-
1. 匿名 2018/05/13(日) 22:11:37
いますか??
専業主婦なんですが、家事しながらストレッチ
しても効いてるのかな。とか
色々思ったりします。
学校卒業してから5年が経ち、運動全くしていません。
身体を動かしたいのですが近くにジムもなく
家でもできるような簡単な運動って
ありますか??
+68
-17
-
2. 匿名 2018/05/13(日) 22:12:09
筋トレすれば+73
-0
-
3. 匿名 2018/05/13(日) 22:12:28
ママさんバレー+40
-5
-
4. 匿名 2018/05/13(日) 22:12:54
ラジオ体操はあなどれない+149
-0
-
5. 匿名 2018/05/13(日) 22:12:58
ヨガ始めました〜家でだけど。
近々プールで泳いできます!!回数券買ったので!+65
-2
-
6. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:06
+7
-36
-
7. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:18
ピストン運動程度しかしておりません。+20
-46
-
8. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:45
働けば+16
-54
-
9. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:00
椅子に座ってお股パカパカ運動するといいよ。+41
-3
-
10. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:00
学校卒業してから5年で専業主婦なんだ+113
-43
-
11. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:10
EテレのEダンスアカデミー見ながらダンスしてる。結構ハード。+49
-2
-
12. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:14
>>1
痩せたいの?なにがしたいかによるよね
+29
-4
-
13. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:56
買い物全て歩けば+98
-0
-
14. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:57
なんで働かないの?+7
-65
-
15. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:59
>>9
お股じゃなくて脚パカパカ運動でした(((^_^;)+19
-10
-
16. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:00
お気楽な身分ですね+11
-67
-
17. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:20
エアロバイク…しばらく乗ってないけど+22
-0
-
18. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:23
ピストン運動がいいよ+6
-34
-
19. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:27
雑巾掛け。
目一杯腕伸ばしてなるべく遠くを拭くように、
足は太ももを浮かすような感じで。
かなり運動になる。
+61
-1
-
20. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:33
ウォーキングいいよ!
ストレス発散にもなるし、血流よくなって
体調が良い+137
-0
-
21. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:35
スーパーのはしごをしてる
徒歩で!
とにかく毎日出歩くように心がけてる
お水もネットで買わずに自力で運ぶようにしたらだいぶ変わった+72
-0
-
22. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:36
妊娠予定?+6
-12
-
23. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:39
スクワットしてます
回数だとキツイから3分好きな音楽流しながらやるとはかどる+65
-0
-
24. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:43
お股パカパカwwえっち+3
-19
-
25. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:45
元々バレー部だったからママさんバレー。汗流すの気持ちいいよ!+20
-0
-
26. 匿名 2018/05/13(日) 22:16:01
立ち仕事とか体を動かすパートでも始めたら?+6
-34
-
27. 匿名 2018/05/13(日) 22:16:10
好きで専業やってると思うから、ボランティア活動でもしたら?+13
-30
-
28. 匿名 2018/05/13(日) 22:16:22
わざわざ採用されるようなトピなのか疑問
+11
-18
-
29. 匿名 2018/05/13(日) 22:16:34
20です
ごめんなさい、家ですね!
踏み台昇降が最高です+35
-1
-
30. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:13
案の定、専業主婦への妬みつらみの書き込みがでてきた。+194
-2
-
31. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:15
昔流行ってたビルードフードバンクやってる
3日に一度だけだけど+3
-18
-
32. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:18
ダンベルセットとベンチを買って自宅筋トレしてます+6
-2
-
33. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:22
家でストレッチしたり、カーヴィダンスのDVD買ってやったりしてたけど今週からジムに通うことにしたよ
歩いて買い物をしてたけど代謝が落ち着かなくなってきた+18
-3
-
34. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:46
ジム二軒やめちゃって、今はカーブス。
なんとか続いてます。+21
-9
-
35. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:28
>>30
反応しなくていいよ
トピ主じゃないけどそういうのは想定済みでこのトピ開いてるし
スルー力を磨いて有意義な情報交換をしよう!+42
-5
-
36. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:34
これトピタイに「専業主婦で」って要る?
兼業で運動してても別にいいじゃん。+10
-56
-
37. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:37
スクワットとか。+12
-0
-
38. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:38
>>32
本格的だね+3
-1
-
39. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:39
子供が小学校行ってから、雨以外は1時間ジョギングしてます+32
-0
-
40. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:49
>>34
カーブスききますか?+8
-4
-
41. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:54
ウォーキング(幼稚園の送り迎え)
ダンベル(乳児を抱っこ)+44
-2
-
42. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:22
>>36
兼業主婦が運動しちゃダメなんてどこにも書いてないよ
なんか捉え方がおかしい+67
-2
-
43. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:58
youtubeのエアロビクスやズンバの動画をTVに流し、ひたすら踊る!
かなり疲れるし汗出るし、毎日続ければ痩せる。+9
-1
-
44. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:21
ジムでチャリとウォーキングマシーンしてます。
チャリ30分
→ウォーキング1時間
→チャリ30分
→ストレッチで終了です。+15
-2
-
45. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:27
>>36
スクワットチャレンジを100日続けようとしたけど1ヶ月で挫折してしまった・・+20
-1
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:27
リズム縄跳びがいいよ
+2
-1
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:54
>>45
これ、安価間違えました+0
-3
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 22:21:12
働けってアホかっ(笑)
ビンボー人は頑張って働くしかないんだから専業主婦=暇と僻んで妬んでるうちはもっと働ける!
働いていても暇だからそんな事言えるのよ。
もっと働きな!がんばって!+112
-14
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 22:21:35
フットサル+1
-0
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 22:21:50
とにかく歩く
歩く歩数によってポイントみたいなのもらえて、それでクーポンとかと交換できるアプリおすすめだよー+20
-1
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:02
最近ビリー入隊したけど、猫も赤子も邪魔して来る…(笑)+33
-1
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:19
ごめん、運動じゃないんだけどキャビテーションしてて痩せました
2ヶ月でマイナス3キロです+3
-0
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:28
>>42
運動どうのじゃなくて主の専業主婦でって書き方の問題かと思われる+3
-18
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 22:23:21
妬みがひどいな。
赤ちゃんや幼児いて専業主婦の人も沢山いるでしょうよ。
時間がとれなくてもできる運動知りたいです。
私はスクワットとビリーやってます。+72
-2
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 22:24:24
専業主婦ってワードいる?
ググれば出てくるよ。まずは自分から探そうとしなきゃ。+5
-30
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 22:24:43
専業主婦だと家から1歩も出ないこともあったりして通勤もないし運動不足だから、あえてなにか運動してますか❔って聞きたいんじゃないの❔専業主婦というワードにつっかからなくてもいいと思う。+103
-0
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 22:24:49
コレ飲んだら効果あるかな?
森星のスタイル目指して運動頑張るかな。
元のスタイルからしてだいぶ違うけどー。+17
-3
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 22:25:52
だらだらじゃなく運動を意識して犬の散歩してます+6
-1
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 22:26:58
某国内メーカー燃焼系サプリで5キロ痩せました。今後はウォーキングして筋力アップしようと思います。+2
-0
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 22:27:00
>>55
若いOLや学生とは運動スタイル変わりそうだからかな?
主さんは主婦が家事や育児の合間に出来るような運動を知りたいって事なんじゃないの?そこまで本格的ではないやつ。+28
-0
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 22:27:19
>>54
乳児がいても働かないといけない主婦もいるからお気楽に見えるんじゃないかな
家庭環境は人それぞれだけどさ
こういうトピなら普通でしょう+7
-1
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 22:28:57
>>48
頭悪そう。必死すぎ。
兼業煽るトピじゃないでしょ。+6
-14
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:12
夜に筋トレと有酸素運動をしています。
ヨガインストラクターの資格を持っているので、ヨガもします。
9ヶ月で10キロ以上落として6パックにしましたよ!+19
-5
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:49
テレビでYouTubeで適当に検索して、ヨガとか骨盤体操とかしてる。本当に気が向いた時しかやらないけど。+3
-0
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:52
毎日3時間歩いてる
旦那のやすみのときと雨の日以外は(๑•̀ㅂ•́)و✧+37
-0
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 22:30:26
子どもを寝かしつけたら再度1時間半身浴。その後足パカ150回。ストレッチするようになって少し痩せた。+5
-0
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 22:31:48
>>31
ビックリするぐらい合ってないわw
ビリーズブートキャンプな。+46
-0
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 22:31:50
毎朝2歳の息子と公園行って体を動かしている。笑
できるだけ自転車や車を使わずに歩くようにしてまーす!+9
-0
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 22:32:47
散歩とか踏み台とかしてるよ〜
現状維持にしかならないけど。
最近は軽い登山とかしたいなと思い始めてます。+20
-0
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 22:32:56
ラジオ体操を真剣にやると、なかなかいい運動になります。+19
-0
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 22:34:35
足がよくつるんだけどなんなんやろ
+4
-0
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 22:34:56
トランポリンほしい+5
-0
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 22:35:21
>>18キモい、しつこい+4
-0
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 22:36:36
>>31
笑った+6
-1
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 22:37:12
子ども小さいうちは自転車乗って遠出や山登り、プールに海水浴、遠足で一日中歩き回ったり、家事+自然と動いてた。
一時ははパートで歩き回ってた。
今は早めの更年期で暇さえあれば横になりたい。+5
-0
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 22:38:46
>>70
私、昔の感じでやったら、背中肉離れして激痛だったから気をつけてね!+0
-2
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 22:41:38
ヨガやってます。DVD付きの本を買って、始めました。あとスマホのアプリでも、1ヶ月のワークアウトとかありますよ。ヨガとそれをやってます。ほぼ毎日。結構キツいので、そこそこ身体の変化は感じられます^^+6
-0
-
78. 匿名 2018/05/13(日) 22:46:26
ジリアンマイケルズのDVDとかどうでしょう
1回30分位だし、はじめはきつくてもだんだん出来るようになりますよ+4
-1
-
79. 匿名 2018/05/13(日) 22:50:03
>>40
34ではないけど、私もカーブス行ってます。
効果あると思いますよ。
私は食事制限で7キロ減量して、その後停滞期が続いていたのですが、カーブスに通いだしてから3ヶ月で4キロ落ちました。+5
-2
-
80. 匿名 2018/05/13(日) 22:50:18
思いきって週1でテニスを始めました
学生の頃にやってたけど20年ぶりくらい
もちろん初心者コースですが疲れるけど楽しいです
ストレス解消+6
-0
-
81. 匿名 2018/05/13(日) 22:50:24
私も1ヶ月前から朝晩筋トレ始めました
体重のわりに体脂肪率が高くぶよぶよだったのが体が引き締まるのがわかり楽しいです
+5
-0
-
82. 匿名 2018/05/13(日) 22:52:26
>>67
私も何かと思った!雰囲気だけ合ってるけど本当にやってるのかなぁ+4
-0
-
83. 匿名 2018/05/13(日) 23:01:35
食欲旺盛で太ってきたから今週からズンバを始めてみたよ。
ズンバってラテン音楽に合わせて踊るフィットネスなんだけど、見よう見まねでとにかく動けばいいから楽しい(^^)
YouTubeで動画見ながら7曲くらいを2周で30~60分かな。
汗かくようになって肌の調子が良くなったのと慢性的な肩こりがかなりマシになった。
体重はまだ変動無し!+10
-1
-
84. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:25
近所のカーブスはおばちゃんグループがいっぱいで、行く気になれない(笑)+20
-1
-
85. 匿名 2018/05/13(日) 23:08:34
>>31
普通にビリーズブートキャンプに脳内変換されてプラス押してしまったw+4
-0
-
86. 匿名 2018/05/13(日) 23:14:31
ここでもアプリとか紹介してくれてるよ。
【美容・健康】どんな運動していますか?girlschannel.net【美容・健康】どんな運動していますか?皆さん、運動されてますか?運動してる方はどのような運動をされてますか? 趣味や健康、美容目的なんでもいいです! 私は音楽に合わせて楽しく動くピラティスです。 YouTubeでみつけて家の中でやってます。 外に出るため...
+7
-0
-
87. 匿名 2018/05/13(日) 23:14:58
共働きしなくてもいい家庭でも
働けっていうガル民の妬みって凄いねw
+32
-0
-
88. 匿名 2018/05/13(日) 23:15:58
>>86
参考にします( ̄^ ̄)
+3
-0
-
89. 匿名 2018/05/13(日) 23:17:35
ジム通ったけど人前ですっぴんで汗だくになるのが耐えられず止めました。
今エアロバイクと週に3回ターボジャムして美容体重キープしてます。アラフォー。
自宅で一生続けられる運動した方がよい。
+9
-1
-
90. 匿名 2018/05/13(日) 23:18:45
>>72
トランポリン痩せなかったw
+2
-0
-
91. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:28
私も専業主婦ー。ヨガやってるよ!
ドンドンしなくていいから静かにできるし!
主さんは運動っていってるけども
痩せたいなら筋トレかウォーキングかな?
ただ汗を流したいだとか美容の為とかなら
ヨガとかかな?姿勢も良くなるし。
家でできる運動って結構少ないよね!+19
-0
-
92. 匿名 2018/05/13(日) 23:23:50
結構前に流行ったレッグマジックだっけ?
あれどうなの?+2
-0
-
93. 匿名 2018/05/13(日) 23:24:46
>>50
詳しく教えて下さい!+2
-0
-
94. 匿名 2018/05/13(日) 23:28:05
>>92
あれもう物置に置いてある笑
凄い股関節痛くなるし
足閉じたままでも結構効くよ
マンション住まいとか集合住宅に住んでる人は時間考えないと下にめちゃくちゃ響くよ!+3
-0
-
95. 匿名 2018/05/13(日) 23:29:03
>>21
どのくらいで変わりましたか?
2ヶ月もあれば変われましたか?+0
-0
-
96. 匿名 2018/05/13(日) 23:29:26
>>92
原理は足ぱかと同じだから買う必要ないかと。
邪魔で誰も使ってないよ。
+0
-0
-
97. 匿名 2018/05/13(日) 23:32:42
>>5
奇遇だ!私も一昨日に、ダイエットの為にプールを始めようと思って
回数券を買ったばっかり(笑)
続けられるようお互い頑張ろうね!+17
-0
-
98. 匿名 2018/05/13(日) 23:40:10
毎日一キロ泳いでる+4
-0
-
99. 匿名 2018/05/14(月) 00:00:18
さっきコアリズムやったよ!+0
-0
-
100. 匿名 2018/05/14(月) 00:04:39
おばちゃん体系だけは避けたいので毎日筋トレしてます。
くびれとお尻はあがってます。+5
-0
-
101. 匿名 2018/05/14(月) 00:08:23
私は最近森星が表紙に載っているananを買って、特集されている筋トレを自宅でやっているよ。開始2週間、周りからは脚痩せたねーと言われる。2ヶ月継続して、水着着るのが目標!+6
-0
-
102. 匿名 2018/05/14(月) 00:35:17
週2回ジムに行って、
スタジオプログラムの
ズンバやヨガやってます。+7
-1
-
103. 匿名 2018/05/14(月) 00:44:24
>>40
例えば、雑巾掛けして立ち上がる時とかに「よいしょ」と言わないでスッと立ち上がれた時(あー、太もも筋力付いたなー)とか、思います笑
2年行って、まあウエストも細くなり、体力年齢が、70歳から60歳になりました笑+4
-0
-
104. 匿名 2018/05/14(月) 00:47:19
>>52
えー!私、全くダメです。
どのくらいの間隔で通いましたか?+0
-0
-
105. 匿名 2018/05/14(月) 00:54:03
ジャザサイズを数年やってます。
8キロ痩せました。
あと、8キロは体他のことで体壊しました。
現在16キロ痩せて、Sサイズになりました。
+6
-0
-
106. 匿名 2018/05/14(月) 01:05:03
>>50
なんというアプリですか?+4
-0
-
107. 匿名 2018/05/14(月) 01:25:28
妹が元薬剤師で結婚後は専業主婦。
義弟がドクターなんだけど、医局の上との付き合いでテニスかゴルフが必須。
ゴルフ興味ないから消去法でテニス選んでやってるよ。
義弟が週5で通うよう言って、頑張って食らいついてた様子。いま県でも結構上の方になってる。+0
-10
-
108. 匿名 2018/05/14(月) 01:41:31
ジムなんて高いだけだから行かない方がマシかな?
家でやろうと思ってもなんやかややらなくなってしまう
カーブスとかヨガとかの方がいいのかな
私は痩せたいというよりは引き締めたいというのが目標+6
-1
-
109. 匿名 2018/05/14(月) 02:30:17
週4でジム通ってる+2
-1
-
110. 匿名 2018/05/14(月) 02:31:56
>>108
引き締めるなら筋トレだからジムのマシンだね
カーブスみたいなサーキットトレーニングはほとんど老人専用で負荷が軽すぎるよ+3
-1
-
111. 匿名 2018/05/14(月) 04:38:49
エアロバイク、良いよー!
週5でTV見ながら漕いでるよー+5
-0
-
112. 匿名 2018/05/14(月) 05:02:41
痩せたいんじゃなく運動不足解消したいんだよね?
エア縄跳びいいよ。
エクササイズ本とエア縄跳びがセットで買える。
室内でできるから。+0
-1
-
113. 匿名 2018/05/14(月) 06:07:04
>>104
最初の月は週1で、それ以降は月2回くらいのペースです。
10回コースでまだ途中です。
キャビの後のリンパマッサージが力強くガッツリやってもらえるのでそのおかげもあるのかも。
+2
-1
-
114. 匿名 2018/05/14(月) 06:22:34
体重80キロ越えたら運動したほうがいいと思う。
主婦なら70キロ台はまあ許容範囲。+5
-15
-
115. 匿名 2018/05/14(月) 06:36:22
>>93
50じゃないけど、spobyってアプリのことかな??+0
-0
-
116. 匿名 2018/05/14(月) 07:13:00
ベリーダンスやってます
お腹もお尻も鍛えられておすすめ
美意識高い人多くてモチベーションもあがる+0
-0
-
117. 匿名 2018/05/14(月) 07:24:31
>>65
すごい頑張ってる!+1
-0
-
118. 匿名 2018/05/14(月) 07:27:26
運動の素養がないこともあり
お家では続けられないのでホットヨガに行ってます
場所が離れてるのでそこ行くまでも結構歩いてます買い物もヨガ帰りに行きます+1
-0
-
119. 匿名 2018/05/14(月) 07:41:21
最近週1でピラティスはじめました。
週1…意味あるのかわからないけど、楽しい!+0
-0
-
120. 匿名 2018/05/14(月) 07:59:34
>>113
やはり、週一くらい必要なんですね。
私は、月一か、二でした。頑張ってみます。
ありがとうございました。+2
-0
-
121. 匿名 2018/05/14(月) 09:26:49
腹筋
背筋
腕立て
スクワット
腹筋は、仰向けに寝て膝を曲げて膝を胸につける腹筋運動をしてるよ
学校で習った上半身起こすタイプの腹筋運動ができなくて私でも出来そうな腹筋運動ネットで探した
+1
-0
-
122. 匿名 2018/05/14(月) 11:23:34
専業主婦って楽しいわ+10
-0
-
123. 匿名 2018/05/14(月) 13:09:12
ちょっと主さんのトピの立て方が雑なのが気になる(人に聞くなら自分の状況や教えて欲しいことを明確にした方がいい)。
家でもできる運動は、
・踏み台昇降
・脚上げ腹筋
・腹筋ローラーで腕立て伏せ
・スクワット
かな。どれも少しやれば最初は筋肉痛になるよ。+3
-0
-
124. 匿名 2018/05/14(月) 13:54:42
少し遠くのスーパーまで歩いて行くとかは?+4
-0
-
125. 匿名 2018/05/14(月) 13:55:52
主さんの家に庭か、広いベランダがあるなら縄跳び。
近くの公園でも気軽に出来る。+3
-0
-
126. 匿名 2018/05/14(月) 15:09:16
歯磨きしながらスクワット。
階段使って踏み台昇降運動。
お尻歩き。
基本的に30代半ば近くで体型が変わってきたのが気になって始めたんだけど
気づいた時にちょこちょこっとやってるだけなせいか効果あるのか実感できない。
お尻歩きはしているうちに服のずり下がりで生地が伸びてないかが気になる。+0
-0
-
127. 匿名 2018/05/14(月) 21:34:15
フラダンス習ってます。
ストリートダンスとか全くできないけど、フラダンスは小さい子~お年寄りまで誰でもできますよ(^ω^)
しかも6キロやせました。+0
-0
-
128. 匿名 2018/05/14(月) 21:46:01
早速YouTubeのズンバチャンネル登録した!
楽しそうだし頑張る+0
-0
-
129. 匿名 2018/05/18(金) 14:52:17
私もジャザサイズ!!
まだ初めて半年だけど、普通の運動よりもめちゃくちゃ汗かく。まだ成果が出てないけど体力はすごくついたと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する