-
1. 匿名 2021/10/15(金) 17:33:01
主は保育士資格を取り、今年他業種から転職しました。フルタイム(中番固定)、0歳クラス担任です。
当初は保護者対応や書類関係も無かったのですが、ペアの先生が一度体調を崩してから、徐々に任される事が増えて来ました。
連絡帳や書類は苦にならないので気にしなかったのですが、今回は行事の係を任され、「飾り付けを考えて」と言われてしまいました。
保育士になって数ヶ月ほど、制作等はやったことなし(もともと制作がほとんど無い園です)、子育て中で時間も無い中、「パートなのにこんな事までしなきゃいけないの?」と不満が出てきました。
皆さんいろいろと語りましょう!+188
-14
-
2. 匿名 2021/10/15(金) 17:34:25
+3
-89
-
3. 匿名 2021/10/15(金) 17:34:39
>>1
業務内容が増える分、時給は上がったのですか?+110
-3
-
4. 匿名 2021/10/15(金) 17:35:20
パートで時給1200円
少ない?普通?
ちなみに 埼玉です
+91
-3
-
5. 匿名 2021/10/15(金) 17:35:44
>>1
よくある話…
ちゃんと線引きしてるところもあるんだろうけど。+118
-4
-
6. 匿名 2021/10/15(金) 17:36:35
出典:cdn.job-medley.com+11
-2
-
7. 匿名 2021/10/15(金) 17:37:47
皆さん何時から何時まで働いていますか?+19
-2
-
8. 匿名 2021/10/15(金) 17:37:57
院内保育で働いてます。かなり少人数です+48
-0
-
9. 匿名 2021/10/15(金) 17:38:34
>>4
同じく埼玉だけど、うちは田舎のせいかそんなに行かないです(涙)+35
-2
-
10. 匿名 2021/10/15(金) 17:38:55
保育補助は資格無しなんだから普通は現場に入らせてもらえません。もっぱら雑用、掃除です。保育士不足だからって無資格の補助を保育に入らせてる園はブラック園ですね。子育て経験もない人が保育の現場に入っていたら怖くないですか?
何の知識も経験もない人がですよ?
そういう人に限って、保育士面して勘違いしているからおかしいよね!!!+5
-68
-
11. 匿名 2021/10/15(金) 17:39:23
>>1
担任なら当たり前では?+34
-26
-
12. 匿名 2021/10/15(金) 17:39:40
>>1
短時間パートだから、時間があると思われてるのか持ち帰りの仕事を頼まれることがあります。子どもの習い事とか色々で忙しいから短時間で働いているんじゃい!!!!!+213
-4
-
13. 匿名 2021/10/15(金) 17:39:43
わたし飾りつけとか壁面好きだからそれ使っていいって言われたらめっちゃテンション上がる!!
うちのとこ、夜勤の先生がほぼ制作物を作ってしまうので仕事がきません。+27
-3
-
14. 匿名 2021/10/15(金) 17:39:45
>>4
同じく埼玉で1200円パートです。
担任業務をすれば1400円、1500円になるようです。+9
-11
-
15. 匿名 2021/10/15(金) 17:39:56
保育士で働くなら派遣のほうがいいと思います。若干蚊帳の外は初め感じるものの、時給も1250@大阪でした。人手不足な現場なので、更新を切られることはまずないかと。
1年ほど働けば正職も派遣も継続選べました。+60
-3
-
16. 匿名 2021/10/15(金) 17:40:28
>>4
私は千葉で同じ時給です!+13
-0
-
17. 匿名 2021/10/15(金) 17:40:47
双子がお世話になってます。
保育園がなければ成り立ちません。
先生方には感謝しかないです。ありがとう。+24
-37
-
18. 匿名 2021/10/15(金) 17:41:02
>>10
主さんは資格持ってるって言っているけれど+77
-0
-
19. 匿名 2021/10/15(金) 17:41:04
>>4
わたしの働いてるとこは千葉で1000円なので1200もらえたらいいなー!と思います。市の広報とかで募集してる保育士は時給1250円くらいです。+39
-2
-
20. 匿名 2021/10/15(金) 17:41:33
>>8
院内、気になってます。行事とかは少ないですか?
でも夜勤があるのかな?+10
-2
-
21. 匿名 2021/10/15(金) 17:41:49
パートなのに「担任を持つ」って言うのがなんだかなーと思う
パートでいる以上はフリーの補助が良い+236
-3
-
22. 匿名 2021/10/15(金) 17:42:53
>>21
そこですね。パートさんは補助としてのフリーが良い。
担任持ったらそりゃ仕事増えるわな。+101
-2
-
23. 匿名 2021/10/15(金) 17:43:14
>>1
資格もってて担任なら当たり前だと思うんだけどパートとか関係なくない?皆責任は一緒だよ。担任なのに今までやらせてきてないのが逆にびっくり。+11
-33
-
24. 匿名 2021/10/15(金) 17:43:15
>>20
うちのところは行事はないですよ!ほんとにまったりしてて近くの公園行ったり室内で遊んだりするくらいです。
夜勤は夜勤専属で働いてる方だけがやってるので私は夜入ることはないです。+27
-1
-
25. 匿名 2021/10/15(金) 17:44:01
>>1
パートでも未経験でも、子ども達や保護者からみたら先生です。
経験がないからというのはいかがなものかと…。+9
-31
-
26. 匿名 2021/10/15(金) 17:44:04
>>2
こんな明らかに…な見た目の男を採用する保育園もどうなの…+68
-2
-
27. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:01
>>23
ホントそれ。
今までが多めに見てもらっていたんだろうなと。
いわゆる研修期間的な。+4
-18
-
28. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:09
>>1
製作とかって学校通いながらやるよね?ネットも見たらゴロゴロ転がってるから勉強してみてもいいかも。YouTubeにもたくさんある+3
-12
-
29. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:24
>>24
夜勤専属の方がいるんですね!
子育て中だから夜勤は厳しいなーと思ってたので…
ありがとうございます!まったり保育、理想です😊+27
-1
-
30. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:30
今妊娠中で正職で働いてますが、子供が産まれて復帰したらこのままでは難しいのかなーと思ってます💦
正職からパートになった方いたら教えてください💦+8
-2
-
31. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:50
私なんか補助だったのに一昨年子育て支援員の研修に行かされそこから子育て支援の担当になったよ
去年まで正職でベテランのペアの先生いたけど今年度ペアの先生は産休に入っちゃって補充なしで今ひとりでしている
毎日親子が遊びに来るんだけどひとりで対応してイベントも考えたり、相談なんかされてもわからん事だらけだし憂鬱+47
-3
-
32. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:52
>>1
資格があると色々任されますし、特に人手不足の所は担任抜きで子供たち見たりもします。
私は人間関係疲れて辞めちゃいましたよー。病気も悪化したし、自分の子供じっくり見たくなって。
どこの職場行っても先生たちいつもピリピリしてるし、正直もう現場には戻りたくないなって思います。+65
-1
-
33. 匿名 2021/10/15(金) 17:46:24
>>21
未経験なのに担任を持たせるってところが、この園はブラックなのかなと思う。
保護者的には不安しかない。+110
-6
-
34. 匿名 2021/10/15(金) 17:46:47
>>28
他業種からの転職だから、学校は行かずに資格とったんじゃないかな。
+12
-0
-
35. 匿名 2021/10/15(金) 17:47:20
>>1
そのクラスに正社員の先生はいますか?
製作物など、持ち帰りでしているのであれば
断った方がいいですよ
あくまでもパートだし、初めてで図案がわからないなら
正社員の先生に相談してみましょう
私の園は保育補助の先生が壁面などは担当してくれてる+58
-2
-
36. 匿名 2021/10/15(金) 17:47:41
>>12
そこは園が理解するべきだよね+51
-0
-
37. 匿名 2021/10/15(金) 17:48:56
>>33
1年目から担任なることなんて普通にあるよ+59
-2
-
38. 匿名 2021/10/15(金) 17:49:39
パートなのに、というならなぜ担任を受けもったのか謎です。
今からでも担任外してもらって、補助にしてもらったら?+16
-0
-
39. 匿名 2021/10/15(金) 17:50:21
>>28
なんの学校?+0
-6
-
40. 匿名 2021/10/15(金) 17:51:11
>>32
現場だけでなく、このトピにもピリピリしてる人いて、怖いわ。
益々病みそう(笑)+31
-1
-
41. 匿名 2021/10/15(金) 17:52:49
>>34
学校通わないで資格取ると座学等がメインになるのかな?知らなかったありがとう!+0
-4
-
42. 匿名 2021/10/15(金) 17:52:52
壁面はつきものだから、いずれはやることになるよ。
資格があって担任持ってるのにやったことないから心外だ!はどうかなぁ。
やってみたら楽しいよ。パターンあるし。+32
-3
-
43. 匿名 2021/10/15(金) 17:52:59
>>4
北海道
数年働いてようやく時給1000円+23
-0
-
44. 匿名 2021/10/15(金) 17:54:38
主さんきついなら早いうちに園に相談した方がいいよ+9
-0
-
45. 匿名 2021/10/15(金) 17:55:16
保育士資格ありの保育補助パートで採用されたけど、専ら掃除や給食の準備後片付けだけしかさせてもらえません。
保育補助とはこんなもんですか??+41
-2
-
46. 匿名 2021/10/15(金) 17:55:51
>>20
うちの病院は、病院あげての日帰りバス旅行や職員こ運動解消が10年前くらいまであったそうで、それに子供達も参加していたようです。(保育士も)
その際に託児所で出し物として、子どもらが歌や踊りを披露したり、参加競技の練習したりしていました。
バスでの親子遠足もあったようですが、
やはり職員不足や負担から、ひとつひとつ無くなり、私が働く頃には敬老会とクリスマス会で、病棟の患者さん達に歌を披露するくらいになりましたね。
コロナ禍の今はそれも無くなったと思います。
夜勤はうちはガッツリ布団敷いて子供と寝られました。一応2時間毎にタイマーかけて子どもの寝息確認をしましたが。
体調不良やおねしょなどが何もなければ朝にまとめて記録すれば十分間に合うし、子どももお泊まりはひとり〜数人(兄弟)とかなのでめっちゃ楽でしたよ。
ただどうしても小規模になりがちなので、同僚らが嫌な人たちだとサイアクです。+3
-5
-
47. 匿名 2021/10/15(金) 17:56:32
>>46
運動解消❌
運動会⭕️+2
-3
-
48. 匿名 2021/10/15(金) 17:56:50
>>25
保護者側から担任だし先生なのはわかるけど
保育園側の内部的にはパートと正職員の仕事の差別化はあって当然だと思う+76
-1
-
49. 匿名 2021/10/15(金) 17:57:19
>>45
子どもと関わらないならむしろ楽な気がする…
あんま責任ないし、お掃除で時給もらえるならいいな
子ども見てるのはやっぱ神経使うし。+109
-1
-
50. 匿名 2021/10/15(金) 17:57:40
>>45
補助だもんね。そんなもんでしょ。+30
-2
-
51. 匿名 2021/10/15(金) 17:58:42
とっとと辞めちゃって、他の保育園で社員になった方が割が良いんじゃない?
体調崩した人から良いように搾取されるの嫌だわ。+32
-1
-
52. 匿名 2021/10/15(金) 18:00:14
>>8
院内って専業主婦もちの医者でも預けられるの?+2
-1
-
53. 匿名 2021/10/15(金) 18:01:17
6ヵ月頑張ったけど辞めます。
お金もよくないし、土方みたいな肉体労働。
家に帰って家事ができなくなって家庭が荒れたので。+45
-1
-
54. 匿名 2021/10/15(金) 18:02:02
>>45
えー、それが良いんだよー
パートで子ども見てとか本当最悪だから+74
-2
-
55. 匿名 2021/10/15(金) 18:04:07
>>1
パートに製作考えてと丸投げは良くないね。
担任が考えてパートに指示して手伝ってもらうのは普通にあることです。
+72
-0
-
56. 匿名 2021/10/15(金) 18:04:13
>>41
主さんはどうかわからないけど、学校へ行かず、通信教材等で勉強して資格取った人は実習経験ない人がほとんどだと思う。+20
-0
-
57. 匿名 2021/10/15(金) 18:04:52
主です。こんなに早く採用されて驚きです!
皆さん仕事でのストレスもあると思うので、こちらではあまりピリピリせずに語りましょうw
制作の件ですが、「パートだからやりたくない!」というわけではなく、「作るのは構わないから、せめて案は考えてほしい。」という感じです。園の規模も大きくなく、私以外の先生は正社員なので余計そう思ってしまいました。勉強になるのは最もなので、今回は他の先生に相談しながら頑張ります!
ちなみに担任とは書いていますが、「パートなのでペアの先生(正社員)の補助という形」と説明されて入職しました。+27
-4
-
58. 匿名 2021/10/15(金) 18:05:32
>>52
うちのとこは預けられるけど、お世話できる人がいるのにわざわざ院内保育連れてきて預ける人はあんまりいないと思う。+9
-0
-
59. 匿名 2021/10/15(金) 18:05:55
>>1
パートなのに補助じゃなくて担任持たされてる時点で……+52
-1
-
60. 匿名 2021/10/15(金) 18:06:02
>>1
仕事内容にパートも正社員もないよ
責任者として正社員がいるってだけでしょ
時給が発生してる時間だけ仕事の事を考えたりしたいなら保育士は難しいんじゃないかな+2
-26
-
61. 匿名 2021/10/15(金) 18:06:17
>>1
連絡帳や書類こそパートの仕事ではありません。
製作は仕事のうちに入ると思いますが、一から企画して考えて~はちょっと・・・と思います。
+54
-2
-
62. 匿名 2021/10/15(金) 18:07:55
小規模園で週4、固定時間でパートしてる。書類、お便り帳などの事務仕事ありだけど、小規模だから仕事量は多くないし、パート以外の先生たちもあまり残業しないでほぼ定時で帰ってる。若干ブラックな園でもともと正職で勤めてたから、今が天国。+12
-0
-
63. 匿名 2021/10/15(金) 18:08:13
>>1
連絡帳や書類が苦にならないって凄いね
でも、それ+飾り付けとかならたしかに負担かもね
一度主任が園長にもう一度
パートとしての仕事内容を確認して
自分のキャパ(連絡帳や書類も最初はなかったのにやっていてさらに飾り付けや行事もはいきなりは無理なこと)などをしっかり伝えて無理なら転職しましょうよ+22
-0
-
64. 匿名 2021/10/15(金) 18:08:56
>>60
そんな考えは間違ってる+7
-2
-
65. 匿名 2021/10/15(金) 18:09:07
保育士免許ありのパートです。
1歳児クラス15人正職3人の中で補助をしています。
掃除やオムツ替えの手伝い、給食の配膳等がメインですが、お散歩や室内での遊び、制作などの補助などでは子供たちとも触れあえます。
今年のクラスは人間関係がとても良くて毎日楽しいです♪
+32
-0
-
66. 匿名 2021/10/15(金) 18:10:14
私も通信で資格とったから未経験でパートなのにいきなり担任持たされた。4ヵ月でやめました。+13
-1
-
67. 匿名 2021/10/15(金) 18:11:47
連絡帳も書類書きもピアノも得意だし飾り付け作るのも苦にならないけどパートだしやらないよ。
ひたすら子ども達の世話して雑用して終わる日々
+9
-1
-
68. 匿名 2021/10/15(金) 18:12:24
>>57
パートさんだけど行事の担当を任されちゃったんですね💦
担当になったらやっぱり案も考えないといけないのですが…他に担当はいないんですか?
一緒に考えてくれる人いないのかな…+14
-0
-
69. 匿名 2021/10/15(金) 18:13:04
>>45
子供見せられて怪我して書類かかされて親に謝るために残って…って最悪な園もあるよ+47
-3
-
70. 匿名 2021/10/15(金) 18:13:47
>>30
学校卒業してからずっと正職で、子どもが生まれて育休とってその次の年度まで正職でがんばりましたが、その後、短時間パートになりました。「他人の子どもとばかり触れ合って我が子と触れ合う時間が少ない!」と悲しくなっての決断でした。+29
-0
-
71. 匿名 2021/10/15(金) 18:15:03
>>45
うちの保育園
子どもの午睡を私(パート)が担当
先生方はお喋りしながら玩具消毒
逆じゃない?と思う
寝なくてイライラする+77
-2
-
72. 匿名 2021/10/15(金) 18:16:40
>>26
経営の親族とかじゃなかった?違ったらごめん+7
-0
-
73. 匿名 2021/10/15(金) 18:17:46
>>71
わかる。
午睡の時間は正職員の休憩時間
パートのわたしが一人で午睡に付くんだけど
その時間に何かあればどうすんの?と
ドキドキする。+38
-1
-
74. 匿名 2021/10/15(金) 18:18:37
>>17
空気を読めぇ+28
-0
-
75. 匿名 2021/10/15(金) 18:19:56
>>30
私は子どもが病気だったのでパートにしてもらいました
正職員でやってみて無理ならパートで頑張れるなら正職でも良いんじゃないかな?
+1
-1
-
76. 匿名 2021/10/15(金) 18:19:59
>>71
それって上は何も言わないんですか?
+6
-1
-
77. 匿名 2021/10/15(金) 18:20:19
>>1
保育士とか幼稚園って持ち帰りや残業して制作するのはテッパンだよね
それが嫌ならしっかり線引きしてる所で働くのがいいよ+26
-2
-
78. 匿名 2021/10/15(金) 18:20:57
>>45
勤務園による所よね、
その程度の補助仕事で給料もらえる!と
割り切れる人なら良いけど、
私は無理。
雑用よりも、子供と楽しく関わりたい!+7
-10
-
79. 匿名 2021/10/15(金) 18:20:57
>>60
これにマイナスしかないのがわかりません。
資格があって資格手当てがついているなら、同じでは?
正職員かパートかは勤務時間とそれに伴う福利厚生の違いだから、職務内容は資格によるのではないのですか?+5
-8
-
80. 匿名 2021/10/15(金) 18:21:03
前職が事務員で、多少時給が上がるから、と転職してパート保育士です。
もうそろそろ限界かもしれない。
保護者にクレーム言われる度、お金より精神安定の方が大事かな、と思ってきた。+21
-0
-
81. 匿名 2021/10/15(金) 18:21:18
>>73
痙攣起こしたり
地震起こったら
どうするんだろ
と思うよね+8
-0
-
82. 匿名 2021/10/15(金) 18:21:30
>>64
考えなんじゃなくて業種的にそういう所だよって話
組織を変えるのは大変だから従うか辞めるかしかないと思うよ+1
-0
-
83. 匿名 2021/10/15(金) 18:21:53
>>74
笑った+5
-0
-
84. 匿名 2021/10/15(金) 18:22:08
>>53
賢い選択。
自分にあった園があるよ!+16
-0
-
85. 匿名 2021/10/15(金) 18:22:49
>>78
その程度とか…私は補助の先生方に感謝しかないけどな…+18
-1
-
86. 匿名 2021/10/15(金) 18:23:10
>>55
うちの園は
こんな感じで!とお願いしてる+0
-0
-
87. 匿名 2021/10/15(金) 18:23:55
担任の先生の休憩対応に追われている
保育士幼稚園あるから幼児1人担任もまかされる
5時間のパートで毎時間違う学年とかあるある
声のかけ方迷子になる笑笑+9
-0
-
88. 匿名 2021/10/15(金) 18:24:22
>>57
他の先生方に
具体的にどんな感じで作って行けば良いか
確認してみては?+0
-0
-
89. 匿名 2021/10/15(金) 18:24:28
>>76
しっかり子ども達が午睡した日は私が消毒担当です
上は全然見に来ないから午睡の時の体制知らないと思います+5
-1
-
90. 匿名 2021/10/15(金) 18:24:37
>>1
主さん!気を付けて下さい。それ、なぁなぁで引き受けるとどんどん仕事増やされるよ!
保育園あるあるだよ。+38
-1
-
91. 匿名 2021/10/15(金) 18:25:42
>>66
未経験の人一人に
乳児の担任任せるの嫌だわ。+9
-0
-
92. 匿名 2021/10/15(金) 18:28:07
>>1
担当(クラスに◯名配置されている保育士の1人)ではなく担任ですか?
担任ならパートでも正職の保育士さん並に書類や製作をさせるところもあります。
なので面接の時点でパートの仕事はどこまでか、保育補助としての仕事で働けるか、をきちんと確認することが大切です。+13
-1
-
93. 匿名 2021/10/15(金) 18:30:10
>>79
ろくに働いたことがない人が多いからそういう事がわからないんだと思うよ+0
-5
-
94. 匿名 2021/10/15(金) 18:30:31
正規で数年働いて4年パートしてました!
今は子ども産んで辞めたけど、そろそろ復帰するか他の仕事にするか悩んでる。
というか、他で働けるのかというねw
女の職場はめんどくさいですよね…+21
-0
-
95. 匿名 2021/10/15(金) 18:32:30
パート補助だけど、本当補助
補助すぎて私が休みの日は
子ども達忘れ物多発だし
おしっこ漏らしがち
ウンチつけたまま帰りがち
他の子の物、持ち帰りがち
+14
-1
-
96. 匿名 2021/10/15(金) 18:32:56
資格はあるけど、現場の経験が全くない上にピアノも弾けないアラフォーってやはりお荷物でしょうか。+5
-3
-
97. 匿名 2021/10/15(金) 18:34:59
>>96
子育て経験は?
しっかりピアノの弾けませんアピールしとけば大丈夫だよ+7
-0
-
98. 匿名 2021/10/15(金) 18:36:47
>>96
あなたくらいのスタンスの方が良い!
育児経験はアリます!
で、自分の考えを押して来られるとやりにくい
+16
-0
-
99. 匿名 2021/10/15(金) 18:39:56
保育補助ってどうですか?
自分の子供が小さい(発熱で呼び出しや急な休み等がある)場合厳しいですかね?+7
-0
-
100. 匿名 2021/10/15(金) 18:47:11
幼稚園が子供園になったとこで働いてる方いますか?
どんな感じですか?
幼稚園の頃の方針が引き継がれて、保育園より大変な面もあるなど聞くことがあります。
仲の良い元同期が幼稚園から子供園になったとこで働き始め、お遊戯会の衣装や装飾を作る作業が倍になり、大変だと今から準備を初めてます。+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/15(金) 18:47:41
>>85
その程度って失礼だよね。
うちの園は、資格無しの補助の先生が掃除や雑務してくれてるけど休む暇もなく動きっぱなしで、掃除洗濯先生からの頼み事など色んな仕事してくれてるから本当にありがたい。
+27
-3
-
102. 匿名 2021/10/15(金) 18:48:35
>>1
正社員でもパートでも周りから見れば一保育士!
と、言われるけどパートと正社員は違うよ?と思ってしまう。
そりゃ仕事を手抜きするつもりは無いよ、でもパートはパートよ。+70
-0
-
103. 匿名 2021/10/15(金) 18:48:37
>>1
私は正社員0歳児担任です。
日中パートの先生がお部屋に入ってくれるんですが、ノートは書いてもらってます。
子どもが午睡の時に休憩を回して、時間があったら製作をお願いしています。
製作も作ってもらいたいものを分かりやすい様にして、お願いしています。
ただパートの先生なので時間でお金をもらってるので確実に休憩を取ってください。製作は途中で大丈夫です。時間はきっちりしましょう。持ち帰りなんて絶対にダメ!
と私は伝えています。
その園がどれだけ働き方改革されてるかどうかだと思います。
昔ながらの園は全然変わってませんよ。子どものためだったら何でもやるべきだよね!っておばさん保育士は言います。前の働いていた園がそうでした。
私のクラスのパートの先生はお願いして、時間を守って欲しいと言ってるのに休憩時間にやりました〜!ってドヤ顔で言ってきます。もう何回伝えたか分からないぐらいに時間の事は伝えているんですがね…。。。+36
-1
-
104. 匿名 2021/10/15(金) 18:51:44
>>78
ただ子ども楽しく関わっているのが保育士では無いですからね。
ただ遊んでいる時間も子どもの発達がどうか、遊び方、体の使い方、友だちとの関わり方など見てます。
そういうの見てます??+22
-0
-
105. 匿名 2021/10/15(金) 18:55:51
パートで クラスリーダー行事係やっていました。その時は仕方なくやっていましたが、色んな園を見て 線引きがない園は基本だらしないなーと感じました。+22
-0
-
106. 匿名 2021/10/15(金) 18:56:48
正職やばいよ。給料がほんとにおかしい。地元の市の高卒の職員の方が給料高くてびっくりした。子育て経験ある先生は優しいけど独身の若い奴は子育てした事ないのに私は全部知ってるのよ!って雰囲気醸し出してる奴しかいなくて嫌になった!!!+19
-0
-
107. 匿名 2021/10/15(金) 19:00:17
>>49
横だけど、私も主さんと同じく他業種から保育士資格取ってパートなんだけど、子供と関わりたくて資格取ったから45さんみたいな仕事内容だけじゃ不満に思うかも+6
-0
-
108. 匿名 2021/10/15(金) 19:02:25
>>1
主さん資格取得おめでとうございます!
参考にしたいので、差し支えなければ何十代か教えていただけたら嬉しいです+1
-0
-
109. 匿名 2021/10/15(金) 19:02:52
国試の先生ってどうしても引き出しが少ないんだよね。
ピアノ弾けない、手遊びできない、製作つくれない、声掛けの仕方がわからない…
もちろん国試を突破してきたのは凄いけど
即戦力にならないくせに文句だけは一人前。
ちなみに私も国試で保育士になりました。
保育士として働けるスタートラインに立てたというだけで
まだまだ勉強中です(4年目)
+25
-1
-
110. 匿名 2021/10/15(金) 19:02:58
>>106
前半は同意だけど、後半はたまたまじゃないかな?子育て経験あってもきっつい先生何人も見たことあるよ笑 逆ももちろんあります。+4
-0
-
111. 匿名 2021/10/15(金) 19:03:30
保育士は年取ってもできるからね。
ウチの母は70歳オーバーでパートしてるよ。
子供がかわいいから出られるまで、園長が辞めてって言うまで出るんだって。
私的にはボケ防止になるから良いと思う。+30
-0
-
112. 匿名 2021/10/15(金) 19:04:12
>>45
資格ない補助ですが、活動やら個別やら、連絡帳やら制作やらー
色々とやってます💧+8
-3
-
113. 匿名 2021/10/15(金) 19:09:04
>>54
え?なら、なんで保育士になったの?+10
-2
-
114. 匿名 2021/10/15(金) 19:09:31
>>111
うちの母もです。見た目はともかく笑、母の中身が若々しいのは子どもと関わってるからだろうなぁって思う。+9
-0
-
115. 匿名 2021/10/15(金) 19:11:09
>>103
あなたが働く園でパートしたいっす!+17
-0
-
116. 匿名 2021/10/15(金) 19:12:03
>>114
2歳くらいのやっと喋れる子供から「ばあば」と言われるらしい。笑+3
-0
-
117. 匿名 2021/10/15(金) 19:12:41
>>1
新人に何でもかんでも「経験」とか言ってやらせる園あるよね+7
-0
-
118. 匿名 2021/10/15(金) 19:21:55
保育士資格取って、未経験でパート。作業的なことは覚えたらできたけど、子どもたちとの些細なやりとりとか経験不足で毎回悩む。テキストにもネットにも答えがないしね。+21
-0
-
119. 匿名 2021/10/15(金) 19:24:06
>>17
出たー
当事者でもないのにしゃしゃってくる奴
自分の担任に直接言え+22
-1
-
120. 匿名 2021/10/15(金) 19:34:24
>>48
もうまさにパートでしが働いたことがないんだろうなってコメントですね。
パートですら働かない方がいいんじゃない?
+0
-15
-
121. 匿名 2021/10/15(金) 19:37:29
>>120
正職10年
派遣保育士2年
パート1年って感じだけど?
パート保育士って正職歴のある先生の方が多くて
主さんみたいな人の方が少なくない?+22
-0
-
122. 匿名 2021/10/15(金) 19:39:36
>>79
私も保育の仕事とは無関係ですが、そう思います。
あなたの意見にプラス連打したいくらいです。+3
-7
-
123. 匿名 2021/10/15(金) 19:41:21
>>45
羨ましい。私はそれが良かった。
正規と同じ仕事させられたし、違いは勤務時間の短さだけよ😭+26
-0
-
124. 匿名 2021/10/15(金) 19:45:14
>>79
資格手当がついてるかどうかなんて
主さんの文面じゃわからないし
パートの資格手当と
正職の資格手当って全然額が違うけどな+7
-2
-
125. 匿名 2021/10/15(金) 19:46:47
>>4
同じく埼玉でうちの近所990円だよ…やばすぎる
1200円でもやすすぎる+4
-1
-
126. 匿名 2021/10/15(金) 19:49:12
>>1
それは勤務時間ないにですか??
それなら普通の業務内だと思います。
子どものお世話以外にもノートや日誌、掃除、消毒は勤務の内容に含まれてると思います。
ただ、製作やピアノ等は苦手なら苦手で上手に出来ないとは言ってもいいと思います。+3
-0
-
127. 匿名 2021/10/15(金) 19:50:28
>>79
うちの職場
正職員の資格手当30万から40万(ボーナス罰)
パート3万円だけど?
+1
-1
-
128. 匿名 2021/10/15(金) 19:51:03
>>127
ボーナス罰じゃなく、ボーナス別の間違いです+1
-0
-
129. 匿名 2021/10/15(金) 19:53:07
>>33
幼稚園だけど新卒でいきなり一人担任だったよ
大体どこでもそうだった
保育園は複数担任だからまた違うのかな?+20
-0
-
130. 匿名 2021/10/15(金) 19:53:47
パート1人で子ども2人を近所に散歩で連れてくとかこれ普通ですか??
人数的には見れるけど、以前働いてたとこは外へ行く時、保育士は最低でも正職1人はつけて職員2人以上はいないと外行っちゃ行けなかったんですよねー。
どっちも認可保育園です。
+8
-0
-
131. 匿名 2021/10/15(金) 19:57:41
>>59
思った
パートに割り当てるんだね…
なら待遇上げるべきだよね+7
-1
-
132. 匿名 2021/10/15(金) 20:00:12
>>102
そのとおり。
なんのために正社員より安い賃金で働いてるんかって話。
子供を預かっている身として、責任を持つのは当たり前。ただ、業務内容の線引は必要。
新卒の右も左も分からない子より扱いの上手い出来るパート保育士は沢山いるから、潜在保育士確保も必要だけど、なるべく辞めさせないのも、保育園経営者のすべき事とおもう。+35
-1
-
133. 匿名 2021/10/15(金) 20:02:07
>>57
主さん他業種からの転職とあったので、保育雑誌は買ったことないですか?
一冊あると制作の参考になるし、型紙なんかもコピーできるので買ってみるといいかも!+10
-0
-
134. 匿名 2021/10/15(金) 20:07:32
>>130
私立だったらありがちかもね…小規模とか。
公立で非常勤やってたときは一人で散歩は絶対なしだった。一人で散歩に出て、もし保育士が倒れたりしたら子どもが危ないから。
次に私立のパートしたら1歳児2人連れて園から徒歩3分の公園に連れてってくださいって言われたよ。
歩ける子6人はもう少し遠くの公園行ってた。+8
-0
-
135. 匿名 2021/10/15(金) 20:09:14
>>45
保育補助はそんなもん
資格なくても募集しているのが保育補助
資格を活かしたいなら保育士のパートに応募すればよい+17
-1
-
136. 匿名 2021/10/15(金) 20:22:34
>>107
業務内容を最初に確認したら良いんじゃない?
+2
-1
-
137. 匿名 2021/10/15(金) 20:25:01
>>130
1人で3人の乳幼児を散歩に連れてけって言われたらえ?ってなるけど、2人なら別に普通かなと思う。+0
-1
-
138. 匿名 2021/10/15(金) 20:27:10
>>52
知り合いの専業主婦預けてるよ
医師の夫の職場に託児所あるから安くてラッキーって言って預けてる!場所によってはありなんだろうね+0
-0
-
139. 匿名 2021/10/15(金) 20:41:39
>>129
乳児は複数担任
幼児は1人担任、加配が必要な子がいればプラスで先生がつく
保育園だから複数担任というわけではなく、保育園には乳児がいるから複数担任なんです。
幼稚園教諭やってそれも知らないって大丈夫??+4
-16
-
140. 匿名 2021/10/15(金) 20:41:50
>>99
職員数が少ないと
代わりがないから正直厳しいかも、
人相手だからね、+2
-0
-
141. 匿名 2021/10/15(金) 20:48:38
保育園で働く看護師パートですが、仲間に入ってもいいですか?扶養外で働いてます…+9
-0
-
142. 匿名 2021/10/15(金) 20:49:01
>>1
パートであっても一人担任を持つ事もあると聞いたことがあるので、行事を担当することもあると思います
小規模園の中には責任者一人が社員、他全員パートという事もよくあり、行事だけでなく、日案月案も作るそうです
私が今勤めている園は正規よりパートが多いので、パートも発表会の内容を考えたり衣装作りもします
+2
-0
-
143. 匿名 2021/10/15(金) 20:50:51
>>7
私は9時〜16時を週3.4回です。
これ位がちょうどいいので、私は一生パートがいいです。+20
-0
-
144. 匿名 2021/10/15(金) 20:52:24
>>129
うちの娘は6人持たされてます。右も左もわからないのに、何も教えてくれず、仕事押し付けてくるばかり。これが普通なんでしょうか?車に飛び込んだら楽になるかなぁとも言っています。+4
-0
-
145. 匿名 2021/10/15(金) 21:03:20
保育園は子供がいつも風邪ひいてるのに保育士って風邪ひいたりインフルエンザになったりしないよね。気合い?+9
-0
-
146. 匿名 2021/10/15(金) 21:04:22
大事な子供の命を預かって貰ってるんだから給料今の倍はあげて欲しいと思うよ
保育士には感謝しかない+8
-0
-
147. 匿名 2021/10/15(金) 21:12:27
>>53
やっぱりそうだよね。家事をする気力ないくらいきついよね。産後一度保育士復帰をして、引っ越しで辞めて、子どもが大きくなっててきたからまたやるか悩んでいたけど、きつくてたまらなかったのを思い出した。人間関係もどろどろしてたし。保育士以外の仕事にしようかな。。+29
-0
-
148. 匿名 2021/10/15(金) 21:20:11
四国の田舎だけどさっき求人見てたら保育士パート850円が2園、960円が1園、保育補助821円で求人出ててびっくりした。
パートとはいえ人の命を預かる大変なお仕事なのに…+9
-0
-
149. 匿名 2021/10/15(金) 21:22:43
なんか、のんびりトークするのかと思ったらギスギスした意見が多くて、げんなりした。職場にいるみたいな(・_・;+9
-2
-
150. 匿名 2021/10/15(金) 21:23:23
>>144
6人てことは2歳児ですか??
パートで?にしても新卒で1人で見るのは補助の先生いると思いますがキツイですよね。
そこまで思い詰めてるなら、上に直訴するか辞めるかして取り返しがつかない事態をさけたほうがいいです。+6
-0
-
151. 匿名 2021/10/15(金) 21:28:36
>>1
主さん、失礼ですが年齢はおいくつですか?
私は40歳で、資格は持っていて勤務経験ありですが、ブランクがあるのでまたこの仕事をしようか又、できるか悩んでいます。
+2
-0
-
152. 匿名 2021/10/15(金) 21:36:56
>>17
さむいよw+5
-1
-
153. 匿名 2021/10/15(金) 22:09:27
私は保育園で正社員で働いています。私の働く保育園の資格ありのパートの先生は保育補助という形で担任はしてもらっていません。資格があるので保育士1人としてカウントをし、遅番や休みの保育士の代替えとなってもらいますが、連絡帳などを含む全ての書類は正社員がしています。子どもに携わる部分では一緒に遊んだり戸外活動に出掛けたり、食事や着替え排泄などの援助をしてもらっています。その他には保育室内の掃除や玩具の消毒をしてもらい、時間がある時にはこちらである程度用意した製作のお手伝いをしてもらっています。
別の園にいた時には資格のある派遣の方に負担にならない人数分の連絡帳書いてもらっていました。それ以外は現在の保育園と同じ業務内容です。+8
-0
-
154. 匿名 2021/10/15(金) 22:16:13
>>71
ありえない。逆だと思う。子どもの人数が何人かわかりませんが、まさか一人で寝かしつけや睡眠チェックをしているわけではないですよね?+21
-0
-
155. 匿名 2021/10/15(金) 22:20:34
>>96
無資格でも出来る短時間の保育士補助を少しして、園長先生から資格持ってるならフルタイムパートで働かないかと誘われ保育士してます。
自信がなかったのですがピアノ弾けなくても現場経験なくてもいいからと言っていただきました。
私も現場経験が全くなくピアノも学校卒業以来弾いてないアラフィフです。
アラフォーなら大丈夫だと思いますよ。+3
-0
-
156. 匿名 2021/10/15(金) 22:25:51
保育士パートは加配が1番辛かった+15
-0
-
157. 匿名 2021/10/15(金) 22:42:07
>>4
栃木¥1000だよ+1
-0
-
158. 匿名 2021/10/15(金) 22:44:36
フルタイムパートで乳児クラスの複数担任を持ってます。担当の子もいてクラス便り以外の書類は書いてます。担任手当が付きますが固定時間なだけでほぼ正規と変わらない仕事量と責任でもう毎日ヘトヘトで来年度は派遣保育士で働こうかと思ってます。
派遣保育士で働いてる方どうですか?
現場で派遣だからと孤立したり仕事量や内容に差があったりしますか?
どんな経験談でも聞きたいです。+2
-0
-
159. 匿名 2021/10/15(金) 22:52:09
>>158
私も月給(時給でない)パートでしたが、似たような経験で退職し、派遣にしましたが、結局 派遣先でも週替わりのリーダーも回ってきたり、派遣なのに主活動を任されている人もいて それで時給は割に合わないと感じて 派遣は辞めて
正職員になりました。+5
-0
-
160. 匿名 2021/10/15(金) 22:53:46
>>71
普通は消毒なんて皆んな寝静まったらやるんじゃないの?ブレスチェックやれてる?+2
-1
-
161. 匿名 2021/10/15(金) 22:57:05
公立フルタイムパートだけど
人間関係で強いストレスがあるので
小規模園に転職考えてる。
けど、あの狭い空間に1日居なきゃいけない
ストレスも半端なくストレスになりそうで
おもいきれない+11
-0
-
162. 匿名 2021/10/15(金) 23:00:25
>>143
やはりそれくらいの時間ですよね。
正職になることをチラッと考えても、早番遅番のことを考えると自分の家庭の都合もあるからどうしても無理という結論になります。
+11
-1
-
163. 匿名 2021/10/15(金) 23:09:18
>>150
娘は新卒の正社員です。最近までクラスにパート補助さんがいましたがいなくなり、チームリーダーの先生に「他のフォローもできるようになって」とも言われています。その日の予定も教えてもらえず、突然今日は散歩とか段取りも組めず。無茶苦茶な園です。帰ってきて毎日1時間以上も話を聞いてあげて、アドバイスしています。+2
-0
-
164. 匿名 2021/10/15(金) 23:33:59
>>163
1.2歳児6人に対し保育士1人が国の定める基準ですが、今まで何箇所か働いてきましたが完全に1人でその人数を担当させてた職場はありません。
バタバタしがちな排泄や食事の時は補助が入ったりしてます。
新卒にはある程度の経験者と組ませるので、そのチームリーダーが世話役ポジでしょうが、嫌な感じの人に当たってる気がします。
女の職場なので、同僚が嫌で辞めるって人も多いですよ。
毎日1時間も話聞いてあげてえらいですね。
お母さんから聞いてもあまりに理不尽なら辞める覚悟で最後に園長主任に直談判してみるのもいいかもしれません。+7
-0
-
165. 匿名 2021/10/15(金) 23:34:10
>>115
私も!!+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/15(金) 23:37:30
>>132
ほんと、その通りです!
私の働く市で、
どうしたら保育士不足が解消するかの
アンケートとられたのですが、
潜在保育士にお金出すより、
今現場で働いてる保育士がどうしたら辞めないかを考えて欲しい、と書きました。
子どもを見る責任は正職と同じですが、
業務内容は違うと思います。
パートはパートってそういう意味なんだけどなぁ...。
+21
-0
-
167. 匿名 2021/10/16(土) 01:20:29
パートは博打だよ
入ってみないと分からないし本当に園による。
連絡帳以外の書類は書かなくていい行事の係も正職と組んだり補佐的な立場でいいって園もあれば、個人記録や月案週案日案に日誌やクラスだよりも書くし誕生会の計画と司会を一人で任されたりする園もある。+11
-0
-
168. 匿名 2021/10/16(土) 01:23:26
>>129
幼稚園なんて新任が年長クラス一人で持ったりするよね
一年の流れも把握できてないのに年長さんなんて行事の主役だし大変だなと思う+11
-0
-
169. 匿名 2021/10/16(土) 01:25:09
>>69
そりゃそうでしょ+0
-0
-
170. 匿名 2021/10/16(土) 01:27:09
>>115
>>165
そう言ってもらえて嬉しいですけど、そのパートの先生は私に虐められてるって言ってますよ。
時間を守らない事以外にも
何回も同じミスをする事や、トンチンカンな仕事をするんです。それに対して言葉が強くなってしまうのは私の悪いクセですけどね。
なので全然働きやすくないかもしれません!すみません!笑+3
-0
-
171. 匿名 2021/10/16(土) 01:29:16
>>59
保育士免許持っててフルタイム勤務ならパートでも大抵担任待たされるよ
求人や面接の時点でフリーと言われていない限り担任を持つ。担任を持ちたくなければ週3程度の勤務にするか午睡前や午睡中に上がる契約でパートにならない限り基本的に無理。+11
-0
-
172. 匿名 2021/10/16(土) 01:29:43
>>59
資格有りのフルタイムなら担任普通だよ。+8
-1
-
173. 匿名 2021/10/16(土) 01:36:51
子育てでブランクのある保育歴は中堅のパート職員が新任の正職員の指導係になるなんてとんでもない園もあるよ!笑
おまけにクラスリーダー手当もつかないし残業当たり前。パートのメリットなんて研修に行かなくていいってことくらい。賞与もないのにやってられないよ。人手ないけど今年度いっぱいで辞める。+6
-0
-
174. 匿名 2021/10/16(土) 03:23:17
>>10
あなたのところの保育補助はそういう業務なんだね。でも全国にはそういう扱いでない認可や行政のシステムもあるんだよ。
まぁ、主さんは有資格者だけど。+6
-0
-
175. 匿名 2021/10/16(土) 03:23:58
>>11
主担任ではないってことでは?+0
-0
-
176. 匿名 2021/10/16(土) 03:25:59
>>21
複数担任のうちの1人ってことじゃないかな。+0
-0
-
177. 匿名 2021/10/16(土) 03:31:48
>>48
うん。
パートだからこそ壁面製作で済んでるんじゃない?
それ以上の仕事なんて山ほどあるし。+3
-0
-
178. 匿名 2021/10/16(土) 03:36:23
>>56
ユーキャンでとった人もそんな感じ。
実習した人は、仕事に向かう姿勢が身に付くよね。+1
-1
-
179. 匿名 2021/10/16(土) 03:39:10
>>59
0歳児だから他にも担任はいるはず。
フリーでなくて、複数担任という肩書きでクラスに配置されてるってこただと思うよ。+1
-0
-
180. 匿名 2021/10/16(土) 03:43:23
>>79
保育士として雇われて業務内容が保育なら、保育に関わる業務は当然。
何のために有資格者雇ってんの?
正規は園、クラス、行事の企画運営はしてるはず。
壁面製作はホントに基本のキ。
プロとして働いてほしい。+3
-10
-
181. 匿名 2021/10/16(土) 03:52:26
>>109
わかる。
私の言いたいことを全部言ってくれた。+2
-2
-
182. 匿名 2021/10/16(土) 04:04:10
>>147
横だけど。
正規だけど今まさにパートになりたい。
パートいいな。
壁面いいな。+5
-0
-
183. 匿名 2021/10/16(土) 06:33:10
>>95
95さんがいかに仕事してるか分かりますね😅
トイレ行く暇もなく動き回っているのでは?
私も同じで膀胱炎になりました😅
お互いボチボチやりましょうね。+7
-0
-
184. 匿名 2021/10/16(土) 07:19:36
>>158
派遣は、時間できっちり帰れるのは良かったかも
やること変わらないならボーナスしっかり貰えるなら正規だけど、行事の担当振られそうで派遣が気楽かな+2
-0
-
185. 匿名 2021/10/16(土) 07:43:28
普段の保育でリーダーやった事ないのに行事の司会をいきなり任された。
行事って正職員全体で普段の保育より力入れて盛り上げるものって意識だから、裏方のパートが中途半端にやっていいのか不安になった。+3
-0
-
186. 匿名 2021/10/16(土) 07:50:43
>>103
うちの園の園長に聞かせてやりたい!
食事をしていれば休憩取ってるって思ってるから全然休めない!
休憩室がないからお部屋や事務室で給食食べるけど、業者からの勧誘電話もしょっちゅう鳴るし、食事中でも「食べながら打ち合わせを…」みたいな主任にも苛立つ。
これでしっかり1時間分引かれるから悲しい😢+9
-0
-
187. 匿名 2021/10/16(土) 08:20:08
>>159
派遣でもリーダーが回って来たりするのですね。ボーナスはないけど時給は今よりも断然いいので魅力的に感じていました。
パートなら保育助手で働きたいと思っているので考えてみます。ありがとうございました。+0
-0
-
188. 匿名 2021/10/16(土) 08:59:30
>>4
名古屋で時給1000円。パート保育士なのにやる事多くて時給上げてもらいたい。。+2
-0
-
189. 匿名 2021/10/16(土) 09:36:33
>>184
行事の担当は今年は免除されてますが来年度は割り振られるかもしれないです。
結局休憩もまともに取れないし終わらない書き物は持ち帰っているし色々納得いかないので派遣探してみようと思います。
今求人サイト見ても派遣ばかりですよねー。+2
-0
-
190. 匿名 2021/10/16(土) 09:52:00
>>96
むしろ歓迎だと思います。0歳クラスならピアノ弾く機会あまり無いし、基本的な子供をトラブルや怪我ないように見る、外遊びに連れてくサポート、おむつ替え等基本的な事出来れば無資格でもお願いしたい位かと。経験はそりゃあった方が良いかもだけど、経験より求められるのは
①子供の外遊びに付き合う体力と、感染症に動じない健康な身体
②モンペの保護者対応や、女だらけの職場の嫌がらせに動じない屈強メンタル
私は①はあったけど、②に耐えられず2年やったけど辞めて今は事務職やってます。+2
-0
-
191. 匿名 2021/10/16(土) 09:53:46
>>164
アドバイスありがとうございます。受け持ちの子は問題児ばかりなのになぜできないと責められてばかり。本人は圧力で何も言えず。言い方もわからずです。みんなが嫌がる仕事も押し付けられているようにしか思えません。心が壊れてしまう前に、上の人に母親ですが相談することも考えていたので64さんの言葉ありがたく思います。+1
-0
-
192. 匿名 2021/10/16(土) 10:27:05
時給980円の扶養内パート。
年々正職が辞めていき、
3分の2がパートの園です(フルパートと扶養内パートなら扶養内パートの方が多い)
去年からお誕生会の企画と司会が回ってきました。
個人記録と、毎日のクラスの日誌は交代です。
園の保育方針が独特で、こだわりが強い。
保育の内容にこだわるより、
まずは人手不足をどうにかして事故のないようにしないと...と
先日の岡山の保育園の事故を見て現場の保育士は思っています。
パートが多いと手薄になる時間帯が出てきてしまう現実を、上はどう思ってるのかな?
来年度の進退を聞かれる時期で、
続けるか悩んでいます。
皆さんの園は正職とパート、
どれくらいの比率でいますか?
+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/16(土) 10:32:41
パートで週2だけ行ってたけど、子供って1歳2歳3歳でも、大人の顔色伺ったり、権限ある先生の順位がわかって、いう事をきく先生と、きかない先生がいるのにびっくりしたな。+6
-0
-
194. 匿名 2021/10/16(土) 10:34:41
>>185
正職10年目で保育士をしていますが、185さんのコメントを読んで驚きました。185さんの普段の業務の様子からぜひお願いしたいと抜擢されたのかもしれませんが、正職員の怠慢に感じます。普段の保育でリーダーをやったことないという中で、突然に任されるのはかなりの負担でしたよね。園長や主任も同意の上だったのですかね。+6
-0
-
195. 匿名 2021/10/16(土) 11:38:03
>>1
パートだからとか関係ない。
なんなら私は資格もない補助のときに色々やらされてた。資格ある人なら雇用形態なんて関係なくなるのは必然だよ。保育ってか福祉の世界はそんなもん。
+0
-3
-
196. 匿名 2021/10/16(土) 11:41:04
>>186
保育士ってまともに昼休憩なんてなくない?
朝から終業まで息つく暇がない。
ミーティング入ったりするし、休みもやることあって回復に回らない。+7
-0
-
197. 匿名 2021/10/16(土) 11:50:12
>>154
うちの保育園も1人です。
0歳クラス(9人)は寝かし付けまでは2人とか3人だけど
寝てない子あと2人くらいになったら大人1人になる。
1、2歳クラス(各15人)も寝かし付けは2人でだけど
全員寝たら大人各1人。
幼児なんて全員で50人なのに最初から1人。
それを、パートさんが見てて正規、非常勤は連絡帳とか事務の時間になる。+1
-0
-
198. 匿名 2021/10/16(土) 11:53:38
>>1
>>57
主です。皆さんたくさんのコメントありがとうございます!保育士パートの方と書きましたが、看護師パートの方でも保育園関連の方であればどなたでも大歓迎です!(笑)ちなみに主は35歳です。
いろいろな意見が聞けて参考になります。私個人的には「クラス担任(正職員)の補助」と聞いて入職したため、書類等のクラスの仕事を受け持つ事は抵抗無いですが、今回は園全体の行事の係を任されたので「それは正職員で主導してやってくれよ…」と言うのが本音です。
今回の事以外は特に不満は無いので今の所続ける予定ですが、これ以上何かあれば園長に職務内容を相談しようと思います。
ちなみに資格手当と書かれている方がいますが、私はもらっておりません…正職員はもらっているのかもしれませんが聞いたことは無いです!+7
-0
-
199. 匿名 2021/10/16(土) 12:50:19
私立の保育園で4時間のパート、0歳児の担任してます。
最初は6時間働いて書類も持ってたけど、自分の子どもの夜泣きて体力がもたなくて、短時間にしてもらい書類もなくなりました。
街の保育園なんで片道30分かかるし、駐車場代一日500円かかってて4時間なのに損な気がして、来年度から公立保育園のパートに転職しようか考えてます。
今の職場がものすごく嫌で仕方ないとかじゃないし、次のところが人間関係すごく悪かったらとか考えてしまって悩みます。また、長い時間働くなら書類をとるようになって書類は勤務時間内にやる時間ないから、長い時間働きたいなら転職かなと思います。+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/16(土) 12:59:20
>>192
わかります。
私は岡山市の私立保育園(事故のあった保育園ではありません)で働いています。
正職員は担任8人と園長、主任で10人、パートと非常勤が20人くらいだと思います。
考えてみたら、正職員の少なさにびっくりだし、やる気のある非常勤の先生とパートの時間外労働で、成り立っている気がします。
人は常に募集中。
とにかく時給をあげて、負担な書類を減らして人員確保した方がいいと思います。+5
-0
-
201. 匿名 2021/10/16(土) 13:56:10
>>185
残念ながら抜擢されたというよりも
たぶんできない所を見て後でその事をネタにして笑うのかと思います。未経験有資格者なので。
+1
-6
-
202. 匿名 2021/10/16(土) 14:26:23
>>23
それは雇用時の条件によると思うけど。
正規の人と同じようにやってもらいますって契約ならそうだけど、そうじゃない前提で給与も低い契約ならちょっとね。+3
-1
-
203. 匿名 2021/10/16(土) 16:07:18
>>53
コロナ禍の中、本当によく働いてくれましたね。
家庭が荒むの、凄くよくわかります。
家事が出来ない、疲れからイライラ、部屋が散らかる、仕事も家庭もしんどいの負のループが続くんですよね…。早く、決断できて良かったです。
沢山我が身を犠牲にした分、ゆっくりしてくださいね。+7
-0
-
204. 匿名 2021/10/16(土) 16:50:00
>>143
わたしもパート保育士として働くならその時間帯で週3くらいがいいな。
でもその時間帯で募集しているのは1つだけで、自分の子が通ってる園^^;
さすがに自分の子と同じ園はねぇ〜…と思うんだけど、わたしが住む地域は意外とどの園にも1人2人は子どもと同じ園で働いてる人がいる。+2
-1
-
205. 匿名 2021/10/16(土) 18:44:01
小規模園でわたしは正職、ペアの先生はパートです。
パソコン業務は正職がしているけど連絡帳は一緒に書いてもらってるし、壁面や製作も最初の案はわたしが出してそこから色々意見もらってそのまま進むこともあればガラッと内容が変わることも。
お掃除も半々になるように心がけてる。
子供たち、保護者からしたらどちらも担任だし、同じくらい子供たちに関われるようにって思ってです。+2
-2
-
206. 匿名 2021/10/16(土) 18:46:04
私も出産後に国家試験で資格とったんだけど、わくわくしながら入職して最初に思ったのは楽しい!とか可愛い!ではなく。なんでわたし自分の子供預けてここでよそのお家の子供たちと思い切り遊んでるんだろう。。でした。寂しくなった+17
-0
-
207. 匿名 2021/10/16(土) 20:26:26
>>189
休憩取れないのもありえないし、書き物も本来持ち帰りより残業代つけてやるもんだよね。その園の体質だと思う
+4
-0
-
208. 匿名 2021/10/16(土) 20:29:44
>>189
希望とかを派遣の担当に伝えたら良いからそれで就業できて場所決められるのはメリットかな+2
-0
-
209. 匿名 2021/10/16(土) 22:46:30
>>207
休憩取れないですね。
いつもより業務が押していて、時間になっても上がってくださいって言ってくれる人は少ないです。+3
-0
-
210. 匿名 2021/10/19(火) 20:06:25
>>65
全く同じ感じです!
勤務時間は固定ですか?+0
-0
-
211. 匿名 2021/10/20(水) 12:22:41
>>192
0~2歳28人
正社員4人
パート6人
少ないです、+0
-0
-
212. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:37
>>204
中番短時間は人気があるから、
なかなか空きがでないって、転職するときのエージェントさんが言ってました。
保育士って、人手不足って言うけど、足りないのは、早番遅番できる保育士だと思う。
一概に保育士不足じゃないと思う。
昼間パート、探してます!!
+7
-0
-
213. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:06
>>206
そこの気持ちの切り替えはどうやってしたんですか?
試験組で、未経験、アラフォーです。
3歳の子供を別の保育園に、あすげて働きます。
+0
-0
-
214. 匿名 2021/10/21(木) 19:06:43
>>212
早番遅番なぁ〜…
子どもがある程度大きくなってたらいいけど、小さいうちは難しいよね。じいちゃんばあちゃんの援助がある人じゃないと。。+3
-0
-
215. 匿名 2021/10/22(金) 21:56:39
>>71
うちもそう。新人パートにクラスを任せて、正社員の先生達は別室でおしゃべりとお茶会。泣きたい。+0
-0
-
216. 匿名 2021/10/22(金) 22:02:21
>>129
新任で年長児担任もたされた。しかも1人で。隣のクラスの担任も初年長児担任で、誰からも教えてもらえず、サポートもされず、相談もできず病んだ。
新任がうちの子の担任なんて、と保護者からのクレームもひどく、モンスターペアレントがいて本当にしんどかった。
+2
-0
-
217. 匿名 2021/10/24(日) 12:29:42
>>213
だんだんと「うちの子たちも保育園でこういう風に遊んでもらってるのかな」って考えられるようになったし、寂しい思いさせてるかもしれないって思うと家に帰ってから今まで以上に優しく接せられるようになりました。
前はスーパー行ってからお迎えとか行ってたけど今は仕事終わったら即!直行!!です。
きっと。うまく気持ちの折り合いつけられますよ。
一緒に頑張りましょう!
+1
-0
-
218. 匿名 2021/10/24(日) 18:44:17
>>14
担任業務したら時給上がるのいいですね!
私は補助保育士と同じ1100円だけど、担任業務の他に早・遅番、土曜、他行事しても時給変わらなかった…+1
-0
-
220. 匿名 2021/10/29(金) 17:43:41
>>210
返事遅くなりました。
勤務時間は固定です。
130万の扶養内なので週3~4勤務。
早めに言えば休みもわりと好きに取れるので助かっています。+1
-0
-
221. 匿名 2021/10/30(土) 10:38:19
未経験有資格者って立場弱いの?
私も国試組で補助パート始めたばっかりなんだけど、陰で言われるようなことあるのかな?+1
-0
-
222. 匿名 2021/10/30(土) 10:46:37
>>161
私は小規模園でしか働いたことないんですが、狭い空間は全然苦にならないですよ
子どもに目も行き届くし、担任制じゃないからチームワークもいい
ただ、今の園は人間関係がめちゃくちゃいいからこう思うのかも。結局はそこですよね…+1
-0
-
223. 匿名 2021/10/30(土) 10:52:33
>>178
国家試験に合格するの大変ですよ。
私は大学卒業して10年働いてますが、パートで入ってきた方が勉強して資格とってて、問題見せてもらいました。
実習を誇らしげに言う保育士多いけど、何年前の話を何回言ってんのって思います。恥ずかしくないですか?+3
-0
-
224. 匿名 2021/11/01(月) 03:02:10
保育士資格が有ろうが無かろうが950円。+2
-0
-
225. 匿名 2021/11/07(日) 18:24:22
派遣で働いてたけどリーダーの先生が子供まとめられなさすぎてしんどかった。
下手にでしゃばってもアレだしって思って
我慢してたけど怪我した時私に園長報告
行かせたことがあってそれ以来もう絶対やだ
って思って
担任がまとめられないとき手遊びしたりして
まとめるようにしたら
補助の仕事やるようになってもうむりだって思ってやめました涙
ちなみに私は28で相手は45だったので
意見というかこうした方がまとまるきがするんですけどどうですかね?って下から言っても
んーこの子達はこうなってほしいからこうしたい。言われて意見取り入れてもらえなかった。
みなさんはこういうリーダーや正社員と合わないときは仕事だからと心を無にして働きますか?
+0
-0
-
226. 匿名 2021/11/11(木) 07:18:05
>>4
時給1000円
4時間パートですが主担任扱いで、書類、製作、発表会準備等も全て私がしています。
扶養内なので欠勤取って給料の調整をしています。
もう保育士はしたくない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する