-
1. 匿名 2017/09/16(土) 13:25:59
最近、煮詰まり気味で、ストレスというかもやもやが溜まりまくりです。
美味しい物食べたり寝たりしても気が晴れません。(お酒も飲めませんし)
皆さんの経験で、煮詰まった時に気が晴れた事がありましたらお聞きしたいです。
+39
-1
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 13:26:32
カラオケかな。歌いまくる。+15
-2
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 13:26:49
+18
-6
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 13:27:17 ID:n9FPCcjLp2
家のあらゆるものを洗濯しまくる
カーテンやマット類
大掃除すると気分はスッキリ+43
-1
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 13:27:27
物壊す+1
-8
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 13:27:27
余裕があればストレッチ
なければひたすら寝ます+8
-1
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 13:27:39
くだらないお笑い番組を見てゲラゲラ笑う
笑いすぎて嫌な事がどうでも良くなる+18
-1
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 13:28:33
がるちゃんで本音を吐き出す!!+5
-3
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 13:28:37
奈良健康ランドみたいなとこに行こうかなとちょっと思ってます……。(関西在住)+17
-0
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:06
リフレッシュ!
リフレッシュ!
リフレーッシュ!
秋の扉を開け〜て〜♪
あたしをどこか連れてって〜♪+3
-11
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:25
トウバンヨクにいく
ひたすら無になれるよー
毒素が流れてくかんじ+3
-3
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:28
断捨離。
今の自分に必要なモノだけ残す。+36
-1
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:31
まだ見てない海外ドラマを見始める
ハマったときのあの寝るのも忘れるほどハマり具合がたまらない+9
-1
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 13:30:02
ライブ、演劇鑑賞。非日常を味わうと気分が変わる。
+10
-1
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 13:30:03
クッションに口を当てて大声を出す+6
-1
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 13:30:56
リスキーだけど
仕事辞める
もう仕事行かなくていい、自由な時間が手に入ったという爽快感がたまらない+19
-8
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 13:30:57
掃除!!
+18
-1
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 13:32:20
秋の部屋へ模様替え+19
-1
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 13:32:45
DVD見たり。
音楽聞いたり。
がるちゃんしたり。
晴れてたらご飯行ったりカフェ行ったり。
どうってことないけとやけど、ひとりでのんびり。それの繰り返し。やり過ごす+16
-1
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 13:32:56
新しい服を着るとか、オシャレする+10
-1
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 13:35:25
旅行 一択+20
-1
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 13:35:29
私は泣きます。
YouTubeで米兵が帰国してサプライズするやつ見て号泣する。
映画とかだと時間が長いしのでYouTubeがちょうどいい。
泣いたあとは凄くスッキリします。+8
-0
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 13:37:07
美容院でヘッドスパしたり
エステで全身オイルマッサージして貰う。
頭のてっぺんから邪気が抜ける感じがするよ。+21
-0
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 13:38:06
タイ古式マッサージをゆっくりしてもらう+4
-0
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 13:38:15
仮病を使って3日間会社休んで実家に帰る+10
-0
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 13:39:52
煮詰まった時は身体を動かすに限ります。
ジョギングやジムへ行くと良いですよ。お金と時間があるなら、都会にいる人は田舎へ、田舎の人は都会へ旅行でも行くなどもリフレッシュになりますよ+16
-0
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 13:41:26
先日、墨田区の資料館で、関東大震災と東京大空襲の展示を拝見。
想像を絶する被害。復興の為の苦難と努力。
贅沢好きな、甘えていた自分を反省しました。
海外旅行や銀座での食事よりも、遙かに有意義な時間になりました。+16
-1
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 13:43:30
走る!
泳ぐ!
汗をかく!+14
-0
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 13:44:41
正直、会社のトイレでガルちゃん見るのもリフレッシュなのよ
ヤバいかな私+17
-0
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 13:47:36
>>29
大丈夫だ、私も同じ+10
-0
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 13:49:22
私はガルちゃんからも離れることがリフレッシュだわ+4
-0
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 13:50:07
掃除、整理整頓。
引き出しや冷蔵庫など小さい所から始めていき、疲れたらやめる。クローゼットは元気な時に。
汚れ落とす事に集中すると何も考えずにすむし、スッキリする。
きれい好きな人には効果ないかな。+20
-0
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 13:55:13
ガルちゃんは暇つぶしにはなるけどストレス発散なんて出来る?
荒らすとか?整形トピでイキイキしてる人達もそれ?+1
-4
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 13:56:03
涼しくなってきたから日帰り温泉とかどうですか?
+12
-0
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 13:58:52
都会に行くこと
ワラワラ動く人の群れを見ながら
みんなも頑張ってんだなーと思うと
なんか気分がスッキリしてまた頑張れる+4
-0
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 14:15:34
>>34
いいね〜。ただ日帰りで行ける場所って大体混んでるんだよね。日帰り温泉で空いてる穴場が見つかれば最高だ。その時は隔週で通うかも。温泉の効能って素晴らしいし+6
-0
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 14:30:53
思いっきり買い物!
物欲満たすと落ち着く。
あとは家にこもって好きな音楽聴きながらひたすら掃除する。
ノリのいい音楽だとなんかヤル気わいてくる。
そしてキレイになった部屋を見るといい気分になる。
+5
-1
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 14:43:46
一人でカラオケに行き、マイクで不満をぶちまける。嫌いなやつの悪口を言うとスッキリ。+4
-0
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 14:54:50
インドア派なのでどうか分からないですが…
筋トレして汗をかいてお風呂に浸かるようにしてから、眠剤飲んで寝てもスッキリ起きれるようになりました。
あとは掃除。カーテルレールの上とかスイッチの汚れ取ったり普段しないところをしてます。
切り花も飾って眺めてます。
映画観て涙流したり笑うのもいいですよ( ´ ▽ ` )
+8
-0
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 15:30:18
ひとり旅に行きました!
温泉入って、観光して、普段できない体験コースも。
そして畳の香りと美味しい料理。
美しいものを見に宿に近い美術館にいき、
大満足でしたよ。+12
-0
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 15:31:58
>>33
行き付けのトピでちょっと笑うだけでも
少しリフレッシュなのよ
+6
-0
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 15:33:59
断捨離、鍋磨き、そのあと爆睡。お金あるなら、足つぼやエステ。アロマオイルも癒される。+7
-0
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 15:51:53
温泉、スーパー銭湯、健康ランド!
最寄りのお風呂屋さんは漫喫並みに漫画も雑誌も揃ってて丸一日過ごす。
つい最近、水風呂を克服したのでリフレッシュ度が上がった!
あと歯医者でクリーニング。+7
-0
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 15:58:33
お金があったら買い物や海外旅行
+4
-0
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:44
タイ古式マッサージ。
体も楽になるし、ストレス解消にもなります。+4
-0
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 16:38:07
私だけのリゾート(笑)見つけたけどまだ独り占めしたいので書けないのが辛い…+2
-0
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 16:39:34
1です。皆様コメントありがとうございますっ!!
片付け、腰が重くて出来ていませんでした。おかげさまで、ぼちぼち始める事が出来ました。
一人旅も行きたいのですが、勇気が出ず…
でも温泉大好きなので、行こうと思います!
身体もダルダルなので、何かしらやろうと思います。
引き続き宜しくお願いします。(^-^)+4
-0
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 17:05:23
>>1
片付け始めて偉いですね!気分転換できますように。
私はビジネスホテルに一泊するのが好きです。
ベッドでゴロゴロしながらテレビ見たり、デパ地下やコンビニでお菓子買ってきたの食べたり。
家でする事と同じなんですけど、日常と違う空間で過ごすとリフレッシュできますよ。食事無しにすれば人の目も気にならないし。ジロジロ見られる事ないですけどね。
今はちょっとお高いホテルに泊まるの目標に働いてますwお一人様プランある所も多いのでおすすめです。+7
-0
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 17:08:21
空港に行く。
飛行機が大好きなので。
離陸の風景をみているのが大好きです。
旅行に行くお金と時間がなくても、旅行気分に浸れることうけあいです。
+8
-0
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 18:13:11
ヨガをやるといいですよ。
ネットやDVDつきの本を見て家でやるのもいいですし、ヨガ教室もいいです。
体をほぐすことで気持ちもほぐれますし、ヨガ教室はほんわかした雰囲気に癒されます。
ヨガ教室は体験が大体1000円台で、チケット制か月何回制のところが多く、土日祝日関係なくやっているので好きな日程を選んで行けます。
特別な道具は不要で、マットはレンタルできますし、服はジャージやTシャツとゴムのズボンがあれば大丈夫です。それだけのために買うのがもったいないのであれば、ズボンの部屋着でも構わないと思います。+1
-0
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 18:39:12
>>1>>26
横だけど、煮詰まるの言葉の使い方違うよ。
煮詰まる=結果結論が出たと言う意味。
+1
-0
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:51
断捨離して、DVDみて寛ぐ+0
-0
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 19:14:58
ハワイへ行く+0
-0
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 19:43:53
>>51
あら、私も誤用してたわ。教えてくれてありがとう。
私のリフレッシュ方法は、降りたことない駅降りて散歩しながら、見知らぬ住宅街を歩く。
当たり前だけど自分の家や職場以外の世界もあって、どんな人もがんばって生活してるんだなあと、自分だけがしんどいんじゃないんだわと思えます。
不審に思われないようキョロキョロしないように気をつけてる。今の所大丈夫。+3
-0
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 21:05:35
温泉!泊まりが無理なら日帰り温泉。時間がなければ近くの銭湯。手足を伸ばしてゆっくりお風呂に浸かる。リフレッシュできます。+1
-0
-
56. 匿名 2017/09/18(月) 21:59:31
ピアノ弾きまくる
落ち着きたいとき ソナタ悲愴第2楽章
明るくなりたいとき ピアノマン
リラックスしたいとき The Last Waltzの適当ピアノアレンジ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する