-
1. 匿名 2016/06/22(水) 14:40:32
写植が打てます。
現代では出番ナシ…。
あんなに必死で覚えた文字盤の並びや歯送りなのになぁ。+139
-7
-
2. 匿名 2016/06/22(水) 14:41:29
風船で熊やらプードルやら何やらつくれます。
独身アラフォー出番なし(笑)+357
-2
-
3. 匿名 2016/06/22(水) 14:41:44
出典:makehp.yossy-m.net
+8
-11
-
4. 匿名 2016/06/22(水) 14:41:47
首を平行のまま回せる秘技。
首回し!+97
-4
-
5. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:16
視力が裸眼で1.2+152
-22
-
6. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:18
人の年齢を確実に当てられる+42
-17
-
7. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:24
すぐ寝られる+147
-1
-
8. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:45
舌が顎までつく事。
意味ねーw+161
-2
-
9. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:46
おならを自由自在に操れる+142
-2
-
10. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:49
おつりをきりよく返してもらうように出すのがかなり得意!笑
使い所ない。笑+138
-16
-
11. 匿名 2016/06/22(水) 14:43:04
色を見ただけで
マンセル値が言える+190
-5
-
12. 匿名 2016/06/22(水) 14:43:11
>>5
私2.0あるけど、老眼で近いものが見えづらいこの頃。+115
-1
-
13. 匿名 2016/06/22(水) 14:43:26
すぐ忘れる
出番ないけど毎回当番+41
-1
-
14. 匿名 2016/06/22(水) 14:43:27
>>9
カッコ良いw+93
-6
-
15. 匿名 2016/06/22(水) 14:43:51
体内でゲップを自分の意思で創り、
自分の意思で吐き出せること。+89
-8
-
16. 匿名 2016/06/22(水) 14:43:52
漢字検定1級。
スマホでもパソコンでも簡単に変換出来るし、最近では文字もあまり書かないのでほぼ使わない。
+228
-5
-
17. 匿名 2016/06/22(水) 14:44:25
英文タイプが打てるけど必要性が、全く無い+112
-2
-
18. 匿名 2016/06/22(水) 14:44:25
指が柔らかくて手の甲すれすれまで行く
ただし体がめっちゃ硬い+82
-0
-
19. 匿名 2016/06/22(水) 14:44:58
もう中学生のモノマネ+123
-2
-
20. 匿名 2016/06/22(水) 14:45:08
鼻が利く+57
-2
-
21. 匿名 2016/06/22(水) 14:45:18
6秒でAからZまで言える+189
-3
-
22. 匿名 2016/06/22(水) 14:45:35
職場を見るとその会社の人間関係や業績が何となくわかります
+32
-5
-
23. 匿名 2016/06/22(水) 14:45:52
フードコーディネーター 3級+31
-2
-
24. 匿名 2016/06/22(水) 14:45:56
>>16
あまり意味ないよね。
英検1級なら価値あるけど。+7
-88
-
25. 匿名 2016/06/22(水) 14:45:59
ムダに綺麗なくびれがある!
誰も見る人いないし、服着ちゃうと全く分からん!+192
-2
-
26. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:04
漫画の絵をそっくりに描けます。
子どもが大きくなった今、何の役にも立ちません。+165
-2
-
27. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:12
段ボールを早く組み立てられる
逆に段ボールを壊すのも早い
仕事でやってたからだけど…
普通の生活でそんなに段ボールを
組み立てる事がないよね(笑)+188
-3
-
28. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:17
ハンドメイドが得意。
バッグとか、子供服とか、だいたい
作れるんだけど、もう子どもが
中学生になって手作りを着ないから
作る機会が無い。
幼稚園児のバッグとか、好きな柄、
形、サイズで何でも作れるんだけどなー。。。
+259
-4
-
29. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:17
5秒後が予知できる。
5秒じゃ避けれん。
探し物、行方不明者を見つけられる。でも、探してる人はみんなパニックになってるから聞いてくれん。+192
-14
-
30. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:21
4か国語しゃべれるけど田舎在住なんで外人いないw+371
-2
-
31. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:31
くだらなすぎて大爆笑ww+143
-1
-
32. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:43
料理がめちゃくちゃ上手い、美味しいけど…店をだすの面倒臭いから埋れてる+156
-7
-
33. 匿名 2016/06/22(水) 14:46:56
円周率
小数点以下50桁まで言えるゆとりです。+218
-3
-
34. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:18
スペイン語検定6級
1番下w
もうオラ!位しかおぼえてない+244
-3
-
35. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:26
>>21
はやっっwwそして習得した意味ww+102
-2
-
36. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:29
ピアノ
やってたからまあまあ弾けるけど、ピアニストや音楽の先生になったわけじゃないから弾く機会は全然ない+173
-1
-
37. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:30
漢字に色がついてみえます。
名前覚えるのが人より少し覚えやすいくらい。+107
-2
-
38. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:38
巨乳。
使い道なし。泣+188
-7
-
39. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:42
オセロが少しだけ強い。出番なし。+98
-2
-
40. 匿名 2016/06/22(水) 14:47:52
こめだわらびーむ+95
-4
-
41. 匿名 2016/06/22(水) 14:48:23
英語で1月から12月まで一気に言える笑+16
-19
-
42. 匿名 2016/06/22(水) 14:48:44
めちゃくちゃ鼻が効きます
が、アホなので何にも活かせません+77
-1
-
43. 匿名 2016/06/22(水) 14:48:56
野球のスコア付け。野球部のマネージャーで習得した!
内野ゴロだと思ってても、部員にヒットってつけろって怒られてたなw+95
-6
-
44. 匿名 2016/06/22(水) 14:49:00
写実絵が描ける
特に使い道なし。+72
-1
-
45. 匿名 2016/06/22(水) 14:49:57
ルービックキューブが得意だけど完全に自己満足+84
-6
-
46. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:10
帰国子女のアラフォー。
英語とフランス語ができます。
両言語とも通訳案内士の国家資格持ってる。←実力試しに受けてみたの。
専業主婦。海外旅行もいかず、外人とも会わない。出番のない能力。今から昼寝する。
子どもに?話せるのと教えるのとは違うよ…。ネイディブ発音を聞かせるぐらい。+288
-5
-
47. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:16
竹馬で全力疾走できる+165
-0
-
48. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:20
宅建
必死で勉強して資格とったのに、まもなく転勤族の旦那と結婚。
一年ごとくらいに転勤があるので、土地勘がなさすぎて不動産関係の仕事に就けなくなった。+188
-1
-
49. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:25
絶対音感があります。
でも音楽やってませんw+171
-1
-
50. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:25
>>28
いま流行りのミンネとかで販売してみたら?+121
-0
-
51. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:40
世界地図全部分かる。
ギフトのラッピング、リボンかけが異様に早い。
料理の仕事には必要ないな+94
-1
-
52. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:45
手だけ綺麗。
手タレになれるレベル。
指もすごく長い(これは遺伝です)
神様のおふざけとしか思えません。+162
-2
-
53. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:56
ここ脱力系トピね♪+62
-1
-
54. 匿名 2016/06/22(水) 14:51:25
水泳が得意。でももう水着が着れる体型じゃない+134
-0
-
55. 匿名 2016/06/22(水) 14:51:39
>>28
是非作ってもらいたい。
私裁縫が苦手>_<
+89
-2
-
56. 匿名 2016/06/22(水) 14:51:54
和文タイプ、英文タイプ打てます。+27
-2
-
57. 匿名 2016/06/22(水) 14:51:56
速記。
もう出番なんてないよねーそういう時代じゃない+81
-2
-
58. 匿名 2016/06/22(水) 14:52:12
周囲の誰よりも早く地震に気が付きます。すぐ波動をキャッチできるっぽい。
でも、5秒ほどで他の人もちらほら 「地震だ。地震よ。」 と認識するし
何の役にも立たない。
子供に「所詮その程度の能力よ!!」って言われます・・・・。+98
-1
-
59. 匿名 2016/06/22(水) 14:52:30
>>35
幼稚園のころ
みんなで競い合って練習したから
同じ組の子は多分みんな出来るw+16
-0
-
60. 匿名 2016/06/22(水) 14:52:58
ダーツが得意
全く披露する機会ない+44
-0
-
61. 匿名 2016/06/22(水) 14:53:26
中国語が話せるけど、中国人が大嫌いになり関わりたくない。+153
-0
-
62. 匿名 2016/06/22(水) 14:53:44
持っただけで何kgかわかります。体重計にのせると大抵ビンゴ。
羨ましいですか?(笑)+70
-1
-
63. 匿名 2016/06/22(水) 14:54:15
アイスクリーム屋さんでアルバイトをしていたのでソフトクリームをめっちゃきれいに巻けます!+150
-0
-
64. 匿名 2016/06/22(水) 14:54:59
両手の指の第一関節だけを曲げられる。
全く何の役にも立たない。+49
-1
-
65. 匿名 2016/06/22(水) 14:55:04
まれにドンピシャの予知をする。
日時と内容がぴったり合致。
でもランダムだし自覚ないから役立たない。+25
-0
-
66. 匿名 2016/06/22(水) 14:55:51
全て
+2
-2
-
67. 匿名 2016/06/22(水) 14:56:07
私も語学。出番のない能力。
ドイツ語検定準1級。合格してる。
今週末ドイツ語検定ある。1級受験する。
使う事はない。。毎週1回のレッスンで先生と話すだけ…。
暇で始めた習い事がここまで続いてる…。+181
-2
-
68. 匿名 2016/06/22(水) 14:56:35
フランス語話せる
だけどコミュ障だから人と喋れない+136
-0
-
69. 匿名 2016/06/22(水) 14:57:18
>>8
Fのとき役に立つのでは?+7
-1
-
70. 匿名 2016/06/22(水) 14:57:46
階段一段とばしで、めっちゃ早く降りられる。
でも、今乳幼児二人連れてるから全く出番ない…(  ̄- ̄)+62
-1
-
71. 匿名 2016/06/22(水) 14:58:25
揚げ物中、油に手を突っ込める。
+25
-20
-
72. 匿名 2016/06/22(水) 14:58:30
関節が柔らかすぎる。足首をくじいた時は酷すぎて
医者に骨折した方が治りが早いのにねーと言われた+38
-1
-
73. 匿名 2016/06/22(水) 14:58:52
出産まで文房具関係の仕事をしていて1ダースずつ分ける事が多かったから、鉛筆やボールペンを掴んだ感触で12本が分かる。
今は絶対に役に立つ機会がない。+115
-2
-
74. 匿名 2016/06/22(水) 14:59:12
スーパーなどの会計時にお金を出す速さは誰にも負けない+28
-1
-
75. 匿名 2016/06/22(水) 14:59:21
本読むのが早いよ。でもね、本当に読んでるのか学生時代から疑われた事があるからあんまり人に知られたくない。傷つきまくった学生時代でした(´・_・`)+103
-0
-
76. 匿名 2016/06/22(水) 14:59:30
タイプが何か、いまいちわからん。+1
-5
-
77. 匿名 2016/06/22(水) 14:59:41
ペーパードライバー
免許はただの身分証明書+114
-1
-
78. 匿名 2016/06/22(水) 14:59:45
テレビがついていると無音状態でもわかる。
隣の部屋にいるとかテレビに背を向けていても。
…何の役に立つ?(笑)+110
-0
-
79. 匿名 2016/06/22(水) 15:00:33
>>71
えーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+54
-0
-
80. 匿名 2016/06/22(水) 15:00:49
ごはんがめっちゃ早く食べれる
自営業で忙しかったから自然とそうなりましたがただ太るだけ+34
-0
-
81. 匿名 2016/06/22(水) 15:01:34
>>78
きっと節電に役立つよ!+42
-1
-
82. 匿名 2016/06/22(水) 15:02:29
>>46
宝の持ち腐れだな+46
-1
-
83. 匿名 2016/06/22(水) 15:02:50
技術っていうほどでもないけど、かき氷の練乳を美味しそうにかけられること。
飲食店でバイトしてた時に店長に褒められたくらい。
これからの時期、かき氷食べる機会が多いけど家にかき氷器がなくて作れないからかき氷の練乳がけが出来ない。+55
-0
-
84. 匿名 2016/06/22(水) 15:03:00
パラパラ5000曲ぐらい踊れる。
なんの意味もない…
+153
-1
-
85. 匿名 2016/06/22(水) 15:03:07
>>74
是非戦ってみたい+10
-0
-
86. 匿名 2016/06/22(水) 15:03:07
>>28
お金払うから作って欲しい。
幼稚園バック、上履き袋、給食袋で1万円した。+72
-2
-
87. 匿名 2016/06/22(水) 15:03:13
スペイン語話せます。
でも主要の英語やフランス語が話せないので意味ねー。
+77
-0
-
88. 匿名 2016/06/22(水) 15:03:22
手の感覚で、
1円玉5円玉10円玉50円玉100円玉500円玉を
10枚ピッタリが分かる
見た目で50枚分かる
レジが自動になったので必要無くなりました
( ;∀;)+85
-0
-
89. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:02
全部の指第一関節を曲げられる+15
-0
-
90. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:05
カエル倒立+27
-0
-
91. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:20
教員免許を持ってた。
一度も活用しないまま、免許が更新制になった。
この先も教職に就くことはないだろうから、
無駄な資格取得だった。+113
-1
-
92. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:29
腰痛の程度で台風が生まれた瞬間に気付きます。
後から天気予報で確認しますが外れた事はありません。
奈良住みですが奄美大島までのエリアをカバーしています。
ただ腰痛が始まるだけで特に何の役にもたちません。+203
-0
-
93. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:50
バイトでたばこの銘柄たくさん覚えたけどたばこ吸わないから辞めた今は無駄な知識+66
-1
-
94. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:52
特技・技能とは違うけど 股下が異様に長い。でもいつもチノパンみたいなゆったりパンツにTシャツという出で立ち。また若くもないので全体的に見た目が良いわけでもない。+20
-1
-
95. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:58
>>71
テレビでそういう天ぷらの匠いたw+55
-0
-
96. 匿名 2016/06/22(水) 15:06:05
高1の時、漢検2級取った。一発合格で。
でもそのあと、短期留学行って来たらあっと言う間に忘れた。+11
-3
-
97. 匿名 2016/06/22(水) 15:06:21
美術品の鑑定できます。
でもなんの関係もない仕事してます。+87
-0
-
98. 匿名 2016/06/22(水) 15:07:17
マイナス覚悟で書くけど予知夢を見る。
+62
-1
-
99. 匿名 2016/06/22(水) 15:07:28
歌が美味い。
歌手じゃないので何の意味もありません。
職場の飲み会でざわつかせるくらい。+143
-0
-
100. 匿名 2016/06/22(水) 15:08:03
ゲートボール審判員一級の資格。
今保育士( ´ ▽ ` )ノ+70
-0
-
101. 匿名 2016/06/22(水) 15:08:13
マンガや雑誌に絵を投稿して
12回満載された事があります。
絵を描く機会なんて無いから
自分でひっそり描いてます。+82
-0
-
102. 匿名 2016/06/22(水) 15:08:18
高速で猫ふんじゃったが弾ける。
でも他の曲は弾けない。譜面もほぼ読めない。+57
-0
-
103. 匿名 2016/06/22(水) 15:09:53
>>99
音痴なんで羨ましいです。違う意味でざわつかせてるから+114
-0
-
104. 匿名 2016/06/22(水) 15:10:16
>>5
あなたおいくつ?
私1・5なの両方。
40代+7
-9
-
105. 匿名 2016/06/22(水) 15:11:14
初めて出た理系高校生の研究発表で入賞したこと
嬉しかったなぁ…それだけ+35
-0
-
106. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:00
異常にテンキーが速く打てる。
でも今農家だから全く必要ない。+71
-0
-
107. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:22
法律
歩く六法全書と呼ばれていたほど勉強しました。+120
-2
-
108. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:29
>>71
手の素揚げ?+14
-0
-
109. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:32
一回見た風景を細部まで全部記憶して
風景画を描くことが出来ること。
でも学生時代は勉強もそんなに出来なかったし、仕事もそんなに出来る方ではないので自分でも何でこんなに風景だけは覚えることが出来るのだろうか?と疑問に思っている。+113
-0
-
110. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:42
記憶力がいい
小さい頃からテストもただ記憶するだけだったから何の身にもならなかった笑+94
-1
-
111. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:43
みんなすごいよ。
笑ってちょっと幸せな気分になった。
ありがとう。+177
-0
-
112. 匿名 2016/06/22(水) 15:12:59
くしゃみを分割できる+82
-0
-
113. 匿名 2016/06/22(水) 15:13:13
そろばん4級!
履歴書の資格欄にも書けない中途半端レベルw
+59
-0
-
114. 匿名 2016/06/22(水) 15:13:33
南京玉すだれができる。
きっと披露する機会はないと思う。
というか恥ずかしくて人前でする気になれない。+159
-1
-
115. 匿名 2016/06/22(水) 15:14:02
寿司が握れる。
でもうちで握り寿司なんかしない。+76
-0
-
116. 匿名 2016/06/22(水) 15:14:03
ハトと話せます。
+103
-0
-
117. 匿名 2016/06/22(水) 15:14:07
12年海外に住んでCAしてた。
英語もネイティブ並。
だけど今は帰国、結婚して主婦。
英語なんか日常生活で使う機会ねぇーー!!+121
-3
-
118. 匿名 2016/06/22(水) 15:15:28
板に錐で穴空けるのが早い+22
-1
-
119. 匿名 2016/06/22(水) 15:15:40
AKBのメンバーにめっちゃくわしい。
だからAKB好きとか総選挙のトピには勇んで参加するけど、男呼ばわりやキモオタ認定されて終わる。+92
-1
-
120. 匿名 2016/06/22(水) 15:15:51
英検5級(笑)
履歴書には書かなくていいみたいね(笑)+69
-1
-
121. 匿名 2016/06/22(水) 15:16:41
ラジオのハガキ職人
いろんな番組で読んでもらっている。
が、職業は薬剤師。ひっそりと生きてます。+125
-0
-
122. 匿名 2016/06/22(水) 15:16:52
ここまで全部プラス押した(*^o^*)
皆さんすごいですね‼‼
最近辛いことが多かったから
何だか読んでてほっこりする素敵なトピック(笑)+112
-0
-
123. 匿名 2016/06/22(水) 15:17:48
>>92
すごい!!
格好良すぎる!!+44
-0
-
124. 匿名 2016/06/22(水) 15:19:26
階段を昇る時に膝が痛むと2日後に雨が降ります。
的中率の統計をとっていないので他言はしていません。+48
-0
-
125. 匿名 2016/06/22(水) 15:20:32
ハープ弾ける。
けどそこらへんに置いてあることなんてまずないから出番なし。+143
-0
-
126. 匿名 2016/06/22(水) 15:20:49
便器の尿石をとるのが上手いです。+69
-1
-
127. 匿名 2016/06/22(水) 15:21:00
>>120
勝ったー!
英検3級~(爆+29
-2
-
128. 匿名 2016/06/22(水) 15:21:11
「ポケモン言えるかな」の初代、NEO、BW、歌詞を見ないで歌える。+49
-0
-
129. 匿名 2016/06/22(水) 15:21:55
フランス語。
一応まじめに勉強したので、
日常会話くらいは大丈夫。
でも、普段の生活で役に立ったのは、
外資系化粧品の説明書が原語で読めたことくらい。
あと、フランスからの旅行者と盛り上がったこととか。+90
-2
-
130. 匿名 2016/06/22(水) 15:22:32
簿記1級、情報処理3級…
学生時代に取った資格だけど
そんな私は看護師からの専業主婦。笑
+55
-1
-
131. 匿名 2016/06/22(水) 15:22:57
バク転ができます。
使い道なさすぎて、まだできるのか疑問に思った時にたまにやると、意外とできる。+134
-1
-
132. 匿名 2016/06/22(水) 15:23:23
学芸員の資格。
あんなもん一回なったら死ぬまで辞めないから、どこも空きが無い。
何のために岡山まで研修行ったかわからない。
結婚の時に経歴読み上げてもらうか、って思っても相手がいねーっ!笑+115
-1
-
133. 匿名 2016/06/22(水) 15:23:46
>>128
アーボイーブイとかのやつ?+0
-1
-
134. 匿名 2016/06/22(水) 15:24:02
ちょっとだけ和太鼓できる
でも、中途半端なパートだから、自分だけじゃ一曲演奏とかできない
あと、肩の筋肉無いから、良い音出ない。音に強さがない。+26
-1
-
135. 匿名 2016/06/22(水) 15:24:16
すぐ泣ける、思い出し笑いできる
あ〜容姿が良ければ女優になれたわ笑+76
-1
-
136. 匿名 2016/06/22(水) 15:24:42
手打ちのレジが速く打てた。
写植同様、現代では無用の特技です。+53
-0
-
137. 匿名 2016/06/22(水) 15:25:01
>>127
勝った
英検2級+11
-3
-
138. 匿名 2016/06/22(水) 15:25:19
>>135
思い出し笑い私も得意ですよ!
+20
-1
-
139. 匿名 2016/06/22(水) 15:25:41
>>137
負けた。準二級。+24
-0
-
140. 匿名 2016/06/22(水) 15:25:51
洗濯物をきれいに干す。+19
-1
-
141. 匿名 2016/06/22(水) 15:25:57
>>131 バク転すごっ!私は側転ならめちゃくちゃキレイにできるwでも側転ってバク転に比べたらカス…w+62
-0
-
142. 匿名 2016/06/22(水) 15:26:52
カツラの人すぐわかる(笑)+75
-1
-
143. 匿名 2016/06/22(水) 15:28:01
東京オリンピックあるし、語学堪能な形はぜひボランティアとかで能力生かしてほしいなあー+123
-0
-
144. 匿名 2016/06/22(水) 15:28:44
>>137,139
ぐぬぬ by127
+16
-1
-
145. 匿名 2016/06/22(水) 15:31:43
高校時代、生物部っぽいのに入ってたんで一応、培養できます。
酵母とかカビとか。植物の培養もちょっとだけ。
+73
-0
-
146. 匿名 2016/06/22(水) 15:31:55
日商簿記2級
これだけ会計ソフトやらPCだと、そろばんと一緒に参上できない(笑)いや呼ばれない。+60
-1
-
147. 匿名 2016/06/22(水) 15:32:14
時刻表検定の博士号持ってます。
電車が好きなので。
恥ずかしくて公表してない、、、+93
-2
-
148. 匿名 2016/06/22(水) 15:32:24
スペイン語日常会話程度できる。
海外で日系企業が現地採用を結構募集してるみたいだけど、月収15~25万円ぐらいみたい。
これだったら日本で普通の事務とかやった方がいいんだよなー。
+78
-0
-
149. 匿名 2016/06/22(水) 15:32:40
獅子舞ができます。獅子頭は重いです。
保存協会に名前は登録しています。
+137
-2
-
150. 匿名 2016/06/22(水) 15:32:49
自分の好きなメーカーの服、販売年度、価格、全部頭に入ってる。
皆さんと違って、まーーったく役にたたない!+38
-0
-
151. 匿名 2016/06/22(水) 15:38:48
読書感想文コンクールで内閣総理大臣賞取りました。
過去の栄光。。。+130
-0
-
152. 匿名 2016/06/22(水) 15:39:02
子供の頃からの日本舞踊。
お稽古も着物も道楽だったので、家計に響く結婚後は泣く泣くやめた。+63
-0
-
153. 匿名 2016/06/22(水) 15:42:19
トロンボーンが吹ける。
学生の頃吹奏楽部だったので、楽器も持ってるけど、何しろ音が大きいので自宅では吹けないから、今やクローゼットの肥やし…
腹筋鍛えるためにやりたいのになぁ。+69
-0
-
154. 匿名 2016/06/22(水) 15:42:23
英文タイプ、和文タイプ、速記の資格取りました
英文のキー配列以外(パソコンと同じ)
なんにも役に立ってない。
+30
-0
-
155. 匿名 2016/06/22(水) 15:43:16
西暦にやたら強い
歴史の年号を覚えるのが得意とかそういうことではなくて、世の中の大きな出来事、ヒット曲などほとんど西暦を当てられる。
その年ごとのイメージがある。
家電を購入した年・月なんかも全て頭の中にインプットされてるので、「この洗濯機は2000年の11月6日か7日の火曜日だったから、15年経ったからもうそろそろかな」みたいな感じ(これはよく覚えてる方)。あと皇太子さまが結婚されたのが、1993年6月9日たしか水曜日(ググってないので微妙に間違えてる可能性あり)で学校休みだったなど。勉強に役立ったことはないです。+94
-0
-
156. 匿名 2016/06/22(水) 15:43:18
モノポリーが強い。
前に、私のゲームの様子を見ていた旦那から、
お前めちゃめちゃ性格悪いな、と言われたから誰にも言えない。
勿論、何の役にも立っていない。+62
-0
-
157. 匿名 2016/06/22(水) 15:43:48
エレクトーン弾けるけど
エレクトーン自体が廃れてほとんどないし、幼稚園の集まりや結婚式などでも、出番があるのはピアノ演奏
若い人はエレクトーン自体知らないこともある(笑)+81
-0
-
158. 匿名 2016/06/22(水) 15:49:08
>>155
わかる!ヒット曲とか謎に西暦で覚えてしまう。
個人的に97.98年が好き+11
-1
-
159. 匿名 2016/06/22(水) 15:50:36
知り合いの誕生日を聞いたらほぼ覚えてる。
でもそんなに親しくないのに、今日誕生日だね、おめでとう!なんて言ったら気味悪がられるので、ひっそり今日○○さんの誕生日だな~と思うだけ。+122
-0
-
160. 匿名 2016/06/22(水) 15:52:18
現実逃避+13
-1
-
161. 匿名 2016/06/22(水) 15:54:29
ショボい特技ほど笑えて楽しいね。+52
-1
-
162. 匿名 2016/06/22(水) 15:57:22
配管関係の事務をしてたので
インチとセンチのサイズ変換が瞬時にできます。
ただ実寸ではなく、JISで使われる(呼び径)と言われるサイズ名称。
1/2 →15ミリ
3/4 →20ミリなど。
ふつうの生活では使い道がない。
+73
-1
-
163. 匿名 2016/06/22(水) 16:00:00
一輪車に乗れる。
某有名な地元のパレードに出たくらい、結構上手。
でも今や何の役にも立たないし、そもそも乗らない。+95
-0
-
164. 匿名 2016/06/22(水) 16:00:00
一輪車でかなり自由に回れる…
勿論 出番なしのアラサー w+75
-0
-
165. 匿名 2016/06/22(水) 16:00:06
野球のスコアブックのスコア書けます
小中学生時代は野球オタクでした
変化球も見れます!+26
-0
-
166. 匿名 2016/06/22(水) 16:01:47
将棋が指せる。じいちゃん指導。
自分が将棋好きじゃない。+38
-0
-
167. 匿名 2016/06/22(水) 16:02:50
>>162
あまり意味がわからないからこそ
すごいかっこいい!と思いました。
+27
-1
-
168. 匿名 2016/06/22(水) 16:04:46
Gを仕止める素早さ。
1度見つけると確実に逃がさない自信ある!
でも、今マンションだから出ない(´・ω・`)+51
-0
-
169. 匿名 2016/06/22(水) 16:09:57
カレンダー巻いて筒状のビニールに入れるのがめっちゃ早い。+62
-0
-
170. 匿名 2016/06/22(水) 16:10:07
人を見る目に自信がある。でも友達少ないから、使うことがない。彼氏どんな人か見てあげるとか言ってみたい。+44
-1
-
171. 匿名 2016/06/22(水) 16:11:09
耳コピ
旦那がやってるゲームの音楽を弾いて遊ぶくらい(笑)+47
-0
-
172. 匿名 2016/06/22(水) 16:15:38
>>163
>>164
投稿ピッタリ16:00の一輪車!+73
-0
-
173. 匿名 2016/06/22(水) 16:19:15
スライダーとシュートが投げれます+21
-0
-
174. 匿名 2016/06/22(水) 16:20:33
ピアノ
ひとりで弾いて自己満足するしかない
習字
筆を使う機会がない
タイピング
家にパソコンがない
+32
-1
-
175. 匿名 2016/06/22(水) 16:23:17
オカメインコが何を言っているのか大体わかります
頭掻いて
枝豆食べたい
眠たい
など。+100
-0
-
176. 匿名 2016/06/22(水) 16:24:29
電子機器を壊せます
コンビニとかにたむろするうるさいやつら以外に使い道無いです…むしろ使いたくない笑+23
-0
-
177. 匿名 2016/06/22(水) 16:24:37
寝ていても、地震の数秒前に目がさめる。
数秒前じゃ、何もできないが。+30
-1
-
178. 匿名 2016/06/22(水) 16:29:44
字が綺麗。
小学生のとき書写の賞状2、3個貰ったけど
字が綺麗だからって特に社会で評価されない。+50
-3
-
179. 匿名 2016/06/22(水) 16:31:30
ソロバンができます
今は電卓すらあまり使われなくなったね+26
-3
-
180. 匿名 2016/06/22(水) 16:32:46
耳がいい! 40代だが10代なみ。
・・モスキート音が聞こえて不快なだけ+63
-0
-
181. 匿名 2016/06/22(水) 16:38:50
英語話せる人羨ましい。
私なんか今から勉強しようかと思って+67
-0
-
182. 匿名 2016/06/22(水) 16:39:30
>>178
いやいやすごい特技ですよ!
まだ学生さんなのかな?
これから役に立つ場面がいっぱいありますよ。+18
-1
-
183. 匿名 2016/06/22(水) 16:39:45
ちょいちょいスゴい人がいる(笑)+106
-0
-
184. 匿名 2016/06/22(水) 16:44:09
視力が裸眼で
2.0弱!+29
-0
-
185. 匿名 2016/06/22(水) 16:44:13
今井翼くんと話したくてスペイン語習得。
割とネイティヴに近いくらいまで発音も完璧。
だが、習得してから気づいた。
今井翼くんと話す機会がない事に‥。
むしろ話す機会があるなら日本語でも良いと。+185
-0
-
186. 匿名 2016/06/22(水) 16:44:35
うちの親は国内、しかも関西地区と
九州地区と東北地区限定の転勤族だったので
それらの各地域の方言がネイティブで
話せます。
外国語と違って何の役にもたたんと
思っていたけど、東京に出てきて
営業の仕事を始めてからは
意外と役にたっています(笑)
+52
-0
-
187. 匿名 2016/06/22(水) 16:46:45
トピズレごめんなさい!
外国語が得意な方に質問したいのですが普段会話に使わないと忘れちゃったりしないですか?
一度しっかり身に付けちゃえば平気なものですか?
それとも忘れないように本とか映画とか見てみたりするんですかね…+66
-0
-
188. 匿名 2016/06/22(水) 16:47:42
メジャーや定規なしで
大体の寸法が分かる
前まではミリ単位の誤差
仕事に関係ないし、宅配業者より先にサイズを当てて自己満足するだけ+25
-0
-
189. 匿名 2016/06/22(水) 16:49:46
>>185
185さん可愛い(笑)
スペイン語なんてスゴい!+64
-0
-
190. 匿名 2016/06/22(水) 16:51:01
レタリング検定2級、高校のデザイン科で取った。絵の具でフォントを描く技術。イラレあるから二度と出番なし+29
-0
-
191. 匿名 2016/06/22(水) 16:51:11
30代前半だけど前後左右開脚前屈余裕。+18
-0
-
192. 匿名 2016/06/22(水) 16:53:11
速読できます。
でも仕事では役に立たない…(´・ω・)
資料読むのとかが早いだけ。+35
-0
-
193. 匿名 2016/06/22(水) 16:53:26
>>178
他の方も書いてるけど、綺麗な字が書けるって
かなり評価高いですよ。
手紙だけでなく、ちょっとしたメモや
宅配伝票や申込書、問診票などでも
自筆の物を他人が読む機会はたくさんあります。
そんな時、綺麗な文字だと内容は
クソでも人物像5割増ですから(笑)+97
-2
-
194. 匿名 2016/06/22(水) 16:55:54
ここのみんなの技をあわせたら世界が救えるような気がしてきたwww+127
-0
-
195. 匿名 2016/06/22(水) 16:57:51
>>190
わたしは、ついでにトレース検定も
取らされました~
もしかして同窓生かww+23
-0
-
196. 匿名 2016/06/22(水) 16:59:58
朝礼での社長の講話をオウムのように言えます。
突っ込み所のある時限定ですが。+23
-0
-
197. 匿名 2016/06/22(水) 17:01:37
37〜42°Cくらいのお湯は触った瞬間に何°Cか分かる。
なーんの役にも立ちませんが。+40
-0
-
198. 匿名 2016/06/22(水) 17:06:30
ジャンケンが強い。
最初は負けか合いこでも
2回目以降必ず勝てる。
ただし相手はダンナ限定。+26
-2
-
199. 匿名 2016/06/22(水) 17:06:35
私も、歌がうまい。
その歌手の歌い方をすぐに習得できる。
容姿がよかったら本気で歌手を目指したと思う。+58
-0
-
200. 匿名 2016/06/22(水) 17:07:11
連打が速い。ゲームでしか役立たず。アホな特技だわ+18
-0
-
201. 匿名 2016/06/22(水) 17:10:19
3D画像を見るのがとてもはやい。(いわゆる飛び出す画像)
交差法を嗜んでいます。+20
-0
-
202. 匿名 2016/06/22(水) 17:12:26
>>159さん
私もです。周りからは女林家ペーと呼ばれています。+21
-0
-
203. 匿名 2016/06/22(水) 17:13:46
小梅太夫の顔まね
もうウケない+36
-0
-
204. 匿名 2016/06/22(水) 17:14:12
私は南京玉すだれ見たいよww
あっさて♪あっさって♪さて~は南京玉すたれ+55
-0
-
205. 匿名 2016/06/22(水) 17:20:24
実家でずっとお風呂沸かす担当だったので、お湯に手を当てるだけでその日の気候に合った丁度いい温度が分かる。
今じゃ自動で温度調節出来るから全く使えないw+54
-0
-
206. 匿名 2016/06/22(水) 17:26:47
>>78
探偵ナイトスクープで同じ能力の人出てたよ!
そして私は、男性限定で、話し声聞けば音痴かどうか判断することができます。
あとは陸上部でタイムの読み上げとかしてたので、10秒あてゲームは自信ありです。
なんなら電子レンジ30秒とかも、スタート後頭でカウントしてピッタリ呼び出し音鳴ります*\(^o^)/*
なんの意味もない*\(^o^)/*笑+48
-0
-
207. 匿名 2016/06/22(水) 17:28:04
>>155
そういうことは私も得意、過去50年の年表みたいな
モノが頭に入っている
+12
-0
-
208. 匿名 2016/06/22(水) 17:29:00
英語、中国語が話せます。
専業主婦~。+45
-2
-
209. 匿名 2016/06/22(水) 17:35:37
飲食店で仕込みしまくっていたので今だに野菜掴んだだけでグラムぴったりわかる。
特に左手は千切りキャベツ85gとグリーンカール70gは超正確+69
-0
-
210. 匿名 2016/06/22(水) 17:36:43
1度に両手で二個の卵を割れます+29
-0
-
211. 匿名 2016/06/22(水) 17:37:53
野良猫にめちゃくちゃなつかれる
他の人だとパッと逃げて絶対触らせないような猫でも必ずお腹見せてきたりのど撫でさせてくれる+68
-0
-
212. 匿名 2016/06/22(水) 17:38:32
MOS資格+15
-1
-
213. 匿名 2016/06/22(水) 17:40:14
道端の雑草の名前がわかる
+38
-0
-
214. 匿名 2016/06/22(水) 17:43:34
山手線の駅名どこからでもどちら回りでも全駅名言える+33
-0
-
215. 匿名 2016/06/22(水) 17:45:30
どんな人もバカにしちゃいけないんだな。
実はその世界ではプロ級の
特殊能力を隠し持ってるかもしれない!+83
-0
-
216. 匿名 2016/06/22(水) 18:03:37
私も語学。インドネシア語…。主人の仕事の関係で何年かいて、現地の大学で勉強したからだけど。帰国した今、インドネシア人もいない田舎に住んでるので、忘れ始めてる。+60
-0
-
217. 匿名 2016/06/22(水) 18:05:27
マスターダイバーなのに海無し県に嫁いでしまったので海に全く潜ってません
ダイビングしたいなぁ+45
-0
-
218. 匿名 2016/06/22(水) 18:15:03
ちょ、皆んなマジな資格‥
お薬のビンから毎回10粒ぴったり
取り出せまーす‥‥すみません+84
-0
-
219. 匿名 2016/06/22(水) 18:30:43
>>29
何でこんな嘘が平気でつけるのか…+2
-11
-
220. 匿名 2016/06/22(水) 18:47:08
飯盒でご飯炊くのがめっちゃ上手い+28
-0
-
221. 匿名 2016/06/22(水) 18:53:53
牛の乳搾りが手でできます。
今は牛を飼っていないので、出番ナシ。+47
-0
-
222. 匿名 2016/06/22(水) 18:55:20
握力40+38
-0
-
223. 匿名 2016/06/22(水) 18:56:48
風邪を引いてる人が臭いでわかる。
本人はなんとも思ってなくても、臭いを指摘した夜に高熱が出たとか。
だからといって得したことは一度もない。+60
-0
-
224. 匿名 2016/06/22(水) 19:00:00
>>194
わたしもトピ読み始めて割と早い段階で同じ事を思いました☆+18
-0
-
225. 匿名 2016/06/22(水) 19:00:23
三味線が弾けまーす♪
引っ越ししてからさわる機会なし。
アパートだから音はたてられないし、ならい続けるにはお金がかかる…。+41
-0
-
226. 匿名 2016/06/22(水) 19:03:01
平和なトピだー。嬉しい!
私は、速読くらいかな…。+36
-1
-
227. 匿名 2016/06/22(水) 19:04:18
>>211
猫専門の探偵になれますね!
以前迷い猫探しを依頼したら、探偵さんの
腕が傷だらけになっていたので。+25
-0
-
228. 匿名 2016/06/22(水) 19:22:11
大貧民めっちゃ強いよ!+21
-0
-
229. 匿名 2016/06/22(水) 19:23:33
Mos、CAD、情報処理、医療事務とか資格は沢山あるけど、持病で働けないから、活かせてない!+31
-0
-
230. 匿名 2016/06/22(水) 19:25:52
カエル、トカゲ、ヘビに触れます(`・ω・´)
農業高校だったんで、実習中にカエル捕まえて楽しんでました
+37
-0
-
231. 匿名 2016/06/22(水) 19:35:39
ボールのキャッチ能力。
夫(元野球部)が喜ぶだけで何の役にも立たない。。+49
-0
-
232. 匿名 2016/06/22(水) 19:36:42
>>231
旦那さんに喜んでもらえるって良いことじゃないですか!!+42
-0
-
233. 匿名 2016/06/22(水) 19:38:43
おっさん並みの太っとい血管
採血の時に褒められますが
年に2回ほどしか出番がありません+51
-0
-
234. 匿名 2016/06/22(水) 19:47:32
視力が両方1.5
この湿度の高い季節、床に這い回るチャタテムシがよく見える。+9
-1
-
235. 匿名 2016/06/22(水) 19:47:51
自他共に認めるJポップオタクです
80年代以降の上位ヒット曲なら大体
・イントロクイズほぼ即答
・歌詞の一部を聞いたら(読んだら)続きを歌える
・曲名を見れば歌ってるアーティスト名言える
(桜関連みたいなありふれたやつは除く。でも表記をみれば結構絞れる)
学生の頃は周りも分かってて芸人みたいなネタ振りされてたけど
職場で流行歌の話してる大人はそうそういない。
ちなみに90年生まれの26歳です。+30
-0
-
236. 匿名 2016/06/22(水) 19:51:37
地震が来る15秒前くらいに、ごぉぉーーーと
音がきこえてくるので地震がくるのが分かります。
が、15秒前にわかっても何もできない。+58
-0
-
237. 匿名 2016/06/22(水) 19:52:06
失神するほど気持ちいい手満ができる
+4
-9
-
238. 匿名 2016/06/22(水) 19:52:56
ここのみんな、好き~♡+35
-0
-
239. 匿名 2016/06/22(水) 19:58:20
車のエンジン音で、親が帰ってきたや目の前の家の車が帰ってきたか分かる。
+26
-0
-
240. 匿名 2016/06/22(水) 20:01:59
職場で下向いて仕事してても
視界の端に映ったシルエットと歩き方の癖と足音で
職場の誰が近づいて来たか全員判別できる+51
-0
-
241. 匿名 2016/06/22(水) 20:04:42
短歌を詠めます。
実用性はゼロですね。
世界を救うのにも貢献できないなあ…+28
-0
-
242. 匿名 2016/06/22(水) 20:08:44
胸。子供いない。
乳出す必要ない。+17
-0
-
243. 匿名 2016/06/22(水) 20:08:54
>>237うらやましい❤️+6
-1
-
244. 匿名 2016/06/22(水) 20:09:58
>>131
え〜!かっこいいよ!!
元体操部?めっちゃ羨ましい+10
-1
-
245. 匿名 2016/06/22(水) 20:14:51
中途半端に音感がある
音階のある音は全部ピアノのドレミ音階で聞こえてる
だから曲自体を知ってる場合はハモリパートも普通に歌える
ただしこれはメロディを原キーで歌ってもらった場合のみ。
音を全部音階で覚えてるので
キー変えられると変換できなくて混乱するのでほとんど役に立たない。
カラオケで、突然ハモっても崩れず安定して歌える人がいる時限定で
私も脚光を浴びることがたまにあるw+27
-0
-
246. 匿名 2016/06/22(水) 20:15:35
看護士とヘルパーの資格がある
働いた病院のドクターが怒鳴りまくる性格で、ついには医者を見るとパニックになって結局はパニック障害持ちの専業主婦
看護士の資格?何それ状態+20
-5
-
247. 匿名 2016/06/22(水) 20:17:18
クソ真面目+24
-0
-
248. 匿名 2016/06/22(水) 20:23:14
自分のコメントにプラスが増える度に
こんなクソ能力でも世の中に認めてもらえたみたいで
だんだん誇らしくなってくる良トピw+62
-2
-
249. 匿名 2016/06/22(水) 20:32:04
銀行員時代に鍛えた
テンキー限定のブラインドタッチ
たまにテンキーっぽい機械見つけて調子乗ってると
123と789の位置が逆のやつに当たって痛い目に遭う。+54
-0
-
250. 匿名 2016/06/22(水) 20:37:37
ソリティア+5
-1
-
251. 匿名 2016/06/22(水) 20:38:22
私も元信金職員
お札50枚をほぼピッタリ賞で取り出せる。
今は取り出せるほど手元にない。+64
-0
-
252. 匿名 2016/06/22(水) 20:40:19
文字入力。
数字ばっかり^_^;+6
-0
-
253. 匿名 2016/06/22(水) 20:46:32
大学で4年間学んだロシア語。
短期留学もしたんだけどなあー
今は奨学金返すのでいっぱいいっぱい…+36
-0
-
254. 匿名 2016/06/22(水) 20:48:34
無駄にグループ歌手のメンバー名に詳しい。
AKBとかモー娘。クラスだと○期メンバーとかも結構覚えてる。
不思議な事に曲はあんまり覚えられない。
ジャニオタやドルオタ、バンギャとかそこら辺の
コアな濃い層にだけは必要以上に気に入られる。+20
-0
-
255. 匿名 2016/06/22(水) 20:55:43
黒板を見ながらノートに書くいわゆる板書をノートを見ないで書くことができます。(一切下を向かないて書くことができる。)
でもとうの昔に学校は卒業したし、使いどころはありません。+34
-0
-
256. 匿名 2016/06/22(水) 20:58:51
>>210
私もできるよ(^-^)/
ぐっしゃぐしゃの殻入りだけどね!+5
-0
-
257. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:18
舌を縦に巻ける。使うきかいなし。遊びに来た姪っ子に、やってー!とリクエストされてやるぐらい。+18
-1
-
258. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:56
冷たいものを食べても頭がキーンとしたことが、
生まれてこのかた1回も無い。+45
-0
-
259. 匿名 2016/06/22(水) 21:07:45
早食い+9
-0
-
260. 匿名 2016/06/22(水) 21:13:42
近所のコンビニやスーパーの
チョコレート売場のほとんどの商品の相場がわかる。
どの店で買うと安いか、どれがいつ安いかなど。
今はチョコ断ちしてるので出番はありません…ありませんように+16
-0
-
261. 匿名 2016/06/22(水) 21:14:01
>>90
ヨガでやるけど
うちのクラス20人で
毎年できるのが一人いるかどうか。+6
-0
-
262. 匿名 2016/06/22(水) 21:15:30
>>257
私もやってみたらできたよ!
これってすごいの?w+13
-0
-
263. 匿名 2016/06/22(水) 21:15:30
顔が中居くんにそっくりらしいけど
農村地にいるし意味がない+40
-0
-
264. 匿名 2016/06/22(水) 21:22:41
かわいいトピ!^o^+8
-0
-
265. 匿名 2016/06/22(水) 21:27:51
絶対音感持ちで聴音が得意
ピアノやってた人になら伝わるかな?
特にポップス系の曲なら、右手だけでメロディ弾きながら対応する和音も押さえられる
もちろん会社にピアノなんか無いので披露する機会はない+37
-1
-
266. 匿名 2016/06/22(水) 21:31:30
みなさん実生活で地味に役立ってる能力ばかりじゃないですか(笑)+27
-0
-
267. 匿名 2016/06/22(水) 21:37:17
ドラマや映画、漫画の見過ぎで
びっくりするほど展開が読める。
あーこれ意表を突こうとしてるんだなーって展開もかえって読めてしまう。
この能力は人前で出番作ったら多分嫌われる。+35
-0
-
268. 匿名 2016/06/22(水) 21:37:58
TOEIC950点。介護施設の看護師なので全く必要なしっと。+65
-0
-
269. 匿名 2016/06/22(水) 21:42:37
すぐに四つ葉のクローバーを見つけられる。
今日も見つけた、、、
見つけようとしていなくても、目に入るんです。+57
-0
-
270. 匿名 2016/06/22(水) 21:46:58
外郎売り全部暗記してる
でも噛む+10
-0
-
271. 匿名 2016/06/22(水) 21:54:58
宅建主任者。
数万かけて登録したけど、今は全然関係ない仕事でほとんど忘れた。+29
-0
-
272. 匿名 2016/06/22(水) 21:55:16
大学1年から院生2年まで大きい料亭の皿洗いをやっていた。
懐石なので皿の数が多かったし、団体だと50人分を1人で洗うこともあった。
皿を洗い、皿を拭く速さは相当自信がある。
家ではそんなに皿を洗うことないけど…+29
-0
-
273. 匿名 2016/06/22(水) 21:55:55
246
勿体無いよー+2
-0
-
274. 匿名 2016/06/22(水) 22:11:46
けん玉、フラフープ。
どちらも自信あり。家で子供に対しての見せるだけ。+23
-0
-
275. 匿名 2016/06/22(水) 22:12:27
医療事務資格・・・取得したが、経験ないと全く採用されない。ただ履歴書を飾るだけの資格
+27
-0
-
276. 匿名 2016/06/22(水) 22:15:16
読唇術できます。
でも無意識でやってるので、急に聞かれても困ります。+28
-0
-
277. 匿名 2016/06/22(水) 22:27:09
食物調理検定1級
知らない人が多いため…+10
-0
-
278. 匿名 2016/06/22(水) 22:35:51
牛乳の早飲み+8
-0
-
279. 匿名 2016/06/22(水) 22:37:47
野菜を無駄なく使う+21
-0
-
280. 匿名 2016/06/22(水) 22:44:11
恋のキューピッド検定があれば確実に1級取れる自信があります。高三の時に自動車学校があり人見知りしない私に友人が「あの人と話したい」と言って来たのがきっかけで、他人の仲を取り持つようになりました。
あれから二十年の月日が流れ、くっつけた数は数知れず(勿論結婚まで行った人も多数あり)ですが、いかんせん自分が独身なのが意味がわからない本当に謎の特技としか言いようが無い。+56
-0
-
281. 匿名 2016/06/22(水) 22:48:40
>>92
なんかめちゃわろたwww
カバーwww
+14
-0
-
282. 匿名 2016/06/22(水) 22:51:45
数の単位、一の位から全部言える。
最後は無量大数っていいます。
そんな数、日常では使うことないので全くムダですが。+30
-0
-
283. 匿名 2016/06/22(水) 22:59:14
トイレ(小)がめちゃくちゃ速い。
友達と同時に入っても、絶対に先に出ている。
4つ個室があるトイレに入って出てきたら、まだ私のすぐ後ろにいた人が並んでた事もある。
トイレの回転率を上げてるので、一応役に立っているのかな?+53
-0
-
284. 匿名 2016/06/22(水) 23:18:18
学生の頃(特に小学校)に、見た
他人のかあちゃん いまでも覚えてる
使い道がない。
スーパーで見かけて
あ、あいつのかあちゃんだ。くらい
+16
-0
-
285. 匿名 2016/06/22(水) 23:23:38
カエル倒立。2、3分は余裕。
使い道なし!+21
-0
-
286. 匿名 2016/06/22(水) 23:26:45
タンバリンのロール出来ます。+15
-0
-
287. 匿名 2016/06/22(水) 23:43:34
顔や体型から爪の形がわかる。
なぜだろうw+6
-1
-
288. 匿名 2016/06/22(水) 23:45:57
体内時計&体内タイマーが正確です。
時計を見なくても今の時間を当てたり、
ヨーイ…スタート!で、30秒・1分・3分・5分等、ぴったり当てます。
カップラーメン食べる時には便利です(笑)
+18
-0
-
289. 匿名 2016/06/22(水) 23:53:56
このまま立っていられる(笑)
ちなみにガニ股はできません…。+32
-0
-
290. 匿名 2016/06/22(水) 23:54:16
>>5
視力が裸眼で、1.5以上!
10年IT職でパソコンとにらめっこなのに下がりません!+9
-1
-
291. 匿名 2016/06/23(木) 00:12:17
シャンプーの香り、柔軟剤の香り、香水の香りでメーカーを当てられる。
+21
-0
-
292. 匿名 2016/06/23(木) 00:24:56
>>289
すごい、内側向いてるの初めて見た!!
爪先外向きの180℃立ちならできるけどわりと普通だよね。でも本当に出番ない能力だw+17
-0
-
293. 匿名 2016/06/23(木) 00:25:13
すらすらと鏡文字が書けます。
でも、何の役にも立ちません(笑)+24
-0
-
294. 匿名 2016/06/23(木) 00:49:45
まぶたをひっくり返せる
気持ち悪いだけで誰にも見せられない
小さいときに父がしてるのを見て、その時はすごい!と、うらやましくて猛特訓して習得…+23
-0
-
295. 匿名 2016/06/23(木) 01:39:26
人の気配を察知できるので、車が行き交う音で煩くても背後から近づいて来るのが分かる。
痴漢を撒く時には使えたけど、今は使う出番なし。
嗅覚が良いので味見をしなくても匂いで味の濃さが分かる。
予知夢で未來の出来事を当てれるが、夢を見れるのが10秒だけのタイムリミット付き。
黒子のバスケの黒子(ミスディレクション)と黄瀬(コピー能力)と赤司(エンペラーアイ)がどの球技でも力を発揮できる。
体育会系じゃないのに、球技大会のクラス対抗戦で1軍に選ばれ中学~高校までの6年間も優勝を取り続けた。
+4
-2
-
296. 匿名 2016/06/23(木) 01:54:47
パッと見で、陳列された靴のサイズが自分に合うものかどうかが分かる。ちなみに23センチ。+5
-0
-
297. 匿名 2016/06/23(木) 02:49:43
英検1級
調理師
スキーバッジテスト4級
全商簿記2級+7
-0
-
298. 匿名 2016/06/23(木) 02:54:54
匂いで雨が降るか分かる。
朝、天気予報見てるから全然役に立ってない。+7
-0
-
299. 匿名 2016/06/23(木) 02:56:08
指の第一関節だけ全部の指曲げられる。
意味はない。+6
-0
-
300. 匿名 2016/06/23(木) 03:40:51
生きてきた中で一番うまいといろんな方に言っていただけるレベルで歌がうまいです。
地元のカラオケ大会も優勝経験ありです。
でも歌手じゃないと何の意味もない特技だと思ってます。
そろそろのど自慢出ようかな。+15
-0
-
301. 匿名 2016/06/23(木) 03:47:03
>>185
スゴい
来るべき日の為にフラメンコも習ったら?
+9
-0
-
302. 匿名 2016/06/23(木) 03:56:03
剣道二段+3
-0
-
303. 匿名 2016/06/23(木) 04:59:27
愛犬の体重、抱っこすれば0.1kg刻みですぐ太ったか痩せたかわかる。親ってそんなもんか?+12
-0
-
304. 匿名 2016/06/23(木) 05:06:08
両親ともに知っていれば、産まれてくる子供の性別がほぼ当たる。友人の子もほぼ当ててる。弟夫婦は男の子が良かったらしく夢にも見て名前も決めていたのに、女の子だと思うよと言ったら信用してなかったけど。男の子みたいな顔の女の子が産まれてきました。+14
-0
-
305. 匿名 2016/06/23(木) 05:09:11
一輪車うまいよ。
後ろにこいだり縄跳びとかも余裕。
小学生以来してないけどやりたいな〜。
+4
-0
-
306. 匿名 2016/06/23(木) 05:26:14
頭の禿げ型で性格がだいたい分かる…Ⅿ字禿げは暴力的な人が多い、てっぺん禿げは絶倫とか。+6
-3
-
307. 匿名 2016/06/23(木) 06:48:19
ガールスカウト出身!
モールス信号が打てます(笑)
+26
-0
-
308. 匿名 2016/06/23(木) 07:21:03
折り畳み傘めっちゃ早く綺麗に畳める。
雑貨屋のバイトの時に1本ずつ検品してたから。笑+10
-0
-
309. 匿名 2016/06/23(木) 07:52:23
霊が見える。
自分で稼ぐようになってから眼科と脳外をまわりMRIも七回はとった。
誰にも話さないしお節介で告げたりもしない。
テレビや写真の人物はわからないけど
対面した人の周囲の状況や、嫌われたりした原因や相手、家に因縁つけている人が見える。
一週間くらいで死ぬ人は大概、先祖やその人の親が付き添っていたりする。セピア色系統カラー未満みたいなかんじ。知っている人なら向こうは会釈し、離れてるけど耳元で話してくる。
めちゃくちゃいる意外な場所はラブホ。
案外墓にも寺にもいない‥少ない。
友達についてきたのに聞くとラブホから。
+18
-2
-
310. 匿名 2016/06/23(木) 08:10:17
>>307
私もガールスカウトに入っていました。
ロープを色んな形に結べます。+13
-0
-
311. 匿名 2016/06/23(木) 08:50:54
歌が上手い+6
-0
-
312. 匿名 2016/06/23(木) 09:21:02
ジャンプ力がある。
走り高跳びで県一位。
日常生活であまりジャンプしないし
役にたたないなぁ+10
-0
-
313. 匿名 2016/06/23(木) 10:17:27
そろばんも暗算も一級
買い物する時役に立つかな。
+9
-0
-
314. 匿名 2016/06/23(木) 10:19:17
胸の形が綺麗でスタイルがいい。
でもモデルになれるほどは良くないから何の役にも立たない。
そしてなによりブス。+16
-0
-
315. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:25
フランス語とスペイン語とドイツ語が話せます。
ネイティブの友人と話したくて頑張りました!
なのに英語が出来ません。何故?
田舎で専業主婦となった今全く役に立たない能力です( ;´Д`)+17
-0
-
316. 匿名 2016/06/23(木) 11:27:37
歌が上手い方是非プロ目指して欲しい!
歌唱力ある歌手一杯でてきて欲しい。
+6
-0
-
317. 匿名 2016/06/23(木) 12:49:44
竹馬に乗れる
走れます+11
-0
-
318. 匿名 2016/06/23(木) 12:58:00
耳を動かせる+7
-0
-
319. 匿名 2016/06/23(木) 13:11:20
手が細長いので狭い隙間に入った物を難無く取れる!+5
-0
-
320. 匿名 2016/06/23(木) 14:37:03
ハイキングウォーキングのQ太郎が
肉屋で働いていたから
指定されたグラム数に肉を切り分けられる
+2
-0
-
321. 匿名 2016/06/23(木) 17:00:09
数の単位をすべて言える。上も下も。一・十・百・千・万・億・兆・京・垓・・・無量大数。一・分・厘・毛・糸・・・清浄という感じ。公文で暗記したけど一度も使ったことない。+3
-1
-
322. 匿名 2016/06/23(木) 22:28:05
アマチュア無線の4級持ってる。一応国家資格
ケータイ普及してから必要なくなった+2
-0
-
323. 匿名 2016/06/24(金) 23:05:02
>>42
臭気判定士!!引く手数多ですよ!!+0
-0
-
324. 匿名 2016/06/24(金) 23:13:02
>>109
サヴァン+0
-0
-
325. 匿名 2016/06/24(金) 23:30:23
>>245
わたしもそうです。
絶対音感はあるけど、相対音感がないんですよね。
歌手が唱っている音で曲を覚えているので、キーを変えると、途端にうたえなくなります。+1
-0
-
326. 匿名 2016/07/10(日) 09:45:15
みんなすごい才能を持っているね
素晴らしい\(^^)/+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する