これもカスハラ?住民説明会で深夜まで9時間続いた質問が物議 「公務員も人間、心えぐられた」の声も

154コメント

更新:2024/05/14(火) 19:17

1. 2024/05/08(水) 14:53:51

出典:static.tokyo-np.co.jp


これもカスハラ?住民説明会で深夜まで9時間続いた質問が物議 「公務員も人間、心えぐられた」の声も:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp

発端は、区立小学校の改築計画を巡り、役所が昨年10月に2回開いた住民説明会だった。計画の見直しを求める住民たちの質問や要望は途切れることなく、うち1回は午後11時半までの9時間にわたった。


2カ月後の昨年12月、区議会委員会でこの説明会が取り上げられた。説明会の再度の開催を求める陳情を住民が提出し、議題となったためだ。

委員からは、説明会が深夜まで及んだことについて「これだけ長い時間拘束をするというのは普通じゃない」「場合によってはパワハラとかカスハラにもなるご時世の中でやり過ぎはよくない」という見方から、「自分から出向いて、いろんな意見を言ってくださる区民がいるということを誇りに思うべきだ」など、さまざまな声が上がった。

この流れの中で区幹部が「我々とはちょっと別のところですけども、東京都では公務員に対するカスタマーハラスメント防止検討等、そういう検討も始めているという情報もあったりします」と発言した。

これを受けてある委員が「区は説明会をカスハラと捉えているのか」と質問すると、区側は「あくまで世間一般の話」と釈明した。別の委員は「カスハラのレッテルを区民につけかねない。本当に危惧している」と強く批判した。

+12

-25

2. 2024/05/08(水) 14:55:09

9時間は聞く側もしんどいやろ

+286

-2

3. 2024/05/08(水) 14:55:36

途中で切り上げようものなら、ひどいキリトリをしてマスゴミにネタ売って猛批判させそう
プロ市民混じってそうだし

+219

-2

4. 2024/05/08(水) 14:55:38

時間設定するしか無いね
途中で終われないもんなのかな?

+104

-0

5. 2024/05/08(水) 14:55:39

質問するのもカスハラ
答えるのもカスハラ
生きてるのもカスハラ
食べるのもカスハラ
カスハラと言うのもカスハラ
カスハラ自体がカスハラ
お土産にカスハラ

+35

-8

もっと見る(全154コメント)