-
1. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:58
埼玉県住みです!
寝るときにクーラーを付けるか迷ってますm(__)m
皆さんはつけてますか?+108
-21
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:23
いまだにつけてます‼️+714
-25
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:27
付けない寒い+94
-54
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:34
まだつけてる!+450
-18
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:44
寝るときはつけてないよ。+159
-40
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:46
お風呂上がりだけ付けてます+74
-10
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:48
大阪
まだつけてる+251
-19
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:53
広島です。
朝晩はもう付けてないです!
寒いくらいだから。+93
-22
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:54
つけていない+82
-14
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:56
夏からずっと除湿だよ。因みに関東地方。+168
-9
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:04
北海道民です
元々クーラーがなくて扇風機ですが、
涼しくなってきたのでもうつけてないです+21
-5
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:07
北海道の寒い自慢聞くかい?+96
-8
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:09
寝るときはさすがにもう必要ないわ
網戸にすれば涼しい風くる+26
-22
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:11
つけない+23
-5
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:13
付けない。窓開けてちょうどいい。
+103
-12
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:15
ドライでつけてる+25
-4
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:24
愛知県。
猫がいるため網戸にできずクーラーつけてます。
+116
-7
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:30
埼玉
主人いるとつける
主人いなきゃつけない+48
-4
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:31
兵庫、つけてる、最近暑さぶり返してきた+163
-5
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:55
東京です、さっきまでつけていましたが消して窓開けました。+78
-4
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:59
扇風機だけ回してる。
ワンコが暑そうなら冷房の設定温度を28度ぐらいにしてつけるけど。+64
-6
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:00
北海道だけどストーブつけたいくらい寒い+25
-5
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:15
27度で弱運転中。
つけなきゃ蒸して寝苦しいです。
鹿児島。+137
-9
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:19
1階は付けてるけど、2階は涼しくて消す~
+13
-2
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:32
埼玉です
夜はつけてないけど昼間はつけないと暑くて無理+70
-4
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:37
夕方からさっきまでつけてたけど、
寒くなって消した!+7
-3
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:39
つけてない。シロクマやペンギンがかわいいので+3
-16
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:59
大阪
私は扇風機
大学生の娘、高校生の息子はクーラー
ぷんすか+63
-3
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:06
東京
最近つけてなかったけど、今日は少し暑かったからさっきまでつけてた。+58
-2
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:11
大阪
付けてないけど扇風機フル稼働+14
-0
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:13
寝る前に消したけど、ドライにしようか迷ってる+5
-0
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:20
福岡です。つけてます+51
-3
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:40
宮崎です。付けてますよ。+20
-0
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:41
北海道だけどストーブつけなくても大丈夫です
札幌です+9
-4
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:21
+2
-0
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:30
つけてない。寒いです。
ストーブつけようか悩んでる。道民です。+12
-6
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:55
湿度が高いからまだつけてる+91
-1
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:09
気密性の良いマンションで南向き。
虫が入ってくるのが嫌で夏場は早朝に換気に10分窓を開けるだけ。
なのでずーっとドライと冷房を使い分けほぼ稼働中。+33
-5
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:11
猫いるから付ける。まぁまだムシムシするから居てなくても付けてるだろうがね+27
-1
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:16
埼玉都内寄り
つけてる
でも、ドライで0度。
台風くるからジメッとしてるよね〜〜+9
-3
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:16
お昼からご飯食べ終わるくらいまで!
寝る時は消す+1
-0
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:17
道民多いな+12
-2
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:20
埼玉です
付けてないです+5
-2
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:21
福岡だけどサーキュレーターだよー!+4
-1
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:25
寝るにはちょっと暑いからつけた+8
-0
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:25
寒くてストーブつけてますよ、北海道+8
-5
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:26
赤ちゃんいるし、今年は必要経費と思って24時間付けっ放しの日がほとんどだったけど、去年よりも電気代がかかってない!!
やっぱりこまめに付けたり消したりの方がお金かからないってホントだったんだと思った。
ちなみに今日もずっと付いてるし、夜も消さずに寝ます。+63
-13
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:33
富山県
昼間は付けてたけど20時くらいに消しました。
付けたら寒いし、でも付けなかったらじわっと暑いしこの時期は微妙で困る。+17
-1
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:43
沖縄。
つけてます。
今夜は台風の影響か、クーラーの部屋を出た方が温度が低いような…。
でも湿度が高いので今夜も消しません。+17
-1
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:02
京都ですが、扇風機無しで窓も全部締め切って寝てます+5
-6
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:18
消した
冷房24℃に設定すると必要以上に湿度上がるし、
除湿弱にすると室温が21℃まで下がって寒い…
除湿器を弱設定でつけて、扇風機回して24℃の55%で快適+4
-5
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:29
東京、つけてるよ
今日は暑かったー
+22
-0
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:41
都内で今はクーラーつけてないけど湿度60%室温27度。暑いからクーラーつけないと今日も寝れなさそう…。+11
-0
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:21
九州です‼さっき消しました。
外の風が気持ちいいです
+7
-0
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:23
つけっぱ
一人暮らし、電気代1万こえる。+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:38
寝室はつけてないけど、リビングはつけています。
オープンキッチンになっているので料理をするとすぐに部屋が暖まってしまうから。+5
-0
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:39
福岡
つけてます。
大人だけだと扇風機にしたいけど、
暑がりの子供が夜泣きするから。
電気代<寝不足+5
-0
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:48
神奈川です。
ムシムシするので、26度でつけてます。+7
-0
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:55
蒸しっとしたときにドライにするけどドライって寒い。
エアコンの上手な使い方がイマイチわからない(T_T)+6
-1
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:42
福岡だけどもう夜は窓開けて寝てる
日中もエアコン無しでも過ごせるくらい、風が心地よくなってきたかな+4
-0
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:47
つけてないよ。扇風機のみ。+1
-1
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:49
>>51
設定24度なの??
衝撃なんだけど。
35のおばさんは真夏も28度設定だったよ+14
-11
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:02
兵庫 8月終わりから先週までめっちゃ寒かったのに
今週また暑くなってきたクーラー扇風機両方つけてる+8
-0
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:07
埼玉の西部です扇風機つけてます+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:37
静岡市
外の風涼しいけど虫がうるさい+5
-0
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:44
京都、
フライパンのなかと同じ原理の盆地住まいなので、朝晩涼しいからつけてません。
日中は暑いからつけることも。+7
-0
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:03
東京タワー見える区。
今つけてる。
消すと蒸し暑い。+12
-0
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:13
>>34
さすが北海道先輩
季節が進むのが早いね+9
-0
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:30
福岡。つけてません。外からの風が冷たくて気持ちよくて最高です。+6
-0
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:32
つけてます!あと3時間で消える予定。
前に窓の隙間からゴキブリが入ったことがあり、窓を開けっ放しにできない…!+14
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:48
ドライ27度でつけて、タイマーで1時間後に切れるように設定している。
なんか今日は熱い。+3
-0
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:56
つけてるけど、つけてる時間は短くなってきました at名古屋。+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:59
都内、夜は窓開けられないしつけてます。+10
-0
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:04
つけてたけど送風。
冷房は家ではつけてない。
職場はつけないと暑くて無理。
工場ってどこでも暑いものですか?+1
-1
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:05
北海道のド田舎です
朝晩 灯油ストーブつけてます…
今年 扇風機10回つかったかな?
ちなみに扇風機しまって電気ストーブを
だしました+7
-1
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:06
ご夫婦間でのエアコン温度バトルを思い出した。
大変ですね。+3
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 23:51:27
大阪市
扇風機のみです。
湿度が低くなったのか涼しいです。+5
-1
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:00
岐阜、つけてなかったけど旦那が帰ってきてつけられた。さむい+2
-0
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:05
生きろ!+3
-0
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:25
都内ですが付けてます。
湿度あるし暑くて、、
一人暮らしアパート住まいなので窓開けて寝るのはさすがに怖くてできない+13
-0
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:44
めっちゃ痩せてたときは体感低めになるからエアコンそんなに付けなくても平気だったのになぁ(>_<)+1
-1
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 23:53:24
付けてます。
1歳児がいるのですが一人で汗かいてます(^_^;)+4
-1
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 23:53:32
昨日網戸に鍵かけて寝たら暑さで起きた+1
-1
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 23:53:34
まだしばらくは、16℃です。+1
-4
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 23:54:26
今日はエアコンつけようか悩む気温だよね。
窓開けて扇風機でしのぐことにした。+7
-0
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 23:56:24
大阪在住。
付けないと蒸し暑いよー。+10
-1
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 23:58:17
都内
つけてます
子供が寝苦しそうになるし旦那暑がりだから、基本ほとんどついてる+5
-1
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 23:58:26
>>23
私も鹿児島!暑いから普通につけてる。
鹿児島は今年の夏も猛暑だから関東の涼しさがうらやましい。涼しい方が電気代も安いし。+6
-1
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 23:58:35
東京、今月入ってからつけてない
5階だけど風びゅーびゅー入るから涼しいです+0
-2
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 23:59:55
この前まで涼しかったのに、
最近また暑いから付けてる。
神奈川+3
-2
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 00:00:54
>>62
>>51です
室温25℃以上あると2歳児と0歳児が大量の汗をかいて(シーツに寝汗で体の形にシミができる)中途覚醒するので、いつも室温は22~24℃です(湿度も60%前後で不快指数上げないように)
暑すぎ、寒すぎ、湿度高過ぎ、低すぎで温湿度計に熱中症注意マークやインフルエンザ注意マークが出るのでそれらの表示が出ない室温、湿度を目安に調整しています
+2
-2
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 00:00:59
30℃あるんで付けないと寝れない感じです( ˘ω˘)スヤァ+3
-0
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 00:02:51
エアコンつけなかったら子供が結構夜寝苦しそうにするから、快適に夜過ごせるように28度の自動運転で、今は家族全員が過ごしやすいです!+1
-1
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 00:03:20
クーラー
主さんアラフォー?+0
-4
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 00:03:34
>>88
うちも今年鹿児島に転勤で引っ越して来たけどガンガンつけてる。マンションだから窓あければいい風が入るのに灰が降るのが心配で窓あけられない。+3
-0
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 00:04:33
窓開けて寝るの怖くない?
五階までのぼってきたとかあるし…
エアコンつけっぱです。
+5
-0
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 00:05:30
>>75
やっぱり涼しいんだね!朝晩ストーブって聞いてビックリしたよ。冷房を使うことはあるの?+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 00:05:41
>>96
家族が寝てる隣で襲われた事件、ちょっと前にあったよね+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 00:07:16
都内です。
さっきまでクーラー付けてたけど、
寝るときは消して窓開けま〜す。+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 00:07:18
名古屋 つけてないよ
日中も今月末に入ってからほぼつけなくなった+0
-1
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 00:09:48
広島市中心部
日中日当たり良いし気密性の高いマンションなので室温28度
点けて寝るよ+2
-0
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 00:09:58
新潟です
夜は扇風機ですね
日中天気いいとエアコン使うー
寒暖差激しいよね+4
-0
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 00:11:55
三重です。
昨日まで昼〜朝4時の間つけてました。
今さっき、なんか寒くて消したとこ。
秋だね〜+3
-0
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 00:12:22
大阪市
28℃の自動でつけてます。朝方には切ると思う。つけなくても寝れそうだけど、旦那が暑がり..窓開けてると鈴虫が小さく聞こえるんだけどな~+2
-2
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 00:13:04
朝はつけませんが、仕事から帰ったら暑いのでつけてる。しばらくして寒くなるけど、旦那が22時頃帰ってきて暑がるから付けっ放しにしてる。+2
-0
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 00:13:21
昨日からつけてます。夏の猛暑が過ぎてから付けずに過ごせたけど、ここ何日か頭が痛くてもしやと思ってエアコン付けました。熱中症なりかけていたっぽい。 夜になると余計湿度が上がる横浜です。+4
-0
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 00:14:16
大阪
扇風機つけると寒く感じる。
窓開けっ放しで寝ます(*θ_θ)。゜
+3
-1
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 00:14:40
今はつけてない。
でも今日はつけた。
蒸したり気温下がったり、変な気温だから。+2
-0
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 00:15:10
横浜市
ドライ弱運転中。
外は涼しいけど窓開けても風がないので室内はこもって暑い!+11
-0
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 00:17:30
湿度が高いときはエアコンつけていないと、ダニやら気になるし24時間つけてます
早くエアコン無しで寝たいですよね!+3
-0
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 00:17:56
>>95
天気予報で桜島上空の風予想を見るべし!w+1
-0
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 00:22:30
福岡市
9月に入ってほとんどエアコン使わなくなり、1日2日だけ使った程度
今日も日中少し暑かったけど、扇風機だけで大丈夫だし今も扇風機なくて窓開けのみで涼しい
寝るときはもちろん窓閉めて寝ないと寒い+3
-0
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 00:28:53
仙台ですが、今年は8月あたまくらいから今までクーラー全く使わず夏が終わりました。扇風機だけで済んだので電気代が安くなってよかった~+1
-0
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 00:29:15
寒くて窓も開けられません。
昨日羽毛布団と毛布出しました。
長野の高原です。暑い方遊びにきてください。+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 00:32:21
京都市内です。つけてます。+1
-1
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 00:33:09
京都の北のほうです。
もう夜は寒いです(ーー;)薄手の毛布1枚で、朝方ブルって起きます(笑)
でも昼は少し暑い。
難しい天気だけど、秋になってきましたね(*^_^*)+2
-1
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 00:39:11
徳島県です。クーラーつけてません。部屋の24度です。窓しめてますが半袖では寒いので薄手の長袖パジャマ着て、毛布1枚かぶってたら丁度いい温度になりました。+0
-0
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 00:47:29
除湿モードです+0
-0
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 00:51:14
福岡だけど、つけてる。
というか実は7月頭から2ヶ月以上24時間つけっぱなし…。
電気代が恐怖と思ってたけど、普段より2千円くらいしか変わらなかったので、とりあえずホッとしてる。
+4
-0
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 00:53:05
新潟です。
雨ザーザーなので窓閉めて扇風機つけてます。更年期かなぁ、やたら暑いのです。+0
-0
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 00:55:36
除湿でつけてます。
つけないと暑い
福井県+3
-0
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 00:56:49
石川
9月に入ってから涼しくてクーラーは晴れた日の昼間しかつけてません。秋ですね〜+3
-0
-
123. 匿名 2017/09/14(木) 01:00:23
大阪北摂です
風通しの良いマンションなのでクーラーつけてません。少し肌寒いくらいです。
+3
-0
-
124. 匿名 2017/09/14(木) 01:22:24
栃木県佐野市です。
27度でつけてます!
防犯の面を考えて…+3
-0
-
125. 匿名 2017/09/14(木) 01:43:37 ID:PjhIRkyoTd
愛知県
つけてないです!
窓開けてたらヒンヤリが増します+3
-0
-
126. 匿名 2017/09/14(木) 01:46:29
外から帰ってくると暑いので、家にいない時間付けっぱなし。
+2
-0
-
127. 匿名 2017/09/14(木) 02:14:14
福岡
乳児いるので、ずっと付けっぱなしです
窓開ければ涼しいけど、マンションなので周りの迷惑を考えて泣いた時いちいち窓閉めるのも面倒ですしね…
+4
-1
-
128. 匿名 2017/09/14(木) 02:15:13
東京。
夜に寝る時はつけてます。
防犯の為、窓を開けて寝られないのでエアコンをつけないと暑くて眠れません。+7
-0
-
129. 匿名 2017/09/14(木) 03:17:21
大阪・吹田市。
9/1~5日位は就寝時につけてなかったけどまた暑くなったのでつけている。今日の大阪の最高温度は31℃。因みに昨日の新大阪駅は湿気がすごかった。+5
-0
-
130. 匿名 2017/09/14(木) 03:57:22
つけてる
マンションで夜は窓開けたくないので9月まではつける+5
-0
-
131. 匿名 2017/09/14(木) 03:59:16
>>122
うちは9月にはいってから一回もつけていないです
今年は秋がくるのが早いですね~
+0
-0
-
132. 匿名 2017/09/14(木) 04:00:43
お風呂入った後だけつけてる
ドライヤーで髪乾かしてると暑いから+2
-0
-
133. 匿名 2017/09/14(木) 04:08:19
夜の8時頃からつけてて今消したとこです+1
-0
-
134. 匿名 2017/09/14(木) 06:44:38
愛知ですが部屋の窓の構造が悪く網戸がつけれない為一応夜中も28度設定でつけっぱなしにしてますが最近は夜中も涼しくなってるのでほとんど動いていないです+0
-0
-
135. 匿名 2017/09/14(木) 06:53:34
愛知県
まだつけてる
夫が湿気があると嫌だと言うので寝る前にタイマーで20から30分程度+0
-0
-
136. 匿名 2017/09/14(木) 07:11:34
大阪府、寒くて、夜中起きて、窓締めた。+3
-0
-
137. 匿名 2017/09/14(木) 07:23:45
湿気が多いから毎日つけています。@東京
昼間も夜も。寝てる時はつけたり消したり。+1
-0
-
138. 匿名 2017/09/14(木) 07:45:23
石川県
お盆過ぎてから一回もつけてない〜+0
-0
-
139. 匿名 2017/09/14(木) 07:59:31
練馬です。
暑いし、道路族とそれに伴う親がうるさいから
ほぼ毎日フル稼働。。。+3
-0
-
140. 匿名 2017/09/14(木) 08:13:28
窓開けると寒いし、閉めると暑い。だからクーラー。+1
-0
-
141. 匿名 2017/09/14(木) 08:46:51
滋賀県
そういや最近は昼間もつけてない+1
-0
-
142. 匿名 2017/09/14(木) 09:26:23
栃木県。
窓が無駄にデカいっていうのもあって、暑い。
ウサギもいるしまだバリバリつけてます。晴れると熱い。デブだからってのもある。+4
-0
-
143. 匿名 2017/09/14(木) 10:24:08
関西です。昨日は雨が降ってムシムシしてたから昼から夕方までは除湿してました。+1
-0
-
144. 匿名 2017/09/14(木) 11:08:02
近所に騒音一家がいるので窓は開けられない+1
-0
-
145. 匿名 2017/09/14(木) 11:25:10
関西の人間多いな 察し+1
-0
-
146. 匿名 2017/09/14(木) 11:34:24
愛知
7時から24時まで26度設定でつけてる
朝や夕方は外のほうが涼しかったりして+2
-0
-
147. 匿名 2017/09/14(木) 12:18:43
神奈川
昨夜からずっとつけっぱなしです。
+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/14(木) 14:18:23
もう2週間前からずっと消してる
電気代2万来てもう肌寒い日あるし秋だと言い聞かせてこのまま冬まで付けないよ!!+0
-0
-
149. 匿名 2017/09/14(木) 14:26:32
北海道根室 寒い
朝から 暖房いれてます
天気予報は、気温14度ってなっています
寝不足なので震える寒さを感じています。+0
-0
-
150. 匿名 2017/09/14(木) 14:33:35
外出先から帰宅した直後とかはちょっとだけつけます
それ以外は扇風機でちょっとだけ風強めにしてるくらい
寝る時は扇風機の弱で毛布をかぶる。
今年は去年より涼しい日が多くて電気代かからなくて助かるけど
洗濯物がすぐには乾きにくい時がある+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:21
25〜26度設定で24時間フル稼働。
0歳と1歳の子供がいるのでまあいいかと。+1
-0
-
152. 匿名 2017/09/14(木) 16:18:39
窓あけてたら小さい虫が入ってきてご飯にダイブされたからクーラーまたつけだした。
夜は光に誘われてくるから本当ヤダ+1
-0
-
153. 匿名 2017/09/14(木) 20:10:50
つけてます
本当は窓を開けて編み戸にしたいんだけど、街中ゴキブリだらけで、編み戸にしてても隙間から入ってきそうだから、まだ気持ち悪くて外を開けられない。
何でこんなにゴキブリだらけなの
夜に外に出ると、1、2匹は必ず見る…+3
-0
-
154. 匿名 2017/09/14(木) 20:38:25
窓開けるのが怖いので、ほぼ一年中エアコンついます。ひとり暮らしだと怖い。
気温差がない時は、ほぼ電気代かからないから、付けっ放し。+2
-0
-
155. 匿名 2017/09/14(木) 21:51:51
寒いので長袖に毛布と羽毛かけて寝てます
今年は昼間にクーラー数回つけたのみ
東北です
+0
-0
-
156. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:38
福岡です。夜になるとひんやりするのでつけてません。+0
-0
-
157. 匿名 2017/09/14(木) 23:39:32
付けようとしたけど雨降ってからは涼しい風が入る+0
-0
-
158. 匿名 2017/09/15(金) 06:06:24
いや、まだ暑いからクーラー
つけないと無理やわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する