「専業主婦」をやっている30代です。世間では共働き世帯が多い印象がありますが、実際「専業主婦」世帯の割合はどのくらいなのでしょうか?

1135コメント

更新:2024/12/03(火) 09:14

1. 2024/11/26(火) 21:18:15


ある調査によると、専業主婦の世帯は全体の約3割とされています。つまり、約7割が共働き世帯です。

専業主婦の割合が年々減少している一方で、2001年から2021年でその数は約1.5倍になるなど、共働き世帯は大幅に増加しています。

■専業主婦のメリット

●時間の都合がつきやすい
●扶養に入ることで、保険料を支払う必要がない
●配偶者控除を受けられる

■専業主婦のデメリット

●収入が少なくなる
●収入の有無が相手頼り
●人付き合いが減る

+162

-50

2. 2024/11/26(火) 21:18:42

ごぶごぶ?

+31

-17

4. 2024/11/26(火) 21:19:08

で、何を語れと?

+436

-4

5. 2024/11/26(火) 21:19:21

割合どのくらい?って答え出てるやん

+262

-7

もっと見る(全1135コメント)