東京だけでなく全国的にマンション価格高騰中 一方で「新築戸建て」は郊外を中心に価格下落中で「一生同じ家に住みたい人には好機」

546コメント

更新:2024/07/16(火) 20:57

1. 2024/06/28(金) 20:43:53

東京だけでなく全国的にマンション価格高騰中 一方で「新築戸建て」は郊外を中心に価格下落中で「一生同じ家に住みたい人には好機」 | マネーポストWEB www.moneypost.jp

東京だけでなく全国的にマンション価格高騰中 一方で「新築戸建て」は郊外を中心に価格下落中で「一生同じ家に住みたい人には好機」


 そんな中、いま狙い目なのが新築戸建てだという。

「2022~2023年頃をピークに、新築戸建ての売れ行きが低迷。郊外を中心に建て売りの新築戸建てが余っている状態で、価格が下落しています。一生同じ家に住みたいと考えている人にとっては好機です」

 不動産としての資産価値は、土地の価格と建物の価格で決まるが、戸建ての場合、建物の価値は目減りし、木造住宅の場合は築22~25年でエリアによりほぼゼロになる。戸建てを選ぶ際、そこは割り切ること。ゼロになるのが嫌なら、土地代が高いところを選ぼう。

+105

-11

2. 2024/06/28(金) 20:45:11

勉強になる

+10

-18

3. 2024/06/28(金) 20:45:12

戸建てのメリットが少なすぎるからね

+54

-130

4. 2024/06/28(金) 20:45:24

アマンレジデンス(20億円〜300億円)に住みたい

+123

-69

5. 2024/06/28(金) 20:45:41

大阪も名古屋も福岡も上昇やぞ

+140

-4

もっと見る(全546コメント)