-
1. 匿名 2018/05/12(土) 16:42:25
これから飲みに行きます。
最近、二日酔いが怖くて飲む量をセーブしてます。
たまには豪快に飲みたいです。
みなさん流の二日酔い対策を教えてください!+48
-2
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:09
飲みに行く前にウコンの力を飲む+39
-10
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:25
とりあえずウコン飲んどこ!+17
-7
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:38
牛乳、ヨーグルト+6
-2
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:43
弱いくせにたまには豪快に飲みたい。
そういう考えは捨てろ。+67
-3
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 16:44:11
>>1
何杯かに一回水を挟む
これでだいぶマシだよ+109
-0
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 16:44:45
へパリーゼがいいよ!
コンビニにしかないヘパリーゼEXみたいなやつ。+71
-1
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 16:44:49
飲み会のあとにトマトジュース+15
-5
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 16:44:53
私の場合、これ結構効きます!+48
-3
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 16:45:21
いっぱい飲んで、急性アルコール中毒になろう+1
-25
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 16:45:49
飲む前、寝る前にペパリーゼ!!!+32
-1
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 16:45:54
お酢+2
-1
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 16:46:12
・ウコンの力、ペパリーゼをなどを飲む前と後に飲む。
・お酒を飲んだ後はお茶などの水分を補給する。
・酒だけを飲まない。
・お酒のチャンポンをなるべくしない
+46
-1
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 16:46:40
飲む前にウコン(飲んだ後でも可)
水をたくさん飲む+9
-0
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 16:47:11
お酒の後は水を沢山飲む+30
-0
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 16:47:26
明日日曜日だけど仕事なの?
仕事なら豪快に飲みたい欲は捨てましょう+9
-6
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 16:47:43
甘めなお酒飲むか甘いもの食べる
お酒飲むと糖分足りなくなるから
二日酔い防止になると聞いた+16
-0
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 16:47:48
その飲む量をセーブするぐるいが自分の最適量ってことだよ。底なしと違って弱い人は常に気にしながら飲むのは当たり前。+18
-1
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 16:49:23
酔い覚めるまで寝ない方がお酒は早く体内から排出されるらしいよ
お酒飲むと眠くなるし無理だけど+9
-3
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 16:50:13
テレビでアサリなど貝入り味噌汁が良いと聞いた。
柿にはアルコール分解酵素があって飲む前と後に食べると良いらしいが、今の季節には無いのが辛い。
後は飲む前に牛肉飲んで胃に膜張ったり、ウコンの力を飲む前と飲んだ後に飲み、体を守る。+16
-2
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 16:50:30
そもそも何故二日酔いが発生するのか?
それはお酒に含まれるアルコールを自身の代謝能力以上に摂取することによって引き起こされます。
自身の代謝能力以内に抑えましょう。+17
-0
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 16:51:58
明日は明日の風が吹く。
二日酔いになったら一日寝ると決め込んで、覚悟して豪快に飲む。+13
-3
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 16:52:35
コーヒー+2
-1
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 16:53:47
水やお茶などの水分摂りながらお酒飲む
トイレ忙しくなるけど二日酔いや浮腫み防止になるよ+27
-0
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 16:54:02
ペパリーゼとか、飲む前、飲んでる途中に飲むといいですよ!二本!+8
-0
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 16:55:26
ヘパリーゼがいいと聞いた!
コンビニで買って飲むんだ!!+13
-0
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 16:56:21
飲んで寝る前に500mlぐらい水を飲んでから寝るとだいぶ違う
お腹チャポチャポになるけど次の日の事考えると絶対水分取った方が良いよ
でも1番はペパリーゼ+31
-0
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 16:56:29
>>16
仕事だからとかじゃなくて翌日二日酔いで気持ち悪くなるのが怖いってことじゃないかな?
沢山飲みたいけど二日酔いしたくないって意味だと思ったよ+9
-0
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 16:57:45
ヘパリーゼをペパリーゼと間違えてる人が多くて気になる+29
-0
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 16:58:00
お酒と相性の良いおつまみ食べる。
豆腐、枝豆とか。+9
-0
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 16:58:07
エルシステインのサプリ飲む+12
-0
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 16:59:24
私の場合だけど飲んだ後、寝る前に胃薬と水一杯飲んで寝るとだいぶ違う。
でも酔っ払いすぎるとそれも忘れて寝ちゃうんだなー。+20
-1
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 17:00:12
私は胃もたれ気持ち悪いタイプの二日酔いだから太田胃散飲んでから寝ると次の日気持ち悪くなりにくい
頭痛系の人は水分補給が大事だからスポーツドリンクがぶ飲みが良いよ+22
-1
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 17:00:34
ウコンの力を飲む意見は既に出てるけど
私は飲み会前に1本
飲み会中盤で1本
飲み会終わって1本です(笑)
3本セットをドラッグストアで買います+12
-0
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 17:02:58
ハイチオールC+32
-0
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 17:06:52
酷い二日酔いをした時、絶対にもう飲まない!と誓うのにな(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-+45
-1
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 17:09:30
タバコは吸わない
あいまにトマト食べるかトマトジュース
私凄く飲んでも毎回二日酔いでゲーゲーやってたんだけどトマト凄いよ!
ウコンもヘパリーゼも効かなかったのにトマトは感激した!+22
-2
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 17:10:44
飲み会前にヘパリーゼ
飲み会中は適度につまみながら呑む
合間に水を必ず挟む
寝る前にヘパリーゼと胃薬、水を飲んである程度酔いがさめてから寝る
睡眠中は肝臓の代謝がにぶるから呑んですぐ寝ない事
朝起きたらまた水をしっかり飲む。+8
-0
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 17:10:56
安い混合酒の焼酎ベースのサワーは飲まない。
焼酎は本格焼酎を飲む
チェイサーを飲みながら酒を飲む+13
-0
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 17:12:47
とにかく水分補給!飲んだアルコールと同量は飲む。よく酔い冷ましにサウナとか行く人いるけど逆効果。血管によくないし下手したら脳梗塞になるよ。
+22
-1
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 17:14:24
>>1
これから?
せめて昨日立てたら良かったのに
その性格からしてあれこれ対策しながら飲むとか出来なさそう+1
-8
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 17:14:37
あと冷たいお酒がぶ飲みもよくないよ。
チェイサーは氷抜きにしたり帰ってから寝る前に白湯飲んだり内臓あまり冷やさないように。+8
-1
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 17:16:28
>>41
今からでも間に合うでしょ。
薬局でヘパリーゼかウコンと胃薬買って楽しんできて〜!お酒の合間にお水飲みながらね。+5
-2
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 17:18:41
薄めにしてもらって、沢山豪快に飲んだ気になれば?同じ量飲んでもアルコール分は低いからいつもより沢山飲んだ気になれないかな?+4
-0
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 17:31:43
ハイチオールCと牛黄が含まれたサプリ。
酒が水と化す。
銀座のクラブで働いてたときにお姉様方に教えて頂いた。+12
-5
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 17:32:33
でもさ、なんだかんだ飲み過ぎないのが一番だよね。
ほろ酔いでうまく止めたほうが楽しいし自分も周りも幸せ。
+18
-0
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 17:34:06
>>41
ちょっとわかる笑
飲みに行くのも計画的よりその日の気分が多い人って飲んじゃったらノリでまぁいっかってなって後で後悔する私...笑
飲む前にウコンぐらいは対策するけどまぁいっかのほうが強い笑+4
-0
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 17:36:39
>>45
はい、きた
「銀座のクラブ」+5
-2
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 17:41:40
>>37
トマトはわからないけど、タバコは本当に悪い
飲むと吸いたくなるのわかるけれど、頭痛、胸焼け、二日酔いの原因のほとんどが喫煙と言い切れるほど影響ある!+10
-1
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 17:46:18
今日飲みに行きます。ウコン飲みました。
飲んだ後はペパリーゼ飲む予定です+4
-1
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 17:57:57
だからぺパリーゼじゃねぇから〜!+8
-0
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 18:27:25
アミノ酸❗️+3
-1
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 18:29:11
にんにく注射+1
-0
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 18:30:26
挙がってますが、お酒と同量のお水を飲む。お酒グラス一杯に対してお水グラス一杯を交互に。これで二日酔いはかなり防げます。トイレに行く回数は少し増えますけど。+4
-0
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 18:47:40
寝る前に水を一杯飲んだら翌朝とんでもなく顔がむくんだ。
みんなもそう??+0
-0
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 19:02:42
>>55
それは大抵、お酒とおつまみが原因
あと冷たすぎる水は避けたほうが良い+5
-0
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 19:04:49
お酒を飲む前でも飲んだ後でも良いのでグレープフルーツジュースを飲むと良いですよ
アルコールを分解してくれます。+13
-0
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:52
ダイコクとかで売ってる肝生!
割高だけど、1包から売ってるからオススメ!
飲む前と、寝る前に飲んだら二日酔いにならない!+3
-0
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 19:27:11
今、初めての二日酔いで悶絶中です。
昨夜からずっと吐き続けてる。
一瞬死が頭をよぎったけど、それでもなんとかガルちゃんを見られるまでになった。
そしてこのトピに驚いてます。
体調が良くないのに、飲んだのが原因かな。
とにかく猛反省しています。
私の身体、ゴメンなさい!
トピずれすみません。
+19
-1
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 20:03:38
ひたすら寝る+4
-0
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 20:03:45
>>59
昨夜からって長すぎない?
熱めのシャワー浴びる、シジミ汁、トマトジュース、コーヒー、スポーツドリンク、フルーツ、
自分に合うものが見つかるといいね
お大事に+9
-1
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 20:17:07
>>59
はちみつ、カレーも良いよ!+3
-1
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 20:43:17
>>59
吐き続けてるの?
脱水に気を付けてね
水は吸収しにくいからポカリとか飲んだ方が良いよ+15
-1
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 20:45:18
飲んだ翌日はシジミのお味噌汁が効く
飲んだ帰りにコンビニで必ず買っていく+2
-0
-
65. 匿名 2018/05/12(土) 20:54:15
>>64
飲んだ帰りにコンビニ寄ると余計な物買っちゃわない?誘惑多くてw
シジミの味噌汁はスーパーで買って常備しといてる。+5
-0
-
66. 匿名 2018/05/12(土) 23:19:54
グルタチオンサプリ。
水素サプリ。
これ最強。飲まないと翌日二日酔いで1日無駄になる。
でもこれ飲んだらその日相当深酒して大酔っぱらいになっても翌日はすっきりしている。+3
-0
-
67. 匿名 2018/05/12(土) 23:43:33
グレープフルールジュースをお酒飲む合間、合間にチェイサーで飲んでみて!
あの、歌舞伎町ナンバーワンキャバリアキングチャールズスパニエル嬢とかいう立花胡桃さんのブログに書いてあって実践したらめっちゃ効く!
トマトジュースでもいいみたい。+4
-0
-
68. 匿名 2018/05/12(土) 23:57:25
寝る前にOS-1と錠剤のヘパリーゼ
飲む前にヘパリーゼとか飲むと何時もより調子良くて飲み過ぎる。
+0
-1
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 00:16:05
ヘパリーゼの錠剤が最強
ほんとにいい仕事します。
by元ホステス+1
-2
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 01:10:47
液体キャベジン
まずくて吐きそうだったけど 即効いた+2
-1
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 04:06:09
空腹では飲まない
酒豪伝説という、サプリ
ウコンの力
チェイサーに炭酸水
寝る前にアミノ酸+1
-0
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 06:14:28
>>41
主さん来なかったね+1
-0
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:31
主 皆んなのアドバイス読んだのかな?
トピ立てるだけ立てて読まずに二日酔いになってない?w+1
-0
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 11:15:35
>>73
トピ申請した事も忘れて、結局飲みすぎて二日酔いになってそうw主大丈夫かー!w+1
-0
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 11:47:07
ブドウ糖・炭水化物・水分+0
-0
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 18:56:34
ウコンよりはヘパリーゼの方が効く気がする!
飲む前に1本飲んでおくと次の日残りにくい!+0
-0
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 19:25:49
>>59です。
ご心配下さった皆さん、ありがとうございました。
コメントした後もやっぱりダメで、今ようやく落ち着いて来ました。
本当にホッとしています。
一人暮しなので買い物に行けず、お勧めの品を何も試せていません。ごめんなさい。
今は全てカラッポになった身体とともに、無の境地です。
当分お酒は飲みたくありません。
生きてて良かった(ToT)
皆さん、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。+4
-0
-
78. 匿名 2018/05/16(水) 13:58:08
>>20
牛肉飲むw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する