1. 2023/01/16(月) 11:10:52
※以下抜粋※出典:cdn.kufura.jp
次に、手土産の予算についてうかがいました。
500円未満……14人(14.6%)
500円以上1,000円未満……50人(52.1%)
1,000円以上2,000円未満……31人(32.3%)
2,000円以上3,000円未満……1人(1.0%)
■喜ばれるのはやっぱり王道の「スイーツ系」
「シャトレーゼのプリン、卵を感じられてすごく美味しい」(40歳/主婦)
「コージーコーナーのマドレーヌ。形が貝殻で可愛い上に美味しいと褒められた」(20歳/パート・アルバイト)
■気を使わない「コンビニ系」
「コンビニのシュークリーム。程よい甘さがみんな食べられる味わいで喜びました」(45歳/主婦)
■体を気遣って…「無添加・オーガニック」
「無添加のお菓子。安心安全で喜ばれるから」(44歳/主婦)
■甘さも形も調節して「手作りスイーツ」
「自作のお菓子が1番感動されます。1度渡すとリクエストされるのでずっと自作になる場合が多いです」(46歳/主婦)
ママ友宅に訪問するときに「手土産」持っていく?喜ばれた手土産を調査! | kufura(クフラ)小学館公式
kufura.jp
「ママ友」と外で会うのも楽しいけれど、お互いの家で会うのも気楽でいいですよね。特に、小さな子ども連れだと外出先より周囲に気を使わずリラックスできて助かることも。
皆さんはどんなものを持っていってますか?
+5
-10
出典:cdn.kufura.jp