1. 2022/10/31(月) 09:44:49
「過保護・過干渉」は〇〇「愛情を注ぐ」は△△
と対比させて子育ての教訓を考えるトピです
前回のトピを拝見したら面白かったので申請しました
前回のトピ主さんとは別人です
+14
-2
更新:2022/11/09(水) 20:22
1. 2022/10/31(月) 09:44:49
「過保護・過干渉」は〇〇+14
-2
2. 2022/10/31(月) 09:46:06
先回りするのは過保護だって分かってるけど、すぐ止めちゃう。慎重で臆病な性格になると思ってる。+84
-4
3. 2022/10/31(月) 09:46:16
過保護 先回りして失敗させない+121
-0
4. 2022/10/31(月) 09:46:29
その相手のためなら身を引くことができるかできないかじゃないかな。+4
-1
5. 2022/10/31(月) 09:46:48
愛情を注ぐ親は成人した我が子の部屋の引き出しを物色したりしない。というか未成年の時でもしない。+93
-1
「過保護・過干渉」と「愛情を注ぐ」の違いいつの間にか自分が気付かない間に毒親にならないように、たくさんの方の意見を教訓にしたいです。 過とは→ 愛とは→ というふうに簡潔に教えていただければありがたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m