-
1. 匿名 2018/05/03(木) 16:49:31
みなさんありますか?
某アナ離婚のニュースが出たとき、TOKIOのニュースで持ちきりな今だから目立たないと思って発表したのかな?と思ってしまいました…+122
-3
-
2. 匿名 2018/05/03(木) 16:50:00
+7
-3
-
3. 匿名 2018/05/03(木) 16:50:42
人と違うことをしたがる+48
-2
-
4. 匿名 2018/05/03(木) 16:51:16
褒められても素直に喜べない
+98
-2
-
5. 匿名 2018/05/03(木) 16:51:46
>>1
誰が離婚したの?+22
-3
-
6. 匿名 2018/05/03(木) 16:51:46
スタバに並んでる人を見るとどうせコーヒーの味も分からないくせにって思うw
+116
-13
-
7. 匿名 2018/05/03(木) 16:51:46
ディズニーやジブリが嫌いなこと+39
-3
-
8. 匿名 2018/05/03(木) 16:51:48
+6
-19
-
9. 匿名 2018/05/03(木) 16:51:55
皆が嫌ってる人や物を好きになる
今は共産党支持者になった
変わってるねと言われたい+6
-25
-
10. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:08
素直じゃないところ
+49
-2
-
11. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:17
にわかファンが嫌いすぎる。
コナンやらカープやら+53
-6
-
12. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:20
>>1の女子アナ、結婚した当初から旦那の遺伝子が欲しかっただけだろうなって思ってました+49
-3
-
13. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:27
>>5
トーマの弟+36
-3
-
14. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:33
みんな不幸になればいいのにw+18
-12
-
15. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:33
流行は最初に1回は批判する
世間が忘れた頃にハマる+58
-4
-
16. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:49
可愛いと言われても素直に喜べない、
どうせお世辞でしょって思う。+68
-4
-
17. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:53
捻くれてるのかはわからないけど、
可愛い人を見ると「どうせ自分のこと可愛いと思ってるんだろうな。自己顕示欲の塊」
オシャレしてる人を見ると「自分のこと可愛いとでも思ってるのかな。自己顕示欲の塊」
と誰も彼も全員自己顕示欲の塊扱いする知り合いがいる。ちなみに本人は眉毛すら整えてない。+60
-11
-
18. 匿名 2018/05/03(木) 16:52:55
TOKIOの会見がなんかいけ好かないと思ったとき。結論出す前にああやって会見して同情もらって解散や脱退はしたくないんだろうなって感じちゃった+70
-6
-
19. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:04
邦画や邦楽を馬鹿にしてること
でも漫画や小説は日本の方が好き+9
-3
-
20. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:22
そんな事言ってきたって好きにならないし、いい人とも思わないよ~って思ってる時+8
-1
-
21. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:26
>>12
わたしは旦那の兄に近づきたいだけだと思ってた。
あーあ、騙されたんだなぁ…って。+67
-2
-
22. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:29
売上ランキングとかを純粋な目で見られない
「売上悪くて、あげたい物がランクインされているんだろうな…」と思ってしまう+32
-4
-
23. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:29
スポーツとか皆が応援してると「負けろ、負けろ」って思う。+16
-8
-
24. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:31
旦那さんに罪はないのは分かってるんだけど、
昔から大嫌いだった女がチビ、不細工、ハゲ、低収入の男と結婚した時、心の中でざまぁと思った。+13
-5
-
25. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:48
ツイキャスを見てると本当に色んな人がいてニートのクズとかメンヘラな奴とか見ると自分はまだマシだなって思えるから見てることw+7
-4
-
26. 匿名 2018/05/03(木) 16:53:57
逃げ恥や君の名は。を見たことがない
死ぬほど興味ない+100
-5
-
27. 匿名 2018/05/03(木) 16:54:24
知り合い夫婦がおめでたと聞くと「ヤったんだな」と思ってしまう事+38
-15
-
28. 匿名 2018/05/03(木) 16:54:37
着ぐるみは着ぐるみだから着ぐるみと言ってしまう+0
-7
-
29. 匿名 2018/05/03(木) 16:54:37
>>13
もっと分かりやすく書いてあげればいいのに。秋元優里アナと生田竜聖アナだよ。+34
-5
-
30. 匿名 2018/05/03(木) 16:54:49
ヨイショされてる芸能人は叩きたくなる
叩かれてる芸能人は擁護したくなる+15
-8
-
31. 匿名 2018/05/03(木) 16:55:08
職場の人全員、バカとボケ老人だと思って割り切って怒らない事にした時。+34
-1
-
32. 匿名 2018/05/03(木) 16:55:10
子供が騒いでるとイラつく。
+73
-10
-
33. 匿名 2018/05/03(木) 16:55:18
SNOWの自撮りをSNSに載せてる人は自分大好き人間だと思ってる。
別にSNOWで盛れたから載せてるわけじゃなくて、画像を載せる言い訳にSNOWを利用してるだけでしょ+78
-2
-
34. 匿名 2018/05/03(木) 16:55:22
>>26
分かります。どこが面白いの?って言いそうになる。+18
-1
-
35. 匿名 2018/05/03(木) 16:55:24
10代で未婚シングルマザーになった友達に皮肉を浴びせて縁を切った
倫理観についていけない+10
-11
-
36. 匿名 2018/05/03(木) 16:56:26
周りから誉められると「何か、面倒くさい事を押し付けようとしている」「心の中では、何を真に受けているんだよバーカ、と笑っている」と身構えてしまう+19
-2
-
37. 匿名 2018/05/03(木) 16:56:40
〇〇が大流行!=こう書けば騙されたバカが買うから流行る!の意味だと思ってる+24
-1
-
38. 匿名 2018/05/03(木) 16:56:40
気付いたらウエストなくなって来てたから
急いでウエストひねりまくりだよトホホ+0
-8
-
39. 匿名 2018/05/03(木) 16:56:50
お店でうるさい子供を見ると、本気でイラつくところ。+74
-6
-
40. 匿名 2018/05/03(木) 16:57:19
この前義実家の方の親戚の集まりがあって、旦那のいとこが新婚で「嫁の料理うまいんだよ~」とか自慢入り~の、嫁も「プロポーズは○○で、二人の思い出の場所」とか自分たち語りが始まり、周りがへーすごいね~!と言う中(今だけ今だけ。ぜーったい今だけ!)と思ってた私。+29
-1
-
41. 匿名 2018/05/03(木) 16:57:23
観光地とかでバカみたいに何度も何度も自撮りしてる人を見ると何しに来てるんだと心の中で思ってる+35
-0
-
42. 匿名 2018/05/03(木) 16:57:46
>>33
SNOW盛れる〜に抱いてた違和感、これだわ。
すっきりした。ありがとう。+7
-0
-
43. 匿名 2018/05/03(木) 16:58:02
お年寄りを汚い、と思ってしまう
なんか独特な匂いするし、見た目も…+16
-18
-
44. 匿名 2018/05/03(木) 16:58:07
デブのくせにやたらネイルとか髪とか気にしてる人を見るとまずは痩せろよって思ってる+71
-5
-
45. 匿名 2018/05/03(木) 16:58:43
>>21
兄の方が断然イケメンだよね。+5
-0
-
46. 匿名 2018/05/03(木) 16:58:46
褒められても、はいはい嘘嘘!自分が好かれたいから相手を誉めてんだろ笑!と思ってしまう+4
-5
-
47. 匿名 2018/05/03(木) 16:58:53
常々そう思う
クリスマスのイルミネーションとか嫌い
あんな人工的な光見ても綺麗だとは思わないし、むしろ品がないと思ってしまう 何でもライトアップしとけば良いでしょ綺麗でしょみたいな
SNSとかも カップル写真とか(記念日等)
お前の幸せがみんなの幸せだと思うなよ
とか思うからSNSは楽しくないしやりません笑+24
-1
-
48. 匿名 2018/05/03(木) 16:59:38
>>22
売上ランキングは、あれは実売数じゃなくて出荷数を言っているんじゃないの?
お店などに卸したってことはメーカー側(企業)からはお店や他社に売った事になるので「売り上げ」ではあるけれど、実際にお客さんがこれ欲しい、これはいいと思って購入した数とは違う。
エンドユーザーがそれだけの数いるというのとは違うと思う。
いじわるな言い方すれば微妙な誇大広告だと思っている。+5
-0
-
49. 匿名 2018/05/03(木) 17:00:37
インスタの為だと思うけど、カフェとかで必死にしてて、溶けてドロドロになりかけてたり、冷めてるかなってなってたりしてると、あー勿体ないなと思う
それを横目に、自分は冷たいものは冷たく、温かいものは温かく美味しく食べる+28
-0
-
50. 匿名 2018/05/03(木) 17:01:05
>>43
自分もそこに向かっていってるんだけどねー
って思ってしまったww+4
-1
-
51. 匿名 2018/05/03(木) 17:01:06
小姑が出戻り。口じゃ同情するけど腹のなかはザマーミロ!+12
-1
-
52. 匿名 2018/05/03(木) 17:01:48
ポケモンGOもう時代遅れだと思ってる
いまだにやってる人はガチ勢かな+5
-2
-
53. 匿名 2018/05/03(木) 17:01:50
唐突に今までされた失礼な事を次々思い出して全員不幸になれ!!って思ってしまう。+27
-0
-
54. 匿名 2018/05/03(木) 17:01:53
婚約した、結婚式、子供産まれた、産まれた子供の近況報告をSNSにひっきりなしにのせる友人をみると「幸せボケし過ぎて頭冷やす暇ないんだなあ」と思ってしまう…。+35
-0
-
55. 匿名 2018/05/03(木) 17:03:26
30歳で5人目の子供を妊娠中の同級生。
SNSの「ご報告」の投稿にはいいねもしたし、おめでとう!ってコメントしたけど、内心は「旦那の愚痴ばっかりSNSに書く癖に性欲には負けるんですね」って思ってる。+36
-0
-
56. 匿名 2018/05/03(木) 17:03:51
>>39それってひねくれてるって言うの?
うるさいと思って素直にイラついてるのならひねくれてるとは言わないと思うんだけど+5
-1
-
57. 匿名 2018/05/03(木) 17:03:55
ワールドカップとかで「○○対○○で○○が負けるか引き分けで日本が予選リーグ突破です。」
とか見ると「他力本願じゃないと本戦に出れないなら負けちまえ」って思っちゃう。+9
-1
-
58. 匿名 2018/05/03(木) 17:04:31
トピ画とトピタイの並びがガルちゃんらしくてとてもいいですねw+7
-0
-
59. 匿名 2018/05/03(木) 17:04:45
>>7
>>26
興味ない人、見てない人けっこう多いと思うよ+3
-0
-
60. 匿名 2018/05/03(木) 17:05:20
>>56
子供かわいい〜って思わなきゃいけない風潮だからじゃない?+18
-1
-
61. 匿名 2018/05/03(木) 17:05:23
不細工やデブな旦那を見ると「嫁は収入目当てだな。」って思う。ついでにいえばこの予想は間違ってないと思う。+28
-0
-
62. 匿名 2018/05/03(木) 17:06:21
>>55
そういう人って、子供しか生活の糧がないんだよ。
子供を世話してるわたし!が好きなだけ。+7
-0
-
63. 匿名 2018/05/03(木) 17:08:46
そんなもの毎日の会話で思ってるw+5
-0
-
64. 匿名 2018/05/03(木) 17:09:27
有名人同士の結婚のニュース見ると、すぐ離婚するのに・・・と思ってしまうこと。+4
-0
-
65. 匿名 2018/05/03(木) 17:10:36
貧困女子は自業自得だと思ってしまう。+6
-3
-
66. 匿名 2018/05/03(木) 17:12:37
褒められても、例えば
今日の服いいね!とか髪型似合ってるーとか
何言われても
(思ってもない事言わないでよ)って
感じてしまう+6
-0
-
67. 匿名 2018/05/03(木) 17:12:47
がるちゃんで幸せそうなコメントにはマイナス押すし、嘘だと思っている、、、+9
-1
-
68. 匿名 2018/05/03(木) 17:12:56
相手が避けるのが当たり前みたいな顔でベビーカーを押してる人を見ると「偉そうにしやがって」
と無条件でイラつく。+35
-0
-
69. 匿名 2018/05/03(木) 17:13:30
いじめっ子の祖母に不幸があった時に、いじめっ子本人だったらよかったのにと思った。+8
-2
-
70. 匿名 2018/05/03(木) 17:15:17
安アパートに住んでて生活音駄々漏れなんで下に住んでる夜中に奇声を発する婆さん、連日婆さんの部屋に入り浸ってマシンガントークしてる家族なのか不明な爺さん早く死なないかな~
でも今の婆さんが死んだら今度はキモい変態爺が住むかもしれないから死なない程度に寝込んで静かにならないかなと願っている事。
下の爺婆に対しては少しも敬う気持ちが生まれない。+3
-0
-
71. 匿名 2018/05/03(木) 17:15:56
大嫌いな女が某Marchに行ったとき内心悔しかったけど、就活失敗して介護職やってると聞いて、前ほど嫌いではなくたった。+9
-4
-
72. 匿名 2018/05/03(木) 17:18:54
素直になれずに疑ってしまう…+8
-1
-
73. 匿名 2018/05/03(木) 17:22:17
叩きトピにみてニヤニヤしてしまう
でも翌日後悔+5
-2
-
74. 匿名 2018/05/03(木) 17:23:14
ガルちゃんの婚活トピで「婚活は大変てしたが頑張ったかいがあって39で高収入でイケメンで優しい旦那をゲットしました」みたいな書き込み見ると「嘘で慰めあってるな」って思っちゃう。本当の人もいるんだろうけどね。+11
-2
-
75. 匿名 2018/05/03(木) 17:29:00
幸せそうなカップル見たら、まだまだコレからが大変だぞって思う。
仲良し夫婦見たらイラッとする。+10
-1
-
76. 匿名 2018/05/03(木) 17:37:08
評判がいい本や
映画には興味がない
例えば、タイタニック
君たちはどう生きるか+6
-0
-
77. 匿名 2018/05/03(木) 18:03:33
女好きだった男友だちが結婚を機に真面目になったみたいだけど、絶対に浮気すると思ってる事。+8
-0
-
78. 匿名 2018/05/03(木) 18:10:55
本当の事を言い過ぎるとひねくれてると言われる+7
-0
-
79. 匿名 2018/05/03(木) 18:32:37
街中やSNS上で見る大勢の不細工にも恋人が居るのになぜそいつらよりマシな顔の私に出来ないんだろうって思う笑
性格も親切に分け隔てなく接する事意識してるし丸く穏やかなのにね
+4
-1
-
80. 匿名 2018/05/03(木) 18:44:16
自我の強い人と接している時、口には出さないけど本当うんざりしてしまって適当に返事している自分
+6
-0
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 18:49:03
彼氏が実家に私を連れて行きたいと行っていることについて「結婚しないかもしれないのに連れてってどうすんの」って思っている事。
結婚までいかなかったら恥ずかしいので。+7
-0
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 19:03:37
感動とか感謝とか全面に出してる話とか見ると真っ先に「うわぁ、嘘くせぇ~」って気持ちが湧いてくること+11
-0
-
83. 匿名 2018/05/03(木) 19:09:19
幸せアピールしてきたやつが不幸になれば良いのに♬と思う。+5
-0
-
84. 匿名 2018/05/03(木) 19:31:02
毎回会うたびファッションチェックしてくる姉
ノーメイクだとノーパン扱いされて会ってる間ズーーーーっと文句言われるけど
姉!!歯磨きしないのにタバコ吸うから口臭いよ+4
-0
-
85. 匿名 2018/05/03(木) 19:49:22
キャラ弁見ると「手あか3倍」と思ってしまう。+10
-0
-
86. 匿名 2018/05/03(木) 19:56:12
旦那の職業○○士なんだぁ~ドヤッ!
を聞いて、ヘエ!、○○士だからあなたガラケーでスマホ持たせて貰えなくて仕事中もブーブー
ガラケー鳴らして仕事中に私用で出るのね!
流石!コネだもんね!
としか思わないので腹もたたないよw+4
-0
-
87. 匿名 2018/05/03(木) 21:22:37
>>55
他人ながら、30歳ならこの先もまだ何人か産めるだろうし経済的に大丈夫なのかと心配になるね。
テレビで見るような(悪い方の)大家族みたいにならなきゃいいね…+0
-0
-
88. 匿名 2018/05/03(木) 21:25:20
>>68
わかる‼
そっちが道開けてよね。って我が物顔。
おまつりでベビーカーに足踏まれて痛いと言っても無視されたから余計にイライラする。+7
-0
-
89. 匿名 2018/05/03(木) 21:26:40
既婚者はどーせどっちかが浮気やら不倫してる・してた。んだろうなぁ~と思ってる。+4
-1
-
90. 匿名 2018/05/03(木) 21:44:34
ひいじいちゃんが自分の子供達に使い道の無い、売れもしない土地を買い与える位なら、私達にお金残して置いて欲しかったなと思う事。+3
-0
-
91. 匿名 2018/05/03(木) 22:05:02
友達の服選びにイライラする+0
-2
-
92. 匿名 2018/05/03(木) 22:11:03
私は長女なんです。
①両親が私にだけ厳しい
②私だけが妹に誕生日プレゼントや結婚祝い、出産祝いをしている
これをずっと根に持っている事かな。
妹の事は好きだけど、要領よく生きているのが羨ましすぎる。+8
-0
-
93. 匿名 2018/05/03(木) 22:22:05
バラエティの街角インタビューとかドキュメンタリーとか見ながら「あ、これ仕込み。」と仕込み判定して、さらに後からGoogleで調べて答え合わせするところ。+6
-0
-
94. 匿名 2018/05/03(木) 22:26:20
>>68
>>88
分かる!先に道譲った方が負けみたいな、チキンレース状態。まあ、いつも勝ってるけどW 私に喧嘩売って無傷で済むと思うなよ、ってチープなスリルに身を任せている。+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/03(木) 22:28:37
ニュース速報のピロピロ〜ンが聞こえる度にちょっとワクワクしてしまうところ。+0
-0
-
96. 匿名 2018/05/03(木) 22:30:05
>>75
仲良し夫婦 = 仮面+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/03(木) 22:31:49
snsとかで、自分の誕生日にもらったシャネルの化粧品やらバッグの写真を載せて「○○(旦那の名前)ありがとー!大切にするよ」とかいってる人に対して、わざわざ旦那への感謝をsnsに載せる必要ある?!!ってイライラしてしまう。
なんで私の周りの専業主婦はそういう投稿が多いのだろう。+7
-0
-
98. 匿名 2018/05/03(木) 22:41:37
>>97
本当はみんな何か満たされていないところがあるから。あとは御品性の問題。
+3
-0
-
99. 匿名 2018/05/03(木) 22:55:00
目の前で、カップルがイチャイチャ
しているのを見ていると
必ず思うこと
「こいつらもあとわずか何年もつかな?
」と、思う。+6
-0
-
100. 匿名 2018/05/03(木) 23:26:02
マキダイが事故った時にメシウマだった+3
-2
-
101. 匿名 2018/05/04(金) 04:46:41
雑用をしてくれる人には感謝しなきゃいけない会社の方針
冷蔵庫の飲み物補充やらトイレットペーパーの補充やら電気が切れた時の入れ替えやら…
その方々の給料となるお金を日々外から稼いできてる我々営業部にももっと感謝してほしい
と思い、雑用という雑用をその人達がやる前にできる限りやり切ろうとしてる自分
誰でも出来る仕事を「感謝されない」と愚痴るくらいなら全部やってあげるから私が依頼した仕事をきちんと時間通りに遂行してほしい+0
-4
-
102. 匿名 2018/05/04(金) 15:42:21
>>101
開発研究、生産技術、製造、生産管理、総務他、メーカーを例にしザッと考えただけでもこれだけある
営業の自分が金を稼いでやってるとふんぞり返る勘違い人間たまにいる、アナタみたいな
会社が営業だけで成り立ってると思ってる人、ね
そういう人程、潰しがきかないのが実際
他部署転属になれば使い物にならないっていう…
あ、でもアナタみたいな営業は一部だからね
全ての営業マンがアナタと同類じゃないからね!+1
-0
-
103. 匿名 2018/05/05(土) 01:10:03
>>88
後ろからベビーカー当ててくるやつなんなの
アキレス腱切れそうなくらい痛いし
+0
-0
-
104. 匿名 2018/05/05(土) 01:15:26
職場の仲良しグループを見て
お付きあい大変そう
内心皆不満あるんだろうなぁと高みの見物してます。
案の定分裂してたりするとやっぱりか...と。
休憩中に読書しながら密かに見物してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する