-
1. 匿名 2018/02/13(火) 23:13:30
よく、お父さんみたいな人に自然にひかれると聞きますが
私はお父さんのことは好きですが
お父さんみたいな人と結婚したいとは
思いません(>_<)
みさなんはどうですか?+41
-80
-
2. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:11
みさなんって誰ですか?+18
-63
-
3. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:13
えっやだ
お父さんは好きだけど+94
-12
-
4. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:19
絶対に嫌です。+373
-5
-
5. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:28
絶対に嫌だ+288
-4
-
6. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:29
絶対いや+218
-5
-
7. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:35
んー。
どちらかというとそうは思わないな+19
-2
-
8. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:36
お父さんに寄る+39
-2
-
9. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:51
気づいたら夫が父みたいな人になってました+82
-9
-
10. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:51
思わないよ
なんか、お父さんみたいな人ってキモい+124
-9
-
11. 匿名 2018/02/13(火) 23:14:57
お父さんと真逆の、穏やかで大声で怒鳴ったりしない人と結婚しました。
おかげで幸せですよ。+249
-8
-
12. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:11
父親に似た人と結婚するくらいなら一生独身でいい+207
-10
-
13. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:11
絶対に嫌だ。
私の父は完全なるモラハラ旦那。
お母さん見てて可哀想になる。
家から居なくなってほしい。+206
-4
-
14. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:16
ワロタ+5
-2
-
15. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:16
お父さんの良いところを持った人ってことじゃない?言い方や人当たりが優しいとか。+73
-3
-
16. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:24
顔はやだけど中身は父みたいな人と結婚したいです♡
しっかりしてて家族思いで大好きな父親です!+172
-12
-
17. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:32
お父さんはお出かけ大好きだからいいけどご飯食べた後は一切片付けないからそういう所は嫌だなー+8
-1
-
18. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:36
経済力はお父さんに似ててほしい+94
-9
-
19. 匿名 2018/02/13(火) 23:15:59
>>15
父親にいいところが一つもないのだよ+28
-2
-
20. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:01
絶対嫌。
パチンコのために生活費にまで手を出して母を泣かせた父親のような男を好きになるわけがない。+80
-1
-
21. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:07
絶対嫌!あんなモラハラ男+91
-1
-
22. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:13
蛭子さんみたいだから嫌です+11
-1
-
23. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:16
みんなお父さん拒否でわろた+165
-2
-
24. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:22
不倫して妻子捨てた野郎だから死んでも無理。+64
-1
-
25. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:25
お父さんくらい稼いでくれれば文句なし+20
-1
-
26. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:26
いとこの結婚相手は
いとこのお父さんそっくりでビックリした+6
-0
-
27. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:28
そんな事言ってる女、気持ち悪い+21
-19
-
28. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:32
お父さんみたいな人やっぱりいいなと思う
職が安定しててしっかりしてるし、妻子も大事にする+80
-11
-
29. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:35
いい年こいて負けず嫌い。
モラハラ気味。
絶対イヤです。+63
-0
-
30. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:38
ファザコンなのでお父さん似の人と結婚したい+17
-10
-
31. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:43
ガルちゃんは毒親育ちの人多いから...+62
-4
-
32. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:52
お父さんはお父さん。佐藤さんや後藤さんじゃないんだよ?+4
-4
-
33. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:03
遺伝子が誓い人は対象に見れないようにできてるから
お父さんを対象には見ないだろうけど、
お父さんが言葉が優しく丁寧だと、オラオラ系が苦手に育ったり、
そういう意味で、近い人を選ぶっていうのはあると思う。+27
-5
-
34. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:06
小さい頃に両親は離婚したけど
短気で茶碗を投げつけるような父だったので
父親のような男は絶対イヤです。+56
-0
-
35. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:06
見た目は置いといて、
酒、タバコ、女、ギャンブル
一切やらないのは高評価かな。
給料も全額渡すし。+51
-0
-
36. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:13
世界一嫌いな人だからそれだけはあり得ないな+53
-1
-
37. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:25
父親は団塊世代って感じで、ワンマンです。
嫌いじゃないけど。
真逆の男性と結婚しました。+13
-0
-
38. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:26
>>33
間違えた
×誓い 〇近い+3
-0
-
39. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:29
死んでも嫌。
仕事は一応してるけど、責任感皆無。母に暴力振るわれてる私を見て笑うようなクズ。
あんな奴産まれてこなければよかったのに。+27
-1
-
40. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:30
うちは親が離婚して、2回母親再婚したけど、三人とも嫌です。+3
-1
-
41. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:38
したいです!
母はほんとにいい旦那みつけたなー。っておもいます!+55
-4
-
42. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:39
論外だねあんな糞屑
さっさと死ねと思ってる+23
-1
-
43. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:46
絶対イヤ。見た目いいけど浮気三昧で離婚。+6
-1
-
44. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:49
絶対嫌。
モラハラクソ野郎なので。
よく似た男性が好意を示してくれてるけど、やっぱり発言の端々からモラハラが溢れ出てるので
「父親みたいなモラハラは嫌いです」と断りました。+43
-0
-
45. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:56
絶対に嫌だ!って思ってたから真逆の人と結婚しました+30
-0
-
46. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:59
まともな父親のコメント書くとマイナスなされさあ+6
-3
-
47. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:02
既婚です
父の家族に威張りちらす態度に辟易して、
父みたいな人とだけは結婚したくないと
思っていたのに
結婚15年
旦那が父みたいになってる…
結局私が母に似ていて、
夫を父や我が旦那の様に育ててしまうんですね
+5
-3
-
48. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:07
お父さんみたいな相手が良いって人は幸せな家庭で育ったんだなと思う。+133
-0
-
49. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:14
>>11
同じく
私の父は超モラハラ男、そして近所のおばさんと長年不倫…、いろいろ最低だった
だから結婚相手は穏やかな人にした
「お父さん大好き」と言える人がうらやましい+13
-0
-
50. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:31
絶対に嫌。
でも、お父さんみたいな人だと気は合うと思う。+6
-0
-
51. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:32
父とは真逆の人の為に一生懸命になれる人と結婚しました。+15
-0
-
52. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:33
え、普通に稼いでくれるし優しいしご飯作ってくれるし
お父さんみたいな中身(外見は好みがあるので)の人いいなって思うんだけど
少数派?(笑)+28
-1
-
53. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:49
自分はありがたいことに、父親の様な人が理想です。
若い頃は給料も安かったけど、コツコツ努力してくれたおかげで今は全く苦労しないで経済的に恵まれ、堅実に生きてきたからスタイルも良いし、顔も良いし、性格も穏やかで少し天然で友達にも恵まれた晩年を過ごしているので。+10
-2
-
54. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:51
私はお父さんみたいな人がと結婚したかった。 おおらかで滅多に怒らないし、小さい頃からたくさん褒めてくれた。
母のことも綺麗だよ〜って冗談っぽくだけど褒めたりしてたし。
今の旦那は、結婚する前はとても優しかったけど、結婚した途端にモラハラに豹変した。+15
-0
-
55. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:54
自分の父親みたいな人と結婚したら家庭崩壊する
よって無しです+20
-0
-
56. 匿名 2018/02/13(火) 23:19:33
優しい父親とは真逆の外面だけやたら良いモラハラ男と結婚してしまった…+4
-0
-
57. 匿名 2018/02/13(火) 23:19:48
お父さんにチョコあげる人+
私はあげるつもりです+5
-16
-
58. 匿名 2018/02/13(火) 23:20:05
お父さんみたいな人が良いって言える人は愛されて育ったんだろうな。特に深い意味はないと思うよ
逆にみんな壮絶すぎ+47
-0
-
59. 匿名 2018/02/13(火) 23:20:08
嫌なところは嫌だけど良いところもあるからそこは父親に似てる人と結婚したいなと思ってる+1
-1
-
60. 匿名 2018/02/13(火) 23:20:23
無理
私がお母さんだったら絶対病んでる
よく耐えてるなと思うよ+23
-1
-
61. 匿名 2018/02/13(火) 23:20:38
お父さんの良いところを持った人が、今の主人。
お父さんの悪いとこ、亭主関白、くだまくところ
は本当に嫌い。+3
-2
-
62. 匿名 2018/02/13(火) 23:20:52
+6
-1
-
63. 匿名 2018/02/13(火) 23:20:53
収入だけなら
人間性はカス+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/13(火) 23:21:42
お父さん嫌いな人は
がるちゃん率高いという仮説+20
-1
-
65. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:03
良いとこは似てたら嬉しい
全く逆の性格でも嫌だ
+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:04
むしろ父とは正反対の人と結婚して、今幸せ
父は典型的な亭主関白で昔ながらの九州男児で、風呂も1番、おかずも多くて、着替えもゴルフの用意も全部母にやらせてた。
その上浮気はするし、入れあげたママのスナック?のツケが溜まり過ぎて、母が払いに行ったりしてた。
旦那も正反対だけど、私も母みたいに我慢強くないし、黙ってもいない。旦那は少しかわいそうかも?+6
-2
-
67. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:24
無理+10
-0
-
68. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:32
父親をそんな目で見たことないけど……
スペック考えたら、学歴、年収も高いし、共働きだったから、家事も当たり前にできたし、気遣いもかなりできるしとか。
色々条件考えたら、自分の父親はすごいなとか、同じような男性いるのかなとな、ちょっと考えてしまう。
結婚適齢期28歳です。+7
-2
-
69. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:36
絶対にイヤだっ!!!!!!
毒親で虐待を受け、瞬間湯沸かし器みたいな奴だつた。あんな奴とは全然違う優しい人が良い。+13
-0
-
70. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:39
絶対に嫌!
だけど、父と祖父(母の父)が似たタイプだから、自分も無意識にそうなりそうで怖い。
父も祖父も瞬間湯沸し器で、すぐ怒鳴るし手がてる。
絶対嫌だけど、どちらも結婚してからそういう性格が解ったみたいだから、本当に怖いんだよね。
だから、結婚に踏み切れずにズルズルと三十路に。
相手を信用しきれてない自分が1番悪いんだけど。+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:49
うちのおとんは超優良物件だと思う。
大手だったし、海外駐在もしたし、酒タバコギャンブルやらないし、小遣いも月3万で満足、休日は家族旅行。
おかんの良さはあんまりわかんないけど、男を見る目だけはあったなと思う。+28
-3
-
72. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:51
うちの場合外ヅラいいくせに家では娘を殴る蹴る暴言吐くような父だから論外だな。普通のお父さんが羨ましい!+3
-0
-
73. 匿名 2018/02/13(火) 23:22:57
昭和だから結婚できたんだろうなーと思ううちの父親
低収入・ギャンブルする・モラハラ
今の時代なら絶対結婚できないわ+16
-0
-
74. 匿名 2018/02/13(火) 23:23:15
嫌て人多いからマイナス覚悟で、、
お父さんみたいに子供に優しくて無口で年取っても体型維持してる人がいいなと思う。+13
-1
-
75. 匿名 2018/02/13(火) 23:23:20
父親は別に嫌いじゃないけど世の中にはもっと魅力的な男性がいるので。+5
-0
-
76. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:16
絶対にない、うちは
モラハラ
DV男だよ
真逆な人を選んだ。+11
-0
-
77. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:19
見た目以外は優良物件だと思う。優しいし
そんなスペックの人と私は結婚できないと思う+4
-1
-
78. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:25
>>66
私の父も生粋の九州男児だけどえらい違い…
ホワイトデーとか母にうきうきでチョコ用意するような人だよ+4
-0
-
79. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:33
普通にお父さんみたいな人がいい。母見てるとわかる。すんごい仲良いってわけではないけど、誕生日も結婚記念日もホワイトデーも毎回素敵なプレゼントをあげてる。
要は経済力。お金があれば心も豊かでいられるというのが母の教え。+9
-0
-
80. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:58
うちの父は母が大好きで、結婚記念日に毎年結婚の年数分のバラの花束を買ってくる。
仕事帰りに「お母さんに似合いそうだったから」と記念日ではない日でもプレゼントを買って来る。
そんなに愛してくれる人と結婚したかったけど、当の母親は「お父さんの愛情が重くてウザい」と言っていた。+7
-2
-
81. 匿名 2018/02/13(火) 23:25:11
絶対にいやだ
私より女物の下着持ってるド変態野郎!!+3
-2
-
82. 匿名 2018/02/13(火) 23:25:36
絶対に嫌だと思ってたのに
亡くなってからお父さんがいかに優しくて男らしく
私達を守ってくれていたかを身にしみて感じるようになって
むしろ世の中にお父さんほどの男なんてなかなかいないという現実に悲しくなった+19
-1
-
83. 匿名 2018/02/13(火) 23:25:37
>>66
私の父九州出身だけど真逆だ
一括りにしないで
+4
-1
-
84. 匿名 2018/02/13(火) 23:25:58
絶対嫌だ。嫌なポイントをここに書こうと思ったけど胸糞悪すぎて断念した。
父は近所にも嫌われてるし私も大嫌い。お互い歳をとれば仲良くなれるかと思っていたけど、どんどん嫌いになっていく。旦那に結婚前に言ったことは、私は父親みたいな人が1番嫌い!ってこと。小さい頃から父が怖かったしトラウマになっている。+8
-0
-
85. 匿名 2018/02/13(火) 23:26:08
私は育ちが悪いので父親のような男性は嫌+6
-1
-
86. 匿名 2018/02/13(火) 23:26:14
長くファザコンで、本気で父親のような人と結婚したいと思い続け、似たようなタイプの人がいたのでしました。
10年以上経った今、父のどこが好きだったんだろうと思えるほど、主人の方が父よりも優しく器が大きく物知りでしっかり稼ぐ人でした。
結局は似たような人を選ぶんだと思います。
+8
-0
-
87. 匿名 2018/02/13(火) 23:26:16
+4
-6
-
88. 匿名 2018/02/13(火) 23:26:51
みんなの親が異常。終了。+6
-12
-
89. 匿名 2018/02/13(火) 23:26:59
些細な話だけど、
私の父親はファッションにかなり無頓着な人で、大体母親が服を買ってきてた。
夫もそういう人で私がほとんど買ってるんだけど、友達に話したら「自分で服買わない人いるんだ。信じられない。私は無理だわ」って言われた。
全然平気なのはそういう人に慣れてるからだと思う。ちなみにその友達のお父さんはおしゃれさんで色々こだわりある人だそう。+2
-0
-
90. 匿名 2018/02/13(火) 23:27:44
>>81
どんなお父さんw+4
-0
-
91. 匿名 2018/02/13(火) 23:27:58
九州男児は男気があるけど
関東の男性って中性的で線が細くて弱弱しい男性が多い
極端なすごいデブも多いと思う+1
-8
-
92. 匿名 2018/02/13(火) 23:28:26
>>85
私は育ちがいいけど父親みたいな男性は嫌だよ。+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/13(火) 23:29:28
パパに溺愛されて育ったんで、結婚してから夫が父と違う行動をとるとガッカリして離婚が頭によぎる日もあった。結婚して自分が少しファザコンなのに気がついたけど、今は普通になりました。+4
-1
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 23:29:33
>>91
関東って豊かで飽和飽食状態のアメリカみたいでデブが地方より多い
女の子も都内ってデブ多すぎ+1
-5
-
95. 匿名 2018/02/13(火) 23:29:39
>>88
一人で終了しろよ+13
-1
-
96. 匿名 2018/02/13(火) 23:29:59
父は物知りで頼りになるから、結婚する人はこういう一面を持ってる人がいいなぁと最近ふと思った
めっちゃタイムリーなトピ(笑)+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/13(火) 23:30:04
私は育ちがいいので父のような男性がいいな+4
-6
-
98. 匿名 2018/02/13(火) 23:30:16
>>91
九州を貶されるとカーッとなるいつもの人ですね。+0
-3
-
99. 匿名 2018/02/13(火) 23:30:31
学生なので卒業出来るか、試験に合格出来るかで精一杯結婚を考えたことない、一生独身もいいなって思う
もし結婚するとしたら父のような人がいいけど、母のようにはなれない+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/13(火) 23:31:05
>>97
育ちがいいと言うより世間知らずで子供なんじゃない?+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/13(火) 23:31:12
ハーフ顔だけが取り柄。今ではただのジジイだから良いポイント皆無。ただの屑。こんな自己中DV男みたいなのと結婚なんて絶対ない。+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/13(火) 23:31:19
父親の様なDVモラハラ男と結婚するなら死んだ方がマシ…と言うか、確実に殺されると思う。。
まぁ、妻である母には暴力ふるわなかったけど+3
-0
-
103. 匿名 2018/02/13(火) 23:32:52
私は父みたいな人と結婚したいです。
公務員、顔は濃いめ、身長178センチ、白髪だけど剥げてない、車、パソコン、日曜大工、そのほか理系系統の通じており、言われなくても家事を手伝い、母が望めば車を出し、趣味はネットでカメラや時計やキャンプ用品を見るだけ(買わない)、休日も遊びに行かず母の買い物に付き合い、父側の家族はみんなまともで、しいて言うなら話が長いのとうんちく臭いのが欠点。
別に父本人と結婚したいとは思わないけど、こんな人と結婚できたら楽だなーと思うし、心底母はいい男を捕まえたと思う。
この父を20数年見てきたので、理想が高くなって仕方がないです。+6
-4
-
104. 匿名 2018/02/13(火) 23:35:01
九州の女は気が荒いとよく聞くが、あながち間違ってないなーw+2
-4
-
105. 匿名 2018/02/13(火) 23:35:42
嫌だって思う人が多くてびっくりした。私も絶対に嫌派なんだけど、こう思ってる人って少ない気がしてたから、自分だけじゃないんだと、ちょっと安心(笑)+19
-0
-
106. 匿名 2018/02/13(火) 23:37:09
>>105
聞いている場所が、ガルちゃんだからだよ。+5
-1
-
107. 匿名 2018/02/13(火) 23:37:35
私の父親は団塊世代だけど、優しくてマメだし、料理も上手できれい好きで私にめちゃくちゃ甘い(らしい)。
ただし低学歴で低収入。
夫は父親と同じタイプで高学歴で高収入。
がるちゃんではレアケースだろうねw+4
-1
-
108. 匿名 2018/02/13(火) 23:38:09
離婚してるから年に何回か会うくらいの父親
嫌いじゃないし、離婚理由は母なのにずっと養育費払ってくれたから偉いなと思うけど無口なんだよね
よくしゃべる人がいいと思うんだけど、結局長く続く人無口なんだよね
なんでだろ
+3
-1
-
109. 匿名 2018/02/13(火) 23:38:58
浪費家で母を困らせる父のような男とは結婚したくありません+4
-1
-
110. 匿名 2018/02/13(火) 23:40:57
子供の頃から絶対嫌だと思っていたので、父とは正反対の優しい人と結婚しました。+6
-0
-
111. 匿名 2018/02/13(火) 23:42:46
めっちゃ短気だから死んでも嫌!+4
-1
-
112. 匿名 2018/02/13(火) 23:42:48
私は幸せな家庭だったんだ
おおらかで面白くて大好きです
結婚して離れてるけど両親に会いたくて仕方がない+1
-0
-
113. 匿名 2018/02/13(火) 23:44:13
お父さん嫌いな人って男の人があまり寄って来ないことないですか?+2
-1
-
114. 匿名 2018/02/13(火) 23:46:20
>>104
やっぱり御しやすい女が一番だよな+0
-3
-
115. 匿名 2018/02/13(火) 23:46:42
男性は自分のお母さんに似てる人を好むらしいね+3
-2
-
116. 匿名 2018/02/13(火) 23:51:33
>>100
妬まないで!+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/13(火) 23:51:46
私は、父親似みたいで、よくぶつかるので、父親に似た人とは結婚したくないです。
結婚も考えてる彼氏は、乗り物好きは、父親と同じですが…+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/13(火) 23:52:15
父みたいな自分本位じゃない人と結婚しました+5
-1
-
119. 匿名 2018/02/13(火) 23:53:39
私はお父さんみたいな中身の人がいたらいいなと思う派です。
酒も煙草もギャンブルもやらず、家族のために真面目に働き続けてくれる。
温厚でのほほんとしてるけど、電気系が得意なので壊れたものの修理したり、毎年スタッドレスタイヤの交換もしてくれる。
母にも優しいし母も父を頼りにしてる。
ここまで書くととても理想的な家族みたいだけど、実は兄弟とはほぼ他人ぐらいに仲が悪い、というか疎遠だという、微妙なバランスの家庭ww
+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/13(火) 23:55:27
たしかにお父さんに似た人を好きになる傾向はあるけど、所詮他人は他人なんだよな~
無償の愛をくれるのは、お父さんとうちの犬だけだと毎回思い知らされる+1
-0
-
121. 匿名 2018/02/13(火) 23:56:13
絶対嫌なので正反対の人を選んだと思っていたけど、結婚して一緒に過ごしてみたら根本は似てるかもと思った。+1
-0
-
122. 匿名 2018/02/13(火) 23:58:10
>>89
お洒落さんならいいけど、
変にこだわりがありすぎる人は嫌。
おしゃれに無頓着な方が好き。+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/14(水) 00:01:05
学生の頃はなんだかんだお父さんみたいな人と結婚したら幸せなのかな~とか思ってたけど結婚した今、主婦目線で見るとお父さんみたいな人と結婚しなくてよかったと思う。+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/14(水) 00:04:05
なんか、トピタイが気持ち悪いんだと思う。
結婚してみたら、結果的にお父さんに似てる人を選んでいたということは世間でもよくあるとは思う。
でもそれは「尊敬できる」ようなお父さんをもつ娘さんが言うセリフだと思うw+2
-2
-
125. 匿名 2018/02/14(水) 00:04:06
絶対に嫌だ。
親子仲悪いから、罰ゲームとしか思えない。
好きになる人も、ギャンブルしない、定職についてる、女だからとバカにしない、性的なセクハラ文句を言わない、マザコンじゃない、全部父とは違う人ばかり。+5
-0
-
126. 匿名 2018/02/14(水) 00:04:09
父としては色々してくれた恩もあるので感謝してるし嫌いにはならないけど、思春期くらいから絶対に父みたいな男はパートナーとして選ばない、父みたいな男と関わるなら独りのがマシと思って生きてきた。男尊女卑、モラハラ、子供は親の価値観に従うべきっていう考えが有り得ない。誰にも言わないけど。
+5
-0
-
127. 匿名 2018/02/14(水) 00:04:47
The理系の悪い所も良い所を持つ代表のような父親なので気が弱く何でも聞いてくれる家のお父さんではないのでいらいらする事も多い。でも合理的で母親も子どもも大事にしている所はすごいと思う。今日手紙届いたよ、ありがとう。+1
-0
-
128. 匿名 2018/02/14(水) 00:06:28
絶対に嫌です。
不潔で気持ち悪くて大嫌い。
+2
-1
-
129. 匿名 2018/02/14(水) 00:07:24
彼が中身が父の文身です。
前の彼は私の文身でしたね。+1
-0
-
130. 匿名 2018/02/14(水) 00:11:35
地元に住んでいた疎遠の祖母の弟が夏に孤独死。
数日経過して発見され警察から連絡がくる。
隣町に嫁いだ娘は関係ないからと完全拒否。
仕方なく祖父母が密葬をして遺骨を引き取る。
住んでいた自宅に行くも強烈な悪臭に退散。
その後娘が自宅を訪れて荒らしていったとか
出所した息子が戻って暮らしているとか。
親子なのに闇を見た。
+0
-1
-
131. 匿名 2018/02/14(水) 00:13:09
尊敬はしてる。
自営でサラリーマンのお父さんより収入も結構有った方。
毎年旅行に連れて行ってくれた。
母の事ニックネームで呼んでいる。
家族でドライブする時子供達が割って入れない程夫婦の会話が弾んでる。
でも絶対イヤ!+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/14(水) 00:18:42
あえて違うタイプを選んだ+0
-0
-
133. 匿名 2018/02/14(水) 00:21:29
したくないです
顔はかっこいいけど人に共感する能力がものすごく低いので母親が風邪とか引いても本当に何もしないで何で風邪引いたんだって怒ってた
いつも自分の事しか考えてないから絶対父親みたいな男とは結婚したくない
ものすごく尊敬してる上司がいるのでその人みたいな人がいい+5
-0
-
134. 匿名 2018/02/14(水) 00:22:58
お金持ちじゃなかったけど私自身がその父に育てられて幸せに暮らした→私は母と似てるので父のような人と結婚したら、その子供はまた幸せになるかもしれない
こんな感じで、今の旦那は父と似てて結婚後のイメージがつきやすかった。困ったとしてもこうしたらいいかもとも想像できた。全く性格の違う人と何人か付き合ったことあるけど結婚後のイメージがつかずに不安で結婚まで至らなかった。+0
-0
-
135. 匿名 2018/02/14(水) 00:23:35
犯罪者の父親と?絶対にない。心底憎んでいる。
私も結婚願望はあるし子ども好きだし幸せになりたかった。
でも私にできる事はこの忌まわしい血を家系を
私の代で途絶えさせる事だけだよ。
+3
-0
-
136. 匿名 2018/02/14(水) 00:25:07
お父さんみたいな人って
人柄ということではなくて
何があっても自分の味方、ひたすら無条件で愛してくれる『父親的存在』のことだと思ってたけど+3
-3
-
137. 匿名 2018/02/14(水) 00:25:41
自営業ですが、父は遅くまで仕事して土日は母と兄弟みんなを公園や温泉連れてってくれたり、年1回は旅行に行ったりと家族サービスをたくさんしてくれる人でした。
主人も仕事を頑張り、休みの日は家事をして家族で出かけるタイプなので、似たような人に惹かれたんだと思います。+0
-0
-
138. 匿名 2018/02/14(水) 00:26:45
体型も中身も全く違うタイプと結婚しました
自分1番の父、家族1番の夫
+3
-0
-
139. 匿名 2018/02/14(水) 00:28:04
嫌ですね。すぐにキレるしキレたらしばらく止まらない
母もけっこう早いうちから結婚後悔してると言ってたし
旅行先でお風呂で滑った母を心配するどころか何やってんだと怒ってたし
ありえないですね+8
-0
-
140. 匿名 2018/02/14(水) 00:30:06
絶対に嫌だ。性格はいいけど、ヒモ、借金、ギャンブル、タバコ。もし父でなかったら友達の範囲にも入らない。+0
-0
-
141. 匿名 2018/02/14(水) 00:31:13
みさなんではないですが、
うちの父は何考えてるかわからんし自分勝手だし
真反対の人が好きです。+2
-0
-
142. 匿名 2018/02/14(水) 00:34:27
お父さん嫌いな人多いのねー
うちの夫はばかみたいにポジティブな人で、いつも「何だろう?このデジャブ感」って思ってて、ある日父親と話したときにこれだ!って気づいた(笑)
+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/14(水) 00:34:29
私はずっとお父さんみたいな人と結婚するって言ってた。
多分小さい頃からお母さんが、お父さんと結婚して良かった。お父さんみたいな人見つけたら幸せになれるよって言ってたからだと思う。。
そしてお父さんみたいな優しくて子煩悩な人と結婚して幸せです。お母さんに感謝!!+3
-1
-
144. 匿名 2018/02/14(水) 00:34:32
最低の毒親。絶対に嫌です。
惹かれるというかそれが男性への基準になるのでしょうね。
夫は全然ましな人ですが、自分自身男性嫌悪が拭えません。
+3
-0
-
145. 匿名 2018/02/14(水) 00:37:36
嫌です。行動力がない、思いやりもない人見知りで無口な父と正反対な人が私の理想です。+1
-0
-
146. 匿名 2018/02/14(水) 00:41:41
ずっとパパっ子だったしお父さん好きだけど、旦那となるとちょっと頼りないかな〜
でもお母さんと仲良いし、あんな夫婦になりたいなぁとは思う。+0
-0
-
147. 匿名 2018/02/14(水) 00:45:13
少数派っぽいけど私も父みたいな人がいい。
優しくてちゃんと働いて稼いできて、休日は母親と毎回デート。
仲良しすぎて羨ましい。
若干尻に敷かれ気味だけど、私もそのほうが幸せだと思うから理想だと思う。+0
-0
-
148. 匿名 2018/02/14(水) 00:53:45
日本で5番目くらいのクソ人間の父親を反面教師にして父とは正反対の素敵な人と結婚しました
+3
-0
-
149. 匿名 2018/02/14(水) 01:09:17
なんかここ読んで、優しいお父さんがいて幸せだと改めて思った。
お父さんに会いたくなった+3
-0
-
150. 匿名 2018/02/14(水) 01:09:45
冷静に考えて見た。
安定した高収入。元〇〇←書けない のスーパーエリート。明るくて快活。お酒大好きだけど、明るい酔っ払い。お母さん大好きで料理も外見もしょっちゅう褒める。浮気は一度もしない。休みの日は朝からお母さんを手伝って家の掃除。子供のころは毎週大きな公園辺りでバトミントンやら、野球やらで遊んでくれた。運動神経も良くてスポーツ万能。その代わり娘にも万能を求めて、バク転出来なかったら、砂場で出来るまで特訓だったな(笑)リレーの選手落選したら、特訓とか。
でも、料理はまるでダメ。買い物には連れていくけど、付き合って廻るのは苦手。歌も上手くてカラオケ好き。ポジティブシンキングで、常に元気だけど、病気には弱くて、風邪引いて熱が出ると、途端にネガティヴになって遺言を残そうとする。そして2度とビール飲めなかったらどうしようと泣く。
うーん。そうそういない気がする。
そか、私がいまいち幸せじゃないのは、お父さんみたいな旦那じゃないからかw+0
-0
-
151. 匿名 2018/02/14(水) 01:11:58
お父さんみたいな人がいいと思います。
育った環境は大事だなと。
同棲中の彼氏は何も家事を手伝わないのがすごく嫌。
うちの父は仕事帰りにスーパーで買い物もするし料理も作るし洗濯も風呂掃除、庭いじり何でもやります。
それを見て育ったので何もしない男の人が嫌です。
全てとは言わないけど少しは手伝って欲しいと思うので父親のような人がいいです。+1
-0
-
152. 匿名 2018/02/14(水) 01:21:58
実際に九州に行ってごらん
美人ばかりだから。
関東女は自己評価高くて性格悪いから全く相手にされないよ+2
-1
-
153. 匿名 2018/02/14(水) 01:24:26
父親みたいな専業主婦させてくれる男性がいい
22だけどまわりは結婚後も共稼ぎ必須で女性にお金いっぱい出させようとするクズばかり+2
-2
-
154. 匿名 2018/02/14(水) 01:46:22
いやです+2
-0
-
155. 匿名 2018/02/14(水) 01:46:23
父のような男は絶対に選びません!!+4
-0
-
156. 匿名 2018/02/14(水) 01:48:21
私も絶対お父さんみたいな人がいい!!
何事も言わず黙って子供の成長見届ける感じが大好きだけどな。
でも今の旦那はお父さんというよりどっちかと言えばお母さんみたいな人!!
『早くベッドで寝て!』『朝だよ!起きて!』って毎日怒られてる。笑+1
-1
-
157. 匿名 2018/02/14(水) 01:51:13
父はちゃんと定年まで働いたので、そこは父みたいな人がいい。
そんなの当たり前じゃないと言えない世の中だから+0
-0
-
158. 匿名 2018/02/14(水) 01:54:46
自分は父親みたいなのとは結婚したくないし、母親みたいな人と結婚したいって男性にはドン引きだけど、娘が夫みたいな人と結婚したいって言ったら和むし、息子が自分みたいな人と結婚したいって言ったら内心嬉しい+1
-0
-
159. 匿名 2018/02/14(水) 02:01:06
絶対に嫌です。父親が酒癖が悪く、母親や兄に手をあげる最低人間でした。
夫はお酒を仕事関係でしか飲まず、穏やかな方です。
泣きながら眠っていたあの頃とは違い、安心して眠れる生活を送っています。+3
-0
-
160. 匿名 2018/02/14(水) 02:04:14
夫は自分の父親とは真逆の性格。
短気でせっかちで自己中心的な父親がホント嫌いだった…だけど短気でせっかちなとこは私がまんまと受け継いでる…+0
-0
-
161. 匿名 2018/02/14(水) 02:06:18
お父さんと旦那は似てるところは確かにある。
何でも相談に乗ってくれて、確実な答えをくれる。
だけど、確実に違うのは経済力!
結婚するまでお金に困ったことが一度もなかったのに、今は毎月困ってる〜泣
お父さんのありがたみと偉大さに、今更ながら知った。
お父さんありがとう。
夫、がんばって。+2
-0
-
162. 匿名 2018/02/14(水) 02:30:44
機嫌が悪いときの父は絶対嫌ですが、機嫌の良いときは自慢の父です。
母が専業主婦でしたが「働いてる方が楽。専業主婦は大変だから」と家事も育児もよくやってくれてたのを覚えてます。
女性や子供にも優しいし生真面目なのが難点ではありますが、たまに一緒に買い物に行くと「オシャレしたい年頃だろうから欲しいものを買いなさい」とあまりお金も無いのに気にかけてくれます。
私が成人してから肩の荷が下りたのか、ここのところ機嫌が良いときが多いのでこう思えるのですが…。+0
-0
-
163. 匿名 2018/02/14(水) 02:51:25
自分の娘に手を出すようなロリコン近親相姦野郎だったから、お断りです。+1
-0
-
164. 匿名 2018/02/14(水) 03:22:07
父と主人は外見はあまり似てませんが、2人とも猫にとても好かれます(笑)
子どもと遊ぶのが上手なところや、頭がいいところ、人の努力や傷みを馬鹿にしないところなど、無意識でしたが、考えてみたら似てるところがたくさんありました。尊敬してます。+0
-0
-
165. 匿名 2018/02/14(水) 03:23:43
嫌かな。
お父さんは本当によく働いて、普通の家庭の何倍も稼いでくるような人で、そこは本当に尊敬しているけど
家族サービス?的なものがほとんど無かった。
仕事のストレスとかで、お母さんに当たるのも嫌だった。
子供の自分たちにも当たられて怒鳴られたのも嫌だった。
でも、普段は明るくて楽しいお父さんなんだけど、、 機嫌が悪いとイラチで大変だった。
+0
-0
-
166. 匿名 2018/02/14(水) 03:46:34
両親がぽっかぽかの慶彦と麻美みたいな くだらないことでゲラゲラ笑ってる夫婦で見ていて羨ましいなと思う+0
-0
-
167. 匿名 2018/02/14(水) 05:45:52
生まれ変わってもやだ+2
-0
-
168. 匿名 2018/02/14(水) 06:20:01
見た目はチビデブハゲだから嫌だけど(笑)
中身は大好きです!!家族思いで優しいし頼まなくてもなんでもしてくれる!
機械系とかなんでも詳しくて自分で直せるし
くだらない愛犬の話も付き合ってくれるのはお父さんだけ。笑
お父さんを超える人はいないと思うけどそんな人と出会えたらいいなって思います(^_^)+0
-0
-
169. 匿名 2018/02/14(水) 06:36:53
なんとなくお父さんに似た人と結婚しました。見た目じゃなくて中身ね。+1
-0
-
170. 匿名 2018/02/14(水) 06:36:59
絶対イヤ
父親みたいに不機嫌撒き散らして子どもに気を遣わせるような人と結婚したくない+5
-0
-
171. 匿名 2018/02/14(水) 06:37:25
父ほど優しい人間に出会ったことがないくらい仏のように優しい父。母のことが大好きすぎて大切にしてる父。そこは最高だけど考えが浅はかなところや頼りない所は嫌ですw
+0
-0
-
172. 匿名 2018/02/14(水) 06:39:37
顔は嫌だけど怒らないしめっちゃ稼ぐから、そこだけはお父さんみたいな人がいい。自分にお金かけないところもいいけど、ダサい人は嫌い笑+0
-0
-
173. 匿名 2018/02/14(水) 06:45:59
あんな2重人格のDVモラハラ野郎に、似た男と結婚したいわけがない。+3
-0
-
174. 匿名 2018/02/14(水) 06:58:35
自分がお父さんに似て怒りっぽくて頑固になった。のでお母さんみたいな人がいい。+1
-0
-
175. 匿名 2018/02/14(水) 06:59:29
勿論父以上の男がいいよ
以下はない+0
-0
-
176. 匿名 2018/02/14(水) 07:17:26
お父さんみたいな人と~、ってのは生活水準と生活行動が似た人と結婚した方が、結婚生活が上手くいきやすいから出来た言葉じゃない?
基準や常識が違いすぎると食い違うもんだし。+1
-0
-
177. 匿名 2018/02/14(水) 07:19:53
酒乱だったから無理。
でも、旦那みたいな人とは結婚して欲しいと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2018/02/14(水) 07:20:25
>>177
娘には。+0
-0
-
179. 匿名 2018/02/14(水) 07:21:56
真面目で趣味は特にない父だけど、ユーモアがあってわりと寛容。というかぼーっとしてるように見える。でも、お母さんがキツイ上に天然だから言い合っても無駄、とうるさい事言わずうまく行くように合わせてる事に気付いてからこんな人ならいいなと思った。実際旦那は似てる部分もあるけど引かないから、全体的に父みたいな人なら穏やかに過ごせたかもと思いました。+0
-0
-
180. 匿名 2018/02/14(水) 07:28:44
父のような人と結婚したい!
若くして結婚して子供3人全員大学まで行かせて、高卒だけどまぁまぁ大きな会社の役員になった父。
とてもとても尊敬してる。
激務すぎて子育てをしていたかは?だけど。
無口だけど博識な父が偉大で父っ子の私はなかなか相手を見つけられず30オーバー。
最近ようやく見つけたので、そろそろ紹介したいと思っています。+0
-0
-
181. 匿名 2018/02/14(水) 07:51:49
父のことは大好きだけど私自身が父親似だから無理笑。夫はどちらかというと母に似てる。私はマザコン。
逆にファザコン気味の姉は父に似た人と結婚した。もれなく甥が父に似てる。+1
-0
-
182. 匿名 2018/02/14(水) 07:52:12
えっ、アお父さんみたいな人って、お父さんぐらいの年齢の人 だと思って枯れ専トピかとおもった…+0
-1
-
183. 匿名 2018/02/14(水) 08:00:16
別に父似の人と結婚するつもりなかったんだけど、結婚して一緒に住んでみたらどんどん父にそっくりな所が出てきた(笑)
別にお父さんの事嫌いじゃないからいいんだけどさ(笑)
+0
-0
-
184. 匿名 2018/02/14(水) 08:13:08
したいです
色々なこと知っているし、家事もアウトドアも大体何でもできるし、本当に良い男性だと思います。+0
-0
-
185. 匿名 2018/02/14(水) 08:15:16
お父さん何でもできちゃうし顔もかっこいい
今でも困ったら旦那よりお父さんにヘルプする
でも何でもできすぎて自由人だから結婚はしたくないなー( ˙-˙ )笑笑
お父さんとしては大好きだけど、旦那としてはよくない+0
-0
-
186. 匿名 2018/02/14(水) 08:28:01
人間性は良いんだけど、もうちょっと稼いで欲しい+0
-0
-
187. 匿名 2018/02/14(水) 08:29:45
お父さんみたいな人がよかった
家族思い、妻大好き、料理して頭いいし高収入。
片付けは出来ないけど、本当に完璧だ。。
選んだ旦那は浮気するし最低、、
世間知らずすぎた私。。+0
-0
-
188. 匿名 2018/02/14(水) 08:34:59
絶対にいやだ。
酒豪で不器用で機械音痴で自分本位だから。
男のくせに機械が苦手は絶対にいや。+1
-0
-
189. 匿名 2018/02/14(水) 08:47:24
絶対嫌!
+1
-0
-
190. 匿名 2018/02/14(水) 08:56:29
父は仕事が長く続いて1年とかで、もう何回仕事が変わったか分からないぐらい 辞め癖が酷くて障害のある姉と双子もいるのに家事に協力的ではなく母が大変なところを見ていたので、父とは真逆のしっかりした人と結婚しました!+0
-0
-
191. 匿名 2018/02/14(水) 08:58:29
私は気がついたら父の良いところが一緒の人を選んでいました。
でも小さい時から母が父を好きになった理由がわかるから当たり前かなーと。
+0
-0
-
192. 匿名 2018/02/14(水) 09:05:55
したくない!…と思っていたのに、親子か⁈と言うくらいそっくりな性格でした…。
暴力とかないのですが、子供が出来ても子供に合わせず自分中心に物事をすすめたがる所とか。
自分の欲しい物は我慢が出来ないとか。
母も、親子じゃないのにそっくり…と唖然。+0
-0
-
193. 匿名 2018/02/14(水) 09:42:12
性格が父みたいな人に自然に惹かれて結婚しました
仕事熱心で、家族を大事にしてくれて、優しくてとても尊敬できる旦那です+0
-0
-
194. 匿名 2018/02/14(水) 10:02:23
友達皆が格好いいと言ってくれる父です 性格は修三並みにアツい…
ケチじゃない 料理、育児、機械、運動が得意
長身ハンサムだけど顔は好みじゃない(笑)
私はミッチーみたいな薄い顔が好みです 父は濃い
中身は父に似た人にすれば良かった…昔はアツいの苦手だったんですよ+0
-0
-
195. 匿名 2018/02/14(水) 10:05:14
絶対に嫌だ
あんな性格の人間無理だわ+2
-0
-
196. 匿名 2018/02/14(水) 10:16:04
絶対に嫌だけど、いつまで経っても嫁が好きなところと家事が得意なところは似た人がいいなぁと思う+0
-0
-
197. 匿名 2018/02/14(水) 10:28:21
お父さんは優しいけど自営業でお酒は飲むしギャンブルする人だった。
子供の頃からお母さんにサラリーマンと結婚しなさい。ギャンブルしない人って言われて、その通りの人と結婚した。+0
-0
-
198. 匿名 2018/02/14(水) 10:32:11
しませんよ。
子どもの事より自分の事。
普通親が子供に食べさせるものですが、逆に自分が食べ終わると子どものご飯まで狙うような男。
他にも多数ありますが、これが一番分かり易いかと思って書きました。
気に入らないと、顔を鬼の様にしながら威嚇、テーブルをガンガン殴ったり(口で言いなさい)。
話し合いの出来ない、動物みたいな行動しか出来ない人間的に低レベルの男。
お金に汚い。
子どものお小遣いは元は自分の金から出てるからと言って手を付ける。
子どもから、嘘をついてお金を搾取する。
子どもの財布を物色する。
その他色々。
こんな男を参考になんかするハズがありません。+3
-0
-
199. 匿名 2018/02/14(水) 10:38:02
関心なし+0
-0
-
200. 匿名 2018/02/14(水) 11:10:29
安月給で共働きなのに家事は一切しない
母が病気で寝込んだときに母より自分のご飯の心配
生活費を自分の趣味に使い込む
母の容姿を貶す
絶対嫌だ+1
-0
-
201. 匿名 2018/02/14(水) 11:36:38
ひどいお父さん多いのね。びっくり。
+5
-0
-
202. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:06
絶対に嫌です。
父親はモラハラだし今はないけど浮気もよくしてた。あんな人2人もいらない。+4
-0
-
203. 匿名 2018/02/14(水) 11:46:09
昔そう思った事があるけど、
死後にモラハラだと気づいた。+0
-0
-
204. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:16
父は仕事の都合で数ヶ月単身赴任→1ヶ月休暇の繰り返しだからあんまり家にいないし、給料も悪くない。
顔と性格に難ありだけど浮気しないしATMとしてはいいかも(笑)+0
-1
-
205. 匿名 2018/02/14(水) 11:51:26
苦労してるし家事は出来るけど、末っ子育ちでぼんやりしてる
気が利かない
なので嫌ですね
こっちが何かしてあげないとって思ってしまう癖がついてしまって一緒にいると疲れちゃう
相談できる相手か、そこそこ方針決めてくれる相手がいいです
俺が俺がは困るけど+0
-0
-
206. 匿名 2018/02/14(水) 11:54:43
超が付くほど仕事に真面目、母にしか興味がなく一途、酒もたばこもギャンブルもやらない、観葉植物と散歩が大好きな仏のような父。
年収も学歴もそこそこいいし、もしうちの父があと40年若かったら絶対ガル民におすすめ出来る優良物件です。
父みたいな人と結婚したかったよーー泣+3
-0
-
207. 匿名 2018/02/14(水) 12:21:24
あたしもクソ親父みたいな奴なんて死んでも嫌だと思ってたけど、結局親父ソックリなモラハラ野郎と結婚してしまった
もちろん結婚前は普通だったんだよ
心療内科の先生に言わせれば、無意識にそういう相手を見つけて結婚してしまうらしい+2
-0
-
208. 匿名 2018/02/14(水) 12:28:05
大嫌いすぎて、正反対のタイプと結婚しました。+7
-0
-
209. 匿名 2018/02/14(水) 12:29:45
半々かな
良いとこは優しいとこ。実の親だけでなく義理の親にも。田舎の人間の中では賢い部類に入ると思うし感情的でないとこも良い。
嫌なとこは相談せず大きい物買ったりするとこ。とにかく相談がない。あと若い年から腰が悪く70オーバーの今、健康な臓器なし。妻だったらやっぱ面倒な人かも。
父としてはまあ好きだけど。+0
-0
-
210. 匿名 2018/02/14(水) 12:52:10
外見はさておき、中身は父親に近い人が良いです。
家族思いで頼もしい父親です。
飲んだら甘えん坊になるのが面倒ですが…(笑)+0
-0
-
211. 匿名 2018/02/14(水) 12:59:32
父の事は好きですが、父より祖父みたいな人と結婚したいなとは思う。+1
-0
-
212. 匿名 2018/02/14(水) 13:14:30
うちの父みたいな人と結婚するとすごく楽だと思う。
基本的に優しいし、怒鳴ったり暴力なんてもってのほか。
もう定年して家にいるけど、母が病弱なぶん、自分のことはなんでも自分でやるし、料理、掃除、洗濯、買い物全てやる。
歳の割にはアクティブ。
でも、じゃあ父が理想かと聞かれるとそれはないわ(笑)
+1
-0
-
213. 匿名 2018/02/14(水) 13:23:37
小さい頃から、私は絶対父とは正反対のタイプの人と結婚するんだ!って心に決めてきたよ。+3
-0
-
214. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:45
絶対に嫌
DVモラハラ夫な父親に虐待されてたから、むしろ〇んでほしいくらい。
今彼氏がいますが父親とは真逆の優しくて穏やかな人です。+1
-0
-
215. 匿名 2018/02/14(水) 13:54:39
独身時代は絶対嫌でしたが、
結婚してから、父のこういうところ良かったなと父の良さに気付くようになりました。
あ、夫も良い人ですよ(笑)+0
-0
-
216. 匿名 2018/02/14(水) 13:58:53
むしろお父さんのような性格の人と結婚したい。25年以上未だにお母さんとラブラブだし、仕事大好きギャンブルやお酒煙草しない真面目な人だし未だに家族みんなでよくでかけるし。
ただ見た目は別にお父さんの様でなくても良いや(笑)+1
-0
-
217. 匿名 2018/02/14(水) 14:07:58
はい。私が小さい頃に両親が離婚して、父親とは一緒に住んだことなかったけど、最近写真を見て、物凄くイケメンだったことが判明。かつパイロット。ハイスペは身近にいた。。ちなみに私はハーフです。+2
-0
-
218. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:11
お父さんみたいな人がいいです!
優しいし、頭いいし、稼いでるし、寡黙だけどお茶目だし大好きです!
ただし、見た目は七三分けのおっさんですけど。笑
それでもお父さん大好きです!
結局あまり似てない人と結婚しましたけど。笑
+0
-0
-
219. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:14
みんなのお父さん残念な人ばかりでかわいそうですね(´・ω・`)+1
-0
-
220. 匿名 2018/02/14(水) 14:56:48
父は不倫経験者だし、外にも子ども作ったので、ありえないです。+0
-0
-
221. 匿名 2018/02/14(水) 15:07:34
NO+0
-0
-
222. 匿名 2018/02/14(水) 15:10:12
お父さんみたいな人と結婚したいです。
お父さんを親として、人間として心から尊敬してます(*^^*)+2
-0
-
223. 匿名 2018/02/14(水) 15:30:46
お父さんみたいな人と結婚したいです。
でもそう思えるのは
母から父の悪口を一度も聞いたことがなかったからだと思う。
30年間、一度も父のことを嫌いと思ったことがないのは
母のおかげだなと思ってます。+3
-0
-
224. 匿名 2018/02/14(水) 16:32:15
嫌です。まじめ、人を悪く言わない。やたら下世話な事を人に聞いたりしない。は尊敬出来ますが良く喋るしタバコ吸い過ぎ、家事は全くしなかったから。+1
-0
-
225. 匿名 2018/02/14(水) 17:12:43
現在28歳、彼氏なし独身実家暮らしのダメ娘ですが、昔からずっと理想はお父さんみたいな人と言い続けています。
顔は馬みたいでブサイクだけど、仕事の愚痴も言わず家事も手伝い、お母さんは良い人捕まえたな、と思っています。
お笑い番組が大好きで若作りが楽しいようで一緒テレビ見たりにお買い物に行っても楽しい。
お父さんが最強だと思っている分、自分の理想は高くなってしまっているのかなと思います。。
+2
-0
-
226. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:29
絶対イヤって思ってたけど、結局結婚したのは父みたいな人だった。
てゆーか、母と同じ基準で旦那を選んでた。
親子って似るなと思ったよ。+0
-1
-
227. 匿名 2018/02/14(水) 17:39:05
絶対やだ
+1
-0
-
228. 匿名 2018/02/14(水) 18:32:59
お父さんと逆のタイプと結婚してしまいました…+0
-0
-
229. 匿名 2018/02/14(水) 18:58:30
私の父親は人間性が最悪です。
人の気持ちを考えて行動が出来ません。
そんな人は絶対パートナーにしたくないです。+6
-0
-
230. 匿名 2018/02/14(水) 19:07:40 ID:sElpcvlwr1
学生の時はお父さんみたいな人と結婚なんてあり得ないと思ってた。
社会に出て周りの男性見てみると、自分のお父さんって実はすごかったと実感した。
婚約者(今は夫)を家族親族に会わせたら、みんな口を揃えてお父さんにどことなく似てると言われた。+1
-0
-
231. 匿名 2018/02/14(水) 19:46:14
父親みたいな人と結婚したかった!
高学歴高収入理系・三ヶ国語話せる、スポーツ万能、アウトドア好き、仕事大好き、家族仲良し、浪費家じゃない
意外とハイスペックなのかも!と大人になって気づいた
+1
-0
-
232. 匿名 2018/02/14(水) 19:46:23
思います。
真面目で、優しくて、酒・ギャンブル・タバコやらなくて、頭がよくて、常識的で、平日は定時ですぐ帰ってきてくれるし、休日は家のことやってくれるし、怒るときはちゃんと怒ってくれるし…。
確かに無口で気が利かないところもあるけど、私にとってはとても良い父親だったので、私もそんな人と結婚したいなぁって思います。
まぁ代わりに母親が最悪なんですけど。あんな母親にはなりたくない。+0
-0
-
233. 匿名 2018/02/14(水) 20:08:44
常識や相手の事を考えたら
普通は無理でしょ。
+0
-0
-
234. 匿名 2018/02/14(水) 20:18:47
>>13
すごくすごくわかります
うちの父もそうです+2
-0
-
235. 匿名 2018/02/14(水) 20:45:38
実母がそれよく言ってた。思えば30過ぎ位から60代の今も尚、「お父さん(私の祖父)みたいな人と結婚したかったー」って。
正直キモい。
確かに血気盛んな父は大人しい母方の祖父とは真逆の人だったけど、母も母で実家依存で甘やかされ過ぎて男性経験も少ないであろう感じで色々こじらせてるよ。
多分父とじゃなくても、どの男とでも難癖つけて無理なんだと思う。
+0
-1
-
236. 匿名 2018/02/14(水) 20:47:43
嫌いではないけど絶対イヤ!
独裁者みたいな人なので父の機嫌を損ねないように気を使うのに疲れたから。+1
-0
-
237. 匿名 2018/02/14(水) 20:58:31
相性が悪くて、顔を合わせる度に喧嘩する主人と娘。
「なんで、父さんみたいな人と結婚したの?どこが良くて選んだか全くわからない。」と、主人を嫌う娘だが、結婚相手に選んだのは、笑えるほど主人にそっくり(;>_<;)
+1
-1
-
238. 匿名 2018/02/14(水) 21:07:39
本気でお父さんみたいな人と結婚したかった…
年収1000万以上、国家公務員、早稲田卒、無勉強でTOEIC900、ギャンブルタバコしない、キャバいかない、浪費しない、毎年海外連れて行ってくれる、好きな食べ物買ってきてくれる、好きなバンドのテレビ言ってないのに録画してくれる、怒っても怒鳴らない、家事全部してくれる、お母さんの写真飾るほど一途。
この間なんか、私が2歳くらいのときのビデオをDVDにしてた。本当に家族思いのいい人です。
書ききれない…
+1
-0
-
239. 匿名 2018/02/14(水) 21:09:36
絶対嫌!
最悪な人!
でもそのお陰で「父みたいな人と結婚しない」と思い、正反対の人と結婚して幸せになった。+2
-0
-
240. 匿名 2018/02/14(水) 21:19:00
うちは家族仲が昔から良くて今でも仲がいい。だから父さん大好き。
父さんみたいな人と結婚できたら幸せだと思うってずっと思ってます。
今旦那が父さんみたくなってきました。
喧嘩はしますが何だかんだしあわせです。+0
-0
-
241. 匿名 2018/02/14(水) 21:38:43
絶対に嫌だ!!
暴力ふるう、暴言は吐く、萌えアニメと
残虐なアニメが好き
正反対の優しい男性と結婚しました+0
-0
-
242. 匿名 2018/02/14(水) 21:44:14
もう全然似てない人と結婚済だけど、お父さんを捕まえたお母さんがすごく羨ましかった笑
家族思いでしっかりしてて穏やかで稼ぎも良いし理想的〜
低身長だし髪は薄いけどそこを差し引いても素敵!+0
-0
-
243. 匿名 2018/02/14(水) 21:45:53
実父はイケメンでコミュ力抜群だけど世渡り上手なだけの怠け者だから嫌だ
義父は高身長、高学歴、高収入で愛妻家
60過ぎた今でも新しくラテン語の勉強始めるような努力家
夫に似てるし、きっと30年前に出会ったら好きになってたわ
+0
-0
-
244. 匿名 2018/02/14(水) 22:06:57
私はお父さんが大好きです!
優しくて、いつでも見方になってくれて。
逆にお父さんのような完璧な人がいなさすぎて婚期を逃してます。+0
-1
-
245. 匿名 2018/02/14(水) 22:15:45
絶対に嫌
冗談じゃない
あんな奴の血が自分にも流れてると思うと吐きそうになる
自分の血を入れ替えたいレベル。+1
-0
-
246. 匿名 2018/02/14(水) 22:17:26
ノー。
父: 声でかい。自分が一番偉いと思ってる。汚い。臭い。
夫:良い声。頭良いのに私の意見を聞いてくれる。綺麗好き。良い匂い。家事もする。長身。
母よ、完全に私はあなたより幸せです。+1
-0
-
247. 匿名 2018/02/14(水) 22:29:57
昔はそう思ってたな。休みの度に遊びに連れてってくれて、仕事の愚痴なんか聞いたことなくて、好きなことやらせてくれて、正直裕福だったから笑
父親としては最高だったけど、今思えば夫としてはどうなんだろう…家事はしないし、単身赴任や夜勤など不規則な勤務だったし、子供と趣味が一番!て感じだったから母は寂しかったんじゃないかな。+0
-0
-
248. 匿名 2018/02/14(水) 22:30:01
お酒飲まないタバコもしない、稼ぎは安定、毎週日曜は家族の行きたいとこ連れて行ってくれる、多趣味で色んな事知ってる、飲み会はほぼ日を越さない、仕事終わったら真っすぐ帰ってくる、妻大好き
私の自慢の父(笑)
こんな人と結婚したいってほんとに思う。
ただ一つの欠点は、くちゃらーなこと。+0
-0
-
249. 匿名 2018/02/14(水) 22:36:01
父は好きだけど家事は風呂掃除以外しなかったから、家事をやってくれる人と結婚しました!育児に忙しい今とても助かってるけど、男としての技量は父の方が上だな(勉強熱心、弱音を吐かない、母を立てる等)…と思ってしまう…年の功+無い物ねだりだな。+0
-0
-
250. 匿名 2018/02/14(水) 22:36:38
>>248 あれ、私の妹じゃないよね笑?+0
-0
-
251. 匿名 2018/02/14(水) 22:37:15
顔は私と似てるから嫌だけど
ほかの面ではお父さんみたいな人がいいなぁ+1
-0
-
252. 匿名 2018/02/14(水) 22:40:51
私の父は東大出て社長してて資産家で顔も整ってて 愛妻家、お酒は飲むけどタバコとギャンブルはせずクラシック好き。
そしてその良い点を全て打ち消すかのごとく、重度の躁鬱病。。笑
薬が無いと眠れない人です。
もったいない人とよく言われてます。
でもお父さん大好きです。
どうしても病みがちな人を好きになるのは
父親の影響だろうな。
結婚も、やはりやや闇を抱えた人としました。笑
+1
-0
-
253. 匿名 2018/02/14(水) 22:41:46
したいです!!
身長高くておしゃれで経済力もあり、何より家族思いで優しくて面白いです。家族が明るくいられるのはお父さんのお陰だと思っています、お母さんが羨ましいぐらい笑
なので理想がどんどん高くなる、、(;ω;)+2
-0
-
254. 匿名 2018/02/14(水) 23:13:51
思うよ。
父親みたいに知識ある人がいい。テレビとか観てて、これ何?とか聞いて答えが返ってくるのがいい。尊敬する。
ってか、私の家族私以外頭いいから、やっぱ知的な人と結婚したいって思う。+1
-0
-
255. 匿名 2018/02/14(水) 23:19:51
絶対に嫌!
モラハラで、子供の頃の記憶でも母に怒ってた記憶がある。子供の事を想ってたら子供の前で怒鳴ったりしないよね。
お父さん大好きって言える人が羨ましいな+1
-0
-
256. 匿名 2018/02/14(水) 23:28:55
お父さんみたいな人っていう言い方に気持ち悪さを感じるけど、父親のような条件を備えた自分と同年代の男性ならぜひとも結婚したいわ…
超高収入!ではないけど、一応大手企業に分類される会社に新卒入社で定年間近の今までずっと勤務していて、休みの日は今でも家族サービス優先。
母が体調不良の時はできる範囲で家事をやって、普段は娘の自分とバカ話で盛り上がってくれるような気さくな性格でめったに怒らない。
父方の両親は車で30分程度の距離に住んでるけど、適度な距離感と関係性を保っている。
自分も結婚を意識する年になって1番身近な父を見ていると、母は本当にいい人と結婚したなーと羨ましさすら感じる。+1
-0
-
257. 匿名 2018/02/15(木) 00:04:14
一番嫌いなタイプの人間だから無理。親だから我慢して話してあげてるって感じ。
+0
-0
-
258. 匿名 2018/02/15(木) 00:04:55
父親はやく死んでほしい。大大大嫌い。最凶に嫌い。
父親が優しかったとか大好きとか言う人羨ましいけど想像できない。
母親は末っ子気質で頼りにならないし、妹しかいない長子だし、誰のことも頼りにできたことがない。
今じゃ男そのものが大嫌い。+1
-0
-
259. 匿名 2018/02/15(木) 00:56:40
酒、煙草、女、ギャンブル、モラハラときどきDV、水虫だが意地でも治療しない。
父親のような人に惹かれるのだとしたら結婚は人生の墓場にしかならない。
+1
-0
-
260. 匿名 2018/02/15(木) 02:18:59
絶対やだ変態だし酒飲ぬと怒りっぽくなるし+0
-0
-
261. 匿名 2018/02/15(木) 03:22:29
料理人
尊敬はする
ヽ(;▽;)+1
-0
-
262. 匿名 2018/02/15(木) 19:26:23
借金、ネグレクト、蒸発、サラ金取りの来る家…
こんな人と誰が結婚したい?
旦那は真逆の人を選んだ。
旦那は最高です!+0
-0
-
263. 匿名 2018/02/15(木) 19:30:45
旦那や父親をATMと呼ぶのは冗談でも気持ちが良くない! もちろん お母さんや奥さんを馬鹿にするのも嫌。+0
-0
-
264. 匿名 2018/02/17(土) 17:58:02
したくない!会えばイヤミか否定的な言葉しか吐かない。子供の頃から悲しかった!あなたの遺伝子が子供に行かないように子供つくるの諦めました!!+0
-0
-
265. 匿名 2018/02/17(土) 18:02:04
ここで、したい!と書く人うらやましい(T.T)
幸せな家庭で育ったんだなあ、、、と。
私は父の遺伝子を断つために子供作らない選択をしました。+0
-0
-
266. 匿名 2018/02/18(日) 13:06:19
浮気しない風俗行かない暴力振るわない
身長175センチ以上
大卒以上
会社の平均年収800万以上
むしろ理想なんだけど
父親と似たような人探してもなかなかいない+0
-0
-
267. 匿名 2018/02/21(水) 11:21:16
お父さんは大好きなんだけどお父さんみたいな人が旦那なのは絶対嫌
お母さんは気が強くてしっかりしてるからヘラヘラしてるお父さんみたいな男性でもやっていけるんだろうけど、私は自分があまりしっかりしてないからお父さんみたいな人だと共倒れになる
旦那とお父さんの共通点は背が低めで優しいことぐらいだな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する