-
1. 匿名 2018/06/04(月) 16:39:13
最近野菜スティックの美味しさに気付きハマっています。
おすすめの野菜やソースなど教えていただきたいです。
私は大根、胡瓜を味噌ニンニクで食べるのが好きです。+31
-1
-
2. 匿名 2018/06/04(月) 16:39:36
味噌マヨ+80
-0
-
3. 匿名 2018/06/04(月) 16:40:07
色々やってみて、マヨしょう油が一番だと辿りついた(笑)+23
-0
-
4. 匿名 2018/06/04(月) 16:40:10
バーニャカウダ+47
-0
-
5. 匿名 2018/06/04(月) 16:40:24
明太マヨ+21
-1
-
6. 匿名 2018/06/04(月) 16:40:35
名倉思い出す+21
-2
-
7. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:13
ファミマに売ってるやつが私の野菜スティックとの出会い+17
-0
-
8. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:19
野菜スティック~?はっ、そんなつまんないもの誰も食べないわよ。+1
-36
-
9. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:36
ポン酢×マヨ多め+9
-0
-
10. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:40
ごま油+マヨ+ブラックペッパーでよく食べます
+7
-0
-
11. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:43
こぶ茶マヨ+11
-0
-
12. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:55
味噌マヨネーズ+25
-1
-
13. 匿名 2018/06/04(月) 16:42:06
マヨネーズとケチャップでオーロラソース
にんじんとセロリが合います!+7
-0
-
14. 匿名 2018/06/04(月) 16:42:20
もろみとマヨネーズ+13
-0
-
15. 匿名 2018/06/04(月) 16:42:26
食感がいいんです+3
-1
-
16. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:04
おかしな物たべるよりずっと良いよね。深夜でも罪悪感がないもん。+32
-0
-
17. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:05
醤油麹とマヨネーズ合わせて食べたら美味しかった+4
-0
-
18. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:32
動物の餌+1
-13
-
19. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:35
豆腐マヨネーズ
+2
-0
-
20. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:40
白みそ、アンチョビ、にんにくすりおろし、生クリーム、オリーブオイルでバーニャカウダソース+6
-2
-
21. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:52
ツナマヨ作って付けて食べたら美味しかったよ+5
-1
-
22. 匿名 2018/06/04(月) 16:43:53
味噌マヨ+すり胡麻とあれば練りごまも少し
好きな野菜は大根+5
-0
-
23. 匿名 2018/06/04(月) 16:44:08
ツナ、マヨ、酢を好きな量で混ぜる
>>11
こぶ茶マヨもおいしそう!+7
-0
-
24. 匿名 2018/06/04(月) 16:45:55
にんじんもセロリも嫌い~+2
-9
-
25. 匿名 2018/06/04(月) 16:46:23
マヨは必須だねぇ
梅マヨとかどうですか?+3
-1
-
26. 匿名 2018/06/04(月) 16:46:40
野菜スティック=名倉事件のイメージで野菜スティックが気持ち悪くてあまり食べられなくなった+6
-0
-
27. 匿名 2018/06/04(月) 16:47:32
マヨネーズ万能だね+5
-0
-
28. 匿名 2018/06/04(月) 16:48:24
マヨネーズと味噌と豆板醤とおろしニンニクを混ぜたらめちゃめちゃおいしいよ+5
-0
-
29. 匿名 2018/06/04(月) 16:50:11
チーズフォンデュ風も美味しい‼
基本はバーニャカウダかマヨネーズ。
最近バーニャカウダは100円で作る粉?があって便利です。+2
-1
-
30. 匿名 2018/06/04(月) 16:53:30
この間バーベキューでアルミの入れ物にアンチョビ、ニンニク、牛乳を入れたものを炭火の網の上で温めて、野菜スティックをつけて食べたけど美味しかった。
最初はソースがサラッとしていて、後半煮詰まって来たら濃厚な味になってどちらもよくて、お肉の合間にサッパリするしおすすめです。+2
-0
-
31. 匿名 2018/06/04(月) 16:53:57
参考になります!+5
-0
-
32. 匿名 2018/06/04(月) 16:54:06
味噌マヨコチュジャンが最強
きゅうりより大根スティックが好き+2
-1
-
33. 匿名 2018/06/04(月) 16:54:54
マヨネーズ、白すりゴマ、めんつゆ+2
-0
-
34. 匿名 2018/06/04(月) 16:55:37
何を藪からスティックに+4
-0
-
35. 匿名 2018/06/04(月) 16:58:50
マヨネーズ+スイートチリソース
マヨネーズ+ポン酢
マヨネーズ+タバスコ
マヨネーズ+ゴマダレ
マヨネーズ+明太子+柚子胡椒(イチオシ)+2
-0
-
36. 匿名 2018/06/04(月) 16:59:17
去年キューリと大根につけてバリバリ食べてたよ。最近売ってないんだけど。
まとめて買っとけばよかったよ。+7
-0
-
37. 匿名 2018/06/04(月) 17:01:51
>>36
バーニャカウダのみそっぽいやつだよね!
売ってないの?+1
-0
-
38. 匿名 2018/06/04(月) 17:02:28
お洒落なディップとか食べて見たけど結局味噌1:マヨ1のド定番が一番と気づいた。
食べたくなってきたから今夜食べます。+5
-0
-
39. 匿名 2018/06/04(月) 17:04:01
ベビーコーンおいしいよ
パプリカは国産のがおすすめです
韓国産と全然違って甘くて瑞々しい!+6
-0
-
40. 匿名 2018/06/04(月) 17:04:31
セロリおいしい~+7
-0
-
41. 匿名 2018/06/04(月) 17:06:38
ツナ缶にマヨネーズ、刻んだピクルスとクミンシードを入れてディップにしてる
おいしいよー+2
-1
-
42. 匿名 2018/06/04(月) 17:08:13
昔、友達から名倉の野菜スティックの話を聞いた時はビックリしたなぁもぅ
今は ふ~ん って感じ+2
-1
-
43. 匿名 2018/06/04(月) 17:08:19
セブンの今食べるとこです+5
-1
-
44. 匿名 2018/06/04(月) 17:09:54
ゴマ油と万能酢と塩コショウに
スティック野菜をつけておいて
朝食べると美味い。
スティックじゃなくても残りのサラダでも。+1
-0
-
45. 匿名 2018/06/04(月) 17:12:20
セロリ美味しい!
あと大根の葉っぱが美味しい!
葉つきの大根を買ってきたら是非やってみてほしいです。+4
-0
-
46. 匿名 2018/06/04(月) 17:15:49 ID:Y2NENhdgaf
たまに売ってる水耕栽培の細いセロリを
マヨ1みそ1つけて食べてる
家族で食べるのわたしだけ…+3
-0
-
47. 匿名 2018/06/04(月) 17:16:16
生のにんじんやキュウリは、酵素の働きでビタミンcを破壊するよ!
レモン果汁やお酢を加えると大丈夫!+8
-0
-
48. 匿名 2018/06/04(月) 17:19:54
めんつゆマヨに七味をパラパラしたやつが好き+2
-0
-
49. 匿名 2018/06/04(月) 17:30:34
豚みその瓶詰め、美味しかった+2
-0
-
50. 匿名 2018/06/04(月) 17:31:54
みそ×ラー油+2
-0
-
51. 匿名 2018/06/04(月) 17:49:04
バーニャカウダは無調整豆乳で作ってもおいしいよ!+1
-0
-
52. 匿名 2018/06/04(月) 17:53:58
みそ大1、砂糖大1~1.5、みりん小1、酒小1を混ぜてレンジで20秒ぐらいチンしてアルコール飛ばす
甘めが美味しいので味見て砂糖足してもOKです
これをショットグラスに入れれば付けやすいしちょっとおしゃれになるよw+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/04(月) 17:54:46
味噌マヨネーズに練乳をちょっとだけ混ぜると美味しいです+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/04(月) 18:17:07
どなたかナンプラーなどを使ったエスニック風なソースのレシピがあれば教えていただけませんか?
食べたいけれど思い浮かばなくて(^_^;)+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/04(月) 18:25:56
セブンの野菜スティックが大好きです
野菜も丁度いい感じにみずみずしいし
味噌マヨソースが本当に美味しい!+4
-4
-
56. 匿名 2018/06/04(月) 19:25:23
マヨ+明太子
定番は主さんと同じにんにく味噌です。
私の中での最高トピです。
主さん、ありがとう(^o^)+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/04(月) 19:33:12
青唐辛子味噌が好き
画像は拾い画ですが+2
-0
-
58. 匿名 2018/06/04(月) 20:36:02
>>24
私もニンジン苦手だけどスティック状だと何故か美味しく食べられるのよ。
+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/04(月) 21:43:36
名倉イメージで食べる気がしない。+1
-0
-
60. 匿名 2018/06/04(月) 21:49:21
わかってるわ!と突っ込まれそうですが…
マヨネーズ+味噌+麺つゆ
を適当な分量で混ぜ合わせたら美味しい!
野菜スティックの中だとにんじんが一番好きでこれならいくらでも食べれちゃう+1
-0
-
61. 匿名 2018/06/04(月) 21:52:52
私も最近野菜スティックにハマってます!
我が家はキューピーのバーニャカウダ特大サイズが常備されてます。
この前初めてズッキーニを生で食べたら美味しい!!ぜひお試しあれ^ ^+3
-0
-
62. 匿名 2018/06/04(月) 23:20:58
ソースは味噌マヨ、焼きのりにくるんで食べるのおすすめです+0
-0
-
63. 匿名 2018/06/05(火) 01:40:00
>>36
私もこれ探してます!!
やはり最近見ないですか。+0
-0
-
64. 匿名 2018/06/05(火) 01:40:32
バーニャカウダソースのオススメレシピありますか?+0
-0
-
65. 匿名 2018/06/05(火) 11:57:47
オイスターソース+マヨも美味しいよー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する