ガールズちゃんねる

子育て中のリフレッシュ方法教えてください!

92コメント2017/05/19(金) 20:42

  • 1. 匿名 2017/05/18(木) 20:29:20 

    育児、子育てはとっても幸せな事なのに、そんな中でも大変な事、辛い事、イライラすることあった時、みなさんはどのように気分転換してストレス解消してますか?

    +62

    -4

  • 2. 匿名 2017/05/18(木) 20:29:50 

    高いアイスを食べる

    +105

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:16 

    子育て中のリフレッシュ方法教えてください!

    +20

    -9

  • 4. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:19 

    誰かにお願いできるなら子供預けて1人の時間を作る。1時間でもいいから

    +123

    -5

  • 5. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:29 

    子育て中のリフレッシュ方法教えてください!

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:34 

    野良猫への餌やり

    +4

    -17

  • 7. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:35 

    ダンナにケーキを買ってきてもらう

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:38 

    寝たあとにDVD観たりゲームやってる。

    +102

    -5

  • 9. 匿名 2017/05/18(木) 20:30:44 

    子供が寝た後に晩酌かな

    +90

    -4

  • 10. 匿名 2017/05/18(木) 20:31:05 

    >>6
    ハイ、釣り〜

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2017/05/18(木) 20:31:24 

    子供を家に置いてビジホに泊まる

    +6

    -33

  • 12. 匿名 2017/05/18(木) 20:31:26 

    寝る前にイヤフォンしてHulu見るのが唯一の楽しみ

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2017/05/18(木) 20:31:35 

    託児所に預けて浮気相手とデートすると楽になる

    +14

    -32

  • 14. 匿名 2017/05/18(木) 20:31:53 

    休日、旦那に公園に連れてってもらう。
    2時間ぐらいだけど、のんびりテレビみながらコーヒー飲んでます。

    外出よりも家でリフレッシュしたいので。

    +158

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/18(木) 20:32:15 

    ハーゲンダッツ

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/18(木) 20:32:42 

    空いた時間に録画したドラマをみる。

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/18(木) 20:32:50 

    ・子どもの寝顔を見る。
    ・子どもの、さらに小さい頃の画像を見る(ちっさ~となる)

    以上で、かなりの確率で、子に新たな気持ちで向き合えるでしょう。

    +182

    -8

  • 18. 匿名 2017/05/18(木) 20:32:55 

    夜寝た後、録画した番組見ながらダラダラ

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/18(木) 20:33:00 

    スタバ

    +25

    -6

  • 20. 匿名 2017/05/18(木) 20:33:21 

    え、そんな時間ない…
    今もご飯食べながらガルちゃんのとあるトピ見てイライラしてる(笑)

    +17

    -12

  • 21. 匿名 2017/05/18(木) 20:33:33 

    こうしてガルちゃん見る

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/18(木) 20:33:42 

    旦那に見ててもらって、愛犬の散歩。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/18(木) 20:33:43 

    旦那に仕事帰りにコンビニスイーツを買ってきてもらうようにお願いして、翌日子供がお昼寝中にコーヒー飲んでおやつタイムをする

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/18(木) 20:33:52 

    寝た後にコーヒーと大好きなお菓子タイム
    子供がいるとお菓子食べるのも一苦労…(欲しがるから)
    これだから痩せないよねー

    +155

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/18(木) 20:34:37 

    子ども寝たあとにマンガ読んだりお菓子食べたり

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/18(木) 20:34:57 

    マッサージ定期的に行きたいけど無理だぁ…

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/18(木) 20:34:58 

    旦那と思いっきりラブラブセックスをする

    +18

    -21

  • 28. 匿名 2017/05/18(木) 20:34:59 

    日曜の朝、カフェでモーニング食べる。
    星乃珈琲店の500円くらいのセットだけど、朝寝てる家族を置いてこっそり出かけるのが楽しい。
    黙って出ても旦那が子供達と朝ごはん食べてくれるから助かる

    +121

    -5

  • 29. 匿名 2017/05/18(木) 20:35:17 

    同じ子育て世代の友人と喉がヒリヒリするぐらいにあらゆる愚痴を言いまくる

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/18(木) 20:35:23 

    月曜日石田さんちやるね

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2017/05/18(木) 20:35:32 

    今日は半日温泉入りに行ってきた。
    お風呂入って仮眠してデザート食べてまたお風呂入って帰ってきました!

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2017/05/18(木) 20:35:57 

    子供の寝顔ってホント癒し効果あるよね。
    起きてる時のリフレッシュは、スタバのコーヒーとかハーゲンダッツとかかな。
    幼稚園や小学校行くようになると自分の時間出来てラクになるよー。

    +77

    -5

  • 33. 匿名 2017/05/18(木) 20:36:58 

    高い紅茶を自分用にストック
    子供が昼寝中にティータイム

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/18(木) 20:37:40 

    産まれてすぐ離婚しシングルです、三歳位から月1回友達のバーに飲み行ってました。近所の親に預けてたよ!何かあったらすぐ帰れる距離でした。
    すごくリフレッシュできたし楽しんだ分また明日から頑張ろうと思えたな٩(•ᴗ• ٩)
    今は小学生ですがお酒をやめたので時々友達がきて語ってます。

    +34

    -23

  • 35. 匿名 2017/05/18(木) 20:39:56 

    瓦割!

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/18(木) 20:40:03 

    子供が寝たあとにゆっくり湯船につかって、お風呂上がりにビール!
    旦那の帰宅はいつも深夜だから、内緒で自分だけのためにおつまみ作ります!
    あとはスーパーで88円くらいで売ってるエクレアかなー笑

    +69

    -4

  • 37. 匿名 2017/05/18(木) 20:40:22 

    ツムツム♪

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/18(木) 20:40:52 

    寝かしつけてからの楽しみを作っておく!
    アイス、おかし、お酒好きな人はお酒とか、あとは録画したドラマとか。
    今度の休みは旦那に任せて一人で映画行ってきます!ありがたやぁ

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/18(木) 20:40:55 

    上の子は幼稚園だけど
    下の子が七ヶ月なので
    託児所も夫にも預けられず
    カフェにも行けない

    だから、上の子を幼稚園送っていったあとに
    コンビニで好きなおやつ買いまくって食べる。

    それしか発散方法がない(^-^;

    +81

    -3

  • 40. 匿名 2017/05/18(木) 20:42:38 

    旦那がケーキ買ってきてくれるとか、新婚さん?
    羨ましい‼︎

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2017/05/18(木) 20:43:21 

    子供いて、そんなに金がかからず出来ること
    それは食うこと

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/18(木) 20:44:12 

    >>30そうなの?
    楽しみ!
    ありがとう

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/05/18(木) 20:45:38 

    ストレスでやばかったから実家近くに引っ越した。同じ丁内

    +10

    -6

  • 44. 匿名 2017/05/18(木) 20:45:39 

    旦那が帰宅してからちょっとコンビニっつって30分位車の中でぼーっとしてた。
    魂抜けてたし家帰りたくなかった。

    懐かしい

    +79

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/18(木) 20:46:43 

    >>44
    私もしてました。車の中で何するでもなく、泣いてるかなと焦る気持ちとあと5分だけって気持ちと。懐かしい〜。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/18(木) 20:49:18 

    一時保育に預けて久しぶりに旦那とランチしてきた!

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2017/05/18(木) 20:57:53 

    ね~子供は凄く大切なのに怒ってしまったりイライラしてしまったりしますよね~。
    もっとニコニコ明るいお母さんでいたいと毎日思ってる。
    今寝かしつけたので温かいピュアココアで一息ついている所です

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/18(木) 21:01:54 

    旦那の帰りが定時上がりの日に子供を見ててもらい1人でスーパーで食料品を買いに行く事。家族の食材の買い出しだけど子供抜きだとスムーズに見たいものが見れるプラス夜に出かけられるワクワク感でそれだけでリフレッシュになる〜。

    +60

    -3

  • 49. 匿名 2017/05/18(木) 21:03:46 

    ピアノを弾きまくる。
    子どもにとっても情操教育になるし〜、という事にしてしばらく子どもは放置して自分の世界へ♪

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/18(木) 21:04:12 

    私は平日毎日だけど、幼稚園送ったあとに盛大にダラダラする。
    寝転びながらテレビ観たりお菓子食べたりもする(笑)
    幼稚園にはオホホみたいな顔して送り迎え行ってるけど、帰宅した瞬間服を脱ぎ去りジャージに着替える(笑)
    帰宅するまでの五時間くらいをめいっぱいダラダラに使う(笑)

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/18(木) 21:04:15 

    ショッピングモールに行く!

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/18(木) 21:05:39 

    みんな一緒なんだな~。
    私も寝た後にコーヒー飲んだり、お菓子食べたり
    録画したドラマみたり、たまに夫に預けて少しだけ外出したりしてリフレッシュしてます!
    そうしないとやってられない(笑)
    みなさん頑張りましょうね~!

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/18(木) 21:05:51 

    音楽聴きながら、大きな声で歌いつつ、ノリノリで炒め物とかするの。掃除したり洗濯する時もあるけど、炒め物が一番良かった。

    結構スッキリするよ。チャーハンがオススメ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/18(木) 21:06:04 

    食べる事がストレス発散!
    新生児の頃の写真見たりムービー見てると初心に戻れるんだけど、実際イライラしちゃうと食べまくって自己嫌悪。

    ぼーっと何も考えずにテレビ見たり、音楽を聞くのもいい。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/18(木) 21:07:17 

    主さんお疲れ様
    子どもは可愛いのに、自分の睡眠時間もとれなくてストレス溜まっちゃいますよね
    私は主人にみてもらって美容院行きましたよ
    ずっと子どものこと考えてしまってたけど息抜きが出来ました

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/18(木) 21:08:43 

    こっそり食べるデザートです。
    子供が寝た後の楽しみなんだよね。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/18(木) 21:15:25 

    育児って大人同士だったら殺傷沙汰レベルの嫌がらせ24時間体制で繰り返されてるようなもんだもんねぇ

    愛おしい我が子じゃなけりゃきっと私はとうの昔に塀の中

    +67

    -2

  • 58. 匿名 2017/05/18(木) 21:20:34 

    うち、旦那が使えないから(自分は1人で出掛けやがる/怒)旦那がいない時にちょっとお高めのスイーツ食べたり、子供寝た後にゲームする。旦那さんに預けられる人、羨ましい!
    最近、うちの近くにできたゲーセンがよく取れるから そこでクレーンゲームも楽しんでる。おとといの戦利品↓
    子育て中のリフレッシュ方法教えてください!

    +69

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/18(木) 21:24:30 

    高いチョコをチビチビ食べる。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/18(木) 21:30:53 

    城とドラゴン
    めちゃ面白いですよ!

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/18(木) 21:32:01 

    みんな旦那さんに預けられるの羨ましい…
    旦那にお願いして出かけるなんて一度もない。。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/18(木) 21:36:17 

    ヨガ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/18(木) 21:39:27 

    赤ちゃんを連れて行ける美容院やカフェが、もっと増えたらいいのになぁ。
    児童館は連れて行けるけど、なんか違う…

    +56

    -3

  • 64. 匿名 2017/05/18(木) 21:45:10 

    子どもが寝てから夫が帰るまでの約2時間がリフレッシュタイム。
    なんだけど、たまに夫から「今日は早く帰る」と連絡があると、申し訳ないけどちょっとがっかりしてしまう。
    1人の時間って大切。

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/18(木) 21:49:08 

    半身浴しながら本読みながらピノ食べる

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2017/05/18(木) 21:50:26 

    ごめん!! 私は呑むことしかないわ! 旦那単身赴任中。。 小学5年3年男子! 今まで怖かったお父さんがいない。。 それも分かった上での反抗。 もちろん仕事休みの前の日、子供が寝てからですが。。 お父さんの偉大さ痛感してます!

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/18(木) 21:52:05 

    昼寝した時、家事とか後回しにしてのんびりお菓子食べたり一緒に寝る!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/18(木) 21:52:37 

    夏は洋裁、冬は編み物。
    作るときのワクワクと着せた時の幸福感がたまらない。
    自分の為に作っていた時より断然楽しい。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/18(木) 21:55:18 

    こっそりお菓子を食べたり飲んだり、夜にスイーツを食べたりするのが至福(*^^*)

    だから全然産後の体重減らなーい((((;゜Д゜)))
    産後、甘いもの食べたくなる回数多くなりますよね?笑

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/18(木) 21:57:10 

    赤ちゃんが寝てる時は、抱っこしながらドラマを見て、お菓子を食べる時間と思って家事はしない。睡眠不足で眠いときは赤ちゃんを腕まくらして自分も寝る時間。無理はしないで、赤ちゃんのペースに合わせる‼

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/18(木) 22:08:14 

    3カ月に1日、お暇をもらって(旦那に子供預けて)
    朝から夕方まで自由にさせてもらったよ
    もうその日が楽しみだったなあ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/18(木) 22:42:58 

    >>57
    久々にガルちゃんコメントで声出して笑った。今日、イライラ連発だったから和んだ(笑)イライラの原因は旦那にもあるけど。
    私も死刑確実だわ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/18(木) 22:55:55 

    大変ですよね。子育て。
    赤ちゃんの頃が一番手がかかるから頑張って!とか言われて6年が経ちましたが、その時々で形を変えて今もなお大変です。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/18(木) 23:12:24 

    突然のバカ食い
    私はポテチとデザートとコーラを買って深夜なり旦那がいる休日1人でパソコンに向かってアニメをイヤホンで聞きながら食べまくるのが好き

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2017/05/18(木) 23:16:43 

    上の子が幼稚園行ったあと下の子を思いっきり可愛がる!ひと通り可愛がったらお菓子爆食い。
    夜は寝てる2人のあいだに入って左右どっちを見ても可愛い我が子を堪能する

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/18(木) 23:22:01 

    >>30
    単純ですがこれ見た瞬間楽しみができて育児頑張れそう!!(笑)
    ありがとう!!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/18(木) 23:40:05 

    旦那にも預けれないからお菓子とか食べるのが唯一の楽しみ
    病院も美容院も歯医者も行けない(^^)
    もうどうにでもなれ(^^)

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/18(木) 23:55:33 

    旦那に預けて1人でのびのびショッピング

    本当はストレスMaxの時はお皿を壁に投げつけて気がすむまで粉々に割りたかった

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/19(金) 00:01:21 

    大好きな安室ちゃんのDVDを見る!
    高いアイスや御菓子を食べる‼

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/19(金) 00:04:02 

    お皿を投げつけて割るのやってみたい

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/19(金) 00:04:29 

    子どもが寝たら、動画見ながら搾乳。
    その後アプリゲームして、がるちゃんして、寝る。

    でも、3時間おき授乳の時期は気分転換もへったくれもないですよね…( ;∀;)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/19(金) 00:10:16 

    マイナスかもですが、子どもが寝た後に乙女ゲームをやる笑
    キュンキュンするし、楽しいです!
    ときメモGSシリーズおすすめです。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/19(金) 00:21:01 

    ボクササイズでサンドバッグ殴りまくる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/19(金) 00:41:50 

    海外ドラマの一気見。
    前日から旦那に頼んで昼まで爆睡。
    マッサージやエステの後に1人でお茶してショッピング。

    旦那の協力が不可欠!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/19(金) 00:46:54 

    たまに母に預けて
    2〜3時間ほど買い物したり映画観に出かけてる
    でも離れてたら寂しくて気が気じゃなくて結局すぐ帰ったりするな

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/19(金) 01:06:54 

    1人手巻き。
    値引きのお刺身と、
    ごはんに、すしのこ を混ぜ、
    1人で、誰にも遠慮せず、パクパク食べる。
    緑茶入れたら最高!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/19(金) 03:07:21 

    1歳と0歳の年子。
    上は昼寝しないことが多いので、優雅におやつも食べられない。テレビ見てるすきにこっそり食べて素知らぬ顔してる。
    あとはおかあさんといっしょの歌を口ずさんだり、ベビー用品を手作りして達成感を味わう。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/19(金) 03:41:51 

    最近は好物を買ってきてもらって食べてリフレッシュしてます。たまに旦那さんが数時間1人の時間をくれるのでそれもリフレッシュ効果があります。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/19(金) 07:49:02 

    トピズレかもしれませんが、
    生後4ヶ月の子供がいます。

    今週末、コンサートがあるんてすが、
    どうしても行きたいっ!
    皆さんならどうします?

    旦那に預けてコンサートへ行く…+(プラス)
    子供が心配だから行かない…−(マイナス)

    ちなみに子供は完ミ
    コンサートは18時〜
    場所は電車で30分で行けるところ

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/19(金) 09:02:59 

    >>40
    >>7さんではないですが、夫は会社帰りに週1〜3ぐらいスイーツやら果物やら買ってきてくれますよ!因みに結婚7年目なので決して新婚ではないです笑!

    でも私はクソ妻なのか、これでは全く癒されず。。なので土日に子供を預けて、数ヶ月に一度、友人達と朝から夕方まで外出させてもらうようにしたり、デパートのコスメ売り場をゆっくり見させてもらぬたり、とにかく1人の時間をもらうようにしています。これが一番リフレッシュになります!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/19(金) 19:44:17 

    寝てる間に暴飲暴食。
    そりゃ痩せないわ✌︎('ω')✌︎

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/19(金) 20:42:07 

    一時保育利用して買い物
    旦那が1人で遊びに行った時は
    私も好きなご飯と
    お菓子と高めのアイスを内緒で食べる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード