1. 2025/01/21(火) 16:54:55
出典:financial-field.com
税制改正で「103万円の壁」が「123万円の壁」「178万円の壁」になったら手取り額はどう変わるでしょうか。
(1) 「123万円の壁」になったとき
出典:i.imgur.com
(2)「178万円の壁」になったとき
出典:i.imgur.com
+23
-10
更新:2025/01/27(月) 00:38
1. 2025/01/21(火) 16:54:55
出典:financial-field.com
出典:i.imgur.com
出典:i.imgur.com
+23
-10
2. 2025/01/21(火) 16:55:31
そーなん?+0
-0
3. 2025/01/21(火) 16:55:37
日本の税金システムってめんどくせぇー+512
-4
4. 2025/01/21(火) 16:55:40
>>1+34
-1
5. 2025/01/21(火) 16:55:53
キャリアアップ助成金で10万もらえたよ+2
-9
年収103万円ならば手取りは103万円です。年収が103万円を少し超えても、社会保険に加入する基準に達しなければ、手取り額が大きく減ることにはなりません。 年収が130万円を超えるとどうなる? 今回は40歳以上の夫婦で、夫の年収は800万円の設定で考えます。 国民年金に加入する場合… 手取り額は年収103万円より少なくなってしまいます。