1. 2024/11/26(火) 21:18:15
ある調査によると、専業主婦の世帯は全体の約3割とされています。つまり、約7割が共働き世帯です。
専業主婦の割合が年々減少している一方で、2001年から2021年でその数は約1.5倍になるなど、共働き世帯は大幅に増加しています。
■専業主婦のメリット
●時間の都合がつきやすい
●扶養に入ることで、保険料を支払う必要がない
●配偶者控除を受けられる
■専業主婦のデメリット
●収入が少なくなる
●収入の有無が相手頼り
●人付き合いが減る
+162
-50
専業主婦世帯の平均月収は約53万円、年収にすると約636万円…共働き世帯の平均月収は約70万円、年収では約840万円です。