ガールズちゃんねる

乳児期に「親と食器を共有」したら『アトピー性皮膚炎リスクが約48%低下』研究発表

362コメント2023/06/10(土) 23:39

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 17:55:24 

    乳児期に「親と食器を共有」したら『アトピー性皮膚炎リスクが約48%低下』研究発表 | MBSニュース
    乳児期に「親と食器を共有」したら『アトピー性皮膚炎リスクが約48%低下』研究発表 | MBSニュースwww.mbs.jp

    子育て中の親に朗報です。赤ちゃんと親の唾液の接触があった場合、アレルギーの発症リスクが低下する可能性があるということです。


    5月24日に和歌山県立医科大学などの研究グループが子育て中の親にとって気になる研究結果を発表しました。2016年と2017年に石川県などの小中学生計3570人とその保護者を対象に疫学調査を実施した結果、生後12か月までの乳児期に「親と唾液の接触」があった場合、アトピー性皮膚炎などの発症リスクが低下する可能性があるというものです。

    生後12か月まで食器を共有して食事した場合はアトピー性皮膚炎が発症するリスクが約48%低下。親の唾液で舐めたおしゃぶりを使用した場合では、アトピー性皮膚炎の発症リスクが約65%低下し、アレルギー性鼻炎の発症リスクが約67%低下したという結果が出たということです。

    (和歌山県立医科大学 久保良美博士研究員)
    「唾液の接触は、口腔内細菌叢に刺激を与えることによって、それが免疫の成熟に繋がり、アレルギーに対する過剰反応を起こりにくくするのではないかという認識でおります」

    +35

    -257

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 17:55:58 

    何言ってんだ!

    +630

    -13

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:00 

    虫歯菌がうつるんじゃないの?

    +2024

    -15

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:01 

    でも虫歯うつるんでしょ?

    +623

    -9

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:09 

    常識は日々変わっていくんだね
    私の時は虫歯うつるからダメだったのに

    +534

    -10

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:21 

    乳児期に「親と食器を共有」したら『アトピー性皮膚炎リスクが約48%低下』研究発表

    +2

    -118

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:22 

    でも虫歯がうつる

    +136

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:27 

    虫歯がうつるから気をつけてたのに

    +236

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:35 

    >>4
    どっちをとるかってことなのかね?

    +223

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:40 

    え!ピロリ菌伝染るよ?
    私は多分親から伝染った。

    +258

    -8

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:40 

    へぇー!
    虫歯のリスクとのバランスだね。

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:41 

    何か、どの情報を信じて良いのやら・・・

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:45 

    親の唾液で舐めたおしゃぶりを使用…、?

    +375

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:51 

    >>4
    虫歯菌が感染ってもアトピーにならないならそっちのがいいけどね

    +299

    -17

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:53 

    虫歯のリスクとどっちをとるか

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:56 

    アラフォーで親と食器の共有が当たり前、だけどアトピーの私が通りますよ。

    +295

    -7

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:07 

    虫歯菌を移されるリスクとトレードオフじゃまいか

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:09 

    親の唾液でなめたおしゃぶり?
    きも…

    +61

    -5

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:11 

    虫歯になってもアレルギーにならない方がいい

    +105

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:15 

    むし歯になると言われて久しいのにそんな研究してたんだね。どうにかむし歯にならずに免疫を得る方法が見つかるといいね。

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:16 

    歯が生える前にやるのがいいんだって。
    そうすれば虫歯菌うつらないらしい。

    +51

    -13

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:20 

    でも唾液ってむし歯うつるんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:29 

    虫歯よりピロリ菌の方がヤバいて。

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:49 

    >>16
    わたしも虫歯とアレルギー性鼻炎になった

    +86

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:05 

    あっちが立てばこっちが…みたいな話か
    昔からあまり無菌状態で育てるとアトピーに、みたいな話はあったような

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:29 

    >>13
    表現がきもすぎる(笑)

    +185

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:34 

    半分の確率に負けた!いつもだー

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:41 

    昔って今ほどアトピーの子居なかったよね?
    唾液の影響があったのかも。
    親が噛み砕いた食べ物与えたりしてたんだよね?

    +100

    -7

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:41 

    >>18
    義父にやられたわそれ
    私がトイレ行ってる間に…

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:49 

    虫歯リスクとどちらを取るかよなぁ

    まぁ熱いものふーふーして冷まして食べさせるのもアウトらしいから(菌入る)

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:53 

    突発性発疹は親のよだれとかが原因なんだっけ?
    医学は謎だな

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:04 

    >>13
    父親と赤ちゃんで
    お母さんの胸なら舐めてるかも…

    +1

    -31

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:07 

    汚いやん

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:19 

    おすすめしない
    私、虫歯あるしアトピーだよ

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:20 

    >>29
    ぎえええええ
    絶縁レベル

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:23 

    >>14
    虫歯菌持っててアトピーも持ってる大人もいますが、

    +90

    -13

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:25 

    >>21
    赤ちゃん歯磨きしなくても歯がないから
    大丈夫だもんね

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:27 

    >>14
    そうだね。虫歯の方が予防出来るし治療もしやすい。
    アトピーは本当に辛いから。生活全般に影響が出る。

    +172

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:31 

    むし歯菌かアトピーか選べってこと?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:35 

    >>29
    いやーーーー!!!

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:44 

    >>10
    ピロリ菌は子供持つ前に検査したほうが良いと思う
    除去できるし

    +111

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:09 

    >>13

    実験だからなんだろうけど、実際やってる姿を想像すると「うーん…」ってなるよね…😅

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:17 

    免疫の成熟と虫歯菌の抹殺を両立できる方法を教えてほしい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:17 

    >>3
    >>4
    >>7
    >>8
    これはダメってこと?
    虫歯は治療できるけどアレルギーは無理だよね
    死に関わるし
    乳児期に「親と食器を共有」したら『アトピー性皮膚炎リスクが約48%低下』研究発表

    +180

    -8

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:19 

    虫歯のほうが大事

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:44 

    >>3
    虫歯菌のリスクはもっと後の月齢の方が高くなるらしい
    かなり早いうちならアレルギーやアトピーの予防になるし、虫歯リスクも抑えられると

    +174

    -8

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:50 

    >>3
    アトピーよりはマシなんじゃない?

    +144

    -10

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:53 

    アトピーの私、虫歯は歯医者でどうにかなるけど、アトピー性皮膚炎は医者に診てもらっても完治するわけじゃないと本気で思ってる
    歳とってからも歯は代わりになる物があるけど、皮膚はない

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 18:00:56 

    >>4
    そもそも虫歯菌は話すだけでもうつるのよね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 18:01:06 

    >>9
    関係ないと思うよ
    私も弟も時代的に親と食器共有だったけど2人ともアトピーだし、虫歯も普通にあるよ
    ちなみに、旦那も同じ
    どっちにもなる可能性ある

    子供たちは食器共有しなかったからか、3人とも小学校に上がっても虫歯は一度もないし、アトピーも長男だけだった

    +32

    -18

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 18:01:48 

    えええー、あんまりだ、うちの子はアトピー性皮膚炎だよ
    虫歯にならないようにすごく気をつけてスプーンの共有とか親の皿から一口とか絶対にやらなかった
    虫歯一本もないけど、アトピーより虫歯の方が100倍マシだよ
    うちの子のアトピーは私のせいだったのか(涙)

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:13 

    >>1
    まあ、昔の子供は汚い所で育ったから強かったとは言われてるからね。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:14 

    >>3
    食器の共用ってダメなの?
    ちゃんと洗っても虫歯菌残る?
    それなら飲食店とかヤバいよね

    +148

    -9

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:16 

    虫歯とアトピーならアトピーを取るでしょうね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:35 

    いま妊娠中なんだけど、共有すると虫歯リスクあるし、しないならアトピーならもうどうしてあげたらいいんだか…。

    でもまだこれは研究進めてるところだし、私が虫歯だらけだから(体質でなりやすいらしい)、とりあえず虫歯優先して気をつけてあげたほうがいいのかな…。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:41 

    >>12
    一応化学的に結果出てるものは少なからず本当なんじゃない?ただアトピー、虫歯、ピロリ菌など専門はそれぞれ違うし全てを網羅してる対策なんてないんじゃないかな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:43 

    >>3
    >>4
    >>7
    なんかそれ結局は親による歯磨きが1番大事って結論出てたよ。
    虫歯菌は必ず虫歯にさせるとは限らない。

    +184

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:52 

    >>3
    虫歯菌はうつっても歯磨きすればならないし会話しててもうつる可能性はあるものだけど、アトピーはきつい

    +125

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 18:03:13 

    >>4
    うち食器共有してないし、歯磨きもちゃんとしてたけど、普通に二人ともがっつり虫歯になった
    アトピーもあるから共有した方が良かったかしら…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 18:03:15 

    >>50
    これは関係あるって研究結果なんだけど
    可能性が低下するってことが100%ならないって思ってる人が多すぎる

    +49

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 18:03:30 

    年寄りが今の人は色々気にしすぎるからそんなアレルギーとかになるみたいなことを言うのはあながち的外れでもなかったということ?
    なんかショック

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 18:03:40 

    >>46
    歯が生えてないチビチビの時にやるんだね。

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 18:03:41 

    >>14
    確かにそのどちらか選べって言われたら虫歯を選ぶわ。

    +76

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 18:04:10 

    >>1
    いやでもリスク他にもあるんじゃないの?
    虫歯、歯周病、ピロリ菌!!!!

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 18:04:33 

    アラサーの私食器は共有されてたけどアトピーもちで虫歯はないわ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 18:04:42 

    >>29
    でも、義父はアトピー性皮膚炎から孫を救ったんだ
    重度のアトピー性皮膚炎は死にたくなるほど辛いんだよ

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 18:04:53 

    >>64
    その辺は治療出来るじゃん。
    アトピーは治らないからね。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:06 

    ヘルペスも怖いよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:23 

    アトピーの人って増えてんのかな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:45 

    歯周病箘

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:50 

    アトピーだけじゃなく明らかにアレルギー症状がある子どもの割合って増えてるからね
    幼少時の環境の変化が大きそう

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:58 

    >>30
    そう考えたら開き直って歯が生える前に
    食器共有くらいならしてもいいかもね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:09 

    でも虫歯のリスクが

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:19 

    アレルギーも虫歯も遺伝なのかと思ってたわ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:34 

    >>10
    現代においてピロリ菌持ったままの状態ってあんまりないと思う

    +5

    -30

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:35 

    >>24
    全く同じでしかもピロリ菌もあった

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:46 

    >>50
    関係あるよ、研究で出てるんだから。こういう書き込みする人って本気でリスク低減の意味わかってないのかな?

    +39

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:59 

    >>47
    アトピーと喘息は地獄の苦しみらしい。
    勿論症状の軽い重いはあるけど。

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:03 

    虫歯かピロリ菌かアトピーかならアトピーにならない方を選ぶけど、アトピーにもなり虫歯菌もピロリ菌もうつったなら最悪だな。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:03 

    >>16
    だよね。私も〜!

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:15 

    >>62
    そんなん1番目をギラギラ光らせて警戒してる時期やんか

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:29 

    きょうだいで1人だけアトピーの場合もあるからなぁ〜

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:32 

    >>73
    アトピーより虫歯の方がマシ!!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:35 

    >>3
    虫歯菌を発生させない飲み薬が出来たら良いんだけどね

    +66

    -4

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:41 

    >>72
    気をつけてても赤ちゃんに向かって喋るだけで飛沫で感染することもある
    完全に虫歯なしの口内環境を作れる子はそんなに多くないよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:51 

    >>75
    井戸水を生活用水として使ってる所は今でもあるから、その辺りの人は感染することはあるかも。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:55 

    >>67
    私は幼少期アトピーだったけど、中学生以降は治ったよ!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:01 

    >>36
    え、謎コメ

    +22

    -6

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:11 

    >>75
    上司がピロリ菌あって薬飲んでたよ
    世代によってはあると思う

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:25 

    兄弟でも違いはあるよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:28 

    >>75
    いや、ピロリ菌もってる人かなりの数いるよ〜

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:35 

    >>1
    唾液どうこうじゃなく、唾液も虫歯も気にしない生活環境だから耐性できてるだけじゃないの?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:40 

    嘘よ。
    多分私は幼少期親の唾液付きの箸で食べさせてもらったと思うけど、おばさんになってから発症した。
    私自身が子供を育てる時は虫歯菌が云々言われていたから使わないようにして来た。
    上の子は虫歯はないけど 下の子はある…
    何が嘘で何が本当なのか。

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2023/05/26(金) 18:09:19 

    アトピー予防は腸内環境をよくすることじゃないのか。
    うちの子新生児のとき肌荒れすごかったけど腸内環境よくしたら美肌になったよ。

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2023/05/26(金) 18:09:34 

    歯が生えてない頃にする(前歯だけとか)から虫歯うつらないんじゃん
    元記事読んでない人多いな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/26(金) 18:09:46 

    >>66
    親より前に義父がやるとかないわ

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:13 

    >>1
    研究に協力した人もすごい!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:38 

    でも虫歯リスク爆アゲ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:48 

    >>1
    親の唾液でなめたおしゃぶりがパワーワードすぎてヤバい笑
    実験でもそんな汚いもの舐めさせられてる赤ちゃん可哀想

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:54 

    >>75
    井戸水とか、山の湧き水とかにもいらっしゃいますよ

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:00 

    虫歯リスクの方が嫌です。

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:04 

    約48%はデカいな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:18 

    >>6
    口草薫じゃん!!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:21 

    >>29
    私は義理の姉にやられた
    自分の歯ブラシ咥えさせてた…

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:24 

    >>1
    小さな頃からペットと暮らしてる子の方がアレルギー発症しにくいって研究結果もあったよね。
    指しゃぶりする子としない子では指しゃぶりする子の方が風邪ひきにくいとか。
    結局子供は色々な菌に触れながら強くなってくって事だと思う。
    今の子はコロナ禍で除菌除菌で育ってる菌に弱い子になるだろうって言ってる小児科の先生もいた。

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:03 

    >>3
    虫歯菌、結局そこまで気にしなくて良いとか飛沫でうつるからどうのみたいな話も出てたけどどうなんだろう

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:24 

    >>58
    歯や唾液の質の運・不運もあるよ。正しく歯磨きしてるのに虫歯になる子もいれば、雑なのに虫歯できないラッキーな子もいる

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:24 

    >>87
    あなたは治ってよかったね
    だけど、アトピーが重症化するの学童期〜思春期だよ
    思春期に重症化して、以降成人になっても治らず進学就職に苦労してる人もいるよ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:28 

    >>5
    虫歯かアトピーなら、
    虫歯の方がマシかなあ。

    乳歯だし

    +9

    -17

  • 110. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:31 

    私子供の頃アトピーひどかったけど、まだ虫歯菌どうのこうの言われる時代じゃなかったし乳児期に親と食器共有してたと思うよ
    ピロリ菌も虫歯菌もしっかりもらった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/26(金) 18:13:37 

    >>25
    免疫のバランスって本当に不思議だよね
    清潔にすればするほどいいってものじゃない
    コロナ期に感染対策しまくりの幼少期を過ごした子供は将来何かの病気になりやすいとか出てくるかもしれないね

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/26(金) 18:13:41 

    >>12
    信じるも何も、現時点ではすべて事実なんでしょ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/26(金) 18:14:15 

    虫歯をとるかアトピーをとるか…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 18:14:20 

    >>96
    そりゃそうなのは前提として少しでも慰めようとして言ってくれてるんでしょ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:20 

    >>42
    まぁ今の価値観ならね…
    でも背は腹に変えられないというか、アトピーやアレルギーは本当に辛いから、それでリスク減るならやる人多そう

    昔はじいさんが噛んでぐちゃぐちゃにしたご飯を子供にあげてたりしてたらしいし(きつい)、おしゃぶり舐めるのが当たり前って時代が来るかも

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:26 

    >>1
    へーそうなんだ!
    アトピーってほんとしんどいよね。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:28 

    >>46
    調べたら1.7〜2.7が感染リスク高くなるってやつ出てきた。そうなのか…

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:29 

    >>3
    会話してる時点でほぼうつってるらしいよ

    近くで話してたら結構唾液飛ぶし、子供のご飯にも普通に入ってる

    結局同じ家で過ごしてたら、マスクして徹底的に避ける以外無理だよ

    +108

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:40 

    えー、親と共有してたし母親キス魔の私はアトピーで食器別々で虫歯菌意識しまくっていた子どもはアトピーじゃないんだけど(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/26(金) 18:16:19 

    >>52
    実際はバンバン産んでバタバタ死んでたから強い子が生き残っただけじゃない?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/26(金) 18:16:26 

    >>59
    歯は生まれつきの強い弱いってのがあるらしいね
    どれだけ気を付けててもすぐ虫歯になってしまう体質の人もいるらしい。特に子供のうちは

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/26(金) 18:17:01 

    >>44
    これやられたけどアトピー&銀歯13本のアラフォーです

    +155

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/26(金) 18:17:39 

    >>47
    自分アトピーだけどアトピーって一日中どこかが痒いから拷問だよ。そんな軽々しく考えんといて

    +23

    -17

  • 124. 匿名 2023/05/26(金) 18:18:09 

    >>47
    痛いは共感されるけど、痒みってされにくい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/26(金) 18:18:32 

    ご飯フーフーって冷ましても虫歯菌はうつるからなぁ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:02 

    >>13
    赤が可哀想や

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:02 

    >>122
    52%のほうだったんだね

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:09 

    >>109
    比べることできないよ
    私は虫歯多いからつらい、口臭も気になるし歯周病にもなる
    多少歯磨きサボっても虫歯少ない人とか普通にいるし、羨ましい

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:30 

    うちの子は虫歯(ただし医師曰く放置しても問題ないレベルの虫歯)もたまにできるし、アトピーもあるよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/26(金) 18:20:17 

    唾液だけが条件違う訳じゃないし、家庭内の環境じゃないのかな。ホコリとか。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/26(金) 18:20:49 

    >>13
    旦那さんが外国人のところがやってたな。普通に親がおしゃぶりペロってしてから咥えさせるの
    なかなか日本人はやらないよね

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:09 

    >>109
    虫歯菌がうつるだけで虫歯になるわけじゃないしね。
    毎日ちゃんと仕上げ磨きして歯医者に定期検診行っていれば大丈夫だと思う。
    アトピー性皮膚炎は可哀想…

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:40 

    うちの子は生後3ヶ月でなかなかの症状のアトピー診断だったんだけどどうしたらよかったんだろう
    TARC値が10000超えだったんだけど
    私のコップで母乳を飲ませばよかったのかな

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:48 

    >>123
    え?このコメ主は虫歯よりアトピーのが大変って言ってるんじゃないの??

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:06 

    ドン引きされそうだけど私はものぐさだから自分の皿から子供に一口あげるとか余裕でやってたよ
    でも歯磨きはどれだけ忙しくてもガッツリ
    子が泣き喚こうとも隅から隅まで磨き上げてたら乳幼児健診の歯科項目では先生に完璧ですねと褒められた
    結局歯磨きをしっかりやればいいんだなーと思ってたけど、これから先大きくなって子供自身が歯磨き億劫がったら一気に虫歯になりそうでそれはそれで怖い

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:29 

    >>109
    歯の質はもう決まっているからね
    兄弟でも遺伝で歯の強い弱いの差がある

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:35 

    虫歯をとるか、アトピーをとるかってこと!?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/26(金) 18:24:08 

    1歳までは頑張って分けてたけど1歳超えたあたりから子供が親のご飯とか取るようになってなし崩しになってるけどうちの子アトピーだわ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:05 

    >>122
    銀歯13本!?お金もメンテの時間も大変そう…

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:22 

    >>1
    これが本当なら、アトピーの体質の方は実践するべきなのかな
    虫歯よりはアトピーの方がつらそうに見える

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:40 

    >>5
    これ信じて、できるだけ大人の唾液介さない様に必死だったけどすっげームズいよねw

    そしてある時を境に全く気にしないことにしてた笑

    +50

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/26(金) 18:26:46 

    >>46
    そんなの知らないから乳児期から虫歯菌移らないようにってめちゃくちゃ気を付けてたよ…
    もしかしたらそのせいでうちの子たちは揃ってアトピーなの?

    +102

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/26(金) 18:27:54 

    >>135
    うちもそんな感じで育てたけど18歳16歳12歳もう親の仕上げ磨きいらない年だけど虫歯菌0だよ。
    歯科でクリーニングも癖づいてるから定期的に行ってる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/26(金) 18:27:55 

    >>14
    私、全然虫歯ないけどアトピーだった。

    子供も虫歯にさせたくないから絶対に唾液をつけないようにしてたらアトピーになった。

    もしかして本当に唾液でアトピーにならないのかな。

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:09 

    >>120
    生命力はわからんけど、アレルギーに関しては寄生虫持ってるとリスクめちゃくちゃ下がるらしい。アレルギー治療でサナダ虫飲んだ研究者がいるとか。腸内細菌の多様性がうんたらかんたらで、実際研究結果出てるはず。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:49 

    >>4
    虫歯菌なんてフーフーしてるだけでうつるから、
    絶対に感染させないってのは無理。
    口移ししなければ虫歯にならないのはほぼ迷信。
    結局本人や親の意識だから

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:57 

    >>3
    熱いものをフーフーするだけで虫歯菌うつるって聞いてから気にするのやめて食器とか共有にしたわ
    乳児湿疹多い子だったけど年齢とともに肌が強くなって今は問題なし

    +83

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:58 

    >>142
    ある時から急に虫歯菌の注意喚起始まったから気にしてたお母さん多そう
    数年前に歯医者さんでもよく虫歯菌に気をつけましょうってパンフレット見かけたよ
    ただただ大変な思いしただけなら何だったの?って感じだよね

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:14 

    >>1
    食器を一緒にすると虫歯菌がな

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:33 

    虫歯はフッ素塗布とかで多少はなんとかできるみたいだから、アトピーにならない方がいいかなぁ…大人になってもアトピーで不便て気の毒だ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:58 

    >>118
    本当そうだよね。
    近い距離で目見て喋ったらもううつるレベル。
    飛沫ってすごいしね。
    できるだけ気をつけるくらいで徹底は無理だからあまり意識しすぎないほうが良い。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/26(金) 18:31:03 

    >>148
    物事には必ずメリットとデメリットがあるってことだね

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/26(金) 18:31:11 

    アメリカじゃアトピーの子供はすごく少なくて
    日本に患者が多いのが不思議だとアメリカの医者が言ってたのを聞いた
    日本ってきっと清潔すぎるんだろうなー

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/26(金) 18:32:09 

    >>50
    長男はアトピーなんかーい

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/26(金) 18:33:41 

    >>57
    ちょっと前まで虫歯菌はとにかく除菌!みたいな考えあったけど、今は違うみたいね。口腔内も腸と一緒で悪玉菌が大繁殖するのがダメなだけで、多様性に富んでた方があらゆる病気リスク下げるとか。
    除菌系マウスウォッシュ使ってたら糖尿リスク上がるっての聞いた事ある。

    +46

    -3

  • 156. 匿名 2023/05/26(金) 18:35:17 

    >>52
    アトピーは本当に環境に関わるのかな?
    体質も大きいと思う
    姉は酷いアトピーなんだけど、私は全くない
    むしろ肌はめちゃ強い方でなにやってもかぶれたことない
    環境が関わるなら同じように育ったはずなんだけどな

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/26(金) 18:35:30 

    アトピーになる「確率が下がる」という話なのに、「親と食器共有してたけどアトピーです」というコメントに何の意味があるの?

    +16

    -2

  • 158. 匿名 2023/05/26(金) 18:35:49 

    >>46
    それでママさん達、子どもに虫歯菌ある?ない?
    うちは徹底したから虫歯菌ないよ。でもアレルギー持ちだーー泣

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/26(金) 18:37:20 

    >>142

    46です
    うちの子もアレルギー複数持ち…
    情報なかったから仕方ないとはいえ、落ち込みますよね

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/26(金) 18:38:02 

    >>158
    虫歯じゃなくて虫歯菌がいないの?
    調べたの?
    (ごめん、文章にすると強く聞こえるけど純粋に興味の質問です)

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/26(金) 18:38:07 

    >>36
    私も…
    ってか親族全部なんらかのアレルギー体質…
    まぁそれにしてはだいぶ今は落ち着いたけどまだ一部分はよくならないけど
    大部分は落ち着いたけど…

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2023/05/26(金) 18:38:32 

    私自身が幼少期からアトピーなんですが(今は落ち着いてる)

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/26(金) 18:38:34 

    >>4
    ピロリ菌もね。

    アトピー性皮膚炎、ピロリ菌、虫歯菌、
    全部持ってるけど、
    若い時のQOLを考えると、
    アトピー性皮膚炎にならない事を選ぶかも。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:12 

    >>57
    あとは遺伝でやたらエナメル質強い民がいる

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:20 

    義兄のとこの子が一人目は虫歯菌すごく気を付けてて、小学生の今虫歯にはなったことないけど皮膚は軽いアトピーがあるよ
    二人目は色々と気にしてられないって緩くしたらアトピー無しらしい
    たまたまかもしれないけど

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:24 

    >>157
    ガルちゃんあるある、傾向とか確率の話ができない。
    自分が体験したことがこの世の全て。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/26(金) 18:40:35 

    色んな菌に触れた方が長寿っていうね
    清潔にし過ぎるのも良くないのかも。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/26(金) 18:40:36 

    >>1
    虫歯はやばい気がする

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/26(金) 18:40:50 

    >>157
    そもそもこの実験は本当なのかな?
    アトピーは遺伝や体質とか関わって来る
    親と食器を一緒にしたからと言ってリスクの何が変わるのかよくわからない
    アトピー絡みは変な治療や説を言う人が多いからこれも眉唾だな

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/26(金) 18:40:51 

    これが事実で親と食器を共有するのが常識となった数年後自分の孫ができた時親に向かって、『虫歯になるわよ!共有なんて汚い!』って言わない様に気をつけてね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/26(金) 18:41:30 

    保湿が大事だと思ってた

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/26(金) 18:41:59 

    このアトピー関連の対策の話題って数年経ったら、やっぱりその説は違いました、とか出るからこれも眉唾じゃね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/26(金) 18:42:08 

    >>9
    私親がめちゃくちゃ気を付けてくれた結果、失敗して虫歯あり、そしてアトピーあり😭
    1番悲しい結果になってる…
    アトピーって何歳からわかるんだろう。子供にもめちゃくちゃ気を付けちゃった…

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/26(金) 18:42:26 

    これTwitterでも見たけど、気を付けてたからアトピー持ちって人結構多かったからそれなりに因果関係はあるんだろうな

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/26(金) 18:45:23 

    >>122
    兄二人と私もそれでアトピーも虫歯も有る

    アトピーは遺伝要素も大きいし、虫歯の方が確実にアレなんだからやっぱり器共有しない方が良いと思う

    +60

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/26(金) 18:46:48 

    >>3
    虫歯菌もさることながら歯周病菌の伝染が怖い

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/26(金) 18:49:20 

    >>1
    自分は物心ついた時から虫歯、重度アトピー、重度アレルギー性鼻炎で
    どうしても子供には虫歯をうつしたくなかったからチューもフーフーも食べ物も食器も食器用スポンジも完全別

    今のところ小3の息子はアレルギー性鼻炎のみ
    虫歯はともかく他は関係あるのかなぁ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/26(金) 18:49:58 

    生後6ヶ月、すでにアトピーって言われてるんだけどもう遅いかな…。私の唾液で長期的に考えてリスクが下がるなら与えたいんだけど。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/26(金) 18:50:09 

    うちの子供はおっぱい吸ってる時からアトピーなんやが、誰か理由を説明してくれ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/26(金) 18:51:35 

    >>1

    親がアトピーなのに子ども3人ともアトピーどころかアレルギーもなくインフルにもコロナにもなったことない健康優良人(みんな大人)だわ…
    食器共有してたし動物園に行くの好きで犬をずっと飼ってた。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/26(金) 18:52:14 

    >>118

    それだと虫歯菌と共に食器一緒にしなくてもアトピーも変わらないことにならない?
    理屈としては虫歯菌もこのアトピーのリスク軽減も一緒だもの
    人の口内には雑菌がいっぱいいて、まだ無菌状態の赤ちゃんが接触することで親から感染してそれが何らか作用することだよね

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/26(金) 18:52:40 

    虫歯移さないように気を付けてたのに

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/26(金) 18:53:15 

    歯が生える前にというけど、生後半年くらいで生えてくるよね。それより前に食器共有って難しくない?離乳食始まるか始まらないかぐらいの時期だよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/26(金) 18:53:25 

    >>3
    虫歯菌がうつるからダメって習って
    すごい気をつけてたよね

    +47

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/26(金) 18:53:50 

    >>134
    コメ主ですけどすみません勘違いしてしまいました。これからはしっかり読んで気をつけます

    +6

    -6

  • 186. 匿名 2023/05/26(金) 18:56:00 

    >>180
    牧場の子はアレルギー持ち少ないって話あったな

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/26(金) 18:56:17 

    >>156
    お姉さんとあなたでは、赤ちゃんの時の育てられ方、全然違うと思うよ
    お姉さんは初めての子だからスプーンや食器の共有しないし、おしゃぶりやオモチャもせっせと消毒
    二人目のあなたにはそんなことしてる余裕なかった
    結果、お姉さんは酷いアトピー、あなたは大丈夫ってこと

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2023/05/26(金) 18:56:23 

    虫歯になるよね?
    おやの虫歯菌もらうから

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/26(金) 18:57:56 

    虫歯菌あるかどうかって検査でわかるのかな?
    私は虫歯になったことがあるからダメだけど、旦那は口腔ケア雑なのに虫歯できたことないんだよね。
    旦那が虫歯菌持ってなければ、旦那と子どもがお皿共有すれば、虫歯菌うつさずにアレルギー回避率上げられるのかな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/26(金) 18:58:46 

    >>2
    まあ、育児の常識って変わっていくからね
    でも、あくまで「親の」だからこれ見てジジババが暴走して自分の食べかけやら自分のキスやらで赤子に唾液を付けようとしたらグーで行っていいと思う

    +38

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/26(金) 18:58:52 

    頑張って家で気をつけてても赤ちゃん向けサロンでおもちゃしゃぶりまくって無駄だったわ
    幸いアレルギー無し、虫歯も今は無しだけど乳歯は一本やられた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/26(金) 19:01:54 

    >>169
    これ、実験結果じゃなくて、統計調査だよ
    大規模かつものすごく細かく綿密に成育歴を調べて分析してわかったことなのよ
    唾液共有して育てられた子にはアトピーが大幅に少ないという結論

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:59 

    >>1
    アレルギー性鼻炎にも効果あると書いてるけど、アレルギー性鼻炎は免疫許容範囲越えたら大人でなったことない人でもなる
    アレルギー性鼻炎もアトピーも免疫の暴走が理由の一つだとしたら、親と接触したや接触してないに関わらず結局はその人の免疫許容範囲越えたら発症する
    親と接触しても免疫許容範囲越えたらなる訳よね
    だとしたらリスク軽減が親と接触はそこまで関係なくない?


    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:50 

    >>138
    12ヶ月までって書いてあるよ
    1歳過ぎてからでは手遅れ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/26(金) 19:12:19 

    >>192
    同じ環境に育ってる兄弟や姉妹でアレルギー体質が全然違う人いる
    その場合はどうなるの?


    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:48 

    虫歯をとアトピーの選択を迫られてる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:31 

    >>1
    親と食器共有だし衛生的とは言えない環境で育ったけど普通にアレルギーだし酷いアトピー発症した…体質とか個人差デカいよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:52 

    >>14
    関係ない。

    父親アトピー、虫歯菌とか全く気にせず共有されまくった私もアトピー

    私の子供は虫歯菌気にして二人とも共有しなかったけど、下の子は軽いアトピー、上の子は肌強い

    保育園に酷いアトピーの子いるけど、親も酷いアトピー。
    水筒共有してたから虫歯菌とか気にしてないと思う。

    +11

    -4

  • 199. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:04 

    歯が生える前ならありなのかもね
    虫歯菌の問題なら歯が生える前なら定着せずにすむ
    ピロリ菌は今の親世代はあまり心配いらないかも
    でも父親が風俗いったりとかで梅毒とか、他にもウイルス保持してたらしてたらアウト

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:41 

    アトピーって遺伝傾向高いアレルギーだよね
    だったらアトピーじゃないなら食器別の方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:16 

    >>21
    妹のとこの子供、歯が生える前に共有しまくり。

    乳歯生える前に私が虫歯菌の話して共有やめたけど2歳で虫歯なったよ。

    ちなみにそのとき保育園は行ってなかった。

    +17

    -2

  • 202. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:55 

    >>193
    アトピー性皮膚炎は、許容範囲とかあまり関係ないから
    これ食べたらアトピーになるというわけじゃない(食べ物はアトピーを悪化させることあるけど食べ物が原因になることはない)
    アトピーは原因がわからないから厄介なの

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:02 

    >>30
    私気にして冷ます時は冷蔵庫か水入れるか、空中でフワフワして冷ましてたw

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:56 

    >>187
    うちの母親は初めての子だからとそんな事するタイプじゃあない
    リスク軽減と言っても体質は関わって来るんだと思う
    なる人は何やってもなるし、ならない人は何をやってもならない
    免疫の暴走だから持って生まれた物が大きいと思う
    親と食器を一緒しなくても生活する上で赤ちゃんの周りには見えない雑菌にうようよいる
    今のコロナ禍や除菌は命なんて親でない限り知らず知らずに体内に取り入れてる


    +4

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/26(金) 19:18:02 

    もうちょっと早く聞きたい情報だった…

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/26(金) 19:18:25 

    虫歯のない親が同じ皿使ったらいい
    ってことだよね

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:28 

    アトピー持ちだけど虫歯のほうが嫌だわ
    アトピーは大人になるにつれ良くなったり薬で緩和できたりするけど歯は元に戻らないじゃん

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:29 

    >>202
    それだとこの記事と矛盾するんだよね
    この記事は親から雑菌が移る事で免疫ができて過剰反応しないようにする
    それによってアトピーの発症リスクが軽減される結論なのよ
    理由としてはアレルギー性鼻炎と一緒なの
    食べなくても体内に入ると特定の物に免疫は過剰反応する

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/26(金) 19:22:34 

    アトピーはすんげーたいへんだから虫歯のほうがよい

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2023/05/26(金) 19:22:42 

    >>10
    口唇ヘルペスも心配だよ。
    日本のヘルペスは親と爺婆からうつる、愛情ヘルペスって言われてるよね。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:35 

    >>195
    ポイントは「生後12ヶ月まで」というところかと
    最初の子は赤ちゃんの時に神経質にキレイキレイに育てるが、二人目になると忙しくてやってられない
    逆に一人目は知識がなくて適当だったけど、二人目はママ友から教えてもらって頑張った
    生後12ヶ月までの1年間が大事となると、兄弟姉妹でかなり違いがあるはず

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:59 

    若干潔癖だからか、こういう結果を見ても自分の唾液つけたおしゃぶりを我が子に与えようとは思えないや

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/26(金) 19:24:43 

    虫歯は同じ食器やカトラリー使わないぐらいじゃ予防できないんでしょ?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/26(金) 19:26:11 

    >>4
    菌をうつしたくなかったら子供が成長して大人の免疫ができるまで待つしかないのかな
    大人の免疫ができたら治る子供もいるから
    唾液が効果あった子供はそういう子なんじゃない?知らんけど

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/26(金) 19:27:57 

    >>211
    発病リスクの軽減で完全にならない訳ではないからどんな環境でもなる人はなる


    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/26(金) 19:29:13 

    >>1
    2013年にはもう既にスウェーデンで報告があったみたい。
    ただ、
    > 大人から乳幼児に唾液が移ることで、胃炎・胃がんを引き起こすピロリ菌や虫歯菌(ミュータンス菌)などに感染することも指摘されている
    という懸念点で締め括られていた。

    親の唾液に子供のアレルギー予防効果―スウェーデン研究|あなたの健康百科|Medical Tribune
    親の唾液に子供のアレルギー予防効果―スウェーデン研究|あなたの健康百科|Medical Tribunemedical-tribune.co.jp

     傷に「つばを付けておけば治る」なんていわれるように、唾液には殺菌や粘膜保護などのさまざまな作用が指摘されているが、今度は親の唾液によって子供のアレルギーが予防できるという研究結果が、5月6日発行の米医学誌「Pediatrics」(電子版)

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/26(金) 19:30:55 

    少なくともピロリ菌は移ると思う( ノД`)…

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/26(金) 19:31:07 

    >>75
    胃カメラとかやって、希望して検査しないとピロリ菌居るかどうか分からないから、保菌してても知らない人が多いと思うな

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:09 

    >>216
    ピロリ菌や虫歯菌は唾液に含まれるからね
    アトピーがなぜなるか因果関係がわかってないんだよね
    それなら唾液に含まれる雑菌と関わってるかわからない
    それに動物園行けばアレルギーが減ると言われてるなら、別に親の唾液でなくても免疫つけさせたら良いじゃあないかな
    動物園の動物の唾液なんて接触してないし

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:45 

    >>209
    大変さも昔は理解されてなかったからアトピーは甘えくらいの認識
    虫歯といい親が情弱って子供が苦労するよね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:42 

    アトピーは大変だよ
    夜寝れないし、ステロイドを使って毛深くなるし

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:55 

    虫歯かアトピーか究極の選択すぎる

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/26(金) 19:41:08 

    >>62
    なるほど、難しいなー

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:38 

    >>50
    わたしも関係ないと思う
    年代的に親と同じ食器だったと思うけど虫歯ゼロ、アトピーありだよ

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:33 

    >>2
    ほんとに(笑)めっちゃクレイジーな事言ってるよね(笑)

    +10

    -5

  • 226. 匿名 2023/05/26(金) 19:53:09 

    >>57
    あと正しいフッ素の使用だね

    +6

    -10

  • 227. 匿名 2023/05/26(金) 19:53:11 

    知ってた
    虫歯のことしか注目されてないから信じてなかった
    子供の頃にもらっておいた方がいい菌もある
    大人になってから罹って重症化する人増えそう

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/26(金) 19:54:17 

    >>16
    ゼロになるとは言ってないやん、、、

    +46

    -4

  • 229. 匿名 2023/05/26(金) 19:58:45 

    >>3
    ピロリ菌もね
    うちの母親胃癌で除去したけど、原因になるね

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:40 

    >>2
    ほんとそれw的確なコメント

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:52 

    >>21
    虫歯菌は歯に棲むんじゃなくて校内に棲むから歯が生える前も口腔内細菌バランス変わることが分かってるよ

    +38

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/26(金) 20:00:28 

    >>1
    親がアレルギー体質じゃなければじゃないの?
    衛生的じゃない環境で祖母含め大人の唾液にさらされてた自分は虫歯なうえにアレルギー沢山だよ
    フルーツや生野菜も無理

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:35 

    >>81
    本当だよねー私は1歳くらいまでは徹底してたけど、2歳くらいから面倒で適当になったわ。まさか逆が良かったなんて、、悲しい

    +42

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/26(金) 20:02:35 

    >>209
    アトピー今凄い解明されはじめたよね
    辛いからみんな治ったり予防できればいいね
    唾液に関してはピロリ菌があるから嫌だな

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:49 

    義母の食べかけとか食べさせて欲しくなかったから、虫歯菌を盾にしてた部分もあったのに。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/26(金) 20:07:35 

    >>234
    今の20〜30代はピロリ菌持ってる人が少ないから、これから赤ちゃん産む人はピロリ菌を気にしなくて大丈夫だよ
    それより赤ちゃんがアトピーになる方が怖い
    あまり清潔にしすぎて潔癖症は赤ちゃんのために良くない!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/26(金) 20:08:14 

    これと同じ様なケースで、乳幼児のうちに祖父母と同居したり接触する機会が多いと免疫が強くなる…というのを読んだことある。今からソース探してくるわ!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/26(金) 20:12:10 

    昭和50年代生まれ幼少からアトピー(10代で寛解)からするとアトピーへの様々な提言って信用できない。信用できて共感しあうことが可能な人は同じくアトピーの人だけだ。
    昔だから、幼児に大人が噛んで軟らかくした食べ物を与えて私も両親祖父母からもらって食べていたけど虫歯無し。でもアトピーは4歳から急激に酷く発症したし。二十歳前後頃からは季節の変わり目と旅行等で環境が変わると相変わらず首と顔と喉に特に症状が出る。皮膚科も信用してないから中学生からは市販の薬や美容アイテムを使って自分に合うケアして治めてる。食べ物も子供の頃から好き嫌いなく食べたいものを食べてる。石鹸はいかん。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/26(金) 20:28:52 

    >>44
    親の唾液でしょ?
    婆婆のはダメじゃないか?

    +7

    -4

  • 240. 匿名 2023/05/26(金) 20:36:04 

    遺伝的に皮膚は丈夫だと思うし、身内にアトピーの人も見たことないからうちは虫歯予防を徹底します

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/26(金) 20:37:25 

    >>3
    第1子で神経質に育てた(親の口つけたものは絶対あげない)上の子は虫歯ゼロだけど小さい頃はアレルギーあって肌は今でも弱い。
    ゆるーく育てた(食べ物、飲み物共有)下の子はアレルギーないし肌も強いけど、虫歯あり。

    この説、あながち間違いじゃないのかも…

    +72

    -3

  • 242. 匿名 2023/05/26(金) 20:41:43 

    >>13
    おえー😫

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/26(金) 20:46:15 

    アトピーって遺伝も関係あるんだっけ?
    リスクが高そうな人はやったらいいのかもね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/26(金) 20:47:52 

    こうすればああすればって言うのが色々出てくるけど、子供を見てると8から9割位遺伝子で決まってる気がする。性格も見た目も内臓の強さとかも。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/26(金) 20:52:25 

    私がそうだけど目に見えてアトピーってわかる人って生まれたときからアトピー出てない?もう体質だと思うけどな
    食器の共有や口移ししてないけどうちの子も結局アトピー体質だよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/26(金) 20:53:56 

    >>239
    関係ないよw
    要は大人の唾液(細菌入り)を0歳児に舐めさせるとアトピーになりにくいよ!ってことだから、ジジババでもOK

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/26(金) 20:56:28 

    >>245
    もちろん体質は関係あるよ
    それに「絶対アトピーになるorならない」わけじゃなくて、多い少ないというはなしだから例外はあるよ
    ちゃんもした医大の先生が大規模調査したらこうでした!という結果なのに、なぜ信じないの?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/26(金) 21:02:03 

    >>109
    虫歯菌って一度感染すると治らないから永久歯になっても虫歯になる可能性はあるんだよ

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2023/05/26(金) 21:07:15 

    従姉妹の子がもう全身が真っ赤に爛れてるくらいの重度のアトピーなんだけどその子が小さい時従姉姉はその子のためにすごくキレイにしたり消毒してたけどやっぱりある程度は慣れさせたほうが耐性つくのかな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/26(金) 21:08:13 

    >>16
    私も親との食器共有当たり前どころか飲み物も共有とかしてたと思うけど虫歯ゼロで育ったよ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/26(金) 21:20:08 

    >>233
    わかる…
    2歳過ぎたら親が食べてるもの欲しがるようになったから、もう面倒で自分の食べかけあげちゃってる…

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/26(金) 21:20:46 

    >>247
    昔って妊娠中に牛乳や卵をとるとアレルギー持ちの赤ちゃんになるって言われてたけど現代の研究では関係ないって言われてるんでしょう
    現状アトピーって根本的な解決策は見つかってないし医療や健康の常識って何十年で変わったりするから出された説を信じる信じないは自由だと思う

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/26(金) 21:23:34 

    >>81
    歯が生えるまでって生後6ヶ月までなんて食器使わないし、哺乳瓶はしっかり消毒してたわ。

    2歳までは虫歯菌にすごく気をつけてたから食器の共有なんてしないし。

    ただ食器洗いは手で洗う方が雑菌が多少残るから良いと聞いて手洗いしてた。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/26(金) 21:24:27 

    >>200
    アトピーの遺伝ってほんと確率高いよね
    周り見てても親本人がアトピーだから子供に遺伝しないか心配って言ってた人は結局子供3人全員(程度の差はあるけど)アトピー出て凄く落ち込んでた

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/26(金) 21:24:48 

    >>21
    歯が生える前って、離乳食始めてない人多くない?

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/26(金) 21:27:47 

    >>253
    同じ食器は使わないけど抱っこでお互い顔も近くなるし口元に赤ちゃんの手が来たりするからすごい気を遣ってた…
    まさか無意味どころか撤退しすぎたことによって害があるなんて

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/26(金) 21:31:43 

    >>142
    うちの子は虫歯菌うつらないようにやってたけど、虫歯もアトピーもないよ。
    下の子は肌がデリケートだけど。
    結局は体質よ!虫歯がないから歯科矯正とかスムーズにできたよ!

    +26

    -6

  • 258. 匿名 2023/05/26(金) 21:32:19 

    >>1
    虫歯が移ると思って、食べ物うんぬんより食器を共有しないことを徹底してきた。
    だからなのか?2人ともアトピー…

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/26(金) 21:32:42 

    一歳半からでは遅いのか😭

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/26(金) 21:38:11 

    両親の虫歯菌を絶滅させてから対応すればいいんじゃないの?
    虫歯菌全滅は無理なの?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/26(金) 21:40:40 

    >>16
    100%なんて言ってないんだから、共有しててもアトピーの人はそりゃいるでしょ…(笑)

    +24

    -6

  • 262. 匿名 2023/05/26(金) 21:46:21 

    >>44
    ピロリ菌

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/26(金) 21:47:09 

    >>252
    信じるも信じないもの自由だけどさ
    医学の専門家が言うことは信じないのにインフルエンサーが
    「白い砂糖は身体に悪い」
    「トマトやキュウリなどの夏野菜は体を冷やす」
    とか言うのは素直に信じるから不思議なんだよね

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/26(金) 21:50:14 

    >>3
    親が虫歯菌もってなくて食器共有すればokだね、私はもうダメだけど…
    今高校生の甥っ子姪っ子たちは虫歯ゼロだからそのうち次世代はできるようになるかも

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/26(金) 21:56:23 

    >>208
    いや、矛盾してないよ
    アトピーの原因はまだ不明だから断言できないけど、アトピーも一種の自己免疫疾患なのではないか?という説がある
    本来、免疫系は自分自身を攻撃しないのに自分の皮膚の細胞に攻撃仕掛けてしまうのがアトピー
    攻撃すべき敵が少ないから暇持て余した免疫系が暴走したのではないかと考えられる
    生後12ヶ月までに親の唾液に接触すると、免疫系は親の唾液に含まれてる各種細菌を対応するために忙しくなるのて暴走する暇がなくなる

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/26(金) 22:03:07 

    アレルギー性鼻炎もリスクが下がるって書いてあるね
    いま花粉症の日本人増えてるのって、赤ちゃんの頃から
    虫歯菌うつらないように気をつけてたからっていうのも理由の一つになるのかな?

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/26(金) 22:05:18 

    >>9
    アトピーはほんっとに大変。虫歯も怖いけどやっぱりアトピーは大変。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:40 

    食器を共有して食事って、洗ってある食器でもってこと?
    洗ってないスプーン共有とかの話?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:57 

    >>268
    同じ食器やスプーンを使って一緒に食事したときって意味
    一皿をママが一口食べて、同じスプーンで赤ちゃんにも一口食べさせるのを代わりばんこにやればアトピー発症率が下がるという調査結果が出たのよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/26(金) 22:14:06 

    >>241
    うちもそんな感じで育てて上の子は同じだけど、下の子は虫歯多い上にアトピーではないけど花粉症がひどいわwそもそもわたしも下の子で虫歯だらけのアトピーand花粉症w

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/26(金) 22:18:31 

    >>269
    ありがとう!
    虫歯にならないように気をつけてたから、え、洗ったスプーンとかは取り分ける時に共有しちゃってたし!って思った!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/26(金) 22:22:40 

    >>44
    虫歯はまだよしとしてもピロリ菌はやっかいだよ。胃がんの原因にもなるし。薬で除去出来ない人もいるし。

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:06 

    >>272
    そもそも今の20代にはほとんどピロリ菌いないよ
    ピロリ菌持ってるのは40代以上

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:10 

    >>28
    28歳だけど、食器は共有。アトピーは幼少期は酷かった。虫歯もらってます。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/26(金) 22:39:39 

    私も旦那もアトピーでアレルギー体質なんだけど、息子は平気
    保湿が大事って聞いたから乳児期は一日3回、5歳の今もお風呂あがりに必ず全身保湿してる
    肌トラブル少ないから是非保湿を

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/26(金) 22:43:25 

    ちょっと不潔なくらいがいいんだな
    食洗機普及してから免疫弱い子増えたって記事みたよ
    食洗機は高温で洗うから綺麗になりすぎるとか

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/26(金) 22:43:48 

    >>57
    そうなんかなぁ
    そうやったらいいなぁ

    うちの子、一歳半の検診の時唾液で虫歯になりやすいか調べてられて、なりやすい!って結果やった…。

    けど2歳半で歯医者連れて行った時衛生士さんが
    「綺麗!ちゃんと磨けてるのでこのままなら虫歯ならないよ」って言ってくれました 。゚(゚´ω`゚)゚。

    結局は歯磨きということですかね…。


    でも私の弟、あまり丁寧に歯磨きしないのに
    虫歯人生でゼロ。
    他人の残り物とか絶対食べないタイプの子です。

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2023/05/26(金) 22:44:12 

    虫歯菌のことがあるから100%避けてるわ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/26(金) 22:46:03 

    ぜーったいうそw

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/26(金) 22:58:38 

    >>1
    小児科の先生からアトピーは家族歴(遺伝)が多いと聞いたけど

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/26(金) 23:10:06 

    アレルギーとか花粉症増えてきてない?
    クリニックで働いてるけど、他んとこで軽い風邪程度で抗菌薬バカほど処方されてる子供たちが必ず花粉症で来る
    子供の頃、花粉症なんておっさんおばさんの病気だった気がする
    最近の子は風邪程度ですぐ薬飲むし、蚊に刺されてとか肌がカサカサ程度で皮膚科くるようになったから弱い子増えたのかな?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/26(金) 23:13:51 

    虫歯菌が心配

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/26(金) 23:19:41 

    >>2
    コアラの子育てみたいな?
    コアラの赤ちゃんは、実は産まれてそのままだとユーカリを消化吸収できないんだってね
    だからコアラのお母さんは、自分のうんち?を離乳食として赤ちゃんに与えるんじゃなかったけ?
    それで赤ちゃんは腸内に細菌を増やしてユーカリを消化吸収できるようになるんだってさ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/26(金) 23:21:14 

    >>3
    親が虫歯じゃなければ共有一択なんだけどね…
    私は親がかみかみした食べ物を食べて虫歯あるしアレルギー性鼻炎もあってババひいたよ

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/26(金) 23:23:38 

    >>13
    これ意味分からなかった。
    言葉通りの意味なんだよね?多分。
    抵抗あるな…

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/26(金) 23:25:07 

    >>117
    いま1歳半。
    スプーンや箸の共有NGはもちろん、フーフーするのも良くないときいて離乳食初期中期にやっちゃったとずっと気にしてたり、帰省時に義母が食べてたお皿からフルーツをくれたのも神経ピリピリさせながらあげたりしてた。
    これからなのか…

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/26(金) 23:33:57 

    >>273
    勤め先でも胃カメラ、ピロリ菌検査やってるけど元々親がかかっててっていう20代の子も普通にいるよー

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/26(金) 23:34:45 

    48%リスク低下と書いてあるのに、「でも私はアトピー」とか書き込む人は一体何なんだ…。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/26(金) 23:34:57 

    >>142
    保湿はしていましたか?
    生後3ヶ月くらいから手足にカサカサが出やすくて、病院で処方されたプロペト+ヒルドイドクリーム毎日塗りました。
    アトピーは保湿で予防できるって読んだので、転勤でその病院から離れてしまってからはミルキーローションにプロペト混ぜて保湿しまくってます。
    1歳半の今のところはまだ大丈夫そうだけど…
    私も旦那もアレルギー体質だから不安。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/26(金) 23:42:30 

    >>84
    やろうと思えば絶対作れそうだけれど、歯医者のことを考えたらきっと無理だよね…

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/26(金) 23:49:26 

    >>44
    虫歯は治療できる(歯はボロボロ)

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/26(金) 23:52:07 

    アトピーは大気汚染とか添加物とか洗剤系の問題も大きいのかなと思う。
    同じ花粉でも排気つくとより花粉症悪化したりもあるし。
    入院したくらいひどいアトピーだったけど洗濯洗剤と体洗うものとかシャンプーの成分とか気をつけまくって
    お風呂の温度も38度以下とかしか入らない。
    今は季節の変わり目に少しステロイド使えば大丈夫な程度には抑えられるようになったよ。
    ほんとに過敏なときはリンスしないでアウトバストリートメントだけしたり
    柔軟剤は当然使わないし
    子供たちも乳児湿疹がほんとに酷くて急いでステロイド使ったけど生活面では私が大丈夫なものしか使わないから今のところは肌弱いけどきれい。

    花粉とか排気の問題は解決するのは厳しいけど
    生活指導というかアトピーの人は思ってるよりありとあらゆるものに反応してるから
    免疫については研究してほしいけど生活の対策指導もちゃんと医療として整えて欲しいな。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/27(土) 00:06:17 

    >>164
    私かな?
    チョコやお菓子食べまくりで歯磨きも適当。
    歯磨き後にお菓子食べて寝たりもする。
    けど、30数年虫歯なし。生きてきて虫歯になったことない

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/27(土) 00:14:12 

    >>49
    熱い食べ物をフーフーして食べさせてもダメなんだよね

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/27(土) 00:16:20 

    >>286
    でも親が近くで喋ると結局唾がとぶから、1番は親の口内環境を良くすることって聞いたよ。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/27(土) 00:20:32 

    生まれてから2歳半の今まで毎日保湿してるけどアトピー性皮膚炎の疑い強いって言われたよ〜
    ステロイドですぐ良くなるからまだ確定ではないけど、そもそも旦那がアレルギー体質で喘息持ってたし役満…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/27(土) 00:28:09 

    >>36
    だから??

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/27(土) 00:29:31 

    >>228
    ここの人に確率とか統計とか言っても無駄だよw
    分数の計算もわからないような人がいるようなサイトだもん

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/27(土) 00:34:17 

    >>253
    哺乳瓶は消毒してたのに、雑菌を求めるってなんか笑った。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/27(土) 00:40:24 

    >>75
    今年、胃カメラしたらピロリ菌あって薬飲みましたよー!
    実家に井戸ないんだけど、お婆ちゃんから移ったりすると先生に言われました。
    別に症状もないし、調べないとピロリ菌あるか分からないから、知らない人も沢山いると思う。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/27(土) 00:40:31 

    >>28
    最近読んだ本だと、赤ちゃんの頃に消毒とか清潔にし過ぎるとアトピー発生率が高い。ちなみにアレルギーは寄生虫が居なくなったのが原因のひとつって出てた。

    この数十年の急激な清潔で綺麗な環境に人の免疫反応が対応出来てない〜なんちゃらみたいな感じだったよ


    +23

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/27(土) 00:47:26 

    私もアトピー持ちだけど、いくら子供に遺伝させたくないからって…唾液は流石に抵抗あるわ。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:50 

    >>1
    私は生まれた時から親や親戚にキスされまくって育ったらしいけど、アトピー持ちだしアレルギー体質で鼻炎が酷い。アトピーやアレルギーってなるときはなるし、辛かったのはヘルペスがうつりやすいこと。綺麗な環境で常識的な親に育てられた子供ってヘルペス持ち少ないよね。私はやはりこの記事の情報って疑問に思うから従来の育て方を支持します。

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2023/05/27(土) 01:05:54 

    >>80
    わいも、わいの娘たちも〜

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/27(土) 01:22:44 

    >>293
    私も。歯磨きしなくても虫歯にならないから、学生のうちなんて夜に歯磨きほぼしてなかった。朝にしてよしとしてたけど、1本も虫歯ない
    けど黒い着色?はよくできるから歯医者でのクリーニング必須です

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/27(土) 01:34:19 

    >>225
    何がクレイジーなの?研究結果があるのに

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2023/05/27(土) 01:35:27 

    >>9
    虫歯は防げるがアトピーは防げないよ、どっちを選ぶか分からないのであればアホだよね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/27(土) 02:17:51 

    >>1
    小さい時に母の知人が子供連れて遊びに来て自分の歯で砕いて食べさせて驚いた。
    私が見てたら「まだ噛めないから」と言ってた。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/27(土) 04:13:12 

    >>3
    虫歯菌って抱っこしてる時点でもううつるらしいから歯が生え出してから予防歯科が大事で毎日の積み重ねだからあんまりカリカリしないほうがいいとおもう
    むしろどっちかといえば子供と食器とか食べ残しもらうと親が病気うつされるんだよね

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/27(土) 04:41:04 

    >>190
    研究結果もあるのに尚『でもうちの子はー』とか言ってる人見ると、『昔は果汁あげてたのよ』『靴下は履かせなさい』『はちみつが良いのよ』『うちの子はそうやって育てた』って育児のアップデート出来てない人達となんら変わんないよなぁ...
    日々研究されてるんだからアップデートしていこうぜ

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/27(土) 04:53:53 

    >>265
    それがアレルギー鼻炎の仕組みと一緒なんだけど


    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/27(土) 04:54:55 

    >>263
    インフルエンサーを信じる人が医者の人の事も信じてるんだと思う

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/27(土) 06:07:46 

    >>13
    これ区の親子ルームに遊びに行った時に、アフリカ系の外国人の方が目の前でやっててびっくりした!
    文化の違いかもしれないけど…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/27(土) 06:36:30 

    >>1
    こんなことよりこれだと思う。
    「灯台下暗し」だったアレルギー予防 博士の着想が原点:朝日新聞デジタル
    「灯台下暗し」だったアレルギー予防 博士の着想が原点:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     花粉症やぜんそくを予防する仕組みを、国立成育医療研究センターなどのチームが見つけた。免疫の仕組みを利用し、マウスの実験では極めて有効だと確認された。もとになったのは、今年7月に亡くなった免疫学の世界…

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/27(土) 07:06:06 

    >>1

    赤ちゃんは色んな人に抱っこして貰うと自己免疫が強くなるとか言われてたよね。その一環かな。
    唾液云々は虫歯の無い両親なら‥微妙。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/27(土) 07:09:37 

    >>159
    うちも乳製品の重度のアレルギー。
    時を戻せるなら共有しまくるわ。
    ちなみに私は虫歯ができない体質。
    夫は虫歯で苦労した人。
    私だけ共有しときゃよかったわ。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/27(土) 07:12:42 

    歯周病菌や虫歯菌も腸内細菌とは遠からず関わってそう。酸性体質に傾きやすいひとは歯が弱いとか。
    赤ちゃんのまだ確定してないときに唾液等で親の菌が体内に入ると影響与えるのかも。

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/27(土) 07:44:18 

    昔は親や祖父母が舐めて味見したごはんを食べていたからアレルギーがないのか…

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/27(土) 08:06:30 

    >>50
    研究結果は軽減されるだよ
    100%無くなるとは言ってないんだけど

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/27(土) 08:14:06 

    >>290
    乳幼児と小学生だけでもそれが出来たら良いのに
    泣くし暴れるから治療も危ないもの

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/27(土) 08:47:05 

    >>2
    なんで?前から結構よく聞くよ

    腸内フローラの数は都会と田舎、兄弟のあるなしで、全然変わって免疫力も違うんだって。
    アトピーもなりやすさが違うとか。
    それと同じ原理だと思うよ
    ググれば沢山出てくるよ

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2023/05/27(土) 09:10:04 

    >>47
    重度のアトピーから言わせてもらうと、
    予防ができる虫歯と予防ができないアトピーでは苦しさの度合いが全然違う。
    でもこれはひどいアトピーになってみないと理解できないと思う。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/27(土) 09:57:58 

    お風呂上がりにしっかり保湿
    乾燥肌ならこまめに保湿
    保湿するのが1番大事だよ

    by幼少期重度のアトピーより

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/27(土) 10:07:33 

    >>3
    このニュース見てたけど、ピロリ菌がいなくて虫歯がない事を確認しないとやっちゃ駄目と言ってた。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/27(土) 10:15:06 

    >>77
    ガルってこういう人多いよね
    自分や自分の周りがすべてで統計や研究結果を否だと決めつける人。まともな社会人経験すらなさそう。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/27(土) 10:25:25 

    >>16
    私も(^O^)/虫歯もアトピーも鼻炎もありまーす
    だから乳児期の子どもは箸も別にして育てたよ。大きくなって緩くなった部分はあるけど。今は子どもが嫌がる

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:20 

    親の唾液の何がアトピー予防に効果があったのかがわかれば薬ができそうなのに。
    それを乳幼児に定期的に与えれば予防になるような薬。
    唾液の中の虫歯菌がアトピー予防効果あるわけじゃないよね。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:00 

    >>4
    絶対どっちかになるってわけじゃなくて、可能性が増えるかへるかの問題だからゼロか100かではないよね

    理由としては子供の頃に腸内細菌の数が増える方が、アレルギーやアトピーや免疫に大きく関わるって事だよね

    腸内細菌の数を増やすには親からや、兄弟からもらうもの、畑とか自然のある環境から貰うもの、と色々あって、田舎の人のが体が強いのは一定数本当らしい

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:55 

    >>62
    チュムチュムしてるから大丈夫そう。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:35 

    >>78
    両方あるけど辛いよ。
    完治はなかなか難しいし薬はずっと続けないとだし。
    かゆいし苦しいし。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:01 

    虫歯菌移るのに何言ってんだろ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:45 

    >>3
    私は気をつけたかったんだけど夫が雑でスプーンとか使い回したので諦めた。歯磨きしてるから虫歯はないよ今のところ。
    両親とも肌が強くないから保湿も頑張ってるけど今のところアトピーも無いかな。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/27(土) 11:50:13 

    >>1
    虫歯菌を入れるか
    アレルギーを避けるか

    でも私たぶん親と食器共有して育ったけどアトピー大人になっても出てるから体質だろうし虫歯菌を入れない方を取るかな

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/27(土) 12:02:19 

    >>301
    三姉妹の末っ子で親は細かいことは気にしない性格で育てられたけど、私だけアトピーだよ
    小さい頃から駄菓子のウメトラが好きでバカみたいに食べてたから着色料とか添加物が原因じゃない?って親から言われてた

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2023/05/27(土) 12:59:32 

    虫歯菌を気にして別にしてたけど
    子供から「ママ、あーん!」ってされると断れなくて結局挫折したけど良かったのか…

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/27(土) 13:03:38 

    >>49
    嘘何それ怖い

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/27(土) 13:04:23 

    虫歯になる

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/27(土) 13:49:56 

    >>187
    うちは三姉妹だけど、真ん中が1番何もなく健康体。
    末っ子が1番アレルギー多いしアトピーほどではないけどよく身体掻いてるよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/27(土) 13:53:07 

    >>131
    え?海外ではそれが主流なん?免疫?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/27(土) 14:24:18 

    うちはそう言う家庭で育ったけどアトピー、鼻炎持ちだしもちろん虫歯も酷かった

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/27(土) 14:40:55 

    >>164
    それも資質としてある。
    他に虫歯菌は酸性、歯周病菌は塩基性を好むから
    虫歯菌無い人が歯周病と言う可能性もある。
    唾液中のカルシウム濃度も個人差がある、摂取量以外で。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/27(土) 14:45:33 

    >>57
    うちは乳歯が生えてすぐから毎晩歯磨きして、乳歯が上下生えたらフッ素ジェルで歯磨き、フロス、キシリトールタブレットもた舐めさせてたけど、1歳すぎてすぐ虫歯になりました
    歯医者からは歯磨きよりも食生活って言われた
    甘いおやつもフルーツも嫌いで全然食べてなかったけど、1歳すぎても夜間の授乳があった
    うちよりもっと歯磨きできてない家庭はいっぱいあるのにってめちゃくちゃ落ち込みました

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/27(土) 15:21:59 

    >>164
    逆も然り。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/27(土) 15:24:35 

    >>333
    エナメル質が余程薄くて歯並び悪いとかなら大変だけど、
    そうでも無いなら、
    虫歯菌はいても日々のケアでそうそう虫歯にはならない。

    アトピー性皮膚炎は原因不明で悪化したりすることもあるから厄介

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/27(土) 15:47:16 

    >>128
    それはあなたが歯磨きしてないからでしょ?虫歯菌ゼロでもあなたは口臭ヤバイよw

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2023/05/27(土) 15:50:33 

    >>44
    この画像気持ち悪い‥
    こんな事されたら実母でも義母でももう子供に会わせないわ

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/27(土) 16:21:44 

    >>305
    羨まし過ぎる

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/27(土) 16:52:42 

    >>29
    なぜ義父が舐めたのか…🤮

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:17 

    うちはそう言う家庭で育ったけどアトピー、鼻炎持ちだしもちろん虫歯も酷かった

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/27(土) 17:22:54 

    >>3
    行きつけの歯医者はそんな事ないから気にせんでいい!と言っていた。
    数時間で虫歯になるわけないから、その日のうちに歯磨きすれば問題ないと。
    歯磨きの時間を24時間以上開けないことが1番大事って言われたけど。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/27(土) 17:27:14 

    >>44
    こんな人いるの!?非常識すぎん!?

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/27(土) 17:33:17  ID:gRVCdeUwoU 

    >>3
    歯の萌出前の期間であればよいのでは。
    いわゆる虫歯菌は歯にしか定着できないはずだから。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/27(土) 17:43:57 

    結局熱い時私がフーフーってしてしまうから、食器の共有しないっていうのを神経質にこだわるのは馬鹿馬鹿しくてやめた。子ども用の食器はもちろん用意してるけど、共有することもある。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/27(土) 17:45:52 

    >>34
    でも、わからないけど、親と食器を共有していたおかげで、あなたのアトピーの程度は本来よりも軽減されているかもしれない…?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/27(土) 17:46:05 

    ちゃんと食後歯磨きすればいいんじゃないの?
    大分ましになるでしょ。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/27(土) 17:51:07 

    食器共有してたから虫歯余裕であるし、幹線道路なんて近くになくて、祖父母宅に家畜いたから頻繁に触れ合ってたし土いじりもしてたけど、アトピーとダニ杉イネ科アレルギー
    食品のアレルギーはないからまだ効果あったのかもだけど結局体質にもよるところもあるだろうな

    自分の育て方のせいで子供がアトピーなのかもって悩んでる人はこう言う場合もあるからあんまり気にしすぎないでね

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/27(土) 17:54:58 

    >>142
    でも虫歯菌移さないのって実質無理じゃない?
    近くで話してるだけでつば飛んでるし、暑いものフーフーでも虫歯菌飛ぶじゃん。
    実質無理じゃね?

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/27(土) 18:03:51 

    詳しいこと忘れたから信憑性薄いけど、これだけじゃなくて、小さい頃にもらっておいたほうがいい口内細菌があるらしい
    大人になってから初めてその菌に触れると治療が大変だとか
    免疫つけるために唾液の交換は必要だと思う

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/27(土) 18:54:19 

    >>273
    私30代だけれど、ピロリ菌いました。
    学生のうちに除菌していなくなっていたんだけれど、井戸の多い地域で教員として働くことになった。そして、家庭訪問で井戸水を出してもらってまたピロリ菌復活!異動してから除菌すべきか…

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/28(日) 19:04:54 

    >>345
    頭に虫歯菌回ってる人か

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/28(日) 22:31:06 

    >>357
    熱いものフーフーなんて絶対やらなかったよ
    喋るときもかなり気を付けてた
    絶対となると無理なのかもしれないけど出来ることはやってたよ
    それが逆に悪いとも知らずに

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/10(土) 23:39:05 

    >>1
    40代半ばの私は母が口つけたようなものを与えられて育ったけど、花粉症はひどいし、アトピーはないが皮膚も弱くかぶれたり痒くなりやすい
    100%と言ってる訳ではないから私は少数派だったってことなんだろうけど、あまりにも意外な説なので俄かに信じがたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。