ガールズちゃんねる

恋人が浮気相手への連絡を誤送信してきたら?

113コメント2021/11/30(火) 19:39

  • 1. 匿名 2021/11/29(月) 15:10:23 

    彼氏、旦那が浮気相手に送るはずの連絡を
    自分宛に誤送信してきたらどうしますか?

    どんな対応アイデアがあるのか知りたいです。
    経験談も含め教えてください!

    +24

    -8

  • 2. 匿名 2021/11/29(月) 15:10:58 

    既読無視

    +113

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:16 

    とりあえずスクショ撮る

    +405

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:18 

    問い詰める他なくない?

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:30 

    消される前にスクショ

    +250

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:30 

    そのまま聞く「これ誰と間違えたん?」って

    +174

    -4

  • 7. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:51 

    浮気相手になりきって返信してみる
    どんな反応示すか楽しむわ

    +203

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:51 

    >>2
    で、家で問い詰め

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:52 

    ごゆっくりどうぞって返信する

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/29(月) 15:11:53 

    >>1
    普通に返信して反応見る

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:00 

    あえてその内容に対しての返信をするだけにする

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:00 

    スクショは大事だね
    あと彼氏だったらそのまま別れる

    +234

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:00 

    >>1
    とりあえず既読つけないでスクショ
    相手の出方を見る

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:03 

    はたして相手は本当に浮気相手なのか本命なのか

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:07 

    とりあえずスクショで証拠保存

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:27 

    スクショ撮ってそれにお返事する。

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:29 

    間違えてるよー(^^)

    ってLINEで返します。

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:30 

    私にもチュッてしてくれや

    +82

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:30 

    彼氏だったらそのままさよなら

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:35 

    今度、会った時に伝えておきますね

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:39 

    とりあえずスクショは撮っとくかな

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:44 

    すぐにスクショして、相手の反応を見る!

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/29(月) 15:12:49 

    >>12
    同じく
    彼氏だったら即さよなら

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/29(月) 15:13:33 

    スクショ送りつける

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/29(月) 15:13:47 

    恋人が浮気相手への連絡を誤送信してきたら?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/29(月) 15:13:52 

    ショックでスクショとか冷静になれるか心配

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/29(月) 15:13:57 

    >>1
    返信する

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/29(月) 15:14:11 

    一応スクショ撮ってサヨウナラと返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/29(月) 15:14:22 

    間違えてること言わずにどのくらいの関係なのか浮気相手のふりしてしばらく探る
    もちろん、その都度スクショは撮る

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/29(月) 15:14:31 

    過去にある。
    付き合ってた彼氏から、部屋予約したよ、と予約完了メールをスクショしたやつが送られてきた!
    さらにスクショと、これは間違いかな?と送ったら男友達と泊まるとか言い訳していたけど、ベッドが1つの部屋にどうやって泊まるの?と言ったらブロックされたよ。

    +122

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/29(月) 15:14:49 

    彼氏なら、そんな男要らないので会わずにそのまま別れます。
    旦那なら問い詰めその女と別れてもらいます。2回目以降はないかな…

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:15 

    別れる一択でしょ
    他に何があるの?自分と彼女どちらが本命だろうと関係無いよ
    そんな男はサッサと捨てて次にいかないと時間の無駄だしクズの為に悩むなんて下らない

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:24 

    お金を請求してバイバイ。
    ラインは証拠にとっておく。
    恋人が浮気相手への連絡を誤送信してきたら?

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:26 

    >>1
    それは貴方がどうしたいかによって変わる
    話し合いたいのか見切りをつけたいのか

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:28 

    彼氏なら相手間違ってると指摘してそのまま別れる。
    旦那ならスクショして帰って来てどう言い訳するかとりあず出方を見てから決める。
    既婚者の場合だと自分が働いているか子供の有無でまた違うと思う。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:57 

    「送る相手間違ってるよ😊」って送ったら半日後に長い言い訳と「おやすみ」が返ってきた。「2度と目覚めるな」と送ってブロック

    +157

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:58 

    >>2
    これが一番怖いよね。
    そして会った時も自分からはそれに関して何も言わない。

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/29(月) 15:16:04 

    メールの内容に、大丈夫、ガル子にはバレないよっ!
    って書いてあったから、「ばらしちゃったね♡」って送っておいた。

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/29(月) 15:16:22 

    「冗談だよー。どんな反応するか見たかっただけ。」って言い訳する男多そう。

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/29(月) 15:16:27 

    バッハ会長とテレビ電話で相談してみる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/29(月) 15:17:03 

    さよなら

    ってだけ返信する

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/29(月) 15:17:23 

    スクショする。
    追い詰めて別れされる。
    別れたことを確認して、ラブラブな日常に戻ったと思わせといて残酷に棄てる。
    って流れが理想だけど難しいよねー

    +77

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/29(月) 15:17:39 

    >>1
    スクショ撮る
    内容に関する質問や話題を出して反応をみる
    ◯◯日空いてる?と書いてあったら
    その日に一緒に出かける提案してみたり

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2021/11/29(月) 15:18:04 

    スクショしたら敢えて既読無視する。
    その後ブロック。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/29(月) 15:18:15 

    彼氏なら普通に間違えてるよーて言って別れる。
    旦那なら困るなぁ。スクショして、でもやっぱり別れるかな。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/29(月) 15:18:33 

    >>1
    くっだらねぇね

    +1

    -11

  • 47. 匿名 2021/11/29(月) 15:20:06 

    なぐる👊

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/29(月) 15:20:09 

    >>1
    ご送信のやつを、そのまま彼氏、旦那に送り返せばいいんじゃないかな
    それか誤送信来てないふりをして証拠として保存して泳がせて
    更なる証拠集めをして制裁か、夫婦なら弁護士に依頼して慰謝料とって離婚

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/29(月) 15:21:31 

    >>30
    酷すぎるね…ブロックされたって相手が本命だったて事?

    +82

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/29(月) 15:21:32 

    奥様への連絡が間違って送られてきたことならあるよ
    結構ほのぼのした内容だったから、なんだ仲良いんじゃんって返してあげた笑

    +11

    -18

  • 51. 匿名 2021/11/29(月) 15:22:14 

    LINEで「あんなー」って送ってきた当時の彼氏(私はゆい)
    あんなちゃんじゃないよ^^
    って返したら
    関西弁であのねーって意味だよとか言われた
    真相は不明だがすぐ別れた

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/29(月) 15:22:28 

    理想はスクショ撮ってこちらからは何も言わずどう対応するか何日でも考えてから行動に移す。

    実際は怒りが込み上げてその場で罵詈雑言。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/29(月) 15:22:29 

    昔だったら一悶着してたと思うけど、今はそんなやり取りするのさえめんどくさいから
    スクショと一緒に「間違ってるよ〜」とだけ返してそのまま別れるかな。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/29(月) 15:25:28 

    「間違えた先が私で良かったね。職場に間違えないように気を付けなよ(^^)」と送って即ブロック。

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/29(月) 15:25:37 

    >>9
    ガルちゃんで見栄張らなくても

    +1

    -16

  • 56. 匿名 2021/11/29(月) 15:26:18 

    彼氏だったら別れようよ
    浮気する奴と結婚しても妊娠中に絶対女つくるよ
    浮気女につっこんだちんこつっこまれてうれしい?

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/29(月) 15:28:10 

    >>1
    送り先、間違えてますよ。
    とメールする

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/29(月) 15:28:48 

    >>55
    よこ。これを見栄と取るとか若いね。羨ましいよ。おばちゃん修羅場何回も経験してこんなんでいちいちゴタゴタするの面倒くさいから同じセリフ吐いてさいならするか後日何も言わずブランド品買わせてこの件は終了だわ。

    +47

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/29(月) 15:28:53 

    >>49

    相手は職場の女だったのですが、彼女いるの知っててちょっかいかけてきて、そっちに傾いていたんだと思います!
    返して欲しいものが色々あったのでブロックされてるから職場行くねとメールしたら速攻連絡きました。

    しかしこんなバカな誤送信する人本当にいるんだーと思いましたよ。私もちょうど友達といたので、ショックというよりバカすぎない?みたいなテンションでした‥

    +98

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/29(月) 15:33:25 

    >>4
    私は問い詰めず、スクショした

    問い詰めずってのは、逆に効く場合もあるよ

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/29(月) 15:34:19 

    >>1
    男性側に消される前に
    スクショしといた方がいいよ。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/29(月) 15:34:23 

    >>18
    和田やんw

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/29(月) 15:38:49 

    とりあえず乗ってみる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/29(月) 15:39:37 

    彼氏なら別れる一択。ここで流して結婚しても絶対精神的に良い事無さそう。結婚しても許す女レッテルはられそうだし。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/29(月) 15:44:48 

    >>55
    すごく怖い返事なのに....
    あなたまだ若いね

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/29(月) 15:47:38 

    >>1
    旦那だったら「まぁ帰ってから話しようや」って送るし
    恋人だったらそこまでの権限ないから「他にもいるんだ....」でしばらく音信不通にする

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/29(月) 15:48:10 

    相手のフリしてのってみようかと思ったけどめんどくさいから既読無視&ブロックで

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/29(月) 15:48:56 

    >>51彼氏は関西人だったの?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/29(月) 15:49:02 

    >>1
    とりあえずスクショ撮る。
    送信取り消ししたら、それもスクショを撮っておく。
    どう言い訳されても修復不可能。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/29(月) 15:50:48 

    そんな鈍臭いやつは一気に冷めるわ
    器量も無いくせに浮気とか思い上がりも甚だしい

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2021/11/29(月) 15:51:45 

    婚約してるか結婚してるかだと別だけど結婚を考えてない交際相手だったら即別れるかセフレでキープ。婚約者か結婚相手だったら寝ている時にスマホチェックして怪しいのは全てスクショして保存。その後は興信所と優秀な離婚弁護士雇って最高金額の慰謝料請求する。勿論、職場にも内容証明送って降格か左遷か解雇にさせる。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/29(月) 15:51:54 

    >>37
    何も言わないと付け上がる一方だよ

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2021/11/29(月) 16:01:15 

    間違ってるで

    だけ送って様子見る。
    言い訳されても別れるけど、どんな言い訳をしてくるか楽しむ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/29(月) 16:01:21 

    ショックでメンヘラになったフリをして罪悪感で相手のメンタルをえぐる

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/29(月) 16:01:27 

    >>35
    もし、男側がなかったように振る舞ってたら…
    探偵入れるかして証拠掴むまで泳がしておくかも?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/29(月) 16:03:03 

    >>68
    いえ。九州の人でした

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/29(月) 16:03:43 

    信じたい気持ちはわかるけど、そんな誤送信があったら即別れるに限る。昔付き合ってた男が付き合いたてのときに、明らかに私じゃない女宛のメールを送ってきた。
    そいつ、塾講師で教え子(17)に手を出すような変態クズDV男だったよ。あの時、すぐ別れなかった自分を殴ってやりたい。
    女(自分)の直感は信じなきゃダメ。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/29(月) 16:04:21 

    懲らしめるとかじゃなくてほんとに別れた方がいい。浮気するやつはほとぼり冷めたらまたやる。結婚前提とかじゃなかったら別の人探すことを勧める。浮気されても許せるとかいう人はいいだろうけど。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/29(月) 16:04:44 

    >>58
    修羅場何回も経験w
    なんでそんなに何度も浮気されるの?可哀想に
    ひどい旦那だね

    +4

    -10

  • 80. 匿名 2021/11/29(月) 16:04:55 

    >>76
    じゃあアウトだね…

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/29(月) 16:05:11 

    >>1
    彼ならスクショして、浮気相手とお幸せに。と返信し、彼の目の前から去る。

    旦那ならスクショして、既読無視。帰宅してから一旦話し合い。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/29(月) 16:05:57 

    >>79
    ふふふ
    若いっていいな~

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2021/11/29(月) 16:06:48 

    >>79
    横だけど、修羅場=浮気じゃないと思うよ
    歳くってると色んな経験するからちょっとやそっとじゃ動じなくなる
    あなたも大人になりゃわかるよ

    +30

    -2

  • 84. 匿名 2021/11/29(月) 16:12:33 

    既読無視でスクショだけとって慌てる様子を無で監視する
    どうせ問い詰められるのわかっててラインは会う時非表示にしてきそうだし

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/29(月) 16:13:26 

    >>82
    大人の余裕が感じられる

    +10

    -6

  • 86. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:24 

    スクショ撮って証拠集めようと思ったら
    みんなスクショ撮ってて笑った。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:13 

    一応スクショ。既読スルーしてブロック。言い訳は聞かずにサヨナラ。
    しばらく落ち込むだろうけど、時間が解決!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/29(月) 16:28:06 

    その返事に
    なんやワレ~楽しそうやないかい!!
    って返信してみす

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:37 

    >>1
    昔彼氏からあったよ

    あ、はいw
    て送ったら友達と間違えたって言い訳来たけどそこから好きじゃなくなったから別れずご飯奢ってもらう人に降格してその後相手からフラれたから普通に別れた。
    好きじゃないしいつ別れてもいいって態度でさすがに察したみたいだね。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/29(月) 16:44:36 

    普通に別れるよ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:43 

    >>2

    私も既読スルーして相手の出方をみる

    と言いたいところだけどたぶん動揺しまくって問い詰めちゃうきがする。

    想像したくもない、つらい

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:30 

    >>26

    そうだよね

    幸いまだ経験したことないけど

    浮気なんてされたら人間不信になる、、

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/29(月) 17:11:46 

    妊娠したみたい…って送ってみる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/29(月) 17:26:13 

    >>76
    大分県民だけど、「あんなー」は言うよ。
    大分は関西弁と結構似てる。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/29(月) 17:39:19 

    >>1
    その日が 🥀命日。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/29(月) 18:43:26 

    >>58
    >>65

    そんなムキになっちゃって

    これがすごく怖い返事って
    ショボ過ぎでしょwww

    あなたまだまだ若いね

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2021/11/29(月) 18:43:50 

    去年のクリスマスに間違って送ってきた。
    「れいこやんの家に行きたい」って。
    問い詰めたけど逆ギレで「信用してないの?」とグタグタ言い出してきたので、ポイしました!

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/29(月) 18:54:25 

    こりゃラッキー♪とスクショしてすぐ離婚するわw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/29(月) 19:39:22 

    内容証明お送りしますね❤️って返す

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/29(月) 19:53:19 

    >>96
    会話じゃないの?ムキになってるように見えないけど。あなたは幼いわね。精神だけね。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/29(月) 20:07:58 

    「他にも寄り添える人がいたんだね。あなたを一人にするのが心配だったけど余計なお世話だったみたい。元気でね。」

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/29(月) 20:18:28 

    >>79
    普通に誠実な旦那なら、何回も修羅場になるような経験させないと思うし、残念な旦那を持つ強がりな人なんだと思う。

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2021/11/29(月) 20:26:02 

    恋人が浮気相手への連絡を誤送信してきたら?

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/29(月) 20:35:01 

    浮気相手みたいに普通に返事して凍りつかせる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/29(月) 21:16:36 

    >>36
    ナイス!!!👍

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/29(月) 21:54:47 

    >>2
    スクショ忘れないで!
    送信取り消されたら消えちゃうから!

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/29(月) 22:56:51 

    送られてきた瞬間なにもいわずに連絡こようが会いに来られようがなにもいわずに拒否。しつこくなってきたあたりで印籠の如く出して黙らせてそのままばいばい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/29(月) 23:17:03 

    >>100
    幼いのか....
    国語の成績悪かったんだろうなって感じがする

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/29(月) 23:53:04 

    証拠として保存する
    そろそろ別れを考えてる人ならラッキーオウンゴールね
    浮気相手からしっかりいただいてサヨナラか、捨てないなら一生敷く材料にする
    うっかりミスありがとうだわ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/30(火) 00:44:55 

    >>102
    旦那か彼氏かそれ以外の修羅場か書いてないのに憶測からの攻撃。無意識に人をいじめたり攻撃するタイプの人間?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/30(火) 05:56:54 

    >>51
    「あんな〜」
    って、普通にラインで使うよ?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/30(火) 12:57:56 

    >>3
    今は誤爆しても送信取り消しできる機能がついちゃったもんね。
    相手に消される前にまずはスクショだ❗️

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/30(火) 19:39:48 

    >>1
    元カレにされましたwww
    同棲してたときに買い物に出かけてる途中に彼氏からラインがきて、なにかと思ってみたら明らかに私に送るような内容ではなく、他の女宛なのは明確だったので即帰宅して、問い詰めましたよ。
    会うやいなや土下座してきて、平謝りされました。
    結果的に浮気未遂で男友達とターゲットの女の子落とせるかゲーム感覚でやりとりしてたみたいで最低な男だとドン引きしました。
    暫く付き合ってましたが打撃が大きく、結婚予定でしたが関係解消しました。引きずりましたが後悔はありません。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード