【パート】面接で交渉する?

183コメント

更新:2025/08/04(月) 00:32

1. 2025/07/27(日) 14:15:41

主が受けたいと思ってる求人が朝が早くて8時からです。
自宅からは近い方なんですが起きられるか不安です。
求人には「勤務時間は相談してください」って書いてあります。

面接で勤務時間を30分〜1時間遅くしてほしいって相談してもいいのでしょうか。その分、終わる時間が遅くなるのは平気です。
子なしなのに起きられないかもしれないって理由は甘えだと思われますか?
周りのパートさんからよく思われなさそうなのも怖いです。

みなさんは面接で勤務時間や日数、時給など交渉したことありますか?

+11

-71

2. 2025/07/27(日) 14:16:10

落とされる理由にはなるよ

+307

-4

3. 2025/07/27(日) 14:16:41

面接官の話し方によっては交渉しやすいけど、ササッと話進められると言い出しにくい
え?そんなこと書いてなかったけど…って思ったけど言えなかったことがある

+74

-1

4. 2025/07/27(日) 14:16:56

8時で早いの?

+162

-15

5. 2025/07/27(日) 14:16:57

>>1
私も面接の時に交渉しました。
後で言うよりも先に伝えて方が会社側もいろいろ助かると思います。

+146

-1

もっと見る(全183コメント)