恋人に「位置情報共有アプリ」で居場所を共有しようといわれたら? 相手の反応次第では縁を切るべき

155コメント

更新:2022/08/06(土) 21:32

1. 2022/08/05(金) 11:09:49

皆さんは恋人や旦那さんと位置情報共有してますか?

■愛情を試される“踏み絵”のような「位置情報共有アプリ」
「恋人に居場所を隠すのは、バレたら困ることがあるから?」
「私のことを好きならば、居場所を共有してくれるはず」

そんな正義を持ち出され愛情を試される「踏み絵」アプリ。あなたなら、どうしますか?

出典:imgcp.aacdn.jp

■位置情報の共有を“強要”するような恋人とは縁を切っていい

好きな人のことを知りたいと思うのは健全な感情。だからといって、相手のプライバシーに踏み込んでいいわけではありません。会っていない自分の時間は自分のもの、同じように相手の時間は相手のもの。たとえ結婚した夫婦であろうと、外出中の相手がどこで何をしているかまで監視する権利も義務もありません。

そもそも束縛したがる心理は、自分に自信がないから。自分以外の人を好きになって捨てられたくないから、よそ見しないよう見張りたいのです。知らなければ諦めがつくものを、中途半端に知ってしまったら、ネガティブな妄想は増すばかり。アプリにより位置情報の共有を許してしまったら、ますます「会っていない日の行動」を疑うようになるかもしれません。

+5

-30

2. 2022/08/05(金) 11:10:09

ぜっっっったい嫌だ

+295

-3

3. 2022/08/05(金) 11:10:18

するわけないやん。

+181

-1

4. 2022/08/05(金) 11:10:42

そこまでしたくないしされたくない

+160

-2

5. 2022/08/05(金) 11:10:45

帰宅に合わせてご飯温められるから便利

+97

-36

もっと見る(全155コメント)