“夢でめったに見られないもの”5つが判明、ハーバード大学の研究

306コメント

更新:2025/11/22(土) 10:00

1. 2025/11/20(木) 21:02:14

“夢でめったに見られないもの”5つが判明、ハーバード大学の研究 | Narinari.com www.narinari.com

“夢でめったに見られないもの”5つが判明、ハーバード大学の研究 | Narinari.com


ハーバード大学の夢に関する研究で、“めったに見られないもの”5つが判明。スマホ、読める言葉、意味のある数字、匂いや味、そして自分自身の姿が挙がった。

1万6000件の夢の報告を分析した同研究。携帯電話が夢に現れるのは、女性でわずか3.55%、男性で2.69%の結果となった。代わりに車、嵐、ヘビがはるかに多く見られることがわかり、「脅威シミュレーション仮説」によるものとされている。

「現代生活に関連する内容は、夢の中では過小評価されています」
「夢を見る心は、人類の進化の95%以上において重要だったことを、今でも優先しているのです」

+153

-12

2. 2025/11/20(木) 21:03:06

どうやって研究したんだろ

+284

-7

3. 2025/11/20(木) 21:03:41

確かに、夢で自分の姿見たことがない。鏡を見るとかそう言う夢もないなぁ。

+540

-24

4. 2025/11/20(木) 21:03:46

一富士二鷹三茄子

+122

-3

5. 2025/11/20(木) 21:03:48

スマホの夢見てるが

+245

-11

もっと見る(全306コメント)