復職した社員のサポート 疲れた

136コメント

更新:2024/11/21(木) 08:15

1. 2024/11/20(水) 12:10:45

※復職されて頑張っている方がいるのはわかっています。その方が見ると不快な内容だと思うので、閲覧注意でお願いします🤲

復職して1年半の職員がいます。うちの部署はその人入れて6人しかいないので、みんなでフォローしている感じです。(復職した人をAさんと呼びます)
しかし、復職して1年半以上経ちましたが、現状は変わら仕事はAさんにはほとんど振らずに残りのみんなで分けてやっています。
Aさんも以前のように働きたい意欲がないのか、これ以上仕事はしたくないようです。仕事も週3か4で4時間程度です。Aさんの希望で勤務時間も調整できています。病院受診はしているようで、眠剤を飲んでいるようです。プライベートでは休みの日に○○行ってきたと話しています。充実しているようです。
上司に相談しても、まだ本人も働く意欲があるみたいだし‥と改善策を考えてくれません。
Aさん以外の社員は疲弊しています。私の考えでは、Aさんを別部署へ異動して、別の人を補充するのが希望です。
でもAさんは楽だからここがいいと今いる部署を希望しているようです。
いつまでこの状況が続くのかと思うと憂鬱です。

+176

-31

2. 2024/11/20(水) 12:12:02

へー

+10

-9

3. 2024/11/20(水) 12:12:03

ほんで?

+14

-18

4. 2024/11/20(水) 12:12:12

復職直後が肝心だったね。
今御当人はぬくぬくだろうなぁ。

+267

-1

5. 2024/11/20(水) 12:12:29

>>1
その人に仕事振れないのはどうして?その人は仕事中はなにをしているの?

+225

-0

もっと見る(全136コメント)