- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/09/25(木) 17:01:51
問題のシーンは、久利生が法廷へ向かう前に故・鍋島次席検事の墓参りをする場面だ。久利生は墓石の前にしゃがみ、手に持っている線香の束に何度も息を吹きかけたのだ。遅れてやってきた事務官の浅木千佳(北川景子さん)に「おはよう」と言うと、今度は「フーッフーッ」と音 をたてて火を吹き消し、半分を手渡した。
仏教では、人間の口は悪業を積みやすく穢れやすいと考えられているため、線香の火を消すときは手であおいで消すのがマナーとされている。そのため、久利生の振る舞いを見てあ然としてしまった視聴者も少なくなかったようだ。
+40
-747
-
2. 匿名 2014/09/25(木) 17:03:03
これ見てて思った。
キムタクはお墓参りしたことないのかな?+1775
-79
-
3. 匿名 2014/09/25(木) 17:03:20
役柄やないの?+1971
-202
-
4. 匿名 2014/09/25(木) 17:03:28
いじゃん、キムタクらしくて+92
-495
-
5. 匿名 2014/09/25(木) 17:03:28
中卒設定だからちょうど良いww+1633
-87
-
6. 匿名 2014/09/25(木) 17:03:49
これはキムタクがいけないんじゃなくて演出させた人がだめでしょ。+2771
-66
-
7. 匿名 2014/09/25(木) 17:03:52
手でやらないと!+859
-37
-
8. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:00
台本通りの演出じゃなくて?+1323
-56
-
9. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:03
やりたくやる気持ち分かる。
でもダメ!手でパタパタしてください。+852
-53
-
10. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:03
キムタクっていうか撮影してるんだから誰かしら気付いて当たり前なのにね。わざとなのかな。+1268
-30
-
11. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:06
演出じゃなくて?
素でやってたら監督から注意されるのでは?+1389
-34
-
12. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:11
キムタクか無作法なの?
監督やらスタッフが無作法なの?+908
-25
-
13. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:17
こういう演出じゃないの??周りも気づくでしょう+978
-54
-
14. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:20
これ思った!
墓石の名前どうのこうのよりもこっちの方が問題だよ!!
国民的スターがこれじゃ、こっちも恥ずかしいわ。+563
-202
-
15. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:26
後ろの墓の名前も嫌がらせっぽいし、
このシーンは色々びっくりした『HERO』最終回で背景に「古舘家」「竹内家」と書かれた墓が映る→嫌がらせかと話題にgirlschannel.net『HERO』最終回で背景に「古舘家」「竹内家」と書かれた墓が映る→嫌がらせかと話題に たくさんある墓で、名前が見えたものはこの2つだけで、偶然にもテレビ朝日の看板番組キャスターと看板アナの苗字と同じである(「報道ステーション」の古舘伊知郎氏とテレビ朝日...
+427
-20
-
16. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:29
これはキムタクのガチなの?
それとも演出やの?
+291
-16
-
17. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:33
無意識に、え??っと思った。おばあちゃんに怒られた記憶ある。+326
-19
-
18. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:39
手で仰ぐか振って消すよね?+385
-25
-
19. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:41
これキムタクが悪いの?+272
-41
-
20. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:43
キムタクってかっこいいって思ってやってるでしょ?っていう仕草をよくするよね?これもそう思ってやってると思う。+503
-124
-
21. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:44
ダメでしょ!
誰も注意しなかったんだ!+283
-34
-
22. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:48
結構知らない人多そう。
こういう冠婚葬祭のことって、実際そういう場面に立ち会わないとわからないものだよね。
以前から知ってますって人はたいがい小さい頃から法事とかお葬式とか行ってる人だと思う。
まぁ、テレビで包装しちゃうのはどうなの?とは思うけど。+85
-255
-
23. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:49
単純に役柄でしょ?+502
-102
-
24. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:58
こういう演技じゃないの?+455
-89
-
25. 匿名 2014/09/25(木) 17:04:58
演出家?は何も言わないの?
キムタクだから言えなかったのかな+181
-74
-
26. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:13
マナー違反だけど、その撮影現場でも、映像処理の現場でも、その事に誰も気づかなかったの???
って思うけど。。+373
-21
-
27. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:18
お墓参りした事ないんじゃないの?
にしても誰かは気付くでしょ普通は!+240
-42
-
28. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:28
わざとだって!+394
-78
-
29. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:31
これは酷いクレーマーだなw
じゃあ殺人犯やDV犯の役者はDQN扱いか?w+102
-178
-
30. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:33
墓石の名前に、焼香の仕方も知らない。実に、フジらしい。
+471
-42
-
31. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:42
監督さんとか演出さんとかは何も言わなかったのかなあ
お墓参りのマナーにも細かい気配りしてほしかった+201
-22
-
32. 匿名 2014/09/25(木) 17:05:53
しきたりに縛られない役だからじゃないのかな、さすがに+282
-94
-
33. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:00
出演者・スタッフみんな知らないとかはないよね。
誰かしら注意するでしょ!+183
-13
-
34. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:01
そういう演出なんでしょ?+240
-74
-
35. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:14
演出なんだろうか。
型破りでも
非常識な人物像ではなかったし、
なぜこんな演出なのか
意味がわからない。+368
-22
-
36. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:20
たしかに、それはちょっとダメかも…+165
-15
-
37. あさん 2014/09/25(木) 17:06:41 ID:zRu98TcEsm
手で煽ったりしてもあまり効果はない。線香をスッっと垂直に上げると火は消える。+231
-16
-
38. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:41
これ観てて気になった。
けどこういう演出なんだろうと思ってたけど。違うの?+104
-36
-
39. 匿名 2014/09/25(木) 17:07:43
演出でも素でもどっちでもだめだよ。
ドラマだから許されるってレベル越えてるよ。
亡くなられた方に失礼だもん。+418
-39
-
40. 匿名 2014/09/25(木) 17:07:58
演出じゃないのか さすがに普通のドラマで、こういうシーンの場合はちゃんと手で仰ぐと思うけど
台本にもしっかり描写とかも書いてあるだろうし+75
-22
-
41. 匿名 2014/09/25(木) 17:08:26
14
国民的スターを下げるための、演出だったりして。フジのやることだし。国民的スター下げれば、民度も問われるもんね。っていう妄想をしてみる。+111
-45
-
42. 匿名 2014/09/25(木) 17:08:26
キムタクのアドリブで周りもマナー違反だと言えなかった?
カメラワーク見てるとばっちり映り込んでるし演出にも見えるんだけど、、、。+152
-29
-
43. 匿名 2014/09/25(木) 17:09:03
中卒だからバカ って設定なのかな?+150
-35
-
44. 匿名 2014/09/25(木) 17:09:09
演出でも本気でもアウト!!!!
+286
-24
-
45. 匿名 2014/09/25(木) 17:09:17
火を消したのではなく線香が束だったから、全ての線香に火が行き渡るようにふいたのかなと思いながらみてました。+210
-94
-
46. 匿名 2014/09/25(木) 17:09:19
本質は、なかなか変われないね。
フジ株主が突きつけた「日枝体制」への疑義 | 株主総会2014 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイトtoyokeizai.net個人株主が投げかけた経営陣への問題提起は、あっさりと否決された――。6月27日に東京・台場で開かれたフジ・メディア・ホールディングスの定時株主総会。2人の個人株主が共同で提出した10項目の提案に大き…
+101
-6
-
47. 匿名 2014/09/25(木) 17:09:45
演出にしろアドリブにしろ、
ダメなものはダメだし、センスがない。+302
-17
-
48. 匿名 2014/09/25(木) 17:09:54
演出でしょww
ってかコレで唖然ってマジメかwww+46
-147
-
49. 匿名 2014/09/25(木) 17:10:02
監督やプロデューサーが悪いと思う。
ちゃんと教えなきゃ。
みんな知らなかったのかな。
前にもキムタクが漢字を違った読み方してて、
こっちが恥ずかしかった。+173
-22
-
50. 匿名 2014/09/25(木) 17:10:25
本当にこのオッさんいい年して常識知らないよね。
カッコばっかり気にしてないでもっと一般常識を勉強しないと自分が恥かくよ。+261
-79
-
51. 匿名 2014/09/25(木) 17:10:41
ウジテレビは韓国だから
日本の風習は分かりません
+152
-8
-
52. 匿名 2014/09/25(木) 17:10:41
ぁあー!
やってたねぇ〜
あえて放送したのかな?
根端がわからん+26
-3
-
53. 匿名 2014/09/25(木) 17:10:58
14があちらの国の人な気がしてならない。+10
-5
-
54. 匿名 2014/09/25(木) 17:11:43
墓石の名前の並び方も、キャスター席を想像させるしね。
悪質だなぁ。
大規模な異動を行ったって、韓国の会社に変わりないからね。+116
-6
-
55. 匿名 2014/09/25(木) 17:12:14
演出だか素だか分からないけど、どちらにしてもおかしいよ。これって常識でしょ?
素だとしたら40超えてる大人がする事じゃないし、演出だとしてもわざわざこんなシーンを撮るなんて常識ない。+123
-8
-
56. 匿名 2014/09/25(木) 17:12:30
こんなに激しく吹いてたら、どんなにかっこいい役でも引くわ…
+123
-11
-
57. 匿名 2014/09/25(木) 17:12:48
これキムタクじゃなくてAKBとかガル民に嫌われてる人がドラマでやってたら凄い批判だらけだっただろうね+59
-7
-
58. 匿名 2014/09/25(木) 17:12:54
キムタクってアドリブが採用されること多いよね
+76
-13
-
59. 匿名 2014/09/25(木) 17:12:58
でも色々な人のお葬式に参加する機会も多いだろうし、最低限のマナーとかは心得てると思うけどな+84
-14
-
60. 匿名 2014/09/25(木) 17:13:09
中卒だから、バカっていうのは おかしい。
中卒でも一般常識知ってる人 たくさんいるし、大卒でも一般常識知らない人もいるし。+199
-10
-
61. 匿名 2014/09/25(木) 17:13:14
演出だろうがアドリブだろうが本当に誰も知らなかっただろうがどうでもいいよ
日本人ならせめて冠婚葬祭のシーンだけはちゃんとやろうよ
あ、フジだから日本人の制作とは限らないのか…+163
-6
-
62. 匿名 2014/09/25(木) 17:13:20
演出だとしても中卒やしきたりをバカにしてるなぁ。
+101
-4
-
63. 匿名 2014/09/25(木) 17:13:23
キムタクのマナー無視じゃなくて、演出側のマナー無視じゃないの。+50
-15
-
64. 匿名 2014/09/25(木) 17:13:56
こんな非常識を演出でやるかな。
不快な気分になることをカッコつけだと思うなら周りも含めて人としておかしいよね。+55
-6
-
65. 匿名 2014/09/25(木) 17:15:16
手で仰ぐのもあまりよくないんだね
・ ローソクの火で線香に火をつけ、手であおいで消す。 口で消さないように!
消す時の最良の方法は、火のついた線香を持った手を、静かに振り下ろすようにして消し、
( ローソクは消さないように!)その後、香炉に立てます。
人間の口は、とかく悪業を積みやすく、汚れやすいものなので、仏に供えた火を消すには向かないからです。
ローソクの火を消す場合も同じです。タモリ倶楽部から「 お線香 」とその蘊蓄 山ちゃんの徒然日記/ウェブリブログ8mada.at.webry.info山ちゃんの徒然日記のタモリ倶楽部から「 お線香 」とその蘊蓄に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)超マニアックな番組に テレビ朝日から「 深夜 」放送されている「 タモリ倶楽部 」があります。 視聴率を余り意識していないのではと思う番組...
+70
-4
-
66. 匿名 2014/09/25(木) 17:15:28
これ逆に手でパタパタしてたりすると「あ、知ってるんだ!」って思うよね。型破りでもこういうの大切にする一面が見れたら好感持てるのに。+94
-18
-
67. 匿名 2014/09/25(木) 17:15:47
細かいなぁ。
暇か!+25
-76
-
68. 匿名 2014/09/25(木) 17:16:33
こういう記事みたら
あらさがししてるみたいで 嫌な気分になる。
役柄だと思ってスルーしてたけど
ドラマなんだからって思っちゃう。
+31
-64
-
69. 匿名 2014/09/25(木) 17:16:36
キムタクは悪くないでしょwww
制作側とフジテレビがバカばっかそろってるからだよ。+48
-56
-
70. 匿名 2014/09/25(木) 17:17:08
手であおいじゃいけないことくらい、知ってるでしょ。40年生きてて知らない人いる?間違ってたら誰かに注意されてるでしょ。
フジの思惑にしか思えないわ。+67
-37
-
71. 匿名 2014/09/25(木) 17:17:09
キムタクの一声は現場では絶大な効果があるんでしょ。キムタクがこれはおかしいよ!って言えば変更は可能だったと思うけどなー。+124
-13
-
72. 匿名 2014/09/25(木) 17:17:36
監督もキムタクだと注意できないのかな?
そんなわけないよね+34
-16
-
73. 匿名 2014/09/25(木) 17:17:58
45さんの言う通りだと私も思いました。
火を消す行為ではなく、全てのお線香に火が付くように風を吹きかけるみたいな。
でも息を吹きかけること自体が仏教で悪いことなのかな?+98
-29
-
74. 匿名 2014/09/25(木) 17:18:47
フジテレビじわじわやるね。
気持ち悪い。+62
-8
-
75. 匿名 2014/09/25(木) 17:19:06
確かに束の線香は火が行き届かないね〜
火がついてない線香もチラホラあるね
線香用のチャッカマンみたいなのあるよね⁉︎+30
-9
-
76. 匿名 2014/09/25(木) 17:19:34
これ、演出でしょ?
さすがに、「素」で口はないと思う。+31
-31
-
77. 匿名 2014/09/25(木) 17:20:56
え、関西でそんなん聞いたことないけど。+6
-73
-
78. 匿名 2014/09/25(木) 17:21:25
キムタクがもし知ってたら絶対「コレ口で吹いちゃだめっしょ!」とか言ってやらなさそうだけどなー。
+144
-8
-
79. 匿名 2014/09/25(木) 17:22:04
演出だと思うけど、こういう演出をするのもおかしいし、演じるキムタクもこれはマズイっていう意見は言ったりしなかったのかな…+51
-9
-
80. 匿名 2014/09/25(木) 17:22:15
マナー違反というかルール違反では?+25
-12
-
81. 匿名 2014/09/25(木) 17:23:01
45さんに同意。束になってる線香は中心の方に火が付きにくいんですよね。火を中心まで回すために吹いただけで消すためでは無いと思います。私もやりますよ。+32
-57
-
82. 匿名 2014/09/25(木) 17:23:37
キムタクやたら下げたがるね。+26
-36
-
83. 匿名 2014/09/25(木) 17:23:44
キムタクは静香とサーフィン行って立ち小便したこともあるから…。+62
-15
-
84. 匿名 2014/09/25(木) 17:24:10
それよりも角野卓造さんと大福食べるシーンで足組んで座ってる姿にすごい違和感を感じた。
普通自分よりも目上の人と並んで座る時に足組むかな?
すごい威圧感というか、簡潔に言うと偉そうに見えた。+64
-21
-
85. 匿名 2014/09/25(木) 17:24:25
フジもがるちゃんも在日くさい。+37
-19
-
86. 匿名 2014/09/25(木) 17:26:11
国内で疑心暗鬼にさせるのがあちらの目的ですよ。+21
-5
-
87. 匿名 2014/09/25(木) 17:26:38
大卒でも、さすが大卒だなーって思う人と、こいつ全然使えねーw って思う奴と、2種類に分かれる+51
-6
-
88. 匿名 2014/09/25(木) 17:27:22
それより、屋台で北川景子がラーメン食べてるのに、キムタクがタバコ吸ってるシーンが不愉快だった‼︎+52
-29
-
89. 匿名 2014/09/25(木) 17:27:50
韓国のやり方なんじゃないですか?
と、フジだと思ってしまう。
+81
-6
-
90. 匿名 2014/09/25(木) 17:29:26
大勢の人間が関わって制作してるのに
誰1人指摘しないのは流石におかしい。+72
-1
-
91. 匿名 2014/09/25(木) 17:29:27
あさん…
線香の扱い手慣れてる!w
やっぱり歳いってるおじさんなんだね!+21
-8
-
92. 匿名 2014/09/25(木) 17:29:51
これだから嫌なんだよ、こいつ。
キムタクが悪い訳じゃない、みたいな事言ってる人もいるけど、こいつってドラマ、映画で何でもかんでも口出ししまくる事で有名じゃん。いつもの勢いでコレに関しても口出ししなかったのかよ?!
「やっぱ何だかんだ言ってキムタク格好良い」みたいなコメントここでもよく見るし、そう思っている人が多いからこの視聴率なんだろうけど、キムタク、スマップ世代じゃないから全然良さが分からない。
こんな顔、1度たりとも恰好良いと思った事がない。もっと格好良くてスタイル良くて常識ある人なんていくらでもいるし。
頭の悪い40過ぎの二児の父って嫌だ、存在が恥ずかしい。+114
-50
-
93. 匿名 2014/09/25(木) 17:30:13
仏教じゃない奴は関係ねーじゃねーかw
常識だとかアホなの?+17
-51
-
94. 匿名 2014/09/25(木) 17:30:35
子供の時、親から吹いちゃダメってキツく言われてたから、演出でも違和感あるなぁ。
+83
-5
-
95. 匿名 2014/09/25(木) 17:33:24
演出だろうが脚本にあろうがキムタクに常識があれば、これダメでしょ!位は言えるでしょ
+84
-9
-
96. 匿名 2014/09/25(木) 17:34:48
むしろ他の宗教だったら仏教の教えに従わないのが正しい行為だな+26
-17
-
97. 匿名 2014/09/25(木) 17:35:24
ガルちゃん見てて、そんな細かいことでいちいち叩かなくても…と思う時はあるけど、これはさすがにダメなやつと思いました。
演出であっても、知らなかったのであっても、どっちみち非常識にはかわりない。
作法を守らない意味がわからない。
もうフジは月9で、韓流スター主役に韓流ドラマでも作れば??+71
-18
-
98. 匿名 2014/09/25(木) 17:36:58
演出とかって問題じゃないよ。
非常識だし、失敬だ!!!
中卒設定だから、とか言ってるのもおかしい。
私の知ってる人は高学歴だけど
ふ~って吹いてた。学歴の問題では無いと思う。
演出と言うなら、演出家がどうかしてる。+68
-14
-
99. 匿名 2014/09/25(木) 17:38:24
製作者側とキムタクが無知だっただけじゃね?w+70
-11
-
100. 匿名 2014/09/25(木) 17:39:08
キムタクぐらい大物だったら
「これ、おかしくね?」とか言えると思う
キムタクじたいが、この行為を
非常識だって気がつかなかったんじゃないの?+88
-14
-
101. 匿名 2014/09/25(木) 17:39:08
AKBの誰かとか嫌われてる女芸能人だったら総出で叩くくせに。
キムタク嫌いでHERO観てない人私の周りは多かったけど、やっぱり人気なんだね。+24
-11
-
102. 匿名 2014/09/25(木) 17:39:10
フジは信用ならない+35
-3
-
103. 匿名 2014/09/25(木) 17:39:22
たとえ演出であっても、普段から出来上がった台本にも口出しできる 視聴率男・木村さんなら、これ おかしくないすか?って異論できたんじゃにんですかね?
ファン以外からしたら、お子さんがいるのに 常識ない40代にしか見えませんよ+72
-20
-
104. 匿名 2014/09/25(木) 17:40:58
必死やな。+28
-6
-
105. 匿名 2014/09/25(木) 17:41:40
えーーー、見てなかったけど、このドラマって 文部科学省とタイアップしてたんでしょ?
それでこの映像をお茶の間に流すとか、キャストもスタッフも 常識ないと疑われても仕方ないわぁ(´Д` )+73
-11
-
106. 匿名 2014/09/25(木) 17:43:52
役柄だろ
ドラマなんだから別になんだっていいじゃん!ごちゃごちゃうるせー奴らだな+18
-48
-
107. 匿名 2014/09/25(木) 17:43:54
キャスト関係ない。製作者の放送局の責任。
フジはやく潰れろ。+24
-10
-
108. 匿名 2014/09/25(木) 17:44:42
手でやろうが、フーフーしようが なんもかわんねーよ‼お前ら変なとこだけくそ真面目だな!+14
-63
-
109. 匿名 2014/09/25(木) 17:45:19
歴史ある番組もどんどん終わらせてるし、フジテレビ色々企みすぎ。信用できんわ。+33
-3
-
110. 匿名 2014/09/25(木) 17:46:27
これ見てた、ガッカリしました…子供も一緒に見てたので、あれは間違いだから、って教えておいたわ
キムタクの役柄がいくら型破りでも、日本の社会で生きて行くためのモラルを理解できていないみたいですね、キャストもスタッフも
もしかして、キムタクって日本人じゃないの? 単に常識ないだけなの?+62
-24
-
111. 匿名 2014/09/25(木) 17:48:07
見てて気にはなってました(>_<)
キムタクってアドリブでこういうことしそうだからなぁ。
絶対スタッフに気付いてた人だっていただろうけど、「間違ってますよ」って誰も言えない空気だったんだろうな。+57
-22
-
112. 匿名 2014/09/25(木) 17:48:22
キムタクのヲタだけが絶賛+擁護してるところを見ると、世も末だなぁと思うわ
これは、たろえ演出であっても やってることは死者への冒涜ですよ+73
-19
-
113. 匿名 2014/09/25(木) 17:49:17
これは演出でしょー!!
わざわざ口元写してたでしょ。
中卒役だし、北川景子も元ヤン役だし。
でもこんなのでクレーム来る世の中なんだね~+13
-46
-
114. 匿名 2014/09/25(木) 17:49:50
たぶんドラマに関わった人全てが知らなかったのでは? だとしたら恐いです。+48
-8
-
115. 匿名 2014/09/25(木) 17:49:55
キムタク下げの人は決まって長文だね。+15
-36
-
116. 匿名 2014/09/25(木) 17:49:57
型破りな俺、カッケー で済んでるところが終わってるね、このドラマ+70
-12
-
117. 匿名 2014/09/25(木) 17:51:32
演出だとしたら、演出した人がおかしい。+52
-7
-
118. 匿名 2014/09/25(木) 17:51:35
私は関西住みの仏教ですが
線香は持ったまま下に降り下げて消します。
息を吹きかける消し方はさすがに有り得ない。
+67
-7
-
119. 匿名 2014/09/25(木) 17:52:53
キムタクにフーフーされたぁぁぁい+6
-40
-
120. 匿名 2014/09/25(木) 17:53:19
キムタクの熱狂的なファンでもないけど、キムタクを責める人の気がしれない。だってドラマを作ってるのは制作者でしょ?+15
-46
-
121. 匿名 2014/09/25(木) 17:54:12
「私ですら知ってるのに信じられない」ってコメント
なんか嫌味ったらしくて嫌い
不作法を責めたいんなら正面から責めろ
+23
-43
-
122. 匿名 2014/09/25(木) 17:54:35
役作りでしょ?
そんなことより5、下品極まりない+14
-24
-
123. 匿名 2014/09/25(木) 17:54:41
キムタクのアドリブではないと願いたいけどね。+15
-19
-
124. 匿名 2014/09/25(木) 17:54:49
中卒だからバカってなんなの?
知り合いに中卒の人いる。一般常識あってきちんとした人です。そういう人だっていますよ。
反対に大卒で高学歴でも常識のないバカも知ってる。+75
-10
-
125. 匿名 2014/09/25(木) 17:54:52
プロデューサーがどんどん在日にかわってきてるんだろうな。+59
-8
-
126. 匿名 2014/09/25(木) 17:55:26
役柄とか演出なのかもしれないけど、場所が場所だからな…。
お墓参りの真面目なシーンでこれは目につくよね。+43
-4
-
127. 匿名 2014/09/25(木) 17:56:26
これが他の在日芸能人、有名人だったら「国に帰れ!」ってフルボッコなのにキムタクだと大甘なんだな。
+37
-16
-
128. 匿名 2014/09/25(木) 17:57:07
無宗教でも、線香あげるときは相手に合わせないと。
火が回らない?
線香に火付けたら横にして、火が回ってから消せばよし。
火が消えない?
線香はしばらくしたら消えるよ。
蚊取り線香もずーっと終わるまで火が立ってるってことないでしょ?
自分が無宗教なら別に無理に線香あげなくていーじゃん。
手を合わせなくてもいーじゃん。
お墓に会いに来ました。挨拶に来ました、だけでいーのよ。
やるからにはちゃんと礼儀と作法守らなくちゃ。
だからこれはダメ!!
+75
-8
-
129. 匿名 2014/09/25(木) 17:58:00
このドラマのプロデューサーって、江角の旦那さんでしょ?+31
-6
-
130. 匿名 2014/09/25(木) 17:59:03
キムタクに常識ないとか言ってるヤツ、お前らよりは常識あると思うよw
+11
-39
-
131. 匿名 2014/09/25(木) 17:59:03
キムタクだけが悪いんじゃないでしょ。
周り気づけ!
キムタクの印象悪くするようなことするな!+12
-37
-
132. 匿名 2014/09/25(木) 17:59:13
みんな真面目過ぎっ♡終わったドラマでこんなグチグチグチグチと・・・暇なの?♡+9
-44
-
133. 匿名 2014/09/25(木) 18:01:09
演出か本気なのか知らないけど見た人が真似するとか常識とか言い出したらドラマ作るの大変そうだね+10
-20
-
134. 匿名 2014/09/25(木) 18:02:32
天下のキムタク様だから、監督やスタッフは口出せないんじゃないの?
キムタクって在日って本当ですか?+33
-19
-
135. 匿名 2014/09/25(木) 18:03:53
カッコいいと思ったんだろうね+47
-10
-
136. 匿名 2014/09/25(木) 18:04:37
一昔前はキムタクに意見したくても出来ないとか言うのがあったじゃん。
ひょっとしたら今もそうなんじゃないの。
だから監督とかは違うよなーって思ってたかもしんないけど、そのまんまだったんじゃない。
だから、俺流の演技しますよって最初言ってたはずだしこれは素だと思う。+33
-9
-
137. 匿名 2014/09/25(木) 18:05:03
演出でも駄目とか言ってる人がいるけどさ、ドラマってそういうもんでしょ。殺人や窃盗なんてリアルでは言語道断だけど、ドラマの中の事をいちいち言わないじゃん。ドラマなんてマナーの悪い役柄があるの当たり前。全員が上品だったらどうすんのさ。+17
-30
-
138. 匿名 2014/09/25(木) 18:05:38
演出だとしてもこれはダメ。
テレビで流れる以上、影響力あるんだから。
+50
-5
-
139. 匿名 2014/09/25(木) 18:05:56
台本てセリフだけじゃなくて、どういう仕草をするかとかも書いてあるんでしょ。
線香を息で吹き消す。とか書いてあったんじゃない?
+14
-14
-
140. 匿名 2014/09/25(木) 18:14:06
子供のいるお宅は子供に「あれは違うのにね」ときちんと躾しましょう
それだけで済む話+20
-8
-
141. 匿名 2014/09/25(木) 18:16:02
仕方ない!キムタクは在日だから!
ってか、スタッフ、誰も止めないなの?+25
-14
-
142. 匿名 2014/09/25(木) 18:18:57
96
神父様やシスターは、ご自分がクリスチャンであっても、お葬式が仏教であれば、仏教のしきたり通りにお参りされます。
他宗教を信心していても、そんな無作法なことをすることはありませんよ。+49
-2
-
143. 匿名 2014/09/25(木) 18:20:03
フジテレビ、スタッフがおかしいのは前提で、天下のキムタク様でしょー。
おかしいと思えば言うと思うけど。
よくこの役だったらこうすると思うからこうした。とか言うけど、これもそれを貫いたのかな。+12
-5
-
144. だって本当は、おバカな事務所アゲだもの 2014/09/25(木) 18:26:39
40歳も過ぎて、線香の上げ方も知らないなんてキムタクなら驚くことじゃないよ。
数年前の27時間TVの生放送でネプチューンのクイズ番組に参加してた時、簡単な漢字すら読めず(得意げに回答するも間違って)上手と言われている料理に関する漢字も読めず、
ペラペラ?だとされている英語の発音も???で、その時も話題になっていたくらい????な人だよ。
ジャニーズ事務所と飯島女史のイメージ戦略(マスコミ操作)が功を奏してるだけで、
本人はかっこつけのナルシスト。ヤンキー工藤静香と結婚した時は、ファン達から気絶のような悲鳴があがったけど、私は本当にお似合いだと思ったよ。
40歳も過ぎて、線香の上げ方も知らないなんてキムタクなら驚くことじゃない。
いかりや長介さんの葬儀で、カメラがあるからといかりやさんの娘とハグしちゃうような人だから。
あのマスゴミ嫌いな織田裕二でさえ、立ち止まって追悼の言葉を述べたのに、
ハグはしてもインタビューはスルーだったしね そんな人よ。+82
-12
-
145. 匿名 2014/09/25(木) 18:28:14
92さんが言いたいこと全部言ってくれてた(笑)+9
-5
-
146. 匿名 2014/09/25(木) 18:30:53
演出でやったとしたら、バカでしょ。しかも、知ってか知らずかキムタクもスルーするなんて…
常識知らない役柄だからOKとか意味わからない(-_-)
そういう事はちゃんとやろうよ。+36
-5
-
147. 匿名 2014/09/25(木) 18:31:01
若い人はみんな知ってる?
お家にお墓なかったら知らない人もいるかもね。
宗教が違うとか。
キムタクのせいじゃないよね。わざとでしょ。+9
-31
-
148. 匿名 2014/09/25(木) 18:33:31
台本では線香の火を消すとしか書いてなくて、本番でキムタクがフーフーしたのでは?
監督は敢えてスルーして気づいた人がいてもキムタクだから注意出来なかったのだと思う。
一応視聴率いいんでしょ?+26
-9
-
149. 匿名 2014/09/25(木) 18:34:35
合掌・・・+3
-1
-
150. 匿名 2014/09/25(木) 18:35:13
あーあーせっかくHERO面白かったのに墓の名前といい線香といい
違う所ばかり注目されてるじゃん+19
-7
-
151. 匿名 2014/09/25(木) 18:35:27
何度も吹いてるところがまたイラッとするわ~+46
-6
-
152. 匿名 2014/09/25(木) 18:36:03
丁度、お彼岸で先日にお墓参りしてきました。
お線香を購入しましたが、火が中のお線香まで回らないので「ふーふー」とふいていましたよ。
線香売り場の人も。
私は間違っていないと思います。+16
-57
-
153. 匿名 2014/09/25(木) 18:36:40
148
わざとでも観ていて気持ちいいものではなかった。+40
-3
-
154. 匿名 2014/09/25(木) 18:41:19
韓国では吹いて消すものなのかどうかが気になる。。+37
-7
-
155. 匿名 2014/09/25(木) 18:43:02
152 そういう時はお線香に火が回るまで火をつけ続けます。お線香が多かったら少量ずつつけるとか。線香売り場の人がやっているからって・・。あなたが間違っていないと思っても、いつか恥をかくことになると思いますよ。+53
-7
-
156. 匿名 2014/09/25(木) 18:45:35
キムタクも知らなかったし、制作陣も知らなかっただけでしょうね。
フジテレビなんて日本人ほとんどいないし。
朝鮮人の作るテレビ局なんてこのレベル。+61
-9
-
157. 匿名 2014/09/25(木) 18:48:31
言うまでもなく、茶目っ気をあらわす演出でしょ。わかっててやってるの。+7
-36
-
158. 匿名 2014/09/25(木) 18:51:05
全然お茶目じゃない。+35
-9
-
159. 匿名 2014/09/25(木) 18:51:19
こういう演出がわからないで、あーだこーだ文句つけてドラマ観ても楽しくないでしょ。+10
-37
-
160. 匿名 2014/09/25(木) 18:55:46
小さい頃から仏壇もお墓もあったので、ろうそくやお線香の火は吹いて消してはダメだと何度も言われてきた。
だからすごく不快に思いました。
1歳の娘にも自分でしっかり教えようと思ってます。
普段はドラマなんだからそんなにムキにならなくてもと思う方が多いですが、今回はコメントしてしまいました。+47
-9
-
161. 匿名 2014/09/25(木) 18:57:14
これはダメでしょ!
子供が真似するよ?+38
-5
-
162. 匿名 2014/09/25(木) 19:05:51
だれも知らなかったからオンエアしたんじゃないの?
+32
-4
-
163. 匿名 2014/09/25(木) 19:06:25
キムタクがアドリブでやった感が否めないと思うのは私だけ。。。??+31
-12
-
164. 匿名 2014/09/25(木) 19:07:30
これが演出って、ありえんよ。
息を吹きかけるだなんて。みんな低レベルすぎる。+41
-6
-
165. 匿名 2014/09/25(木) 19:07:39
人の息は汚れてるから手で消すのだ。って昔一休さんで読んだよ。
キムタクくらいの役者なら演出にも口出せるだろうし、みんな常識がなってないバカってだけしゃない?+50
-5
-
166. 匿名 2014/09/25(木) 19:07:41
たしか今回は道徳がテーマだったはず。
墓石の名前も息をフーも道徳教育の一環なのか?
+42
-5
-
167. 匿名 2014/09/25(木) 19:08:35
火消してるんじゃなくて、全体に火がいきわたるように、吹いてるじゃないの?+10
-33
-
168. 匿名 2014/09/25(木) 19:08:48
お仏壇のろうそくの火も手で仰いで消してた。
理由は知らないけどフーッてしたら、怒られたもん。
ドラマとか海外でも観られるし日本人として恥ずかしい。+39
-6
-
169. 匿名 2014/09/25(木) 19:09:33
皆、細かい・・・
墓場で、風が吹く中で線香に火付けたことないのかよ
+14
-51
-
170. 匿名 2014/09/25(木) 19:09:56
ちっちゃい事は気にするなって、ワカチコがいってなかった?+11
-37
-
171. 匿名 2014/09/25(木) 19:17:03
演出でしょ
フジに責任があるのであって
キムタクはキャラを演じてただけだよ+6
-33
-
172. 匿名 2014/09/25(木) 19:17:50
キムタクらしくていいんじゃないの
キムタク世間の常識知らなそうだもんな
どうでもいいことじゃないよ
細かいことでもない
ちゃんと大人として知ってなきゃいけないことってあるから!
+11
-27
-
173. 匿名 2014/09/25(木) 19:19:14
基本的には手で仰ぐが、消えない時は息で消してよい
と昔、坊さんさんが語ってた。
けど、これは初めから息で消してるよね。
台本だ演出だって言っている人いるけど
「息で線香を吹き消す」なんてわざわざするかな?
意外に礼節を重んじるキムタクならやらないと思うし、
単純に「線香を消す場面に麻木登場」の方が自然だと思う。
そうなると、やっぱりキムタクが非常識に消したんだと思う。
天下のキムタクに「木村さん、それはダメです」と
注意できる人も余程の大物でないと最早いないだろうしね。+33
-10
-
174. 匿名 2014/09/25(木) 19:28:55
14. そんな恥ずかしい?自分の事のように?(笑)ぷっ+3
-19
-
175. 匿名 2014/09/25(木) 19:29:40
アウトだけど
ドラマの中でのことだから、
演出でしょ…
実際の生活でしてたら悪いけど、
ドラマなんだからこれはないと
思うな…+5
-24
-
176. 匿名 2014/09/25(木) 19:29:56
ドラマでこれはーーーって思う時あるよ。
例えば秋設定でバッグにツツジが咲いていたり、旅番組で「めずらしい花ですね」って、それはどこにもある花じゃんとか…まわりは何も知らないからそのままオンエアしてる。
矢車草が咲いてて、コスモスきれいだって女優が喜んでいたのもあった。
こういうのってお詫びも訂正も入らないよね。+18
-5
-
177. 匿名 2014/09/25(木) 19:30:55
ドラマの中のことでしょ。
細かいなぁ。+8
-22
-
178. 匿名 2014/09/25(木) 19:33:11
テレビ界に世間の常識を期待してはいけない
のかもしれない+20
-5
-
179. 匿名 2014/09/25(木) 19:33:51
これ消そうとしてるのか。火をまわそうとしてるのかと思った+6
-18
-
180. 匿名 2014/09/25(木) 19:34:07
木村君ってインタビューとか振られたときに、カッコいいこと言いたいんだろーなっ ては伝わるけど、結局何を伝えたかったのか全くわからない。
だから、今回の行動も納得(笑)+55
-7
-
181. 匿名 2014/09/25(木) 19:34:46
もちろんとても大切な事だけれど、
憤慨するほどに供養を重んじている人が多くいる事が意外すぎてそっちにビックリ!
私なんてそーゆー意味がある事を知らなかった。。お恥ずかしい。+10
-17
-
182. 匿名 2014/09/25(木) 19:35:56
本人、制作サイドはキャラだとか、
演出だとか言い張りそうだけど、
単なる無知だと思う。
カッコ付けたつもりだろうけど
恥ずかしい。+47
-8
-
183. 匿名 2014/09/25(木) 19:36:11
これ皆言ってたよw
テレビクルーはなんにも思わなかったのが不思議なくらい
わざとこの演出ってことはないと思うけど+32
-5
-
184. 匿名 2014/09/25(木) 19:44:23
169
風が強い時でも私は吹いたりはしないな。
体で風を防ぐか、1人でお墓に行く事はあまりないから他の人に手で防いでもらうか、今は風よけが付いたライターもあるからそれ持ってく。
知ってるかのように言ってるけど、お墓参り行った事ないんじゃない?+36
-6
-
185. 匿名 2014/09/25(木) 19:46:29
あちらの国は線香供える風習は無いから分からなかったんでしょ。+18
-6
-
186. 匿名 2014/09/25(木) 19:51:13
自分ではやらないけど、そんなに批判されることだとは思っていなかったです。
ここを見てちょっと驚いてます。+5
-20
-
187. 匿名 2014/09/25(木) 19:51:51
恥ずかしいね。
演出だか、カッコつけたのか知らないけど。
本当にドン引き…
+38
-9
-
188. 匿名 2014/09/25(木) 19:53:30
台本通りなのかアドリブなのか、どちらにせよ演じる側も携わるスタッフ陣もこの動作に疑問を持たないのはおかしいよ。+32
-2
-
189. 匿名 2014/09/25(木) 19:59:31
だけど、線香にフーフーだよ。かっこいいわけ無いじゃん。顔だってシワシワになっちゃうし。+12
-5
-
190. 匿名 2014/09/25(木) 19:59:55
あと、角野卓造に「ご苦労様です」って言ってたよ。
ご苦労様って立場が上の人間が下に向かって言う言葉だよね。+81
-5
-
191. 匿名 2014/09/25(木) 20:05:40
これはドラマなので、脚本があって演出してる人がいる
キムタクの非常識を指摘するのはちょっと違うのでは+9
-14
-
192. 匿名 2014/09/25(木) 20:06:08
キムタク在日なの?+22
-13
-
193. 匿名 2014/09/25(木) 20:06:21
キムタクって下品なイメージしかないからわかるわ+29
-13
-
194. 匿名 2014/09/25(木) 20:06:42
纏めた線香は、強めの風で発火させないと中までつかないから私もこの時は口で勢い良くふー〜っ!てしちゃいます。
勿論普段は手でけしますが。
こうゆうときもダメなの?+9
-20
-
195. 匿名 2014/09/25(木) 20:09:29
190 確かに!私も上司にご苦労様なんて言ったことない。怒られるわ+41
-5
-
196. 匿名 2014/09/25(木) 20:09:52
一部の人はあれ?って思ってたかもしれないけど、キムタク様には誰も注意できなかったんじゃない?+15
-8
-
197. 匿名 2014/09/25(木) 20:10:34
194
だめです
分けて少しずつ火をつけて、最後にまとめましょう+32
-2
-
198. 匿名 2014/09/25(木) 20:13:08
中卒だからとか役のキャラだからで許されることじゃないよね
学校じゃ教えてくれないマナーのひとつ
型破りと非常識は似て非なるものだよ
演出なら演出で、口で消しちゃダメですよって側にいた北川景子の役が一言つっこむ演出もあったらよかったのに。
こんなことで話題になって失敗したね
+36
-5
-
199. 匿名 2014/09/25(木) 20:14:05
誰か教えてーキムタクは在日なの??
見る目変わるけど。+18
-10
-
200. 匿名 2014/09/25(木) 20:14:22
くりゅーは仏教徒じゃないんだろ、きっと(笑)+7
-9
-
201. 匿名 2014/09/25(木) 20:14:47
キムタクのアドリブだったら誰も注意できなそう…+26
-8
-
202. 匿名 2014/09/25(木) 20:15:23
私もびっくりして目が釘付けに。
「あっちゃ〜、これは絶対ネットで騒がれるだろうな〜」と思ってたので、この時2人がどんな事話したかとか頭に入ってこなかった(笑)+27
-4
-
203. 匿名 2014/09/25(木) 20:15:54
役だから!演出だから!って逃げ道あってよかったね!キムタク!!+31
-13
-
204. 匿名 2014/09/25(木) 20:17:42
いろいろ言ってる人いるけど、
日本人として最低の礼儀。
弁解の余地なしです。
朝鮮人、在日、ウジテレビ、黙れよ。
+51
-11
-
205. 匿名 2014/09/25(木) 20:18:11
昔は土曜日にお寺でお説教を聞く時間とかあったんだよね、団塊より上の世代の人たちって。
今も田舎で残ってると思うけど、そういうのって大事だなって思った+11
-4
-
206. 匿名 2014/09/25(木) 20:20:30
この前やってたNG集の番組?やスマスマに出た時も、他でもいろいろ、キャスト陣のキムタクヨイショがすごかった。
だから、たぶんこれも、キャストもスタッフも、キムタクに誰も面と向かって間違いを指摘できなかったんじゃない?+48
-9
-
207. 匿名 2014/09/25(木) 20:21:19
おじいちゃんもこういう風にやってたけどな……ちな今年で80歳。
何だろう、作法とかは大事だと思うけど演出的な日常のような気もするんだよね。
アメリカのドラマ何か見てると作法的には間違っている、礼儀的に間違っていても
キャラクターとしておかしくないものを採用していたりもするし、
あんまり礼儀やマナーにこだわりすぎると映像としても演出としてもつまらないと思う
+9
-35
-
208. 匿名 2014/09/25(木) 20:21:33
キムタクもこんなに叩かれる時代がきたか。
+17
-8
-
209. 匿名 2014/09/25(木) 20:22:52
コメントちょっと読んだけど、
この人(キムタク)って絶対悪口言われないよね。メディアで。
本当にそんな人望あるの?
私、テレビ見た印象だと、カゲで悪口言われてそうな印象受けるわ…。
言葉遣いもすごく悪いし。
言葉遣いの悪さでは、妻・静香といいコンビって見たけど。+41
-10
-
210. 匿名 2014/09/25(木) 20:23:04
演出??
かっこいいと思ってやってるならやめてほしい。
見てて気分悪い。+38
-6
-
211. 匿名 2014/09/25(木) 20:23:26
日本人ならけっこう小さい時に親から線香は
手で消すんだよって教わる。
+57
-5
-
212. 匿名 2014/09/25(木) 20:24:13
最終回演出は江角の旦那じゃなくて鈴木って人みたいよ
+9
-2
-
213. 匿名 2014/09/25(木) 20:26:03
>190
私もまずキムタクが上司に「ご苦労様です」って言ったのを聞いて「え?」となり、その後線香ふうふうと続いたので、
キムタク初めスタッフ一同常識がない人たちばかりで誰も指摘しなかったんだろうな〜と思いました。
でもやっぱり常識的な一般人は黙ってないですよね。
+49
-6
-
214. 匿名 2014/09/25(木) 20:27:49
ルールや常識を破るだけでここまで烈火のごとく怒ったり、人格を疑ったりする書き込みを見ると逆に人格を疑ってしまう。
人間、知らないことはつきものだと思う。
それを人格攻撃したり、ぎゃーぎゃー怒ったりするって社会として何かおかしいと感じてしまう。
こんなんじゃ自殺率が高いのも頷けるよ。
怒らないで知らなかったんだろうなあ程度だったり、教えてあげる程度の姿勢で良いでしょう。
大人でも子供でも貴方が知らないルールや常識は溢れてるんだから。
+10
-28
-
215. 匿名 2014/09/25(木) 20:27:57
27時間テレビのライブとかやっぱりすごいなぁと思って、録画したの何回も観た。
特別ファンでもなかったけど、嫌いでもなかった。
でも今回は制作側もダメだけど、キムタクも常識人だったらこんな演出させなかったと思う。
かけ出しの役者ではなくてキムタクなんだから、いくらでも口出せたでしょ。
ガッカリだよ。+38
-6
-
216. 匿名 2014/09/25(木) 20:28:31
家にお仏壇があったり、ご先祖様のお墓参りを定期的にちゃんとしているごく一般的な日本人なら絶対に知っているはずの常識。
これを知らないって恥ずかしいことだと認識してください。
+46
-9
-
217. 匿名 2014/09/25(木) 20:29:42
キムタクって完璧主義な所がありそうだから、こう言う演出だったら「間違っている」って指摘しそうな感じ。+27
-5
-
218. 匿名 2014/09/25(木) 20:30:53
おばさんが多いから仕方ないよ。
演出とか分からないんだから、常識常識!って他人に怒りまくって時間つぶしするのが好きなんだよ~
小さいことで騒いで自分の殻の中で暴れまくってるだけだから気にしない方が良い
+11
-40
-
219. 匿名 2014/09/25(木) 20:32:40
>218
馬鹿発見+27
-12
-
220. 匿名 2014/09/25(木) 20:35:38
ヒント フジテレビ+26
-4
-
221. 匿名 2014/09/25(木) 20:35:49
>>219
常識なんてものは知らない人間が居た時にわざわざ怒ったり人格攻撃する方がどうかしてる。
知らないということは別に悪意があるわけではないんだってことを知った方が良いと思うよ。+10
-28
-
222. 匿名 2014/09/25(木) 20:36:27
Yahooニュース見たけど、批判コメント多かったよ。
ここだけではないと思うけど。+31
-12
-
223. 匿名 2014/09/25(木) 20:36:50
束ねた線香を息を吹き掛けながら火をつけるも、火を消すのも駄目でしょ!
風を避けて火をつけたら、線香を下に向けて火をつけて、手でパタパタするか、何本ずつかに分けてしゅっと消すよ。毎年、お盆に寺の住職が来てこんこんと、言われたし、学校が仏教系だったから厳しく言われたよ。
いい年して、役柄とは言えあり得ないでしょう。カッコいいと思ってしてるなら、もっと駄目でしょ。
そりゃ、周りがちやほやしてきた結果だね。+36
-5
-
224. 匿名 2014/09/25(木) 20:38:48
218 ここにいるおばさんたちも、最初から常識やマナーを知っていたわけではありません。社会で生きていくためにはある程度の常識は必要です。あなたもいずれおばさんになります。その時に非常識なおばさんと若い子に言われないようにね。
+37
-7
-
225. 匿名 2014/09/25(木) 20:39:02
↑テレビの演出にキレまくるおばさん達をご覧ください
+13
-29
-
226. 匿名 2014/09/25(木) 20:40:49
監督も周りの人もあちゃー!っと思いつつなにも言えなかったんだよ。
まさに裸の王様。キムタクらしいね!
+26
-12
-
227. 匿名 2014/09/25(木) 20:41:51
>>224
例え私が非常識なおばさんになったとしても、
私が知っていることについて偉そうにはしないだろうね。
私が嫌がっているのは、それだけ年を重ねているにも関わらず
悪意がないことに関して悪意を持って嫌味な言い方をしたり、常識がないと軽蔑したりするその姿勢。
私がおばさんになってもここにいるおばさん方のように
偉そうに騒がないでしょうね。
+10
-31
-
228. 匿名 2014/09/25(木) 20:42:27
そんなにキレてるおばさんいるかな?+34
-10
-
229. 匿名 2014/09/25(木) 20:46:18
もうこういはみ出した行動をカッコいいと思っているキムタクが痛すぎる。
まさか知らないって事はないよね?この人私より歳上なんですけど?!
真髄のバカ?+32
-12
-
230. 匿名 2014/09/25(木) 20:47:48
役柄だと思うな。
中卒だったら、知らないんじゃない?+6
-25
-
231. 匿名 2014/09/25(木) 20:48:11
演出じゃないでしょ、キムタクは普段からこういうマナーなんだと思う。
あと、スタッフもマナーなんか知らない者ばっかりで線香の消しかたなんて気付きもしないのかも。
知ってる人居たとしても、天下のキムタクに指摘して恥なんてかかせたらクビじゃない?
フジって韓国人多いから知らないんだよ、きっと。+40
-10
-
232. 匿名 2014/09/25(木) 20:49:00
やだ最低日本の恥。
いい歳したおっさんがバカ丸出し。+34
-14
-
233. 匿名 2014/09/25(木) 20:49:26
227 あなたと争う気はありません。自分自身社会人になって企業で働いて、常識がないことで色々な思いをした結果、無知は周りにも迷惑をかけてしまう場合があると気付きました。常識がないことを軽蔑したりはしません。無知なら知ればいい事だけであって、本当に軽蔑すべきは知ろうとしないことではないですか?+24
-5
-
234. 匿名 2014/09/25(木) 20:55:24
この人葬式に参列しても全然心を喪に服している感じが伝わらないよね!
いかりや長さんの時もわざと見える所で娘さんに抱きついて泣いてみせるパフォーマンス、こんな所でも話題作りに必死なキムタクに心底反吐が出た。
大っ嫌い!+34
-13
-
235. 匿名 2014/09/25(木) 20:55:34
手で仰ぐのも違いますよね?上下に振って消すような?実家の隣が御寺で、そのように教えて貰ったから間違いないかと。宗派に寄って違かったら、ごめんなさい。+6
-5
-
236. 匿名 2014/09/25(木) 20:56:48
一般人と小さい頃から芸能人やってる人を一緒にしちゃいけないよ。一人で電車にも乗れない人もいるんだから、お線香の消しかたは電車よりも難問だな。+10
-12
-
237. 匿名 2014/09/25(木) 20:57:25
キムタクの葬式の時は皆でフーフーしましょうね。+17
-13
-
238. 匿名 2014/09/25(木) 20:57:54
いや中卒でも知ってると思う。
小さい頃からちゃんと教わっていれば、中学生になる前に身についている事だと思うけど。
田舎で育ったからなのかな。
+29
-6
-
239. 匿名 2014/09/25(木) 20:59:58
>>233
私は貴方には別に言ってないんだけどね。
上にもいるけど、日本の恥といったり、キムタクって常識ないの?日本人じゃないの?と言ったり、
ちょっとおかしいと思う。
フジテレビだからとかさ。
正直、私からすると消し方より人種差別の方が問題だと思うよ。
+14
-14
-
240. 匿名 2014/09/25(木) 21:01:22
見ていて不愉快だった…
演出だとしたら、キムタクが断るべき…キムタクならそれくらいの意見通るでしょ!
キムタクがカッコつけで提案したとしか思えない…+32
-11
-
241. 匿名 2014/09/25(木) 21:02:26
236
関係ないと思う。
知ろうと思うか思わないかだけじゃないかな。
+4
-4
-
242. 匿名 2014/09/25(木) 21:03:12
キムタクはあくまで俳優でしょうに。
演出とか他の事口出さないと思うよ。
くだらない週刊誌やネットニュースとかがキムタクは口を挟んでくるという設定にしたがってるし。やる時に例え気づいても言えないって。
後今時そんなん知らない日本人多いよ。法事最近行った時周りの人やってるおじさん多かった。+8
-30
-
243. 匿名 2014/09/25(木) 21:04:25
数か月前、バラエティ番組でサーフィンでボードの上に寝そべってるとオットセイやアシカ、亀と間違えられてサメに襲われるってドヤ顔で語ってたけどそんな事みんな知ってるよね。常識。
隣にいた香川照之さんや周りの人は初めて聞いた振りしてた。
相手がキムタクだと、よいしょしなくてはいけなくて大変だね~+31
-9
-
244. 匿名 2014/09/25(木) 21:04:29
私は18歳だけど常識として知ってるよ。
物心ついた頃からお盆には家族でお墓参りに行っているし、お線香は口で消したら駄目だよって教わったから。
中卒は知らないとか、おばさんはうるさいとか、年齢や学歴関係なく日本人としての常識だと思う。
知らない人がいることにびっくりしています。
+48
-8
-
245. 匿名 2014/09/25(木) 21:09:49
私のおじいちゃんは普通に口でやってたからな。
まあ常識を知ってる人知らない人っていうのはいつの時代にもいるんじゃないかな。
その自分が知っていることを常に常識だと思うっていうのが良くないと思う。
そういうのって何でも派生して貴方も見下されることがあれば、貴方が人を見下すこともある。
そういうコミュニティって不健全だよ。+8
-28
-
246. 匿名 2014/09/25(木) 21:10:07
え?
これで良いんじゃ無いの?
かつての恩師の前で決意を新たにするためにガラにもないお墓参りをってシーンだったから。
でも私が脚本家なら北川景子に突っ込ますかな?+9
-22
-
247. 匿名 2014/09/25(木) 21:11:17
235です。私の上下に振って消すと言う表現もおかしいわ。垂直に降り下ろして消すに訂正します。すみません。+6
-2
-
248. 匿名 2014/09/25(木) 21:13:09
中卒の設定だからとか言うけど、中卒に失礼すぎ。+45
-5
-
249. 匿名 2014/09/25(木) 21:13:14
キムタク下げ好きだね〜、演出だろう。
キムタクが死んだらフーフーしてあげようとか言ってた人居て本当むかつく。ファンは傷つく。あーむかつく。昼顔好きなババアがこのトピ申請したんだろ。
+8
-26
-
250. 匿名 2014/09/25(木) 21:13:30
確かに日本で育った人間には嫌悪感を抱く演出だね
でもさドラマなんでしょ?
ドラマと現実ごっちゃにするなよ、児童ポルノ好きが卑猥な犯罪犯したら『ポルノと現実ごっちゃにするなよ!』って怒るじゃないですか。
テレビドラマも趣向品です、観るも観ないも自分の選択です。+12
-17
-
251. 匿名 2014/09/25(木) 21:14:15
45さんが正解です
+2
-4
-
252. 匿名 2014/09/25(木) 21:14:29
知らないって人はちゃんとお墓参りに行って子供に常識を教える常識的な親じゃなかったんだね。
それはそれで可哀想な環境だと思う。
ここで常識を知れて良かったね。+30
-9
-
253. 匿名 2014/09/25(木) 21:14:58
常識を知らなかったんじゃなくて、仏教の作法を知らなかっただけなんだから
そこまで叩かれることではないかと思う。
宗教色は家庭によっては凄く薄いものだから仕方ないと思うけど。
それにくりゅうはキリスト教徒かもよ+9
-15
-
254. 匿名 2014/09/25(木) 21:16:03
SMAPコンサート行きたいのにファン多いから当たらない(´・_・`)
+3
-20
-
255. 匿名 2014/09/25(木) 21:18:02
>245
>自分が知っていることを常に常識だと思うっていうのが良くないと思う。
は??!!
いやこの場合絶対的な常識なんだけど!
あなたのお爺さまが残念がら非常識な人間だっただけ!+35
-9
-
256. 匿名 2014/09/25(木) 21:18:25
>>252
貴方の親は人を見下してはいけない、人の気持ちになって考えていうべき言葉を考えようということを教えなかったのかな。
色んな家庭があると思うけど、知らないことで同情すべきものなんてこの世にはないと思うよ。
常識を教えなかったから必ずしも、全てを否定される覚えもないだろうし。
何かね、此処の人たちの人を見下す姿勢が本当に嫌だ。いるけどね、こういうクラスの子。
どうしてこんなに人のことに口出して悪口ばっかり言ってるんだろうって子。+7
-19
-
257. 匿名 2014/09/25(木) 21:18:50
私も見てて驚きました
でも育ちがあまりよくない設定なのかなと思いました
それでも視聴率高いドラマであれはやってはいけないと思います
だいたいあのシーン必要でしたか?+41
-4
-
258. 匿名 2014/09/25(木) 21:21:25
255
うーん、その常識を知らないことに関しての反応の仕方が私は問題があるっていう話ね。
知らないことは別に悪意があるものじゃないから、そんなに過剰反応することではないと思う。
ただ教えてあげれば良いことで私でも知ってるのに~~となるのは、おかしいんだよ。
これであなたが人生において皆が知っていて貴方が知らない常識があった場合に
その社会は窮屈でもあるし、不健全だと思うという話。
人がもう少し生きやすい世の中を作っていこうと思うのも常識ある大人としての
行動なんじゃないかとも思うんだけどね。+9
-9
-
259. 匿名 2014/09/25(木) 21:21:30
演出なら演出って分かるようにしなきゃだめだと思う。
木村の役だからしょうがないって思わせるような会話をいれるとか。
じゃないと、これが正しいって思う人が出てきちゃう。+29
-3
-
260. 匿名 2014/09/25(木) 21:24:39
演出なら演出って分かるようにしなきゃだめだと思う。
木村の役だからしょうがないって思わせるような会話をいれるとか。
じゃないと、これが正しいって思う人が出てきちゃう。+19
-7
-
261. 匿名 2014/09/25(木) 21:25:45
キリスト教徒だから知らなかった。
早く日本がグローバル化すれば良いね~……
仏教は資本主義と反するものだから、人間の生活がかなり苦しくなるだろうしね。+7
-20
-
262. 匿名 2014/09/25(木) 21:27:22
切れてる人なんていないと思うけど。驚いてる。呆れてる。恥ずかしい。とかそんな感じじゃないの?
演出だとしても時間的にもいろんな世代が見る時間。
常識的なことはしっかりしないと。
演出なら、その演出の中でのフォローが必要だったんじゃないかな。
たかだかドラマだけど、現実にそんなことしてる人がいるならば、まして旦那が同じことしていたら、そのときは切れるだろうな。
+33
-7
-
263. 匿名 2014/09/25(木) 21:27:47
皆さん。わかっているようでお分かりではないので説明します。
先ず、線香は一本。そして、火を着けて右手の親指と人差し指で下から撫でるように消す。
沢山焚くのは何となくでしょうね。
私も知ってはいますが、5.6本焚きますが。
線香の歴史は深いようで浅いので、気を付けましょう。
一般庶民は明治の後半だと思います。+10
-5
-
264. 匿名 2014/09/25(木) 21:28:39
キリスト教の家庭で育ったから知らなかった。
けど、見よう見まねでやったり違ってたみたいで旦那に怒られました。難しいね。+8
-11
-
265. 匿名 2014/09/25(木) 21:31:29
墓参りのシーンだけで墓石といい線香フーフーといいわざとですか
+16
-9
-
266. 匿名 2014/09/25(木) 21:32:15
いちいち細かいなあー
そこは流して見ようよ。笑
+18
-25
-
267. 匿名 2014/09/25(木) 21:32:42
この役が学歴がないのに独学で検事になった個性派って設定だから演技指導だろうって人いるけど、
それならなおのこと同じシーンに出てる北川景子に咎めるようなセリフ言わせるとか、演出を強調しないと誤解が広まるだけだと思う。+28
-4
-
268. 匿名 2014/09/25(木) 21:34:41
普通にそういう役柄だからでしょ。笑
ドラマとかで自転車の二人乗りシーンがあるのと一緒。(二人乗りの場合はマナーとかじゃなくルール違反だからエンディングとかで注意書きがでるけどね)
適当なキャラクターが変なことだけキチンとしてたら
どうしても視聴者はギャップに違和感を感じてしまうからね。
ドラマの中のマナーまで叩かれたら演じる方もたまったもんじゃないわ+9
-16
-
269. 匿名 2014/09/25(木) 21:35:42
>>263
>>263
>>263
何でみんなそこは指摘しないんだろ?
私でも知ってるのに、きっと家族が教えてくれなかったんでしょうね。+7
-8
-
270. 匿名 2014/09/25(木) 21:36:48
めんどくさいからお前らテレビ見るな。+15
-17
-
271. 匿名 2014/09/25(木) 21:39:29
視聴率が良かったからそこでは叩けないからって、何か探し出して必死に叩くマスゴミ。
思惑通りアンチ大喜び。いちいちバカみたい。+16
-16
-
272. 匿名 2014/09/25(木) 21:41:50
フジテレビは日本人ではないから。
キムタクも無知だったとは思うけど、演出に従ったんではないの?+8
-10
-
273. 匿名 2014/09/25(木) 21:42:04
無宗教のカス共が何言ってんの
能無し
おまえらのごとき無神論者が行う形式だけの供養に意味あると思ってんのかカス
死んだ人に失礼とか ア ホ か+6
-22
-
274. 匿名 2014/09/25(木) 21:42:48
普通に常識だと思っていた人が、驚いてしまったから、それは恥ずかしいのではと意見を述べているだけだと思います。切れているわけではないですよ。
私も子供が小さい時、息をかけて消してはダメだと教えてました。
+19
-6
-
275. 匿名 2014/09/25(木) 21:42:51
キリスト教徒で仏教徒の方々に常識だと言われていつも嫌な気持ちです。
異教徒だと分からないこともあるし、例え異教徒でなくても大したことではないのにと思います。
ある意味で常識という宗教に染まった方々が多いようで。
+6
-16
-
276. 匿名 2014/09/25(木) 21:44:51
>>274
日本人じゃないだとか、家族に教えてもらえなかったんだね可哀想という嫌味な物言い。
恥ずかしいっていうただの感情ではないような言葉の数々を実際に読んでいるのに
そういわれるとは アハハハハ 笑いしか出てきませんよ!!+10
-8
-
277. 匿名 2014/09/25(木) 21:45:02
宗教に偏見もってるわりには、マナー押し付けてくるね。逆だったらボロクソ言うくせに。+7
-13
-
278. 匿名 2014/09/25(木) 21:45:39
まあ、一つだけ言えるのは。ヒーロー楽しかったし、キムタクもかっこよかった。
\(^o^)/お疲れ様でした。+15
-18
-
279. 匿名 2014/09/25(木) 21:46:12
おばさん、ばばあだの必ずコメントする人いるけど、今回ばっかりは40過ぎのじじいの失態だからw40年以上生きてるじじいのくせに恥ずかしくないのか?!非常識な中年って見てて恥ずかしいんだけど。よくドヤ顔でテレビ出れるよね。元イケメンって哀れ。+27
-9
-
280. 匿名 2014/09/25(木) 21:46:21
>>273
私も同じことを思います。
普段無宗教なのに何でこれだけ叩いているのか理解が出来ません。
宗教が常識として根付いているわけではないから
作法がいくつか分からないのは家庭によって仕方ないと思います。+15
-16
-
281. 匿名 2014/09/25(木) 21:47:02
いやこれはマスゴミがどうこうではなくて、観てておかしいと思ったけど。
+17
-6
-
282. 匿名 2014/09/25(木) 21:48:20
キムタクがこの作法を知らなかったとは思えない。
だから演出だと思う。
それに、万が一キムタクがこの作法を知らないで演技したとしたら、監督が普通にNG出すでしょ。
そのまま放送したんだから意図的だよ。
+15
-8
-
283. 匿名 2014/09/25(木) 21:48:27
どんな理由であれ演出であれダメなものはダメでしょ?
非常識だと思う。
+12
-10
-
284. 匿名 2014/09/25(木) 21:49:26
意味も分からずに人の目を気にして、宗教の真似事してるんですね。みなさん。+9
-14
-
285. 匿名 2014/09/25(木) 21:49:31
キムタク擁護婆が酷いなw
視聴率が悪かったら演出のせい脚本のせい
今回の件も演出だったからw
キムタクは悪くないw
気持ち悪いんだよ恥ずかしいってこと自覚しろ+17
-12
-
286. 匿名 2014/09/25(木) 21:49:41
ねえ、線香っていっぱい焚いてはいけないんだって。
何でそこは指摘しないの?
知らないから??+12
-6
-
287. 匿名 2014/09/25(木) 21:52:15
火をつけるためにフーフーしたんじゃなくて?+8
-12
-
288. 匿名 2014/09/25(木) 21:52:17
無宗教のくせに何が常識……、宗教上の作法でしかないものなんだから
家庭によっては知らなくても仕方がない。
もう少し日本はグローバル化しないとどんどん息苦しくなると思います
キリスト教徒でした。+9
-21
-
289. 匿名 2014/09/25(木) 21:53:49
テレビを見る人間への常識
・小さいことを気にしない
・これが常識だとは思わない
・これが現実だとは思わない
・めんどくさいことを考える人間は見るな
・嫌なら見るな
はいどうぞ+15
-7
-
290. 匿名 2014/09/25(木) 21:53:55
284
自分はどうしてるの?
びっくりな発言‼︎
お墓参りとかお仏壇に手合わせるとかしないの?+4
-6
-
291. 匿名 2014/09/25(木) 21:54:38
こんな礼儀、子供でも知ってるのに。スタッフは注意しないのかな?+8
-6
-
292. 匿名 2014/09/25(木) 21:55:03
なんとしてでも木村拓哉の足引っ張りたいんだろうね。
日本は無宗教なのになぜここまで騒がれなければならないのか。中途半端に多くの宗教文化を取り入れてるのに仏教だけルール遵守しろって傲慢だろ。
これを一般常識だとして批判するなら国家公務員がアロハ、Tシャツ、ポロシャツにジーンズ、エンジニアブーツ履いて検察バッジをネックレスにして仕事してる所に突っ込めよと。
同ドラマの中には他にも上司にご苦労様ですと言っている。これもマナー違反と言えるのに、わざわざこんな些細なシーンだけを切り取って批判しているのは異常としか言いようがない。+15
-16
-
293. 匿名 2014/09/25(木) 21:55:09
死者への弔い方なんて何でも良いじゃん。
迷惑かけてるわけじゃないし、何せ死んでる。+6
-18
-
294. 匿名 2014/09/25(木) 21:55:55
言えなかったんじゃないの?
恥かかすことになるし…+5
-8
-
295. 匿名 2014/09/25(木) 21:57:26
290
私は284じゃないけど、
お仏壇に手を合わせることを知っていてしないのと、知らなくてしないのとを
同列に語ったらおかしいでしょ。+9
-2
-
296. 匿名 2014/09/25(木) 21:59:14
>>292
同意見。何で宗教の色が此処まで薄くなっている時代にこんなことを言う人がいるのか分からない。
だったら他の宗教に対しても多少は考慮してくれたって良いのにそれはしないで
ずっと無宗教ですが仏教徒のとりいれた部分だけは皆さん守って頂きますよって
そりゃ無理があるでしょ。
+6
-12
-
297. 匿名 2014/09/25(木) 22:01:41
>>292
まあここには人生詰んだ人妻が大半だから上司への口の聞き方なんて経験したことないから知らないんだと思う。
日本て仏教国じゃないのにここまで言われるならクリスマスにもキリストを思って祈り捧げないとねー。
結婚式すら教会で挙げるようになった昨今で都合よく仏教ガーとかもう頭おかしい。
+7
-10
-
298. 匿名 2014/09/25(木) 22:01:51
正直言ってね、常識っていうのは他人に迷惑をかけないか否かをさすのだと思う。
こういった作法の問題というのは常識ではなくて「文化」だと思うのね。
その文化が途切れそうになっていることに関して、人々が危惧するのには同意するけど、
何で知らないの!ってなるのはおかしいと思う。
これは一つの文化の形であったから。
それが宗教であるし、死への弔い方であるから。
何か、ズレてると思うんだよ反応が。+8
-4
-
299. 匿名 2014/09/25(木) 22:02:18
ドラマだとわかって見ていても、ジーンズ出勤とか上司への間違った言葉遣いとか、常識ないなぁという部分は ちょいちょい感じてましたが、正直これは 在日疑惑が出るほど酷いね…
いくらでも演出でカバーできただろうに、まんま使ってるところを見ると、キャストとスタッフ全員が非常識なんだ と言うことがよくわかりました、合掌+11
-9
-
300. 匿名 2014/09/25(木) 22:04:18
演出でもNGでしょ。
そもそも演出だとして何でお墓のシーンでそんなことする必要があるのよ
馬鹿を演出するなら他のシーンでもいいでしょ+13
-3
-
301. 匿名 2014/09/25(木) 22:04:24
いいじゃん、嫌なら見るなのフジテレビですから(笑)+13
-2
-
302. 匿名 2014/09/25(木) 22:05:27
299
ちょっと在日疑惑って韓国は日本よりもずっと宗教色が強いのに在日って!!
はわわわわ、無知にぐらぐらした。
仏教が日本の文化だと思っているのかよ!?
何で線香のことは知っててそんなことも知らないんだよ。
はい、どうですか。知らないだけでこれだけ責められる気持ちは。+7
-17
-
303. 匿名 2014/09/25(木) 22:05:27
そんなドラマでしょ?
細か!
うるさい姑。+16
-22
-
304. 匿名 2014/09/25(木) 22:06:14
あのチョ・マテヨが仏教キリスト教無宗教、とかそんなレベルで考えて行動してる訳ないじゃん。私達とは違う世界に住むチョ・マテヨ様なんだよ。裸の王様だよ。単に非常識で無知無学なだけで、いつも通り格好付けたら一般人からヒンシュク買っただけw
これまでの人生でキムタクのファンになる瞬間がなくて良かった!私まで恥かくところだったわ。+27
-8
-
305. 匿名 2014/09/25(木) 22:06:16
45 あたしもそう思います。
火を消したのではなく、もう少し全体に行き渡らせる為に吹いたのでは?
+7
-18
-
306. 匿名 2014/09/25(木) 22:06:47
>>299
なんで一般常識にはギャーギャー騒がないで宗教的常識には騒ぎ立てるの?
元来日本の仏教のルーツは中国の模倣。
仏教の中でも墓参りするのは中国、朝鮮、ベトナム、日本のみ。
木村拓哉の行動を在日認定するのはおかしい。寧ろこんなことで騒いでる方が余程朝鮮系疑惑出るだろ。+9
-11
-
307. 匿名 2014/09/25(木) 22:07:12
>>299
韓国の方が作法やらに死ぬほど五月蠅いのに在日が気付かないとしたらかなりおかしいと思う。
これは日本の常識じゃなくて、仏教徒の作法でしかないのに何で常識っていうのか分からない。
仏教徒でもないのに、何でこんなところだけ重視してるの?+4
-12
-
308. 匿名 2014/09/25(木) 22:07:38
キムタクだから周りが気を遣ったんじゃないの?
出汁のこと「でじる」って読んだり、簡単な英語がかけなかったり、芭蕉の有名な句を知らなかったり、今までもいろいろあったじゃん+21
-10
-
309. 匿名 2014/09/25(木) 22:08:20
はいちんこちんこー+15
-11
-
310. 匿名 2014/09/25(木) 22:09:30
キムタクの数字いいからってこうやってネガキャン頑張らなくても..
仏教にこんなにうるさい奴らは仏教徒か何か?
結婚式も当然お寺で行ったんだよね?
教会でやるわけないよね仏教大好きなら
+11
-15
-
311. 匿名 2014/09/25(木) 22:09:59
こんなところまで、格好つけなくて良い…
逆にマナー違反で格好悪いぞ?(´・ω・`)
育ちの悪さが目についたかな…
+17
-11
-
312. 匿名 2014/09/25(木) 22:10:13
フジはお正月に地獄絵図のポスターは忘れられない
仮にキムタクの故意だとしても、そのまま放送されたのなら同情したくなる+15
-6
-
313. 匿名 2014/09/25(木) 22:10:43
>>304
思うに知っていることが常識であるという傲慢さへの反発でしょう。
この国は基本無宗教なんだし、知らないことは別に悪いことでもないし
ただ受け継がれてきた文化というだけ。+5
-5
-
314. 匿名 2014/09/25(木) 22:11:05
バカだよね。役でも素でも。
息の吹きかたもキモいし。+23
-12
-
315. 匿名 2014/09/25(木) 22:12:02
310
屁理屈っていうのよ
そーゆーの。
もっとまともな発言してー。+4
-9
-
316. 匿名 2014/09/25(木) 22:16:00
一般常識っていうけど
じゃあ昼顔の不倫はなぜたたかないの?
+14
-10
-
317. 匿名 2014/09/25(木) 22:16:53
宗教を嫌う土台があるんだから知らなくても良いと思う。
それに、知っている方々の家が仏教色が強いんだねとしか思えない。
無宗教だったとしたらそれは「文化的な模範」でしかないんだから、
やらない人がいたからって恥ずかしがることでもない。+7
-11
-
318. 匿名 2014/09/25(木) 22:17:30
宗教的常識を一般常識だのと言ってるのは頭大丈夫なの?
日本無宗教なんだけど。いやもちろん無宗教の人が大半て意味だけど。
これだけ沢山の宗教を混合してるのが日本なのに仏教だけ重んじろってカルトかよ。
日本は仏教を国の宗教として認定でもしてるの?なんで宗教事になるとこんなに騒ぐのかなー。
+7
-10
-
319. 匿名 2014/09/25(木) 22:29:03
>>315
じゃあまともな発言するね。
日本は基本的に無宗教国家なわけ。だからクリスマスもあるし教会で結婚式も挙げられる。
君たちの主張は線香の火を吹き消したことへの宗教的常識の欠如だよね?
更にその宗教上の常識を日本人の一般常識として主張し、且つその宗教的常識を知らないなんて親にも恥ずかしいだの子供へ悪影響だの...
日本では仏教を尊重しろだの信仰しろだのという法的拘束力もなければ、そんな風習、習わしすらない。だから多宗教混合国家なわけ。
それをこれ見よがしに非常識!恥を知れだのと罵るのはあまりに傲慢で身勝手すぎる。
キムタク本人や久利生公平が仏教徒でしたって設定なら叩かれても仕方ないけど、これはあまりに理不尽極まりない。
どうせ仏教徒やカルト野郎がマイナス付けるだろうけどね笑+16
-10
-
320. 匿名 2014/09/25(木) 22:34:08
フジテレビだから韓国のマナーに則ってやったんじゃないのー?+14
-5
-
321. 匿名 2014/09/25(木) 22:39:11
ほー他宗教の人は他の家のお墓や仏壇の前で間違った方法でやってるんだね。
自分なら仏教じゃなくても聞いたり見たりしてその家に合わせるけど+9
-6
-
322. 匿名 2014/09/25(木) 22:41:13
何の教えもないから人のお里を疑ったり嫌ったり軽蔑したりするんだよ。
仏教を知っていたらまず、そうはならないはずなんだ。
ただ受け継がれているからという理由は本質を疑わない理由にはならない。
これが仏教の基本なんだよ。だから、この常識を見ると誰にとって何にとっての常識か聞きたい。
>>319
マイナスを推すのは無宗教だと思います
+6
-3
-
323. 匿名 2014/09/25(木) 22:44:14
こういうとこキチっとできるのがカッコいいって思うけど
フーフーしちゃうのはチンピラの兄ちゃんで
型にはまらないとか豪快だとか自由だとかちっとも思わない
単に教養のないDQNの兄ちゃんにしか見えない
演出だとしたら演出家がバカなんだろうね
チンピラ臭いあんちゃんをカッコいいって思うセンスがアウツ
+28
-10
-
324. 匿名 2014/09/25(木) 22:50:20
演出ひとつでこんな言われて気の毒だわ
真似する人が出るとか非常識とか馬鹿じゃないのwほとんどのドラマに同じこと言えるけどw+8
-12
-
325. 匿名 2014/09/25(木) 22:50:58
演出でわざとだったとしよう。
キムタクは発言件あるように見聞きしてます、
これはストップかけなかったキムタクがダメー!ですよね
がっかり。
あの人色々知らない、ですよね〜
なのに謙虚さがないんだわ…
痛々しいわ…40オーバーが…
+17
-9
-
326. 匿名 2014/09/25(木) 22:52:03
なんか一人長文で顔真っ赤にしてる人いるね。
茶でも飲んで落ち着けよ。+13
-7
-
327. 匿名 2014/09/25(木) 22:54:57
この人は日本のしきたりはわからないんじゃないのかな?+15
-11
-
328. 匿名 2014/09/25(木) 22:58:03
>>321
何言ってるのか分からないけど、間違った方法かどうかも知らない人を
キリスト教は責めようとは思わない。
無宗教は知らないことも罪で、自分達の知っていることのみが常識なんだろうか+4
-2
-
329. 匿名 2014/09/25(木) 22:59:46
>>327
日本のしきたりじゃなくて、仏教のしきたりだし、
それは強制されたものではないし、宗教から派生する作法であるから知識とも言えない。
宗教色が弱い国でそれを知識や常識とするのは無理がある。+8
-4
-
330. 匿名 2014/09/25(木) 23:02:56
無宗教の日本で仏教観が一般常識になるの?
宗教の中での常識を一般常識にするのって日本では無理あるよ。
それに子供が真似するだの言ってるなら殺人ドラマやら不倫ドラマはどうなのかなー。
相当悪影響だと思われるんだが、、、
+8
-6
-
331. 匿名 2014/09/25(木) 23:03:27
キムタクは発言権あるとか所詮週刊誌の記事だからね
みなさんがいつも馬鹿にしてるソレだよ?こういう時だけ信じるんだw
セリフならともかく、わざわざ線香の束吹くアドリブなんか入れないでしょ。明らかにただの演出+8
-8
-
332. 匿名 2014/09/25(木) 23:05:12
皆さん言ってますが
キムタクが知らなかった、これでしょうね…
演出なら止められるほどの大者(扱い)
キムタク自身の演技なら
「お線香は下げましょうか」
「はぁん?」
「せめて手で…」
「はぁん?何?」
か、スタッフ誰も知らないか…
…言えないか。
むしろあえて言わなかったか…
ニヤリ
なんにせよ、残念。
役柄のランクが一気に落ちた。
本当に彼がダメだわ〜
誰かお願いです、本人に聞いてください。+15
-10
-
333. 匿名 2014/09/25(木) 23:08:20
キムタクは日本の恥
日本のためにさっさとこの世から消えてほしい+9
-17
-
334. 匿名 2014/09/25(木) 23:12:32
言ってることが小さい。
どーでもいいわお線香の消し方なんて
ドラマでしょ?笑
そんなマジになるなよ(≧∇≦)+13
-22
-
335. 匿名 2014/09/25(木) 23:13:54
もう〜
どんだけ擁護したって
お線香に口で息を吹き掛けては
ダメ
なんです
次気を付けよう、が、キムタクは本当に遅かったのでしょう、
気の毒ですが。
さすがに次はやらないと思いませんか?
でしたら、知らなかった、のですよ…
悪気なく、きっと色々知らないんですよ。
+23
-9
-
336. 匿名 2014/09/25(木) 23:16:48
キムタクがいつ日本の恥になったの?別に仏教徒じゃないじゃん彼。
嫉妬は見苦しいなぁ、そんな批判してる暇あるなら日本の恥認定してるキムタクの年収くらい超えないと恥ずかしくない?日本の恥に年収で負けるって相当痛いよね?
年収2億、稼げるなら稼げほら+8
-18
-
337. 匿名 2014/09/25(木) 23:21:40
墓参りもろくに行ってないやつが文句いってそう+10
-8
-
338. 匿名 2014/09/25(木) 23:25:51
キムタクってほんとクズ人間だな
こんなクズを父親に持つ子供が可哀想
不幸だねー+9
-15
-
339. 匿名 2014/09/25(木) 23:26:25
>>335
それは仏教の中の常識であって一般常識じゃないんだって。
君さ、だったら一般常識のはずの上司にご苦労様と言わないとかその辺から指摘してみたら?
無宗教の日本で宗教事でそれを常識認定して批判するのは筋違いも甚だしいよ。
東京地検とかいう検察のトップにアロハ、リジットジーンズ、ブーツ履いて、検察バッジネックレス代わりにして出勤してることの方が常識外れだからね?そこから批判しないというね。
再度確認するけど、日本は無宗教ですから、キムタク本人や役柄の設定が仏教徒でない限りここまで叩かれるのは異常だよ。
擁護もなにもさ、批判してることが当たり前だってのは宗教観を無理やり押し付けてるに過ぎないからね?+8
-12
-
340. 匿名 2014/09/25(木) 23:26:51
てかこのシーンフジの悪意が滲み出てるシーンよ(笑)
だって普通このシーンて花もって歩いてるとこでよかったのに線香フーフーまでいらない。
古舘竹内の墓石といい悪意ある+12
-2
-
341. 匿名 2014/09/25(木) 23:30:12
+23
-11
-
342. 匿名 2014/09/25(木) 23:32:25
人生に詰んだ負け組がまーた勝ち組の木村拓哉にコンプ丸出しだよww
子供がかわいそう?自分の親見てみ?いつまでも若々しいか?金持ってるか?ん?
木村拓哉の良さはブレないこと。お前らほんと日本人特有の周りに流されるタイプだもんな〜
そのくせ自我の強い白人にコンプ丸出しで白人様を日夜拝んで結婚式も教会で挙げるくせに仏教事となると大騒ぎwwww
周りが叩き始めると自分も便乗、もうやってることがちぐはぐすぎて可哀想
こんな親持ってる子供の方が余程可哀想だし、旦那も悲惨だろうね。
+10
-17
-
343. 匿名 2014/09/25(木) 23:34:16
仏教だろうが無宗教だろうが、テレビで放送する以上マナーについては学んでおくべきだったんじゃないかな?
知らないんだったら調べる
この演出がキムタク本人が勝手にやったのか監督の指示だったのかはわからないけど、どっちにしろ非常識なことにかわらないと思う
+19
-10
-
344. 匿名 2014/09/25(木) 23:34:40
341>>
その件はラジオにファンからも非難やら皮肉交じりの投稿きて本人も謝罪してたよ
キムタク叩きまくりましょうって笑
大丈夫かよあんた、韓国人?
韓国人てほら、恨(はん)の文化あるからさ、ストレス発散にそういうことするのって韓国特有の文化だからね。
日本人も韓国人に近づいてるのかね思考が+7
-11
-
345. 匿名 2014/09/25(木) 23:41:04
フジは馬鹿ばっかてことでもういい(笑)+11
-2
-
346. 匿名 2014/09/25(木) 23:41:07
ただキムタク叩きたいだけのやつらが集まってて笑える
自分のものさしでしか判断出来ないんだろうねw+12
-14
-
347. 匿名 2014/09/25(木) 23:43:31
キムタクをたたくつもりはないけど、無宗教だからどうこう言うなら
いつか、機会があるときにお線香をフーフーしてみたらいかがでしょう。
そして、きっと恐らく注意されるでしょうがその時は同じように反論してみたら。
その場にいる人にしろーい目めで見られるはずです。
+17
-8
-
348. 匿名 2014/09/25(木) 23:43:59
演出家や監督ってもしかして日本の作法知らないとこの人?フジだし+12
-3
-
349. 匿名 2014/09/25(木) 23:44:31
不倫はダメって常識破ってる昼顔や若者たちは?殺人した金田一やSTは?叩かないの?こんなことして良いんだって誤解されちゃうんじゃないの?w悪影響じゃないの?w+10
-11
-
350. 匿名 2014/09/25(木) 23:45:15
今サイト凄く重かった(・・?)+5
-3
-
351. 匿名 2014/09/25(木) 23:49:25
もし仮に線香に息を吹きかけてはいけないと知らなかったとしても私ならそんな事する発想すらないですよ。
誕生日ケーキのロウソクじゃあるまいし、本当にキムタクって非常識なんですね。
うちの小学生の子どもでもそんな事しませんよ。+25
-15
-
352. 匿名 2014/09/25(木) 23:49:28
角野卓造に、ご苦労様です。って言ったシーンに違和感。
ビジネスマナーを知らないのか、演出なのか…
+39
-8
-
353. 匿名 2014/09/25(木) 23:50:27
案の定「私でも知ってるのに(ドヤァ)」とか確証もないのに「キムタクだから訂正出来なかった」みたいなコメントばっかw
こんな常識振りかざして人を叩いてる人達が母親やってるのかと思うと哀れだわ
あ、高齢処女が多いんだっけ?www+13
-20
-
354. 匿名 2014/09/25(木) 23:50:45
無知がドラマを作り
無知がドラマに出る(笑)
頭悪くなるワケだわ+19
-14
-
355. 匿名 2014/09/25(木) 23:53:46
キムタクのマナー無視って…
ただの演出でしょう。たかだか数十秒のシーンでネチネチ言うクレーマーが多いこと。
テレビがつまらなくなる訳だわ。+20
-20
-
356. 匿名 2014/09/25(木) 23:56:53
ドキュメンタリーとかで素のキムタクがやってたなら叩かれて当然だけどドラマじゃんw
探せば常識外れのドラマなんていっぱいあるし、作り物にマナーだの言ってたらドラマなんて作れないからw+17
-15
-
357. 匿名 2014/09/25(木) 23:57:25
たまたま見て、旦那と話してた。
演出だとしても、あり得ない。+25
-16
-
358. 匿名 2014/09/25(木) 23:58:11
間違ってる事を間違ってると言えないファンがいるからキムタクは非常識で幼稚な人間のままなんだ。
これでキムタクも一つ賢くなったんじゃないの?
恥かかないと成長出来ないってのも難儀な大人ですね。+25
-14
-
359. 匿名 2014/09/25(木) 23:59:15
貴方達の大好きなリーガル・ハイの古美門もマナー違反たくさんしてますよーwww
堺雅人も発言権あると思うんですけどwwww+14
-14
-
360. 匿名 2014/09/26(金) 00:00:45
火を消す為にフーフーしたのではなく、火をまんべんなく行き渡らせるのにフーフーしたのだと思います。+11
-22
-
361. 匿名 2014/09/26(金) 00:05:45
火をまんべんなく行き渡らせるのでもフーフーしたらダメなの!
+39
-10
-
362. 匿名 2014/09/26(金) 00:06:08
ここでキムタコ叩いてるのはチョン。 そんなに不満ならクレーム入れなさいよw+9
-25
-
363. 匿名 2014/09/26(金) 00:10:15
別にどうでもいいんだけど!笑
アウトだのマナー違反だの言ってるおばさん達うるさいよ+15
-27
-
364. 匿名 2014/09/26(金) 00:12:42
360
ワロタwwwwwwwww
361
ナイスwwww+20
-10
-
365. 匿名 2014/09/26(金) 00:15:26
よく見たら 息を少しずつフーフーしてるから、消そうとしてるんじゃなくて、火をまんべんなくいきわたらそうとしてるじゃんw 消すなら勢いよく吹くよねw+10
-28
-
366. 匿名 2014/09/26(金) 00:16:47
工藤静香もお葬式にブーツ履いていたし・・。仕方ないよ。+31
-10
-
367. 匿名 2014/09/26(金) 00:18:45
皆様ここぞとばかりに(笑)
神様はそんな小さな事で怒るだろうか。
さらに上をいっている人は(素敵で小粋なお坊さんとか)
それさえも柔和に受け入れるもんですよね。そしてお茶目に切り返す。
責める事で自分が上に立った気分になる人より、
穏やかで茶目っ気のある日本人になりたいや。+13
-24
-
368. 匿名 2014/09/26(金) 00:19:52
ケーキのロウソクにフーする方が余程下品だと思うんですよねー個人的には
食べ物に唾が飛ぶわけでしょ?+8
-22
-
369. 匿名 2014/09/26(金) 00:20:41
まんべんなく空気を入れるのに息をって言っちゃう時点で
世間知らず。+28
-10
-
370. 匿名 2014/09/26(金) 00:21:54
文句言ってる人みんな仏教徒なの?
宗教こわーい+10
-24
-
371. 匿名 2014/09/26(金) 00:23:48
キムタクがこんなんだからキムタクの子供はろくな人間にならないだろうなwww+11
-19
-
372. 匿名 2014/09/26(金) 00:26:41
アーメン・・・
+2
-7
-
373. 匿名 2014/09/26(金) 00:27:44
↑
キムタクの子供の悪口はやめよーょ。
+20
-8
-
374. 匿名 2014/09/26(金) 00:27:56
多少お作法を間違えてても、御墓参りにちゃんと行ってるなら良いと思います。
(演出と信じたいけど。)
お彼岸にも御墓参りに行かないような人は、まずダメだけどね。+12
-8
-
375. 匿名 2014/09/26(金) 00:27:57
そんなにスレを伸ばしたいか、スレ立てた主さんwww+7
-11
-
376. 匿名 2014/09/26(金) 00:28:12
あれは木村拓哉じゃなくて、久利生公平でしょ?
みんなおかしいよ(笑)+14
-18
-
377. 匿名 2014/09/26(金) 00:28:32
お墓が仏教なんだから仏教なんでしょ?あの設定は。+12
-3
-
378. 匿名 2014/09/26(金) 00:30:48
めんどくせーやつらだなwww
いちいちトピたて馬鹿じゃん(^ω^)+14
-13
-
379. 匿名 2014/09/26(金) 00:33:42
360.365.
そう思う。
しかも神様もそーんな超小さい事気にしないって(笑)知らなかったらなら尚更。
そもそも、”マナー”って言葉が適切かどうか。
意味的になんか合わないような気がするんだが
意味なく考えなしに、手垢のつきまくった言葉を乱用してる人たちが怠惰でやだなんだよなあ。多いよ、今の人に。それこそが恥ずかしい。+7
-16
-
380. 匿名 2014/09/26(金) 00:34:20
線香の場面もおかしいけど、お墓参りで手を合わせる時は、立たずにしゃがんで拝むのが正しい!
ドラマだからいい加減なのか、知らずに演出してるのか……+5
-9
-
381. 匿名 2014/09/26(金) 00:35:52
これ、北川景子が鞄を置かずに拝んだのも、んん??と思った。
とっさにお線香を渡されたとはいえ、普通はバックを下に置くもんでない?
このひと手間を加えたところで、演出になんの影響もないと思うから、多分監督含めスタッフ、演者全員そういう違和感を感じなかったんでしょうね。
+9
-13
-
382. 匿名 2014/09/26(金) 00:37:07
不倫や犯罪ドラマを引き合いに出して擁護してる人いるけどさ、これが叩かれてるのは必要な脚本や演出に見えないからじゃないの?
例えば久利生の服装もマナー違反だけど型破りという設定って分かるから誰も指摘しないじゃん。+13
-8
-
383. 匿名 2014/09/26(金) 00:37:30
HEROに出てるのは木村拓也じゃなくて、あくまで久利生さんなんだから、そこまで騒がなくてもいいんじゃないの?
こういう事を批判するなら、本当にキムタクがお墓参りしてて、線香にフーフーしてる所を見てからにしなよ。+24
-13
-
384. 匿名 2014/09/26(金) 00:38:36
370.
本当の宗教って、
そーゆーのじゃないよ。
人間的な怖さのある現代の変な宗教と一緒にしちゃダメ。+5
-14
-
385. 匿名 2014/09/26(金) 00:39:10
キムタクって在日なんですか?
職場の韓国人が相当得意気に話していたんですが。+9
-23
-
386. 匿名 2014/09/26(金) 00:39:18
重箱の隅をつつくように叩いたところでHEROの視聴率は変わりませんよーw+17
-12
-
387. 匿名 2014/09/26(金) 00:39:24
キムタクは在日韓国人だから、日本式の墓参りなんて知らないのかも…
両親が韓国籍ってのは娘さんの学校の保護者はけっこう知ってるみたいです。+8
-21
-
388. 匿名 2014/09/26(金) 00:40:04
中卒をバカにしてる演出だと思います。
40過ぎてもスーツを着れないこととか。
言葉遣いの事。線香のこと。
中卒だからこういう感じ?
関係無いんだけどね…。
まぁ…おとぎ話ってことで…(  ̄▽ ̄)+7
-21
-
389. 匿名 2014/09/26(金) 00:40:16
380
へぇ〜(-。-;
知らなかった。あえて立って手をあわせていたょ。
鞄を置くのも知らなかった。だって置いたら底が汚れちゃう。+4
-3
-
390. 匿名 2014/09/26(金) 00:40:55
キムタクを在日にしたい奴らが湧いてきたなww
キムタクに直接嫌なことでもされたの??
キムタクをどうしたいの?+19
-10
-
391. 匿名 2014/09/26(金) 00:43:06
自分の宗教のルールを他人に押し付けるなよカスども
思考がオウムと一緒+27
-14
-
392. 匿名 2014/09/26(金) 00:44:52
たかが演出のひとつで鬼の首取ったように叩くアホばっか
私は知ってるから!とか優越感に浸ってるみたいだけど、相手はただの作り物のドラマだから逆に 恥ずかしいよw+35
-17
-
393. 匿名 2014/09/26(金) 00:46:46
390
私自身、在日韓国人だからです。
韓国人はマナーとか日本人ほどちゃんとしないから…
日本式の墓参りなんて子どもの頃から教えられていなければ細かいことは分からないです…+6
-17
-
394. 匿名 2014/09/26(金) 00:47:17
ガルちゃんは熱心な仏教徒が多いんですねーw
線香ひとつでここまで言えるなんて尊敬する!クリスマス祝わないで下さいねーw+25
-15
-
395. 匿名 2014/09/26(金) 00:52:13
394
でも仏教の細かい様式が日本の伝統芸能である茶道や華道なんかに受け継がれてるから、やっぱり日本人であるからには特に仏教的なしきたりはしっかり身につけて、守っていった方がいいと思います。
キムタクさんのファンですか?
皆がドラマ見て、墓参りの正しい仕方を勉強できたならいいじゃないですか。+11
-24
-
396. 匿名 2014/09/26(金) 00:52:56
マナーがどうだの モラルがどうだの
これはドラマなんだから、サラッと流せないのかなー
暴力とか不倫とかタブーなものはOKなの?+18
-11
-
397. 匿名 2014/09/26(金) 00:53:48
木村さんが韓国籍でも別に良くないですか?
マイナスな意味が分からない。
ファンなら尚更受け入れて欲しいです。+5
-23
-
398. 匿名 2014/09/26(金) 00:54:25
日本人なら仏教のルールは守らないとなんて言ってる
頭のおかしな奴に何言っても無駄w+29
-10
-
399. 匿名 2014/09/26(金) 00:56:43
○鹿だから仕方ない+11
-9
-
400. 匿名 2014/09/26(金) 00:58:22
381. 匿名 2014/09/26(金) 00:35:52 [通報]
これ、北川景子が鞄を置かずに拝んだのも、んん??と思った。
とっさにお線香を渡されたとはいえ、普通はバックを下に置くもんでない?
このひと手間を加えたところで、演出になんの影響もないと思うから、多分監督含めスタッフ、演者全員そういう違和感を感じなかったんでしょうね。
こういう人が次から次へと揚げ足をとる様なクレームを入れて、どんどんテレビってつまらなくなっていったんだろうなと思った。
日本人ならば正しい作法は身につけて起きたいけど、たかがドラマに細かすぎる。+27
-10
-
401. 匿名 2014/09/26(金) 01:00:58
ウジテレビだからと観ないって言ってる人が多かったけど、何だかんだ観てる人が多かったねw+18
-7
-
402. 匿名 2014/09/26(金) 01:01:27
葬式の時とか恥かくだけだから仏教の作法は身に着けておきたいよね
ただそれを他人に強要するのは日本のルールを守れてないアホ+39
-8
-
403. 匿名 2014/09/26(金) 01:02:28
398さんの方が
墓参りのルールを真面目に考えられて無くて、頭悪そうです。
冠婚葬祭はほんとうにルールが多いけど、あまりにもおおっぴらにアウトなことをするのは本当に無知を自ら曝け出してて恥ずかしいです。今回のキムタクの演技はどういうつもりか分からないけど、え?って気になりましたね。
ドラマは好きです^_^
+12
-27
-
404. 匿名 2014/09/26(金) 01:03:33
403
アホがいたw+26
-9
-
405. 匿名 2014/09/26(金) 01:04:47
ドラマなのに、現実と区別できない人らが沢山いるんですね。
ま、それだけこのドラマが注目されてたってことなんでしょうけど。+20
-14
-
406. 匿名 2014/09/26(金) 01:05:55
別にどーでもいいでしょ!
いちいち…笑+27
-15
-
407. 匿名 2014/09/26(金) 01:10:28
叩いてるのは押し付けがましい馬鹿ばっか
ドラマですよド・ラ・マ!+21
-17
-
408. 匿名 2014/09/26(金) 01:11:22
ねぇねぇドラマだよ?笑
んな事言い出したらキリなくない?笑
+19
-22
-
409. 匿名 2014/09/26(金) 01:12:38
キムタクの評価上がったからって下げようと必死だなw
そんな緊迫したシーンでも重要なシーンでもないんだからスルーすれば良いのに
人生楽しくなさそーw+24
-19
-
410. 匿名 2014/09/26(金) 01:15:26
マナーだから!
私でも知ってるのに!
キムタクなら意見できるでしょ!
↑ハァ?ドラマの細かい演出にいちいち口出ししてたらそれはそれで叩くんでしょ?
本当流されやすい馬鹿がいっぱい+9
-29
-
411. 匿名 2014/09/26(金) 01:16:36
ガルちゃんばばあ細かいっつーか、めんどくせ(笑)もっと楽しく見ればいーのに…+31
-23
-
412. 匿名 2014/09/26(金) 01:19:07
ガルちゃんに限らず
半世紀も前の教育しか受けてない老害はクズしかいないけどな+24
-17
-
413. 匿名 2014/09/26(金) 01:19:18
マナー違反とか言うなら他のシーンや設定でもありますよね?そこは良いの?
どうせ記事だけ見てキムタク叩けるぞー!って嬉々として飛びついたんでしょうねwそっちの方が人としてのマナーがなってないと思いますがwww+23
-17
-
414. 匿名 2014/09/26(金) 01:20:20
仮にこれが台本ならキムタククラスにもなれば疑問をぶつけられるでしょうが、
だから常識がないってことだよ+12
-28
-
415. 匿名 2014/09/26(金) 01:21:29
宗教の教えを一般常識だと押し付けてドラマの演出や他宗教にまでケチつけるなんて仏教徒やキムタクアンチって創〇と変わらないんだね。勉強になりました^^+29
-20
-
416. 匿名 2014/09/26(金) 01:25:03
414
ドラマのシーンで他にもマナー違反はあったけど全部キムタクが疑問ぶつけなきゃいけないの?w
それなら久利生の服装や喋り方も変えないとねwそんなことしてたらドラマつくれなくなるよ?w+28
-18
-
417. 匿名 2014/09/26(金) 01:27:29
本当うるさいババアばっか。ガルちゃんで人を叩いてる方が常識知らずじゃないのかな(笑)
少なくとも線香吹いただけじゃ誰も傷つかないからねー+22
-18
-
418. 匿名 2014/09/26(金) 01:30:26
このトピの仏教クレーマーおばさんはドラマ見ない方が良いかと
これはマナー違反。あっこれもマナー違反。なんて気にしながら見ててもストレスたまるだけだよ?w+25
-15
-
419. 匿名 2014/09/26(金) 01:33:01
もちろん次の月9もマナー違反してたらトピ立てて叩くんだよね?マナーに厳しいガルちゃん民()だもんねw
もしかしたらキムタク叩くこともマナーなのかな?w+15
-16
-
420. 匿名 2014/09/26(金) 01:50:09
きむたくってあっち系だよね??
クリスチャンだからわからないんbじゃないの???+7
-25
-
421. 匿名 2014/09/26(金) 01:57:12
キムタクの宗教とドラマと何の関係あるんだよw+30
-12
-
422. 匿名 2014/09/26(金) 02:05:51
上司に ご苦労様です。 って言ったのも
気になりました。
目上の方には お疲れ様です。 でしょう。
ご苦労様です。ダメだよー。+13
-24
-
423. 匿名 2014/09/26(金) 02:10:30
この話題に対して、信じられない!とか、誰か注意しろよ!とか言ってる人、本気?
このドラマ見たことないの?+29
-15
-
424. 匿名 2014/09/26(金) 02:13:54
久利生は中卒の型破り検事です+28
-12
-
425. 匿名 2014/09/26(金) 02:17:33
キムタク批判してる人馬鹿なの?(笑)
演出に決まってるじゃん
キムタクは指示に従っただけ+16
-20
-
426. 匿名 2014/09/26(金) 02:45:41
⇧
以上の争いが、そもそも魂胆かな?
炎上でも話題になったもんがち!
さすが8888+3
-10
-
427. 匿名 2014/09/26(金) 02:55:52
やっとまともな意見が増えてきたw
創作物に一々マナーだの常識だの素直にドラマも見れない可哀想な人が多いね。MOZUの喫煙に苦情言ったのもこういう人なんだろうな。アホらし。+15
-13
-
428. 匿名 2014/09/26(金) 02:59:19
我先にとキムタク批判…おまけに仏教まで巻き込んで見当違いな意見でイメージ悪くするなんてねぇ
子供が真似するからやめろとかどの口が言ってんだかw+15
-13
-
429. 匿名 2014/09/26(金) 03:04:08
私は素直にドラマ楽しめる人間で良かったー!
ここの人は粗探しのためにドラマ見てるの?それとも演出家にでもなりたいの?
線香の消し方は知ってても、汚い言葉で人を罵るのは良くないって仏教や親からは教えてもらえなかったのかな?+19
-16
-
430. 匿名 2014/09/26(金) 03:08:28
またどーでもいいのがネットのニュースになってて笑える。
だから?って感じ。
+16
-9
-
431. 匿名 2014/09/26(金) 03:08:50
いくら線香のマナーを知ってても、ドラマなのに粗探しして偉そうに批判するここのおばさんより、演出を素直に受け入れて一生懸命演じきる木村くんの方がまともだと思います。+15
-18
-
432. 匿名 2014/09/26(金) 03:11:47
やっとまともな意見が多くて本当良かった。
確かにw粗探ししながら見てもつまらないだろうにね・・・。
とりあえずHERO楽しかったし変なドラマよりよっぽどタメになったし心に響いたわ。
HEROと昼顔比べたがる人も多かったし。+13
-14
-
433. 匿名 2014/09/26(金) 03:15:38
昼顔の方がよっぽど悪影響。子供があのワンシーンだけ見てあの線香の吹き方真似しよー!なんて思うかよ。
勝手にキムタクのアドリブだと決めつけてる人もいてなんか無理やり過ぎて気持ち悪い。+16
-9
-
434. 匿名 2014/09/26(金) 03:19:42
どうせガルちゃんの大好きな西島さんやら山田孝之やらがやってたら演出だからってなるでしょ
演出に文句言うならまだしも(それもクレーマーみたいで引くけど)関係ないとこまで批判し始める馬鹿もいてうんざり+10
-11
-
435. 匿名 2014/09/26(金) 03:24:32
避妊しない妻夫木、人殺しの瑛太、不倫してる満島
HEROでこんだけ言われるなら若者たちは放送出来なくなるねw
視聴率で叩けないからってわざわざ数分のワンシーンの演出持ってくるとかやることが陰湿過ぎる+16
-9
-
436. 匿名 2014/09/26(金) 03:28:18
自分が結婚した人がこんなバカだったらやだ。+14
-9
-
437. 匿名 2014/09/26(金) 03:33:41
演出?はぁ?
キムタクファンってどうしていつも彼の愚行にしょうもない擁護をするんだろう。
だから増長するんだよ。+11
-25
-
438. 匿名 2014/09/26(金) 03:39:00
後、アムロとのぞみん、深キョン、杏、ハロプロもガルちゃん民は擁護するよ。+4
-18
-
439. 匿名 2014/09/26(金) 03:41:48
キムタクファンって
キムタクを批判=悪
キムタクを擁護する意見=まとも
だよね。まるでいじめっこの取り巻きみたいに。
このシーン、一般の人が見たら誰もが不快を感じるとおもうんだけど。+16
-22
-
440. 匿名 2014/09/26(金) 03:43:05
深夜に連投キモすぎるw+24
-2
-
441. 匿名 2014/09/26(金) 03:45:26
キムタクがやる事だから文句なんか言わせないわよ!
↑ガルちゃんに出てくるキムタク擁護派のこういう所嫌い。
+20
-9
-
442. 匿名 2014/09/26(金) 03:48:56
まぁいろんな意見あるけど、私は演出だとしても見てて気分悪いな~と思った。日本人として。+15
-21
-
443. 匿名 2014/09/26(金) 03:49:41
キムタクファン擁護に必死www+15
-23
-
444. 匿名 2014/09/26(金) 03:53:05
栗生が破天荒じゃなくてただのバカに見えるよね。
これは正解なの?+19
-5
-
445. 匿名 2014/09/26(金) 03:55:01
宗教だマナーだいう人いるけど、
常識の範囲だと思ってた、、
お線香ふく人いないよね。+16
-11
-
446. 匿名 2014/09/26(金) 03:55:21
よく、ばぁちゃんに言われたよ。
口で吹いちゃいけないのは、口から出るけがれを仏様にかけてしまう事になるんだよって。
懐かしいなぁ(*´ω`*)+17
-6
-
447. 匿名 2014/09/26(金) 03:57:15
学歴とか裕福層とか関係ない。
やっぱり育ち(親の言動と教育や環境)や教養、常識のなさでしょうね。+16
-18
-
448. 匿名 2014/09/26(金) 04:02:35
演出ひとつを全てキムタクの責任にしておまけに育ちとか出してくる人キモすぎる
そんなこと言ってる方がよっぽど育ち悪いよ+16
-9
-
449. 匿名 2014/09/26(金) 04:04:50
現実とドラマの区別できない妄想癖のあるヤツがいるようでw
お前統失だろ病院行って来いよ、連投キモすぎる+17
-9
-
450. 匿名 2014/09/26(金) 04:05:11
常識ね、ハイハイ。自分の常識が世間に通用すると思わないでね。
宗教って他人に押し付けるものじゃないでしょ?
しかもドラマの演出に押し付けるなんてねw+17
-9
-
451. 匿名 2014/09/26(金) 04:07:55
安易にキムタク批判に持ってこうとする人いるけど創作物ってこと理解してないのかな?
ネットに依存しすぎると良くないよwドラマひとつでマナーマナー言って現実世界で嫌われないようにね!+21
-19
-
452. 匿名 2014/09/26(金) 04:10:26
キムタクアンチの次はファンアンチ?
やっぱ演出どうこうよりただ叩きたいだけじゃんw
こんな深夜にまで粘着して悲しい…+19
-10
-
453. 匿名 2014/09/26(金) 04:10:26 ID:2xfaLU48jp
20 大馬鹿なのwwwwww+0
-2
-
454. 匿名 2014/09/26(金) 04:13:42
442
日本人として?
カルト信者みたいな粘着アンチとしてでしょ。連投見苦しいよ+12
-5
-
455. 匿名 2014/09/26(金) 04:21:16
演出でしてるのか?してないのか?
って言うのは、そこは分からない話だけど…。
そう言う演技指導が入ったのかもしれないし、わかんないけど。
でも線香に息を吹くのは宗教の問題じゃないよ。
どこの仏教なら宗派でも一緒だよ。
葬式の時にフーッ!ってしないでしょ?
最近、忙しい現代社会は盆暮れ正月もなくなってるから仕方ないのかな?+19
-14
-
456. 匿名 2014/09/26(金) 04:25:05
アスペ+10
-9
-
457. 匿名 2014/09/26(金) 04:29:42
急に援護わきまくってて笑える
ジャニーズ必死やなー
いくら役で演出だったかもしれなくても、これは恥だもんね+22
-22
-
458. 匿名 2014/09/26(金) 04:31:54
なんで仏教限定?無宗教のこの時代に宗派とか言い出して怖い。だからただの演出のひとつで気にせずスルーして見るもんなの。まして演者を叩くなんて筋違いもいいとこ。+18
-13
-
459. 匿名 2014/09/26(金) 04:32:22
型破りと非常識は似て非なるものだよね。
この手のマナーは型破りしちゃいけないよ、ドラマの演出でも。ってことで。+26
-20
-
460. 匿名 2014/09/26(金) 04:33:45
うわっアンチが起き出した+14
-10
-
461. 匿名 2014/09/26(金) 04:33:48
演出って確定したわけでもないけどなあ
台本があげられたわけでもないし
ハッキリと、線香を息で消すって一文があればいいね+6
-11
-
462. 匿名 2014/09/26(金) 04:36:01
食事や着物とか冠婚葬祭のマナーとかってすごい厳しいよね
一つ間違えば非常識扱いされたり…
奥深い世界ではあるけど、こんな風に批判されたくないから気をつけたいわー+13
-8
-
463. 匿名 2014/09/26(金) 04:37:43
でもアドリブか演出か考えたら演出の可能性のが圧倒的に高い
それをアドリブって決めつけて非常識とか格好付けとか言ってるヤツが多くて気持ち悪い+22
-17
-
464. 匿名 2014/09/26(金) 04:43:57
司法に関わりながら型破りな役のキャラ的にこういう部分は逆にちゃんとしてて欲しかったな、とは思う
この手のマナーでミスると本当にただの非常識な人になっちゃうからね+29
-17
-
465. 匿名 2014/09/26(金) 04:47:00
お墓の古舘家やら線香フーフーやら、あのシーンは話題に尽きないな。
こんな風に話題になって残念。
評判良かったから、最後までちゃんとしててほしかった。+16
-13
-
467. 匿名 2014/09/26(金) 05:04:06
普段の言動見る限りそこまで無作法な人って印象はなかったから演出でないの?
ちなみについこのあいだスマステで日本の作法の特集でお線香は手で消すってやってたの見たけど、香取くんは知ってるみたいだったよ。+13
-5
-
468. 匿名 2014/09/26(金) 05:08:30
うるせんだよ
細かいことを束になって批判して気持ち悪いよあんたら+20
-25
-
469. 匿名 2014/09/26(金) 05:45:29
何で役と本人ごちゃ混ぜにするのかなー。
本当、テレビが面白くなくなったんじゃなくて
テレビを見る方の理解力がなくなったんだな。
ここのシーンは、マナーとかルールとか無視でどうにもならん役だけど、墓参りに来てるって所に意味があるのに。ドラマにマナーとか言ってるやつアホちゃうか。現実通りのノーフィクションが見たいならニュースでも見とけ。あほども+21
-19
-
471. 匿名 2014/09/26(金) 06:07:01
467
香取君は常識ありそう、いつも笑顔で相手を楽しませるしね。
キムタクは非常識で無愛想だから周りがいつも気を遣ってしんどそう。+9
-20
-
474. 匿名 2014/09/26(金) 06:39:31
一言。
日本人のマナーや習慣を知らない
人達が演出し、演じたんじゃない
の!?+15
-15
-
475. 匿名 2014/09/26(金) 06:59:29
それ以前につまらんドラマだったね。
あれで高視聴率とか、
今テレビ見てるのは底辺なんだって改めて思った。
しかもキムタクってルックスも演技も取り柄ないし。+16
-19
-
476. 匿名 2014/09/26(金) 07:14:13
349 不倫はダメって常識破ってる昼顔や若者たちは?殺人した金田一やSTは?叩かないの?こんなことして良いんだって誤解されちゃうんじゃないの?w悪影響じゃないの?w
じゃあ、線香の消し方はおいといて、HEROの設定も同じだね。+7
-5
-
477. 匿名 2014/09/26(金) 07:14:42
こういうのドラマ見て気づくやつってツッコミに向いてると思う
揚げ足とりをうまくツッコミに変えて笑いをとってほしい+7
-9
-
478. 匿名 2014/09/26(金) 07:16:55
キモタクが馬鹿なのは当然だが、共演者並びにスタッフも馬鹿なんだろ?
要するにキモタクが主演だと、無知無能者が集まるって事でしょう!
それとキモタクって、国民的アイドルだったの?
知らなかった!(笑)+11
-14
-
479. 匿名 2014/09/26(金) 07:20:17
皆さんフジの演出、最低と言いつつ昼顔はちゃっかり見るんですね。+17
-5
-
480. 匿名 2014/09/26(金) 07:22:12
なんか最近偽善者多すぎだわ。
「テレビばっかり見てたら馬鹿になる」って親に言われて来なかったの?+14
-4
-
481. 匿名 2014/09/26(金) 07:22:34
392.
そーそー。優越感でしかないっす。
そもそも、そう言ってるあなた達は、年間をとおしてちゃんとしたご先祖供養をしているのかって話ですよ。
そこまで躍起になってるのだから一週間に数回は行くとお見受けする。+5
-12
-
482. 匿名 2014/09/26(金) 07:22:45
いやいや、演出か、やらせてる人が周りの意見を聞かないかでしょ。
国民スターとかキムタクを叩いてる人はどうかしてると思うよ
あれだけ撮影スタッフいたら、誰かは気づくでしょ+9
-14
-
483. 匿名 2014/09/26(金) 07:26:19
気付いた人がいて、防いで欲しかったね+8
-16
-
484. 匿名 2014/09/26(金) 07:28:56
HERO制作スタッフさん、出演者さん
最終回にこんな大失敗しないでよ、ほんと残念+11
-16
-
485. 匿名 2014/09/26(金) 07:29:57
復活したHERO、線香フーフーのドラマってイメージになっちゃって残念+11
-17
-
486. 匿名 2014/09/26(金) 07:31:03
>線香フーフーのドラマ
見てない人からしたら、ほんとこれだよね+11
-14
-
487. 匿名 2014/09/26(金) 07:31:07
キムタクがワキガだって事はわかった+7
-21
-
488. 匿名 2014/09/26(金) 07:32:57
フジテレビ嫌いなら見なきゃいいじゃん。+14
-2
-
489. 匿名 2014/09/26(金) 07:33:53
いくらこれが演出だとしても、間違った事はしてはいけない。テレビはそれ程影響がある物だと未だに理解して無いのか?+8
-16
-
490. 匿名 2014/09/26(金) 07:40:01
不倫、中絶などは社会の問題提起のドラマ
フーフーはこんなバカなことは真似しないで下さいの問題提起のドラマだったのかな?
わかりにくいドラマだなー
+8
-14
-
491. 匿名 2014/09/26(金) 07:43:42
このガルちゃんでも誰かの亡くなった記事にコメントする人で『ご冥福をお祈り致します』なんてマナーの無い人大勢いるよ?
『ご冥福をお祈り致します』は宗教によりタブーな言葉でもあるから亡くなった人の宗教を知ったうえでの言葉ならいいけど、とりあえず亡くなった人に対して一応この言葉を、って使い方ならマナーが無い人ですよ。どうしても亡くなった人に言葉をかけたいなら
『お悔やみ申します』が宗教関係なく使えますよ。+6
-15
-
492. 匿名 2014/09/26(金) 07:47:03
491
このトピに一つも関係ない話で説教ワロタ+22
-7
-
493. 匿名 2014/09/26(金) 07:50:41
これもし演出だとしてもキムタクみたいに常識人ぶってる人だったらやらないと思う。
知ってとらの話しだけどね+10
-3
-
494. 匿名 2014/09/26(金) 07:50:59
演出だろがw+14
-12
-
495. 匿名 2014/09/26(金) 07:57:27
え!?知らなかったんだけど…まじで…orz+3
-9
-
496. 匿名 2014/09/26(金) 07:59:54
演出なら失敗
アドリブでキムタクのミスなら、あーあやっちゃったねー
だけの話。+8
-7
-
497. 匿名 2014/09/26(金) 08:01:44
松たか子なら、雨宮なら、口で消すなとつっこめた+13
-4
-
498. 匿名 2014/09/26(金) 08:02:02
あー
ガルおばちゃんたちが
起き始めてきたー
常識常識うるさいおばさんが+18
-10
-
499. 匿名 2014/09/26(金) 08:03:46
フーフーしたのはマナー違反を理解した上で日本を侮辱してるんじゃない?最終回を狙ったのはより多くの人が見てるからだよ。+6
-14
-
500. 匿名 2014/09/26(金) 08:08:50
492
マナー云々でおまけに宗教の話だし線香の消し方でこれだけマナーが無いとかの話だから皆さんわかっているのかな?と。ごめんなさいね、気に障りましたか?+5
-11
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SMAP木村拓哉さん(41)主演の連続ドラマ「HERO」(フジテレビ系)が2014年9月22日に最終回を迎え、平均視聴率22.9%、瞬間最高視聴率25.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出した。 全11回を通しての平均視聴率も21.3%となり、有終の美を飾ったと思われた最終回だったが、あるシーンが 視聴者から問題視されてしまった。木村さん演じる検事の「無作法」な振る舞いが原因だ。