【助けて】適応障害と鬱だから雇って貰えない

366コメント

更新:2024/10/05(土) 00:23

1. 2024/10/02(水) 17:50:54

26歳無職です。
前職はショッピングモールでアパレル販売員として働いてましたが店長からの他の従業員との差別や嫌がらせ(シフトの希望を通してもらえない、連勤ばかり、体調不良でも休ませてくれない)などがあり適応障害と鬱になり泣き寝入りする形で辞めました。

1年は一人暮らしで通院しながら在宅でできるデータ入力などの仕事をしてましたが貯金も底をつき実家に戻って来ました。
実家は祖父母も一緒に暮らしていて在宅ワークができる環境じゃありません。
田舎なので出てる求人も少なく限られてます。その中で受けてもまともな人間じゃないので受かりません。
母や祖父母(父はいません)からは「いつまで仕事もせず遊ぶつもり?」とキレられます。
スマホやパソコンで仕事探ししてるのを遊んでると思ってる。
通院してる事もお金の無駄としかおもってなくて「行かなくていい行ったところでよくならない病気なのも気のせい」と言われます。
実家に戻らなきゃよかったとおもいますがお金がなかったので仕方なくて…
どうしたらいいんでしょうか?

+65

-126

2. 2024/10/02(水) 17:51:37

教員になるの、おすすめ。

+15

-117

3. 2024/10/02(水) 17:51:58

なんか最近貧困層のトピ多くないか…?

+190

-27

4. 2024/10/02(水) 17:52:27

公務員試験を受ける
26歳ならまだ間に合うよ

+162

-48

5. 2024/10/02(水) 17:52:30

>>1
障害者雇用とかどう?
妹がうつ病で障害者手帳持ってて障害年金貰いながら障害者雇用で働いてるよ
ちなみに妹は事務の仕事してて手取り17万で障害年金も7万出るから月に24万になるって
私よりよっぽどお金もってるよ

+411

-58

もっと見る(全366コメント)