【メンタル】気分変調症 気分変調障害について

100コメント

更新:2024/10/28(月) 12:20

1. 2024/10/15(火) 16:17:19

人間として有り得ないことをされ大失恋、心身崩壊し不眠体重も痩せて産業医にメンタルクリニックを受診したら診断書に書かれました。

自分では抑鬱状態とか、そんなものだと思っていたら調べたらなんだか少し違いました。

同じ診断うけたかた、どのような日常を送っていますか。

+55

-2

2. 2024/10/15(火) 16:18:11

また新しい病気を開発したのか

+52

-54

3. 2024/10/15(火) 16:18:44

医者は対処療法をしてるだけだと思う

+15

-11

4. 2024/10/15(火) 16:19:31

どんな症状になるんですか?

+24

-2

5. 2024/10/15(火) 16:19:37

>>1

気分変調症は本人には辛く感じることは多いらしく、鬱より長引くこともあるってあったわ。病名気にせずお大事にしてね。

「気分変調症は、うつ病と同様の認知的な問題や食欲変動や疲労感といった身体症状などが起こりうる気分障害の一種であり、発症時の状態としてうつ病よりは軽症ながら、抑うつ状態がうつ病より長期間となることがほとんどで、当事者には深刻な苦しみを感じる症状。 」

+85

-2

もっと見る(全100コメント)