1. 2023/10/23(月) 13:53:29
ダンスをやりたい!と子供の強い希望で、ダンスを始めましたが週1のダンスレッスン以外で練習をしない為全く上手くなりません。「練習しないの?練習が嫌なら辞める?」
と何度言っても、
「絶対に辞めたくない!」
と毎回言います。
そして、言われた日だけ渋々練習をしますが5分程度のみです。次の日からはまた練習しない日々が続きます。毎回言うべきなのか、放っておくべきか。
ダンスが好きな子は、言わなくても好きだから自分で練習してるみたいです。
先日「ダンスの練習をしなければYouTube見れないよ!」とルールを決めたばかりですが、ダンス練習もせずにYouTube見ていたので、
「そんなに練習嫌なら辞めたら?次回までには、ステップ覚えてきてねって言われたのに…?一生懸命に教えてくれる先生に失礼だよ?」
と伝え、ルール違反なのでタブレットも取り上げました。
毎回毎回、言わなきゃならないのか?
こんな場合、どうしてますか?
+81
-19