁまぁ…ってな感じで、結婚話をするように心がけてます!+10
-0
-
327. 匿名 2014/02/08(土) 01:10:36
監獄+4
-5
-
328. 匿名 2014/02/08(土) 01:17:27
すてきな旦那さんに恵まれた幸運な既婚者の皆様。
126さんのように、結婚の幸せは是非自分の子供には理解させてください。
ご自分たちの子供も将来家族を持ちたがる様な
愛あるご家庭をどうぞ築き続けてください。
この良循環が将来の少子化の歯止めになるので、
プラスして国への貢献となるでしょう。
そして、いい殿方に恵まれない毒女の存在を踏み台にし
比較なんぞしてご自分達の幸せを更に噛み締めるといい。
「人間ってそういうものだから。」+4
-3
-
329. 匿名 2014/02/08(土) 01:22:01
結婚したら旦那が変わった
地獄過ぎて抜け出したい
順序踏んで結婚したのに
婚約時の浮気が妊娠してから発覚
実はあの時仕事してなかったとか
仕事してると嘘つきながら付き合ってた
その他もろもろ
冷凍食品はダメとか
お金管理はさせてもらえなかったり
内容見たらロらーンじゃなく借金だったり
話してた内容は嘘でした
今更何を信じれば良いんですかね
見抜けなかった私がばかですね
今も喧嘩して話し合いしてますけど開き直ってます
うまくいってる人は羨ましい
みんなの幸せ願ってます+8
-1
-
330. 匿名 2014/02/08(土) 01:33:55
ここで結婚して幸せって言ってる人のご主人ってきちんと毎月お給料持って帰ってくる人達ですか?私の主人は自営で結婚する前は月70万は稼いでると言ってたのですが結婚したら税理士と話し合って35万になったからと言われたのですが、そのお給料も10万になったりで、税理士が友達だから裏帳簿でもあるのではと疑うようになりました。自分も働いているのでお金が沢山欲しい訳ではないですが、幸せと 思える土台には、当たり前の生活が出来ての上ではと思う。普通の生活している人が羨ましい。きっと暴力も無いのでしょうね。+5
-1
-
331. 匿名 2014/02/08(土) 01:35:33
皆さま幸せそうで羨ましい。私はいま後悔ばかりで辛いです。
私の親の仕事をバカにされた事をきっかけに嫌悪感が高まり、いわゆる離婚の原因No.1の価値観の違いをひしひし感じています。+5
-1
-
332. 匿名 2014/02/08(土) 01:41:13
人生における損失とは、世間体の為だけに、伴侶をめとる事である。【フランスの哲学者 リュメ・モーパッサン】+6
-3
-
333. 匿名 2014/02/08(土) 01:47:31
正直結婚する前の方が幸せだった。+5
-4
-
334. 匿名 2014/02/08(土) 01:52:00
昔は、24~27迄には結婚というライフプランを描いていました。只、付き合う相手は現れても、それまでには行き着かない。そんなこんなで、予定していた年齢から、もう6、7年経過。恐らく、この先シングル濃厚かな。まぁ、嫁さんめとっても、劣化はするし、だったらその分世間に数多ある割り切った関係を提供してくれるところで、奮発してその時々のいいオンナを抱けばいいかなと、最近は達観しました+4
-7
-
335. 匿名 2014/02/08(土) 01:56:19
結婚して幸せを感じる人もそうじゃ無い人も伴侶になった相手次第じゃないかな。結婚って自分の努力だけではどうにもならない事の方が多いからね。+5
-0
-
336. 匿名 2014/02/08(土) 01:59:45
334男性が混じってるんですけど…。+9
-1
-
337. 匿名 2014/02/08(土) 02:08:28
334
オッサンが当たり前のように堂々とコメするな+9
-1
-
338. 匿名 2014/02/08(土) 02:16:30
336-337 別によくね+4
-6
-
339. 匿名 2014/02/08(土) 02:24:18
幸せだよー。夫がいなくなったら、もう生きていけないんじゃないかと思うわ。
初婚はDVで離婚したけど、どこまでも私を愛してくれる素敵な人と出会い結婚できて、今までで一番幸せ。
愛し愛されるってすごく贅沢な日常ってこと、忘れないよう、感謝の心忘れないように、これからも喜ばしあって、支えあって生きたい。+5
-0
-
340. 匿名 2014/02/08(土) 02:42:33
幸せです!
お互い不満があったり、
我慢していることも
あるけど、
やっぱりこの人じゃなきゃ
ダメだなと思います。+8
-0
-
341. 匿名 2014/02/08(土) 02:45:23
一度は結婚した方がいいと思う!
一人で生きていくのは大変!なによりさみしい!
私は二度目で幸せ!+8
-2
-
342. 匿名 2014/02/08(土) 03:54:27
幸せな人ってセックスも満たされてるの?レスとモラルハラスメントと暴力と低収入とマザコンな旦那と結婚してしまいました。幸せを感じられません。+5
-3
-
343. 匿名 2014/02/08(土) 04:17:30
結婚して本当に良かった!私は子供が望めない身体なのですが、それを承知で一緒になってくれました約10年たちますが、いまだに作った料理はおいしい!と食べてくれて、私の具合の悪い時はどんなに仕事で疲れていても、私の具合を見て食べられそうなものを作ってくれます。
帰るときには必ずメールして、買い物があるか聞いてくれます。
帰った時はただいまーってギューってしてくれます。
子供にするみたいにいい子にしてた?って聞いて、してたよーって答えるといいこいいこって頭撫ぜてくれます。
おままごとみたい、と言われればそれまでですが、
約10年、態度を変えなかった夫には感謝しています。
旦那がこの世で一番大好きです。+8
-1
-
344. 匿名 2014/02/08(土) 04:43:59
いいな~+1
-0
-
345. 匿名 2014/02/08(土) 04:55:55
死ぬ時に分かるよね+2
-0
-
346. 匿名 2014/02/08(土) 05:11:57
すごく幸せ。
3年目です。
信頼しあっているから
安心する。
一緒に過ごせる週末が楽しみで
仕方がない。
子どもいないけど 犬3匹が子ども。+5
-0
-
347. 匿名 2014/02/08(土) 05:45:15
子供は大事だしかけがえのない存在だけど、旦那はどうでもいいかも。
+1
-2
-
348. 匿名 2014/02/08(土) 05:55:12
もう何年も浮気されてるけど、専業主婦で普通に生活出来てるから文句はない。
けど旦那が寝たきりになったら世話したくないな。+2
-2
-
349. 匿名 2014/02/08(土) 07:09:51
334さんへ
経年を「劣化」と仰る自体、結婚に向いてないと思います。
私の夫は、私の笑い皺が一番好きだと言ってくれます。
夫も、独身の時よりハゲてきましたが、私にとっては愛しくて仕方ないです。
また、互いに経験や知識が増えてきたことで喧嘩も減りました。
同じ相手の変化を長い時間をかけて、お互いに見続けられるのが、幸せです。+5
-0
-
350. 匿名 2014/02/08(土) 07:33:39
幸せです。
来世も同じ旦那が良いです。+3
-0
-
351. 匿名 2014/02/08(土) 07:37:39
なかなか子供を授かることができません。
だけど毎日楽しく幸せです。+6
-0
-
352. 匿名 2014/02/08(土) 07:37:52
うちの父が末期癌で寝たきりのとき、母は病院に行くのをめんどくさそうにしていた。
所詮他人なんだなぁと思い知らされました。
みなさん旦那様の生命保険はしっかり入っておきましょう。+4
-3
-
353. 匿名 2014/02/08(土) 08:26:43
11年め!幸せです!
いま二人でココア飲んでいます。+8
-0
-
354. 匿名 2014/02/08(土) 08:41:18
旦那と結婚できて本当に良かった(*^^*)
まだ結婚4年目だけど、喧嘩もたくさんするけど、お給料がとっても良いワケじゃないけど、こっそりエロ動画見てるの知ってるけど(笑)、幸せ!!
私は旦那じゃなきゃダメ( 〃▽〃)
娘がパパ大好きでケタケタ笑って遊んでるの食器洗いながら聞くのが大好き♡
+9
-0
-
355. 匿名 2014/02/08(土) 08:54:02
結婚して20年、大学生高校生の子どもたちがあきれるほどラブラブです^_^+8
-0
-
356. 匿名 2014/02/08(土) 09:11:14
とっても幸せです!
付き合って8年目、結婚3年目、子ども0歳で、まだまだこれからですが、毎日、好きと幸せが増していきます!!
少なくとも私は、結婚っていいなって、結婚してからの方が更に感じてますよ(^ ^)
不幸だの墓場だの言う人は、ただ自分の選択が間違っていただけのこと。それを結婚したせいにするのはいかがなものかと。
たしかに、努力もひつようですけどね!!
そもそもなにかと我慢し合える相手とじゃなきゃ結婚なんてしない。+9
-0
-
357. 匿名 2014/02/08(土) 09:11:21
幸せトピいらん+2
-10
-
358. 匿名 2014/02/08(土) 09:19:31
独身者に面と向かって、色々あるけど、やっぱり幸せ。とお花畑発言は出来ないから気を遣って、結婚ばかりが幸せじゃないよって言ってしまう事はあるかな。+9
-1
-
359. 匿名 2014/02/08(土) 09:26:52
結婚いいなぁ
でも出来ないまま死ぬかもな。もういい年だし、私は人を愛せないみたいだから。
寂しいなぁ+3
-0
-
360. 匿名 2014/02/08(土) 09:35:17
長く結婚生活を送っていると、二人の思い出がどんどん増えていくから、「相手に対する特別な感情」が増していきます。
二人にしか分からない感覚とか…。
自分の親に関しても、私たち子どもには知り得ない夫婦だけの絆があるんだろうなぁ、と思います。+6
-0
-
361. 匿名 2014/02/08(土) 09:40:36
幸せ!
「理想の相手」と結婚した、というより、「一緒に理想に向かって頑張れる相手」と結婚しました。+3
-0
-
362. 匿名 2014/02/08(土) 10:01:15
この人と結婚して良かったー!!って二日に一回は思います。まだ三年目だからかな?+2
-1
-
363. 匿名 2014/02/08(土) 10:08:10
この大雪だけど、猫の通院はしなきゃならない。
こういう時に車を出してくれたり、男手は便利!+3
-2
-
364. 匿名 2014/02/08(土) 10:16:48
他人と暮らすのは確かに面倒だし、大変なこともあるよ。新婚ならともかく、結婚って幸せ幸せ〜ってそればかりじゃない。
でも喧嘩してもちゃんと自分に向き合ってくれて、一緒に将来の幸せを語り合える、苦労してどん底に突き落とされた時も見捨てないで懸命に支えてくれる、そういう人が世界に一人でもいるってことは、生きていく上で何よりの財産でありこれ以上の幸せはないって思う。
いつか両親も亡くなって、ひとりになっても、私の帰る場所はこれからもずっとこの人の所。そう思うと安心出来るし、怖いものなんて何もないなって。その安心感を得られたことが、生きてきて今のところ一番の幸せかな。+6
-0
-
365. 匿名 2014/02/08(土) 12:57:16
312・315を読んで涙が溢れてきました。
きっと、愚痴を言う人はどんな境遇だろうと言うし、
そうでない人はこちらの方々のように全てを受け入れ、
プラスに持っていけるのだろうと痛感しました。
私は、ついつい夫の細かい言動にイラつき小言を言ってしまいますが
心優しい彼が、いつも笑っていてくれるだけで幸せなんだと思いました。
ありがとうございます。+5
-0
-
366. 匿名 2014/02/08(土) 15:38:08
「もっといい人がいたかもしれない」と思うことはあっても、「結婚しなければよかった(独身がよかった)」と思うことはないなあ…。やっぱり経済的な安心感は大きい。
夫がいなくても友達いっぱい、予定もいっぱい、お金もいっぱいな人は「結婚しなければよかった」って思うこともあるかもしれないね。+1
-1
-
367. 匿名 2014/02/08(土) 15:54:52
恥ずかしながら、常に彼氏がいて他にご飯をご馳走してくれるなどの便利な男が4人はいた。
だから、自分の気分とか都合の悪い事を言われれば平気で切り捨ててました。
何を相談されても、へ〜いいんじゃん。自分が良ければそれでいいよ。なんて。
人と深く付き合うのが面倒だったけど、
旦那と付き合って結婚して、いかに自分勝手か、人を傷つけていたか猛省してます。
人の痛みを知る。
それが少しは理解出来ただけでも良かった。
親兄弟以外に素直にありがとうと言える存在が出来て幸せだと思う。
この先、離婚するかもしれないし、死別は避けられないけど、それを知った人生は幸せ。+2
-2
-
368. 匿名 2014/02/08(土) 23:23:17
幸せと言えば幸せ。幸せじゃないと言えば幸せじゃない。正直辛い時は多々。幸せと感じれる素直な人が羨ましい。ただ親バカを嫁に堂々と披露し呑気でデリカシーのない姑、自立しない片付けられない症候群で過度なブラコンな自己中な義姉を持つわたしは、若干結婚を後悔していますので幸せとは言えないほうかも。
旦那さんの気持ちが私に寄り添っているのが感じられてたら「幸せ」と言えれたのかもしれませんが、、、+0
-0
-
369. 匿名 2014/02/09(日) 00:23:08
結婚して良かったです。
不満をいっている人は
照れ隠しもあると思うので
真に受けないほうがいいです。
子供が生まれたから
今元気に過ごせてると最近しみじみ
感じます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する