1. 2021/04/17(土) 13:24:59
+18
-6
更新:2021/04/18(日) 21:18
1. 2021/04/17(土) 13:24:59
+18
-6
2. 2021/04/17(土) 13:26:33
そもそも1200万ぽっちで保守できるアプリじゃないだろ多分+182
-1
3. 2021/04/17(土) 13:27:00
たった1200万しか払ってなかったのか+149
-4
4. 2021/04/17(土) 13:27:09
あんなガラクタアプリに1200万も流れていたことにびっくりだわ+136
-7
5. 2021/04/17(土) 13:27:14
この案件のプロジェクトマネージャってどんな責任取らされるのかしら+19
-0
新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を自主返納すると発表した。 ココアのアンドロイド版は昨年9月から4カ月間、陽性者との接触通知が届かない状態が続いていた。