1. 2022/10/13(木) 10:03:30
いますか?主の父親(75歳)は慢性腎臓病からの脳梗塞を発症して要介護認定を受けています
後遺症は幸い軽く歩いたり1人でお風呂に入ったりはできますが、もし今後歳をとって悪化したりした場合に母が1人(私は手伝えても週数回)で世話をするのは厳しいと思います
万が一に備えて施設も今後視野にいれていかねばなりませんが、実際に親が施設に入ってる方はどうですか?
施設の種類によって介護サービスや値段もピンキリですね。
+101
-4
更新:2022/10/23(日) 15:19
1. 2022/10/13(木) 10:03:30
いますか?+101
-4
2. 2022/10/13(木) 10:03:58
はいはーい+9
-14
3. 2022/10/13(木) 10:04:51
親の年金で払える所に入ってもらったか、子供達がお金出してるかも知りたいです+210
-3
4. 2022/10/13(木) 10:05:03
素人が介護するよりプロに任せた方が良いかなと思って入れてる+209
-6
5. 2022/10/13(木) 10:05:07
空きがなくて施設を見つけるのに一苦労だった+125
-1