【タイミー】スキマバイト保育士について【メルカリハロ】

85コメント

更新:2025/02/16(日) 12:12

1. 2025/02/15(土) 10:04:45

子どもが通う保育園が人手不足のため、タイミーの保育士を雇うようになりました。知らない先生が子どものクラスにいたので担任の先生に聞いたら教えてくれました。週に一日くらいタイミーから来てもらうことになるようです。人手不足で保育が成り立たないのは困りますし、先生たちの負担も軽くなるならいいのですが、タイミー保育士では毎回違う方が来るので、子どもとの信頼関係が築きづらいのではと思ってしまいます。犯罪歴がないかも心配ですし、散歩中の見失いなど事故が起きやすいのではないかと考えてしまいます。スキマバイト保育士についてどう思いますか?

+6

-75

2. 2025/02/15(土) 10:06:13

やりたいな

+20

-9

3. 2025/02/15(土) 10:06:14

えー、やだね

+23

-17

4. 2025/02/15(土) 10:06:37

見てくれる人がいないほうが困る

+115

-4

5. 2025/02/15(土) 10:07:11

1人でクラス受け持つ訳じゃないならいいと思う

+89

-1

もっと見る(全85コメント)