「物価」の新着トピック
-
1469コメント2025/11/01(土) 16:46
物価高はどうなっていくと思いますか?
-
121コメント2025/11/01(土) 09:06
物価高の救世主?!コスパ良しタイパ良し“キーマカレー”第二次ブーム到来か…1人前300円ほど
-
346コメント2025/10/31(金) 19:59
「2人目は難しいかもね」物価高・長時間労働が出産の壁、深刻化する急速な人口減少
-
179コメント2025/11/01(土) 17:09
「親が1日1食」「今年はお米を買えていない」認定NPO法人キッズドアが伝える、物価高で追い詰められる“日本の子どもたちの貧困の現実”とは
-
140コメント2025/10/30(木) 13:32
服のサブスク、利用者増加 スタイリストが提案も 物価高のなかで客の要望にマッチ
-
97コメント2025/10/31(金) 11:45
【物価高】断捨離にブレーキがかかっている人!
-
141コメント2025/10/27(月) 02:47
物価高で変わる修学旅行の行き先 「自然は富山の大きな武器」 京都・奈良から富山県へシフトする学校が増加中
-
1037コメント2025/10/30(木) 20:21
物価高のせいで買わなくなったものや、やめたこと
-
55コメント2025/10/25(土) 23:42
【物価高の今だからこそ】貰ったら嬉しい贈答品
-
110コメント2025/10/25(土) 12:17
9月の全国消費者物価の伸び率拡大2・9%上昇、電気・ガスが押し上げ
-
7553コメント2025/10/31(金) 23:34
物価高が本気でやばすぎな件。
-
811コメント2025/10/29(水) 08:48
鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」
-
272コメント2025/10/31(金) 17:19
ハロウィンの市場規模が縮小 物価高や若い女性離れが影響か
-
96コメント2025/10/25(土) 07:58
【物価上昇】コスパの良いメニュー、おやつ
-
380コメント2025/10/22(水) 19:46
物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
-
31コメント2025/10/16(木) 23:08
田村日銀委員、利上げ判断するべき局面に来ている-物価に上振れリスク
-
132コメント2025/10/28(火) 19:07
「1000円でも上げて」年金支給日のATMに長蛇の列…物価高に節約とため息「何の夢もないから」宝くじ売り場に直行も
-
59コメント2025/10/11(土) 02:02
5年後の物価予想、「上がる」は84.8%で6年ぶり高水準=9月日銀調査
-
127コメント2025/10/12(日) 07:29
【物価高】買って食べる方が安く済むもの【自炊】
-
229コメント2025/10/10(金) 00:31
皆さんが考える物価高対策
-
86コメント2025/10/09(木) 07:30
実質賃金8カ月連続マイナス 現金給与総額は44カ月連続の上昇も物価高で前年同月比1.4%減 厚生労働省「毎月勤労統計調査」
-
83コメント2025/10/17(金) 20:56
「以前はバイト代すべてつぎ込んでいたけど…」円安・物価高で“節約志向の推し活”にシフトするZ世代女性たち 「遠征やグッズ購入を我慢」「他のオタクと張り合わない」
-
345コメント2025/10/07(火) 12:44
「食事は袋ラーメンのみ」 物価高で遺児家庭半数「必要な食料買えず」
-
105コメント2025/10/03(金) 08:20
物価高だけど、ささやかな楽しみ
-
86コメント2025/10/03(金) 10:05
女性の消費意欲は「物価高に負けず」…「保健医療」「教養娯楽」が10年前より増加 美容医療や推し活の伸びがけん引 明治安田総研
-
203コメント2025/10/23(木) 22:49
「減らすくらいなら値上げして」カルビーポテトチップスの発表に悲鳴。物価高時代にポテチ生活を楽しむには
-
211コメント2025/10/30(木) 16:59
「助けてほしいのに」物価高で涙の節約 買い物客が嘆く“政治空白”
-
302コメント2025/10/29(水) 22:36
「2人目のこども希望」回答割合が過去最低 物価高背景に経済的理由など障害に
-
331コメント2025/10/02(木) 15:42
「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪
-
66コメント2025/09/28(日) 11:20
全住民に一律10万円を現金給付へ、物価高騰に伴う田尻町民の生活支援…補正予算案を全会一致で可決
-
135コメント2025/09/27(土) 16:33
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較
-
193コメント2025/10/11(土) 12:27
「また家賃が払えない…」物価高で若者の金欠深刻 給料日前に6割がピンチ、2割は遅延経験
-
830コメント2025/10/06(月) 12:38
「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を殺す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ
-
127コメント2025/09/24(水) 11:46
セカンド冷凍庫、再び脚光 物価高「安い時にまとめ買い」コメ高騰…うどん&パン活躍
-
521コメント2025/10/02(木) 00:43
物価が高いのを改めて実感
-
2708コメント2025/09/26(金) 19:42
実家暮らしの年齢層広がる 40代の7割「出る予定なし」 物価高で節約志向に
-
142コメント2025/09/20(土) 12:34
9割「食料買うお金ない」 困窮世帯、物価上昇受け―NGO調査
-
895コメント2025/10/15(水) 01:47
物価高騰でやめたことありますか?part2
-
66コメント2025/09/27(土) 17:22
首相、物価高対策の精査を指示 補正予算念頭、小野寺政調会長に
-
42コメント2025/09/05(金) 12:15
物価高で変わる単身世帯の暮らし 外食減少と調理食品需要の拡大、若年層は“賃貸9割”も年代とともに「持ち家率」上昇
-
99コメント2025/09/12(金) 00:28
物価高によく登場する弁当のおかず
-
225コメント2025/10/02(木) 21:23
4人家族で食費月3万円! AIや業務スーパー活用で物価高でも食べて貯めるお得裏ワザ「買い物はひとりで」
-
156コメント2025/09/02(火) 14:40
菊川怜が物価高に悲鳴「駅でおにぎり2個と唐揚げ1個セットが1000円以上。ちょっと厳しい」
-
117コメント2025/09/13(土) 14:51
物価高で断捨離はしないほうがいい?
-
60コメント2025/09/27(土) 17:26
「楽しいだけでは営業できない」庶民の味“粉もん”ピンチ…食材費6割上昇するなど物価高直撃で閉店相次ぐ 倒産件数は過去最多ペースに
-
221コメント2025/08/31(日) 23:31
物価高で約4割が節約を強化も約7割が「節約疲れ」。自ら収入を増やす「脱・節約」へのマインドシフトが顕在化
-
168コメント2025/08/24(日) 16:13
主菜「唐揚げ1個」で炎上の学校給食、改善策探るも人手不足や物価高が難題…専門家「将来像を考える機会に」
-
159コメント2025/09/23(火) 05:53
物価高 あまり影響無い人 どんな生活?
-
95コメント2025/08/23(土) 10:08
7月消費者物価、3.1%上昇 2カ月連続伸び縮小―総務省
-
198コメント2025/08/26(火) 17:18
猛暑で外遊びできず… 物価高「お金もかけられない」親子の苦悩 屋内型施設、強み生かして居場所づくり